【米国】 韓国系住民の反発で、「中国正月」→「アジア正月」へ名称変化…台湾メディアなどが紹介[02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芝蘭φ ★

★「中国正月」に韓国系住民が反発、「アジア正月」へ名称変化―アメリカ

中国・台湾・韓国・ベトナムなどでは14日に旧正月を迎えた。

世界各国の中華系・韓国系民族が新年の到来をお祝いする中、アメリカのオバマ大統領も新年の
祝賀メッセージを発表したが、旧正月の名称について近年ある騒動が起こっていたことを台湾メデ
ィアが伝え、大陸でも環球時報などが紹介している。

アメリカでは清代に多くの華人が海を渡ってアメリカ大陸の鉄道敷設に従事したことがきっかけで
中国文化が根付いたため、旧正月は「Chinese New Year」と呼ばれていた。

しかし、朝鮮戦争によって多くの韓国人がアメリカに移住、20年前ごろから「Chinese New Year」
という名称に反発の声が上がり始めたという。同じく旧正月を祝うベトナム系住民の支持を経てその
声は次第に大きくなり、各地で「Asian Lunar New Year」という名称を用いる運動が進められた。

旧正月を祝う習慣がない日本系やタイ系住民から戸惑いの声が出ながらも
「Asian Lunar New Year」は着実に市民権を得て、各州で正式名称とされたほか、ついには
ホワイトハウスの祝賀メッセージでも使われるようになったとのことである(ホワイトハウスのウェブ
ページには、オバマ大統領によるメッセージ動画とその全文が掲載されているが、そこで使用されて
いたのは「Lunar New Year」であった)。

なお、旧正月は日本での呼び名であり、中国・台湾では主に春節、韓国では主にソルラル、ベトナム
ではテトと呼ばれている。

日本では沖縄・糸満市などに旧正月を祝う慣習が残っているという。

(編集担当:柳川俊之)

ソース:サーチナ [2010/02/15(月) 21:06]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0215&f=national_0215_025.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:04:29 ID:bgE86gfc
旧正月でいいじゃん。
3きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/02/15(月) 23:04:37 ID:VbmyoUfP
相手構わず噛み付くんだな・・・
日本だけに噛み付いているのかと思っていた。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:04:54 ID:LeoTQ0Bn
どこの国でも迷惑な奴らだ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:05:17 ID:4z5XrCwV
百度に貼ってきたい話題だな
6:2010/02/15(月) 23:06:03 ID:M/WFRsWS
 世界中に不和の種を蒔く民族だな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:07:10 ID:hkBsHCpT
中国の事なのに
何だろこのムカつき・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:07:32 ID:pGVBLgA9
民族レベルで自己中って最悪だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:07:44 ID:o8EFRFIw
対岸の火事じゃないところが怖い
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:08:23 ID:nFW4ffyR
日本には旧正月の風習がほぼなくなってよかったな。
11きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/02/15(月) 23:09:02 ID:VbmyoUfP
>>8
在日朝鮮人が特別ひどいというわけでもなかったのでしょうかね?

>>9
対岸の火事どころか、
日本は戦後ずーーーっと燃えておりますよね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:09:05 ID:5ZANXgxY
>>10
節分
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:09:11 ID:H1m6RLn4
マジ朝鮮人きめぇ!
14:2010/02/15(月) 23:09:19 ID:M/WFRsWS
>>10

「日本でも韓国正月を祝日にするニダ!」とか言い出しそう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:09:25 ID:4JwkbX3W
ベトナムが尻馬に乗ったってのがちょっと意外
16Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2010/02/15(月) 23:09:38 ID:Cwm7qtD/
旧正月=旧暦正月の意味だから、Lunar Ner Yearと意味的には同じ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:10:03 ID:0dGhI7X5
日本では旧正月だが、アメではアメなりに好きに呼べば良い。

とりあえず、チョンが所構わずはた迷惑な民族であることはわかった。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:10:15 ID:H1m6RLn4
>>10
でもやっぱり旧暦にすべきだと思うんだ「弥生の空は見渡す限り〜」
今の三月じゃ桜なんかさきもしねえ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:10:32 ID:BZ6C9Pdp
悲しい民族だな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:10:34 ID:4oM8kQ1W
>>3
上は相手を見たいんだけど
一般人はだれかれ構わず噛み付いてる気がする。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:10:49 ID:En7EdUln
旧宗主国の旧正月にちゃちゃ入れてどうする(棒

まぁ中国が反応したら「おいおいまるで朝鮮人みたいだな」で済むから
外野は楽っちゃあ楽。てへ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:11:06 ID:R0IH7ifC
Lunar Ner Yearの方がいいだろ。
Asianってつけること自体が何か嫌。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:12:15 ID:IDirmDZd
きんもー★
何これ、小中華のくせに何本家にいちゃもんつけてんの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:12:40 ID:yQ3P4DS/
他国の文化は盗むわ名前は変えるわしょうがねえ民族だ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:13:22 ID:iP6PTukJ
日本の中華街は、この時期イベントがあるけれど、新大久保あたりは
何かやっているのかな?聞いた事がないけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:13:33 ID:FMCRoV2u
昨日が旧正月だったな
在日コリアンは旧正月を祝ったのだろーか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:13:46 ID:BWru6iW/
旧正月は、否定的なイメージを植えつけることを目的とした差別的な日本の精神の表れ。
むしろ正正月、あるいは韓正月と正しく呼ぶことが必要だろう。ニダ。
28きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/02/15(月) 23:13:52 ID:VbmyoUfP
>>20
まるで狂犬・・・と言ったら犬から謝罪と賠償を要求されそうです。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:14:29 ID:yZJRXeXB
騒ぎ続ければ希望通りになるってやつか?
サイテーだな鮮人どもは
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:15:13 ID:gTCNX1BF
韓国起源が主張されているものの一部

剣道、剣術、侍、武士道、日本刀、居合道、抜刀術、柔道、合気道、大東流合気柔術、道の精神、空手、相撲、忍術、忍者
茶道、華道、万葉集、万葉仮名、東洲斎写楽、和歌、折り紙、歌舞伎、祭り、神輿、わっしょい、葦原中国、至る、神社、熊本城、
じゃんけん、おかず、うどん、豆腐、蕎麦、日本酒、寿司、刺身、醤油、海苔、しゃぶしゃぶ、和牛、日本(国家)、日本(国号)、
日本語、くだらない、敬語、天照大神、卑弥呼、琉球、(沖縄)竹島(名称)、釜石、島根、九州、対馬、大和政権、古事記、生態系、
ソメイヨシノ、(桜全般)、秋田犬、錦鯉、カメラ付き携帯電話、長崎ちゃんぽん、イカ徳利、アステカ文明、インカ文明、メソポタミア文明、
黄河文明、古代東アジア文明、捕鯨、紅山文化、蚩尤、三皇五帝、夏、殷、易学、八卦、河図洛書、科学、数学、現代文明、漢字、唐辛子、
ビッグバン、漢方医、鍼施術、孔子、チンギス・ハン、端午の節句、クリスマス、サンタクロース、中秋節、太極図、羅針盤、風水、囲碁、印刷、
兎と亀、パンダ、紙、床暖房、飛行機、孫悟空、キリスト、孫文、毛沢東、菅原道真、サッカー、トルコ人、イギリス人、インカ帝国、英語、ねぶた祭り
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/9/2/929fe1ff.jpg
人類発祥の地は朝鮮
http://web.archive.org/web/20011118183210/http://www.root.or.jp/nanta/nkorea/nkorea8.htm
地球の生命体の起源は朝鮮
http://web.archive.org/web/20060813160514/http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/3/0328/52.htm
申潤福は日本の天才画家・東洲斎写楽だった? 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105925&servcode=700§code=700
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/9/2/929fe1ff.jpg
韓国が日本起源を主張しているものの一部
援助交際、日本脳炎、通り魔、性犯罪、インフルエンザウイルス、人種差別、売春、学級崩壊、校内暴力、賄賂、
教育熱の行き過ぎ、経済危機
日本の通り魔事件、韓国でも発生するのか 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106246&servcode=400§code=400
性犯罪に寛大な我が国の社会の誤った認識は、李氏朝鮮時代ではなく日帝時代に始まったものだ 朝鮮日報
http://www.chosun.com/editorials/news/200608/200608250438.html
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:15:26 ID:PA9pXFAb
old the New Year で良いじゃん
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:15:29 ID:wmwTvv+2
竹島がのっとられそう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:16:51 ID:bryjT3IF
>アメリカでは清代に多くの華人が海を渡ってアメリカ大陸の鉄道敷設に従事したことがきっかけで


 こういう貢献を文句つけてるあの民族はやってきたのかね?
34三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2010/02/15(月) 23:17:13 ID:OuO6gFc2
>>3
まさに、狂犬だね。朝鮮人

パソコンからケータイに切り替えたけど、アクセスがめんどい。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:18:03 ID:fP369/Yh
朝鮮人は世界の迷惑だね♪
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:18:34 ID:3+htb46D
>>2
> 旧正月でいいじゃん。

旧正月は日帝残滓




“旧正月”は日本語式の言葉

もうすぐソル(陰暦の正月)だ。

ソルは秋夕(チュソク、中秋)、寒食、端午とともに4大名節(韓国固有の祝日)とされ、
韓民族の大事な文化遺産と言える。韓国固有の「歳時風俗」の大半がソルと
小正月の間に集中するだけに、ソルは「民族の祭り」に位置付けられている。

ソルは陰暦1月1日に行われる名節で、朝鮮(チョソン、1392〜1910年)時代末期に
陽暦が導入された後も、この伝統は固く守られた。しかし韓日併合(1910年)で
日本による植民支配が本格化するにつれ、日本は韓国文化を抹殺するため韓国の名節を否定し、
日本の祝日だけを強いた。

特に韓国のソルを「旧正月」と卑下し、日本のソル(陽暦1月1日)を「新正月」として守るよう求めた。
この時点から「新正(シンジョン)」に反する概念として「旧正(クジョン)」という日本式の表現が使われはじめた。

当時、日本の帝国主義による植民支配に対抗し「陽暦の正月を祝えば親日売国、
旧暦の正月を祝えば反日愛国」というスローガンを叫ぶほど、ソルという名節への韓国人の意識は深かったとされる。
早くから舶来文物の導入に積極的だった日本は、明治維新以降、陰暦を捨てて陽暦だけを使用してきた。
今でも日本は陽暦の正月を祝っている。

「旧正」は日本式の漢字語で、植民支配時代に韓国のソルを格下げするために
使われた言葉であることから「旧正」ではなく「ソル」と言うべきであろう。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109879&servcode=400§code=400
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:19:38 ID:wrM8R8bg
>>33
貢献といえば貢献だが
低賃金で働く中国人労働者に仕事奪われるってんで在来移民が排斥しようとしたりしたこともあるんだぜ。 >大陸横断鉄道労働者
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:19:52 ID:ILta8fmR
>>22
正確にはLunisolarだな
閏月を使う太陰太陽暦だから
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:20:10 ID:7jsQkc9D
> 朝鮮戦争によって多くの韓国人がアメリカに移住、

