【韓国】伝統文化「もちつき」や「こし」の行列に笑顔の観光客=仁川空港[02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 19:42:04 ID:K+KlMp95
まぁ、写真を見たらパフォーマンスだってわかるしね。
ついているは餅米じゃないと言うなら良く分からないけど。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 19:43:02 ID:0DI8OAXq
餅つき?ネーヨw
大体餅米どっから入手してたんだよ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 19:44:08 ID:39Dr0xIu
>>318
地理的にもちつきの伝統なんてあるわけないのにあっさり伝統なんて言ってる
朝鮮人のバカさ加減にあきれてるのさ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 19:47:02 ID:h6hWptgV
>>316
問題はその伝統がいつからなのか?
日帝以前にうるち米はあったのか? 国民総乞食であった時代に餅つきなどと言う風習が存在できたのか?

結局、日本の耐寒米を導入以降の伝統じゃない?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 19:59:09 ID:iISSLZ0K
>>316
>高麗時代末期には団子(ダンジャ)

こんな記述見た時点でもうそのサイト信用できん。

団子をWikiで調べると
>「団子」の名称は平安時代に書かれた『新猿楽記』に登場したのが最古のものであり、

平安中期が初出だそうだ。高麗が日本から朴ったのですかね(棒
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 20:01:48 ID:ZUmmiwOm
>>19
猫車か

>>187
前日からお湯を何度も張り替えて使うものだからな
そもそも、精米用だから熱くなる必要はない

>>236
あれって、こねて形にするものだし
結局は米粉だよね

>>300
東南アジアだと、舗装道に刈り取られた稲が並べられ、適当に轢かれた後に箒で回収するらしいw
それ以下の技術力だと思う

>>340
それに、かつてはもち米は隔離して作らないと周辺の田んぼに迷惑なので
主に神田で作られたり、決まった家が作ってたりした
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 20:17:15 ID:/J1ZS3UF
韓国の言い分が本当に全て正しいとなると凄いことになるんだよな。
朝鮮人の主食をまかない、お菓子を作り、酒を造り、味醂を造り、こうやって餅を作りしてたわけだ。
でも栽培できる場所は南のごく一部、品種改良がされ北の方で採れるようになったのは
日帝との併合後だから、そう考えると朝鮮半島でのお米の収穫って
面積あたりの取れ高は日本の数十倍以上だったことになるんだよな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 20:29:46 ID:712xmz4M
>>6
韓国人の性質がよくわかってらっしゃる。
ウリナラにとって良かろうと思ったら、嘘とか真実とか放り出して全員で主張する。
一億総トランス国家というか、原始的な全体民族主義だからな。
ブードゥー教が一番似合うアジアの国。学者が日帝の呪いとか言っても精神病院に入らなくていいんだもの。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 20:35:52 ID:ZU0vJBmX
彼らにとって「文化」っていうのは
外国人に自慢して優越感にひたるためのものなのね
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 20:42:36 ID:yntzhWkX
>>265
昔、農家の祖父母がやっていた。父母はやめてしまったね。
たぶん農業又は養蚕と関係する行事だと思う。なるせ餅と言っていたと思うが
詳細はわからん。

日本では、留学生交流行事として随分前から餅つきはされているね。
もちろん中韓留学生が一番多い。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 20:45:49 ID:TAGN92Om
>>312
それは洗濯用じゃ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:08:49 ID:S73j8U/I
餅は保存食として古来カビの生えた餅を、日本では煮る、焼くなど色々な調理
してきたが 朝鮮には有るのか? 食べるにしても、つきたての餅しか食べた事
が無いのではないだろうか
話が変わるが 羊羹は日本独特のお菓子だと思うが、材料は小豆+砂糖 その他に
加えているが、小豆と砂糖を煮たもの 名前は忘れたが餅にマブシ食したその延長が
羊羹が出来たと思っている
TVの話だが、日本の場合縦に長い国土で南と北とでは同じ食の取り扱いが違う、キリタンポ
は秋田の有名な鍋具材だが、マタギの飯から来たものだったのは驚いた
極寒の地での握飯がカチカチになっているのを煮炊きした汁物に漬け込み食べたのが
始まりだったとを、ヘーと思いながら見ていた
別に朝鮮が餅を作ろうが、食べようが、別に構わないが、紀元節を出すとなれなれば
世界中から 何言っているんだと言われるのが落ちだろうな
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:15:10 ID:LLhE9dOh
茶道だの、餅だの日本の文化は片っ端からパクるくせに
悪趣味な原色土人服はなぜか頑なに見せ付けたがる間抜けな朝鮮人w
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:17:44 ID:fcRKnzli
>>1
日帝時代からの伝統?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:18:37 ID:Al+7S8iD
餅はウリナラ起源ニダ

