【朝鮮戦争】「忘れようもない戦争」元米兵士たちの集会 「中国軍はあっぱれな連中だったよ、北朝鮮軍はひどいものだったが」[02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 06:37:53 ID:bsHc0u45
シンガポールを攻略したとき、日本軍は
敵のイギリス兵のための供養塔を建てた。
なぜそんなことをしたかそのときの人に聞いたら
「イギリス軍は立派に戦ったから。
それまで我々は中国と戦ってたが、
中国軍は逃げてばっかりだった」
と証言してた
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:18:49 ID:pM6xC5Ph
>>87
「いい戦争なんてものはない」は普通に米国人が口にする言葉だよ。
もとはベンジャミン・フランクリンらしい。

それのもじりで「いい戦争」という題の本ができた。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 15:44:31 ID:dQYcSfQD
どうでも良いけど、国連が朝鮮戦争に参加が始まる前に、
北朝鮮を「平和の侵略者」に認定する決議が国連で
行われた様だが、
た・ま・た・ま・ソ連は欠席して拒否権を発動できなかったんだよな。
本当、た・ま・た・ま、欠席しちゃったんだもん。しょうがないよね。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 16:17:18 ID:G9J0h92X
>>218
人命のことを考えていないだけ。スターリン時代のソ連と同じ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 17:03:41 ID:VSiUa771
一番最悪だったのは味方である南朝鮮軍っだったと言えばいいのに
まだそれを言えない空気があるのかな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 00:52:28 ID:ZRAtNDzL
>>219
15年も戦争して蒋介石に降伏文書にサインさせられなかったことを恥じろ
勝ってはいても相手の戦意が低くて逃げたからで、包囲殲滅した例なんてない。

有名な南京でも首脳部には逃げられてる。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 04:16:07 ID:tOi079QF
>>230
逃げてただけの中国軍が恥じるべきじゃね?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 17:33:16 ID:jb2wg4Wg
恥じるも何もだから共産党が勝ったんだよ

国民党はあれだけの軍事力を持ちながら逃げてばかりじゃないか!
軍閥共と一緒に庶民から金やら食い物やら奪ってそれか!
まともな武器すらない共産党はゲリラ戦で頑張ってるんだぞ!

って認識が一気に全中国に広まったために
当初は武器すら現地調達だった共産党軍が
民衆の力を一身に集めて国民党を倒した
尤もまともな海軍も空軍もなかったから台湾は攻めきれなかったが
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 03:54:38 ID:QEG1CbCZ
毛沢東も奥地に逃げて引きこもってたが
勝ったなんてのは大戦後の内戦で国民党に対してだろ
日本軍の装備を手に入れたんで国民党に勝っただけの話
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 06:27:39 ID:k+4HaiTF
まあ支那兵には後ろに督戦隊がいたからな。朝鮮兵はそれ以下でまるで役立たずかよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:38:01 ID:4hf3uwFd
>>232
共産党が勝てたのはソ連の支援と満州・北朝鮮の重工業地帯を抑えられたから。
民衆の力なんかで戦争には勝てんよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:55:49 ID:hfiCJS2L
おいおいアフガンを見ろよ
つうかあれだけの軍隊を誰が支えたと思ってんの
食料も寝床も必要だよ?
誰かに密告されたら終わりだよ?

現代の戦争で民心を得られない軍隊がまともに占領できた試しがない
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:01:23 ID:HhZRjHv+
>>232
そりゃ、国民党軍が疲弊するまで
隠れていれば勝って当たり前。

「計略」といえば聞こえがいいが
国難のときに隠れているのは卑怯者。

それが証拠に今の支那には国軍が無い。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:17:09 ID:jLfOagJy
多くの人命、財産を消費する戦争で教訓や戒めすら得られないっての凄いな

朝鮮が関わるってのはそういう事なんだな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:21:16 ID:XLXaoyTo
>>237
結局、戦争になって民間人が戦火に巻き込まれて酷いことになっている時、
それを見捨てられないか、平気で見捨てるかの違いなんだろうね。

支那と朝鮮は平気で見捨てる。国民党も共産党も、北も南も関係なし。
奴らは平気で見捨てる。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:32:36 ID:zumPJTkg
>>98
世々最脆北朝軍(過去も現在もおそらく未来のどんな世でも最も脆い北朝鮮軍)
間界近弱之鮮人(天界地界の間の人間界で近弱(=禽弱)動物並みの知性で体力も弱いこれが鮮人)

2行目は(人間界から人が抜ける(人でなし)に近く、弱いのが鮮人)という説もある
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:33:02 ID:hfiCJS2L
>>237
その隠れてるだけのはずの軍隊に
点と線にされたのってどの国だっけ?