密航の在日だけじゃなく、アメリカにも行ってたんか
こいつ等、手当たり次第に因縁つけてんだなあ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:21:29 ID:2fo5sLAH
>>18
これに関しては天皇陛下が変更を決定し勅令を出すならいいけど、政府決定とかで変更されるのは嫌だな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:22:22 ID:MTv4YT9l
日本は関係ないんだし
中韓台がアジアの全てなのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:22:34 ID:k3a45/UN
また捏造しやがったのか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:22:47 ID:o8EFRFIw
リトルアジアと呼べとかいいそう
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:23:00 ID:c7MwFeLG
なんでも自分の思いどうりにしないと気が済まない
心狭く醜いミンジョク
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:24:16 ID:atMewgHa
日本関係ないからアジアとかやめろよ
勝手に中台韓で名称決めてくれ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:26:24 ID:/EuiMSc4
チョンが「アジア」の名称を勝手に使わないでくれ。
品位が落ちる。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:26:35 ID:M8EbWTaq
中華が決めた暦を使ってるんだから、中国正月でいいだろw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:26:44 ID:pthrBRIv
ホント、他国のことを認めようとしない民族だよな・・・
そんなに自分中心じゃないと気に入らないのかねぇ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:28:25 ID:PaeaOXxp
チョンがやたらとアジアという名称を使いたがるのは、
アジアの中心は韓国って言いたいだけだからなw
50流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/02/15(月) 23:28:33 ID:HnFygcTp
テト攻勢って、そういう意味だったのか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:30:11 ID:atMewgHa
中国正月でいいな
韓国はなんで五月蠅いわけ属国でしかなかった国の癖に
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:31:06 ID:NF4hYmkw
狭い地域で身内血の濃い位もの同士が半万年もマグ合うと、この様な民族になるって、文化人類学?のサンプルじゃないの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:31:52 ID:2h+NVmpW
西アジアや南アジアの国々に失礼、せめて東アジア正月にするべきだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:33:02 ID:ZmHAN7HP
日本も中国正月を祝えばいいのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:33:03 ID:7mKuYLNX
中国に直すと、「亜僑新年」になるらしい。
中国各掲示板で、中国人怒り沸騰中w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:33:11 ID:M3UV1vm7
>>53

日本は入んないんだけどね

特亜正月じゃだめかな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:33:27 ID:wrM8R8bg
>>53
東アジアだと、日本も含まれるんです (´・ω・`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:34:26 ID:s5wOvnRY
14億くらいの中華系に対する韓国系6千万人
おまけに属国時代に独自の暦を作ることを禁止されていたことによる。

中華正月が正解だと思う。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:34:26 ID:R/wulCgV
チョンは何でわざわざ事を荒立てるの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:34:56 ID:atMewgHa
>>54
日本は旧正月と言っているじゃないですか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:35:31 ID:1Wr5Z0v2
韓国人のコンプレックスは凄まじいな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:36:05 ID:wrM8R8bg
>>54
旧暦での正月を祝ってる人もいますよ。
主に地方ですが。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:38:57 ID:EgG3nZ/n
その粘着心には感心するよ
世の中気に入らない事だらけなんだろうな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:39:15 ID:K5bdS8hB
>>62
稲作やるところは実際上そっちのほうが重要だしな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:39:25 ID:Y9K1gdOf
まあ日本とタイはアジアでは特別だからね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:42:30 ID:aajlW3p6
20年近く北米に住んできたがそんなもんフツーーーーーーーーに
CHINESE NEW YEAR 爆竹ぱんぱ〜ん!!!チャイナタウンのお祭りに
決まっとるちゅうねんアホ!!!!!!!!!!!!!

もおおおおおおおおおおチョンが世界から一人残らず消えてましすもように。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:42:40 ID:yR3Q0o0p
日本が半島を併合

併合された李朝は理想国家だった

李朝は明と清の属国でそれを誇りにしていた

李朝に乗っ取られた高麗こそが理想国家

高麗は後唐、金、モンゴルの属国だった

高麗に乗っ取られた新羅こそが理想国家

新羅は昔、日本の属国だった事がある

存在した証拠は無いが、古朝鮮こそが理想国家
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:42:47 ID:Mo6WoiEd
あと数年もすればフランスのJAPAN・FESTAがKOREA JAPAN・FESTAになるな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:44:28 ID:NJK7+I+v
Lunar New Yearでいいじゃん。
アジアだけに月があるわけでないし。
chinese new yearで良かったと思うのになあ、旧正月は
中国発信だし歴史が見える。
歴史を消そうとする名前の付け方はどうも気に食わない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:45:29 ID:pZbTKPZG BE:369449647-2BP(333)

          (´、_  ) ) (、  :、(
         ' )  ) ( (__ノ )( ( )`、
         )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
        (  (__ノ ,,;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;; (  )`、
         ;  ) ,,;;;;:;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,, `ー'   )   ,
      ) `ー' ,,,;;;;;;;;::::::::::::: ∧∧ :::::::::::::::;;;;;;; ):::ヽ
   、 ' (  ,,;;;;;;;;::::::::::::::: / 支 \ :::::::::::::;;;;;;;;,, `ー' )
   )ヽ. ヽ ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: (#`ハ´ ) :::::::::::::::;;;;;;;;;;;`;(
   ヽ  ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::(´_][_`) :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,,)
 :;:;:;:;:;:;:) ;;;;;;;;;;;::::/ ̄ ̄ ゙̄-' ̄旦~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::;;;;;;;;;(
 :;:;:;:;:;.      /                  ヽ
 :;:;:'       lニニニニニニニニニニニニニニl
 :         ;:;:;:;|__|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|__|:;:;:;
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:45:39 ID:r18FtmtW
また劣等感丸出しのキムチ民族が迷惑かけてるのかよ

これじゃ、日本どころか世界中でも嫌われるわな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:46:04 ID:mcE3doja
世界一の劣等民族
劣等韓国奴隷猿

We inferior Korean monkeys have been slave of Japanese since 1910

世界一の劣等民族
劣等韓国奴隷猿

We inferior Korean monkeys have been slave of Japanese since 1910


73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:47:35 ID:a5cdnDJo
相手が中国だろうが全く怯まない、この力強さだけは見習うわ(w

社会的影響力は、さすが米国留学生数NO1だけあるね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:48:25 ID:atMewgHa
中国正月でいいだろ
中国から来たんだから
アジアとか韓国と一緒にされたくないです
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:48:47 ID:ADnjSsRv
高麗棒子は、支那の少数民族なんだから、支那正月でいいんだよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:49:57 ID:PzeJiV0N
何故名称を変えたか意味不明
中国文化が根付いたから中国正月と呼ばれていたのに
アジア正月は却下だろ 普通に考えて他のアジアの国関係ないだろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:50:10 ID:e/1i+bxf
大陰唇暦と聞いて飛んできました。
78清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/15(月) 23:51:14 ID:nVPw4gcL BE:2000645478-2BP(4444)
コリア系だけでやってろ、馬鹿チョン
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:54:27 ID:Oi8hTjFd
こんなくだらないことに喧嘩しかけるのが韓国
旧正月なんかどうでもいいじゃねーかと思ってしまうww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:55:31 ID:S1GPX7eO
日本海にしてもそうだけど、この馬鹿どもは自分の都合の良い様に変えようとしやがるな。
韓国が東中国って名前に変えろ、ドアホ。
日本海は日本海だ、このボケが。
何が東海だ、東海大、東海大付属校、東海地方に謝罪しろ、この劣等民族め!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:56:16 ID:pZbTKPZG BE:184725427-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l でも中国の人は今まで通り『中国正月』で言うんじゃないの?正式名称??
.:| . :||     .! .l .l .i.::l ローカルな呼び名に強制力を伴って禁止でもするわけ?
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧ コポコポ !!
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚)_。_ ∬ アホですニャ!中華風に祝うのが嫌なら旧正月なんて止めりゃいいじゃん!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ _ lつc(__アミ _
└l[ ̄]-―――――//\   ̄ ̄  ̄旦 \ー―
 /         // ※ \__旦~__\
./          \\   ※ Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:57:33 ID:yijHqJSP
くだらない心底くだらない
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:58:06 ID:GKWTp7Eo
>>81
きっと米国の無形文化財として
ユネスコにでも登録するつもりなんでそ。 
勿論、名称は韓正月として。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:58:52 ID:K+/kqt/g
旧正月 - Wikipedia
日本とベトナムの旧正月は、時差により、中国標準時を使っている他国と異なることがある。
モンゴルの旧正月は、中国暦とは別系統のモンゴル暦の年初なので、他国と異なることが多い。

韓 国 は ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:59:31 ID:3i1C5jtE
>>70
心中お察ししますw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 23:59:42 ID:DWGTyt8b
アジア正月は韓国起源と言うための布石だろ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:00:39 ID:UQAF9uRS
>>70 宗主様と属国が殴りあうAAもキボンw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:00:57 ID:24pygNFT

これは支那人も怒るわなwwwwwwwwwwww

朝鮮人どもは宗主国に逆らい過ぎwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:02:43 ID:w2irKuM3
China and their tributary's new year.でいい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:02:43 ID:o8EFRFIw
実際変わったってのが衝撃的だ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:03:14 ID:c/D5PYJ/
>>18
東北とか北海道に住んでるの?
今年の開花予想でいくと、4月以降の開花は栃木より北だけど。
人口比でいくと、ほとんどの日本人が3月にサクラが見れるよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:03:53 ID:Z2vvsBNa
そもそも日本は無関係なのだから一食単に「アジア正月」
なんてされるのは御断りだよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:04:41 ID:qu7E+kGL
アジア???・

日本は関係ねえんだからチャーニーズ・ニュー・イヤーで構わんよ

チョン? あんなゴキブリ無視でいい

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:05:59 ID:cuJ1ngtP BE:1068763199-2BP(333)

   ∧∧
  / 支\     ウェーハハハ♪
  (#`ハ´)    ∧_,,∧  宗主さま、こりからは「中国正月」じゃなくて
  (    ) ε=<∀´  > 「アジア正月」と呼ぶことに決まったニダよ♪
  | | |    とl   ∪
.  (_(__)    し―-J

  「中国正月」は中国固有の呼び名アルね!
       ∧∧
      /  支\  ∧,,_∧ 。`
      (# `ハ)三つ:;;)3゚;>・, アイゴ・・・ッ!
      / (^'')ノ = と  と ) "
     Y  人  と,,_ヽノ )
     (_,,/ ヽ_,,)   〈,,__ノ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:07:04 ID:5Rww5oPT
どこまで図々しく、厚顔無恥な民族なんだ。
毎日毎日捏造、歪曲…
あいつらにだきゃあ腹が立って腹が立って仕方無いわ!!
俺チンコ千切って海に投げる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:07:21 ID:qpW2LPvg
そう言えば、こういうスレが。

【国際】 アジアとの絆を深めるために正月を旧正月に変更をー九州知事会★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266246025/
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:07:28 ID:3q9n5WY7
中国人は自分たちをアジアであるとは考えていないと
何かで読んだような。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:09:25 ID:g+LUxoUe
中国正月で間違ってないよね?
過去、あの半島は中国の管理下にあったワケだし…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:11:44 ID:w2irKuM3
Why do the Koreans try to be annoying?
100エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/02/16(火) 00:12:50 ID:Gu4r3ITE
ああ、これは支那人が火病るwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:13:53 ID:bs81qsmV
てか朝鮮系って旧正月を祝うのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:14:06 ID:z5qn1l+R
アジア自体本来はアナトリア半島のことだぞ
太陰暦正月とかにしとけば良いだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:15:23 ID:kd+mxQn0
正月は朝鮮起源ニダ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:15:24 ID:8WOJE3nX
ジャパン・エキスポの時もこいつらチョンは・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:15:53 ID:0FF2h31U
>>91
例えばオラが村では、花見はゴールデンウィークの行事です。マジデ

日本って狭いようで広いですな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:16:30 ID:53uL9IZI
旧正月を祝う習慣なんて、
そもそも支那に始まって、支那から広まったもんだろ。

そんなに「Chinese New Year」てのが
気に入らねえんだったら、旧正月祝うのなんてやめればいいのに。

日本に倣って、グレゴリオ暦で新年祝うことにでもしたらどうだ?


