【フランス】「のだめカンタービレ」のロケ地、中華民国駐仏代表処が新しい観光スポットに[02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼465@はらぺこφ ★
日本のドラマのロケ地となった中華民国フランス駐在代表所が新しい観光スポットとなっている。

パリにある中華民国台湾のフランス駐在代表所が、日本の人気漫画「のだめカンタービレ」のドラマと映画
の中で、男性主人公が住んでいるマンションという設定で撮影に使用されている。そのため、多くの日本の
ファンがロケ地である中華民国台湾のフランス駐在代表所を訪れ、連日賑わいを見せているという。

中華民国フランス駐在代表所はセーヌ川に面したパリの中心地、7区にあり、18世紀に建てられた歴史的な
建築物を使用している。これがドラマと映画を製作したフジテレビの目に留まったことで、若手指揮者で
ある男性主人公の部屋として3回撮影に使われた。

外交部によると、「のだめカンタービレ」のスタッフから中華民国フランス駐在代表所の建物をロケに使い
たいという申し入れがあったときに、代表所はドラマと映画の撮影に使われることは台湾のよい宣伝の機会
にもなるということで、すぐに同意し、週末に合わせて撮影を行ったという。

外交部の陳銘政・スポークスマンは、「ロケ地として代表所を提供する条件は、最後のクレジットで『中華
民国台湾フランス代表所の協力に感謝する』という文言を表示することだ」と話している。

「のだめカンタービレ」の人気が上がると共に、日本からパリを訪れる多くのファンが中華民国フランス駐
在代表所を訪れるようになったため、中華民国フランス駐在代表所では入り口に台湾のランドマークである
高層ビル、台北101の写真を展示し、中国語とフランス語で「台湾はあなたを歓迎します」と書き、台湾の
宣伝をしているという。


RTI 2010/02/11
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=95937
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:10:23 ID:2ifIzG2S
のだめ最高
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:10:29 ID:OKAmh6WQ
ステキやん


















と言うとどんないい話も一気に胡散臭くなるなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:11:17 ID:2ifIzG2S
ぎゃぼ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:11:35 ID:lYos8/JU
自分のこと「のだめ」って言うのが気持ち悪くて見られない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:14:13 ID:So7/8cMm
中国じゃなく台湾ね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:16:19 ID:c/eNXdkX
ぼくは寝溜めカンタービレだよ(´・ω・`)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:18:38 ID:mQIyskS7
中国様の許可は取ったんですか?取ってないでしょう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:21:07 ID:bU3wUi0K
何回 中華民国フランス駐在代表所って書くねん!
1015:2010/02/13(土) 16:22:48 ID:YYzgtBTY
台湾?。中華と聞くと中国が思い浮かぶ、台湾!と聞くと心が和む、台湾国大好き
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:25:23 ID:CKfrJrNJ
台湾ならヨシ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:29:36 ID:pFA49T4w
台湾ならいいよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:30:03 ID:WDUwBsrJ
そろそろキムチが「何で我が国には無いニカ!これも日帝が…」って叫び出す頃。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:30:43 ID:O7mDFhGz
台湾ならいいね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:34:19 ID:qqAmZAp8
のだめって池沼な主人公のドラマだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:46:34 ID:2h2ouLFK
写真は?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:48:57 ID:Vve3Edte
2年前に台湾に行きました。台風直撃でスケジュールめちゃくちゃ
になったけど、また行きたいと思います。
カキ氷みたいなの、トッピングも豊富で美味しかったし
道なんか聞いても、親切でしたよ。

上海とは大違い、上海はもう行きたくないな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 16:55:14 ID:2h2ouLFK
シンガポール、上海、香港に行くくらいなら、台湾の方が断然良い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:03:09 ID:woONcZ71
数年前に台北に行ったが、驚くほど日本が浸透していた。
台湾のセブンイレブンはレジ袋がその当時から有料だったのだが、
それを知らずにレジを済まそうとしたら、何と二十歳くらいのアルバイトの
若いおねいさんが日本語で「フクロ?」と聞いてきた。
路地で大判焼きを買ったら店主のおじさんが「オツリ」と言って手渡してくれた。
そんな台湾が大好き。
くたばれ鳩山、小沢、民主党政権!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:06:33 ID:qbX8HF8c
ソン・ルイは中国人の設定だが、演じるのは早見優だっけ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:15:44 ID:uVxX+Lfw
野田妹
交響情人夢♪

香港/台湾でも人気日劇
香港は広東語吹き替え、北京語/繁体字字幕
台湾は日文原音、中文/繁対字字幕
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:23:37 ID:AU17aWg1
前台湾行ったときにテレビ見てたらのだめやってたな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:27:22 ID:R6kJ5BmQ
台湾は随分と柔軟な対応ですな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:35:25 ID:uVxX+Lfw
そなんです。

上野樹里と千秋先輩が來台すると、それはまー熱烈歓迎烈風は間違いないのに、
何故か韓国、行っちゃう野田妹♪バカれしゅれぇ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:41:05 ID:D2K7mg7B
各所グッジョブ