のどに詰まって死亡

チョッパリが悪いニダ!賠償しる!
357清一色:2010/02/12(金) 21:20:10 ID:KX0Pn1WP
>>1

あれ?朝鮮半島に伝統になるほど長いもち米の栽培実績あったっけ?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:20:15 ID:wUbxwey3
まあまあ、歴史は生きてるものなんだから
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:28:49 ID:p65yjXGx
>>1
雲じい!!コマがありません!!
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:29:56 ID:m7iAiqvn
以前NAVERで韓国人が臼を何種類かうpしてた
地方ごとなのか分からんけど、まな板状から日本と同じようなのとか
361侘助:2010/02/12(金) 21:32:29 ID:pbbFplix
この臼、底が浅過ぎないか?
ttp://file.chosunonline.com//article/2010/02/12/686415664272910135.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2010/02/12/195509030685547968.jpg
杵も餅つき用としては歪、
一般的に、
蒸しあがったもち米を臼に移し、
杵でもち米を捏ねた後、合いの手にあわせてもち米をつき始める。
この杵の形状で
もち米を捏ねるのは難しいんじゃないかな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:33:24 ID:iISSLZ0K
>>316
そこのサイトほんとむかつくな。
器や盛り付けが丸っきり日本の朴李じゃねーか。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 21:36:01 ID:UWUV7GhB
ま。餅搗だけじゃ無く、輿の持ち方もおかしいけどね。
日本でも、中国の昔の絵なんか見ても、輿は担ぐもので、こんな持ち方するものじゃない。
連中は輿の担ぎ方すら忘れてしまったんだろう。
364侘助:2010/02/12(金) 21:56:42 ID:pbbFplix
>363
無理矢理、車輪を取っ払っちゃったから
安定性がわるいのかな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org648023.jpg

でも、「輿」自体はあったみたいなんですよね。
ttp://www.himoji.jp/jp/publication/pdf/seika/103_02/02-094-109.pdf

>輿の担ぎ方すら忘れてしまったんだろう。
やっぱりそういう事になるんですかね。
365( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/02/12(金) 21:57:53 ID:JWD3HaBm
>>1

どうせ雑穀の皮をむくのに使ってた臼と杵だろ。

餅つきは朝鮮併合期に日本人のマネをしたもの。
366J.A.C.K.:2010/02/12(金) 22:05:11 ID:p91UtmF6
なぜ日本は韓国の伝統を否定するですか
韓国には韓国の伝統あるです
それが日本由来のものとしても日帝強占から100年
もう80年か90年は韓国の文化です
そうであれば十分に韓国文化と言ってもいいのではないですか

思い出したのが最近なだけです
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:07:12 ID:lJVrQ2FC
餅つきが伝統文化なのか? 日帝の残滓が伝統文化に昇格するようになったのか?
しかし、臼を作ろうにも大木のない半島じゃ造れなかったし、作った臼も伝統文化の
放火で直ぐに灰になる運命だったはず。餅をつくのは良い。しかし、嘘をつくな。
だがしかし、嘘を付くのが鮮人の伝統文化・・・・・・やってられないな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:09:45 ID:p65yjXGx
だが 正直

空港で餅つきやら 輿に乗せたりやら

他に見せるもん無かったのか? 

どっかの 田舎の道の駅でも もっと気の利いたことやるぞ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:18:44 ID:/J1ZS3UF
>>367
大木があったとしても臼にするまでに一体どれだけの月日が必要か。
芯まで乾燥させるの何年、何十年と必要。
生のままくり貫けばひび割れちまう。
写真のガムテープを巻いてる臼は乾燥が足りなかったか
はなっから生を使ったかでひび割れてるんだろうな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:21:16 ID:AAcmxB7o
 >>284