>>68
しかし、JAPAN FESTAとは無関係に
KOREA FESTAを立ち上げようと努力するなんて、
金輪際やる気がねえんだよな、朝鮮人。

ただひたすら、ただ乗り、乗っ取りあるのみ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:17:32 ID:XgGBHPZG
朝鮮人は世界中で迷惑ばかりかけてるなぁ。朝鮮人は絶滅してくれ。
その方が世界が望んでるから。朝鮮半島沈んでくれ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:17:32 ID:sC1yWv74
Chinese→Asian Lunar→Lunar→Koreanになります
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:17:33 ID:2gh9q8SG
>>105
桜と梅は同時に咲くものだろ。
え? 違うの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:18:32 ID:mcU4J+xq
中国は日本みたいに優しくないだろうに・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:18:32 ID:bs81qsmV
>>109
梅は咲いたか〜桜は〜まだかいな〜


てことで関東は梅のほうが速いです
112抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/02/16(火) 00:19:08 ID:mYxu0UM4
>>109
梅は、冬の終わりと春の初め
桜は、春の中頃から。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:19:31 ID:eNr6SrRF
態々Lunarとなってるから陰暦と正月を掛けてるんだろ、Lunar Ner Yearは正しいAsianは不要
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:19:51 ID:2gh9q8SG
>>111
>>112
それが、津軽海峡を越えると同時に咲くんだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:20:48 ID:8WOJE3nX
つーか韓国が中国に吸収されれば良いと思う。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:22:25 ID:53uL9IZI
>>114

稀には、桜のほうが早く咲くこともあるよね。
117抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/02/16(火) 00:24:25 ID:mYxu0UM4
>>114
へーほー。
日本は広いのねぇ

>>116
梅津桜だっけ?
伊豆の方の桜がそろそろでしたっけ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:24:49 ID:mZjs890i
△中国正月
×アジア正月
○特亜正月
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:25:12 ID:eNr6SrRF
>>115
ベトナムとかもあるしこれでいい、日系が戸惑ってる理由はAsianだろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:25:43 ID:0FF2h31U
>>109
梅の木自体ほとんど見かけません。ないわけじゃないですよ。
柑橘類は皆無ですね。GWに桜がまだ咲いてねぇ!なんてこともありますよ。

なんせホレ、亜寒帯気候ですから。この間なんて最高気温-10℃なんて言ってたし。
雪祭りも終盤は気温が上がって雪像が鼻水垂らしてたなぁ。
桜散るなかピカピカの一年生…なんて、ハァ?って感じ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:27:01 ID:2gh9q8SG
>>120
卒業式と入学式は長靴を履いてくるのが一番良かったりするのがねぇ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:27:40 ID:W+bh0cyO
「Lunar New Year」で当たり前の言い方。
Asianなんて必要ねーよ。

てか、何処に行ってもウゼー民族だな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:28:02 ID:lKUdkFdV
韓国の旧正月って、どう考えても中国のパクリだろw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:29:15 ID:d0hmykGc
旧正月って中国暦の事だろうが。
属国が使わせてもらっている分際で偉そうに。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:29:31 ID:mZjs890i
>>84
韓国の旧正月は中国標準時を使っているので
          ~~~~~~~~~~~~
中国と同じです
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:32:19 ID:3V/MK/uM
春節祭だっけ?中国だと。
それでいいじゃん。本当に最低のクソ民俗だな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:32:46 ID:eNr6SrRF
北京標準時にして朝鮮は特許料を払えよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:33:26 ID:53uL9IZI
>>117

うちの地方(本州北端)では、
ソメイヨシノが梅より早く咲くこともあるんです。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:37:35 ID:3lHdXUrR
そのうちリトルトウキョウも、リトルアジアとかに変えろと騒ぎだしそうな予感w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:38:02 ID:UUgtrd0H
支那はちゃんとチョンを躾ろよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:39:04 ID:MnlA5ClY
このネタは、中国の掲示板に誰か投下したの?
早く本国に正しい情報を伝えないといけないね♪
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:39:24 ID:ZMHLIbYS
まさに ルナティックな民族

lunatic
━ 【名】【C】
T 精神異常者, 狂人.
U 変人, 愚人.
━ 【形】 (more 〜; most 〜)
T 精神異常(用)の.
U 〈行動など〉狂気じみた, ばかげた.
語源
ラテン語「月に影響された」の意;
昔は月から発する霊気に当たると気が狂うとされたことから
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:39:30 ID:3lHdXUrR
>>128
2〜3日前沖縄の友人と話してたら、梅と桜とチューリップとひまわりが咲いてるそうだよ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:40:10 ID:W+bh0cyO
>>129
現状が乗っ取られた状態なら、むしろ名前を変えて欲しい。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:42:49 ID:W+bh0cyO
>>130
その点では日本も悪かったと思うな。
中国かロシアにまかせときゃあ、もう少し大人しくなってただろう。
特に、ロシアならシベリアあたりに強制移住されてたんじゃないかな?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:43:02 ID:zGD0z4zW
批判を恐れずに言うけど、今からでも日本も旧正月に戻してほしい。

24節季の季節感が一ヶ月ズレることによって、古来の風俗に違和感を生じてる
お盆?何それ、みたいな感覚
年賀状の迎春の違和感
古典古文の季節感のズレ
このズレがなくなることは、現代社会の空白を埋める大事な要素になる

季節感にマッチしたイベントには、それに参加したくなるような力が復活する
それにともなって地域の祭りなどが盛り返すかもしれない
地域社会、縦のつながりがよみがえる

旧正月の太陽暦に戻して古来の風情を取り戻そう
今のよなゴミゴミした汚い街並が長い時間をかけて昔のような風情のある街並に変化するといったことも考えられる
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:44:45 ID:5Za6gRAs
桜の話ししてたら、
ポトマック川の桜祭りのこと思い出して、
また、胸糞が悪くなった。

ほんっと、チョンって
人を不快にさせることに関しては天才だな。

どおすりゃあ、あんなセンスが身に付くのかね。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2010/02/16(火) 00:44:57 ID:CD+Ecyu1
どこに行ってもウルサイ連中。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:45:57 ID:EaFVVJyW
在日も日本で旧正月を祝います
http://img.2chan.net/9/src/1266248675041.jpg
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:46:13 ID:fKzzV7j4
中国は飼い主なんだからちゃんと躾てくれないと・・・
言葉の響き的には旧正月より春節が好きだ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:48:30 ID:CuXmgHWG
>>14
まさか・・・

【政治】 "連休、大幅減へ" ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし…政府「休日革命だ」と案提出へ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266238179/
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:48:39 ID:zfoUOooG
中国正月で良いと思うが?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:49:42 ID:bs81qsmV
>>140
春節っていうと日本人からすると小さいイメージ
旧正月っていうと、中国の正月かーというイメージ。

現実に近いのは後者だと思う
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:51:29 ID:zGD0z4zW
だいたい今の日本の新正月太陽暦は、明治のやっつけ仕事だったと思うんだ
ちょうど閏月の13月(閏12月)が来る年に、公務員給与の節約のために始めた。
このことによって100年たって、すこしづつ街の風情やらコミュニティの崩壊にも影響を与えてきてる
地域の祭りが季節感とマッチしてるかどうかってすげえ大事だとおもうんだ
このスレとはあんまり関係ないけどな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:52:41 ID:W+bh0cyO
>>137
近接する大国に怯え、貢物として美人を差し出し、
頭の良い者は危険人物として殺されるか、外国に逃げ出し、
残った者同士で交配する。
痩せた土地を保全もせずに更に痩せた大地へと劣化させ、
経済活動も衰退。

こんな事を繰り返してりゃあ、進化論的に考えたって知能は
DNAレベルで劣化るわ。
人間だって動物、絶対に影響がある。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:53:53 ID:W+bh0cyO
>>144
俺の田舎じゃあ祭り関係は旧暦基準なんだが、他は違うの?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:54:31 ID:mZjs890i
>>144
いちばん寒い時期に春が始まる方が
よっぽど季節感とマッチしないような……
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:58:11 ID:bs81qsmV
>>114
やっつけ仕事じゃなくて、欧米化
そこから暦調整無しなんで、俳句とかそういうものがズレまくってる。

アジアと欧米文化の融合で、なにも失わないっていうほうが不自然だし。
逆に得た物も大きい。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:59:06 ID:zGD0z4zW
>>146
旧暦基準じゃなくなってるところもたくさんあるとおもう
ちゃんと調べたわけじゃないけど

>>147
おれは旧正月のほうが季節感とマッチしてるとおもうよ
というか、そうやって作られてきたものだし
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 00:59:56 ID:vJNQjhYM
春節でいいじゃん
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:00:52 ID:133havau
>>1
中国正月はジコチュー過ぎだが、チョン系住民の意見を聴くなんて珍しいな。
チョンは殴って言うことをきかせるモンだろ、宗主国サマ的に。

旧正月の方がいいだろうが、つか、なんで今時旧暦で正月祝ってんだ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:02:24 ID:zGD0z4zW
>>148
西洋化で得たもの失ったもの両面あるのは理解してる。
暦については、得たもの多くは太陽暦に移行したことによるもので、失ったものの多くは旧正月を動かしたことによるとおもう。
だから太陽暦は当然このままで、旧正月基準に修正するのが最も合理的だと思っている。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:03:05 ID:W+bh0cyO
>>149
神社が昔からやってる祭りは今でも旧暦が多いんじゃないかな?
ただ、動因数から日曜日に変更したりはしてると思うけどね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:05:47 ID:zGD0z4zW
>>148
それから「やっつけ仕事」といったのは、NHKのそのとき歴史が動いたでこの件が取り上げられたときの印象です。
明治政府が立ち上げ期の財政負担を少しでも軽減するために、深く考えずに一ヶ月給料を節約するためにやった。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:07:38 ID:e6CEgclK
>>70

初めてシナーに迫力を感じたw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:09:31 ID:yUdn2VS2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4009318
「ライタイハン」で検索してください。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索してください。


なぜ創価学会・公明党は小選挙区で絶滅したのか?
それは在日参政権付与法案を毎年出していたからだ。
あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい

297 :名無しさん?:2010/01/23(土) 08:09:24 ID:9VUFD+5f
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    松岡利勝のクソガキ(法政→NHK)見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/       森喜朗のクソガキ・森祐喜(東海大中退→石川県議)見てるー?  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
小渕優子が入閣って…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50


民主も絶滅したいのかな?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:10:00 ID:PTuNungL
本当は韓正月とか言いたいんじゃないの?
言っちゃいないよ、世界に向けて
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:10:07 ID:KT78BZOT
<丶`∀´><「アジア正月」の起源は韓国ニダ!中国は無関係ニダよ!キックキック!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:11:54 ID:tgN31/4H
韓国では黄海や東シナ海についても自己中心的な呼び方をしてるのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:12:18 ID:JjFzrhju
中国人も呆韓や笑韓が増えてる印象だけど、
これはキレていいレベル。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:13:36 ID:iEjLru+s
>>36
ソルバルウの起源は韓国
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:15:11 ID:0FF2h31U
黄海→西海
東シナ海→南海