それに隠れてるだけで武器弾薬拿捕できたんだから最強だな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:40:26 ID:fA9blgT7
>>236
それに成功したのが朝鮮戦争時の韓国軍
後方を脅かす共産ゲリラの討伐を2個師団の戦力を投入して行ったんだけど、
民衆を味方につけることで1ヶ月でゲリラの根拠地を掃討し、
2ヶ月半でゲリラを完全掃討に成功した。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:43:17 ID:sXgQboSW
>>242
ニダーさんとは思えない辣腕振りですね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 13:50:04 ID:EwIfoAXr
自国民を虐殺することに関しては、世界一のミンジョクですからw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:05:32 ID:fA9blgT7
>>243
司令官が優秀だったから
満州国軍時代に八路軍や抗日ゲリラ討伐で経験を積んでいた

ちなみに、中国軍の攻撃で韓国軍が壊滅したとき、
戦力と指揮系統を維持したまま38度線まで後退できた唯一の軍団長だった人
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:13:37 ID:FMl+EzwA
>倒しても倒しても、どこかからわき出てきた。

イメージとしてわかる気がする・・
そいつら、みんな同じ顔してるんだろ?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 14:27:17 ID:+R8l8OA4
>>207
空気じゃなくて、毒ガスなみ。
米軍の両側からいなくなって中国軍が侵入、米軍が孤立するという悲劇が限りなく起こった。
中では、師団まるごと逃亡した例も。
248ワン駄馬スタイル斜め上 ◆gm07QI.XTQ :2010/02/19(金) 15:36:50 ID:IgqpqoLY
朝鮮戦争勃発時、韓国軍酷かったよ
当初、米軍が考えていたシナリオでは、北朝鮮が侵攻してきた場合、国境山岳部に張り付いている韓国軍が可能なら膠着に持ち込む&膠着が無理なら遅延行動をとりつつ、出来るだけ時間を稼ぎ、予備戦力の米陸軍投入と米空軍の反撃を待つというものだった。

しかし、実際は国境の優位な山岳部に陣取るにもかかわらず、韓国軍は、北朝鮮の機甲部隊を目視した時点で遁走(後退とか撤退以前に恐慌をきたして逃げ出した)
いくら、機甲部隊といっても遅延行動すらとらず逃げまくり、平地まで逃走し、其処に駐屯していた予備戦力の米軍をも行動不能にし、オマケに在韓米空軍のいる飛行場をも奪われる始末。
開戦後わずか48時間後には手詰まり状態になった。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:57:22 ID:QH3IM7k0
白善将軍はガチだからな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 16:21:57 ID:cMvxF+TA
>>245
バリバリの旧日本軍人だった人たちだものなぁ…
正直差別はあったとは思うが朴大統領や白将軍みたいな優秀な朝鮮人は這い上がれた時代だった

まぁ今の韓国人や朝鮮人はそれを絶対理解したくないんだろうがね
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 22:23:45 ID:Phwu30Qt
>>250
今の自分達がどんなに惨めな人間なのか直視することになるからなw
んでテロリストを英雄に祭り上げるしかなくなる
252イムジンリバー:2010/02/21(日) 14:36:50 ID:EQfb+mGI

>>1 韓国軍は、もっと酷かった。形成が悪くなると敵に寝返る。

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:06:01 ID:BYPMF1Uk
中国はどっかから人間が湧き出してるに違いない
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:34:39 ID:F6YsfD5/
朝鮮戦争で中国軍の人海戦術でかり出された義勇軍という兵隊は、満州地区に住んでいた
朝鮮系満州人だったらしい。漢族の義勇兵が出てきたわけではないから、
命を無駄にしても人海戦術だ出来た。毛沢東等漢族の考える作戦だ。
今のチベットやウイグルでの虐殺を見れば良く分かる。
ウイグルやチベットの独立は中国の内政問題なんかではない。民族の独立問題だ。
ソ連が解体後各国が独立したことが民族の独立が如何に中国の内政問題でないことを明白に
物語っている。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:51:52 ID:4W4O5LoG
そもそも中国軍が強かったのは、
北朝鮮の背後に、日本の育てた旧満州国があったからでしょ。