 板の上で搗くって意味わかんなかったんだけど、よくわかった。トンクス。

 しかし、上の写真はなんなの?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:26:47 ID:yntzhWkX
>>362
全然むかつかないけど、セットメニューにしているのは日本風の形だね。
青銅器時代にもうるち米があったってこと?ただ、穀物=米かどうかはわからないね。
朝鮮時代の料理書を再現したこの人はすごいよ。料理研究家なんだろうか。
実際今の韓国では、こんなの見たことないからこれからかもね。
王朝ものの韓国ドラマの為だったりしてね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:35:16 ID:quWwb2Ah
「韓国はパクリ国家ではない(笑)」

>>369
日本じゃ臼にできそうな大木がそのへんの住宅地にいくらでも生えてるのにな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:41:53 ID:gAzL5oXy
>>366
よーくわかった
だから、これからは「80年の伝統」を誇る韓国文化とちゃーんと書いておいてくれ
餅つきとか剣道とか寿司とか韓国刀とか

李氏朝鮮の時代には存在しなかった
それさえ確認できたら日本人はその韓国文化を否定したりしないからさ
頼んどくよ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:45:23 ID:2G3d3NK9
「釜山でお昼を」ってサイトにたくさん韓国の食文化があるよ。
もう笑っちゃうくらい日本大好き
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 22:45:26 ID:p65yjXGx
>>284
気のせいか

鞭を打ってる役人の顔が 全員 満州人顔なのだが

なんでだろう
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 01:25:30 ID:wzwmezQL
>>357
もちは南方系文化で、お茶を飲む地域では様々な穀物がもち種に改良されている
米の他には、きび、あわ、ひえにもち種がある
麦には無い概念、高粱にもち種は存在しない
これって、芋の食感に似たものを穀物で作ろうとしてたんじゃないかと思うわけだが
芋食文化圏には無いもの
中国語では同じ字が当てられていたような(うろ覚え)
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 02:13:04 ID:rcyhxbMK
いま、韓国にあるトッポッギだっけ?あれはもち米製なん?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 02:29:39 ID:wzwmezQL
>>377
今だと米粉
もともと米が取れる地域じゃないからこそ、冷麺みたいなそばやでんぷん主体の麺が作られた地域だぜ
トッポッギは、どっちかというと「とちもち」とか「くずもち」に近いものだと思う
何しろ、かつては高粱だったんだから
379東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/13(土) 03:13:41 ID:KflvTPGs


で、以前に餅を搗いていた板とハンマーはどうしたんだ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 06:30:20 ID:4U5tGv5K
いつの間にか神輿の起源まで主張してるよw

↓↓↓

【日韓】みこしの“ワッショイ”の掛け声は、韓国語の語源の“ワッソ”(日本海新聞 )05/11/28

「みこしの“ワッショイ”の掛け声は、韓国語の語源の“ワッソ”が日本語的に
変化したと考えて名付けたんです」

 初めて「飛天WASSO」を導入した同市湊町の建築設計士、大前拓也さん(51)は
そう説明する。当時、倉吉商工会議所青年部のイベント委員会の委員長として、市
の祭りをどう盛り上げるか模索していた。

 大前さんは「山陰は海を渡ればすぐに韓国。韓国からの影響を当然受けているはず
だし、町に伝わる『打吹天女伝説』は中国から韓国を経て伝わった可能性がある」と話す。
全国発信できる祭りになるように、との思いも込めた。

http://www.nnn.co.jp/tokusyu/hatou/051128.html

>韓国からの影響を当然受けているはずだし、町に伝わる『打吹天女伝説』は中国から
>韓国を経て伝わった可能性がある」と話す。

はずだし、可能性がある...
脳内ソースだけかよw


               _/ \  \_
            ((/___))___\))    何か変なヤツが混じってる...
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| | (´・ω・`)
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | (つ旦と) 
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |  ヽ0⌒'0
    ロ二二ロ二二二二二二二二二二二二二二二二l
      (^(。`ハ´))。・o・。)(ヽ・o・。)')((<`∀´>/') ))
     (( ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ   ワッソ、ニダ〜!!
        ノ  r ヽ /    | /    | ( -、 ヽ
       (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)


【佐賀】 「韓国伝統芸能―唱・奏・舞 ワッソ!」来日公演、仮面劇や宮廷舞踊を堪能…名護屋城博物館(佐賀新聞)10/01/24
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264347190/