まあ、国内呼称で何と呼ぼうとそれは勝手だ。
他に押し付けようとするチョンが狂ってるだけだ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:15:32 ID:i16lfV/7
というか陰暦を作った国はどこかってことなんだよ、ようは。
そうなったら朝鮮がどう言いがかりをつけようと支那だろ。
朝鮮は何を言いがかりつけるんだかな。どう否定しようと自分らが
支那の暦で生きてきたのは事実だろうに。
事実を事実と受け入れられないから朝鮮は駄目なんだよな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:18:45 ID:c2JedITR













JAPは



白人の奴隷だから




旧正月はアジアなのにありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:19:05 ID:0FF2h31U
事実を受け入れたら朝鮮人は死んじまうだろ。
嘘をついていないと死んでしまう民族なんだから。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:20:51 ID:mZjs890i
そういえば
中国暦が伝来する前の「旧々正月」ってのもあったのかねえ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:21:14 ID:DyQ3Q7W6
>>164
アジアで旧正月をする国なんかほとんどねーよw
アジアってどんだけ国があると思っているのかw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:21:39 ID:0FF2h31U
不法在留のチョンはやはりバカだな。
なかったら「旧正月」という呼称自体が存在しないはずだ。
どうして自爆するんだろう?そうか、バカだからか。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:22:04 ID:jiHKkFZr
日本で言う旧暦自体、英語ではChinese Calendarだけど(欧米で旧暦=
改暦前の暦って言ったらユリウス暦のことを指しそうだし)、それにも
文句が出るかね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:23:14 ID:rEZ16Ih5
世界共通で The Great Korean New Year でいいと思う
最初は心地ち良くても、10年くらいすればさすがに気付くと思う
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:24:52 ID:0FF2h31U
>>170
それ、世界中で近所のコリアンに日頃の恨みを晴らす日とかになりそうな悪寒。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:25:15 ID:2nQUt6Ve
へえ。相変わらず自分勝手だけど、珍しく中国人は反発してないんだな。
中国以外でも祝うから、アジアでもいいと思ってるんだな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:27:04 ID:HPNWY8rw
>嘘をついていないと死んでしまう民族なんだから。

鮫は泳ぎ続けていないと死んでしまうと聞くが
鮮人は嘘をつき続けていないと死んでしまうw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:27:41 ID:FrcZMggp
>>164
アジアの旧暦って、どこの国が制定して施行されたと思ってるんだよ?
中国が制定して、それを中国の奴隷国家(朝鮮みたいな国)が
有難く使わせてもらってたんだよ ww
まさしく中国の属国を声高らかに誇る奴隷朝鮮 www
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:28:36 ID:vf4mOxRx
アジア正月…

これはない、これはないよ
朝鮮人が触るものは皆腐るのか
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:28:41 ID:CLbAjJ4l
CHINESE NEW YEAR でなくて「シナおよびその属国の正月」とすればいいだけだろう。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:29:07 ID:gH948hT+
特亜って英語で何て言うの・・・?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:29:30 ID:zfoUOooG
チョンの正月は韓国正月とでもしておけば。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:30:18 ID:i7r3/IeS
こりゃまた悩ましい問題だな。アジアンにすると、日本人やタイ人も
入ってしまうのかw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:31:12 ID:gH948hT+
>>174
Chinese New Year で何の問題も無い・・・。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:34:34 ID:+jGKbQhv
アジアってのは52ヶ国の国と地域だから
そこには、インド、インドネシア、イラン、イスラエル
カザフスタン、モンゴル、台湾、ベトナム、アフガニスタン、イラク
全部含まれる総称だから
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:37:01 ID:f4cdOTI2
コレダカラ半島土人は…
宗主国の支那畜に同情するぜ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:38:19 ID:vf4mOxRx
東海と同じだな、うっとおしい
相手の国の名前を使うのがそんなに屈辱なら
オリジナル正月を作ってKorean New Yearと呼べばいいだろう
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:39:08 ID:38FqphFc
漢字って、チャイニーズキャラクターだっけ。
それにも文句つけるのか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:39:16 ID:rEZ16Ih5
起源を主張することでしかアイデンティティを確認できない韓国人が可哀相になってきた
日本もちょっとは譲ってあげようよ
例えば、Japan Sea → Not Japan Sea
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:39:40 ID:BU13Uzk3
アジア正月ふざけるな。
日本列島は、朝鮮人が居るアジアに含めるな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:40:32 ID:FrcZMggp
ホント、朝鮮人って救いようの無い馬鹿が多いよな。
自ら地雷原に突き進んで行く習性。

                    www
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:40:39 ID:j0o3fGsQ
だってさ、朝鮮は中国の属州なんだから、チャイニーズ正月でいいのに。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:40:58 ID:hgZA6U8V
>>183

>>1が「Korean New Year」への第一歩じゃないの?w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:41:56 ID:YktSYeu7
うっざw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:42:14 ID:+yFPAEgq
>>30
つか、人類皆韓国人でしょ?
もちろん人類を創造したのも韓国神。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:43:28 ID:vf4mOxRx
やっぱキムチって脳を破壊する毒なんだろうな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:44:41 ID:gH948hT+
>>189
日本には関係ない話だし・・・。w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:45:29 ID:gH948hT+
>>192
キムチだけが原因では無いと思うのだ・・・。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:46:09 ID:UpPleb4U
いよいよ旧正月の 【KoreanNewYearFestival】 のユネスコ登録の日が迫ってきたなwwwwwwwwww

もう世界大統領権限でやっちゃってください
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:46:16 ID:FrcZMggp
中国皇帝の名で施行された旧暦を
「Chainese New Year」
と呼ぶのは間違いニダ!
「Asian Lunar New Year」
と呼べニダあああああ!

            www
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:46:48 ID:rEZ16Ih5
もう、earth 改め Korearth
universe → Koreverse
198ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/02/16(火) 01:47:19 ID:Zq2VpcQv BE:119385656-2BP(2111)
短く「正月」でいいんじゃね?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:48:28 ID:7bz43T+L
「Specific Asia New Year」
特亜正月でOK
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:49:23 ID:9Pv616Eu
その行動力は素直に凄いと思うけど
中国系の住民とかから反発食らうんじゃないの?

アジアって日本が含まれてるから嫌だなあ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:51:00 ID:DyQ3Q7W6
>>198
正月は各国でJapanese New Year
にすでになってるので、こっちが困るwww
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:53:04 ID:sBWuGrt/
>>181
イスラエル、どうにかしてアフリカに突っ込めないかな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:54:42 ID:1s9BbQ6u
韓国人の彼女を持って
http://mohe.seesaa.net/article/113238722.html
>ちなみに僕の彼女ですが、英語の旧正月がChinese New Yearであることが不満のようです。
>なんで中国だけ!?とのこと。

>来年は是非韓国式のお祝いをしてみたいと思いました。

A Happy Asian Lunar New Year!
http://liubaiyu.blog112.fc2.com/blog-entry-94.html
>あるとき、コミュニティーで旧正月を祝う事になって、名称を「Chinese New Year」としたところ、
>「Chinese New Year」をやるなら、「Korea New Year」もやるべきだと、韓国系移民達が抗議をし、
>結局新年を2度やったのです。

>翌年は、2度やるのは大変だと、「Chinese Korea New Year (中韓新年)」と言う形でおこなおうとしたところ、
>「Korea Chinese New Year (韓中新年)」でやるべきだと、言葉の順番に対し韓国系移民達が抗議したため、
>結局名称を「Asian New Year」にしたのです。

>ところが、今度は日系移民やタイ系移民などが、旧正月と自分たちは全く関係がないとして、
>「Asian New Year」はおかしいと抗議し、この名称騒動は揉めに揉めたのです。

>結局、「Asian Lunar New Year」と言う言葉が使われ出し、次々と各州で正式名称に採用され、
>ホワイトハウスにまでおよんだというわけです。

エピソードは、”眉唾?”だが。韓国の人が、ここまで不快に思い、一々抗議するのは、
教育・儒教、何が原因なんだ?外国語の表記なんか、由来含め楽しめば良いのに・・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:55:14 ID:bs81qsmV
>>202
そんなにイスラエルが嫌いか?
仲間はずれダーレダってやるとイスラエル(キリスト教)と韓国(ウリスト教/儒教)になるけど。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:58:08 ID:FrcZMggp
>>203
結局、「トンヘ」呼称問題と思考回路は同じなんだろうなあ。
こんな事で大騒ぎするの、世界中でコレアンだけじゃないかね?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:58:21 ID:vf4mOxRx
春正月でいいんじゃね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 01:59:47 ID:k8+lNsVF
陰暦の正月で
陰月・・・・やっぱ駄目だな・・・・
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:01:24 ID:c/D5PYJ/
>>195
こういうのは傾向として、「ASIAN」で推し進めるんだよw。で起源はウリナラにありました、と。
「韓国で生まれた文明・文化がアジア各国に広がり、アジアの人々の生活に根づいています」って感じ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:02:12 ID:2nQUt6Ve
>>203
あ〜ウザ。ウザ過ぎる。
こんな人種、朝鮮人くらいだろ。ワールドカップでも韓日じゃないと嫌だってスネたし。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:03:28 ID:FrcZMggp
>>202
「アジア」と言ったって、ヨーロッパ以外の東方地域、
と言う意味だべ。
文明圏と言う意味では一括りに絶対出来んよな。
大雑把に見ても、ヨーロッパ文明圏に対置される形では
イスラム文明圏、インド文明圏、中国文明圏
に大別されるし。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:04:45 ID:j0o3fGsQ
韓国発祥とか、文化どろぼう やってるくせに、批判だけは一人前だな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:10:05 ID:T9RVNbz8
>>204
イスラエルはユダヤ教じゃねえの
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:13:16 ID:puPE1Vvv
これは韓国に分があるな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:13:19 ID:UpPleb4U
これは絶対に中国に波及する。台湾のメディアで報道されたんだろ?