毛沢東「東北三省(旧満州国)だけあれば何とかなる。」
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:04:01 ID:OY6+qJz+
>>250
まぁファビョるのは確実だなw
今は優秀だろうがなんだろうが先祖が親日派だったら財産没シュートの時代だし
そういや、海軍軍人だったじーさまが亡くなったとき、わざわざ元部下の韓国人の方が韓国から弔問に来てくれたんだが、親日派とか罵られて財産取り上げられていないか心配だ(´・ω・`)
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:07:11 ID:BoCv35Z6
日清日露もなんか華々しい勝利ではあったものの長い目で見た結果的にはろくでもない
事態に巻き込まれただけだったからなw
朝鮮の独立なんてものに関わる奴はバカですよ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:54:01 ID:6AQXl59W
おまえらがガタガタ言ってもさ、結局中米は五分五分だっただろう。
米国は自分が勝ったとは言っていない。違うか。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:56:21 ID:a9bzUZn5
>>230-231
当時の国民党軍に、全力で抗日戦争を行う気はなかった。
特に重慶に退却後は、蒋介石にとっても厄介な存在だった軍閥を日本軍と戦わせていただけ。
国民党軍の参謀が日本軍の軍人だった事が、全てを物語っている。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:02:48 ID:a9bzUZn5
>>237
毛沢東の冷徹な「漁夫の利」戦略を、卑怯とかの感情論で語るのは幼稚かつ無意味。
党の目的達成の為には中国民衆の犠牲を何とも思わない所が、毛沢東を初めとする中共指導者の凄さであり恐ろしさでもある。

>>239
見捨てるも何も、現在の中国軍(人民解放軍)は未だに中国共産党の私設軍であり、国軍ではない。
ソ連でさえ革命直後に国軍化したのに、中国はそれすらしていない。
中国軍はあくまでも中共を守る軍隊であって、中国国民を守る軍隊ではない。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:08:56 ID:a9bzUZn5
>>254
>朝鮮戦争で中国軍の人海戦術でかり出された義勇軍という兵隊は、満州地区に住んでいた
>朝鮮系満州人だったらしい。漢族の義勇兵が出てきたわけではないから、
>命を無駄にしても人海戦術だ出来た。毛沢東等漢族の考える作戦だ。

 おそらく抗美援朝義勇軍の大半はそうだったろうが、それでも主力は漢民族だった。
 現に朝鮮戦争では、毛沢東の息子が戦死している。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:13:50 ID:9VRX9qLZ
おまえら、予備自衛官になろうぜ!
口よりも小銃動かす手だぜ!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:18:55 ID:qlTJFMc1
南朝鮮軍は?
ねぇ、南朝鮮軍は?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:21:54 ID:6AQXl59W
台湾の国軍と言っても、もともとは国民革命軍の略で、つまり、国民党の部隊だぞ!

中国の法律では、中国人民解放軍は共産党の軍隊であり、中華人民共和国の軍隊
でもあると書いてあるよ。(中華人民共和国の武装力量。)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:46:35 ID:Ms0qzpYl
>>263
韓国軍は中国軍の猛攻で第2,3軍団が壊滅
残る第1軍団が敗走する韓国軍残存部隊の殿を務めつつ、
米軍など連合軍と協力してお互い援護しあいながら38度戦まで後退した

その後、第1軍団の3個師団は韓国軍の指揮系統に残ったけど、
残りの7個師団は米軍各部隊の傘下へバラバラに配置された
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 19:08:33 ID:ZfoTTCZm
幕末
外国列強に軍事介入させなかっただけでも当時の両指導層は立派だな〜。
でも皆の前で気前の良い事言ってトンズラコイタ、ラストショーグンは評価したくない。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 19:17:42 ID:K/v/RfDd
>>248
日本戦国時代の「付け入り」じゃん
※敗走する敵に追走し、門を閉める隙を与えず自分らも入り敵城を取る
柘植著の逆激シリーズで度々でる戦術だけど、正直「そんな上手い話はネ〜ヨ」
て思ってたけど実際あるんだな〜それも現代戦で。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 19:18:14 ID:wdqIEg2V
> そもそもあの戦争は終わってさえいない。
> 休戦協定があるだけだ。
> だれが勝者か敗者かもわからない。

半島に西側の緩衝国(韓国)を維持出来たんだから
とりあえず西側の勝利なんじゃないの?
っていうか、西側の緩衝国(韓国)と東側の緩衝国(北朝鮮)の
両方が半島に存在する現状が一番安定してるし
朝鮮半島の統一は無さそうだな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 06:02:33 ID:k400Q8+p
age
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 06:13:59 ID:EnioHjd5
>>262
予備自になるなら、その前に自衛官にならなきゃならんだろうが。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 07:16:10 ID:AaP1RDml
朝生で元陸軍の人が「中国軍は民間人に足枷して銃持たせて強制的に戦闘させてた、酷い連中だと思った」とか言ってたな。
もちろんスルーされてたが
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/27(土) 11:30:03 ID:nsWVNiWJ
>>270
それよりも地元で自警団を組織した方がいいと思うが。
273今晩のオカズ:2010/02/27(土) 11:41:14 ID:p3ZLuGx8
>>248

当時北朝鮮が投入してきたT−34に太刀打ちできなかったとも言われていますね。
まあ、国境から首都までの距離があれでは、遅退戦術も使えなかったでしょうし、
さっさと首都を放棄して、後方に戦力を集積できれば、多少はましだったかも
知れませんが。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
朝鮮半島の DNA
ゴキブリ同士の 争い
かかわったら アカン