【韓国】世界1位の名声に汚点、三星(サムスン)電子が20ナノ工程開発を発表できなかった理由[02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
三星(サムスン)電子はメモリー半導体分野で不動の世界1位だ。特に、生産効率を極大化させる技術である
ナノ級微細工程の開発では‘世界初’タイトルを維持してきた。

DRAM分野で00年に150ナノ工程技術を発表して以来、最近の30ナノ級まで、10年間で9回も‘
世界初’記録を維持してきた。NAND型フラッシュメモリー分野でも07年10月に30ナノ級64Gb
(ギガビット)NAND型フラッシュメモリーを世界で初めて開発した。このため20ナノ級NAND型
フラッシュメモリーも三星が最も早く開発すると予想されていた。

しかし今月初め、米国のインテルとマイクロンの合弁会社IMフラッシュ・テクノロジーズが20ナノ級
NAND型フラッシュメモリーの開発に成功したと発表したのに続き、9日にはハイニックス半導体までが
開発成功を発表し、三星電子の‘世界1位’の名声に汚点が生じた。

三星電子が予想外に20ナノ工程技術で遅れをとった理由は何か。匿名を求めた三星電子の関係者は「昨年末
20ナノ級NAND型フラッシュメモリーを開発し、先月試作品も生産したが、発表の時期を見計らっていた」
と述べた。当初、1月末に30ナノ級DRAMの開発を、今月初めに20ナノ級NAND型フラッシュメモ
リーの開発を相次いで発表する計画だったが、予期せぬ事情で日程が狂ったということだ。

予期せぬ事情とは先月末のイ副社長の自殺。イ副社長が自宅で自殺するという事件が発生し、発表が遅れた
ということだ。社内に凶事が発生し、‘優秀な’成果を発表できなかったという。この関係者は「4−6月期
から20ナノ級NAND型フラッシュメモリーを世界で初めて量産することで名誉を回復する」と述べた。


中央日報 2010/02/10
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126137&servcode=300§code=320

写真

前スレ

関連スレ
【韓国】三星(サムスン)電子半導体関連技術開発分野担当副社長が自宅で飛び降り自殺[01/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264551163/
【サムスン】元三星電子常務「日本企業が韓国企業に負ける理由」-日本や欧米企業が新製品だせば、三星はその時から開発しだす[01/19]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263876994/
【サムスン】シャープと韓国サムスン、すべての液晶の特許侵害訴訟で和解★5[02/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265680898/
【韓国】今度は冷蔵庫!サムスン電子幹部が中国に技術を流出させる[02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265342318/
【韓国経済】サムスン電子の半導体コア技術、6年間にわたりハイニックスに大量流出[02/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265195638/
【日韓/経済】韓国・サムスン電子、福岡市に最先端半導体の研究開発拠点を2月初めに開設 開発陣は段階的に50人規模に増やす方針[01/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264543843/
他多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:29:02 ID:RLcJBzz/
嘘の発表できずに自殺したんじゃねーの
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:29:35 ID:ZKl89uBA
汚名挽回ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:29:56 ID:LaafwW51
こいつらって、なんで世界一とかにこだわるのかねwwww

コンプレックス肥大しすぎテラカワイソスw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:30:19 ID:2XYw79Hx
パクれなかったんだなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:31:06 ID:DfQoa7Qp
そりゃ自分じゃ開発できませんからなあ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:34:39 ID:BUxPRmfc
>>1
>しかし今月初め、米国のインテルとマイクロンの合弁会社IMフラッシュ・テクノロジーズが20ナノ級
>NAND型フラッシュメモリーの開発に成功したと発表したのに続き、9日にはハイニックス半導体までが
>開発成功を発表し、三星電子の‘世界1位’の名声に汚点が生じた。

追いつかれたりすると「汚点が生じ」るのか・・・・・
あいつらが競争をどう見てるかよくわかる表現だな。
そら汚い手使いまくるわけだわ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:36:38 ID:/JaOYr7W
もうパクれんもんなぁ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:36:45 ID:5A+ds5TZ
サムスンとかわざわざ韓国の発音してあげなくても、
さんせいでんしでおk
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:37:06 ID:1aNC9ALj
次の朴李先は決まったのかな、確か東芝のお下がりの技術だと20ナノが限界に近いはず
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:37:36 ID:TmFhRfRw BE:356814465-2BP(0)
蓮舫「世界一になる理由は何があるんでしょうか?」「2位じゃダメなんでしょうか?」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:39:11 ID:LuJbumGy
ココが一位なのが世界の汚点な事に
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:39:23 ID:oDrE8BRD
大体20ナノじゃなくて20ナノ級だろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:39:31 ID:j1otgbCO
そうなの  ナンチテナンチテ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:39:32 ID:mjGxSheA
トヨタよりまし
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:39:43 ID:5cvh1dBy
もっとマシな言い訳考えろよバカチョン
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:39:57 ID:pYxOR0Lo
自我が肥大化しすぎて、それに合わせるのに必死になんだよね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:40:10 ID:xQWiD5oX
パクれ無かったんだろ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:40:24 ID:QlTodEsF
つーか他社の技術をパクって安く売るのが商売の秘訣と公言するような
会社が先頭集団に立つとどうなるかってことだな。

これは全ての韓国企業に言える悲劇だと思う、いや喜劇か。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:40:36 ID:ojvcJlyB
いい加減朝鮮民族が人類の汚点だと気づけよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:41:09 ID:39h6qmOz
他のところが先に作らないと、パクリはできないんだから、当然では。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:41:36 ID:RZLjP8f9
>発表の時期を見計らっていた

これは嘘。 スパイ活動が停滞したんだろうなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:47:25 ID:f54WfhmN
広報紙みたいな太鼓持ち記事だなw
記者が自分の職業忘れて愛国心に酔ってるのがわかるわw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:51:26 ID:GGTsvgul
技術開発に関しては世界一を目指して良いと思うけどね。
日本企業にもっと頑張ってほしい・・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:53:43 ID:Trj3d5/p
朴ったレシピ通りにはやってみたが、電源事情や純水プラント、地質的な脆弱性とか
外的要因で上手く言ってないとかさ・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:56:12 ID:BUxPRmfc
>>25
「レシピがハングルじゃ無かったニダ!」
とファビョッてるとかもw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:57:22 ID:G5cBvQUg




2位じゃダメなんですか?




28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:57:56 ID:eX3Sgt8t
あ?開発したことなんてあったっけ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:59:26 ID:CXIcfU6w
ONE-NANDデータが消える不具合が有ったはずだが
聞いた話
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:00:20 ID:0bX7ZXCv
まあ、パクれなくなったからな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:01:30 ID:BUxPRmfc
>>28
ハングルじゃ
開発とパクリが同音異義語なんだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:04:37 ID:3K4N3L2t
いやそれ以前に特訴関係で訴えられること自体メーカとしては大恥だから。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:04:38 ID:1I51zU2b
韓国人は、世界で唯一精神構造が違う民族と思うのはおいらだけ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:09:22 ID:Tt9XwTbY

単に

パクル先が見つからなかったからだろwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:10:03 ID:e5yVNTjz
>>10

>>1に書いてある企業が「ベンチマーク」対象だよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:11:30 ID:VPJSRnVq
そうナノ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:15:23 ID:BUxPRmfc
>>33
はしご状神経だったかな・・・・
ウニは
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:18:04 ID:2pouEvxj
トップにたった三ツ星は今後新しい技術の発表は10年後か
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:19:27 ID:HJPYLjVo
アメリカは、日本の様にパクリ易くはないからね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:21:31 ID:jIcv3uHA
開発した、あとから何年もたってもいつまでも製品化されない。

それがサムスン。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:22:10 ID:e5yVNTjz
>>33