今から楽しみだ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:13:28 ID:Fkhj1Lnj
っつーか、朝鮮って誰にもらった名前だよ、起源説ですか、あーそうですか。
216清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/16(火) 02:15:19 ID:J7ZnGO8J BE:964596593-2BP(4444)
こいつ等って、自分の要求通すときはアジアって言うんだよな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:16:41 ID:krdct6Ps
そのうち、日本の祝日もいちゃもんつけてくるぞ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:18:45 ID:sBWuGrt/
>>204
メタボデブは嫌いじゃないけど
イスラエルは嫌いにゃ(´・ω・`)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:19:12 ID:1s9BbQ6u
旧正月
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%AD%A3%E6%9C%88
>英語では、Chinese New Yearは中国に限らず中国暦(およびその変種)での旧正月の総称として使える。
>ただし、モンゴルの旧正月は中国暦ではないので含まない。Lunar New Yearは、中国暦・モンゴル暦
>のみならずイスラム暦などを含む、太陰暦・太陰太陽暦一般の年初の総称である。各国の旧正月を
>特にいう場合は、Korean New Yearなどともいえる。テト攻勢により、ベトナムの旧正月はTetで通じる。
>Japanese New Yearは日本でのグレゴリオ暦の正月を意味するので、旧正月を意味するには
>traditional Japanese New Yearという必要がある。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:19:35 ID:bP5EXY93
>>217
とっくに…。
天皇誕生日とか建国記念日とか。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:21:19 ID:mZjs890i
>>202
サッカーじゃヨーロッパに入ってる
アラブと戦わせたくないから
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:21:51 ID:5eUclJSY
支那の中華帝国から長年下賜されてた所なのに、何で朝鮮系住民が反発してたのか知らんけど。。

まぁ、「Chinese」は付けても良いような気もするけどなぁ。旧正月って国によって違うだろ。
やっぱ基準は支那なんだろうし。・・・中共人民が聞いたら、また揉めそうな。。w

ただ「Lunar New Year」は良いかも知れんけどな。「太陰暦」って事で。
・・・だが「Asian」は付けなくて良いだろ。旧正月自体、国によって違うんだし。例によって巻き込まれてる感じ。w

てか、日本関係無いし。まぁ、建国記念日(紀元節)の2月11日はBC660の旧正月相当って事なんだろうけどさ。
イスラム暦(ヒジュラ暦)も太陰暦らしいが、基準とか特殊だし。
ググレカスしたら「A.H.」と略称もあるみたいだしな。インドも「インド国定暦」あるみたいだし。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:22:40 ID:bP5EXY93
>>221
政治問題を持ち込むなと言いたい所だが、まあ正解なんだろうね。
224日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/16(火) 02:23:16 ID:7neP7nPE
>>217

数年後には 「ウリスマス・イブ」 になってるよw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:27:15 ID:W+bh0cyO
アジア、アジアって声高に叫ぶ連中ってろくなのが居ないから、
アジアって言葉が嫌いになってきた。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:29:54 ID:j0o3fGsQ
韓国人ってさ、世界的なクレーマーなんのね。w
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:30:11 ID:FrcZMggp
イスラム暦は純粋な太陰暦(太陽暦との調整をしない)らしいな。
断食期間の月であるラマダーンが、太陽暦と比べると
毎年ずれていくもんな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:33:36 ID:rFALjadH
相変わらず南朝鮮人はあつかましいな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:44:55 ID:c/D5PYJ/
>>210
アジアと言う概念も、日本は日本で区域を決めてるからな。まあ正確なんだけど。
でも、アラブ人にとっては、アラビア湾岸の各国ってアラブであって、アジアじゃないらしいよ。
彼らにとってのアジアは便宜上・形式上のものらしい。アラブの向こう先がアジアなんだって。

昔、サウジがアジア代表としてW杯に出場した時に、
彼らは「我々はアラブの代表として、ここに来ている」と言ってた。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:45:20 ID:Vwv+Q7On
有史以来の宗主様に逆らうとはウリ民族も傲慢になったものだな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:47:14 ID:wRlzXNaY
>>215

英語表現の「KOREA」って「高麗」が語源なのだが、
朝鮮人は高麗人とはあまり関係の無いの民族なんだよな、朝鮮半島北部が昔高麗の領土だったというだけで。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:49:31 ID:fMZg5qV4
韓国人が相変わらず鬱陶しいのだけはわかったが、正直どうでもいい。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:51:20 ID:ziBq6vex
「KOREA」コリア=「Cholera」コレラ
どっちも疫病、これ豆知識な
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:59:03 ID:bs81qsmV
>>231
いつの間にかあいつらは百済や新羅の末裔になってるからな。
高麗航空ディスってんのかと
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:59:10 ID:v/214o/8
韓国人が絡んだから
lunatic
のイメージが強くてlunarに変更されたんだろう。
大騒ぎしてアメリカ人を閉口させたに違いない。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:00:48 ID:vS5+PvnX
うみんちゅが旧暦なのは潮の干満があるから当り前だと思ってたが
糸満に限定されちゃうのか
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:03:47 ID:1s9BbQ6u
ちょいと、癒しを・・・

Chinese New Year!
http://blogs.yahoo.co.jp/kansasusapyon/24023956.html

今日は、Valentine's Day そして、 Chinese New Year!

そして、このChinese New Year は、韓国も、New Yearらしく、
学校の、アジアの留学生たちは、数週間前からいろいろとイベントがあるらしく、
話題にのぼっていました。

そして、わたしも、昨日は、台湾人の、Pちゃんのおうちでやる内輪の
Chinese New Year Eveの パーティによんでもらいました。

Pちゃんは、先学期、Dr. Wの 「第2言語習得理論」と 「異文化間コミュニケーション」
のクラスで一緒でした。

わたしの引っ越しのときも、わざわざ わたしの代わりに、COSTCO  で
電子レンジを買ってきてくれたり、とっても 気がきく、すごく頭のいい子です。

同じ台湾人のご主人と去年結婚したばかりの、新婚さんです。
ご主人は、カンザス大学医学部の博士課程で、糖尿病の研究をしてるとか。
映画に出てきそうな、とびきりハンサムなご主人でした。

Pちゃんは、いちど、ランチにもよんでくれて、まだ20代だと思われますが、お料理も
すっごく上手で、びっくりしました。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:06:43 ID:vS5+PvnX
鱒の蒸し物うまそうだな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:07:31 ID:1s9BbQ6u
>>237のつづき

今回は、台湾のお正月に食べるお料理と、いうことで、
今まで食べたことがないものをごちそうになりました!

まず、これは、台湾の 「しゃぶしゃぶ」 と言ってました。

でも、どっちかというと、「おでん」みたいな鍋料理。 魚のすりみでできてる
つみれのようなものをまずスープに入れて、それにキムチを入れていました。
キムチは、台湾で最近はやっているので、このお料理は伝統的なものではないそうですが、
最近みんな好んで食べるのだそうです。

それから、この鍋に、エビとかいかとか入れて、たべて、
少し、具が減ったところに、はじめて、うすぎりの牛肉を入れて、ました。

そして、たれも、全く日本のものとは、ちがって、
ねぎの刻んだものとにんにくのすったものと、テンメンジャンの甘くないような
ペースト、それに、生卵の黄身をいれてよくかきまぜてたれを作って、そこに、この鍋の具を、
たれにつけながら食べました。
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fd/17/kansasusapyon/folder/999740/img_999740_24023956_0?1266246688

Chinese New Year!
http://blogs.yahoo.co.jp/kansasusapyon/24023956.html
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:14:44 ID:v/214o/8
韓国人とは基本的に他国の名前が付いた物は否定したいんでしょう。
韓国の太陰暦なんて中国の暦法をそのまま使っていたんだろうに。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:18:52 ID:1s9BbQ6u
test
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:41:48 ID:MnlA5ClY
>>225
東アジア共同体ですね。わかります。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:42:45 ID:v/214o/8
イスラム教も太陰暦じゃなかったか。
やはり元のままが正しい。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:52:32 ID:r/uSnHi7
>>215 
それを非難するなら、「日本」の語源だって、
日の本=日の昇る下にある国=中国の東にある国、の意味だし…。

つまり「中国の周辺国」という意味の国名で聖徳太子の時代以降やってきた訳だけど…。
それでも、「日本」という国名は好きだけどね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:00:40 ID:v/214o/8
>>244
元信と家康ぐらい差がある。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:01:35 ID:6OSYgROg
朝鮮ヒトモドキは
あらゆることにクレームをつけないと
生きられない生き物らしい
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:03:39 ID:u5RJMT6V
中国は半島に核落としていいよw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:05:55 ID:ExCTCeCW
>>244
日本の語源に周辺国って意味を持っていたのかどうかは良くは分からないけど、中国を意識した命名だってのは
確かだろうけどね。
まぁ、後は関係無いけど外国の認識は中国の周辺国ってよりは、極東の島国だったみたいだな。
(まぁ、欧羅巴の地図では確かに極東に日本があるから単純に印象に残っただけかも
知れないが)
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:07:38 ID:v/214o/8
半島は独自の暦なんか使ってなかったし、
元号まで支那の皇帝が決めたものを使用してきたんだろ。
支那正月に合わせて正月を祝ってきたのに。

太陰暦は月を基準にしてるから世界共通とか考えてるのだろうか。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:10:32 ID:v/214o/8
>>248
当時の航海能力じゃ、日本の東に国は見つからないからな。
我々こそが東の果てに住んでいるって認識かもね。
東には浄瑠璃浄土とか言うのはもっと後じゃね。ww
251名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 04:13:38 ID:CTPaJI8e
>>285

朝のニュースであの人がめちゃめちゃw www

http://www.youtube.com/watch?v=M6U_pcTSxiw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:15:07 ID:NADinEL0
どうでもいいから
とりあえず中国のほうを支持しとくか
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:15:57 ID:r/uSnHi7
>>245
家康の影武者と呼ばれた世良田二郎三郎元信と徳川家康の意味?
スミマセン、例えがあまり良く分かりません…。

「東方(朝)の鮮卑(モンゴル系の民族)」と中国が蔑視して呼称した事と、
日本が自ら「日本」と呼称した違いを指しているのかもしれませんが…。

>>248
周辺国ってニュアンスは一応「日の下」=中国から見て日が昇る地域にある国、
と大学で習った記憶があります。つまり、中華思想が源流にあると。
ちなみに最近だと、内田樹のベストセラー「日本辺境論」にもその辺りの事が書かれていた気がします。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:21:11 ID:0UbmTrwx
>>244
批難じゃなくて、李成桂は「高麗王」位を簒奪したつもりだったんだけど、宗主国の明は勝手な事を許さないから、
まずは「権知高麗国事(高麗王代理)」に任命して貰って、

その後に、明に「和寧(李成桂の出身地)か朝鮮(支那での呼び方、元々は遼東半島あたりの事?)か決めて」と
明に国号変更を願い出て、明から「朝鮮」と決めて貰って、それで国号は「朝鮮」に変わったわけだけど、

それから、まず「権知朝鮮国事(朝鮮王代理)」に任命されて、(つまり李成桂は朝鮮王代行のまま)
三代目になって、ようやく明によって「朝鮮王」に封じられた歴史を言ってるんでしょ。

日本の場合は、諸説あって起源は分からないけど(新井白石とか関東発祥説w)、自分達で言い始めて、
あっちが根負けしたのか、いつの間にか日本という国号をあちらも使うようになったわけで。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:23:30 ID:v/214o/8
>>253
元信って義元に偏諱を貰った元服後の最初の名。
どう考えても名付けられてる。
竹千代⇒元信⇒元康⇒家康
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:24:50 ID:1IdjpGDR
>>1
>韓国系住民の反発で、「中国正月」→「アジア正月」へ名称変化

<丶`∀´> この調子で「日本海」も「東海」に変えさせるニダ!
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:26:21 ID:ExCTCeCW
>>253
うーん。でもそれは中国見た印象じゃない?
日本だと確か、
「日いでづるところ〜」
で、中国よりも先に日が昇るから、アナタより上ですよ。
的な事を遣唐使だか遣隋使を使って伝えたら中国が
怒ってたはず。
だから、
日本から見ると「中国よりも先に日が昇るから、中国よりも良い国」
中国から見ると「中国の東にある島国」
ってだけかと。
日本が中国から学んだのは確かだが、朝鮮とは全く違う国家として独自の行動をした日本には
中華思想は無かったと思われます。だから中国と日本では見解が分かれる一件だと思う。
本当に中華思想があるのであれば、今頃中国の属国達みたいになっているハズですし。
それに中国としてはどうしても日本を下に見たいだろうし。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:35:55 ID:j/ES3gt3
>>254
え?元々、「朝鮮」の地名は遼東半島あたり?と思ったんでググレカスしたら、、そうなんだな。。
まぁ、確かに高句麗王だかも「遼東糞土の臣」とか言ってたからなぁ。

語源に関しては、「楽浪朝鮮」と楽浪郡あたりを言ってたからとか、
「東國輿地勝覧」によると支那人が朝光鮮麗の地と呼んだためだとか、
東の鮮卑だからだとか、半分冗句なんだろうけど「朝貢が鮮い(少ない)」からとか。w

まぁ、いずれにせよ支那の言葉なんだな。
日本や百済新羅高句麗には「朝鮮」の記録がなく、初めは遼東の地名であったようだ、と。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:39:21 ID:ExCTCeCW
眠い…。仕事が今日休みで良かったわ…。
まぁ要するに>>1でまたチョンがファビョってたって事で。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:41:13 ID:PUe/wrbe
アッチコッチで、本当にウザいなww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:45:03 ID:hQucu3Zp
韓国みたいな民族は世界に一つくらいあってもいいのかもしれないが
まさか日本のすぐそばにあるなんて不幸としか言いようがないな
10000キロくらい離れたところから、ネタとして見るには最高だったのに
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:47:44 ID:ezc6MSuV
>>254
もし、国号が「和寧」になっていたら、略す時に「和」を使ってたのかね・・・
色々紛らわしいことになるところだったな。

もっとも、略称に「朝」を使ってるのもたいがい紛らわしいところなんだが。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%9D%A5%E6%9C%9D&stype=1&dtype=0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&dtype=0&dname=0ss&p=%B5%A2%C4%AB
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:49:44 ID:OCpWsQTH
チャンコロに喧嘩を売るチョンかぁ
大々的に報道したらおもしろいことにね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:50:29 ID:l7x63wyp
特ア正月でいいだろ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:55:20 ID:v/214o/8
>>264
旧正月は日本でもだな。ry
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 04:57:10 ID:YG1iHOls
>>258
そうそう、自分も以前興味をもって調べてもみたら
衛氏朝鮮なんこの頃は、半島の一部分に過ぎないわけで。

半島南部の「韓」の由来については、諸説あって
よく分からないみたいですが。。。

しかし、>>254さん、博識ですね。
おまけに分り易くて感動しました。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 05:11:02 ID:gOb0dLlM
シナ人も嫌いだが、それ以上にチョンに対するこの不快感はなんなんだろう?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 05:27:40 ID:GP/e8E/F
>>144
首都圏在住だけど、うちの方のお盆は7月だ
でも米軍基地があって街に日本的な風情はないな
特にズレも感じない。「あー旧暦だと今の季節は…」とか考えるけど
それでいいじゃん
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 05:39:56 ID:VAwrkTxQ
自分たちだけでやってりゃいいのに
なぜそれを周囲に強制して変更しようとするのか
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 05:44:41 ID:bs81qsmV
>>268
1ヶ月ちょいだからねえ。
皮肉なことに地球温暖化が進めば暦と一致しそう。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:05:53 ID:kR6z9xgd
>>108
Chinese→Asian Lunar→Lunar→Lunatic→Korean
やっぱ基地外だろ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:14:10 ID:o1DkjOT+
自国の文化が乏しいとこうなってしまうんだろうな。そしてやっぱり支那人らの
文句の書き込みがものすごく殺到しているようで。

韩侨抗议春节名称 奥巴马改中国年为亚裔新年_环球网跟帖
ttp://www.huanqiu.com/content_comment.php?tid=718514&mid=1&cid=387
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:14:30 ID:X8pBltfL
花さかじいさんやこぶとりじいさんに出てくる
隣の老夫婦は朝鮮人のことだろうなw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:26:23 ID:jC/TerEJ
旧正月って中国の文化じゃねぇのか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:27:12 ID:OwQBQ+kz
結局最後は声が大きいものが勝つ
竹島や東海の問題もな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:30:23 ID:dmXulGf8
韓国起源にするのは諦めてアジア起源にしたんだな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:31:49 ID:jC/TerEJ
>>271
Lunatic → Insane → Korean
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:32:10 ID:bP5EXY93
中国では、旧正月という呼び名をどう思ってるのかね?
特に何かを聞いた記憶は無いけど。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:32:47 ID:lmhJ1+oA
    = =⌒ 、ヽ
   ─ 三 ミ  ヾ \
   ●o。 三 ミ ヾ
      8。≡ ミミ   \
       8 三 、ミ \、 、
      /')_∧  ヽ  ヽ
     /ミヾ`ハ´)ミ ヾ 丶、    ガッ ガッ
   (( ( ミつ∽∽o。ミ;:.,∴・ ,,.、 ) ガッ ガッ
     / ,へ ヽ、 ;:∵゚●Λ,;*;'メヾ;》
   (__) (__)《; < A´ >);#と';;(;;;:つ;》
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:32:56 ID:x1iFziT+
テト攻勢
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:34:32 ID:o9wDpvz7
旧暦のほうが日本の四季に合致するんだよな。
梅雨は6月だとなってるけど実際は7月中旬まで明けない。
旧暦だと6月ぐらいになるからぴったりだ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:45:40 ID:hv0Hrnq2
横浜住んでたとき近くに焼肉屋があってじじばばが経営してた
70近くの在日の爺さんの自慢は20年刑務所に入ってた武勇伝
20年って相当だよね、いったい何人の日本人の人生駄目にしたんだろうって思った
それを人生終わりに近い人間が自慢するって・・・チョンは死ぬまでチョンだなと思った
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:49:25 ID:H4Y8xM+z
>>282
黙っていた方がいい事を得意げに話すなよ・・・。
この爺が誇るべき事は20年ムショに入っても
社会復帰したことだろう。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:50:47 ID:Z2vvsBNa
>>281
七夕は旧暦の方がしっくり来るのは確か。
新暦だとほとんど雨になってしまう。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 06:57:45 ID:X2NLRS2p
とりあえず朝鮮人にネーミングセンスが無い事だけはわかった。

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:01:42 ID:t504gkwr
いつもながらこの世界観のなさ・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:02:31 ID:LTca7O/j
日帝以前は中国の一部だったんだから中国正月が正しいだろ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:03:53 ID:Wt4xNR8X
「アジア正月」て 日本入ってんの?
いらない。

「特亜正月」でいいでしょう。


289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:06:56 ID:xznfhj50
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:25:11 ID:CNWYcyXi
チョンの考えることはいちいちわからんな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:42:14 ID:DYCzCvCL
旧正月 ⇒ 日帝残滓ニダ!
中国正月 ⇒ 中国だけじゃないニダ!

でアジア??
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:44:34 ID:14HLVd3x
トラブルの発信源朝鮮人
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 07:57:55 ID:s8fw5xA9
>韓国では主にソルラル

聞いてねぇし
興味もねぇからw

中国正月でいいよ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:01:32 ID:KQU1yNm0
韓国の旧正月なんて初耳w
また中国を怒らせたね
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:02:24 ID:YERFany3
朝鮮は中国の劣化コピーだから
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:02:34 ID:bRpSuK7t
テト攻勢か
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:04:13 ID:KmKk6qJH
今日は!
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:05:11 ID:qKQRS+bp

朝鮮人の言う「アジア」=「中国(中華圏)」

ついでに左翼の言う「アジア」も中国。

日本は「アジア」に対して悪い事をしました。

もはや、アジアという単語には悪い意味しか感じられない。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:05:16 ID:rOOEydaG
はいはい。東正月、と。
300気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/02/16(火) 08:05:40 ID:Z93d521N
サメの餌にしろ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:06:39 ID:uRqTqTEf
旧暦使ってるのアジアだけか?
302ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/16(火) 08:07:46 ID:JpXIcGV2 BE:2000729478-2BP(3000)
>>300
ぷるるる
はい。ぬこの(以下略)

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:09:33 ID:XyIxr/5J
馬鹿でキチガイのくせに変なプライドだけは高いって…たちが悪いな!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:10:57 ID:hgfnr+l8
>>301
太陰暦に基づいてるから基本的にアジア圏なんだけど
国によって違うと聞いてる
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:22:26 ID:0XCcmW0r
最近「アジア」って言葉に嫌悪感を覚える
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:26:07 ID:eqbMWKCF
自分に自信がないとき、あいつらは絶対にアジアだの世界だのといった大枠を持ち出してカサに着ようとするよなバ韓国人はwww
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:26:57 ID:vgHAgzTh
きっかけは〜♪(チョンチョン) 韓国人♪  ('A`)ウゼー
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:35:39 ID:Pvgr9CNo
>>8
ひょっとして、民族レベルで、宗主国様の虎の尾を踏んでるのかもな。

いくら後で媚びへつらっても、間に合わんと思うんだが…
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:41:45 ID:64i2wvHO
東洋暦の正月で旧正月いいだろ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:41:57 ID:zIcVQuJo
旧正月の起源は間違いなく中国だと思うんだが
アジアでまとめられると中国と半島以外は凄く迷惑だなぁ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:46:18 ID:uRqTqTEf
イスラム圏は?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:49:01 ID:6aCBlf3w
>>311
当然イスラム暦なので、アジア暦なんてイスラム原理主義者に喧嘩売ってるに等しい。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:56:28 ID:atig1fbn
ものっすごおおおおおおおく、

どうでもいい。


朝鮮人が。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 08:59:06 ID:Kwyjgy3p
旧暦自体が支那大陸の暦なのにね。

朝鮮蛆虫って馬鹿ですね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:06:49 ID:+qkazz2e
来年は朝鮮正月と言い始めるんだよね
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:11:50 ID:p/bQmnMo
いやいや、「中国正月」で正しいんだよ。
少なくとも日本の旧暦では、中国とずれる。
日本やモンゴル、ベトナム、中東諸国がアジアでは無いというなら、「アジア正月」だが
脱亜論は有効なのか?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:14:01 ID:j0NwrrX4
呼び方で中身が変わる事は無いのだが、
韓国人が理解する事はこれからも無いんだろうな。
別に呼び方変えるのは(どうでも)いいけどアジア正月ってセンス無いにも程がある。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:17:43 ID:nF9nZGGa
>>55
この件に関しては、日本も中国の味方だよと
言ってやりたいw
なんでアジア正月なのかと。日本関係ねーぞと。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:22:23 ID:atig1fbn
なんでも頭に「コリア」ってつけときゃいいんザマス!
はいはいはい〜〜〜〜〜〜〜〜。






チョチョンガチョン〜
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:27:56 ID:zAAwqmRr
東方神起の人が、テレビで「日本は旧正月がないんですね」って驚いてた。
旧正月は中華圏の文化だし、韓国人が祝うことのがビックリだわ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:32:27 ID:0pr8vJNP
>>14
法の改正内容によってはリアルでありかもしれんぞ

「モンスターカード! 地方参政権確保!」
「残念だったな、祝日は『条例』ではなく『法律』で規定されている、
そのカードでは祝日変更はできない!」
「それはどうかな?」
「なに?」
「トラップカード発動!『地域ごとに大型連休の時期をずらす祝日法改正』!」
「ば…ばかな!」
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:32:40 ID:DOBkS9C2
テト採用
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:33:01 ID:p/bQmnMo
>>318
朝鮮って日本で言う文科省・国立天文台の前身の
中務省の陰陽寮のようなものは無かったんですかね。
暦が中国と共通だからこんな問題が起きるのかと。

>>320
日本も旧暦がありますよ。
ただ中国とは別の暦だけどね。
だから年によっては旧正月がずれる。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:38:55 ID:akEjZuCG
チャイニーズニューイヤー
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 09:52:08 ID:vkuywjlh
東方神起:「日本は旧正月がないんですね」
アナウンサー:「朝鮮人といっしょにしないでね」
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:03:14 ID:UpPleb4U
>>229
だろうなw
元は単なる東に住む奴ら程度の意味だったんだろう。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:10:23 ID:eXyNOyM8
>>321
日本国内でも旧正月にあわせて休日にする地方ができるね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:12:56 ID:UpPleb4U
>>261
>韓国みたいな民族は世界に一つくらいあってもいいのかもしれないが
>まさか日本のすぐそばにあるなんて不幸としか言いようがないな
>10000キロくらい離れたところから、ネタとして見るには最高だったのに

でも拡散したがるんだよな、奴ら
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:18:44 ID:UpPleb4U

中国、韓国、ベトナムなら

Special-Asian New Year

Lunatic Asian New Year

これの方が分かりやすい
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:25:23 ID:UpPleb4U
正月なんて1月1日だから意味があるんだろ?

