【竹島問題・日本海表記】 「日本古地図に日本海単独表記無し」〜東海・独島関連古地図を公開した保坂祐二教授[02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0218/1266398027_6000408321_20100218.JPG
▲保坂祐二(54・世宗(セジョン)大教養学部)教授

「古地図は本来高いです。出てくれば(収集家が多くて)すぐに無くなります。」

来月2日から汝矣島(ヨイド)国会図書館1階で開かれる東北アジア歴史財団の「東海・独島古地
図展示会」で古地図4点を新たに公開する保坂祐二(54・写真)教授は自他共に認める独島(ドクト、
日本名:竹島)関連の専門家だ。これまで彼が書いて出した独島関連論文は10編以上に達して、
<日本古地図にも独島ない>(2005)等研究書2冊も出した。

彼の名前は日本式の「ホサカ・ユウジ」だが、国籍で見れば厳然とした韓国人だ。1988年、韓国へ
渡って2003年、韓国国籍を取得したためだ。彼はこれまで「独島論争で日本に勝とうとするなら、
第三者も説得できる細心の論理を展開しなければならない」と主張して「ファクト」より「主張」に傾
いた韓国内の独島関連議論に新鮮な衝撃を与えた。

保坂教授は「独島関連古地図を発掘・購入する上で歌手のキム・ジャンフン氏の助けが大きかっ
た」と笑った。普段独島問題に深い関心を示すキム・ジャンフン氏は昨年11月、独島と関連して旺
盛な活動を広げている保坂教授、民間サイバー外交使節団‘バンク’、‘韓国広報専門家’ソ・ギョ
ンドク氏などに独島関連事業に使ってくれ、と各々1億ウォンを寄贈した。保坂教授はこのお金で
昨年と今年、二度日本に渡って「独島・東海」関連古地図四点を発掘する成果を上げた。珍しい原
本古地図は韓国のお金で2千〜3千万ウォンの値をつける。

彼が今回発掘した「官許大日本四神全圖」を見れば、東海の韓国側は「朝鮮海」、日本側は「日本
西海(ソヘ)」と表記した点が目立つ。地図を作ったのは日本の有名地図製作者、橋本玉蘭斎
(1807〜78)で日本の明治元年の1868年に製作した。民間で製作された地図ではあるが、日本官
庁の認可を受けた官許地図だ。東北アジア歴史財団では「東海・日本海併記の主張を後押しする
良い先例になるだろう」と話した。

また他の地図「大日本全圖」(1877年)も眼につく。この地図を製作した主体の「陸軍参謀局」は陸
地測量部を経て現在の日本国土地理院になる。この地図には独島が日本領土に入っていない。
保坂教授は「日本陸軍参謀部が製作した‘官撰’地図に独島表記が抜けているということは1905
年、島根県告示以前にも日本が独島を領有していたという日本側の主張が正しくないことを示し
ている」と説明した。

今回の東海・独島古地図展示会には保坂教授の地図4点を含む東洋と西洋の古地図40点が展
示される。

キル・ユンヒョン記者

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)
[このひと]「日本古地図では日本海単独表記せず」東海・独島関連古地図公開した保坂祐二教授
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/405155.html

関連スレ:
【竹島問題】 日帝統治は35年ではなく41年、これは独島問題に使える〜保坂祐二世宗大教授★2[10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254655935/
【竹島問題】「日本よこの地図を見ろ、独島はどこの領土なのか」〜保坂教授[02/23]2009
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235357347/
【竹島問題】 保坂教授「日本の掲示板、80%が私の悪口。それでも独島は明らかな韓国の地」[10/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225113676/
【韓国】 保坂祐二教授「韓国民、独島問題に論理的対応できず」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1216394521/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:06:39 ID:WDdioxsB
>▲保坂祐二(54・世宗(セジョン)大教養学部)教授
カッコの位置がおかしくねえ?
3田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/17(水) 21:06:42 ID:7jg0v/lz BE:1000382047-2BP(1234)
だって外国由来ですから
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:06:54 ID:YK3aylDM
古地図で決まるならアメリカ大陸は存在しない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:07:24 ID:VKrZxGrR
逆に、世界が日本海と呼んでいた証拠になるんだけどね。
日帝が変えさせたって根拠はどうした?w
米国でもフランスでも英国でもいいが、古地図見て来い。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:07:31 ID:uTuSNKqa
我々の日本を踏みにじり、
我々から日本海を奪い取り、
勝ち誇って我が物顔で街を闊歩する反日レイシスト集団。
我々の日の丸をウンコにして嘲り笑う反日韓国人
「オレ達に選挙権を与えろ」

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090619/524682.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090615/521153.jpg
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:08:15 ID:oK39jU1a
>保坂祐二

また偽名か
8ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2010/02/17(水) 21:09:14 ID:9fgJ+tUU
いや、そりゃ日本にとっては「日本海」じゃないし。
世界から見て、日本があるから日本海なだけで。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:09:22 ID:AIOms/zH
古地図に何の意味があるんだよ
今国際社会では日本海が世界共通の呼称として
使われてるんだからそれに従えばいいんだよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:11:51 ID:dqyX14JW
東海は全く無い。www

韓国が領有していた地図見せろよ。wwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:12:30 ID:rI8Jjmdb
いいかげん実名名乗れよ保坂
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:13:34 ID:mtmhmpZD
何で朝鮮人のためだけに世界中の表記を変えなきゃいけないんだよ
あほ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:13:53 ID:znHKbHiT
2/18って恐怖新聞がソースかよっ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:14:11 ID:Y3JT5lQR
なんか次々に外堀を埋められてるって感じ。
日本もここまで追い詰められると論理的に対応出きなくて、とにかく結論ありきになるしかないんだろうね。
最近はサッカーや五輪でも韓国の方が格上だと言うことが明らかになったし、日本人としては悔しいけど認めざるをえない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:15:15 ID:7MdMe1Be
昔の地図では北海道以北がない気がしますが

それに従ったら、北海道は暗黒脱税大陸なんでしょうか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:15:42 ID:wjV96FoK
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともで
はないだろうか日本が右傾化しないように社説
で繰り返し述べているはき違えた愛国心を煽る
ようなマスコミを信じてはいけな売れさえすれ
ばいいという軽薄な商魂の論説ばかりが国を危
うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう機会
ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝
日新聞であるなまじ知った歴史の一部で全てが
わかった顔をすると恥をかくだけだのうのうと
生きていられるのは平和憲法のおかげであるこ
とは間違いないできもしない自主防衛を唱えて
いては過去の過ちを繰り返すだけである不利な
ことがわかっていながら、国民を煽って戦争に
突入し買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら
運用される資金はすべて軍事行動向け動力になるべき燃料もなく資源
も無い日本が何の大義もない戦争を推し進めるのは狂気の沙汰としか
言い様が無い進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:15:47 ID:AIOms/zH
>>14
相手の外堀埋めてるつもりが、実際は自分たちの外堀を
埋めてることに全く気付いてない愚かな朝鮮人
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:15:48 ID:08vALzfd
通名(偽名)禁止
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:16:08 ID:cE9Z9vhm
フランス人はフランスパンとは言わないのと同じだな。

あ、でも日本人は日本酒って言うか・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:16:22 ID:NwYkl0pf
つまり、今の地図に日本海と書いてあるから正解と言う事ですね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:16:35 ID:8GMX0aYD
アホサカは阿保
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:16:47 ID:wjV96FoK
>>18最初創始改名したのは日本
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:17:36 ID:wjV96FoK
>>21教育者賢い日本人を教育してやってる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:18:50 ID:4A+xH1Tp
へー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:18:58 ID:YK3aylDM
みんなー、お客さん >>22-23 が見えたぞー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:18:59 ID:wVeXclCG
「日本海」は日本が勝手につけた名称で国際社会で確立された名称ではない

日本が独島をわが領土のように叫ぶのは、実は日本人が一等国ではないからだ。
まわりから日本=誇らしき民族、と勘違いされているだけで、実は日本は恥ずか
しいどうしようもなくデキの悪い人間の集まりなのだ。日本に一番近い韓国に
それを指摘されるのが日本人にとって一番痛いことなのだ。
「韓国にすべての点で負けている」それが日本人の偽らざる深層心理なのだ。
だから独島ひとつとってもどうしても譲れないのだ。
日本人は恥ずかしい民族・・・このことをよく知らねばならない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:19:39 ID:we82j17z
ん?半島からお客さんご来訪?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:19:51 ID:VKrZxGrR
>>19
清酒…。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:20:06 ID:wjV96FoK
中国韓国日本一緒の国でいい
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:20:42 ID:VKrZxGrR
>>26
おーい>>1と矛盾してるぞw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:20:45 ID:4oeUlV68
つーか東海/日本海でいいだろ。
ネトウヨがウザすぎてそれでもよくなってきた。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:21:20 ID:wjV96FoK
日本産業環境健康観光分野支えてるのは中国
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:21:35 ID:VKrZxGrR
>>29
朝鮮本国で通名使ってるくせに。
在日の癖にそんなことも知らんのか?
34流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/02/17(水) 21:21:53 ID:IcohWYta
>>26
いやあ、本当に日本人であることが恥ずかしいよ。
日本語しかしゃべれない自分自身もね。
ところで、あんたどうしてそんな日本語を学んだのさ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:22:07 ID:we82j17z
なんだ、壊れたテープレコーダーだったか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:22:26 ID:wjV96FoK
>>31朝鮮海か韓国海かで話し合われるべき
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:22:57 ID:txMXm5cG
>>29
北朝鮮を忘れてやるなよ。あと日本は一緒じゃなくていい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:23:12 ID:wjV96FoK
>>33お前より俺歴史詳しい
39光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:23:14 ID:5CfLG037
>>1

やれやれ、またか。

>>31

ウザいのは国際的に公認されている地名表記を変えようとしている韓国の主張でしょう?
それが何故「ネトウヨ」がウザいということになるのか、君の感性を疑います。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:23:47 ID:LCJM0PY9
  
アメリカ議会図書館所蔵地図調査の結果
日本海表記1110枚、東海表記2枚 

ケンブリッジ大学所蔵古地図調査結果  
朝鮮海3枚、東海0枚、日本海18枚

大英図書館所蔵古地図調査結果  
朝鮮海5枚 東海0枚、日本海32枚

フランス・国立図書館
日本海表記254枚、東海表記0枚 

ロシア国立図書館
日本海表記29枚、東海表記1枚 

http://blogs.yahoo.co.jp/check_your_dead_6/9816361.html
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:24:07 ID:txMXm5cG
>>31
それ元ネタ「チョンがウザ過ぎて」だろ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:24:08 ID:Y3JT5lQR
>>31
全くだね。
俺も韓国に与するつもりはないが、日本人の主権が少しでも解放されるように東海単独表記を支持する。
独島領有と東海表記は分かちがたく結びついた問題だからね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:24:08 ID:wjV96FoK
>>39韓国の主張だけ受け入れないのはおかしい
44液腺取り憑く ◆8onQlPR8yo :2010/02/17(水) 21:24:16 ID:KG7hKkhj BE:1286140166-2BP(600)
また保ヅラかw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:24:30 ID:vA0lKQMb

自分の国がいつどこで誰にどんな地図があるかが証拠なのに、

相手の地図ばかり集めて 韓国人達は何をしているの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:24:56 ID:dqyX14JW
>東海の韓国側は「朝鮮海」、日本側は「日本西海(ソヘ)」と表記した点が目立つ。

>「東海・日本海併記の主張を後押しする良い先例になるだろう」

併記するならロシア海だな。

独自に沿岸に小さく書いとけ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:25:30 ID:txMXm5cG
ID:wjV96FoK
俺グリムロックもっと戦いの話聞きたいの
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:25:36 ID:AIOms/zH
>>43
主張する資格がないんだからしょうがない
49光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:26:00 ID:5CfLG037
>>43

韓国の主張を支持している国がいないんだから仕方がないでしょう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:26:04 ID:wjV96FoK
>>45日本人は元々中国モンゴル朝鮮半島から渡ってきたそれが縄文人になった
立場を弁えろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:26:19 ID:VKrZxGrR
>>38
在日の通名だってこんなもんだ。嘘つきめ。
http://qnet.nishinippon.co.jp/travel/busan/news/20090813/20090813_0001.shtml

>父は創氏改名(40年)に内心反発したようですが、「金光(かねみつ)」という日本名の方が商売上も便利だし、
>私も中学校でいちいち生い立ちを説明しなくていいので「日本名が楽」と思いました。

>「日本名が楽」
>「日本名が楽」
>「日本名が楽」

親の意見を聞けよ。屑。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:26:54 ID:wjV96FoK
>>49韓国国民は支持してる
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:26:54 ID:we82j17z
>>43
韓国「だけ」間違ってる事を「我侭」で通そうとしてるからだ
54光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:26:58 ID:5CfLG037
>>50

北海道や南西諸島から来た人々は無視ですか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:27:28 ID:qlLEwBiW
>>43
韓国の主張”だけ”聞くのも変だろがたわけ。
56富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/02/17(水) 21:27:40 ID:5YaQ1VpH BE:1105949546-2BP(1779)
バカだろこの学者?
日本海と昔から呼んでいた証拠は
海外の文献にあたらんと話しにならんだろうがw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:28:12 ID:we82j17z
>>52
その他の国は?
10カ国位教えて?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:28:31 ID:wjV96FoK
>>56富士通に憧れているのか
59光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:28:46 ID:5CfLG037
>>52

で?
韓国以外に「東海」の呼称を支持している国はありますか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:28:48 ID:LCJM0PY9
「朝鮮紀行」("Korea and Her Neighbours")
に書かれている李朝末期(約100年前)の朝鮮の姿

・貨幣制度が(ほとんど)ない。
・ソウルは世界有数の汚く悪臭のする都市。
・一般民衆の住む場所は藁葺きのあばら屋で、
通りからは泥壁にしか見えない。
・道はとにかく悪い。
Bird が見たSeoul
都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。礼節上二階建ての家は建てられず、
したがって推定25万人の住民は主に迷路のような道の「地べた」で暮らしている。路地の多くは荷物を積んだ
牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかない。おまけに、その幅は家々から
出た糞、尿の汚物を受ける穴か溝で狭められている。酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのが、
土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと、疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、
日向でまばたきしている。
ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。蓋のない広い水路を黒くよどんだ水が、
かつては砂利だった川床に堆積した排泄物や塵の間を悪臭を漂わせながらゆっくりと流れていく。
水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。
周囲の山々は松の木が点在しているものの、大部分は緑がなく、黒い不毛地のうねりとなってそびえている。
Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。他の都会ならある魅力が
Seoulにはことごとく欠けている。古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ
無関心だったため寺院もない、結果として清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある、堂々とした
宗教建築物の与える迫力がここにはない
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html


 
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:28:52 ID:37en6zvY
>>56
馬鹿なんだよ。
62未通女:2010/02/17(水) 21:29:06 ID:Ut2EfFX/
日本海で良いだろ。
万年属国に好き勝手言わせておくな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:29:10 ID:VKrZxGrR
>>58
>>5,51に反証出してみな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:29:20 ID:Y3JT5lQR
>>55
日本としては当事者の韓国の意見を聞くのが筋だろう。
日本だけの都合で決めていいってもんじゃない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:29:53 ID:g/nnziLY
>東海の韓国側は「朝鮮海」、日本側は「日本西海(ソヘ)」と表記した点が目立つ。

複数の国の国境が接する地域に特定の国名を含む名称はよくないとか言っちゃうから
韓国海が押せなくてあれだねえ・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:30:17 ID:Y3JT5lQR
>>60
そんなのは地球の歩き方みたいなもので間違いだらけ、なんの参考にもならないよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:30:21 ID:VKrZxGrR
>>64
朝鮮は当事者の日本の意見を聞くべきだろう。
世界中に残ってる古地図見ても、日本海が圧倒的だろうが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:30:42 ID:wjV96FoK
>>57日本世論の意見は二つに割れている韓国世論は全国民支持
数で勝っている
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:30:49 ID:we82j17z
>>64
勝手に絡んできたならず者の意見を何で聞かなきゃならんのだ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:30:53 ID:+36ppZx9
どうして韓国人って、死ぬほどバカなんだ?
帰化韓国人ももれなくバカになるのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:30:53 ID:zueESZia
また保坂か

>1988年より韓国に在住。2003年に韓国に帰化した日系 韓国人である。
>父親が経営していたレンズ会社の取引先の社長には、在日韓国人や帰化した韓国人が多かった。
>彼らと接触するうちに韓国という国に惹かれていった。(Wikipedia)

日本で近代史を学ばずに韓国で学びそのまま信じ込んでしまった、要するに韓国の教授と同類だわな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:31:05 ID:ZMnOaupy
黄海=西海
東シナ海=南海
日本海=東海

なんだから半島ローカルな名前なのは明白だろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:31:08 ID:qlLEwBiW
>>64
だからお前はアホなのだ。
日本海ってのは日本人が決めたんじゃないの。
チャイニーズニューイヤーと同じで。
74光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:31:42 ID:5CfLG037
>>64

この場合当事者は韓国だけではありませんよ?

国際表記が変更になって、地図やら海図を書き換えるのに、一体どれだけの手間と金がかかることやら。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:32:01 ID:we82j17z
>>68
平和の海とか韓国海とか東海とか
コロコロ変わってるけど?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:32:36 ID:wjV96FoK
>>73じゃあ他国の人たちが名前を変えても文句を言うな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:32:39 ID:VKrZxGrR
>>75
朝鮮海と東洋海もw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:33:27 ID:VKrZxGrR
>>76
朝鮮だけで東海と呼んでればいいじゃん。
世界は日本海だ。
79光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:33:36 ID:5CfLG037
>>66

『朝鮮紀行』読んだ事がありますか?

>>68

そういうことは具体的なソースを出してから物を言いましょうね。

で、韓国以外に「東海」呼称を支持している国はあるんですか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:33:36 ID:wjV96FoK
>>73日本の名前も変えられたいのか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:33:51 ID:g/nnziLY
>>77
朝鮮海は北だろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:33:53 ID:we82j17z
>>76
だからほら昔は>>1の様な名前を使ってたのに
「日本海」に統一されても日本は何の文句も言ってないじゃん
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:34:18 ID:LoNRHfgv
また保坂のバカか。
日本の古地図を涙目であら捜しばかりしているな。
日本の古地図は山ほどあるが朝鮮にはまともな古地図は一つも無いからな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:34:22 ID:qlLEwBiW
>>76
たわけ。
お前たちが勝手にどう言おうが知った事じゃない。

ただ、それを押し付けるな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:34:28 ID:wjV96FoK
日本の正式名称は日本じゃなく西朝鮮に名を変えべきだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:34:29 ID:VKrZxGrR
>>81
んにゃ。北も無かったころの朝鮮海。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:35:13 ID:4oeUlV68
つーか細かいこというなネトウヨども、
名前変わったところで損なんてしねーんだよ。
今まで日本海だったんだから、これからは韓国の人達に名前譲ってやりゃいいだろ
バーカ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:35:16 ID:3wcwO38m
>>1
日本海って名前をなくしてもいいから、
おまいらも当時の表記に従って属国って国名に入れろよ
89光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:35:17 ID:5CfLG037
>>85

おうおう。
勝手にどうとでも呼べ。

それを国際的な場で使ってどうなるのは知らんが。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:35:25 ID:VKrZxGrR
ID:wjV96FoK
ただの馬鹿か…。
91宇宙を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2010/02/17(水) 21:35:29 ID:oIylUWMH BE:500396472-2BP(222)
ほんの数枚の例外出して何言ってんだ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:36:02 ID:wjV96FoK
>>88西朝鮮の日本がとやかく言う問題じゃない
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:36:06 ID:Y3JT5lQR
>>68
全く同意。
日本人の総意としては「どっちでもいい」というのが真実。
必死になって反論してくるのは極右性向・ヒキコモリ・貧民・無職の排外主義者で、普通の人は韓国の人たちがそう言ってるなら別にいいんじゃない?というのが当たり前の意見。
韓国の人は何も心配せず堂々と主張しても大丈夫。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:36:13 ID:VKrZxGrR
>>87
国連に訴えてくればー?w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:36:17 ID:we82j17z
>>87
朝鮮人こそ「こまかい事」なんだったらグダグダ言わずに日本海って呼べば良いじゃん
96試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/02/17(水) 21:37:09 ID:ejeZCeCy
>>93
こっそりやってバレなきゃおk
まで読んだ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:37:12 ID:VKrZxGrR
>>93
どっちでもいいなら、現状維持だろ。朝鮮人。
98光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:37:20 ID:5CfLG037
>>87

では実利的な話をしようか。
世界中の地図やら海図を書き換えることになるんだが、その費用は誰が出す?

仮にあの海が「東海」となったとして、日本の東海地方と混同しやすいが、海難救助などで間違えるようなアホな事態になりはしないか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:37:51 ID:we82j17z
>>93
なんで「どっちでもいい」なんて物を「必死」に変えようとするの
「どっちでもいい」んだったら面倒だからそのままで良いじゃん
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:37:51 ID:M02JLu4H
逆に東海もないけどな。
地域名ではあるけど。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:37:53 ID:4oeUlV68
韓国の普通の人間 = 日本で言うネトウヨ


 情けねーwwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:38:08 ID:dlAq3ymc

盗人猛々しい韓国!

103光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:38:28 ID:5CfLG037
>>93

じゃあ君でもいい。

日本人の本音が「どうでもいい」と信じるに足る根拠を挙げてください。
君の自分勝手な妄想はどうでもいいから。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:38:39 ID:acJMI5Z+
>彼の名前は日本式の「ホサカ・ユウジ」だが、国籍で見れば厳然とした韓国人だ。
>1988年、韓国へ渡って2003年、韓国国籍を取得したためだ。

朝鮮名で名乗れよ。偽名は使うな
105光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:39:26 ID:5CfLG037
>>101

で、表記変更に伴う責任は誰が負うんです?
答えなさい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:39:33 ID:VKrZxGrR
>>101
つまり韓国は総ネトウヨかw
納得いったわ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:39:36 ID:tGHoj1ef
ここはジョンの臭いがするスレですね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:40:05 ID:Y3JT5lQR
>>98
そうなったら日本が負けたんだから日本が費用を持つんだろうね。
裁判だってそうだし。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:40:26 ID:o7o6NeZc
半島ごと海に沈めれば解決する。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:40:31 ID:wjV96FoK
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともで
はないだろうか日本が右傾化しないように社説
で繰り返し述べているはき違えた愛国心を煽る
ようなマスコミを信じてはいけな売れさえすれ
ばいいという軽薄な商魂の論説ばかりが国を危
うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう機会
ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝
日新聞であるなまじ知った歴史の一部で全てが
わかった顔をすると恥をかくだけだのうのうと
生きていられるのは平和憲法のおかげであるこ
とは間違いないできもしない自主防衛を唱えて
いては過去の過ちを繰り返すだけである不利な
ことがわかっていながら、国民を煽って戦争に
突入し買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら
運用される資金はすべて軍事行動向け動力になるべき燃料もなく資源
も無い日本が何の大義もない戦争を推し進めるのは狂気の沙汰としか
言い様が無い進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:40:59 ID:VKrZxGrR
>>108
何勝手なこと抜かしてんだ?在日ごときが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:01 ID:Sb89j2Vv
単独表記が難しくなってきたから
併記に方針変更したんですか?w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:13 ID:mPsMaZdo
>>108
じゃあ変えるのは、なおさら損だね
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:26 ID:FIOfVo0o
なんか阿呆がいる・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:26 ID:we82j17z
>>101
え?ネトウヨって
自分が反論出来ない時に相手に張って悦に浸る為のレッテルの事じゃないの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:32 ID:Y3JT5lQR
>>103
いわゆるネット右翼っていうのは人口の1000人にひとりもいない極小数。
学校で一番頭の狂った変人を想像してみればいい。

・・・・・。

わかるよね?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:38 ID:qlLEwBiW
>>108
えーと、

なにに負けたの?

日本は?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:41:53 ID:Ddyzpf0X
>>110
長すぎ
119光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:42:09 ID:5CfLG037
>>108

何故日本が費用を持つ必要があるのか、その根拠を示してください。
地名表記の変更は裁判でもなんでもないので、君の主張には無理がありすぎます。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:42:16 ID:VKrZxGrR
>>115
どう読んでも、韓国人が総ネトウヨだねw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:42:20 ID:wjV96FoK
>>117金メダル取れてない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:42:56 ID:VKrZxGrR
>>116
つまり在日か。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:43:01 ID:wjV96FoK
サッカーも日本に勝った
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:43:24 ID:qlLEwBiW
>>121

面白いから続けなさい。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:43:24 ID:acJMI5Z+
>>110
何て縦読み?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:43:53 ID:VKrZxGrR
>>125
コピペ規制対象になるから放置で。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:44:09 ID:wjV96FoK
日本家電大手メーカー9社の利益よりサムスン一社で利益勝ってる
128ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/17(水) 21:44:32 ID:04ra8dPa
古地図の大半は海は無視して名前書いてありません
129光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:44:58 ID:5CfLG037
>>116

君が何を言いたいのかまったくわかりません。

私は

日本人の本音が「どうでもいい」と信じるに足る根拠を挙げてください。
君の自分勝手な妄想はどうでもいいから。


と聞きましたけど?
それが何故「ネット右翼」とやらの君の勝手な妄想を聞かされなければならないのですか?
話を逸らさずに、真面目に答えてくれませんか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:45:00 ID:wjV96FoK
アジアでピの人気は木村タクヤ抜いた
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:46:06 ID:VKrZxGrR
>>129
まあ、読んで頂戴。在日丸出しのこの文章。
http://hissi.org/read.php/news4plus/20100217/WTNKVDVsUVI.html
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:46:17 ID:we82j17z
独り言モードになっちゃったw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:46:22 ID:qlLEwBiW
>>121
金メダル取れてない
サッカーも日本に勝った
日本家電大手メーカー9社の利益よりサムスン一社で利益勝ってる

で、

>>1
とそれはなんの関係があるの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:46:47 ID:CQrA4cHp
ID:wjV96FoK

リアルで可愛そうな奴だな・・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:47:05 ID:mPsMaZdo
相手しちゃダメです
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:47:15 ID:wjV96FoK
サヨクを馬鹿にしてきた戦後民主主義に反論する。
元祖平和は日本左翼である事にこの上なく限りないのは正論であり
戦後の日本言動の中の価値観は決して近代に模範するものは無かったし
間違いであった進歩的左翼がなぜ戦後日本平和を作ったかそれは
軍国を捨て愛国を捨てひたすら平和を願い平和に尽くしたからだ。
だからベトナム戦争も止めれた戦後日本平和あった
このままでは日本軍国化しす止めるべきだ日本平和構築の道は
日本左翼にしか出来ないhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1266242186/l50

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:47:23 ID:VKrZxGrR
もうスルーしてるよ。
138光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:47:45 ID:5CfLG037
>>131

在日とかそれ以前の問題ですね。

人間のクズだわ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:48:14 ID:wjV96FoK
日本でもサヨク名乗る人味方共闘して日本平和に変える
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:49:00 ID:VKrZxGrR
>>138
まあ、韓国人が総ネトウヨという言質も頂いたしw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:49:04 ID:GiH60buo
だから…
日本が言い張って日本海に変えたって朝鮮人の主張を否定しているだけだろこれw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:49:20 ID:nEP5xqGx
・東北アジア歴史財団
・保坂
・ハンギョレ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:49:22 ID:wjV96FoK
日本ネットウヨク戦争欲してる日本サヨク平和欲しててる俺達は平和の味方
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:50:02 ID:VKrZxGrR
>>141
ここに湧いてる朝鮮人の誰一人、>>5に反証出してくれませんw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:50:04 ID:Y3JT5lQR
>>119
今までの主張に非があったと言うこと。
それを正すのに自ら弁済するのは当然。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:50:09 ID:QKoUhn2s
日本の古地図には、日本海は勿論、オホーツク海も東シナ海もそんな名称の記載がないだろうな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:50:13 ID:txMXm5cG
ID:wjV96FoKよ、そんな事ばかりしてると朝鮮人になっちゃうよ?いいの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:50:45 ID:BM/otq0t
>>143
君も九条の会の工作課員かい?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:51:16 ID:VKrZxGrR
あ、高橋大輔の中継忘れてた。ちょっと落ちますね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:51:43 ID:txMXm5cG
>>145
どうぞ貴方から「弁済」を。
貴方が正しいのなら皆も続きましょう。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:51:47 ID:Y3JT5lQR
>>129
1000人のうち999人がどうでもいいと思っている問題をことさら騒いでいる連中に耳を貸す必要など一切ない。
社会を混乱させ友好を阻害する害悪だよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:52:00 ID:AIOms/zH
>>143
おい馬鹿サヨ
今すぐ日本から出て行け
153光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:52:08 ID:5CfLG037
>>145

「主張に非があった」ということを決定するのは誰ですか?
繰り返しますが、地名の国際表記を決定するのは裁判ではありません。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:52:40 ID:mPsMaZdo
ことさら騒いでるのは朝鮮人だけ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:52:44 ID:VKrZxGrR
演技終わってしまったw

>>151
>>5の反証求む。ずっと待ってるんだけど。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:53:15 ID:WvroDC03
>>146
ま、日本の古地図に「東海」の記述があるのは確かだけどな


今、太平洋と書いてあるが
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:53:16 ID:VAi1uzBi
>>125
元ネタはこれさね

朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:53:53 ID:Y3JT5lQR
>>131
ストーカーキモイ。
自分の意見と違う人間がいたら必死でID検索するのかお前は?
卑怯な奴だ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:53:56 ID:LcrFrcCm
>>151
実は日韓友好なんざどこにも無かったってオチ
になると思うよ。
160光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:54:04 ID:5CfLG037
>>151

私は君に、その「1000人のうち999人がどうでもいいと思っている」と君が考える根拠を示せと言っているのですが?

君の聞くに堪えない妄想などどうでも良い。
話を逸らさず要点だけ答えろ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:55:09 ID:VKrZxGrR
>>158
一発検索できるサイトがあるだけ。
文句はここへ。
http://hissi.org/mail.php
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:55:16 ID:2cWKw6Xk
>>14
よし、外堀は埋まった。
後はハーグで日本を叩き潰すのみだ!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:55:43 ID:mPsMaZdo
自分と違う意見を、根拠もなく決め付けてこんなこといっちゃってるのはお前だ

>>いわゆるネット右翼っていうのは人口の1000人にひとりもいない極小数。
>>学校で一番頭の狂った変人を想像してみればいい。
164光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:56:00 ID:5CfLG037
>>158

自分と異なる意見があれば、どのような主義主張の人間か、公開されている情報くらい調べるのは当然でしょう。
何もプライベートを調べ上げるわけでもなし、それをストーカー呼ばわりとは、自意識過剰もいいところですね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:56:34 ID:Y3JT5lQR
>>153
これは国としての道義的責任。
日本人が今後100年アジアで生きていくつもりなら無視してはいけない。
過去に盲目な者は未来にもメクラだってことだ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:56:41 ID:7aTsAOSY
あぁ馬鹿馬鹿しい。
”日本海”を共通化一般化したのは欧米であり、単独名称の主張は、
「既に世界で共通の固有名詞として確立している、字句を変えたり、付け加える必要が無い」というもの。
もしも、規定の名称が”日本海”でなく西海(日本から見て)や南海(ロシアから見て)だったら、場所をより明確化する為に
併記する事にも意味がある(”西海(朝鮮海)”等)わけだが。
当然”西海(東海)”等のような”東海”や”西海”では併記する意味が無い。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:56:42 ID:v9L5sDZ9
日本が主体的に海に名前をつけようとしたら、
日本の周りが全て日本海だ。
日本の古地図に、何の世界基準があるのか。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:57:30 ID:WvroDC03
>>165
いや、日本が滅ぶ前に韓国滅ぶからw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:57:34 ID:pE7XZYLO
日本人に偽った名前の奴が何を言っても信用ゼロ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:57:45 ID:dc7c7Ih+
韓日友好のためにもここは東海単独表記でよくないか?。
日本は過去に韓国に多大な迷惑をかけてるんだし謝罪の気持ちも込めて韓国の主張を認めれば韓国の世論も日本を認めてくれると思うよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:57:50 ID:m8Y9TAUN
保坂も必死だねw

がんばらないとKCIAに消されかねないからね。
172光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 21:58:10 ID:5CfLG037
>>165

その「道義的責任」の根拠は何ですか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:58:23 ID:VKrZxGrR
>>165
日本海(Sea of Japan)と呼んでいた、朝鮮以外の世界に言えば?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:58:34 ID:qlLEwBiW
>>165
なんの道義的責任があるの?

なんとなく世界的に決まった海の名称について。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:59:08 ID:P3JA1DZp
>>156
賤人どもが
「ウリたちは昔から東海と呼んでいたニダ。だから東海に戻すニダ」
というなら、日本は太平洋から「東海」に変更して貰わないとなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:59:14 ID:mPsMaZdo
なんの道義的責任?

朝鮮以外はなにも気にしてないけど
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:59:18 ID:GhnIlXrV
>>165
>過去に盲目な者は未来にもメクラだってことだ。

韓国の事ですね。分かりますw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:59:27 ID:VKrZxGrR
またはぶちょモドキが…。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 21:59:36 ID:WvroDC03
>>170
友好の必要って、日本じゃなくて韓国にあるんだが
韓国が日本に見捨てられたら即死だよ?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:00:18 ID:v9L5sDZ9
憶えたてのことばは
使ってみたいものだな。
181光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:00:43 ID:5CfLG037
>>173-174

まあそういうことですね。

仮に「日本海」表記が全くの誤りであると判断され、「東海」表記に変更と相成った場合、費用は結局諸国持ちとなるわけです。
だから国際表記が変更になるなんて、まず有り得ないんですね。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:00:43 ID:fESVw5V+
>>165
韓国以外の国が日本海表記を問題にしているか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:00:55 ID:WvroDC03
>>175
和歌山から四国に掛けては南海だけどね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:02:01 ID:VKrZxGrR
>>183
あ、でも最近耳にしなくなったよ。
南海ホークスが無くなった所為かなw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:02:45 ID:M5SipGq6
なんでカルト国家が半島に2つも存在しているのやら
186光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:02:47 ID:5CfLG037
>>184

最近は「南海地震」というものが。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:03:15 ID:mrfkSQ6i
しかし、日本のマスゴミは、まったくこの件を報道しないな。
そんなに、民潭が怖いんだろうか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:03:35 ID:UhkIfhvP
これの焦点は、日本は元より、海外が古来から「あそこの海は日本海」と呼称していたことでしょ?
勝ち目ないじゃん韓国は。国内外ともに日本海の意識があるのに、それをひっくり返すとかバカだろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:04:00 ID:GhnIlXrV
>>183
国際的には実は九州、四国、東海地方の接している日本で「太平洋」と読んでいる海は
「フィリピン海」なんだよね。
日本政府はフィリピン海の呼称を認めていないわけではないが、慣例上「太平洋」を
使っているし、そんなことを問題する者もいない。
要するに韓国の主張は日本が「フィリピン海ではなく太平洋と呼べ」と世界に抗議
するようなもんだ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:04:12 ID:Y3JT5lQR
>>160
なんか調べたのがあった。
場所は忘れた。
今探してたんだけど。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:04:13 ID:VKrZxGrR
>>186
あ、そか。
南海電車とか結構あるのに、意識しないなw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:05:07 ID:mPsMaZdo
出てくるまで、もう来なくていいよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:05:21 ID:kw2MHM8z
たしかに海岸線の長さからいったら日本海が駄目なら、ロシア海じゃね?
中国から見たら、東シナ海はすでにあるから北シナ海?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:05:57 ID:Y3JT5lQR
>>172
それは岡田さんも言ってるし、日本の歴代首相も言ってること。
政府がしっかり受け継いでいることをあなたはひているするするのですか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:06:35 ID:VKrZxGrR
>>194
だから、>>5に答えろよ。屑在日。
196白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/17(水) 22:07:04 ID:UOgLIgKZ

ローカルに使うならどう使おうと無問題
それを屁理屈つけて世界標準にしようとするから問題になる
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:07:11 ID:GhnIlXrV
>>194
日本政府はハッキリ「日本海」の立場だがw
日本政府の立場を否定するのかね?w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:07:52 ID:kw2MHM8z
>>189そういえば天気予報の台風情報だとフィリピン海っていってるな。

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:08:18 ID:mPsMaZdo
同義的責任を感じるから、日本海呼称をやめようって歴代首相がいったのか?

言ってないなら、何も関係ないな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:08:18 ID:fAB9AI1H
これはやばい
マジでやばい
このタイミングで裁判なんて言われたら完全に負けだ
怖すぎてまんじゅうまで怖くなってきたわ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:08:34 ID:WvroDC03
>>194
道義的責任って言葉は、2009年8月30日をもって終了しました
次は三年半後に復活する予定です
202光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:08:37 ID:5CfLG037
>>194

話題を摩り替えるな、クズが。
私が言っているのは「日本海表記」が誤りであった場合の「道義的責任」にどのような根拠があるかと聞いているのだ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:09:06 ID:Y3JT5lQR
>>182
ソマリアとザンビア国境のガンボゴンボという町がゴンガホンゴと呼ぶべきかどうかと言う問題はローカルだがそれがザンビアの侵略によって行われているのだとしたら国際社会もそれを許さないだろう。
それと同じだ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:09:50 ID:mPsMaZdo
同じじゃないものを持ってくるなよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:10:03 ID:VKrZxGrR
>>203
>>5から逃げ続ける朝鮮人に、説得力無しw
206丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/17(水) 22:10:04 ID:DT37O13o BE:964622039-2BP(3223)
>>203
つまり日本海という表記に異を唱えた韓国が侵略してくるということか
野蛮だなぁ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:10:18 ID:sy4ZWdZl
古地図でいいんならそもそも朝鮮半島は中国領になるんだが、、、
208光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:10:23 ID:5CfLG037
>>203

209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:11:00 ID:txMXm5cG
>>184
つ 「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:11:05 ID:dYwXw0ko
>>200
他の地図にはきっちり載ってる時点で負けることはないから問題ないね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:11:26 ID:qlLEwBiW
>>203

?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:11:28 ID:WvroDC03
>>203
ニューヨークやジョージアも侵略によって付けられた名前だがw
そういや朝鮮って侵略者が付けてくれた名前だよね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:11:33 ID:dc7c7Ih+
>>179
韓国は経済的に日本に依存していると?。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:11:43 ID:GhnIlXrV
>>203
国際社会は「日本海」で問題無いとしているからいいということだねw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:12:12 ID:Y3JT5lQR
>>202
それこそ話のすり替えだよ。
日本が過去行ったことは日韓関係のあらゆる面に暗い影を落としているからね。
そこを忘れては何の議論も始まらない。
保坂さんも言ってるけど日本人はファクトばかり気にするけど、そんなものは純粋学問の領域の話。
今日本がおかれているのは被告席であって対等に議論する場所じゃないんだよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:12:15 ID:WvroDC03
>>209
エビラが看板倒れすぎる件
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:12:16 ID:6XV5zFzQ
そもそも「朝鮮海」が古地図に出て来てもそれが東海とは
ならない事を韓国人は理解出来ない大馬鹿なのか。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:12:38 ID:7aTsAOSY
>>203
名称”日本海”と”朝鮮と日本の関係”とは関係無いのだが。
全くお話にならない。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:12:44 ID:mPsMaZdo
勝手に被告にするなよw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:12:50 ID:VKrZxGrR
>>213
貿易の依存度で言えばそうだね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:13:09 ID:GhnIlXrV
>>215
それこそ話のすり替えだなw
日本は被告席でも何でも無く、ただ国際的に相手にされていない妄想を
韓国が喚いているだけw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:13:32 ID:VKrZxGrR
>>215
IHOでも国連でも訴えてきなw
門前払いされたろうが。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:13:43 ID:WvroDC03
>>215
お前らの屈辱の歴史って、殆ど中国とお前らの支配者によって為されてきたんだが
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:13:44 ID:jBx63K61
>>181
誤りとは?
過去に地図に遡れば「東海」なんて有るんですか?

東海」こそ既に間違いとわかっています。

諸外国に抗議して併記させた事を謝罪して費用も持ってくださいね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:13:54 ID:g63t+yR+
朝鮮人が独立して国として発言してれば
少しは影響でも有ったかも知れないのに。
結局は何もやらなかった属国の泣き言でしか無い。
恨むなら何もやらなかった先祖を恨め。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:14:03 ID:LcrFrcCm
>>215
被告席って、被告が原告に対して対等に議論するばしょじゃね?
227ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/17(水) 22:14:13 ID:04ra8dPa
>>217
朝鮮海とも書いてない
古地図の大半は陸しか書いてないのさ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:14:30 ID:WvroDC03
>>213
日本から石油まで輸入する国を今更・・・・
229光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:15:12 ID:5CfLG037
>>215

一体いつ日本が被告席についているのですか?
繰り返しますが君の身勝手な妄想で話を逸らされるのはうんざりですね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:15:49 ID:qlLEwBiW
>>215
自分の家の隣の池がご近所から

日本池と呼ばれてるのはどうしょうもないだろ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:17:01 ID:dc7c7Ih+
>>220
なるほど、そうでしたか。
勉強になります、ありがとう。

韓日は密接な関係にあるんですね。
だったらますます韓国との関係を考慮しなければならないと思います。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:17:15 ID:7aTsAOSY
>>215
ほら、こうやって”決定的上下関係”を勝手認定する。
が、それをやったところで、”日本海”は世界共通の固有名詞として確立し、他の海と
決定的な見分けになっている。
変えたり加えたりする合理的理由が無い。
233光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:17:20 ID:5CfLG037
>>215
>>229

さらに言えば、過去の両国の事情と、今回の地名表記問題には、本質的に何の関係もないし、関係させてはならない問題。
しかも韓国側のそれらを踏まえた主張には何ら説得性があるわけではない。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:17:50 ID:M5SipGq6
>>231
だから変な言いがかりをつけてぴーぴー騒ぐ韓国をなだめてくれんか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:18:07 ID:mPsMaZdo
海の名前くらいで、あらゆる面に暗い影を落とすくらいなら、その程度の浅い関係ってことだよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:18:08 ID:VKrZxGrR
>>231
当然、切ったときのダメージは、韓国の方が圧倒的に大きいのよ。
237クソチョンは参政権あきらめて日本から出て逝け:2010/02/17(水) 22:18:15 ID:o266nW+O
大昔は日本海を含めた太平洋を「東海」よぶような大雑把なものだった。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:18:32 ID:fESVw5V+
で、東海に変えることで生じる利点って何?
もちろん韓国の自己満足は除く。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:18:40 ID:WvroDC03
>>231
いや、韓国は日本に配慮するべきなんだよ
日本から見捨てられたな滅ぶしかない国なんだから
逆に日本は見捨てても体制に影響軽微
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:19:17 ID:/m9K2Wdq
>>231
日本のGDP1%未満の依存度の」南朝鮮がどうした?
241光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:19:44 ID:5CfLG037
>>235

そういうことです。
何やら「友好」のために、韓国に譲歩してやれという主張が一部にはあるようですが、とんでもないことですね。

このような薄っぺらい友好など、真の友好のためには障害でしかないのですから。
242キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:19:44 ID:q/COYqV3
まったくと言っていいほど世間と関わったことがないんだなー(´・ω・`)

Y3JT5lQRって。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:19:47 ID:WvroDC03
>>238
中国や日本が韓国を敵と認識することかなw
244丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/17(水) 22:19:50 ID:DT37O13o BE:2000695687-2BP(3223)
>>215
日韓条約で日本海の名称を変えろとでも盛り込んでおきゃあ良かったんだ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:19:57 ID:Y3JT5lQR
>>226
やっていない罪ならそうかも知れないが今は情状酌量を求めている段階。
罪を認めないとその分量刑も重く言い渡される傾向があるよ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:20:36 ID:GhnIlXrV
>>245
なるほど。韓国は早く罪を認めて刑に服した方がいいんだねw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:20:36 ID:/m9K2Wdq
>>245
日本海の名称について誰が問題にしている?

日本海呼称問題日本海呼称に係る国連の方針について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/houshin.html

日本海呼称問題
日本海呼称に係る国連の方針について
平成16年6月

 2004年3月、国連は、「日本海」が標準的な地名であり、国連公式文書では標準的な地名として「日本海」が
 使用されなければならないとの方針を確認した。

1 日本政府より国連本部事務局に照会していたところ、2004年3月10日、国連は、「日本海」が標準的な地名であり、
 国連公式文書では標準的な地名として「日本海」が使用されなければならないとの方針である旨公式に回答した。
 「日本海」呼称は、日韓両国を含む192カ国が加盟する最も普遍的で中立的な国際機関であり、国際社会の総意を
 具現する場である国連においても公認されていることが改めて確認された。

2 地名について争いがある場合には、それぞれが主張する地名を併記することが公平であるとの誤った議論があるが、
 これについても、国連事務局は、併記することは従来の国連の慣行を破ることであり中立ではなくなる、むしろ
 中立・公平であろうとすれば、従来の慣行を維持することであると説明の上、従来からの慣行である
 「日本海」単独呼称を維持する方針を明確にしている。

3 国連の方針が直ちに他の国際機関等を拘束するものではないが、様々な国際機関を含む国際社会が、国連の方針を
 尊重することが期待される。 245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:19:57 ID:Y3JT5lQR
>>226
やっていない罪ならそうかも知れないが今は情状酌量を求めている段階。
罪を認めないとその分量刑も重く言い渡される傾向があるよ。
248光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:20:51 ID:5CfLG037
>>245

ことこの問題に関しては、間違いなく日本は「やってない」のですが何か?
249クソチョンは参政権あきらめて日本から出て逝け:2010/02/17(水) 22:21:00 ID:o266nW+O
百済を始め古代朝鮮は倭の地と「山海経」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:21:07 ID:VKrZxGrR
>>236
ちなみに過去2回、対日輸入を停止したことがあったのよ。韓国。
今より依存度がもっと低いときにね。

で、どうなったか…。
現状見れば分かるよねw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:21:11 ID:mPsMaZdo
罪って何
上から目線で何様のつもりだよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:21:23 ID:fESVw5V+
>>245
いいから日本海表記についての話をしろよ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:21:26 ID:qlLEwBiW
>>245
情状酌量を求めている段階。

え?

罪を認めないとその分量刑も重く言い渡される傾向があるよ。

は?
254丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/17(水) 22:21:30 ID:DT37O13o BE:643080492-2BP(3223)
>>245
名称問題は刑事事件だったのかい?どこの裁判所で審議しているのかしらー
255光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:22:01 ID:5CfLG037
>>251

要するに、地名変更に関する諸費用を全部日本が負担しろって主張してるわけ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:10 ID:VKrZxGrR
>>245
日本は何もやってない証拠だろ、>>1は。
いいかんげんにしな。屑在日。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:15 ID:WvroDC03
>>245
で、韓国は日本にどんな罪を着せる積もり?
いやあ日刊断交南下されたら日本は大弱りだなんて口が裂けても言いませんが
ついでに熱いお茶でも出されると日本崩壊だな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:19 ID:txMXm5cG
>>245
刑に服するのはキミね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:28 ID:g63t+yR+
まぁ、日本としちゃ「頭のおかしなお隣さんが居るので
他の人は気を付けて」ぐらいは周知したいね。
嘘吐きと判れば、誰も話を聞かなくなるだろ。
260キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:22:31 ID:q/COYqV3
>>245
情状酌量もなにも朝鮮以外誰も問題にしてないんだが。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:44 ID:Khb7vE74
>>1
これで”日本海”は日本が付けた名じゃないとやっと認めたんだな?

今後は名称変更要求の根拠に”日帝”を出すなよ。
正々堂々、自分たちが気に入らないから変えたいって言って世界を
説得してみてくれw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:47 ID:Y3JT5lQR
>>233
そういう意固地な態度が韓国をますます怒らせて問題をこじらせているんだよ。
しかもそんな意地っ張りは日本人にほとんどいない変人なのにネットのせいですぐに本国に伝わる。
これがせっかく両国関係を雪解けさせようと努力してきた人や韓国好きな普通の人たちに冷水を浴びせているんだよ。
仲良くしようとしているのを邪魔するって本当に無粋。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:22:47 ID:jBx63K61
>>245
善行を施しました。
韓国人は偽証が得意です。誣告ばかりの国です。
被告席について虚偽申告を追及されているのは韓国人ですよ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:23:03 ID:14WbEDAl
>>1
そりゃ、日本が主張して日本海になった訳じゃ無いんだから当然だろ

朝鮮人って頭がおかしいのか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:23:18 ID:mPsMaZdo
韓国を怒らせると、なんか困るのか?
266クソチョンは参政権あきらめて日本から出て逝け:2010/02/17(水) 22:23:31 ID:o266nW+O
朝鮮半島南部に日本固有の
  前 方 後 円 墳

古代朝鮮は日本の支配下にあった
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:23:33 ID:/m9K2Wdq
>>262
朝鮮人を殲滅すれば問題解決だな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:23:36 ID:GhnIlXrV
>>262
だから仲良くしようというなら日本海呼称で問題ないよなw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:23:49 ID:VKrZxGrR
>>262
罪はどうした?
いちいちぶれんな。朝鮮人。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:23:56 ID:fESVw5V+
>>262
仲良くしようとしている奴なんかいるの?www
271キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:24:29 ID:q/COYqV3
>>262
こんな言い掛かりで崩れる友情なんていらないんじゃね?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:24:56 ID:txMXm5cG
>>262
いいじゃない、怒りたいだけ怒らせときなよ。
その程度で日韓友好とやらはビクともしないだろ?
273丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/17(水) 22:25:08 ID:DT37O13o BE:2893863299-2BP(3223)
>>262
日本の中で日本海名称は隣国との関係を悪化させると思ってる奴がどんだけいるのかと
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:25:14 ID:2indvfEd
>>1
えーっと
そもそも「日本海」は日本人がそのように呼んだことを根拠としていない。
基本的に西洋での地図をもともと根拠にしています。

第二に、独島云々については、「前近代に日本が領有した根拠はない」
というのは学術的に正しい。
だが、不思議なことに、「韓国が領有した根拠」も、一度もでてきてないんだよねぇ。
そもそも地図に載ってる=領有した根拠には、日韓双方ともにならないしねぇ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:25:16 ID:FRvaAedo
韓国の嘘の言いなりになるのが友好だとよ。
あほかと。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:25:18 ID:dc7c7Ih+
>>236
東海/日本海名称とは関係ありませんが貿易では鵜飼と鵜の関係に例えられてるんですね。

上記でも出てて愚考してみたんですが日本海単独表記を東海併記又は東海単独表記に変更するのにはお金と時間がかかるんですよね。
直ぐの表記変更は不可能だと思うので、韓日や国際的な場で長期的な検討をしてもよいのではないかと思います。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:25:19 ID:g63t+yR+
>>262
頭のおかしな人と付き合おうなんて
酔狂は人は居ませんよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:25:26 ID:mPsMaZdo
言いがかりつけてきてるのは韓国じゃねーか
文句なら韓国に言えよ
279キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:25:32 ID:q/COYqV3
つか、Y3JT5lQRよ(´・ω・`)

釣りならもっと上手くやれ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:25:45 ID:fESVw5V+
>>265
俺たちの腹筋が崩壊する。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:26:31 ID:txMXm5cG
>>276
で、キミは(日本海表記を)お金と時間をかけてまで変えたいの?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:26:42 ID:mPsMaZdo
>>276
竹島の件もセットならね
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:26:48 ID:tGHoj1ef
>>280
鼻から牛乳が出るという危険も忘れるな
284光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:27:05 ID:5CfLG037
>>262

意固地も何も、それが普通の態度ですね。
韓国が日本に対して、はっきり言えば甘えているだけなのです。

そして繰り返しますが、当たり前のことを言っているだけで壊れるような友好関係など、偽りの友好に過ぎません。
はっきり言いますが、私は真の日韓友好が欲しいのです。
285赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/17(水) 22:27:13 ID:1l5KqklM
>>262

韓国ごときを怒らせた方が面白いんだよ。

分かったかい?韓国に媚びる外道w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:27:39 ID:fESVw5V+
>>276
そこまでして表記を変える利点って何?
朝鮮人の自己満足以外にあるの?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:28:02 ID:/m9K2Wdq
>>284
>真の日韓友好

ありえない。
288キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:28:19 ID:q/COYqV3
日本海を領土とか言っちゃう人種だからなぁ(´・ω・`)
話が通じるとは思わんが。
289光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:28:24 ID:5CfLG037
>>283

東亜は飲食禁止ですよw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:28:52 ID:Y3JT5lQR
いつの間にか被告席に座らされていることにやっと気がついたのかい?
ちなみにその状態は戦後ずーっと変わってないからね。
韓国が日本を見る目は、常に被告人、犯罪者を見る目。
そうした自覚が日本人に無いからずれた議論になる。

じゃあ俺は今日の仕事をやり忘れていたから明日早く仕事に行かないといけないからもう寝るよ。
やばいやばい。
291光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:29:16 ID:5CfLG037
>>287

身と蓋どころか鍋底まで無くさないでくださいw
292赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/17(水) 22:29:24 ID:1l5KqklM
>>262

韓国と仲良くしたがっているのはアレか?島村とかはぶちょとかww
293キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:29:31 ID:q/COYqV3
>>287
朝鮮が大人にさえなればすぐ出来ますよ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:29:43 ID:f9RtNHvo
そら竹島はあっても独島なんてものはのってないだろ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:29:52 ID:tABN36nb
日本が日本海を押しつけた訳じゃないって証拠ですね
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:30:00 ID:fESVw5V+
>>290
>韓国が日本を見る目は、常に被告人、犯罪者を見る目。

こんな奴らとの友好なんてこの先100年はありえんなwww
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:30:11 ID:/m9K2Wdq
>>291
ん?
意味が判らん・・・
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:30:14 ID:txMXm5cG
>>290
つまり「仲良くしようとしている」なんて嘘っぱちということね。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:30:27 ID:VKrZxGrR
>>276
私は別に鵜に例えてないよ。
ただ、過去2回も韓国側から輸入停止があって、数ヶ月で韓国の国内企業が根をあげた事実は知ってる。
300キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2010/02/17(水) 22:30:41 ID:q/COYqV3
>>290
負け犬乙。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:30:43 ID:tpqnwx5E
>>284
いや、我々としては真の日韓絶交が望ましいのだが・・・
302白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/17(水) 22:30:49 ID:UOgLIgKZ
>>290

それが妄想と気が付くまでは、真の友好なんて無理でしょうね

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:31:09 ID:VKrZxGrR
>>290
結局反証も出せずに逃走かよ。屑在日。
304丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/17(水) 22:31:15 ID:DT37O13o BE:1250435257-2BP(3223)
>>290
いえい負け犬乙
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:31:44 ID:14WbEDAl
朝鮮人なんて、単に日本人が自分たちより豊かだったりするだけで
口汚く罵る連中だろ、1000年前から何も変わってない
306光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:31:46 ID:5CfLG037
>>290

韓国が日本をどう見ようと知ったことではありませんが、そう思っているのは韓国とその周辺の二カ国ほどだけであるという事実をよく認識してくださいね。

ソースを何一つ出さず、罵倒と話題逸らししか出来ない差別主義者君。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:31:50 ID:VKrZxGrR
>>292
絶対帰らないといってる連中の言を信じろと?w
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:32:08 ID:BGxnpyRk
>>290
>韓国が日本を見る目は、常に被告人、犯罪者を見る目。
そしていつの間にか世界は韓国から孤立していたニダ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:32:16 ID:GiH60buo
>>290
それって視野狭窄じゃないかい
その中を朝鮮人視点で眺めてたら恥かくと思うよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:32:19 ID:M5SipGq6
むしろ原告が正義で被告が悪になるのかわからない・・・どこの世界の話なんだろか
311白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/17(水) 22:33:17 ID:UOgLIgKZ
>>301

かなり近付いてると思いますよ
日本人はかなり寛容だけど切れると恐いと言う事を、欧米諸国は先の戦争で知ったんですけどね
一番、近くの連中はそれが判っていない
312光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:33:37 ID:5CfLG037
さて、>>284は私の偽らざる本心です。
私は真の日韓友好を欲します。

そしてそれを阻害するのは>>290のような考えを持つ韓国人たちと、何より>>290本人です。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:33:46 ID:14WbEDAl
朝鮮人に、他国人を裁く権利なんて、一切無いと思うけどねぇ
逆はともかくとして
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:34:18 ID:dYwXw0ko
>>290
長ったらしく言うなよ。簡単な話だ。
日 韓 友 好 な ん ざ 必 要 な い 。

ちなみに被告席にはお前らも同席しなきゃいけなんだが。
寝ぼけたこといってないでこっちこいや。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:35:21 ID:g63t+yR+
韓国と友好関係など必要ない。
メンタリティが屑過ぎて、レベルを落としたくない。
付き合う相手くらい選ぶ権利がある。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:35:32 ID:/m9K2Wdq
日本に今、必要なのは日韓断交だ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:35:38 ID:UhkIfhvP
>>250
韓国は対日貿易は赤字だよな確か。
日本からの輸入禁止ってことになると先端技術のない韓国は何も作れなくなるとか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:35:59 ID:jBx63K61
>>290
韓国人が誣告罪で被告席に座ってるんだぜ。
人数が多すぎて傍聴席と勘違いしてるだろ。
319白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/17(水) 22:36:57 ID:UOgLIgKZ
>>312

まだ、暫くの時間が掛るでしょうね
あの国も情報鎖国を徐々に解くことで、本当の史実を知る人が少しずつでも増えていくと思うです
気長に、10年(世界標準)単位で待つしかないと思いますよ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:38:03 ID:VKrZxGrR
>>317
一度目はすぐ再開してヘタレと言われ、意地になって二回目を強行。
で、国内は大混乱になったと。
日本じゃ記憶してる人も居ないくらいw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:39:02 ID:afd2YaT0
>>290
それが勘違いってことが、誣告罪の割合をみて解らないのかなぁ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:39:25 ID:BGxnpyRk
>>311
>一番、近くの連中はそれが判っていない
当時は一応日本人だったわけだし日本と戦ってもないからな
大戦で痛い目見てないし、大戦後も朝鮮戦争除いて
日本とアメリカに甘やかされてきたから分かってないんだろうなぁ

いや朝鮮戦争ですらもアメリカの支援で甘やかされてたか
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:40:48 ID:9UzShw5A
そらぁ昔の日本人は、わざわざ日本海なんて呼ばないわな。
韓国人だって朝鮮海とは呼ばなかったろう?

だけどヨーロッパ人は朝鮮海と呼んだり日本海と呼んだりしていた。

で、やがて朝鮮海という呼称が廃れて日本海が定着した。
それだけの事だと思うんだが・・・。朝鮮人はバカなんですか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:41:36 ID:lhSc2aRf
日本で飯が食えないから
チョンでそんなことやって
飯食わせてもらってるんですね・・w
325光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:41:37 ID:5CfLG037
>>319

井沢元彦は百年かかると言ってました。

まあ教育から始めて国民性から社会慣習から作り変える必要があるから、それくらいかかりますね。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:41:58 ID:/m9K2Wdq
>>322
東西冷戦でモデルケースとして西側陣営に入るとキャンペーン見たいのがあって・・・
日米の援助が半端なかったことを当事者が知らない・・・
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:42:12 ID:afd2YaT0
東海っていう名前の前に色々名前が挙げられてたよね
それで東海ってことにした途端に古地図が見つかるのなんてすごいよね
適当に決めた名前なのに
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:42:15 ID:jEMd+h3F
またスゴイのが湧いてるなw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:42:23 ID:e7NG/95T
保坂って、元日本人なのに韓国人に帰化した人かwwwwwwww

裏切り者かよwwwそんな人がいるのか
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:42:48 ID:dc7c7Ih+
>>299
取引停止は韓国からしたのでしょうか?。
そうだとしたら恥ずかしいですね・・・。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:44:41 ID:VKrZxGrR
>>330
そう、読んだ通り。>>320にも補足してるけど。
332<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:45:54 ID:2POs2pY6
日本海/西海/東海 とするのか、
馬鹿馬鹿しい。
333白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/17(水) 22:45:54 ID:UOgLIgKZ
>>325

前の戦争で負けて、日本が四島とその周辺島に領土限定された事が、
一番大きくマイナスに働いたのは半島だと思うのです
あれで半島民の近代化啓蒙が大きく後退しちゃいましたからね
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:47:46 ID:BaoAKN4S
保坂〜おまえズラだろぉ〜w
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:48:43 ID:yekIl4Ot
>>14
外堀?君らが埋めようとしているのは日本海だよ、全然埋まってないよ?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:48:44 ID:Yn65eeSF
通名を使うな!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:49:22 ID:dUdGbX2H
>>332
長いから省略して日本海でいいよね(w
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:50:52 ID:VKrZxGrR
男子フィギアが気になるんで落ちます。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:51:14 ID:smDCpVi1
>>1
ホ・サカ? ユ・ウジ?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:51:18 ID:xSAXwEv2
フィリピン海の日本語名を東海したらおもしろいね
341光 ◆OraMYUrmo2 :2010/02/17(水) 22:51:31 ID:5CfLG037
>>333

ですね。

世界中が植民地経営を負担に感じて手を引く中、何だかんだで一番大真面目だったのが我が国ですから。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:52:55 ID:eSKzGM9P
一国のみの訴えでも付託可」ハーグ報道官
http://cambodiawatch.net/cwnews/kokusai/20100213.php

韓国人、どうする?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:55:19 ID:AXz4ZoA4
日本海は日本が付けた名前じゃないからな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:56:27 ID:AXz4ZoA4
>>342
>二国間で締結されている条約等によっては、
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:56:38 ID:0LlFs4Lf
>>7
韓国に帰化しているが、もともと日本人だよ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:57:08 ID:dc7c7Ih+
>>331
初めて知りました。
じつは韓日の関係を何も知らないと思えてきました。
周りは感情や目先の事でしか話をしません。
週末に図書館に行き、何冊か読んでみたいと思います。
ありがとうございます。
347白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/17(水) 22:59:33 ID:UOgLIgKZ
>>341

そして、日本も当初は自身の復興で手一杯でしたが、
終戦の混乱期に悪どい事をやったにも関わらす、半島を見捨てた訳ではなかったのです
でも、それが連中を頭に乗らせる事になったようなのです
日本には、「仏の顔も三度まで」と言う言葉がありますが、
当然、連中は知らないのでしょうね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:59:35 ID:Yn65eeSF
ヅラかぶるの禁止
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 22:59:59 ID:/m9K2Wdq
>>346
再掲しておいてやる。どこの馬鹿が問題にしているんだ?

日本海呼称問題日本海呼称に係る国連の方針について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/houshin.html

日本海呼称問題
日本海呼称に係る国連の方針について
平成16年6月

 2004年3月、国連は、「日本海」が標準的な地名であり、国連公式文書では標準的な地名として「日本海」が
 使用されなければならないとの方針を確認した。

1 日本政府より国連本部事務局に照会していたところ、2004年3月10日、国連は、「日本海」が標準的な地名であり、
 国連公式文書では標準的な地名として「日本海」が使用されなければならないとの方針である旨公式に回答した。
 「日本海」呼称は、日韓両国を含む192カ国が加盟する最も普遍的で中立的な国際機関であり、国際社会の総意を
 具現する場である国連においても公認されていることが改めて確認された。

2 地名について争いがある場合には、それぞれが主張する地名を併記することが公平であるとの誤った議論があるが、
 これについても、国連事務局は、併記することは従来の国連の慣行を破ることであり中立ではなくなる、むしろ
 中立・公平であろうとすれば、従来の慣行を維持することであると説明の上、従来からの慣行である
 「日本海」単独呼称を維持する方針を明確にしている。

3 国連の方針が直ちに他の国際機関等を拘束するものではないが、様々な国際機関を含む国際社会が、国連の方針を
 尊重することが期待される。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:00:25 ID:v7xrBH8U
>>1
四点ダケかよ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:00:43 ID:oJmS3gaj
>>14
外堀どころか、チョーセンは門前払い食らってるんだよ(・∀・)ニヤニヤ
議案提出すらできないレベル
352清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/17(水) 23:02:39 ID:MHGU71Ro BE:357258252-2BP(4444)
縋るモンが少ない、もしくは全く無い連中って哀れで無様だな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:02:44 ID:JRCFocII
>>347
仮に万が一似たような言葉が伝わっても「二度やらにゃ損」と考えるのが半島クオリティだしな」
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:06:14 ID:7aTsAOSY
>>350
それも、”そういうの”を選りすぐって出してくる。
彼らには前科があるからねぇ。
意にそぐわない史料はワザと無視する。
それが彼らの言う探求。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:07:10 ID:v7xrBH8U
>>354
外務省の調査は確か、100点以上あったな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:08:52 ID:hmJeCTb9
じゃあ日本の呼び方に合わせて北海って読んで貰おうぜ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:12:11 ID:7aTsAOSY
>>355
自分が数が多い少ないの話をしているのに、調べる時にはワザとカウントしないで
数字を”作る”んだもんね。
後で日本の”生真面目調査”が行われる事を想定していない、というか…
どれだけいい加減なんだよって感じw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:14:02 ID:/m9K2Wdq
パンフレット「日本海〜国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称〜」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/pdfs/pamph_02.pdf

「日本海」は、国際的に確立した唯一の呼称です。このことは、外務省が行った世界各国の古地図調査でも明らかです。

1)日本海の呼称が初めて使われたのは、17世紀初めのイタリア人宣教師マテオ・リッチによって作成された「坤輿万
国全図」であると言われています。外務省の調査の結果、18世紀までの欧米の地図では、日本海のほか、「朝鮮海
(Sea of Korea)」、「東洋海(Oriental Sea)」、「中国海(Sea of China)」等、様々な名称が使用されていました
が、19世紀初頭以降、日本海の名称が他を圧倒して使われるようになった事実が確認されていることから、日本海
の呼称は、19世紀初頭までに欧米人によって確立されたと考えられます。

2)韓国側も古地図調査を行っていますが、それは非常に信憑性の低いものです。

イ)同一の調査場所で日本の調査の方が韓国の調査より網羅的
我が国がフランス国立博物館において古地図調査を行った際には1,495枚を調査しましたが、韓国側の同博物
館での調査は、約3分の1の515枚を対象としており、その結果も我が国の調査とは全く異なるものでした。少な
くとも我が国の調査の方が網羅的であることは明らかです。

ロ)「東洋海」や「朝鮮海」の呼称を「東海」の呼称と同一視
韓国側が行った古地図調査の結果では、「東洋海(OrientalSea)」、「朝鮮海(Korea Sea、Sea of Korea)」を
「東海(East Sea)」と同一視し、これらの呼称が使われている地図の合計数と、日本海が使われている地図の合
計数とを比較しています。「朝鮮海」と「東海」が異なることは言うに及びませんが、「東洋海(Oriental Sea)」は
「西洋から見た東洋の海」であるのに対し、「東海(East Sea)」は「朝鮮半島の東側にある海」を意味す
るものであり、「東洋海」と「東海」も起源や意味が全く異なる名称です。

■これまで外務省の行った古地図調査(*)結果 (19世紀に作成された古地図における当海域の名称の使用比率)
米議会図書館          調査期間:2004.12〜2005.3 調査地図数:1213枚 日本海87%、朝鮮海8%、東海・東洋海以外5%
大英図書館及びケンブリッジ大学 調査期間:2002.12〜2003.6 調査地図数:58枚  日本海86%、朝鮮海14%
仏国立図書館          調査期間:2003.10〜2004.1 調査地図数:215枚  日本海95%、朝鮮海3%、東海・東洋海以外2%
(*)調査地図は、日本海海域に何らかの名称が記載されているものを対象。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:14:12 ID:4oeUlV68
お前らネトウヨのいいたいことは分かったから。
な、これからは日本海は東海な。これでいいだろ?
だから太平洋のこと次から東海って呼べばいいんだよ、お前らが。そういうシステムでいこうぜ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:15:00 ID:dc7c7Ih+
>>349
再掲ありがとうございます。
文章及び外務省の表記を読む限り私の思考では日本海単独表記に異議を唱える事は限りなく難しいです。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:15:31 ID:54E/gKpY
ID:4oeUlV68

なに、このハゲ。
362抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/02/17(水) 23:17:04 ID:WumWZ2bw
>>361
この時期なので、多分受験に失敗したかわいそうな方
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:18:12 ID:7aTsAOSY
>>359
随分とヤクザないいぶんじゃないかw
今時、ヤクザでもそんなバカは晒さないぞ。w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:18:36 ID:txMXm5cG
>359
いくら朝鮮人だからってそのカキコは狂人扱いされても仕方ないぞ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:18:38 ID:nA0BYhjE
http://cambodiawatch.net/cwnews/kokusai/20100213.php

[国際]「一国のみの訴えでも付託可」ハーグ報道官


これは竹島には使えないのか?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:19:28 ID:54E/gKpY
>>362
了解しました。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:19:51 ID:v7xrBH8U
>>357
そして、日本が真面目に調査した結果を定時すると

<#`Д´ ><チョパーリは卑怯ニダ!韓国に対する愛は無いニカー!
(´・ω・`)<シランガナ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:20:19 ID:6thXL7E5
「日本領の表記がない」→だから韓国領
「日本海表記ではない」→だから東海

じゃ、
「韓国領表記」もなく、「東海表記」もないのはどーなの?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:20:37 ID:oJmS3gaj
>> 359
オマエがどれだけ妄想しても、
国内表記は自由だが、国際表記は「日本海」のままだぞ(・∀・)ニヤニヤ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:22:51 ID:gxUtC60j
>>365
ほう・・・民主いなくなれば日本始まるかもしれんなw
371<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:23:10 ID:f9cYw05p
何百年も使われてきた「黄海」名称、「西海」に変えられない

http://up.menti.org/src/upfl1480.zip
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:26:24 ID:BGxnpyRk
>>359
お前一人でやればいいだけw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:27:12 ID:7aTsAOSY
>>367
”愛があるから偽証する、事実を曲げる、数字を偽る…”
身内の犯罪人(強姦罪が多い)をかばうみたいな、はしたない動きは自国内だけでやってくれ、と
言っても、都合の悪い事象や周りの意見は無視する…
もう手が付けられないw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:27:43 ID:NxsoqIAR
手に入れた日本海表記の古地図を焼却してなかった事にしてるんだろうな
こんな記事で出てくるのは比較的都合のいいやつばっかり
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:27:45 ID:hmJeCTb9
>>359
それでは東シナ海のことは東海と呼ぶアル
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:28:09 ID:pSYyouMN
またこいつか
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:28:15 ID:ZjsdwXs9
保坂のオッサンの寝言はともかく、日本もきっちり対応しないとな。

日本海(にほんかい・イルボンヘ)は、日本が名付けたのではなく西欧列強が用い、
それをきっかけに定着し「安定的に使われてきた呼称」だと、しっかりアピールすべき。

ハングックの名称主張は「領海域や近海を国家内で用いてきた」ものに過ぎず、
国際的な使用実績もなく合理性に欠ける、と明確にアピールしないとな。

名称を定めたのは日本のエゴではなく「当時の国際的常識」だったんだし。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:29:53 ID:v7xrBH8U
>>373
そういえば、ウチの友愛総理もウソつきだったな。
トラストミー
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:32:42 ID:7aTsAOSY
>>377
しかも、現状で世界じゅうの何処にも他に”日本海”は存在しない。
併記したり、変更する合理的理由が存在しない。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:37:40 ID:gxUtC60j
またこの馬鹿か
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:47:40 ID:AiepqHQj
日本が呼んでたんじゃなくて、各国が呼んでた証拠の提出?
こいつドッチの見方なんだよw
382<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:51:55 ID:f9cYw05p
>>377
その通りですね。
日本海という名称は 日本が決めた名前ではない、
韓国が東海にせよと主張するなら、日本は西海にするべきと主張すればよい。
東海と西海、どちらにするべきか 国際会議で怒鳴り合えば、
他の国は あきれて 相手にしないだろう。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:52:37 ID:hJktP0h2
鮮畜の言うところの古朝鮮を世界中に教えてやれば、
二度と鮮畜の相手をする者はいなくなるだろうに。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:53:32 ID:7aTsAOSY
>>381
ん?
違う違う。
他に、”日本海”と名の付く”場所”が無い。よってそれ以上に追加したり変更したり…
で見分けを付ける必要が無い、世界中でただ1箇所の固有名詞、という意味。
385 ◆65537KeAAA :2010/02/17(水) 23:53:58 ID:Tje5rwP7 BE:146772959-2BP(4444)
「東海」なのか「朝鮮海」なのか統一しろよ(W
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 23:55:37 ID:v7xrBH8U
>>385
韓国海とか平和の海ってのもあるぞ。
387 ◆65537KeAAA :2010/02/18(木) 00:02:11 ID:Tje5rwP7 BE:146772195-2BP(4444)
>>386
それら全部が「KOREAN SEA」だから頭痛い
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:06:27 ID:1cTQF1Js
古地図の7割が「東海・韓国海」表記  中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83492
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:13:01 ID:FCq/JbC8
だから日本海ってのはヨーロッパ人が名づけたんだって
大学教授なのにそんなことも知らないのか、あ、韓国の大学なのか
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:13:55 ID:bLBsriDw
昔はそう呼ばれていた。


だが、今そう呼ぶ必要があるのだろうか。時代も変われば名前も変わる。

順応できない人間は昔に固執し実にくだらない見解に至る。
391 ◆65537KeAAA :2010/02/18(木) 00:15:26 ID:lj4ZOXvY BE:156557186-2BP(4444)
>>390
だったら百済とか新羅とか名乗ればいいのに。
「韓国」ってどっから出てきたンダ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:18:02 ID:TKjCTKHL

あのさぁw 
日本海表記でない地図が過去数点あったことは、
外務省のHPとか見ればすぐ分かるじゃんwww

でも、日本海表記の地図は圧倒的に多いし、
それを無視して一部あった違う表記の地図を一生懸命アピールすることほど
滑稽なことないよ。>>1バカ保坂さん
393Ψ:2010/02/18(木) 00:22:32 ID:aN4BVT3t
あ保坂って顔だけ見ると詐欺師のような人相している。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:24:07 ID:JxC8HZ1z
>>387
横からスマンが
韓国海だと「south korea sea」だから駄目ニダ!!って話が出たはず
でも、korean seaだとチョーセン海にしかならないから
妥協として「平和の海」が出てきたと
まぁ、馬鹿チョーセン人には「日本」の文字が消えれば満足なんだろうが
このブレ具合から診ても100パー無理だよな
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:24:33 ID:l/CYzhjK


>>1

どうでもいいよデブ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:26:43 ID:n+oyisz7
ズラっぽくて
もう詐欺師認定
保坂(通名)
保ズラ(本名)
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:29:46 ID:OipAHwds


で、独島東海コンプリート地図まだ〜?



398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:30:45 ID:IC2tgimH
保坂…幼い頃、余程親と何かあったんだね。
自分の育った環境、その時日本人として其処にいた自分自身、それらに嫌悪感を
もっていたところにポンと入ってきた別世界の情報…韓国面…
やたらと高学歴な奴に限ってオウムに自ら飲み込まれたのと似たようなもんか。
哀れだ…同情は出来ないがw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:33:02 ID:3/v8FmUj
>>5が正論。

400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:37:31 ID:grAMFb3g






なぜ創価学会・公明党は小選挙区で絶滅したのか?
それは在日参政権付与法案を毎年出していたからだ。
あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい

297 :名無しさん?:2010/01/23(土) 08:09:24 ID:9VUFD+5f
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    松岡利勝のクソガキ(法政→NHK)見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/       森喜朗のクソガキ・森祐喜(東海大中退→石川県議)見てるー?  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"      青森の藤川ゆりは帝京
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~             小泉進次郎にいたっては関東学院(偏差値40)!
小渕優子が入閣って…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50


民主も絶滅したいのかな?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:38:21 ID:9pBJBzO7
>>385
韓国人の脳内では「朝鮮海→韓国海→東海」と自動変換
されてしまう。
だから古地図に「朝鮮海」と書かれていると「ほら東海と
書かれているニダ」となってしまう。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:43:01 ID:M+gLz7vV
>>1

古地図っていつぐらいのだ?

馬鹿じゃないの?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:44:30 ID:M+gLz7vV
>>382

怒鳴り合う必要は無い。

韓国だけに怒鳴らせておけば相手にされない。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:46:45 ID:JxC8HZ1z
>>391
馬鹿チョーセン人の脳内では
新羅・百済も万世一系の「古代韓国」となっております。

>>401
北が「韓国海」に反発しているから
最近は「韓国海」は引っ込めている。
でも「チョーセン海」だと、主導権取られたようで不快
だから、「東海」を国内向けに出しているが
これには中国が「反対」を表明しているから
妥協案で「平和の海」とか言い出した馬鹿がいただけで
実際、「平和の海」はあまり支持されていない。
東海で押すつもりらしいが
中国の反対はチョーセン国内には出してないらしい
国内には「日本が認めればok」と言い張ってるらしい
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:50:19 ID:IKGgdRt6
この保坂ってのは何で韓国に魂を売り渡してしまったんだ・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:51:29 ID:ZbABkPlK
まだ敵ながら天晴れってとこはあるよ。
日本国内にいて、売国やられる方が見分けにくくていかん。日教組とか。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:52:54 ID:6kEMOm8e
>>54
縄文人はシベリア→北海道、南西諸島→沖縄
弥生人は華北→九州

なのでどちらも朝鮮半島など関係ありませんけど?

古代朝鮮半島は中国人の領土ですけどね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:55:20 ID:+av/KZEn
下朝鮮人をからかうの面白くて止められん。こんなにバカで下品な生物が存在するなんて(笑
神様も残酷だよな。
朝鮮人は日本人に与えられた暇つぶしのオモチャだと思えば、腹も立たなくなってきたわ。
409清一色:2010/02/18(木) 00:59:46 ID:hjTOk2Y/
そりゃ、日本中心の地図から言えば、朝鮮海だからな。

世界地図上では日本海だろうが!!

ローカルな地図を出すなよなぁ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:03:21 ID:hXbJGPpC
>>405
考えてみなよ。

理屈を通さずとも、いくら無理筋でも、とにかく日本を叩いて韓国を擁護する
「良心的な日本人(ハングック側の認識)」で売り込んでいけば、商売は磐石。

これを続けるだけで、喰っていけるわ英雄視されるわ万々歳ですわw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:04:30 ID:4Hhc12s7
>>1
カツラ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:06:35 ID:Oa/NaZrN
あれなんだよね。
実は保坂教授も聡明な韓国人には、そういう立場の奴なんだろって看過されてたりするんだよな。
前にとあるブログの朝鮮日報のコメント欄の解説をみて知った。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:09:59 ID:oZNa04tS
相変わらず虚しいことしているな、半島人は。
個々の単独の事例より様々な歴史的プロセスの連鎖が現実を作っているんだが。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:13:58 ID:z6L6y3zO
何にせよ「東海」とは半島人以外誰も呼ばない。
本当に韓国の大学教授ってバカのやる仕事。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:20:11 ID:9pBJBzO7
>>408
自分も中央日報へのコメント書き込みが止められん。
馬鹿への突っ込みは楽しいよね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:20:17 ID:XSH4aezP
日本海表示が間違いとかいうのは何故?
国際的に認められてるのに今更言うな… 
「事実」より「主張」しようとする論理は筋が通ってるけど
事実を根拠にしてないか?この記事はいってることと矛盾している
異議中に新たに古地図が見つかっても捏造にしかみえない


417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:44:34 ID:oZNa04tS
>416
「主張」ばかりでなく「事実」を積み上げて主張を固めようってことなんだろけど。
やっていることは我田引水で都合の良さそうな(ココが大切みたい)事例を集めてるだけ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:48:13 ID:klWyO3Ly
>>411
昔より髪の毛が増えている 100%ズラですな。

保坂先生2003バージョン
http://blog.chosun.com/blog.log.view.screen?userId=chaij&logId=370020

保坂先生2010バージョン
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0218/1266398027_6000408321_20100218.JPG
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 01:50:10 ID:16/H85xm
ああ、これは自民党と検察の国策日本海表記だ。
同じ日本人として恥ずかしい。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 02:09:41 ID:IB6vZ/Zo
出たよ電波ホサカ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 02:26:01 ID:nvWLbT67
日本には世界中の地図の「Korea」を「Kankoku」に変えろいう馬鹿はいないんだがな。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 02:27:15 ID:ciDw3Sbv
>>421
だって、あいつら高麗人の子孫だろ?
自分たちの都合のよいように変えようとするとか朝鮮人じゃないか
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 02:34:20 ID:R9xzeNoU
さっさと国際裁判出ろよwwwチョンwww
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 05:05:44 ID:FhARJZ+8

日本国外務省の調査結果
 
 
アメリカ議会図書館所蔵地図調査の結果
日本海表記1110枚、東海表記2枚 

ケンブリッジ大学所蔵古地図調査結果  
朝鮮海3枚、東海0枚、日本海18枚

大英図書館所蔵古地図調査結果  
朝鮮海5枚 東海0枚、日本海32枚

フランス・国立図書館
日本海表記254枚、東海表記0枚 

ロシア国立図書館
日本海表記29枚、東海表記1枚 

(p)http://blogs.yahoo.co.jp/check_your_dead_6/9816361.html

425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 08:24:49 ID:pa6uKHpS
>>5
ワロスミダw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 08:39:18 ID:EaFmKWEB
もうね、朝鮮名が東海で日本名が朝鮮海、それでシナや欧米が日韓の付けた名前を無視して
日本海と名づけたって結論出てるじゃんw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 08:57:56 ID:uum4DGDw
東海などという名称は、海に面したあらゆる国々でその国内の海域をさす
名称であり、世界の特定の海域を示す名称として不適格であるということ
は明確である。以上
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:06:04 ID:xxSVTY/E
自国の古地図の海の呼称には意味がない。
世界で一般的に使われていた地図での呼称の話だろ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:25:29 ID:RH+Ofn7Y
世界各国で19世紀ごろの地図は皆、日本海になってる地図が腐るほど出て来てるのになw

そういう証拠を無視して韓国の古地図だけ取り上げても意味ねええええええw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:35:43 ID:/jI5M37q
>>92
朝鮮の西って偉く距離が離れた西だなw
431 ◆hideyOSi4o :2010/02/18(木) 09:38:51 ID:4DDYXm0V
で、この古地図は何年に印刷された物だろう?
1990年あたりかな?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:54:05 ID:llSCZwo7
東海は太平洋Pacific Oceanと同じ海を指す古代の名称。

歴史の浅い韓国はひたすら古代文献を渉猟死
権威付けしやうとするが、如何にせむ。
漢字が読めないので墓穴を掘る。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:59:13 ID:Lq+yZeeR
いまさら古地図なんてもちだして何の意味あるんだ?
世界標準として認知されてるのは日本海だろう
鮮人の自尊心を満足させるためだけに世界中の地図や教科書を書き換えるつもりなのかねぇ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 10:04:44 ID:F9eeD33f
朝鮮が日本領になってる地図を見つけたら朝鮮は日本領だな。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 10:15:00 ID:h4oYe6R+
嘘を吐いたら世界一 いや宇宙一の称号を与える。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 10:19:36 ID:Hu+DV2Px

夜勤明けで寝る前に燃料投下しとこう・・・

世界で日本海と呼ばれる理由

『第二次世界大戦で中国・韓国その他を一時手中に収めた日本の力を見た結果。』
 世界がそう名づけた・・・・

※民明書房 【地球の住所】より

 (笑)
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 10:27:21 ID:ivFuKTu1
どの古地図を探しても「韓国」は見当たりません。

「朝鮮」としか出てないので、韓国の正式な名称は

朝鮮でいいですね。
438重爆 ◆LUqiwYOKw1Ue :2010/02/18(木) 10:29:09 ID:Hjk1/zkE
>>434
貰ったらロシアに1兆円と北方領土を交換するわ
439mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/02/18(木) 10:32:22 ID:IX6LJoXa
地図に固執している時点でウンコ
440 ◆hideyOSi4o :2010/02/18(木) 12:09:57 ID:4DDYXm0V
>>438
1000円でいいでしょ
441ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/18(木) 13:29:36 ID:urcvR3/z BE:357273252-2BP(3000)
>>440
むしろ。ロシアに1兆円あげないといけないきがするにゃー
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 15:29:39 ID:Lq+yZeeR
1兆円あげるから南朝鮮を引き取ってと言われたらためらいなく断るわ!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 15:30:32 ID:lygkyYES
>>442
2兆円あげるからそっちで処分して、と返すべき
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 15:34:54 ID:XZOWxJhx
痴韓教授全開だなw
韓国で活動中だったかww
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 15:36:32 ID:XZOWxJhx
痴韓教授醜いなw

大嘘で朝鮮人を騙して生きるww
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 00:50:42 ID:ub6jefuQ
だから、もともと日本海は、ロシアが言い出したのが始まりだよ
韓国側の日本海許さんは、最初は日本が無理やり決めたから許さないだったが
最近は、朝鮮海の方が古いから正当とか変わっているではないのさ
アホらしいよね
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 01:32:57 ID:pldoteIX
妄言偽教授はまたも妄言か?w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:02:15 ID:lPPoh3+k
>>446
「朝鮮海の方が古いから正当」だとしても其れが東海に
はならないのに東海の根拠にしている韓国人の馬鹿さ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:09:11 ID:WdmD1AFJ
東海なんて地理の知識が無い文盲が言いそうな名前だな。
日本人なら海の向こうに朝鮮が有るから朝鮮海。
朝鮮人なら海の向こうに日本が有るから日本海。まあ、倭海かも知れないが。

そう言う名前にするんじゃないか?

海の先に何が有るか判らなければ・・・・東海だな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:11:30 ID:9AJxksEi
>>448
Oriental Sea =>東洋海=>東海

っていう人たちですから。

Sea of Choson => 朝鮮海 => 東洋海 => 東海

なんじゃないだろうか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:36:11 ID:DkfnJOTD
玉蘭の地図に書かれている朝鮮海は
そもそも西洋の地図に書いてあるStrait of Coreaを翻訳したものなんだけど。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:49:45 ID:eoo4FtW+
>>449
韓国では地理≠勉強しないそうです(呆
だから成人でも生まれたこの方まともな地図≠
一度も見たこと無い韓国人がほとんどだとか・・・。

>>450
ホロンによるとスウェーデン語では

Sea⇒東
of ⇒の
Japan⇒海

って成るそうですw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:01:22 ID:2Q14LVUQ
中世以前は日本列島はどんな形してるのかもはっきりしてない状態、
蝦夷地なんて「ある」ということしか分かってないし、
樺太なんて誰も知らなかった頃だしな。
てかあまりに波が激しいんで内海と思われてなかった節がある(基本内海は静か)

半閉鎖海域であるかどうかすらはっきりしてなかったので
名前も適当なのよ。ジャパンチャイナコリアイーストもうバラバラ

この状況が変わったのが間宮林蔵の樺太探検。
北海道と樺太の位置とその形、大きさが確定して、
この海が「日本列島によってくっきりと切り取られた内海」という地理的条件が確認されたわけさ。
こうなるとまぁ、あとは自然に日本海という名前が増えていくというわけ。
(実際に日本海表記の割合が急増し、ほぼ確定的になったのは19世紀前半)
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:06:01 ID:DkfnJOTD
この海が「日本列島によってくっきりと切り取られた内海」という地理的条件が確認された

これって、間宮なの?
Krusensternじゃあないの?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:16:44 ID:uDo51kaj
昔は日本から見て朝鮮の方向にある海なので朝鮮海と日本は呼んでいたが、
国際水路機関で国際的にSea of Japanと決まった
文句あるなら国連抜けろよw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:22:40 ID:XLXaoyTo
>>454
朝鮮人はそんなこと知りもしないし、興味も無かったことだけは確か。
なにしろ、東海、西海、南海なんて幼稚な名称なんですから。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:26:43 ID:WgmiSAOO
>>454
外務省によると・・・

歴史に見る「日本海」の名称
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/pdfs/pamph.pdf

◎18世紀の終わりから19世紀の初めにかけて、フランス人ラペルーズ、英国人ブロートン、ロシア人クルーゼンシ
 ュテルンなどが日本海周辺を探検し、日本海の形状と沿岸の地形が明らかになった。この時期以降、ヨーロッパ
 で作成された地図では「日本海」(Japan Sea、Sea ofJapan)の名称が一般化し、国際的に定着した。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:37:58 ID:O6T8qhSM
>>452
「だったらSea of Japanのままで何の問題もないじゃん」としかならんよなw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 18:03:13 ID:fNgo7Pgr
めんどくさいからもいっぺん属国にしちまえよ!あ、今はアメリカの保護国か!
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 14:30:25 ID:CGoAM+F+
私たち市民の手で、絡まった日韓関係の糸を解こう!

日韓併合100年に当たる今年、
日韓両国がかつての誤った歴史を反省し、
未だ癒えることのない被害者たちの痛みを少しでも和らげるために、
私たち日韓の市民が立ち上がる時ではないでしょうか。
歴史の中で絡まった日韓関係の糸を解いてこそ、
日韓の間に、真の和解の時代が開かれると信じています。


■ 東アジアに平和共同体を実現させるには、東アジアの市民がお互いを認め尊重し、配慮するための教育が基盤
にならなければならないと考えます。中学校・高校歴史教科書の執筆指針として、日本政府が「近隣諸国条項」を
設けたのも、そうした考えからであったはずです。にも拘らず、隣国に配慮する美しい精神はどこに行ってしまっ
たのでしょうか。近年、植民地支配や戦争を正当化するような自国中心の閉鎖的な歴史認識を持った教科書がつく
られ、日本の教育現場で使用されるようになったことに、危機感を覚えざるを得ません。自由、民主主義、人権、
そして平和という普遍的な価値観を共有する東アジアにおいて、共通の歴史認識をつくり上げていくための教育が
実現されることが望まれます。

■ 2008年、日本の中学校教科書学習指導要領解説書に独島(竹島)領有権を主張する内容が新しく登場しました。
また、2009年12月に発表された高校学習指導要領解説書でも教育現場でその内容を深めるよう指導することが記さ
れています。独島(竹島)問題は、日本の方々にとっては単なる領土問題かもしれません。しかし、韓国の人々にと
ってのそれは、植民地支配の痛ましい傷跡を思い出させる象徴的な存在であり、侵略と植民地主義が生んだ痛まし
い歴史の1ページなのです。そうした韓国の人々は、独島(竹島)の領有権を主張する日本の姿を見ると、植民地支配
を擁護し帝国主義にノスタルジーを感じているのではないかと疑ってしまうのです。ともに歩むべき隣国であるは
ずの日本を本当に信頼してもよいのだろうか、と。2010年、日韓両国がその痛ましい歴史を克服し、真の友人関係
を築いていくためにも、日本が勇気を持って中学校学習指導要領解説書から、韓国の思い出したくない痛みを刺激
するような独島(竹島)領有権の主張を削除すべきではないでしょうか。


(韓国)アジアの平和と歴史教育連帯、独島問題の平和的解決を望む市民一同

2010年2月 23日

アジアの平和と歴史教育連帯(構成団体 計64団体)
共同代表  徐仲錫(成均館大学教授/歴史問題研究所顧問)
安秉佑(韓神大学教授)
張錫春 (韓国労働組合総連盟委員長)
金栄訓 (全国民主労働組合総連盟委員長)
鄭鎮珝 (全国教職員労働組合委員長)

http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=35514
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 00:25:14 ID:Ruh2z/WF
2006年から日本で‘独島情報誌’…「真実大切にしたこと」

今月8日、記者のEメールボックスに「独島ニュース」という題名で21回目の便りが伝えられた。

韓日間独島(ドクト、日本名:竹島)摩擦が絶頂に達した2006年6月から一ヶ月や二ヶ月おきに一
回ずつ配達される独島情報誌だ。独島関連学者の論文やメディアの報道内容などを整理して日
本の記者や学者など関係者50人、韓国内関係者100人余りに伝えられる。

この情報誌には単純情報だけを伝達するのでなく、下條正男(59)拓殖大教授など日本国内の右
派学者などの動向や独島領有権主張に対して矛盾点を指摘するコメントも付け加えている。

発信者は日本の中で特別な所属もなしで独立軍のように独島領有権者らと戦う在日同胞、朴炳
渉(パク・ビョンソプ, 67・写真)氏。専門的な歴史学者ではないが彼の独島研究の情熱は専門家に
劣らない。『竹島=独島論争』(内藤正中島根大名誉教授との共著、2007年12月新幹社)等独島関
連書籍だけで4、5冊を出版している。

大学で物理学を専攻した後、30年を超えて会社生活をして95年10月から日本の植民統治と戦
後責任問題に関する研究結果をインターネット上に載せて彼の韓-日歴史研究者は始まった。
「半月城(パンウォルソン)通信」という名前でインターネットに載せた文は1000件近い。

彼は日本の明治政府が1877年、最高権力機関の「太政官」文書で「竹島(現在の鬱陵島)のほか
一島は日本の土地ではない」と指令を下した事実を取り上げ論じて、日本政府の竹島固有領土論
は話自体が成立しないと強調した。

日本政府が1905年の閣議決定で独島を島根県に編入して誰も人が暮らしていない「主人のない
土地」という理由を出したことにも反論した。日本政府より5年先立った1900年、大韓帝国は鬱陵
島管轄区域を勅令で公表して独島を石島(ソクド)と表記して韓国の地として明確にしたというの
だ。

「勅令頒布1年前に出てきた日本の資料にも鬱陵島に住む日本人たちが独島でアワビを取りに行
った記録があるなど当時、鬱陵島住民たちは独島を間違いなく認識していた」と主張する彼は「石
島=独島」の学問的究明に努めている。来年5月頃、この研究成果を本で出す予定だ。だが彼は
自身の活動に対して「政府や民族のためではなく真実を明らかにするためのもの」と独島独立軍
という表現をした。

東京/キム・トヒョン特派員

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2009/1228/1261904908_6000377545_20091228.JPG
▲在日同胞、朴炳渉(パク・ビョンソプ, 67)氏

ハンギョレ新聞(韓国語)
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/395676.html
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 10:28:57 ID:x+m0VpiY
ロシアや日本から見て西海って呼ぶのか?w
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 00:07:52 ID:KVtgnYvh
竹島=独島問題ネットニュース 21号
2009.12.8
竹島=独島問題研究ネット発行


11.<竹島問題>新史料見つかる、明治政府の太政官文書読解
山陰中央新報、2009.11.21
見つかったのは、島根県政のあらましをまとめた1881年の県治要領。研究会の副座長を
務める同県の杉原隆・竹島研究顧問は、その中にある「松島ノ儀ハ最前指令の通本邦関係
無之」という記載に注目し・・・「太政官文書の『竹島と、ほか一島』は、当時、竹島と
も松島とも呼ばれた鬱陵島のことを示しており、ほか一島は現在の竹島のことではない」
と指摘。
【コメント】
明治初期、忘れられた島である竹島・松島は島名すら曖昧になった。明治時代の地図でい
うと、川上健三の調査によれば、1885年まで松島が竹島=独島を指す場合が6件、欝陵
島を指す場合が8件であった。したがって、1881年にたまたまある史料で松島が欝陵島
を指したからといって、その4年前の1877年に、太政官が日本の版図外とした松島が欝
陵島を指すとは限らない。
島名が混乱した時代なればこそ、版図外とされた「ほか一島」すなわち松島がどの島を指
すのかは、その時点で太政官が判断の際に使用した資料「磯竹島略図」や「由来の概略」
などから解明するのが基本的な「当然の手法」である。それらの資料で松島は微塵の疑い
もなく今日の竹島=独島を指す。杉原隆氏はそうした基本的な「当然の手法」をなぜか無
視しているようである。
http://www.han.org/a/half-moon/hm113.html#No.846
http://www.kr-jp.net/meiji/koubun/naimu-m10map.pdf
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 01:32:59 ID:0gjygrZN
竹島の日「見解控える」 政府が答弁書
 政府は26日の閣議で、島根県が2005年に条例で2月22日を「竹島の日」と制定したことについて
「地方公共団体が行った個別具体の施策について見解を述べることは差し控えたい」との答弁書を
決定した。「竹島は我が国固有の領土」と強調し「平和的解決を図るため粘り強い外交努力を行っ
ていく」と記した。新党大地の鈴木宗男代表の質問主意書に回答した。(26日 21:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100226ATFS2601W26022010.html
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 01:44:18 ID:0EfwA9RE
誰かこの帰化チョンに国際表記って教えてやれよ
466ccc:2010/02/27(土) 12:10:47 ID:jyAlaOLj
古い地図に今と違う表記があったとしてもなあ。当時は国土地理院のような
全国的に地名を管理するような組織が無いからそれこそ製作者の見解でさまざま
な製品が出来上がる。その製作者にそれほど政治的権限があるかどうかってのは
未知数だろ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/04(木) 23:00:58 ID:ZtAnlD1X
竹島って旧帝国海軍の地図に載ってなかったか?(陸軍の地図には載ってなかったらしいが、まぁ当たり前といえばあたりまえか)
当時の韓国の地図には載ってなかったと聞いたが。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/05(金) 00:37:59 ID:843tTmkx
1905年に島根県に編入したのだから、
1877年の「他一島」は、竹島と考えたほうが、自然ではないか。
竹島が1877年の時点で、日本領と考えていたなら、1905年には
編入しないだろう。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/07(日) 17:51:39 ID:nYzjdptg
ギャレット米下院議員「韓国人社会、他の移民者共同体の模範に」

 「米国のすべての市民がこの国に対する米州韓国人の大きな貢献を認めるよう要請する」。4日(現地時間)、米国下院が採択した決議案の内容だ。

この日、米下院政府監督および改革委員会で全員一致で採択した決議案を発議した人物はスコット・ギャレット下院議員。共和党所属でニュージャージー州第5選挙区で当選し、昨年1月に4度目の任期を始めた。

ギャレット議員は多数の韓国人が住むニュージャージー州出身で、90年から州下院議員として活動している。02年に初めての下院議員になって以来8年連続で選挙区を守っている。

ギャレット議員は「米国社会の各分野で韓国人の活躍は感心するほどだ」とし「韓国人社会は他の移民者の共同体にも模範になっている」と評価した。

ギャレット議員が韓国人社会と縁を結んだのは今回が初めてではない。米議会が07年、「日本軍慰安婦決議案」を採択した時もギャレット議員は共和党議員の説得に率先した。08年に「脱北者送還反対決議案」
と「韓米同盟関係再確認決議案」を採択する時もギャレット議員の活躍が大きかった。ギャレット議員は熱烈な韓米自由貿易協定(FTA)支持者でもある。

ギャレット議員の発議でこの日採択された決議案は、韓国人社会の政界進出を後押しする見込みだ。

ニューヨーク・ニュージャージー韓国人有権者センターのキム・ドンソク所長は「米国の一部ではその間、韓国人は経済力に比べて米国社会に対する寄与が大きくないという偏見があった」とし「今回の決議案は
これを払拭する契機になるだろう」と説明した。

キム所長は「11月の米国中間選挙を控え、米議会が韓国人の功労を認める決議案を採択したことで、韓国人社会の政治的影響力も強まるだろう」と述べた。

470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/07(日) 18:01:10 ID:lQj4phPt
日本海の記載を日本がしたと思ってる時点で馬鹿だろ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/08(月) 14:03:17 ID:hzu+H1pB
保坂ってまともじゃないよな
もし日本人だったらキチガイ性売国奴。朝鮮血統なら潜伏工作員
いずれにしてもまともな人生送ってないよな。あいつの金の出どこも
働いてないのに不明だし。生い立ちなんかどうなってるんだろう?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/08(月) 14:12:07 ID:kY+V6pnR
本国国籍取ってんのに何故、日本式の氏名使ってるの??
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/08(月) 14:45:52 ID:1hW9HoQq
日本が日本海を広めたとでも思ってんのか朝鮮人は?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/08(月) 14:51:19 ID:Dk68lvE0
>>473
ホント単純だよね
サイバーテロもそうだけど、こんなことやっててよく優れた民族とかいえるわ
くさい料理以外発明したモノあるの?
475朝鮮棒子:2010/03/08(月) 20:08:26 ID:QD6FD6RQ
保坂って日本のジャーナリズムでの言論工作員なの知ってる?
金は・・いえない・・・言ったら消されるから。
476ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/03/08(月) 20:12:46 ID:6jEv8AoM BE:71631836-2BP(2111)
>「日本古地図に日本海単独表記無し」

だから?問題なのは現在だろう?保坂とか、日本人っぽい名前使うな!

名誉賤人なんだろう?おまえは?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/08(月) 20:28:39 ID:kBMKqPPT
現在の日本海は昔は
日本人は朝鮮につながる海として朝鮮海と呼んだ
韓国人は東側の海として東海と呼んだ
西洋人はこの海域を認識すると日本周辺の海として日本海と呼んだ
西洋人が主導の世界だったから世界的には日本海で定着した
ただそれだけなんです
勘弁してください
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/08(月) 23:45:42 ID:8ZGtrPCz
■■■ 通名って言うな! ■■■

芸名、ペンネームなどと違い、「自らの存在詐称のために使われる別名」は、
「通名」と言うべきではありません。「偽名」と言うべきです。
日本人が、詐称目的で別名を使えば、「偽名」だとバッシングされます。

「万引き」と言うから、「罪の重さ」が感じられにくい。「泥棒」と言うべきなのです。
「通名」と言うから、「卑劣さ」が感じられにくい。「偽名」と言うべきなのです。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 12:01:35 ID:4CjYUp6m
1946年1月29日 SCAPIN677 朝鮮領
1946年6月22日 SWNCC文書 朝鮮領
1947年3月     米国の平和条約草案 朝鮮領
1947年8月      米国の平和条約草案 朝鮮領
1948年1月       米国の平和条約草案 朝鮮領
1949年10月      米国の平和条約草案 朝鮮領
1949年11月     米国の平和条約草案 朝鮮領
1949年11月    シーボルト意見書 日本領
1949年12月    米国の平和条約草案 日本領
1950年8月     米国の平和条約草案 記載なし
1950年9月     米国務省見解    日本領
1951年3月     米国の平和条約草案 記載なし
1951年4月     英国の平和条約草案 朝鮮領
1951年5月     米英共同平和条約草案 記載なし
1951年8月10日   ラスク書簡      日本領
1951年9月  サンフランシスコ講和会議  記載なし
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 12:54:12 ID:tP2wsIYC
>保坂祐二
ば〜〜かw
日本海表記は日本人が決めたんじゃないの。
大航海時代世界中をくまなく航海した西洋人が決めたの!
はい、いとも簡単に論破w
泣き疲れたら糞して永遠に寝てろw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 15:50:11 ID:Kl8lFA0Q
【投票】竹島を取り戻すために日本政府はどうすべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000000/
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 16:09:26 ID:tv3cv25r
日本に日本海って書いた古地図があるわけないじゃねーかw
自分達だけの呼称を無理やり世界に使わせようなんて国と同じレベルにするな
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 16:16:17 ID:XcBfrgBo
>>1 「ファクト」より「主張」に傾いた韓国内の独島関連議論に新鮮な衝撃を与えた

どんだけ低レベルなんだよw

>>1 東海の韓国側は「朝鮮海」、日本側は「日本西海(ソヘ)」と表記した点が目立つ。
> 地図を作ったのは日本の有名地図製作者、橋本玉蘭斎(1807〜78)で日本の明治元年の
> 1868年に製作した。


たまたまそういう地図が江戸時代の一知識人によって作られていたというだけの意味しかない。
日本人が日本海の朝鮮近海側を「朝鮮海」と呼んでやっただけありがたいと思ったらいいじゃないか。
だから現在はもう、公式には絶対にそういうことはしないと最終決定したわけだ。韓国という国家の
愚劣さがいやというほどわかったので。

日本海という名称に関して本質的に重要なのは、日本海という呼称が19世紀には世界中で最も普通の
ものとしてすでに確立していたという客観的事実なんだよ。それは日本人が(韓国人みたいに)無理やり
独り善がりで付けたものじゃなくて、全世界の人々が日本海と呼んでいたということが
重要なのだ。たまたま一枚や二枚、日本海じゃない表記があったなんていうことは全く
重要ではない。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 16:18:45 ID:q8x9ompQ
主張だけで何故か裁判に来ない不思議
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 16:37:14 ID:XcBfrgBo
保坂祐二は「独島は韓国領」と主張しようとして逆に「独島は韓国領では
なく日本領だった」ことを証明してしまったりするバカ学者だ。

以前、「日帝支配35年と言われるが、1905年の独島強奪からはじまって
るのだから40年が正しい」というエッセイを書いて、そのなかで1905年11月17日の
第二次日韓協約以降、韓国は外交権を奪われて国際社会における発言権を失った
ことや、太宗が欧州へ何度も密使を送り日帝支配の排除を訴えたことなどを
一生懸命書いていたよ。

ところが、そのなかで逆に明らかになった事実は、太宗の密使は一度も「独島が
日本に奪われた」などいうことを訴えていなかったことだ。これは極めて重大な
事実だ。つまり、韓国は1905年1月の「竹島島根県編入」を強奪といい、同年11月
の第二次日韓協約で沈黙を強制されたという「立論」を「独島領有論」の命綱に
しているわけだけど、いくらなんでも日本が密使の口をふさぐことまでは
できないじゃないかw 1910年の併合まで頻繁に密使派遣による抗議と抵抗を
したそうだから、竹島の事についても、いくらでも「強奪」を非難できたはず。
ところが、まったくそういう主張は行なっていないことが明らかになった。
つまり1905−10年という韓国人が「必死の抵抗」?をした時点において
すら、竹島は日本領であると認識しており、日帝を非難する項目にすらなって
いなかったのだ。
486Ψ:2010/03/09(火) 16:39:53 ID:NOjZuY4F
>彼はこれまで「独島論争で日本に勝とうとするなら、
>第三者も説得できる細心の論理を展開しなければならない」と主張して「ファクト」より「主張」に傾
>いた韓国内の独島関連議論に新鮮な衝撃を与えた。

バカヤロウ。日本では当たり前の事を。
それまでの韓国はただの「主張」だったのか!?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/09(火) 17:45:09 ID:YAWtKjP+
韓国人の反日意識につけ込んで生活する人間
媚韓反日寄生虫保坂祐二
488朝鮮棒子:2010/03/10(水) 00:45:34 ID:2m0g28ES
ていうか、こいつ元在日の帰化人なんだろう。
なんで帰化して国籍を捨てたんだ?
帰化しないで朝鮮名でいいじゃないか。
名前でごまかして、これじゃ日本人って錯覚させ国内世論
の分断を図る潜伏工作員か?マズゴミもこんなのにおもしろがって
逆に利用されてるし、一番いいのはテレビに登場させないこと
こいつテレビにでるたびに工作チャンス与えられて、噂ではでるたびに
○が某国からもらえるらしい。仕事もしてないのに金だけはあるって
不自然だろう?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/10(水) 00:46:23 ID:LK3c1BxH
来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙らせてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙らせてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙らせてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙らせてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙らせてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50

来るなら来いネトウヨ! 論破してやる!! ネトウヨを黙らせてやる!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268147146/l50
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/10(水) 10:41:04 ID:InXZcW1D
韓国が日本領である古地図が出てきたら韓国は日本領だな。いらねえけど。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 06:39:36 ID:sXnOJ7I3
19世紀、西洋は鬱陵島と独島を見分けていた

【新刊】ミハイル・アレクサンドロビッチ・ポジオ著、イ・ジェフン訳
『ロシアの外交官が見た近代韓国』(東北アジア歴史財団) 

1880年代初め、中国と日本における外交業務を担当していたロシアの外交官ポジオは、
1885年に『韓国概観』を著述した。本書はその翻訳版。19世紀末の韓国関連情報を集
大成した百科事典的な一冊。鬱陵島の名称と位置を正確に記述しており、当時西洋で
は鬱陵島と独島(日本名:竹島)を混同していなかったことを示している。544ページ、
2万ウォン(約1540円)。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100307000001
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 06:43:46 ID:GQLBJvnr
こいつとかパッチギのキチガイとか

チョンに媚び諂う奴らって何かしら致命的なポカをやらかしておいて
他人を恨むしかできなくなった異常者ばっかりだよなw
類友の一言で済みそうだがwww
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 06:53:40 ID:SDxK7VcE
朝鮮人に測量する技術なんて無かったw

島が動くくらいだからなw
言い訳でまた笑わせる。紙からはみ出すので折り返して記入したとかw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/11(木) 07:08:40 ID:e4Eos0aw
火病と言われる韓国人特有の文化結合症候群は遺伝子疾患の一種で遺伝するそうな。
暴力的な韓国人との間にできた子供は生後1年にも満たないうちから火病らしき症状が現れたそうな。
生まれる前に離婚して平凡な日本人と平凡に暮らしてたので家庭の影響はまずないそうだ。

そしてこんなの見つけた。
多少訳ミスってるかもしれないが大体こんなもんだろ。

アメリカ軍、対韓国兵教育マニュアル
 ・強気で押し、抵抗する場合は大声で命令。
 ・同じことをくり返す場合、犬のように何回も叱れ。
 ・命令を聞かない場合は身体に教えてやれ、但し、徹底的に解らせる迄手を抜くな。
 ・何か言ってきても理由は聞くな、大したことは言っていない。
 ・身体で解らせた場合、根に持つ場合が多いので身辺には気をつけて行動しろ。
 ・相手を3才児と思い、信用したはならない。また、重要な仕事は任せるな。

ソ連軍、対朝鮮兵注意書き
 ・頭が痛くなるだけだから関わるな。
 ・手段の為に目的を忘れるキチガイだから関わるな。
 ・関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな。
 ・仕方なく関わってしまったら、ウォッカを飲んで忘れろ。

人民解放軍、対朝鮮兵教育マニュアル
 ・いかなる場合でも、こちらが上位者ということを示せ。 隙あらば裏切る。
 ・挑戦兵の言うことに真剣に耳を傾けるな。どうせ本人にも何を言っているかわかっていない。
 ・暴れだして収拾がつかない場合は迷わず殴りつけろ。その際死んでもかまわない。
 ・女子供は近づけるな、見境なく襲いだす。

旧日本陸軍、対朝鮮兵に関する注意
 ・どのような場合でも、唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わせること。
 ・絶対に頭や体を叩くな。 怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
 ・清潔な食事等の運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
 ・危険な状況下では銃を投げ捨てて「哀号!」と泣き叫ぶ癖がある為、常に日本兵二名に対し朝鮮兵一名を入れて行動せよ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 15:33:55 ID:Cr/Q7pTO
竹島=独島問題ネットニュース 22号
2010.3.1

1.論説:吉澤文寿「日韓国交正常化と残された課題」
『戦争責任研究』2009年冬号

(日韓会談関連外交文書の)日本政府開示決定文書に限っていうと、その不開示部分は第一に
独島=竹島領有権問題、第二に財産請求権問題に関わるものが多い。前者については、日本政
府内部における同島領有権についての研究に関する記述がほとんど開示されていない。

(PW必要) http://www.kr-jp.net/member/ronbun_cl/msc_ron_cl/yoshi09w.pdf

【コメント】竹島=独島問題を所管する外務省北東アジア課は、竹島=独島領有権に関する研
究結果を秘密にしている。一般的に「資料隠し」は弱点や不利を隠蔽するためにおこなわれる。
1877年の太政官指令などがその典型例とみられる。


2.論説:朴炳渉「山陰地方民の欝陵島侵入の始まり」
『北東アジア文化研究』第30号

明治10(1877)年ころ・・・外務省は開拓願にいう松島の比定をめぐって混乱し、数年間何ら
の方針も出せずにいた。そうした中、海軍卿 榎本武揚はみずから出資し、武器商人である大倉
財閥と組んで欝陵島における伐木事業を始めた。その際、人夫の輸送などには日章旗を掲げた軍
艦を使用した。官民一体となって欝陵島へ侵入したのである。
http://www.kr-jp.net/ronbun/park/park0910.pdf

3.竹島通し平和考えよう 21日に松江でシンポ
山陰中央新報、2010.2.17

 竹島を通して平和の実現を考えるシンポジウム「朝鮮・韓国・日本から世界へ平和を」が21
日午後0時半から、松江市学園南1丁目のくにびきメッセで開かれる。
 山陰両県の有志で構成する平和アピール実行委員会(渡部通恵委員長)など企画。当日は、
元千葉県知事の堂本暁子さんや在日本朝鮮人総連合会鳥取県本部の朴井愚委員長らが「北東アジ
アから平和の構築をめざして」をテーマに話す。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=517992006

【コメント】昨年の松江シンポジウムは、島根県「竹島の日」記念行事に対抗して同日に開催さ
れたが、今年は曜日の関係から前日に開催された。


4.島根で5度目の竹島の日 知事「世論の高揚不可欠」
山陰中央新報、2009.2.22

 県が県民を対象に昨年実施した世論調査によると、竹島問題に「関心がある」との回答は前年
比8・1ポイント減の60・4%。過去最大の落ち込みを示しており、溝口善兵衛知事は式典で
「(問題解決に向け)国民全体の理解と世論の盛り上がりが不可欠」と訴えた。
 式典には自民党の石原伸晃組織運動本部長が党代表として初めて出席した。県が参加を呼び掛
けた民主党国会議員や外務省関係者は欠席。会場周辺では韓国の領有を主張する韓国人グループ
が抗議活動を展開したが、大きな混乱はなかった。
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1027636010

【コメント】今年の「竹島の日」記念行事は、産経新聞(2009.10.15)によれば「松江と東京の分
裂開催」も予想されていたが、下條正男氏の東京開催計画は中止になったようである。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 15:34:58 ID:Cr/Q7pTO
5.韓国の市民団体が「竹島の日」に各地で抗議行動
サーチナ、2010.2.23

一方で、これらの団体は声明文で「独島を奪おうとする日本をののしって恨むより、韓国の領
土を大切にできなかった過ちを、韓国国民が自ら認めることを願う」とも述べている。
 最後に「感情的に非難したり、大きい声で主張したりせず、理性的に説得力のある言葉で、世
界の人々に独島が大韓民国の領土であることを紹介しよう。そして、日本人が自ら独島が韓国の
ものであることを認めるように努力しよう」と結んでいる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0223&f=national_0223_013.shtml

6.米の防衛義務、竹島では生じず=政府答弁書
時事ドットコム、2009.2.12

 亀井亜紀子参院議員(国民新)が質問主意書で「武力によって不法占拠された竹島は(安保条
約が規定した)『日本が武力攻撃を受けた場合』に当たらないのか」とただしたのに対し、答弁
書は「現在の竹島は、わが国が施政を行い得ない状態にある」と指摘。米国が防衛義務を負うの
は「日本の施政の下にある領域に おける武力攻撃」と説明した。
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c3%dd%c5%e7&k=201002/2010021200449

【コメント】日本政府答弁書は下記サイト
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/174/touh/t174014.htm

7.竹島問題研究会が成果発表
山陰中央新報、2010.1.25

山〓(崎の大が立)佳子 委員は、韓国・慶尚北道の嶺南大学が所有する韓国の古地図などを分
析した。18世紀前半〜19世紀前半に作製された韓国全土地図では、朝鮮半島の南から西に位
置する島々が細かく描かれる一方、竹島や鬱陵島のある東側の描写のずさんさを指摘。当時の地
理的認識の乏しさを明らかにした。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=517590004

8.韓国大興奮、北海道教組「竹島は韓国領」
産経新聞、2009.12.30

 韓国の有力紙、朝鮮日報(28、29日付)が東京発で伝えたところによると、北海道教組
(日教組系)は昨年11月、機関誌兼学習資料の「北教」で「歴史的事実を冷静に読めば韓国
の主張は明確に事実に立脚している。島根県などが竹島領有権を要求する行為は日本の侵略と
植民地支配を正当化するきわめて不当な行為だ」と、韓国の立場を支持しているという。・・・
 これについて北海道教組幹部は、同紙とのインタビューで「教壇では対立を教えるのではな
く、平和教育の範囲内で韓国の立場を生徒たちに十分に教えることが重要だ。近隣諸国には配
慮すべきだ」と語っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091230/kor0912302301004-n1.htm
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 15:36:01 ID:Cr/Q7pTO
9.関係良好、韓国に配慮=自民は追及の構え−「竹島」明記見送り
時事ドットコム、2009.12.25

 今回、高校解説書で竹島について記述せず、「中学校における学習を踏まえ(中略)領土問
題について理解を深めさせる」とするにとどめた。政府は「解説書に『竹島』と書かなくても、
ほとんどの教科書が取り上げている」(外務省幹部)と説明するが、日本側が軟化した観は否
めない。
鳩山政権は「東アジア共同体」の構築を掲げ、外交でのアジア重視の姿勢をアピールし、韓
国の李明博大統領は同構想に理解を示している。こうした日韓関係を踏まえた上での判断と言
えそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122500803


10.韓日漁業共同委、相手側水域での漁獲量を据置き
聯合ニュース、2010.2.15

 ことし、韓国漁船が日本水域で認められる漁獲割当量の総量は、昨年水準の6万トンに据え
置かれ、総許可隻数は昨年の940隻から900隻に減る。・・・この条件は、「等量・等隻」
原則に基づき双方に等しく適用される。
 農林水産食品部関係者は、「交渉序盤では溝が大きかったが、譲歩と妥協により、希望した
範囲内で合意した。韓国の漁業者は引き続き安定した操業ができる」と評価した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/15/0200000000AJP20100215001100882.HTML

11.独島の経済価値、年間で11兆5842億ウォン
聯合ニュース、2010.1.25

 湖西大学のユ・スンフン教授(海外開発学科)が25日に独島研究ジャーナルに発表した「独島
の経済的価値評価」によると、独島とその一帯の市場的価値は海洋生物資源9492万ウォン、海底
鉱物資源10兆3208億1000万ウォン、観光514億1000万ウォンなど、年間10兆3723億1000万ウォンに
上る。これに歴史的・象徴的価値、軍事安保的価値など非市場的価値1兆2119億4000万ウォンまで
合わせると、11兆5842億5000万ウォンに達するという。

http://www.han.org/a/half-moon/net-news/dokdo-22.html
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 19:46:19 ID:RQ5SYsqu
竹島は早くあきらめて

韓国との友好関係を築いていったほうがいいと思う。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 19:49:41 ID:YxZ4bL79
武力行使するしかないでしょ。
チョン公に話し合いが通じるとは思わんし。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/13(土) 21:07:14 ID:9zr7pSIP
>>498
どさくさに紛れて日本人を装うな。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 17:26:26 ID:CFy+D5M0
米国では、竹島は韓国領になっている。

日本の唯一の友人であり、親分である米国に見捨てられている。

日本はあきらめるしか、道はない。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 20:08:39 ID:CFy+D5M0
西ドイツの首相であったブラントが雑誌世界の中で語った言葉。

「日本には、世界で友人といえる国はひとつもない」
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/14(日) 20:19:35 ID:WdM7byih
続けてドイツ人は日本人に語りかける…

 「今度は半島抜きでやろうぜ」
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/15(月) 19:08:27 ID:yjrb3Bbt
日韓の真の友好関係を築いていくためには、人と人、
心と心の触れ合う交流を重ね、お互いを理解し合う
ことが大変大切であると思います。



505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/15(月) 19:47:52 ID:fEc+wTYg
きちんと軍事力を整えて待つしかないだろうな。
朝鮮がもっとも困るタイミングで全力で殴りつけてやればいい。
非はすべて朝鮮側にある。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/15(月) 22:37:09 ID:fO+1LcX1
日本の核武装が最良なのだが。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/17(水) 05:12:39 ID:oG8j2bLS
>>502
国家同士で友人というのは、基本ありえないのだと思うのですよ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 16:25:01 ID:gVsrx5ec
最近ドイツに行った某友人談
「韓国人お断りの看板が多すぎて食べる場所に困った。」

本当なんかこれ?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:06:57 ID:ezhtl72E
●良心的日本人の意見

Web竹島問題研究所更新情報
[2008年03月11日]2008年2月分の意見・質問の回答をアップしました。
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_200802.html

質問:竹島問題研究会(所)のメンバーは、どのように決めているのか。「竹島は日本の領土」論者以外の人も加えるべきではないか。
質問:島根県の竹島問題への取組みスタンスとして、領土問題と国際交流は別というのは矛盾するのではないか。
質問:「竹島の日」制定の目的は、国民世論の喚起という意味では達成したので廃止してはどうか。
質問:先の大戦で一部の指導者によって侵略戦争を引き起こし、特に中国、韓国の人々には多くの損害を与えた。竹島は歴史からは日
 本の領土であったことは確かだろうが、先の敗戦を機に韓国に占有されても致し方ないと思う。経済的水域を考えれば、大きなマイ
 ナスだが、敗戦という事を肝に銘じ歴史がどうのでなく日本、韓国お互いに話し合って水域を共同利用できるような協議の場をもつ
 ことに努力すべきではないか。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:20:23 ID:J3X/G539
>>1
日本が古来あの海を日本海と呼んでいなかった、
ということはつまり諸外国がそう名づけて定着した
と言う事を意味するだろう。
日帝の入る余地ないだろ。バカ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 22:58:37 ID:IcSTFCZy
>>509
『●良心的日本人の意見』ていうのは要するに、軍国主義国家韓国に通じている
スパイか、日本人に成りすましている反日で、偏狭な民族主義者である在日朝鮮人がほとんどなんだけど。

あとね、竹島研究所のメンバーリストの中に、福原って名前があるけど、
そいつは日本の主張に反対している反日日本人で、韓国側と通じているスパイだけど?


逆に聞くが、韓国政府は、北東アジア歴史財団を通じて、
分別もつかない学童に軍国主義教育で洗脳しているけど、
韓国側は日本を支持している学者を間違っても委員会に入れていないけどね。
「竹島は韓国領土」論者以外の人も加えるべきではないか?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/18(木) 23:29:56 ID:2XPuTv9Q
で、「東海」と表記してある地図はどこ?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:29:07 ID:iOocJOpK
  地図でいえば、外務省は沈黙していますが、江戸時代に発行された唯一の官
撰地図「官版 実測日本地図」に竹島・松島は記述されませんでした。この地図
は伊能忠敬の地図を元に作られたのですが、伊能図にも竹島・松島はありません。
官撰地図や官撰絵図からも江戸幕府は竹島=独島を日本領
と認識していなかったことがわかります。

http://www.han.org/a/half-moon/hm129.html
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:30:25 ID:iOocJOpK
  日本は、竹島=独島に関するすべての史実を明らかにしたうえで、外務省の「竹島は
日本の固有領土」という主張に無理があるなら、竹島=独島をカイロ宣言の精神にそって
いさぎよく断念すべきではないでしょうか。
http://www.han.org/a/half-moon/shiryou/ronbun/half-moon2005.html
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:32:39 ID:iOocJOpK
先占といえば、韓国は西暦512年からですが・・・。

独島の領有権認識は新羅時代から、研究者が発表
【ソウル28日聯合】
 「独島は韓国の領土」という認識は新羅時代の512年にすでに存在していたと
主張する著書が国内の学会で発表された。

 独島領有権を研究している鮮干栄俊(ソヌ・ヨンジュン)博士が12日に韓日関
係史学会で発表したところによると、干山国(現在の鬱陵島)が新羅将軍の異斯
夫(イ・サブ)により服属された後、貢ぎ物を贈る際に独島を指す「武陵」とい
う名称が広く使われていた。これは独島を朝鮮半島の領土として認識していたこ
とを示すとした。

 日本の外務省などは、韓国人は1900年代初めまで独島の存在さえも認識してい
なかったと主張しているほか、国内の学界も干山国に対する認識を朝鮮初期の
1400年代初めごろとしていた。今回の主張は独島領有権の時期を900年以上早め
たことになる。

 鮮干博士は、「高麗史地理志」で干山の位置を説明する中で武陵について触れ
られており、特に「世宗実録地理志」には新羅が干山と武陵の2島を領土として
認識していたことが明確に記されていると説明した。このほか、朝鮮時代の歴史
地理書「疆界考(1756年)」と政府財政書「万機要覧(1808年)」などにも干山
と武陵が新羅の領土だと明記していると強調した。

 鮮干博士は先月末にも韓国政策学会や韓国行政学会のセミナーに出席し、従来
の主張は新羅時代で通用していた「干山・武陵」という名称を誤って解釈したた
めで、独島に対する領有権は朝鮮時代ではなく新羅時代にすでに確立されていた
と主張した。こうした内容を盛り込んだ鮮干博士の著書は、6月初めに出版され
る予定だ。

2007年5月28日19時15分配信 YONHAP NEWS
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:34:14 ID:iOocJOpK
独島編入は秘密に行われていますが・・・。
■日本閣議決定文
 年度 : 1905年 1月 28日
日本内閣は 10日付け内務省の請議書を検討して, “どの国もこの
無人島を占領したと認める形跡がなくて, 自国漁民がこの島を経営
した実績があるので” 独島を竹島だと名付けて日本島根県の隠岐
島司の管轄下に置くのを議決しました。 秘密裡に進行された一方
的な不法領土侵奪が成り立った。

http://www.dokdomuseum.go.kr/jp/exh/exh2_2_09.html
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:35:19 ID:iOocJOpK
島根県告示は告示された証拠はなく、回覧用となっていますが・・・。
■島根県告示第四十号
 年度 : 1905年 2月 22日
 編者 : 島根県
北緯三十七度九分三十秒東經百三十一度五十五分
隱岐島ヲ距ル西北八十五浬ニ在ル島嶼ラ 竹島ト
稱シ 自今本縣所屬 隱岐島司ノ所管ト定メラル.

1905年 2月 22日島根縣知事はますながだけよしだ.
ところが, 日本の所藏の唯一本であるこの資料は告示
用ではなく朱印が明らかな回覧用に過ぎない。 日本
の主張に反して現在日本は島根縣告示第四十號が実際
に告示されたという具体的証な拠を持っていない.

http://www.dokdomuseum.go.kr/jp/exh/exh2_2_10.html
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:36:57 ID:iOocJOpK
2007-08-27 ヒット数 209
独島はわれらの領土!

1.独島,西暦 512年から韓国領土

2.フランス地理学者ダンビルの 『朝鮮王国全図』,独島を韓国領土と表示

3.日本古文献と日本古地図,独島を韓国領土と記録

4.19世紀日本明治政府公文書,独島·鬱陵島を韓国領土と確認

5.日本最高国家機関(太政官),独島·鬱陵島を韓国領土と決定

6.連合国の『旧日本領土処理に関する合意書』,"独島は韓国領土"と規定

7.19世紀末大韓帝国政府,独島·鬱陵島を韓国領土と正確に表示

8.国連軍,独島を韓国領土に含む

9.1900年大韓帝国勅令第41号,独島を韓国領土と世界に公表

http://www.dokdo.go.kr/kor/debate/debate_qa_list.php?mode=read&b_idx=14196&bcode=freeboard&category_id=&page=2&start=0

519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:38:08 ID:vP4nmAlN
もとより日本側の主張は、日本海の歴史的起源説っつーより
近代国家形成時に地名確定及び一般利用度を考慮して
「世界で広く使われてきた普遍的海域名」っつーことだな。

仕方のないことだ。
大航海時代以前は海洋名の国際統一名称なんて存在してない。
これは近代国家で初めて領土の領有権が明文化されたことについても
全く同じ理屈が当てはまる。故にどっかの竹島では日本側の主張の起点は
明治政府成立時点での領土確定日時となるわけだ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:41:44 ID:xMt6pLFh
>>1
私と変わるですよ!
私が教授するですよ!!

どうして日本海という名前になったのか?
どこが日本海という名前にしたか?

答えてみろですよ>>1さん!!
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:45:42 ID:z+jR7HOV
↑そこで言われている「どくと」とはリアンクール岩礁のことだね

竹島の存在を韓国人が理解したのは1951年のリショウバン竹島テロ事件の直前でしたね
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:46:11 ID:DE6NeK0f
あたりめえだろうとしか言いようがないわな
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:46:27 ID:yDWxplO6
地球儀の地名に「地球」って書いてないから、地球は全て韓国!
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 00:47:38 ID:vZndCgSn
東海は1枚もないわけだが。
525ええもの。 ◆eO94gAYGp2 :2010/03/19(金) 00:55:05 ID:S+NagsK8
これからの領土問題はいかに主張するか
そしてそれをふまえていかに国際社会にアピールできるかで決まりますね

お互いが自国の領土と主張しても双方明確なソースがあるので水掛け論

国境の概念がある以上、望もうが望まなかろうがそういった方向になるでしょう
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 01:59:03 ID:sh2NeAyo
>>513
伊能図には確かに竹嶋松島は記載がありませんが、長赤水をはじめとした多くの日本の地図には
竹島松島の記載があります。 また、現在の竹島である松島の詳細図は日本にはあります。

一方、朝鮮王朝には、現在の竹島を記したものはありません。
■朝鮮王朝により任命されて鬱陵島へ調査に派遣された捜討官が残した鬱陵島詳細図は
現在4枚が残っております。
また、これらの詳細図をもとに作成された鬱陵島地方圖も、30枚ほど確認がされております。
しかし、それらの地図には、現在の竹島が書かれていると認められるものは存在が確認できません。

*ただし、竹嶼と確認できる島は、ほとんどの鬱陵島詳細図に記載されています。そうです、ウサン島です。
http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 02:01:31 ID:sh2NeAyo
>>515
三国史記の512年条には、ウサン国は鬱陵島の古い旧名としか記載がありません。
この文献から、先占は証明できません。

>>516
当時の山陰新聞などで編入は普通に記事になっているので秘密ではないですね。
http://www.kr-jp.net/meiji/sanin_shinbun/sanin1900-05(2).pdf

>>517
編入し、実効支配の行為があれば、それは有効との事です。
http://takeshima.cafe.coocan.jp/wp/?page_id=70
通知は必ずしも必要ではないとの事です。よって韓国側の主張は正しくありません。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 02:02:37 ID:sh2NeAyo
■1882年、李奎遠は、高宗の命によって、鬱陵島へ調査に出かけました。
彼ら朝鮮王朝の役人が認識した鬱陵島の範囲は、鬱陵島本島と、竹嶼と観音島でした。
現在の竹島は含まれておりませんでした。
それは、彼が残した鬱陵島外圖や、彼の残した記録では、
「晴明の日、高きに登りて遠眺すれば、即ち千里を窮(きわ)むべくして、更に一挙の石一撮の土なし」とし、
鬱陵島検察日記には「四望して海中にうかぶに一点の島嶼(とうしょ)の見形無し」と記し
現在の竹島を鬱陵地方の範囲として認識していませんでした。
また、1900年、どうように鬱陵島に派遣された禹用鼎は鬱島記をのこしましたが、
かれもやはり、鬱両地方の範囲を150里程度とし、現在の竹島をその領域に含んでいると考えておりませんでした。

彼ら二人の鬱陵島担当以外の鬱陵島地方の認識もおおよそ同じだったようで、同様に現在の竹島を鬱陵地方の範囲に含めませんでした。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 02:11:53 ID:sh2NeAyo
>>518
1.独島,西暦 512年から韓国領土は歪曲!
→三国史記の記述からは竹島を先占していたことは確認が取れないので、これは歪曲。
2.フランス地理学者ダンビルの 『朝鮮王国全図』,独島を韓国領土と表示
→Tchain san taoはFanglingtao(鬱陵島)の南西に書かれている。
つまり、Tcchainsantaoが日本の竹島であることを証明できていない。
さらにそのうえ、地図は実効支配の証拠とはなりえない。(まあ、この地図に竹島は書いていない)
3.日本古文献と日本古地図,独島を韓国領土と記録

4.19世紀日本明治政府公文書,独島·鬱陵島を韓国領土と確認
5.日本最高国家機関(太政官),独島·鬱陵島を韓国領土と決定
→竹島松島は竹嶋アルゴノート島と松島ダーシュレ島なので、現在の竹島は関係がありません。
6.連合国の『旧日本領土処理に関する合意書』,"独島は韓国領土"と規定
→占領軍に領土の処分権がなく、竹島の帰属は平和条約にて決定されるとはっきりと書かれた文書が出てきたので、この説明も歪曲ですね。
7.19世紀末大韓帝国政府,独島·鬱陵島を韓国領土と正確に表示
→正確に表示されていませんのでこの説明も歪曲。
8.国連軍,独島を韓国領土に含む
→占領軍に領土の処分権がなく、竹島の帰属は平和条約にて決定されるとはっきりと書かれた文書が出てきたので、この説明も歪曲ですね。
9.1900年大韓帝国勅令第41号,独島を韓国領土と世界に公表
→「独島」が公表されたと証明できないのでこの説明も歪曲ですね。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 02:21:11 ID:sh2NeAyo
「半月城通信」ですか?
数年前yahooの掲示板でぼろぼろに論破されていたようです。
そちらのログもお読みになると良いと思います。
http://web.archive.org/web/20030212172537/http://www.keroa.net/take/

新Yahoo竹島掲示板では、これまたYaburatou氏はhenchin氏に
意図的な歪曲翻訳や、歪曲解釈、隠ぺい、証明ロンダリングを指摘されて旧掲示板と同様に論破されてます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&start=17895
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 09:44:13 ID:iOocJOpK
[嶺南大で独島関連国際学術大会開かれて]
日、中 など4ヶ国学者熱っぽい討論

(ギョングサン=連合ニュース) 約100年前の1900年10月25日大韓帝国が勅令41号
を公布して独島が鬱陵島の管轄にとなるという事実を国内外に知らせたことを記
念するための国際学術大会が25日嶺南大で開かれた。慶尚北道と嶺南大共同主催
でこの日午前10時から嶺南大国際館3階大会議室で開かれた国際学術大会には我
が国と日本、中国、ロシアなど北東アジア4ヶ国の学者たちが参加して`近代秩
序と領土、そして現在の独島問題'を主題に熱っぽい討論をした。

特にこの日大会には歴史的資料たちを通じて独島が日本の領土ではないという
事実を立証した島根大学内藤正中名誉教授が `日本資料による独島の帰属問題'
を主題に基調講演をして視線を集めた。

内藤教授は講演で "1837年に公布された幕府の渡海禁止布達には鬱陵島渡海は
勿論、 `遠い海上を通らない所'としながら、遠い海上に航路を取ることに対し
て禁止した"とし、"遠い海上の外へ行くことができない独島に対しても渡海禁止
の例外にしなかったことがはっきりとしている"と明らかにした。

内藤教授はまた"それにこの禁止令は全国津津浦浦で漏れ無く徹底的に周知する
ように告知した最高の命令だったから`朝鮮領である竹島(鬱陵島)への渡航は
禁止したがその付属島である松島(独島)への渡航は禁止しなかった'とする外
務省ホームページの内容は変なこと" と付け加えた。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 09:45:05 ID:iOocJOpK
引き続き在日独島研究者である朴炳渉氏は`明治時代を中心にした独島の帰属問
題'を主題にした発表で "明治初年に至って正院地誌でその島(独島)に対する
わが国の(日本)の領有を完全に否認したのでその後に出版された多くの地図
はその所在を表示していないようで、明治8年文部省で出版された宮本三平さん
の日本帝国全図にはこれを載せることはしたが、帝国の領土外に入れて色も塗ら
なかった"という内容の日本史料を根拠に日本の独島領有権主張を駁した。

これ以外にもこの日学術大会にはロシアサングトペテルブルク国立大クールノバ
博士が`国際情勢次元で見る独島問題'を主題で、中国北京外国語大郭連友教授が
`近代領土概念の形成と独島'を主題でそれぞれ発表した。

http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/10/25/0200000000AKR20071024189900053.HTML

533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 09:46:29 ID:iOocJOpK
<新刊> 『竹島=独島論争』

[聯合ニュース 2007-04-11 08:44]

(ソウル=聯合ニュース) キム・ヨンス記者

日本政府の「独島(日本名:竹島)固有の領土論」を,韓国と日本の新しい
史料に基づき批判的に検証した『竹島=独島論争』が日本で出版された.

「歴史資料から考える」という副題が付いたこの本は,日本の代表的な独島研究
家である内藤正中島根県立大学名誉教授と,日本国内の市民団体である「独島・
竹島問題研究ネットワーク代表,朴炳渉さんが,日本人が独島問題に対して正
しい歴史的事実を共有してほしいという思いで,共同で執筆した.

二人の著者はこの本で日本外務省が「独島は歴史的、国際法の上でも明らかに
日本固有の領土」と主張していることに対し,1987年堀和生京都大教授の
『太政官指令文』公開以降に新たに発見された史料を提示しながら,日本の
固有領土の主張に反論した.

第1章の「日本の固有領土論について」では,過去日本政府が「鬱陵島と独島は
日本領とは関係ない島」と決めた事実があることを多くの史料で立証している.
第2章の「竹島=独島の歴史上の争点」では,現在日本で争点となっている歴史
的事実を,両国の資料に基づき詳しく説明している.第3章と第4章は日本の
メディアと、島根県竹島問題研究会などに対する反論と,独島の実測データ,
日本人の鬱陵島・独島紀行文などが掲載されている.

『竹島=独島論争』は,日本メディアの独島問題報道が,島根県の「竹島問題
研究会」が先導する方向に偏向されているなかで,独島問題を歴史的な観
点で客観的史料に基づき分析したという点で,注目を集めている.

東京 新幹社,342ページ,2500円
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001602647
534給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/03/19(金) 09:47:57 ID:Tw6oMosN
>>533
朴炳渉がハンケツだっけか?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 09:50:29 ID:DBwSjl+5
で、その古地図には東海&獨島と書かれているんですか?w
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 10:21:11 ID:zgb9rvQ8
ああ、これは日本が悪い。
保坂祐二教授が正論だよ。
日本が戦前に犯した過酷な植民地支配の負の遺産が
こんな形で未だに残っているなんて
同じ日本人として恥ずかしいな。
もう自民党政権には戻りたくないよ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 10:37:02 ID:2v5WdcbZ
神田の古本屋などで大勢の韓国人・在日韓国人が古い地図などを購入してるとマスゴミ報道w

買い漁って日本側の資料となる物を日本国内から少なくして、
捏造した地図を大量に日本に持っていけば工作成功だもんなw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 10:41:10 ID:iOocJOpK
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/12/04/2007120400027.html

于山島はやはり独島だった
海洋水産開発院ユミリム博士
朝鮮後期朴世堂が書いた資料発掘
于山島は鬱陵島という主張くつがえして



独島領有権で大きな争点だった「于山島が独島」という事実を立証することがで
きる新しい資料が発掘された。韓国海洋水産開発院独島研究センター責任研究員
であるユミリム(柳美林) 博士は最近この開発院が発刊する「海洋水産動向」
1250号で「朝鮮後期朴世堂・1629〜1703)」が書いた「鬱陵島」を分析した結果、
于山島は鬱陵島ではなく独島を指すことが明らかにされた」と述べた。

 「独島が元々我が地」だったとする時、その重要な根拠は于山島の存在だった。
「世宗実録」地理志に 「于山と武陵 二つの島が蔚珍県の東海の中ある。
二つの島はお互いに距離が遠くなくて、天気が晴れれば見られる」と記録してい
る。ここで「武陵」が鬱陵島、「于山」は独島というのが韓国学者たちの解釈だ
った。

しかし日本学者たちは「新増東国輿地勝覧」の注釈に「于山島と鬱陵島が本来一
島だったという説もある」という内容を根拠に、于山島は独島ではなく @鬱陵
島とか A鬱陵島で東方へ 2q あまり離れた竹島と言う主張をしてきた。

しかしユ博士などが朝鮮後期主要学者中の一人である西溪朴世堂の記録「鬱陵島」
を分析した結果は違った。この文は朴世堂の11代子孫が 2001年韓国学中央研究
院に寄託した 「西溪宗宅古文書」のなかの「西溪雑録」に載せられている筆写
本で、今まで史料の存在が一般に知られていなかった。朴世堂はこの文で船に乗
って鬱陵島へ行ってから帰って来た僧侶から伝えて聞いた話を記録しながらこの
ようにに言及した。

「たいてい二つの島(鬱陵島と于山島)があまり遠くなくて、一度大きい風が吹
けば触れることができるくらいだ。于山島は地勢が低く、天気が非常によくない
とか、最高頂上に上がらなければ (鬱陵島で) 見えない(不因海気極清朗,不登最
高頂,則不可見).」

この記録は @「于山島」は確かに鬱陵島のような島ではないという事実と、A
竹島や観音島のように鬱陵島と接した島でもないという事実を立証している。竹
島・観音島は鬱陵島で高く上がらないとか天気が曇っても肉眼で見られる島だか
らだ。そうだったら「于山島」になることができる島は独島しかにない。

これは朴世堂と同時代人物である三陟營將張漢相(1656〜1724)が書いた「鬱陵
島事蹟」で「(聖人峯で) 東に海を眺めたら東南の方に島一つがかすかにある
のに、大きさは鬱陵島の3分の1にならないほどで、距離は 300里余にならな
い」と言う記録とも通じるとユ博士は説明した。朴世堂と張漢相は皆日本側から
独島が朝鮮地という確認を受けた肅宗の時の漁夫安龍福と同時代の人物という点
でこれらの認識はもっと重要な意味を持つというのだ。これに対してシン・ヨン
ハ梨花女大碩座教授は「初めて発掘されもので、独島が私たちの地だったのを明
らかにする非常に重要な資料”と述べた。


入力 : 2007.12.04 00:16 / 修正 : 2007.12.04 03:06
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:23:00 ID:wPfrYqkO
見えない聞こえない分からない
かよ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:23:23 ID:TN47SFpq
>>537
それ意味ねぇーw
出版物なら殆ど原本が出版社に残ってるぜ。
新聞社のデータベースとか創刊から残ってる。。。。
江戸時代のもあるぜ。。。。マメだなぁ。
韓国だと取ってないのかな・・・・。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:40:33 ID:iOocJOpK
■銅板朝鮮国全図
 年度 : 1882年
 編者 : 木村文造

1882年 木村文造が編纂した地図で, 日本は赤色, 朝鮮は白で描いて
領土を区分した.