中国人も含めたら完璧。

>>39

アジア一英語が出来る民族らしいから、パクるのは簡単だろwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:26:16 ID:oDrE8BRD
出荷した、あとから何年もたってもいつまでも市場に出てこない。

それがサムスン。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:28:30 ID:jIcv3uHA
>>41
だが、韓国語のマニュアルがなくてF-15Kの整備がまともにできない韓国人
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:39:38 ID:e5yVNTjz
>>43

それはきっとマンホールのせいニダ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:40:27 ID:GDJS4Dkq
汚点だらけの朝鮮人が何を言うのかと思えばw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:47:33 ID:W9P7yHJo
能力の壁への言い訳
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:53:02 ID:e5yVNTjz
だから壁打ちなんですか。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:58:21 ID:BC5ZqhpL
サムスンの発表には誤魔化しがある。
サムスンの発表した50ナノ級というのは、実は58ナノのことだった。
40ナノ級は49ナノのこと。
おまけに、それは一番細いところの話であって実際には50ナノ級はほとんど60ナノ以上で
配線されていたし、40ナノ級はほとんど50ナノ以上で配線されていた。
そして、サムスンが50ナノ級を発表したときには、とっくに他のメーカーは60ナノを実現できて
いたので、本当はサムスンは周回遅れだったんだよ。
ところが、マスコミ発表の上だけではサムスンは世界の最先端をいってることになってたんだよ。
こんなの、まともに信じていた奴がいたんだな。

ほかにも、サムスンのマスコミ発表を鵜呑みにするなら、ホワイトボードに写真を貼っただけの
100インチ液晶ディスプレイとか、何年たっても着工すらしないので永久欠番状態になっている
第9世代液晶工場とかがあるぞ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:03:23 ID:e5yVNTjz
>>48

同業者乙。

サムスンの売上げ1位はダンピングのおかげなんでしょ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:04:37 ID:BZILrJjU
米「さあ、特許でむしり殺すぞ」が始まったんだろ?
日本だってトヨタがなんちゃらと自分を慰めてる朝鮮人はアホだなあ。

日本は朝鮮とちがって貿易摩擦に対して長年苦労して対応策を見出してきたからな。
米国販売のトヨタ車の半数以上は米国産なんだから。
トヨタ潰すとアメリカ人が山ほど失業するもんな。

サムチョン?
ぶっ殺していいよ。
アメリカの雇用安定のために、どうぞどうぞ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:07:53 ID:t0hwjpWU
20ナノ=32ナノのことだろうが
アルミ配信の基板縮小が関の山だなwww

小さくなれば発熱や電流リークでもっと不安定になるんじゃない?ww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:11:21 ID:t0hwjpWU
エルピーダと東芝は電力50%カットの組み込みDRAMを出荷している
エルピーダは40ナノだが、サムスンの39.99ナノより小さく高性能w

開発してないサムスンは1〜2年遅れるのが通例ww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:21:42 ID:t0hwjpWU
20ナノの製造設備は全部日本製で20年かけてもコピーは無理だった
今後も無理だろう

NCのコンピュータ制御では製造できない理想平面は手で仕上げる職人技ww
そういう作業は盗めるものではないww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:26:33 ID:UoRkr4nu
そもそもサムチョンが世界一だと思わんが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:28:04 ID:LUjWnPvF
すげー遅れた原因を自殺した奴がいたからとか
ひどい責任のおっかぶせ方だなぁ
死体に鞭打つかんじだな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:31:06 ID:NHAVzB71
ナノ"級"←詐欺w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:31:13 ID:yslAIHiW
世界初って勝手に言ってるだけで実際はそういうじゃない事がいっぱいあった気がするが・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:32:42 ID:zCdaJFTx
そら溺れる犬を棒でたたく人々ですからw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:32:54 ID:pwHcq7ob
韓国の新聞は言い訳記事が多い
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:35:18 ID:zCdaJFTx
 次のメモリーは超弩級ニダ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:36:19 ID:t0hwjpWU
自殺したサムソン副社長はDRAM開発からシステムLSIにリストラ
されたが、自殺の動機は家族に女装を見られたから

死体は下半身丸出しでガーターベルトにストッキングだったそうだww
こんなのに責任をかぶせても二〇ナノ開発遅れの責任逃れにはならないww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:38:12 ID:t0hwjpWU
日本の製造装置メーカーから二〇ナノの製造装置を売ってもらって
可動まで一〜二年が通例だろうし
手直しもあるんだぜww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:46:44 ID:lzsgu1/z
世界1位の汚点を声明なら、よくしてるだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 13:57:08 ID:rxGRfH3D
他人のふんどししてないで独自規格を開発してから言え
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 14:33:06 ID:2CM2eXs8
【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
http://www.youtube.com/watch?v=R9VVOeBbcIc
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:39:37 ID:q5jWl8Zo
皆が勝手に0.000000000000001ナノと誤解出来るように朝鮮人ナノクラスと言えばいいのに。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:44:12 ID:5ctGBy6X
手で擦るのは得意ニダw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:46:51 ID:b/wcIbtn
>>60
チョンDQNですね?わかります
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:46:54 ID:BmfFYjGv
<丶`∀´> ウリの股間もナノクラスニダw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:53:15 ID:DRwWD41y
>発表の時期を見計らっていた

これって子供が夜中に目を覚ましたら
両親がセックスの最中だったので寝たふりをしてたが
くしゃみか屁が出そうになったので
いつ目が覚めたことにしようか迷ってるキムヨナと同じ
心境だヨナ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:56:27 ID:lq1hm0Ej
散々他人の褌で相撲取っておいて何言ってんだか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:56:49 ID:nhAAtTEw
韓国人は教えて貰った事をマネできるが、使いこなすために創意工夫したり、何かを生み出したりはできないだけだ。
韓国企業は半導体事業もスケールメリットだけが自慢で新規開発は皆無。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 15:57:50 ID:wJmRdvQD
もうこの競争に日本企業はいないようだね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:18:08 ID:natp7eUJ
>>53
拉致するニダ
75Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/02/10(水) 16:21:11 ID:pfSvHi0a BE:654053876-2BP(4444)
>>73
ほらよw

1 :依頼スレッド[]:2009/09/18(金) 19:13:05.52 ID:Owrixu6X● ?PLT(12950) ポイント特典
2chicon
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1253268785
東芝、2010年後半から20ナノメートル台のNAND型フラッシュメモリー量産

 東芝と米サンディスクは2010年後半から回路線幅20ナノメートル(ナノは10億分の1)台の
NAND型フラッシュメモリーを量産する。露光装置などの製造設備を大きく変更しなくても
32ナノから20ナノ台に微細化できる見通しをつけた。
 20ナノ台移行に当たり、四日市工場(三重県四日市)第4工場棟のウエハー処理能力を
最大の月産約21万枚に高めることを検討する。微細化技術でリードを保ち、
シェア首位の韓国サムスン電子に対抗する。
 東芝とサンディスクは四日市工場を合弁で運営しており、7月から最新の32ナノ品の量産を開始。
急ピッチで43ナノ品からの切り替えを進め、09年度末に32ナノ比率を65%に高める。
微細化で同一ウエハーから取れるチップ数が増え、コスト競争力が増す。
競合のサムスン電子は米テキサス州の工場で30ナノ台のNAND型フラッシュを増産する方針を打ち出した。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090918aaaa.html
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:25:38 ID:Zo9gpv+3
姦酷では、世界一でないと汚点、朴李は汚点でない件
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:26:23 ID:mnaJF40Y
もうこの競争で日本企業をコピーできないようだね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:28:15 ID:FZysr82B
>>76
「どうして二位じゃダメなんですか?」って言ってやれ
79 ◆65537KeAAA :2010/02/10(水) 16:30:13 ID:TjjqmhZB BE:104372148-2BP(4444)
>>76
「結果こそ全て」って言うとなんとなくカッコいい気がする!不思議。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:30:57 ID:9Emaqlik
半導体を作る上に欠かせない各種部品製造機械メーカーが半島に無いのは何故ニカ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:31:06 ID:7x1GGbNe
>>1
馬鹿馬鹿しい、もともと汚物まみれなのに染みが一つ増えた程度でガタガタ言うなですの。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:33:07 ID:UCCj55nd
サムスンは福岡に研究センターを作り技術者を50人引き抜く

このニュースが流れるやいなや東芝は九州工場を閉鎖して
三重県四日市に人材を移動させたww

三重県四日市にサムスンは研究センターを作るかもww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:33:59 ID:FZysr82B
三重県といえば伊勢神宮、じゃなかったか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:42:21 ID:UCCj55nd
サムスンの名前はその生態を観察するとコバンザメやカッコウ
ぎょう虫やサナダムシのほうがふさわしいよなww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:47:01 ID:Ic4qbd75
今までも、発表は韓国の会社、量産は韓国以外じゃなかった?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:50:49 ID:UCCj55nd
サムソンが世界一と誇らしく記事にした商品は
日本の各社の利益をたたき出す商品だが
サムソンの販売カタログには存在しないww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:51:45 ID:yAzzbQus
発表できなかったじゃなくて、もう無理なんだろ実際。
東芝の福岡工場近くに研究所なんちゃらを置く時点でパクる気だったんだろ。
分かりやす過ぎて誰でも逃げるわそりゃw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 16:57:37 ID:evc7T34A
パクリが失敗ってことなのか?

日本も早くスパイ防止法とかを作れよ。朝鮮スパイを捕まえて強制送還するか殺しなさい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:07:04 ID:7TJJ4/6f
日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、シナ・朝鮮二国と日本との
精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの
知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらして
おり、たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉(明治18年3月16日)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:26:04 ID:63nj5Jc/
>>89
>悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない

ミンスを支持している人らはどう思うのやら
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:39:18 ID:9vKZHBoA
オイ、チョンコロ!頭の中をみせてみろよ!
   ∧_,,∧   パカッ  __,,
 。゚( ゚^∀^゚)゚  彡  ∨ ∨
  / つ#`Д´>  ヤ、ヤメルニダァ
  (  ( つ  O
  し' と_)_)


  アハハハハハハハハハハ
   ∧_,,∧  オーイ、コイツ、脳味噌が無いぞぉ!
 。゚( ゚^∀^゚)゚  
  / つ#`Д´> み、見るなニダ!
  (  ( つ  O  
  し' と_)_)   ∧_,,∧
           

なっ、本当だろ!
   ∧_,,∧   ∧_,,∧ アハハハハハハハハハハ
 。゚( ゚^∀^゚)゚ ( ゚^∀^゚)゚。 本当に無いや!
  / つ#`Д´>⊂  ヽ   糞でも入れとくか?
  (  ( つ  O   ) 
  し' と_)_)  し´  ∧_,,∧
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:51:31 ID:Dw8r55Sy
単純に、パクろうにもパクれない技術って事だよなぁ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:52:09 ID:Od1/Cdgy
東芝の32nmの歩留まりのよさにどこもビビってるっぽいからなー
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 17:56:37 ID:Od1/Cdgy
>>75
まだフローティングゲートでいけるのか……すげえな

ところでサムスンがホルホルしてたMONOSはどうしたん?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 18:37:52 ID:wJmRdvQD
>>75
海外の企業が既に開発してるのに、
「見通しをつけた。」だけですか。。。。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 21:32:28 ID:Od1/Cdgy
>>95
去年の9月になw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 22:28:03 ID:I6RcJILx
>>89

スクロールしながら読んだから、誰の文章か分からず読みました。

福沢さんの脱亜論はこのような意図のもとに唱えられたものなのか!
なんだか、脱亜論が理解できたし、改めて、日本の先人に感謝。
そして、韓国、シナと同一視されることのないようにしなければならないと自覚した。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 22:37:24 ID:CWwC1GC4
韓国人は楽しそうだねw
サムソンは凄いよw
頑張れ韓国w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 02:49:39 ID:M65Npf/T
9センチ級でいいじゃんw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 04:47:19 ID:SX9Jsz0Z
その程度の事で発表が遅れるのかよwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 04:59:33 ID:23RitYgG
聖徳太子,福沢諭吉,
どちらも有り難くお札になった。

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 05:01:32 ID:jqvIpw1L
>>1
馬鹿馬鹿しいw
信越に最新版の供給を断られたからじゃないかw


自業自得だ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 05:21:28 ID:wGjLFR1i
>>75
他企業が先行したので悔しいからウチもやるニダ→歩留まり悪化
…なんてこと無いよね?

フラッシュに関してはインテルが本腰を入れ始めたら、こうなるのは判ってただろうにねぇ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 05:24:00 ID:kvuRspdb
サムスンなんて日本人技術者の技術がないと
なにもできない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 05:42:52 ID:gaohtGun
サムスングループだけでも
GDPの2割も占めるという
巨大企業だよね

つまり
運命共同体だなw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 05:56:37 ID:McUoCDtu
普段は出来てもいないのに大々的に嘘八百を公表するクセに
107( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/02/11(木) 06:30:03 ID:zuztelNM
日本が製造装置を卸さなかったからじゃね?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 06:59:06 ID:sqvIcCNd
サムスンのイ副社長の自殺に関係あるのかな。

Applied materials社の重役、サムスン電子の技術情報を漏えいか
2010年2月4日
ソウル市の検察当局は、米国の半導体製造装置メーカーであるApplied Materials社
の重役2名を逮捕した。2名は韓国Samsung Electronics(サムスン電子)社の半導体
製造技術の詳細な情報を盗み出し、韓国Hynix Semiconductor社に漏らした。

http://eetimes.jp/news/3655

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 07:04:11 ID:mJ+KyzNI
チョンが開発してものって、起源捏造だけだろw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 07:14:57 ID:ZaH4CwAa
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126135&servcode=300§code=320
ハイニックスは昨年8月、30ナノ級NAND型フラッシュメモリーを開発したが、
6カ月後に20ナノ級工程の開発にも成功した。07年からの半導体不況にもかかわ
らず、売上高の1割を研究開発に持続的に投資し、

インテルとSTマイクロエレクトロニクスの合弁会社ニューモニクスと

分業戦略を通してナノ工程微細化期間を短縮した。


これをそのまま信じれば、ハイニックスは単独で開発したわけではないがなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 07:31:42 ID:UEWlayyw
サムスンは怖くて自作PCに組み込めない
インテルあたりが買収して故障率をなんとかしたら考える
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 07:48:02 ID:UNcE7hMa
微細加工針輸出規制すれば日本以外ほぼ死亡させれるのに政府はなんで規制しないのかな?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:04:36 ID:mJ+KyzNI
しかし液晶和解とやらに乗り遅れたから、ちょっと悔しい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:08:54 ID:mJ+KyzNI
発表できないのは、いつものことでしょう

シャープ訴訟の代替技術とか
倒産懸念でも警戒してるのかという和解の内容とか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:15:19 ID:b3+3YYBR
こっちは世代後退だと悪い面が目立つからな・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:17:13 ID:HKXryhDe
また、狂人日記新聞中央日報かよ
117真の愛国人 ◆.gjJ1./F5k :2010/02/11(木) 08:22:48 ID:y/UmzQLk
サムスンがどうのこうの言うより、日本の半導体企業の技術の遅れが心配だな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:25:03 ID:ZaH4CwAa
>>117
>日本の半導体企業の技術の遅れ
くわしく解説してください
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:36:48 ID:9g0GOTga
>>1 自殺するという事件が発生し発表が遅れたということ

死んだ奴の責任にするとラクだね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:38:22 ID:MvZEGykR
サムスンが発表や試作品だけだして、市販されなかった物なんて幾らでもあるじゃん
121真の愛国人 ◆.gjJ1./F5k :2010/02/11(木) 08:42:11 ID:y/UmzQLk
>>118
最近、まったく話題にもならないからねえ、東芝だのNECだの・・・
122伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/02/11(木) 08:47:34 ID:6u9dBpCf
>>121
解説になっていない、再提出。
具体例を挙げて説明のこと。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 08:51:05 ID:ZaH4CwAa
121
この人ルネサスとかエルピーダとか知らんのかw
124光の戦士:2010/02/11(木) 08:56:22 ID:oGevwQd+
最近どこのメーカーも
セキュリティが厳しいからな。

三星「スタイル」での開発が遅れただけだろ。
自社で開発すりゃいいのにね。
パクリはいかん。
125真の愛国人 ◆.gjJ1./F5k :2010/02/11(木) 09:03:47 ID:y/UmzQLk
>>123
それ、両者とも大赤字出しまくって、倒産寸前じゃん・・・
新技術の開発もまったく進んでないし・・・。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:13:42 ID:ZaH4CwAa
>>125
その前に新技術を聴かせてもらうじゃないか?
赤字かどうかなんてどうでもいいから。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:20:23 ID:f7yovwUr
東芝も20nmでの量産化を進めているのに、サムスンだけが出遅れてるな

東芝が投資計画を再開 三重四日市に8000億円かけ20nm世代の半導体メモリ工場を建設へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265768819/
128真の愛国人 ◆.gjJ1./F5k :2010/02/11(木) 09:21:29 ID:y/UmzQLk
>>126
赤字かどうかどうでもいいって・・・
倒産寸前の会社に何を妄想してるのか・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:24:39 ID:f7yovwUr
>>128
エルピーダは、去年の7-9月決算からは営業黒字やん
10-12月は211億円の純利益
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100128-00000348-jijf-stocks.vip
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:26:09 ID:MvZEGykR
で、新技術は?
言いだしっぺからどうぞ
131真の愛国人 ◆.gjJ1./F5k :2010/02/11(木) 09:29:19 ID:y/UmzQLk
>>130
エルピーダやルネッサンスに何があるというのさ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:31:52 ID:MvZEGykR
サムスンに、画期的な新技術は何があるのかって聞いてんだけど

NANDフラッシュ自体が東芝の開発だよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:36:01 ID:kvuRspdb
>ルネッサンス
はあ?馬鹿?

東芝はMLC 4ビット/セル

サムソンは東芝から教えてもらったSLCのまま
MLCの開発に失敗、不良品の山

サムスンは撤退しかないだろ
134伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/02/11(木) 09:41:14 ID:6u9dBpCf
サムスンが撤退したら、かなり楽になりますねえ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:45:03 ID:0qsPWVii
パクるとこが無かったんだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:45:09 ID:ZaH4CwAa
>>131
>ルネッサンス

髭男爵かよw
俺のコーヒー返せwww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:50:38 ID:prdv+3OX
サムスンはシャープに液晶テレビの特許でかなり(数千億円〜兆?)むしられたらしいね。
次はコンデンサーの特許で村田製作所との裁判が控えてるし、SSDではアップルから出入り禁止になるし、四面楚歌もいいところだな。

どうするんだろか、サムスンは・・・。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 09:51:04 ID:kvuRspdb
サムスンはまともなMLCも作れない。
日本の技術流出がとまったからな。

日本にメーカーが複数あって、下請け、部品メーカーも
複数あったころは、技術流出はとめられなかったが
東芝一社になったから、技術流出はとまったよ。

サムスンが独自にMLCを開発できるわけない。
139鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2010/02/11(木) 10:00:14 ID:SHo9UMYq
×世界1位の名声に汚点、三星(サムスン)電子が20ナノ工程開発を発表できなかった

○自己開発ができなかった
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 10:15:56 ID:PslP/90Z
三星が福岡に研究拠点を作ったのは、東芝の社員のうち四日市へ移動できない
社員を一本釣りするため。住宅ローンや高校生ぐらいの社員は移動しにくいからね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 10:24:11 ID:KQ7249SS
そんな底辺の社員を釣って 盗ませるんですか!? 嘘情報で大金を出させるのなら有りか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 10:31:13 ID:MvZEGykR
社員が自分で技術情報持ってなくても、アクセス権限もってて情報閲覧できれば他社にとっては有用で価値あるだろう
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 10:34:56 ID:kvuRspdb
工場のレイアウトだけでも、馬鹿の朝鮮人にとっては価値がある。
産業スパイの拠点だろ
さっさと摘発すべき
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 11:11:39 ID:gd+9eRzT
アメリカだったら囮使ってスパイをおびき寄せて摘発するんだったっけ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 12:26:16 ID:19UckvEY
>>133
サムスンも2bit MLCは普通だろ。
それに、東芝の4bit MLCは量産してない。

捏造大杉
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 13:56:26 ID:PZFWfrZI
>東芝と米サンディスクは2010年後半から回路線幅20ナノメートル(ナノは10億分の1)台の
>NAND型フラッシュメモリーを量産する。露光装置などの製造設備を大きく変更しなくても
>32ナノから20ナノ台に微細化できる見通しをつけた。
新装置が使用されて無いところが泣きどころ
お得意の20ナノ用の機械を大量に買って、大量生産する手が封じられたのが痛い
日本人のお特得の改良が活きて、安くなつた従来装置を大量設置するだけで済むののだから
真似ことしか能がないのではどうしようもありません。




147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 13:57:31 ID:m+MvHcXI
亀山に配置されてたチョンは、隣の四日市に移動するだけだから楽でいいな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 16:43:51 ID:9TwGqZad
世界の特許件数のトップはパナソニック。世界的メーカーのはずの
サムソンは10位にも入れない。独創性に欠ける物まね企業。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:23:35 ID:19UckvEY
>>148
その特許件数というのは、出願件数じゃないの?

2009年の米国特許取得件数、IBMが唯一4000件超で17年連続トップ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20100113/343156/
>2位は韓国Samsung Electronics(3611件)

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:29:25 ID:MvZEGykR
取得した経年トータルの件数じゃないの
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:33:08 ID:yK5eu1yV
四日市も岡田のお膝元なんで安心できんぞ
中韓に進呈される
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 20:35:22 ID:LUUiNGY+
>>145
SanDiscが販売してるから量産してるんじゃね?
http://www.sandisk.co.jp/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=4353
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/12(金) 12:20:30 ID:wBlXEl/o
SanDiskで思い出したが・・・。

SanDiskにはパッケージをそのまんまコピーして売ってる偽物があるし、日本製品はよくそのパチモノが多いけど、韓国製品ってそれがないよね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:23:44 ID:RAxhUU9J
>>149
なんで世界の特許件数の話してるのに、アメリカ限定のランキングもってくるの?
馬鹿なの?アホなの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 02:32:02 ID:rFALjadH
×物まね企業
○パクリ企業
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/16(火) 03:06:33 ID:MrE8g0ee
>>48
64ビット級とか詐欺みたいな事言ってた企業もあったしな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 07:52:22 ID:y88tFhkp
てかサムスンよ、ナニやって信越怒らせたんだ?
材料屋が材料売らないなんて、よっぽどの事が無い限り有り得んのだが。

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 16:11:07 ID:DSnFhhJn
取引が完全に停止しているの・・・?
ソースあるの?
159本日もノー天気なり!:2010/02/21(日) 12:16:42 ID:l7R6u2QC

 今日、2月21日の日経では第一面でサムソンも日本企業同様、
20ナノ(記事では27ナノ)メモリー増産と書いているが?

 実際はどうなのですか? おしえて!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:21:33 ID:Bz5sJR5r
>>157
「ウェーッハッハッハ
買ってやるからタダにするニダw」


くらい言ってたとかw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:43:03 ID:Weo7+2kV
>>157
「不良 信越 アップル」でググると、当該レスを引用したブログ等がいっぱい出てくる
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:43:46 ID:Li2UA932
>>156
天外魔境の悪口はそこまでだ!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:50:18 ID:7tpcpo8E
は?
技術に関しては1位だったことないだろ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 13:01:44 ID:bdSTPKwk
>>157
自分で不良品作っておきながら
その不良品の原因を信越の所為だと言い放った
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 13:02:38 ID:Bz5sJR5r
>>164
それ聞いて
あんまり驚かない自分に驚いてるw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 13:26:45 ID:T6TJqWh0
技術革新は皆無で、窃盗、スパイ行為で製造ダンピングにより大きくなった企業。
それを支える韓国政府、どちらか潰れれば共倒れwwwwwww
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:22:30 ID:rqFvnjPz
>>164普通の朝鮮人じゃないかw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:36:35 ID:toLmxshI
>>160

164 名前:Socket774[] 投稿日:2009/11/07(土) 01:31:41 ID:f06SE1+l
アップルから呼び出されたサムスン側が騙して信越を同席させた。
その席上でサムスンは信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちでって言い放った。

生産拡張の件と騙していたので同席したのは信越の営業畑の人間。
事実関係を確認しますとしか答えないことをいいことに罵詈雑言を浴びせ全て信越の所為にしようとした。
アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言。

その後、信越から提出されたデータシートを見てアップルが再度サムスンを召喚。
サムスン目と耳を押さえ逃亡中。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:59:55 ID:EEhyBFFZ
経済産業省は、日本の産業を脅かす産業スパイ国(中共・癇国)にはマザーマシンを輸出禁止にしろ。
170富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2010/02/21(日) 15:02:09 ID:ycHhdEMR BE:1382436465-2BP(1779)
【レス抽出】
対象スレ:【韓国】世界1位の名声に汚点、三星(サムスン)電子が20ナノ工程開発を発表できなかった理由[02/10]
キーワード:パク

抽出レス数:16
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:02:20 ID:j9Fa2GMU
>>168
これ本当?

つかほんとに後先考えない馬鹿だな。
ウェハー供給されなきゃあどうなるかぐらいわかるだろーがw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:17:45 ID:KKOgka37
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:31:17 ID:yyqVwmX6
>米国のインテルとマイクロンの合弁会社IMフラッシュ・テクノロジーズが20ナノ級
>NAND型フラッシュメモリーの開発に成功したと発表したのに続き、9日にはハイニックス半導体までが
>開発成功を発表

マイクロンもハイニックスも韓国企業だろw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:31:58 ID:GuHemLnz
ウェハー ウェハーハーハー
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:38:54 ID:yvm56dHW
>>154
何で世界の数で数えるんだ?
使えない特許を申請料安い国に出して世界○位言いたいの?

国際標準の特許が無いから各国に同じ特許が申請されてるから、
有用な特許は1国を見れば分かる。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:39:19 ID:ESceTMK4
<丶`∀´> < ウリは9cm級
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:15:06 ID:T6TJqWh0
我が同邦北朝鮮では生活に困窮して、人糞泥棒まで頻発してるニダ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:22:51 ID:6sMePFyf
勝手に作るな。
マイクロンはアメリカ。アイダホ生まれ。

ハイニックスは韓国だが、ズッコケて売りに出された。だが、買い手現れず。
バラ売りか?の声もあるが、実のところ先行き不明。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:43:03 ID:c4uSEHpu
>三星電子が予想外に20ナノ工程技術で遅れをとった理由は何か。
朴れなかったニダ

に1000ペリカ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:13:38 ID:o6QJ17dX
これは東芝の怠慢
181重爆 ◆LUqiwYOKw1Ue :2010/02/21(日) 17:21:38 ID:RyIhJyKx
基礎技術が追いついてない張りぼてが今更何をw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:25:15 ID:KZvgxo20
マイクロンとエルピーダがDRAMの当たり

最低はサムスンという評価は磐石w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:27:51 ID:yB9RVRDa
>世界1位の名声に汚点

そもそも世界一だったことってあるのか?w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:29:26 ID:xJmXVJiF
パクった技術の在庫が尽きたニダ
チョパーリはやく助けるニダ!!
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:30:55 ID:KZvgxo20
出荷数世界一でも品質最低も世界一です
最低はサムスンという評価は磐石w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:34:31 ID:KZvgxo20
20ナノ製品は30ナノ製造装置の使い回しで実現したから
現金札ビンタで日本製造機械を買う作戦はムリw
バカで不器用な朝鮮人に不可能な工程www

サムスンの20ナノは29.9999ナノ程度で東芝の32ナノより大きいw
だめじゃんw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:40:10 ID:Y1i1Rxwc
>>1

日本人の政治意識の高まりで退職技術者の協力が得にくくなった。

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:58:24 ID:nl06lztg
>>146
20nm用装置なんてないよ・・・。
装置のハードが変わるのはウェハサイズが
変わる時だよ・・・。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:59:07 ID:DlPqMpwh
開発できなかったから自殺した


のほうがしっくり来るわ
190源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/21(日) 18:10:10 ID:WZRysHUm
他社が共同開発しているのに、サムスンが単独開発しているから、
開発力と資金が劣っているんだろ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:10:21 ID:LQ4LRLrp
>世界1位の名声に汚点

ここ笑うとこ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:42:33 ID:bdSTPKwk
>>173
マイクロンが韓国企業?
何を言ってるんだお前は?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:46:36 ID:rqFvnjPz
日本から装置を売ってもらえなくなったんですかね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:47:58 ID:bdSTPKwk
>>190
開発力だけでなく製造力も落ち込んでます。

つか、一昨年の秋口にサムが他所のメーカーに、30nm台の製品の
共同開発持ちかけて、何処もまったく相手にしなかったって風の噂で聞いた事があったり
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:49:06 ID:84F0OWU6
他社に潜り込ませたスパイが戻って来れなくて発表できなかったニダ
196源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/21(日) 21:50:53 ID:M+L8zOa6
>>194
サムスン、なんだか世界中の同業者から目の敵にされていますもんね。
やり過ぎたんでしょうかね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:53:21 ID:KZvgxo20
>>173 マイクロンは東芝DRAMを技術買った米国企業
エルピーダは三菱、NEC系の赤字3000億円精算整理会社からスタートね

どちらもサーバー用途で揺ぎ無い信頼を持つメーカー

サムソンはサーバー用途から出入り禁止の低品質メーカー
組み込み用途からも順次追放される情勢w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:54:27 ID:QmdJbxOX
>予期せぬ事情とは先月末のイ副社長の自殺。

やっぱ人のせいにするか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:56:52 ID:KZvgxo20
中国韓国との共同開発は一方的に技術を盗まれるだけww

インテルはたった1年で中国先端研究所を「成果なし」と閉鎖
中国と先端開発しているのはフランスだけw

韓国は日本のスパイで必死w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:58:12 ID:KZvgxo20
>予期せぬ事情とは先月末のイ副社長の自殺。

DRAM大赤字の責任かぶせて殺したんだろうねw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 22:00:12 ID:t62RQDgX
ウヨ必死。だが結局ウヨ脂肪。これ逆法則なり。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 22:17:12 ID:47tsJc7v
>>201
しっかり資料まで添付して説明してるのに、必至?

どちらかというと口先三寸のチョンコロが必死に見えるわけだが?
ヤバイニダ反論出来ないニダ、韓国への愛はないニカ?アイゴーって
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 22:29:30 ID:y1Py9NMl
>>201
そんな余裕のセリフが言えるんなら、日本と断絶して 自分でやれよ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 22:37:23 ID:go5F82Ri
この間TBSのひるおびって番組で朝日かどっかの新聞記事を取り上げサムスンを一生懸命持ち上げてたよw
米国とのFTAも良い感じに評価し、事の真相も一切スルーW
社長の決断力が早いとか言ってたけどじゃあ技術力の無い企業だってのに具体的にどのように決断力が早いのかの説明が無かったw
本当おバカな記事に釣られるさらにおバカな報道番組のニュースキャスターも本当は分かってるはずなのに悲しくならないのかねぇw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 23:54:32 ID:l7R6u2QC
 電通をトップに芸能人の多くが韓国系、このような状況では、
「韓国の宝」とも云って良いサムソンは、
どのような事があっても持ち上げなければなりません。

 残念ですが、日本のマスコミのおかれた現状です。
最近パチンコ業界のテレビコマーシャルがやたらと多いですね。
韓国系の毛生え薬の会社なども。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 00:23:51 ID:g+68KfIe
>>205
マスコミが赤字ばっかりになったのはそのせいか。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 00:27:56 ID:57qqhIIt
>>205
やっぱり日本企業を自民党政府が保護して景気回復させて日本のスポンサーとしての立場をより強固にするしか方法が無いんでしょうかね?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 00:45:58 ID:zPd2n1tr
サムソンが20ナノ級作れないのは、実は露光装置の対応レンズが無いから。
基本的にシリコンにパターンを印刷して製作するんだけど、印刷する際に
元になるパターンをレンズで縮小させてシリコンに転写し焼き付ける。
この時にレンズの質が悪かったりシリコンの質が悪かったりすると、
パターンが上手く転写されずに動作不良となる。
良く最新のハイエンドCPUが歩留まり悪くて台数出ないのも、この露光の関係が高い。
ちなみにサムソンは自前でレンズ工場立ち上げて最新パターンに対応しようとしているらしいけど、
経験無いのにいきなり質の高いレンズ作るなんて無理無理。
その副産物で怪しい一眼レフ出していた様だけどね。
209(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/22(月) 00:53:32 ID:Ub0xBbqD
研磨だけでなく硝材からやってるのかな・・・。
それこそ蓄積がないとどうしようもない分野のような気が。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 01:02:34 ID:+hfvnl8M
わたしが以前いた光学測定器の会社では50才以上のレンズ研磨一筋の人がレンズ研磨してましたよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 01:28:59 ID:ZnW2B0QS
>>208
10ナノ以下になればレンズ系から反射鏡系に移行するから、そちらをやればいいのに。

技術があればw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 02:35:21 ID:Jo9zSeuB
   ∧_∧ 
   <`∀´>  チョッパリ〜、話があるニダー
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄ キーコキーコ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 02:53:37 ID:zPd2n1tr
>>212
何を今更w
こんな虫眼鏡、俺たちでも作れるわ!で勝手に自社開発したのに、再度擦り寄るなよ。
構造が簡単なフラッシュメモリでも作ってれば良いじゃん。
というか、世界中に粗悪メモリばら撒いたり、Appleから受注したCPUが、中々1Ghz
達成出来なかったのも、自社開発レンズ使った露光のせいなんじゃないのか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 02:57:50 ID:/Pp197N9
>>213
iPodの中身のフラッシュメモリの不良率問題で
アップルから切られてメモリ部門がえらいことになってますがな。<サムスン
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 03:02:59 ID:t86xux92
>>214メモリが駄目なサムスンじゃ、存在価値ないなw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 03:05:52 ID:Jo9zSeuB
   ∧_∧ 
   <`∀´>  チョッパリ〜、Appleっていじわるニダー
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄ キーコキーコ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 03:18:03 ID:API+oNrl
朴った技術を己の開発力と勘違いした結果だろうな。
言い訳に人の死をも利用するなんてどこまで朝鮮人なんだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 05:17:51 ID:avqmPedj

>予期せぬ事情とは先月末のイ副社長の自殺。イ副社長が自宅で自殺するという事件が発生し、発表が遅れた
>ということだ。社内に凶事が発生し、‘優秀な’成果を発表できなかったという。

逆じゃないの?
発表できないからと追い詰められた副社長が自殺して、
それを言い訳に利用しただけ。

で本当に開発したんじゃなくて、その間に技術を買っただけぽい。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:21:53 ID:Z6/zf7fs
信越に頭下げて20ナノ用のウェハー売ってもらえよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:19:55 ID:q6/76U4A
>>219
そのウェハーがあったところでサムスンさんには作り上げる事が出来ないんですよぉっ!

つか、40nmクラスの(三星が検品して出荷した)製品ですら不良品率二桁を誇るのに
それより細分化したプロセス製品がまともに作れるとは通常考えられないだろ・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:25:43 ID:8h5eqnWR
>>205
>「韓国の宝」
×「韓国の宝」
◎「韓国そのもの」


財閥に牛耳られる国って...w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:26:34 ID:8h5eqnWR
>>220
>不良品率二桁を誇る

検査なんかするからですよw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:32:51 ID:klmRAhMT
>>220
一応つっこんどくと○ナノ用ウエハーなんていうのはない
線幅○ナノに関わるのは露光装置
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:33:59 ID:klmRAhMT
と、>>220>>219
225ミネルパァー:2010/02/22(月) 11:45:19 ID:Wo02dBn9
>>207
 自民政府が企業を保護して景気回復・・・

 民主の主張する国民への直接支援、こども手当などは原資は税金です。
納税者は企業や企業で働く人々や大企業と取引する中小企業です。
納税額を増やすには企業を元気にし、
そこで働く勤労者や取引中小企業の収入が増加しなければなりません。

 韓国の企業への課税は約23%、日本は約41%です。
例えば100億の利益があれば、韓国企業は日本より18億円納税額が少なくてすみます。
その分を研究開発や設備の増強に使え、例えば10年で180億円になります。
これでは日本企業が韓国企業に負けて当然です。

 それと子供手当てで、例えば中国製品を購入すると、
やく65%は中国の取り分で残りの35%が日本の流通業者の取り分です。
つまり、国民に直接お金をばらまいても、3分の2は中国に献上です。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 11:49:20 ID:RL5dD7wH
>>225
大企業が元気になっても国内の中小へ仕事は回らんだろ。
円高になって海外移転するだけに思える。
やるなら税金関係じゃなくて、国内企業保護と円高対策でないかと思うぜ。
227ミネルパァー:2010/02/22(月) 11:59:49 ID:Wo02dBn9

 今から20年前ですが私が勤務していた会社には、
東南アジアの国の政府高官が来て、
「ぜひ自分の国に企業進出して欲しい!」、
「優遇策は、税金はこれくらい低い、勤労者の質は・・・」など、
優遇策のら列で大変な宣伝をしていました。

 彼らは、「資本と技術だけ来て欲しい」。 「労働者はいりません」。
このように露骨なまでにはっきりと言っていました。
日本から東南アジアに出て行った企業は2度と日本へは戻らないでしょう。
その分、日本国内では仕事が無くなっているのです。

 最近、民主党や社民党などで企業の内部保留への課税などを云っていますが、
これを実行すると、日本の企業は壊滅的に弱体化するでしょう。
企業経営者はもっと大胆に海外へ出て行くでしょう。
企業には国境がないのです。

 このような状態に持って行ったのは自民政権でしたが、
民主が行おうとしていることは、景気を一層悪くするでしょう。
228日本からパクった成果を民族主義に転換している:2010/02/22(月) 12:00:46 ID:AwN4rV1k
日本人技術者を金で囲い込んで誘拐していることは、かなり広く知れ渡っている。
「モーニング」に連載している「社長島耕作」にも、韓国大統領まで登場して、
サムソン社長と相談している場面が描かれているくらいだから。

でもその朴李(パクリ)戦略もそろそろおしまい。だって同じ手口で、中国人が
韓国企業からパクっているんだもの。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:02:17 ID:RL5dD7wH
>>227
内部留保への課税は完璧に二重課税。
議論になる事自体がおかしい。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:06:27 ID:/xh/loSB
新潟県柏崎市長、会田洋はとんでもない売国奴だ!

コイツを再度市長に選んだ柏崎の市民も日本人のクズだ!

恥を知れ!!!
231ミネルパァー:2010/02/22(月) 12:07:14 ID:Wo02dBn9
>>226
 国内企業の保護は最も効果的ですが、
輸出相手国から相殺ダンピング関税がかけられます。
韓国のハイニッククス、中国のタイアなどは、
ダンピング関税がかけられているのでは?

 いろいろ異論はありますが、私は小泉改革は正しかったと思っています。
もし、小泉改革がなかったら、企業の海外移転はもっと激しく、
日本国内では派遣の仕事さえ無くなっていたかも知れません。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:31:08 ID:OMEcnFfd
あんたらの国の造船業なんか世界一にこだわり過ぎて今どうなってるのか分からんのか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 13:05:26 ID:UEyMJvIK BE:989806638-2BP(8888)
理由:朝鮮人だから
234ミネルパァー:2010/02/22(月) 14:57:42 ID:Wo02dBn9
>>225 続き、

 子供手当で中国製品を購入すると3分の2は中国、3分の1は日本の取り分と書きました。
最近まで評論家は、
「これからの日本は製造業ではなくソフトウエアで勝ち抜かなければならない」
と盛んに主張していました。

 偽物、コピー大国の韓国や中国を隣にして、知的財産を守れないのは明らかです。
また、ソフトウエアでは日本のような大人口国を養うことは出来ません。
やはり基盤となるのは製造業と農業です。

 民主党が真に行わなければならないことは、子供手当や高速道路無料化、
ガソリン関係の税金軽減ではなく、日本国内の製造業優遇策です。
企業減税と国際レベルの優遇策は直ちに実施しなければなりません。

 そうしなければ今後とも税収不足は深刻になり、
長期金利上昇、国債の未消化→金利上昇、財政圧迫、日銀券増発となり、
悪性インフレへの道を進むかも知れません。
そうなると鳩山首相は、日本の生んだ愚者の一人として歴史に長く残るでしょう。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:06:50 ID:vckzt5Rw
東芝インテルと同じことはできると宣伝するということは
今必死でコピー中なんだなw

サムチョンの3ビットサンプルが出荷したけど不安定で使い物にならないらしいww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:15:17 ID:8h5eqnWR
>>235
>>1
>9日にはハイニックス半導体までが開発成功を発表し、
そもそもハイニックス単独で成功したわけではない。
単にサンセイが取り残されただけw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:26:42 ID:vckzt5Rw
>>236

サムチョンのマスターは日本人設計、東芝コピーで
縮小コピペでアルミ配線ww

小さくすると問題出まくりだろうねww
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 17:26:57 ID:yWVIuenO
>>208
あれは一眼デジであって一眼レフではない。
韓国に、一眼レフのミラーボックスやペンタプリズムのような
デリケートな製品は作れません。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 17:28:13 ID:a5rhzxRF
>>238
レンズが換えられるコンパクトカメラのことかな
マイクロフォーなんとかという
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 17:30:16 ID:yWVIuenO
>>239
一応自社開発と称するAPS-Cサイズの撮像素子に、シュナイダーに設計して
もらったレンズをつけてペンタックスからパクった技術で作った大きなコンデジです。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 17:34:05 ID:yWVIuenO
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:23:58 ID:B+ZjNglw
ペンタックスはサムチョン部品使ってるからもう買わないw
産業スパイされるバカだしww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:25:37 ID:B+ZjNglw
>レンズマウントには、現在NX10のみが対応する「サムスンNXマウント」を採用。

終わってるよなww
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 06:09:04 ID:CaGf7ETo
マウントも特許なんだよ。
他社マウントは取得に金かかるし、互換性維持も大変。

なぜかアダプタ一つですべて解決になりそうな予感。。。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 10:52:48 ID:6/ggUlQb
>>225
シンガポールは海外の企業誘致の場合税金はかなり安くしてる。
インフラ整備とか町の景観だとか重点的に力を入れてるわけだ。

大企業の税金安くしても中小が回復するわけじゃないので。
国がやるとしたら日本の中小企業への依存度(パーセンテージだけにすると下請け苛めにも
なりやすいので金額ベースで)を高めた企業に対して大幅な減税措置を取るくらいやっていい。
また中小へは大幅に減税措置を取った上で独自の技術促進するための開発資金を出すという案もいい。
246ミネルパァー:2010/02/23(火) 11:15:55 ID:ZS75efCe
>>226, >>245

 減税が大企業だけとは云っていません。 企業減税が必要と云っているのです。
「大企業が元気になっても中小企業には恩恵がない」との主張のようですが、
日本経済の発展は輸出に依存しており(韓国と同様)、リーディング業種は、
自動車、電機、工作機械、化学(半導体材料など)の限られた業種で、これらは大企業です。

 大企業に勤めると判るのですが、実に多くの中小企業と取引しています。
中小企業いじめですが、これは企業支援策が充実すると改善が期待できます。
政府の優遇策下にある韓国、中国企業との競争、過酷な税金という状況、
つまり、「政府による企業いじめ」の方が激しいのです。

 新聞報道でも見かけますが、大企業が海外移転して中小企業が倒産。
このようなケースが多く発生しているのです。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 11:25:03 ID:RB5UO0R+
>>246
日本の外需は最大でも15%程度。
残り85%の内需を元気にしない限り日本経済は好転しない。
そのためには国内産業保護が大事だろ。
21世紀からこっち大企業の売上も利益も伸びたが、
国民の所得も税収も伸びていない。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 11:57:14 ID:gSsJqkmW
なんか、経費における従業員への給与(役員報酬は除外)の割合に応じて減税すればいいような気がする。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 12:15:57 ID:ZS75efCe
>>247

 国内産業保護、具体策を示せ!
250ミネルパァー:2010/02/23(火) 12:41:03 ID:ZS75efCe
>>247
>21世紀からこっち大企業の売上も利益も伸びたが、
>国民の所得も税収も伸びていない。

 あなたは無意識にこのように主張していますが、大企業は学校に例えると少数の優等生。
国民の所得は学校全体の成績になります。

 国民所得は過保護農政により徹底的に弱体化した農業、公共事業に甘えきった建築土木業など、
政府や役所に頼り切った劣等生を数多く含んでいるのです。しかもこの劣等生の方が圧倒的に多い。
だから大企業と国民全体のデータに、このような乖離が出るのは当たり前です。

 社民党や左翼、リベラルの人はこのような論法で相手を説得しようとしますが、
具体的に分析する必要があります。 

 派遣労働も国内産業保護策ですよ。 
韓国や中国、東南アジアの低賃金に対抗するには、
日本国内でも賃金を低く抑える必要があるのです。
 ここで派遣規制を厳しくすると、企業は海外へ出て行くでしょう。
「貿易の自由化」とは賃金も低い方に収斂していくのです。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 12:53:41 ID:LtvvQweP
> 過保護農政

現実知らなすぎ

> 公共事業に甘えきった建築土木業など、

社会構造を知らなすぎ。

こういう論法する人って70年代だったら浅間山荘に閉じこもってたタイプと同じ。

> 政府や役所に頼り切った劣等生

マジお母さんのお腹に戻って出直した方がいい。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 14:22:06 ID:TNCindHG
さっさとスパイ防止法施行して産業スパイ取り締まれよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 14:28:38 ID:AemyOMG0
また卑しいジャップはサムスン様にみじめに負けて
嫉妬しているのかwwwwwwwwwwwwwww
能力が低く、仕事をやる気のない腐れジャップが中にいるんだから負けて当たり前だろうに
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 14:31:52 ID:Mdtdglmf
餌の質が悪い。チェンジで。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 14:34:00 ID:AemyOMG0
しかし笑える
小日本の大企業が5個集まってもサムスン様には勝てやしないんだからwwwwww
これはジャップと韓国人様の能力差そのものである
256(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/23(火) 14:36:31 ID:s6x+IY3F
三星負けたじゃん、はるかに深刻な勝負でw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 14:39:08 ID:RB5UO0R+
>>250
大企業が国内で雇用を生み出してなら納得するさ。
が、海外移転しての利益拡大だろ。
農業や建築は海外移転できねーの。
優等生がどうこういうのは詭弁さ。
通貨高がすすんだ結果、大企業は輸出で儲けても
輸入により国内の競合企業は壊滅状態だ。
>「貿易の自由化」とは賃金も低い方に収斂していくのです。
これがわかってるなら輸出が抑えられて大企業が苦しくなっても
国内産業擁護したほうがより効果があるとわかりそうなものだ。

って全然板と関係ないか、やめよ。(w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 15:19:54 ID:f0boawP1
日本は創業100年を超える企業が数万社ある
世界一の長寿企業大国だけど
韓国にはそんな経験も知恵も無さそうだし
そのうちあっけなく倒れるんじゃないの
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 15:50:18 ID:B3jqSNzD
>>258
またまた、そんな日帝60年ってこと言わせようとする、みえみえの釣りは東亜で無しよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 16:00:13 ID:sS17aUhy
4代続けば100年いくし、普通の会社だな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 16:32:42 ID:LDKj/EYD
盗ませなかった日本企業に謝罪と賠償を要求するニダ!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 18:01:14 ID:zWq9kO0a
>>247
ねぇ君。
輸出関連企業や、そこで働いてる人達が「国内で使うお金」が
内需に含まれてることを考えないといかんよ。
内需、内需と言ったっても、「純粋に国内だけ」で成り立っている需要がほとんどというわけじゃない。

つまり、外国で稼いだお金を国内で使ったって内需は活発になる。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 18:28:31 ID:TGcGZL8Z
積極的に技術流出を避ける政策をとればいいね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 04:49:36 ID:MEiF2YWT
不況と中国でチョンの経済モデルは崩壊しているよw
品質と信頼の日本製品は売れているw

チョンは大赤字w
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 04:53:29 ID:uwj5VgC0
まぁでもチョンコロの分際で頑張ってると思うよ、サムスンは。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 05:09:41 ID:rfpuQsRO
私が知る朝鮮人はそんな社内の凶事とやらを気にするタイプでは無かったが?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 19:49:26 ID:/RkcvNAl
>>263
 韓国は国民皆兵制で若者は軍隊経験を要求される。
軍隊では情報の重要性や機密保持など基本的な知識をたたき込まれる。

 日本の一部政党は非武装中立や非武装中立都市宣言などをすると外国は侵略しない。
などとアホな事を真顔で主張している。 これだけ違うと韓国に情報を盗まれるのも当然ではないか。

 フィリッピンが米軍基地の撤去を要求して、米軍はフィリッピンから撤退した。
するとすぐに中国が軍隊を派遣してフィリッピンの島を占領した。
フィリッピン政府はあわてて米国に軍隊の再駐留を要望したが断られた。
これが世界の現実。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 19:53:56 ID:MEiF2YWT
2012年だとこうですねww

韓国が統帥権返還と米軍基地の撤去を要求して、米軍は韓国から撤退した。
するとすぐに北朝鮮が軍隊を派遣して韓国を占領した。
韓国政府はあわてて米国に北朝鮮攻撃を要望したが断られた。
これが世界の現実になる。ww
269大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/02/24(水) 20:02:05 ID:e8Fb3BgJ
なんかさいきんサムスンを甘くみてるおまえらを見てると不憫で不憫で
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 20:40:42 ID:MEiF2YWT
ならスワップ無しでやれよww日本に頼るなチョンw
原子炉受注に失敗したら終わってたんだろ?ww

破綻してゼロからやり直せば?ww
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 20:42:29 ID:eG/E5V9P
技術が無いからだろ(笑)
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 21:07:30 ID:KcC3Otn/
自殺したおっさん、ハイニックスへの技術流出問題の責任とったか、とらされて
自殺したんじゃねーの。

どたばた続きですな、サムスンさん
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 16:43:14 ID:lX2tqnG0
>>214
ソースは2chしかないでしょ?
自分に都合のいいことは鵜呑みですか
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 19:42:24 ID:bpzHEyxW
>>273
>ソースは2chしかないでしょ?

 このように推定している根拠、ぜひ具体的に指摘して欲しい。
このテーマは大変興味を持って見ているので、よろしく頼む!
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/25(木) 19:55:39 ID:GGLhDmCm
チョンバンクの交換、故障修理が大変なことになってないかなww
借金4兆円がww
276ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/02/25(木) 20:34:42 ID:JIGQKc7t
>>273
現行品のメモリがサムスンではなくなった事実は、いっぱい証拠があるよんw
理由はともあれ、サムスンが敗者なのは認めようねw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/26(金) 01:44:52 ID:BpZVaWQU
転換期の半導体ビジネス 上  日経100223

 「韓国サムスン電子より安く生産できるようにしろ」。1月半ば、東京・芝浦の東芝本社。
佐々木則夫社長が半導体部門に指示した。リーマン・ショックによる半導体需要の冷え込みで、
1年前に凍結した三重県四日市市の工場新設計画。8000億円の投資案件が動き出した瞬間だ。
2011年春の稼動を目指す。

 微細化が限界に

 背中を押したのは米アップル。3月末に発売する新端末「iPad(アイパッド)」は電子書籍の
ダウンロードなどで大量のNAND型フラッシュメモリーを必要とする。その調達先に選んだのが
東芝だった。同社幹部は「高い技術力が評価された」と胸を張る。
 だが競争は激しい。市況が回復し、各社とも最先端の微細化技術を使った新製品の投入を急ぐ

 (以下略)
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/28(日) 13:01:19 ID:KDetpDJY
>>262
そうだね。
それはそうと輸出関連企業とそれ以外ではどちらが大きかったっけ?

あと国内企業や、そこで働いてる人達が「国外へ使うお金」が
外需に含まれてることを考えないといかんよ。
つまり、国内で稼いだお金を国外で使ったら内需ではなく外需になる。

海外展開した方が儲かるなら無理して国内にお金を落とす必要なんてないよね。
279ミネルパァー:2010/02/28(日) 13:35:11 ID:a6zG8Q5W
>>262

 内需、内需というが、歴史上内需で栄えた国があったのか?
英国、フランス、スペインなどの繁栄は植民地からの富の流入がベースとなっていた。
 米国の場合、貿易赤字は大きいがハイテク技術と農産物の輸出がある。
さらに基軸通貨であるドルを有している。

 内需を唱えるのは結構、では、
具体的にどのように内需を増やし、経済を活性化するのか説明いただきたい。
たとえば、
・ものを作り売る。 
 - 収入の減った消費者にどのように買わせるのか? 
 - 安価な輸入品にどのように対抗するのか?

・子供手当など、現金を給付する。
 - これらのばらまき現金は、元は税金。
  失業したり、賃金カットの勤労者がこれ以上税金を負担できるのか?
 - 海外に比べ高税率を押しつけられている企業が、
  いつまでも国内にとどまっていると思うのか?

・企業の内部留保に課税(民主党)
 - 究極のアホだ!
  このようなバカな政府の元では、企業は生き残れないのは明白。
  税負担能力のある企業は海外への移転を加速するだろう。

 民主党に少々期待していたが、これほど「究極のアホ」とは知らなかった!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/28(日) 13:55:08 ID:aPvjxkyf
>>279
民主党に少しでも期待した時点でお前がどんなに良い事を言っても無駄
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>280

 こういう尻馬乗りがいるんだな!