太陽暦使ってる以上は正月は太陽暦の1月1日だろ?
それとも旧正月が来るまで年号も変わらないのかw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:28:15 ID:QdLoV9fX
日本でもお盆は旧暦に近い日だよなあ
332 ◆65537KeAAA :2010/02/16(火) 10:28:36 ID:C/6MSGXt
Lunar New Yearってかっこいいじゃん。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:33:44 ID:0Fmnf4HD
世界は知っている

韓国・朝鮮人=古代中国王朝文化を脈々と敬い、継承する「大中華主義的
最優等生☆」。属国根性とか、事大主義とか、マイナスイメージを連想する
のは良くない

中国人から見ると、「最も親不孝で不良息子=日帝」という見方が一般的。
旧日本兵=「朝鮮人、台湾人を含む」とといった事実は何故か隠蔽されている
雰囲気を感じる・・

現在の中国政府の歴史認識に何かと都合悪いのかと思われる。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 10:47:28 ID:YQDFD+IU
日本とアジアは別だとわかってホッとした。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 11:05:49 ID:OgR2L7w+
>>334
福沢諭吉の「脱亜論」じゃなくて実際は筑波大学の古田博司教授が唱える
「別亜論」が正解なんでしょうね。
中国・韓国・北朝鮮は男子直系血族である「宗族」という単位が社会の基盤ですが、
日本には宗族という仕組みが全く存在していないので別物になってる訳です。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 11:09:56 ID:HPEU32ul
♪またもお出まし しぶといチョンが
 うごめく 色めく コリアタウン
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 11:12:27 ID:Jr2x3iGQ


韓国系にリトル・トーキョーもリトル・アジアに変えられそうだな


338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 11:17:05 ID:v/214o/8
>>337
チャイナタウンがアジアタウン。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 11:19:45 ID:f1Gm4U0L
あれ?暦の起源はすでに主張してなかったっけ 
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 11:59:53 ID:kqQE48KG
アメリカ人に旧正月の風習を認知させるに至ったのは、150年近くにわたって移民の歴史を築き上げてきた中国系移民だろうに、
新参のバカチョン王国人が何生意気抜かしてんだ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:07:46 ID:UpPleb4U
中国人もいいかんじで怒ってるw

この問題は日本海呼称問題と似てるな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:11:07 ID:UpPleb4U
そもそも朝鮮は歴史のほとんどを中国の元号を使ってきたじゃないかよw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:17:51 ID:UugPfhCr
>各地で「Asian Lunar New Year」という名称を用いる運動が進められた。

サッカークラブチームの世界一を決めるトヨタカップも
韓国系のせいで、名称変更になった。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:19:40 ID:KQUeCaBx
ラーメンはもうすっかり日本の料理で、中国のオリジナルとはかけ離れたけど
誰も「中華そば」や「ラーメン」で文句言わない

中国から暦をいただいているんだから、中華正月でいいじゃん
アジア正月とか、日本を巻き込まないでいただきたい
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:25:13 ID:0Fmnf4HD
そもそも「韓」をありがたく何しいる国家が
何を言う〜♪
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:38:24 ID:vf4mOxRx
呼び名が気にいらないのなら、そもそも使わなきゃいい
乗るだけ乗って変更させるなんておこがましいだろう

つかもう韓国無視でいいんじゃね
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:38:46 ID:UpPleb4U
漢帝残滓なんだから止めちゃえよw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:39:39 ID:nVYLgEeL
各コミュニティ毎にバラバラでいいじゃん。

なんかジャパンEXPOを思い出したw
あれもアジアEXPOにしろって言ってたキチガイがいたよな。
朝鮮人ってどこでも同じことすんね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:43:00 ID:SeHboaY4
迷惑極まりネェな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:54:26 ID:JwcFDAaS
アジア正月?
タイの正月は4月だぜ

アジアって呼称を独占するな
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:55:25 ID:JvevIpZY
内心はKoreans New Yearにしたい
352気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/02/16(火) 12:58:07 ID:Z93d521N
これは、韓国が全アジアを敵に回したも同じ行為
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 12:59:49 ID:f1Gm4U0L
そのうちリトル・トーキョーをリトル・アジア、チャイナ・タウンをアジア・タウンに変更するニダ!とか言いだすのは目に見えている。

氏ね朝鮮人


354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 13:06:32 ID:Ll/wPBAI
>>353
 結局、アジアという大きな枠組みに同化したいわけだね。
 じゃないと、黒人に変な目で見られるから。
 自業自得なのに、それに気がつかないなんて、やっぱりチョンはチョンなのね。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 13:11:07 ID:gojlq55l
>>22
おまえ、ルナにはきちがい、の意味があると知ってのことか?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 13:14:58 ID:f5WYojS5
中国人みてるぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 13:18:44 ID:UpPleb4U
>>356
見てる。
怒ってるw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 13:39:49 ID:nF9nZGGa
>>353
でも、それだとザパニースできないニダ
悩ましいニダ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 13:52:50 ID:nF9nZGGa
>>323
そういう最先端の科学は与えられるだけで、
彼らにとっては自ら生み出す物じゃなかったんでしょう。
>>320
そういえば、バレンタインが旧正月でしたっけ?
田舎では旧でお祝いする所もあるらしいし、伝統は残した方が良いですね。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 15:56:30 ID:RnR68maC
旧正月が朝鮮人のクソの中から湧いてくるか。
蛇踊りも獅子舞も完全に漢族中華の正月ではないか、元朝、明朝や清朝の風習の
何処に朝鮮文化があるのか?
アメリカでは朝鮮がいきり立つと拳銃をぶっ放すから恐れているのか・・・・
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 15:58:40 ID:M1PQal6D
しかしまぁ、次から次へと中国を挑発するようなことばかりして・・・

そろそろ中国に対して謝罪と賠償を要求するつもりなのか
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 16:05:03 ID:2S7B0hCL
英語圏において、Lunar(月)という言葉にいいイメージないみたいだな。
Lunaticなやつらには、Lunar使った方がいいと思ったんじゃね?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 16:14:16 ID:Kr5pMmSj
都合がいい時だけアジアを一括りにするチョン

韓国人が嫌われたら「アジア人差別ニダ!」と叫ぶチョン

嫌われてんのはてめぇだよ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 16:23:43 ID:3jQq247M
これが仮にKorean New Yearって読んで貰えたら
絶対にAsian Lunar New Yearに絶対訂正しない癖によw
いい加減にしろ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 16:36:41 ID:K+lO43Ox
>>337
リトルトーキョーからソウルに変えてほしい
日本人がいないのにトーキョーとか止めてほしい
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 16:51:35 ID:rOOEydaG
多数決なら中国が圧勝
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 17:20:00 ID:5w/03AKo
朝鮮人ってどこでも同じようなことやってんのな
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 17:21:33 ID:9PMkjAbX
普通にチャイニーズニューイヤーで良いじゃん
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 19:02:48 ID:w8IZXTmg
あつかましいにも程がある。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 19:24:45 ID:RDAwhBco
参議院選挙の争点は外国人参政権にYESかNOか!







http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1265550078/l50
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 19:30:27 ID:wL8hIlqO
米中関係がダライラマ訪米で悪くなりかけると見るやこれだよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 19:57:24 ID:wRlzXNaY
>>361
> そろそろ中国に対して謝罪と賠償を要求するつもりなのか

我が国のGDPは日本鬼子を追い落とし、世界2位になったアル!
と支那が言い出したらやるかもねw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:05:23 ID:+QYu9mLz
アジアンというとイスラム諸国、インド、日本が含まれるので不適当だ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:06:02 ID:2QFvmQaz
起源説中毒のチョンは

異常なほど敏感に反応してるなw

そもそも中国発祥なのにねw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:13:30 ID:2MzAzcvY
中国・台湾 春節
韓国 ソルラル
ベトナム  テト

ならアメリカでは Chinese New Year でいいだろ

イのくせに英表記LEEのなりすましのくせに
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:16:44 ID:TPk/SxG/
つーかベトナム人もいちいちコリアンなんかに乗せられるなよな
唯一アメに勝った国として自分らで堂々とテトって呼んでればいいじゃん
アメ公には屈辱的な呼び名だろうけど
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:24:42 ID:Qz1SGKO2

アメリカでテトはまずかろうw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:27:11 ID:jmdyeqoJ
インドには旧正月ないんだよな
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:36:55 ID:TPk/SxG/
>>377
まぁ思いっきり逆撫でっつかアメ公の鼻っ柱グシャッだもんなぁ>テト
ナウシカのアレはアメでもあのまま放映されたんだろうか
ベトナム人ってわりとそういう歴史関係で嫌がらせとかクレームとかに無縁の人らってイメージあったから
今回コリアンとつるんでるってのはちょっと意外だな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:40:33 ID:i2wiHDwp
えーと?
流れ読まずにカキコするけど、
つい最近、「旧正月は日帝の陰謀」とかニュースなかったっけ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:46:50 ID:/8ARMP20
Coreans Seoul
Coreans Pyongyang
Coreans Tokyo
Coreans Osaka
Coreans Peking
Coreans Shanghai
Coreans Taipei
Coreans Hongkong
Coreans Macau
Coreans Vietnam
Coreans Singapore
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:47:44 ID:Qz1SGKO2
>>379
そうだよなw アメリカにとっては思い出したくない言葉だと思うよ。
大使館占拠されるなんて屈辱すぎる。
在米越人の多くは南ベトナム系だから、テト攻勢ではやられたサイドだしな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:49:27 ID:nBwTHryH
中国文化圏の正月なんだから、Chinese New Yearがピッタリ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:53:47 ID:/8ARMP20
「此是韓字」これが「韓字(カンジ)」だ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:54:46 ID:v358/+MA
ほんと、コリアンは中国や日本へのコンプレックスの塊だな
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 20:58:08 ID:ClylW8rh
>>1
 旧正月って漢の武帝の時代に旧暦11月に行ってた正月行事を1月にやるようになったやつだろ?チャイニーズ
ニューイヤーで間違いないジャン。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 21:02:20 ID:TPk/SxG/
>>382
やられた側メインだったのか…
それでも自分らでは使ってるあたり、やっぱ頓着ないなっつーかそういうのに変な頓着ない民族のほうが好感持てるわな
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 23:46:21 ID:m5e+cvfM
 中国正月でいいんじゃないの?というか過去の歴史で長く使われたもの
を採用するということにしたらいいのでは。ないとは思うが韓国が一番
長く使われてたとしたら(それはないが)韓国正月でも。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 23:54:21 ID:9PMkjAbX
【韓国】 「旧正月」は日帝残滓、これからは「旧正月」でなく「正月」と呼べば民族精気が蘇る[02/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266328467/l50
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 00:22:07 ID:IarpwdiP
>>376
でもよ、アメリカのベトナム人は負けたほうのベトナム人だぜwww
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 00:52:54 ID:Kg0zbYv9
月暦正月それでいいじゃない。先進的と思うし、何より情緒的にぐっとこみ上げるものがあからいいと思うけど、だめ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:00:47 ID:IarpwdiP
陰暦の正月なんてメソポタミア時代からずっと世界共通だと思ってた orz
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:08:15 ID:jC0ew+AA
朝鮮はずっとシナの暦法を使っていたんだろう。それならシナ正月で十分だ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:11:47 ID:VO6UUlHV
【米韓】「低質な韓国製楽器よりヤマハ製を推奨」…LAの小学校音楽教師の指導に激怒 コリアン団体が抗議のデモ活動(国民日報)09/21

■「低品質の韓国製楽器は買うな」…LA小学校の家庭通信文が物議

米国のある音楽教師が2学期の家庭通信文で「楽器の選び方」を説明する際に、「低品質の韓国製楽器は
使用するな」という内容を明示し、韓国系の父兄らが強く反発している。

21日にこの学校の一人の父兄が電話で知らせて来たところによると、ロサンゼルスのエバーグリーン小学校
の音楽教師であるジョン・ロバート氏は今月12日、A4用紙5枚分の家庭通信文を送った。

問題の内容は、「楽器の選び方」という表題の説明書に入っている。ロバート教諭は、「不幸にも最近出回って
いる韓国・中国・台湾・インドなどの国々で製造された楽器は、音もまともに出ず故障が多いので、こうした低品
質の不良楽器は購入するな」と依頼した。

と同時にロバート教諭は、「日本のヤマハ製フルート」など各種楽器を推薦した。家庭通信文を受け取った韓国系
父兄らは14日、この学校に直ちに抗議した。

父兄らは、特定国家を名指しして貶めるのが教育上良くないという理由のみならず、韓国など東洋系児童が通う
学校でこんなことが起ったという点に憤慨した。父兄らの抗議が殺到すると、学校側は問題の個所を削除したうえ
謝罪文をつけて通信文を再送すると約束したが、20日に受信した通信文は、要求事項が全く反映されていなかった。

このため韓国系父兄らは公式謝罪を要求して署名運動に乗り出し、来週には州の学校区教育委員会の前で抗議
デモも起こす予定だ。

対策委員会の関係者は、「通信文を受け取った娘に『パパ、韓国はダメな国なの?』と訊かれて、顔がほてった。再
発防止の約束はもちろん、公式謝罪もしてもらう」と語った。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127408823/

>「低品質の韓国製楽器は使用するな」という内容を明示し、韓国系の父兄らが強く反発している。
>韓国など東洋系児童が通う学校でこんなことが起ったという点に憤慨した。

チョンってこういう時だけ東洋人ヅラするんだよな...
そもそも、ヤマハって東洋の会社なんだけどw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:16:23 ID:IarpwdiP
>>394
この話自体がガセみたいだよ。
記者の作り話
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:18:45 ID:Bu4/QNBN
>>395
そもそも韓国人に楽器が作れるはずがないもんな、
チューニングとか根気がいるし。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:33:00 ID:IarpwdiP
北米在住のエンコリの住人が、この学校に取材に行って来たのよwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 01:45:43 ID:UtSkE1mm
【韓伯】ブラジルの博物館にある19世紀の地球儀、『日本海』表記が判明 ⇒ 韓国系市民「是正しろ!!」 と猛烈抗議(Yahoo!Korea)06/10/11
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160611303/
【米国】 朝鮮戦争記念モニュメントに「日本海表記」〜現地コリアンら訂正要求[07/03/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173607477/
【米国】「ユニバーサルスタジオの地球儀になぜ朝鮮半島が存在しない?」韓国人団体が現地で抗議行動(NYタイムズ)09/04/01
http://bigkorea.up.seesaa.net/image/univ_st.jpg
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 06:20:07 ID:c4xdrFwg
>>322
テトと言えば、テト攻勢。懐かしいな。

アメリカが、猛攻撃の前に大使館まで占領されて、占領された都市を
取り返そうと、住人ごと空爆で虐殺して回って…
住民を巻き込んだテロを繰り返すベトコンのイメージが、アメリカだって
同じ事をしてるんだと、自国民にばれてしまった。

ベトナム戦争で、多額のドルと一緒に、大量の移民枠を手に入れた
韓国。
まだその頃なら、朝鮮戦争を覚えてるアメリカ人も多かったろうに、米国
内に大量の韓国人を招き入れてしまった。その結果が、旧正月の呼び
名変更だって?

アメリカは本当に、学習しない国なのか、それとも、朝鮮戦争って、殆ど
朝鮮人が関わって無かったからなのか…
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 10:26:25 ID:VO6UUlHV
朝鮮戦争時、マッカーサーは米大統領に朝鮮半島に原爆30発投下する事を要求してたらしいね。
ソースが朝鮮日報だから、信憑性は皆無だけどw
http://www.chosunonline.com/article/20050301000008
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 15:07:16 ID:pM6xC5Ph
>>5
このスレが立つ前にすでに百度に貼られてる。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 15:31:28 ID:NL82JD9E
>>398
>【米国】「ユニバーサルスタジオの地球儀になぜ朝鮮半島が存在しない?」韓国人団体が現地で抗議行動(NYタイムズ)09/04/01

あの写真、誰かが作ったコラだと思ってたが本当の事だったのかw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 16:42:06 ID:TP4HNZJX
【韓国】野球五輪予選、韓国4-3台湾で勝利〜『拘肉の国、韓国』ほか、台湾観衆のプラカードに不快感[03/15]
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=3489
台湾人からのメッセージ
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=511
【台湾で嫌われる韓国人。1位を獲得!!】
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=473
品の無い韓国人 台中力行少年野球チームに試合禁止
http://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016155293.html
【北京五輪野球】「韓国に恐れをなしている」・・・台湾が練習試合を拒否
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=3344
【韓国】韓国と台湾の野球観戦マナー 「マナーは台灣のほうが上」
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2721
【テコンドー】 韓国の横暴?韓国選手による攻撃めぐり、台湾チームが抗議するも判定覆らず…東アジア大会[12/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260456389/
【台湾】韓国人入店禁止のレストランが出現−店主、テコンドー競技で韓国チームに反則まがいの技で敗れたことに立腹 [12/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262169235/
台湾の火鍋料理店で韓国人の入店お断り!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262167607/
【韓伯】ブラジルの博物館にある19世紀の地球儀、『日本海』表記が判明 ⇒ 韓国系市民「是正しろ!!」 と猛烈抗議(Yahoo!Korea)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160611303/
【米国】 朝鮮戦争記念モニュメントに「日本海表記」〜現地コリアンら訂正要求[07/03/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173607477/
【米国】「ユニバーサルスタジオの地球儀になぜ朝鮮半島が存在しない?」韓国人団体が現地で抗議行動(NYタイムズ)09/04/01
http://bigkorea.up.seesaa.net/image/univ_st.jpg
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 17:16:22 ID:5ynaJ5ve
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39755&type=1
このレコチャのソースの方が笑える。
最初は「Chinese-Korean new year」に改称されたが「Korean-Chinese new year」
に変えるよう韓国人からクレームがついたんだとさw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 17:19:46 ID:5ynaJ5ve
あ、別スレあったのね、スマンスマンw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 17:23:26 ID:+nrWViSF
アジア正月って何ぞ。
インドや日本やタイは旧正月なんか祝う習慣ないですよアメリカさん。
中華思想国家でおk。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 19:33:55 ID:IarpwdiP
タイや日本からクレームがついたというのは記者の作り話だろうが、
基本的にアジアで該当日に正月を祝うのは中国・ベトナム・韓国だけだし
中国文化なのだからChinese new year で問題ないわな
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 19:44:41 ID:Uj6wERtM
アジアと言ったら中東も入るんだろ?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 06:55:42 ID:+wbOpVl/
そりゃ中国人も怒るわな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 06:59:40 ID:LnhdVj3r
なにもアジアって付けなくても
Lunar New Yearでいいじゃないか。
太陰暦の新年、ならどこからも文句でないだろ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 08:22:49 ID:HKBqJEuz
>朝鮮戦争によって多くの韓国人がアメリカに移住

さすがは愛国戦士たち
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 08:34:17 ID:Mjd372UF


朝鮮人の言うアジアってどこのこと?www

413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:24:58 ID:rU8z8bEq
朝鮮人のワガママが通ることに驚きだ・・・
死ね糞チョンが!
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:27:47 ID:rU8z8bEq
欧米ではアジアといえばインド、パキスタンあたりを連想するんじゃなかったっけ?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 09:53:29 ID:QJjayYJA
こんなもん、各国での独自の呼び方すればいいだろ。
日本は旧正月なんだし・・・

そしたら韓国は「韓国起源正月」とかいいだすのかなあ?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 13:39:40 ID:GOw423Ou
>>410
大陰暦の正月も色々あるんじゃね?w
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 17:43:03 ID:oG8zknGF
これは中国正月でいいだろ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:08:06 ID:WdmD1AFJ
詳しく無いアメリカ人を騙してほくそえむのが朝鮮人。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 12:32:06 ID:ircgcBcS
┌──────────────────────――─┐
│                ∧_∧                      |
│               <`∀´ ∩                  |
│               (つ   丿                 |
│                ( ヽノ                      |
│                レ(_フ                   |
│                                      |
│               Now Koreating.....               |
│               (捏造中)                     |
└────────────────────────―┘
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 12:34:30 ID:s1g9RlxG
太陰暦で月基準なんだからオバマの奴でいいではないか。
日本はまぁアジアでは無いから如何でもいいがw
421クソチョンは竹島群島から出て逝け:2010/02/24(水) 12:49:21 ID:yvCtbfKS
シンガポールでは農暦新年という。
シンガポールに農業は無いけどw
422クソチョンは竹島群島から出て逝け:2010/02/24(水) 12:50:51 ID:yvCtbfKS
クソチョン正月でおk
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 12:52:58 ID:9P3tXD3x
ロスのリトルトーキョーはどうなってんの今は。昔いった時かなりのコリアンが
侵食中だったが。 だれかおしえて。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 13:06:14 ID:TH4z2Tk4
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 13:07:23 ID:I4f8z2sz
>>423
完全にコリアンタウンになりました。
住んでいた日系が、コリアンに耐えられず他に逃げた。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 13:15:42 ID:9P3tXD3x
>>425
そうかやっぱりなー。韓国人は限度ってもんを知らないからな。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 13:17:51 ID:b7DvvoX+
>>425
「悪貨が良貨を駆逐する」

それを防ぐためには、初めから「悪貨」の侵入を許してはいけない。
見つけたら捕まえて強制退去。それ以外に朝鮮人に対する手段はない。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 14:13:32 ID:+1D4wB4Q
アメリカ合衆国では「Asian」という言葉自体が「Mongolian」の言いかえとして
使われることが多いので、その意味ではまあ不適当とも言えない。

もっともアメリカ原住民と区別するために、インド人のことを「Asian Indian」と
言ったりもする。Asian は都合にあわせてコロコロ意味の変わる単語。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アジアという言葉自体が元々ギリシア人がギリシアより東に住んでる人たちを指してた訳だから
漠然としてるんですよね・・・