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:43:37 ID:KvDmsv/E
嵌る人は嵌るみたいだね
既に20数回見た人がいたらしい
今は50回くらいになっているかも
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:46:58 ID:d9KS4YmC
中華民国何て名前は外した方がいいと思う。
台湾とシナでは民度が違うだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:50:41 ID:a98VXyiw
スレタイでなんで「のだめ」のロケ地を台灣が新しい観光スポットにしてるんだ?と思ったら、
台灣の駐仏代表処がロケ地だったのか……

せめて、

「【フランス】「のだめカンタービレ」ロケ地となった中華民国駐仏代表処が新しい観光スポットに[02/13]」

にしてくれ……
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:56:22 ID:S6l7bPpS BE:313895434-DIA(182511)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:00:44 ID:KvDmsv/E
>>20
山田優
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:07:38 ID:jOtQaEv9
>>27
ふつーに「台湾大使館」でOKな気がするねぇ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:13:26 ID:8m4ahZGi
>多くの日本のファンがロケ地である中華民国台湾のフランス駐在代表所を訪れ、連日賑わいを見せているという。

>中国語とフランス語で「台湾はあなたを歓迎します」と書き、台湾の宣伝をしているという。

日本のファンとやらは読めるのかい?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:33:04 ID:dOCyhbE7
台湾いいね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:37:57 ID:uVxX+Lfw
没問題>>32

台湾の漢字は日本の旧漢字に近いので、適当に読めば、なんとなく理解出来る
大丈夫♪
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:44:29 ID:nKnJz7Wx
台湾の観光名所が増えるのはいいことだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:46:24 ID:uVxX+Lfw
*台湾の宣伝*

知ってる範囲
映画「神隠少女」の舞台=昭和の香りがする観光地
日劇「華麗一族」のセットの一部=日本時代から今も健在の台湾銀行
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 19:25:54 ID:/+5j291u
中国ではなく、台湾だったら大歓迎。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 19:26:23 ID:JA4pgStB
>>26
通常の映画作品のバランスを超えて、演奏シーンがフィーチャーされている。

他愛無くも効果的な演出が絶妙に作用し、極上のクラシック音楽鑑賞が体験でき、
この演奏シーンの体験を忘れられない人は、リピートをくりかえすはめになる。

メディアミックスが生み出した、特殊な映画。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:23:54 ID:0dvla1xg
スイングガールズに出演してるときは可愛かったんだけど
のだめは何だかダメダメだ〜なあ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:28:51 ID:4U5tGv5K
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:30:22 ID:yY+z7anr
ダイエット中なんだから
ビビンバの画像はウマそうだからやめろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:44:22 ID:ys4nu1LR
のだめ 原作そっくりなアパルトマン
http://cmail.exblog.jp/i19/2/

台湾領事館(Bureau de Représentation de Taipei en France)
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200805/10/07/d0017307_15103275.jpg

>>1 画像無かったので貼りました。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:44:30 ID:QsJUvzX9
のだめ、何を言っているんだか本気で聞き取れなくて挫折したw

そういうキャラとは言え、滑舌をなおざりにする役者や演出は受け入れられないわ

とは言え、日台友好万歳!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:45:29 ID:apL6lb0q
>>40
ゲロか?うんこか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 21:03:56 ID:e4bgMOLL

のだめもハガレンやワンピに並ぶ名作だよね。
あの優しい中にも笑いをちりばめたストーリーは他には無い味わいを持つ。
音楽に疎い人も音楽の専門かもみんなが楽しめる作品。
アニメも漫画では聴く事のできない名曲を聴かせてくれるし秀逸ですよね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 21:12:54 ID:e4bgMOLL
>>32
日本のファンを歓迎する気がゼロだおwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 21:25:10 ID:St9tb/nW
>>40
肥溜めカンタービレ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 22:03:56 ID:BGZrMkTJ

韓国じゃなくてよかった ^^

ヒント:○姦
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 22:13:23 ID:6w9jrkGP
のだめじゃ、韓国=食中毒 だろw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 22:22:42 ID:XWMO0c55
>>34
のだめを観て観光にいく人達だぞ、
正字(旧漢字)が読めると思うか。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 23:44:33 ID:yRQdlXIk
台灣歡迎您ぐらいのレベルだろ
少なくとも「台灣」が「歡迎」してくれてる事ぐらいは分かるだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 00:41:51 ID:ts26Gs3J
あれ台湾で撮影したのか。アパートもフランスで撮影だと思ってたよ。
原作に似てる建物、よく見つけたな〜とは思ってたが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 00:48:58 ID:fmzH8iHz
文盲か?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 00:53:29 ID:o32LtsDy
文盲か?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 01:29:45 ID:bvzYC2WU
欧米か?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 02:21:23 ID:wsOp/4Ij
イサキ?イサキは捕れたの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 03:25:37 ID:LwFzESBg
さすがフジだな。

地味な虐め方をする。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 19:37:35 ID:JLdBoVDJ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 21:20:09 ID:6XWCwNG/
とりあえず上野樹里がんばれ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/28(日) 17:07:40 ID:MObBcetd
宣伝ごっこだな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> 外交部の陳銘政・スポークスマンは、「ロケ地として代表所を提供する条件は、最後のクレジットで『中華
> 民国台湾フランス代表所の協力に感謝する』という文言を表示することだ」と話している。

で、これはちゃんと入れられたの?
入れられなかったので抗議したという話は聞かないので入れられたんだろうとは思うけど、
のだめには全く関心ないからなあ。