竹島(-鬱陵島)と松島(-独島)は朝鮮と同じ色彩に表示されて朝鮮の
領土で描かれている.

http://www.dokdomuseum.go.kr/jp/exh/exh1_1_07.html

542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:41:29 ID:iOocJOpK
■連合国最高司令部行政地域
 年度 : 1946年
 編者 : 連合国最高司令部

1946年連合國最高司令部で戰後日本と韓國の行政管轄區域を區分し
た地図だ.

鬱陵島と獨島(TAKE)は日本で分離されて, 独島を韓國たち領土で認
めている.

http://www.dokdomuseum.go.kr/jp/exh/exh2_2_03.html
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:42:18 ID:iOocJOpK
●ネットウヨ諸君 さあ反論をどうぞ!

日本外務省が独島(竹島)領有権を主張する広報資料集を今年2月に発行して大々的な広報に乗り出した。

この資料集は合計14ページで日本語・英語・ハングルで製作され、ハングル版の題名は<竹島、竹島問
題を解決するための10のポイント>だ。日本の島根県とWEB竹島問題研究会は日本人たちの関心を独島
問題に誘導するために定期講演と資料集発行などの活動をしており、外務省の資料集発行によって全
国的な活動に拡がると憂慮される状況だ。

これに対して独島守護隊は島根県と外務省の主張に反論する日本語資料集とホームページ(www.takesh
ima222.net )を製作して対応している。日本政府は外務省資料集を通じて「昔から独島を日本の領土
と認識していたし、島根県告示とサンフランシスコ講和条約で日本領土と再確認された」と主張している。

日本外務省の歴史歪曲

外務省は資料集1項で独島の存在を認知していたという根拠として鬱陵島と独島が一緒に描かれた長久
保赤水の「改正日本輿地路程全図」(1779年第一版)を提示している。しかし、地図製作以前である169
9年に幕府は鬱陵島と独島を朝鮮の領土にするという決定をしたし「大日本国郡輿地全図」(1849)「改
訂大日本図」(1853)「大日本輿地全図」(江戸時代)「日本地會圖」(江戸時代)など日本の多くの地図
に鬱陵島と独島が描かれておらず、長久保の地図が製作された頃、独島が韓国領だったということは
一般的な認識だった。特に1905年2月、島根県告示以前に製作された島根県全図には独島がないことに
日本の独島認識を確認できる。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:43:48 ID:iOocJOpK
独島資料集3項には朝鮮政府が鬱陵島に人が住めないようにする空島政策を施行した17世紀に鳥取県の
大谷甚吉と村川市兵衛の二つの家門の鬱陵島不法操業を日本が領有したという根拠に提示されている。
二つの家門の不法操業は、安竜福の2次にわたった渡日活動以後、日本幕府は鬱陵島と独島を朝鮮の島
と認める外交文書を送って日本人の渡航を禁止させた。不法による行為を正当な権利と主張するのが
日本の特徴の一つだ。

資料集6項から1905年2月22日の島根県告示を独島に対する領有意思を再確認したものと主張している
が、これは露日戦争の中で独島に望楼を建てるための措置だった。島根県告示は漁業家である中井養
三郎が独島を日本の領土に編入して貸与してくれという請願を内務省の秘密閣議の要請で決まった。
しかし、請願者である中井養三郎は独島を朝鮮の領土と「思って」「信じて」いたし、これは「島根
県誌」(1923年)、「中井養三郎履歴書」(1911)、「隱岐島誌」(1933)で確認されているし、中井に
直接会った奥原碧雲も「中井は朝鮮の領土だと信じていた」と記録している。

露日戦争直後、独島望楼は撤去されたが、島根県告示の目的がどこにあったのか分かる。これ以外に
も、サンフランシスコ講和条約、駐日米軍爆撃演習場、国際司法法院(IICJ)提訴を紹介しているが、
一部の内容を歪曲して拡大解釈している。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:44:16 ID:2wS1PeEd
ソースが全部見れない。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:44:24 ID:WV098aqi
>>543
細かい話はハーグでやろうぜ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:44:54 ID:iOocJOpK
強化される日本の独島広報政策と韓国

島根県は2月22日を前後していわゆる竹島の日制定記念式開催、広告塔設置、
独島資料室特別展を開催したし、WEB竹島問題研究会は公開座談会を通じて独島
問題広報の必要性を強調して多様な対案を提示した。

大衆講演、展示会、教材発行など持続的な広報活動の目的は日本国民が独島問
題を北方領土のような関心の対象として作るための意図だ。独島問題が韓国のよ
うな関心の対象で浮かび上がる場合、日本政府は世論を支持基盤にしてもっと強
い政策を広げるだろう。

竹島の日制定、広報資料集発刊、外交青書と国防白書への独島問題の収録、政
治家の独島領有権主張は一般的な方法だった。しかし世論が裏付ける場合、右翼
団体を動員した独島無断占拠の試みに通じた物理的な方法を試ることもできる。

日本の政策が強化される一方、李明博政府の独島政策は参与政府より後退する
はずだという独島関係者の展望だ。李明博政府は「外交より独島問題を上位概念
に置く」という参与政府の強硬政策と違い韓日シャトルを再開したし、過去に言
及しないという立場を明らかにしたことがある。

日本政府の積極的な独島政策に対応するため唯一の対案は政府の確固な意志と
国民の独島に対する関心だ。

ソース:オーマイニュース(韓国語)日本外務省、独島資料集発刊して大衆化に総力
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/view/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0000855257&PAGE_CD=16
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:46:38 ID:M+R5nBje
韓国政府は安心して国際司法裁判所にいけるんじゃない? 早く決着つけようよ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:46:45 ID:iOocJOpK
 ●日本の国定教科書に竹島はない!!

日本独島領有権主張虚構立証…
嶺南大独島研究所、日本資料公開


嶺南大独島研究所が、23日日本の独島領有権主張が虚構なのを自ら立証する日本
側資料4編を初めて公開した。嶺南大独島研究所は24日開催予定である独島関連
国際学術大会に先立って嶺南大中央図書館13階にある独島アーカイブに保管中だ
った地図3枚と地名資料など計4編を初めて公開した。

初めて公開される資料は1929年日本出版社である三省堂で文部省検認定教科書
で発行した ‘最新日本地図’と1933年富山房で文部省検認定教科書で作った
‘改訂最新日本歴史地図’,1934年藤田元春が作って刀江書院で出版した `新日
本図帖' など計4編だ。

日本が直接発行したこの地図は島根県に属する島は隠岐島だけなのを確かに明
示、独島が自国の領土と主張した日本側の主張が虚構なのを反証している。

嶺南大関係者は “日本出版社が出刊した人々地図は島根県に属する島が隠岐島
だけなのを確かにしていて、独島に対する日本の領有権主張が虚構なのを自ら現
わしていることを立証している”と明らかにした。

大邱日報 2007.10.23 (韓国語)
http://idaegu.com/index_sub.html?load=su&bcode=AAAA&no=1996

550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:48:26 ID:2wS1PeEd
だいたい、そうやって明確に主張出来るソースがあるなら、それを持ってハーグで取り決めるのが一番だと思うんだが?

二者間で言い争っても結局お互いが妥協できないだから決まることすらない。
第三者を入れて、話し合ってあとくされなく決めたらいいんだと思う。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 11:49:21 ID:iOocJOpK
●独島問題研究の権威・内藤正中先生の見解

 「竹島」(松島、鬱陵島)が朝鮮領であることはいうまでもない。「竹島外
一島」の外一島が現在の竹島(リャンコ島、子山島、于山島、独島)であるこ
とも明らかである。
 1877年の太政官達は「本邦関係無之」といい、1880年の軍艦天城
の調査結果は「古来我版図外の地」と記すのであった。

  こうして竹島はもとより、属領であるリャンコ島(現竹島、独島)も朝鮮
領であることが確認されたため、1905(明治38)年に東京の博文館が発
行した田渕友彦著『韓国新地理』のなかでは、「ヤンコ島」として江原道鬱陵
島の項で記しているのであった。
  1904(明治37)年9月、リャンコ島でのアシカ猟独占を企画した隠
岐の中井養三郎は、リャンコ島が朝鮮領であると信じ、朝鮮政府に貸下請願し
ようと思って上京する。時あたかも日本海でのロシア艦隊との海戦を想定して
いた日本政府は、これを好機に領土編入して竹島と命名したのである。

  地理学者の田渕でさえ韓国領の鬱陵島の属島にして記しているのであるか
ら、隠岐の中井が韓国領であると思っていたとしても不思議ではない。こうし
た事実の上に立つと、竹島を「日本固有の領土」などとは強弁できなくなるの
ではなかろうか。

 内藤正中「竹島(鬱陵島)をめぐる日朝関係史」
 『韓国江原道と鳥取県』富士書店(鳥取)、1999

http://www.han.org/a/half-moon/hm061.html

552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 12:02:42 ID:2wS1PeEd
めんどくさい半月禿だな…。

学者の主張はお互い、お互い言い分があるから論拠としてのソースにならない。
実際古地図を精査するわけだが、竹島編入前までは無人島扱いですし、基本的に古地図には載ってないのがほとんど。
記載されているものは、別の島だったりするでしょう。

例え古地図をもとに主張したとしても、領土問題で一番重要なのは一番新しい条約などでの取り決め。
韓国を併合して同じ日本としたときに、たとえ、現・竹島(リアンクールロック)が韓国領だったとしても、
日本の領土になってしまい、そして併合取り消しや新たに領土放棄の話をしたSF条約では、現・竹島を放棄していないことから
最終的に日本領であるという認識だ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 12:03:30 ID:SLgjs8zU
どの時代に、どの地図で何海と言われてたとかあまり関係ないだろ。
日本海沿岸で一番人口が多いの日本だし、開国前でいったら、
経済や世界での認知等日本のほうが朝鮮より上だった。

属国の朝鮮より先に開国して、短期間で清やロシアに勝ったんだから、
これで、東海とか言われるほうがおかしい。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 12:06:37 ID:XCDC7MPp
何かファンタジーの話をしているようですが、
朝鮮半島には人民共和国しかありませんよ?

韓国なんて空想の世界に旅立って言った人の言葉なんて、
信じられませんね。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 12:11:39 ID:ydEHGYPh
自称「実効支配」してるはずなのに、何でこいつらこんなに必死なんだ?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 14:55:37 ID:iOocJOpK
竹島=独島と駐日アメリカ大使館
2005/ 5/22
Yahoo!掲示板「竹島」#9494

  半月城です。
  RE:9455
  kwsk_myさん、最近マーク・ロブモ氏により発見された重要な資料の紹介および翻
訳をありがとうございました。しかし、翻訳は機械翻訳のため意味が通じにくいのが難点
です。これを私なりに翻訳してみました。文末に掲げます(注1)。

  この資料の価値ですが、サンフランシスコ講和条約前後、竹島=独島問題で迷走を繰
りかえしたアメリカの最終見解を知るのに貴重な資料です。
  この文書で特に重要なのは、アメリカが何回か竹島=独島問題を検討した結果、1952
年10月の時点で、リアンコールト岩(竹島=独島)は「ある時期に朝鮮王朝の一部であ
った」という結論を出したことです。
  この結論は、ラスク国務次官補の書簡(1951.8.10)と明らかに矛盾します。同書簡は
駐米韓国大使宛てにこう記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  独島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られている島に関しては、この通常無
人である岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部として扱われたことが一度もなく、1905
年ごろから日本の島根県隠岐支庁の管轄下にあります。この島は、かつて朝鮮によって領
土主張がなされたとは思われません。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  この書簡の一年後に、上記のように竹島=独島は「朝鮮王朝の一部だった」と結論を
だしたのはナゾです。考えられるのは、竹島=独島問題に熟知していないアメリカがまた
もや猫の目のように見解を変えた可能性です。
  そうでないとしたら、アメリカは政治的意図をもって韓国へ冷たい書簡を送ったのか
も知れません。日本政府顧問のシーボルトは1949年にアメリカ国務省へ同島の軍事的価
値を強調しましたが(注3)、アメリカはそれを考慮し、同島を日米安保協定下で軍事利
用した方がベターと考え、韓国大使にはつれなく回答したのかもしれません。

  いずれにしても、イギリスのみならずアメリカも竹島=独島は朝鮮王朝の一部であっ
たとの結論を出した事実は、今後の領有権論争に大きな影響を与えそうです。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 14:57:03 ID:iOocJOpK
(注1)<駐日アメリカ大使館の秘密資料>
 ロブモ氏HP<Memo #659, American Embassy to State Department>

 秘密(解除)
発信:アメリカ大使館・東京 659
受信:国務省、ワシントン 1952.10.3
件名:リアンコールト岩の韓国人

  韓国と日本の間で相次ぐ利害関係の衝突により、両国関係が悪化している。最近、発
生したある事件は、今後より大きな問題に発展しかねない。また、アメリカへ少なからぬ
影響を与えかねない。その事件と言うのはリアンコールト岩(独島)をめぐる領土紛争で
あり、日本と韓国の間で領有権をめぐる紛争である。

  国務省はリアンコールト岩の歴史をすでに数回も検討したことがあるが、それをここ
で詳述する必要はない。その岩はアザラシの繁殖地であり、ある時期、朝鮮王朝の一部で
あった。その岩は、日本がその帝国を朝鮮に拡張した時、もちろん朝鮮の残りの領土とと
もに併合された。
  しかしながら日本政府は、帝国支配の過程においてこの領域を日本の本土に編入し、
ある県の行政下においた。
  そのため、日本が平和条約の第2章で「済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対す
るすべての権利、権原及び請求権」を放棄することに同意した時、条約の起草者はこの岩
を放棄すべき領域に含めなかった。
  日本は、リアンコールト岩に対する日本の領有権は理由のあることとしている。それ
に韓国が異議を唱えているのは明白な根拠にもとづくものである。

  この岩は韓国と日本の間にある日本海の公海上にあり、国連軍の航空機にとって北朝
鮮での爆撃から戻る際に有用である。この岩は、投下目的地で使用されなかった爆弾を落
とせるレーダー照準点として使うことができる。
  リアンコールト岩は無人島で、しかも航路の目印になるので、実際の爆撃の標的とし
て理想的である。そのため、日米安全保障協定にもとづく合同委員会による作戦区域の選
定において、この岩は上記の目的に役立ち、日本政府により施設として指定されることが
合意される。
  その岩は爆撃目標になっており、危険区域として宣言され、週7日、24時間のベー
スで立ち入り禁止区域として知らされている。

  この効果に関する情報は、極東司令部やおそらく極東空軍および海軍・極東の下部組
織をつうじて配布された。つい最近、情報は真珠湾にある太平洋艦隊の最高司令官に流さ
れた。水兵への通達、あるいは hydropacの形で事務的に配布できるようにするためであ
る。

(注2)Foreign Relations of the United States, 1951,Vol4
(注3)半月城通信<愼纛教授の独島百問百答(5)、Q92(シーボルトのロビー活動)>
http://www.han.org/a/half-moon/hm111.html
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 14:59:28 ID:9Cme/2RY
なんか、また半尻のコピペ投下が始まったか。
朝鮮人は、いつでもどこでも迷惑だな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 15:05:37 ID:Dlidqq+0
保坂祐二の電波発言の数々↓↓↓

【日韓】保坂祐二教授、「日本人の特性上、感情的対応は効果ない」とテレビで特講[06/08/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156576433/
【書評】 「朝鮮士様に一手学びました」武士道の起源は朝鮮儒学〜保坂祐二著「朝鮮士と日本サムライ」(朝鮮日報)08/06/29
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183132956/
【竹島】 保坂祐二教授「昔の日本語に‘文盲’な韓国の独島学者、日本の隠蔽・歪曲に気づかない」[07/09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189343301/
【竹島】 日本人教授の「独島が韓国の地である八つの理由」〜保坂祐二世宗大教授講演[08/06/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213277689/
【日韓】 日帝統治は35年ではなく41年、これは独島問題に使える〜保坂祐二世宗大教授(中央日報)09/10/02
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254655935/
【日韓】 「日本古地図に日本海単独表記無し」〜東海・独島関連古地図を公開した保坂祐二教授(ハンギョレ新聞)10/02/18
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266408257/

そろろろ保阪をターゲットにしたバファリン作戦が発動しそうだな...
http://soutokufu.s145.xrea.com/index.php?%A5%D0%A5%D5%A5%A1%A5%EA%A5%F3%BA%EE%C0%EF
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 15:56:03 ID:xB2wp/3D
古地図をいくらほじくり返しても意味ないことにいい加減気づけよ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 16:10:49 ID:iOocJOpK
●保坂祐二教授、島根県竹島問題研究会の最終報告書を論破!

http://www.dbpia.co.kr/view/ar_view.asp?arid=938081
島根県 「竹島問題研究会」の「竹島問題に関する調査研究-最終報告書」の問題點 - 太政
官指令文に対する下條正男の見解を中心に-
The Problem in the Last Report of Shimane prefecture's Study Circle for Takeshima - Centering the Point of View for the Document of Dajokan Directive by Masao Shimojo -
(保坂祐二, Hosaka Yuji)
pp. 421~444 (24 pages)

2007年5月、下条正男教授が座長を務める島根県「竹島問題研究会」は、2年間継続し
た「竹島問題に関する調査研究」を終え、「最終報告書」を提出した。この最終報告書の
中で、下条正男は1年前の中間報告で認めた内容(=太政官が松島「独島」を日本領では
ないという指令を出したこと)を翻し、再び太政官指令の中に登場する「竹島外一島」の
うち、竹島は実際には存在しない島であり、外一島は松島ではあるが欝陵島であって、独
島ではないと主張した。彼は、2005年の著書と2006年の中間報告では、外一島を独島と
認め、1877年に太政官が欝陵島と独島を朝鮮領と認めたことを告白した。しかし2007年
の時点で、彼は再びそれを翻した。彼は、太政官はシーボルトが誤って記した日本地図を
見て、そこに記載されたアルゴ形ート(Takashimaとも記載、存在しない島)とダジュレー
(Matushimaとも記載、経緯度から欝陵島である)を「竹島外一島」として版図外宣言をし
たと主張する。しかし、太政官がシーボルトの地図を見て判断したという資料的根拠はど
こにも存在しない。
太政官指令文の中に記載された松島に関して精密な分析をすれば、紛れもなく今日の独
島を指していることが判明する。指令文に添付された「磯竹島略図」を見ても「竹島外一
島」が現在の欝陵島と独島であることは一目瞭然で誰にでも分かる。下条が良心を捨てた
歪曲行為を繰り返すのは、韓国側は騙せなくとも、専門知識の無い日本の国民と日本政府
を騙せると考えているからであろう。

最終報告書, 太政官, 竹島外一島, 島名混乱, The last report, Dajokan, Takeshima and the
other island, Confusion of the name of the island
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 16:11:51 ID:iOocJOpK
●韓国の領有意識  2000年3月9日

 近代の資料として、鬱陵島を朝鮮の東端とし竹島(独島)を欠落させてい
た朝鮮側資料は、ご指摘のものを含めて次の3点くらいでしょうか。
 玄釆『大韓地誌』1899年
 張志淵『大韓新地志』1907年
 崔南善『朝鮮常識問答』1946年

  しかし、これらはいずれも民間人が出した書籍で、国家の領有意識とはな
んら関係がありません。それに、たかだか2,3の資料で竹島が欠落していた
からといって、朝鮮は竹島(独島)の領有意識をもっていなかったなどという
結論を導いたとしたら、あまりにも短絡的すぎるのではないでしょうか。
  結論をだすには、関連するすべての古文献や地図などを総合的に判断すべ
きではないでしょうか。

http://www.han.org/a/half-moon/hm068.html
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 16:12:18 ID:APc9Dh5P

盗人猛々しい韓国、朝鮮!

564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 16:12:53 ID:iOocJOpK
 たったこれだけの記述から「朝鮮国の東の境界を鬱陵島と認識していた」と主張して
いるようですが、そうだとすると、これは重箱の隅をつつくようなアラ探しといわざるを
得ません。
  この理屈をそのまま朝鮮の南方へ適用すると、朝鮮の南の限界は『朝鮮水路誌』で北
緯33度15分とされたので、朝鮮の限界は済州島までであり、その南にある韓国領の馬羅島
(北緯33度7分)などは含まれないことになります。
  こうした簡単な指摘からもわかるように、「総記」の経度や緯度は小島を無視した概
略値を示したものにすぎません。そうした小島が範囲に含まれるのかどうかは、具体的に
本文を見ればすぐわかることです。
 『朝鮮水路誌』の本文では、前に書いたように竹島=独島は「リアンコールト列岩」の
名で取りあげられました。もし「リアンコールト列岩」が朝鮮に無関係であるなら、本文
に取りあげられるはずもありません。このように「総記」の経度や緯度は主要な島を表記
したにすぎないとみるべきではないでしょうか。


http://www.han.org/a/half-moon/hm121.html
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 16:14:22 ID:iOocJOpK
19世紀末、朝鮮政府が欝陵島の開発に着手すると、于山島への認識はより
正確になった。その時点の朝鮮側の認識を示すものが、図1に掲げた大韓帝国学
部編「大韓輿地図」(1899年 奎章閣所蔵)であり、古地図としては欝陵島と于山
島がほぼ正しい位置関係に画がかれている(注4)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  堀和生氏も于山を竹島=独島とみているようです。古地図の読み方は見る人
によりさまざまです。このように位置や形状などが不正確な古地図は万人の共通
理解を得られないだけに、国際司法裁判所において証拠とはなり得ないという荒
木氏の指摘はもっともです。
  結局、韓国の官製地図において于山島の記述はあいまいなままであり、証拠
になる得る近代的な公的地図は存在しないようです。なお、有名な「大東輿地図」
は民間人である金正浩が作成したといわれているので、その地図から国家の意志
を読み取ることはできません。

  結論として、韓国には「国際裁判において証拠となる地図が1枚もない」
といえるのに対し、日本は竹島=独島の領有を否定する公的な地図のみが数多
く存在します。しかも、それらは国際司法裁判所にて日本の歴史的な竹島=独島
領有を否定する有力な証拠になりそうです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16044

566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:44:58 ID:iOocJOpK
掲示板とは 2008/ 6/18 21:03 [ No.16771 / 16775 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。

  掲示板とは「文書・ポスターなどを掲示するための板(広辞苑)」という意味を知ら
ないわけでもないのに、自分の書き込みにしつこく私の意見を求めたがる自己中心の人が
いるようですが、察するに、私の書き込みはそうした人に目障りになるほどのインパクト
を与えているようです。
  書き込みが無視されると書き込み意欲が萎えるものですが、インパクトが大となると
鼓舞されるものです。私をはぐくんでくれた掲示板へ感謝の気持ちを込めて、また、文章
のチェック機能を期待して、多忙でももう少し続けることにします。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/19(金) 19:50:51 ID:QbZm5mDD
どっちの領土かという研究だの、証拠だの、是非論だの、
しょせんは永遠に終わらない水掛け論に過ぎない。
本当は韓国領の可能性もあるし、日本領の可能性もあるし、
どっちも正しいかもしれんし、どっちも間違ってるかもしれん。
大切なのは今だよ。現実。
韓国が竹島を手中に収めているという現実。
韓国に裁判に出てもらうために日本が何をしなければならないかという現実。
取り引き、交渉だけが事態を前進させる唯一の手段だと思いますね。

568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 00:19:23 ID:6Blz8S8d

<<日本国外務省の調査結果>>
 
 
アメリカ議会図書館所蔵地図調査の結果
日本海表記1110枚、東海表記2枚 

ケンブリッジ大学所蔵古地図調査結果  
朝鮮海3枚、東海0枚、日本海18枚

大英図書館所蔵古地図調査結果  
朝鮮海5枚 東海0枚、日本海32枚

フランス・国立図書館
日本海表記254枚、東海表記0枚 

ロシア国立図書館
日本海表記29枚、東海表記1枚 

(p)http://blogs.yahoo.co.jp/check_your_dead_6/9816361.html

569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 02:54:23 ID:pIvpMEXX
>>538は歪曲
■朴世堂の鬱陵島事跡は、張漢相の子孫が書いた鬱陵島事跡とは内容が異なっておりますが、
これは、寧海など朝鮮半島東岸から見た于山島と鬱陵島の話の伝聞であり、
鬱陵島から現在の竹島を見た内容ではありませんでした。
鬱陵島は大変山が入り組んでおり、やまが海岸から急に切り立っている地形ですが、
竹嶼や観音島は、一部の位置からしか見ることができませんし、
鬱陵島は霧が発生しやすいため、石圃からでさえも、霧がかかったらこの二島は見えないことが多いとの事です。
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2009/05/1693-1703.html

>>565
■三陟營將張漢相(1656〜1724)が書いた「鬱陵島事蹟」には、現在の竹島と思われる島と、もう一つ、竹が生い茂った島が書かれております。
いまのところ、張漢相が書いた鬱陵島詳細図は発見されておりませんが、
そのあと1711年に朴錫易が制作した鬱陵島詳細図には、その役人である張漢相が見たと思われる
于山島がきちんと記載されています。
また、もう二枚の鬱陵島詳細図は、かなり地形の形が具体的になっており、
今日の竹嶼に大きい于山島、今日の観音島に小さい于山島と記載されました。
この于山島である竹嶼はそのあとも引き続き朝鮮王朝が制作した鬱陵島詳細図に記載されました。
堀氏が提示した大韓地誌の于山島は、これら詳細図を簡略化したものであることがわかりました。
改めて、堀氏は、これらの成果を踏まえて、再度、大韓地誌の于山島について、釈明する必要があります。
http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/

■朝鮮王朝は、この竹嶼を朝鮮の東限としていたようです。
朝鮮の東限の記録には131度55分を示すものは含まれていません。これは独立運動組織も同様の認識でした。
https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/korea-eastern-most-territory-ulluengdo-excluded-liancourtrocks

■また、歴代の鬱陵島地方の範囲には現在の竹島は含まれていなかったようです。
これらの認識は、朝鮮王朝の命令で1882年に調査を行った李奎遠も1899年に調査を行った禹用鼎同様の認識でした。
https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/koreansrecognizationofullengdodistrict

570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 03:16:01 ID:pIvpMEXX
>>551
『1877年の太政官達は「本邦関係無之」といい、1880年の軍艦天城
の調査結果は「古来我版図外の地」と記すのであった。』

戦艦天城の調査によって、版図外としたのは、
鬱陵島と竹嶼であり、現在の竹島でないことは竹嶋版図所属考を読めば明白です。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 03:19:16 ID:pIvpMEXX
>>562
●韓国の領有意識  2000年3月9日

 近代の資料として、鬱陵島を朝鮮の東端とし竹島(独島)を欠落させてい
た朝鮮側資料は、ご指摘のものを含めて次の3点くらいでしょうか。
 玄釆『大韓地誌』1899年
 張志淵『大韓新地志』1907年
 崔南善『朝鮮常識問答』1946年


いいえ、ちがいます。もっとあるようです。なんと大韓協会も版図外と認めていたようです。
1909.기호흥학회월보 제3호 大韓新地理學 金夏鼎
1909. 大韓協会会報第12号 地誌
百二十四度三十分에 起야 極東(俄國과 接界 豆滿江口)

# 1915.『韓国通史』太白狂奴 く東経130度50分

1929.朝鮮환輿勝覽 (韓国独立記念館)
東経130度58分

1945以降? . 中等地理
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2009/06/after-1945-for-middle-school-by.html
序説
朝鮮의四極●度経度
  極東 東経一三〇度五六分(●陵島東端)
  極西 西経一二四度一一分(鴨緑江薪島西端)
  極南 北緯三三度六分(済洲島南端) 極北 北緯四三度(咸鏡北道北端)
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:14:45 ID:VJVPy/H2
●歴史の中の独島

512年  新羅・智証王13年、軍守の異斯夫が于山国を征服。新羅の領土に編入−『三国史記』
1693年 安龍福は日本の江戸幕府から鬱陵島、独島を朝鮮の領土とする書契を受ける-『粛宗実録』
1900年 光武4年、高宗は勅令第41号の制定・頒布により、鬱陵島を鬱島に改称し、島監を郡守にして、独島を鬱島郡管轄に編入
1905年 日本は独島を竹島と称し、島根県告示40号により、日本の領土として編入(1905年11月、乙巳保護条約により国権を失う)
1907年 鬱陵島及び独島の管轄権が江原道から慶尚道へ移転
1946年 GHO(連合国の最高司令部)はSCAPIN(連合国の最高司令部指令)第677号により独島を日本統治権から除外する
1953年 独島義勇守備隊を組織-独島警備(隊長の洪淳七<ホン・スンチル>の外、隊員
1956年 国立警察に独島警備を引き渡す
1981年 住民証、独島に初めて転入(崔鍾徳<チェ・ジョンドク>、鬱陵邑・道洞里・山67)
1982年 国家指定文化財として指定-天然記念物第336号(独島海鳥類繁殖地)
1998年 新韓日漁業協定を締結

http://jp.dokdo.go.kr/korean_dokdo_places.do
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:15:46 ID:VJVPy/H2
●独島の名称

独島の名称は古くから記録に記された鬱陵島と関連づけて考えなければならない。

本土の流民によって建設されたと推定される鬱陵島の于山国が、新羅に帰属した
のは6世紀初め(512)のことである。

このことについては『三国史記』「新羅本記」智証王13(512)年、「6月に于山国
は新羅に属した」という記録がもっとも古い。

その後、鬱陵島という名称が定着することにより、その付属島嶼である独島に、
「于山」という名が朝鮮1432年(世宗 14)に編纂された『世宗実録』「地理志」、
江原道・蔚珍県条においても「于山、武陵の両島が真東にある」とし、東海上に
武陵と于山の両島があるということを明らかにしている。1531年(中宗26)に編纂
された『新増東国輿地勝覧』江原道蔚珍県条に「于山島、鬱陵島は県(蔚珍県)の
真東の海上の中央にある」とし、『世宗実録』「地理志」の記録を受け継いでい
る。独島は、朝鮮時代には、三峰島、于山島、可支島と呼ばれ、1899年(光武3)に、
当時、中等課程の新しい教育機関で使われていた『大韓地誌』第一巻に含まれて
いる地図、「大韓全図」では、鬱陵島の隣に「于山」と表記。江原道・蔚珍県に
属していた独島を、1900年、高宗皇帝の勅令第41条により、鬱陵郡の一つの付属
島嶼として公式に江原道に編入した。

行政地名として、「独島」という名は1906年、鬱陵郡守の沈興沢によりはじめて
使われ、1914年、行政区域の改編により、慶尚北道に編入し、今日に至っている。
現在、「独島」と表記されているのは、「寂しい島」、「独り島」ではなく、
「トルソム<岩島の意>」が初期の移住民である全羅道の南海岸出身の人により、
「トクソム」と発音され、「独島」と表記されるようになった。ソクト(石島)
を訓読すると「トクソム」または「トルソム」となるが、現在も、鬱陵島の住民
は独島を「トクソム」または「トルソム」録した。

と呼ぶ。一方、日本では明治時代以前には独島を松島と呼んでいたが、1905年、
領土編入以降から竹島と呼んでいる。西洋では、この島を発見した船舶の名にち
なんで名付けた。1849年、フランスの捕鯨船リアンクール号が独島を発見し、
「リアンクール岩(Liancourt Rock)」と命名、1885年、イギリス艦船のホーネッ
ト号も「ホーネット岩(Hornet Rock)」と名付け、それぞれ海図に登

http://jp.dokdo.go.kr/korean_dokdo_places.do
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:27:45 ID:pIvpMEXX
>>572
■独島の名称が韓国の文献に現れるのは1906年以降のみ。それ以前の名前は「りゃんこ島」
独島の名称は古くから朝鮮の記録には残されていません。
512年のうさん国条は、うさん国は鬱陵島の古い別名との認識であり、その地方の広さは
100里とされ、当然竹島は含まれておりませんでした。

その後、鬱陵島という名称が定着することにより、その付属島嶼である竹嶼と思われる、傍らにある島に、
「于山」という名が朝鮮1432年(世宗 14)に編纂された『世宗実録』「地理志」、
江原道・蔚珍県条においても「于山、武陵の両島が真東にある」とし、東海上に
武陵と于山の両島があるということを明らかにしている。
1531年(中宗26)に編纂された『新増東国輿地勝覧』江原道蔚珍県条に「于山島、鬱陵島は県(蔚珍県)の
真東の海上の中央にある」とし、『世宗実録』「地理志」の記録を受け継いでい
る。竹嶼と思われる「傍らにある小島」は、朝鮮時代には、于山と呼ばれ、
1899年(光武3)に、当時、中等課程の新しい教育機関で使われていた『大韓地誌』第一巻には、
朝鮮の東限は、おおよそ鬱陵島の範囲であり、これには竹島は含まれておらず、
「大韓全図」では、鬱陵島の隣に「于山」と表記したが、鬱陵島の北東部にある竹嶼を、
非常に正確な位置感、距離感で示しています。
→朝鮮の古地図の鬱陵島上の描写には、三つの峰が書かれています。
これは「春官誌」などに、三峰島は鬱陵島別名と説明されていますのと同様です。
竹島の事ではありませんでした。
→大韓全図などの「于山」は、18世紀前半以降の朝鮮王朝の制作した鬱陵島詳細図の流れをくむ
デザインを簡略化したものであり、この「于山」は、竹嶼という、全く別の島を指しています。

1900年、高宗皇帝の勅令第41条により、鬱陵郡の一つの付属島嶼として公式に江原道に編入した。
→石島が現在の竹島である証拠はありまえん。1900年の状況としては、
鬱陵島地方の範囲は大体150-200里四方との認識であり、朝鮮王朝は竹島をその範囲に含めていませんでした。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 14:31:20 ID:pIvpMEXX
>>573
行政地名として、「独島」という名は1906年、鬱陵郡守の沈興沢によりはじめて
使われ、1914年、行政区域の改編により、慶尚北道に編入し、今日に至っている。
→慶尚北道に編入された島は竹嶼であり、竹島ではありません。竹島は島根県所属です。
また、沈興沢は竹島の位置を知らなかったようで、外洋100余(朝鮮)里と表記しました。
 つまり、竹島は鬱陵島の外であり、その管轄でなかったことを間接的に示しています。

現在、「独島」と表記されているのは、「寂しい島」、「独り島」ではなく、
「トルソム<岩島の意>」が初期の移住民である全羅道の南海岸出身の人により、
「トクソム」と発音され、「独島」と表記されるようになった。ソクト(石島)
を訓読すると「トクソム」または「トルソム」となるが、現在も、鬱陵島の住民
は独島を「トクソム」または「トルソム」録した。

→開拓が始まってからの住民は全羅道の住民でははく、江原道や慶尚道の出身者が多かったことがわかっており、
全羅道方言が変化したというのは戦後に歪曲された仮説に過ぎません。石島に関してはその島であるかを確認する
証拠はまだ出てきておりませんが、鬱陵島配置顛末を考慮に入れると、鬱陵島周辺の何らかの島または岩であり、
現在の竹島はこの配置の範囲内にないため、候補としては除外されます。

と呼ぶ。一方、日本では明治時代以前には独島を松島と呼んでいたが、
明治時代には、日本はこの島をリアンコールド岩と呼んでいました。
1905年、領土編入以降から竹島と呼んでいる。西洋では、この島を発見した船舶の名にち
なんで名付けた。1849年、フランスの捕鯨船リアンクール号が独島を発見し、
「リアンクール岩(Liancourt Rock)」と命名、1885年、イギリス艦船のホーネッ
ト号も「ホーネット岩(Hornet Rock)」と名付け、それぞれ海図に登
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 15:14:30 ID:VJVPy/H2
●無茶な論理

日本はなぜ国際司法裁判所に行こうというのか

日本は独島を強奪したことからは目を背け、独島を国際司法裁判所に提訴しようとしている。


国際司法裁判所は領有権を判断するに当たって、その重要な基準として実効的支配を挙げてい
るが、日本は次の2つの根拠から独島を実効的に支配したと主張している。第一の根拠として、
日本が17世紀に鬱陵島近辺を調査する中で独島を発見し、船舶の寄港地として利用したとし、
特に17世紀半ばには大谷家や村川家が独島への渡海免許を受けて独島を漁業の場として利用し、
1696年に幕府が鬱陵島を朝鮮領土として認めていた時点においても独島は例外であったと主張
している。しかし、この主張は的外れのこじつけに過ぎない。日本が「鬱陵島を実効的に支配
した」というのは、朝鮮が住民を本国に帰還させる刷還政策を採っていたので、島に住人がい
ない間に不法侵入をしたのと同じことなのである。朝鮮政府が刷還政策を実施した背景には、
高麗末期の度重なる倭寇の略奪行為があった。 それにもかかわらず、日本は朝鮮が実施した
刷還政策を領有権放棄の意思表示と実効的支配の断絶と解釈する。また、日本は独島への渡海
免許を与え、独島を継続的に管理してきたという。しかし、渡海免許は国境を通過できる許可
書であり、自国の島へ移動する時には必要ないものだ。渡海免許の発給はむしろ、当時日本人
が鬱陵島と独島を日本の領土として認識していなかったという事実を立証する明白な証拠とな
る。何よりも独島渡海免許は存在すらしていなかったし、鬱陵島への渡海免許もたった一回だ
けの渡海免許に過ぎなかったにもかかわらず、日本はこれを領有権の主張の根拠としているの
である。


実効的支配の第二の根拠として、日本は1904年の日露戦争以降、日帝が強制的占有をしていた
間、独島に対して行われた措置を挙げている。例えば、「1905年島根県告示第40号で、独島を
隠岐島司の所管にし、官有地地籍台帳に記録したこと、また島根県知事等の日本の官吏が独島
を訪問したこと、中井養三郎にアシカ猟を許可し、毎年使用量を国庫が徴収したこと、そして
漁業の管理規則を改正して、独島周辺でアシカの捕獲以外の漁業を禁止したこと」等を挙げて
いる。日本の国際司法裁判所付託提議が政治的攻勢に過ぎないということは、彼らが他の領土
に対して取っている態度を見ても確認できる。日本の敗訴が予想される北方領土や、勝訴した
としても特別なメリットのない尖閣諸島に対しては、国際司法裁判所への付託を拒否している。
とになる。


日本がこのような態度を取るのは、独島侵奪の歴史を隠蔽し、日本側の主張を宣伝する一方、
韓国が独島を実効的に支配しているため、敗訴したとしてもなんら失うものがないからある。

http://japanese.dokdohistory.com/museum/m_j_history03.asp
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 15:28:55 ID:8mACqxPh
竹島はともかく、対馬や最近では沖縄も韓国領だ!
これはまずいんじゃないかwwww

さすがに韓国呆れられてるぞ・・・・。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 15:31:09 ID:pIvpMEXX
●無茶な論理
韓国はなぜ国際司法裁判所で平和裏に解決しようとすることを拒否しようとするのか?

それは朝鮮および大韓帝国には、于山島主張が竹島とは別の竹嶼であることが鬱陵島詳細図や崔南善の話から発覚し、
かつ、勅令41号の石島が竹島である証拠が一向に見つからないからである。戦後60年間韓国は必死にこの証拠を探してきたが、
みつかることはなく、逆に都合の悪い文献が出てきてしまったのである。たとえば、鬱陵島調査員の鬱陵島地方の範囲の認識である。
竹島は、この範囲の広さに一環として含まれていないのである。

また、Scapin677号に基づく領有権主張も、結局Scapinは領有権の最終決定ではないことが判明してしまっているために、
また、韓国側の学者ははSF条約で竹島は日本の主権に残っていることを認めていることから、

日本領土である竹島を侵略した韓国の犯罪を隠ぺいするために、プロパガンダを拡散し反日教育を行っているのである。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 15:49:26 ID:VJVPy/H2
●本邦関係無之

日本の明治政府も「独島は朝鮮の領土」と認める

1905年、独島を侵奪した明治政府さえ、最初は独島を朝鮮の領土として認識していた。

明治政府は佐田白茅等を釜山に派遣した。彼らの任務は、朝鮮の門戸開放及び進出への
可能性を内々に探ることであったが、その中でも特に目を引くのは「鬱陵島と独島が朝
鮮の領土となった経緯」を調査せよという指示事項であった。

1870年、朝鮮を内密に探り帰国した佐田白茅一行は、「朝鮮国交際始末内探書」という
題名の調査報告書を提出した。併呑を主張した佐田白茅だったが、「独島は鬱陵島に属
す島であり、独島に関して記録された書類はない」と報告した。結局彼の報告書は、鬱
陵島と独島が朝鮮の領土であるという当時の外務省と太政官の認識を再確認したことに
なる。 1877年、明治政府は鬱陵島と独島が朝鮮の領土であることを、より明確に認める
ことになる。

1876年10月16日、日本の内務省は公文を通じて、鬱陵島と独島を島根県に含めることの
可否についての質疑を島根県から受けた。内務省はおよそ5ヶ月かけて細かく検討した結
果、この件は 1696年にすでに決着がついており、鬱陵島と独島は朝鮮の領土で「日本と
は関係なし」という結論を下した。

一方、1905年1月28日、独島の編入を一方的に決定した日本政府は、一定期間その事実を
公表しなかったが、その事実は1906年3月28日に島根県の官吏が鬱陵島を訪問したことに
よって明らかとなった。独島を経て、鬱陵島を訪れた島根県官吏の神田由太カ等の日本人
が、鬱陵郡守沈興澤に対して、独島が日本に編入されたことを知らせたのである。

独島が日本の領土となったという知らせに驚いた沈興澤は、その翌日すぐにこの事実を江
原道観察使の李明来に報告した。李明来もこの報告が緊急にして重大であることを認識し
て、即刻鬱陵議政府賛政(総理)大臣に郡守の報告内容をそのまま報告した。

議政府賛政大臣の朴斉純は、1906年 5月 20日付の指令第3号を通じ「独島が日本の領土に
なったというのは全くの事実無根であり、今の状況と日本人がどのような行動をとってい
るのかをもう一度調査して報告すること」、と指示した。

このことから、当時大韓帝国政府が独島が自国の領土であることを確信していたことがよ
くわかる。

http://japanese.dokdohistory.com/museum/m_j_history02.asp
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 15:56:38 ID:fTIIULx0
朝鮮の地図を出して文句を云え!
一つも無いじゃないか。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 16:01:48 ID:8mACqxPh
>>580
沖縄も対馬も証拠無く、韓国領ニダ!
言ってるような民族だぜ。
そんな地図あるわけないんだろwww
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 16:03:19 ID:VJVPy/H2
●朝鮮民族の誇りの地、独島

大韓民国慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑独島里1~96番地。慶北蔚珍郡竹辺から東に216.8km、
鬱陵島から87.4 kmの距離にある韓国の最東端。水深10m以内の波蝕台を挟んで、互
いに向かい合う東島と西島及び周囲にある89個の小さな岩から成る島。

水深2,000mの東海の真ん中に、かもめを友とし、ひとりぽつんと立っている独島が
韓国人にとって持つ意味は大きい。独島は、韓国人の先祖があらゆる苦難を乗り越
えながら守ってきた島である。安龍福がそうであったし、朝鮮戦争後の苦しい状況
の中でも命をかけて独島を守った独島義勇守備隊がそうであった。それはまさに、
独島が他人に奪われてはならない、先祖の血と汗が滲んだ希望の島であったからで
ある。独島は韓国人が特別な愛着を寄せる、大きな歴史的意味を持つ島である。

独島は朝鮮半島が日本に侵奪された時、最初に併合され、解放と同時に断固取り戻
した韓国人の島である。しかし、日本は過去の植民地支配を合法であったと言い、
韓国が独島を不法に占拠していると主張している。このような日本の独島領有権の
主張は、大韓民国の完全なる主権の回復を否定するものであり、自国の過去の過ち
から目を背けたまま反省することもなく、新たな帝国主義的発想に基づく自己本位
な行為以外の何者でもない。歴史と隣国の主権を否定する行為に対してはいかなる
妥協もあり得ない。日本と共に正しい歴史認識を確立し、21世紀の東北アジアの平
和と繁栄のために協力してゆくことは韓国人たちの願いである。そのためにも日本
政府が独島に対する誤った領有権の主張を直ちに撤回することが望まれる。

http://japanese.dokdohistory.com/museum/m_j_history04.asp
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/20(土) 16:17:28 ID:VJVPy/H2
●独島の表記法

独島の表記問題は、独島の領有権問題と不可分の関係にあります。従って、韓国政府は独島単独表記をひろめるために
最善の努力をしており、情報と理解の不足によって「独島」と「竹島」を混用している一部の海外地図製作社及び言論
社を相手に積極的な是正作業を展開しています。

1) ローマ字表記法の統一
韓国政府は外国に向けて説明する際の混乱を防ぐため、次のように独島のローマ字表記法を統一しました。

2) 独島関連ローマ字及び英文表記法

@ 独島のローマ字表記
独島のローマ字表記は「Dokdo」を使用する。 (文化観光部告示 2000−8号参照)(ローマ字表記 Dokdoに島を意味する
接尾語「do」がすでに含まれているため、「Dokdo Island」という表記は使用しないこと。)

間違った表記例) Dok Island、Dok Islet、Dok Do、Dok−do、Tokdo、Tokto、Tok−do、Tok−to

A 東島と西島のローマ字表記
Dongdo and Seodoと表記し、必要な場合、Dongdo (East Island) and Seodo (West Island) という形の併記を認める。

正しい表記例) Dokdo is comprised of Dongdo and Seodo または、Dongdo(East Island) and Seodo (West Island).

間違った表記例) East Island and West Island comprise Dokdo. Dokdo is comprised of East Island (Dongdo) and West Island (Seodo)

独島及び東島、西島が「島」であることを示すため、文章上で英文の修飾語を使用する場合、常に単数である「island」のみ
を使用し、「islet」や「rock」は使用しないこと。

正しい表記例) Dokdo、a beautiful island of Korea. Dokdo is comprised of Dongdo (East island) and Seodo (West island)

間違った表記例) Dokdo is a lonely rock. Dongdo (East Islet) and Seodo (West Islet) comprise Dokdo. Dokdo is a Korean Islet.

http://japanese.dokdohistory.com/museum/m_today06.asp
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
よかったね〜
これだけ資料あればハーグで堂々と主張してもだいじょうぶだね〜(棒