【韓国】日本語の『竹島』は『独島』に由来 「ドク→トケ→タケ」 -韓国地名学会が主張 (朝鮮日報)2005/03/29
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/29/20050329000036.html
【国内】「さらば〜」は、《紫虞坐(生きて会おう)》という朝鮮語(朝鮮新報)07/04/21
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/10/0710j0421-00001.htm
【韓国】「ニッポン」の語源は「イルボン」。日本は韓半島の古代部族国家ウガヤが建てた国(ブレークニュース)08/01/10
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200186733/
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 07:15:37 ID:q8cBV3uB
外人観光向けに見よう見まねで形だけパクリましたって感じだな。
トラなのは寅年だからだろうけど。
うるち米でやってるとしてあの形である必要性を説明できないんじゃないのか。

以前の台の上でハンマーでついてたヤツのほうが愛嬌あるぞ。
それでもつくというよりこねてる感じだからハンマーの必要性がイマイチだったが。
しかもすごいやりにくそうで失敗ばっかりして台からすべって餅を落としている。
水で濡らしながら平たい台で粘り気の無い硬い餅をつけば当然だ。
返し役もいたけどおそるおそるやってて息があってない。

伝えられてきたとされる形状を疑問に思う人がいないのだろうか。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 07:18:44 ID:4U5tGv5K
朝鮮の製紙技術では硬い紙しか作れなかったのに、何故か「折り紙」が韓国の伝統文化になってるよw

【韓国】「韓国式折り紙、世界に伝えたい」(中央日報)08/07/23
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=102790&servcode=400§code=400

そういや、最近韓国は日本の「ねぶた祭り」や「灯篭流し」をそのままパクって
「ウリナラの伝統文化ニダ!!」とかほざいてるよな…

先日の記事↓↓↓

【NOW!ソウル】ソウルに世界の灯篭が集合!(中央日報)09/11/13
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122735

【写真】パリ韓紙文化祭に登場する伝統の灯り「豸」(中央日報)2005/03/09

来る10日からフランス・パリで開かれる「パリ韓紙文化祭」でお目見えする韓紙で作った
伝統の灯り「豸(ヘッテ)」の姿。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hette.jpg

日本製の和紙で製作しているのに、『韓国伝統の韓紙』などと海外で吹聴しています。
しかも、コレの設計と製作指導したの日本人なのに。

青森から技術指導を受けて初めて開催された韓国版ねぶた祭り。その事を隠して「ウリナラの伝統行事」とは...
ホント、朝鮮人って恥知らずだよなぁ。

http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/maturi.html

剣道・折り紙・盆栽・桜だけじゃない。韓国起源説の数々
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 08:29:25 ID:wzwmezQL
>>380
思いつきだけで言うなら、神輿の起源は聖櫃だって方がまだ説得力がある
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 08:53:49 ID:qpCzYSLU
>>366 日韓併合から100年もう80年か90年は韓国の文化です。

「100年前。日本から伝わって韓国で継承、独自の文化となった」と君は言いたいのだろ?
百済から伝わって日本はパクッている...と主張する朝鮮人にはその論法が通用しないんだがな。
まず、そういった朝鮮人を「間違いである」と諭してから、ここに書き込んでくれないか。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 15:21:16 ID:Wvk2Xru4
仁川国際空港は誇るべきアジア最大の国際ハブ空港として
大韓航空、アシアナ航空の大躍進につながっていますから
彼らには日本人に自慢して優越感にひたるためのものの1つ
でしょう。
日本航空や全日本空輸とは比較にならない程素晴らしいし
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 15:23:39 ID:z3k7Nyis
こんな嘘だらけの国に住んでたらそりゃ出て行きたくなるよな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 17:37:08 ID:yBMqIn3d
>>386
甘いな。
嘘だらけの国だから出て行くんじゃない。
彼らは単にもっと甘い汁を吸えるところを探しているだけだ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 19:11:51 ID:4KRtoPeb
やはり餅つきといえば

あの有名な高速餅つき 中谷堂

http://www.youtube.com/watch?v=G2I5dRjuV7k

20秒すぎ〜すごい
389子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/14(日) 11:48:50 ID:r/A9RzGn BE:1855392184-PLT(12072)
>>388
なんだこれは…

すごいけど意味はわからない!!
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 14:13:59 ID:TYOejyc4
>>388
なんだそれはw

なんだ、このぐたぐたなのはw
新潟県小千谷市東山地区の伝統、餅の5人つき
ttp://www.youtube.com/watch?v=oBMafbEDf90
明らかに臼ついてる音がしてるし
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん