【日韓】 韓国語のカマ(釜、窯)はなぜ日本語と同じなのか〜倭色に染まった韓国語(36)[02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

韓国語に<カマ>(釜、窯)という言葉がある。この言葉は私たちと日本が共通で使っていて混乱する。
どうして共通して使うようになったかは分からないが、共通の語源があるのではないかと気になる。

釜の使用時期は正確には分からないが、3国時代(高句麗、百済、新羅)以前から使われていたと
伝えられ、この地に古くから根を下ろしている。(中略)日本でも釜を<カマ>と呼んで漢字でも釜を
使う。彼らの過去の歴史を探れば、家庭で使ったカマが銑鉄釜ではなく、土釜を使ったという記録
が出てくる。それでは当時、銑鉄釜がなかったのではないかと考えてみる。

その昔、彼らが高麗や百済などから私たちの文化を受け入れた時、釜が渡っていったのではない
か、それが事実ならカマ(釜)という言葉は私たちの名称を借りて使っていることが明らかだ。

この他に私たちの生活周辺で見られる瓦、レンガ、陶器、陶磁器などを焼くくぼみをカマ(窯)と呼
び漢字でヨ(窯)を使う。ところであいにく日本語でもこのくぼみをカマ(窯)と呼ぶ。これはどういうこ
となのか?

.陶窯は中国が元祖だ。陶磁器を英語でチャイナ(china)と呼ぶほど古代社会から座を固めている。
我が国には三国時代後期から中国の越州窯の青磁を受け入れて青磁の価値と実用性を認識す
るようになり、高麗青磁の名声をとどろかせた。

日本は私たちより8世紀後の17世紀頃に陶磁器を受け入れたが、壬辰倭乱(1592〜93)と(丁酉再
乱(1596〜98)の時は私たちの書籍と活字を略奪し、途方もない国力の損失を見たし、この時、私
たちの多くの陶工を拉致して彼らの派手な陶磁器文化を発展させた。

日本語の<カマ> (ガマ-窯)という言葉は我が陶工を通じてこの時から出てきたと推測される。はっ
きり調べれば、彼らが私たちの言葉を引用していることは明らかだ。また陶磁器のほか、炭を作る
スッカマを彼らは<スミヤキ カマ>(すみやきかま-炭焼窯)と呼ぶ。

私が4年前、家族と一緒に日本旅行をした時のことが思い出される。愛知県の名古屋国際空港付
近のある日本食堂で韓国式<ドル ソッ バプ>と同じ釜飯(かめまし)があるという広告が張り出され
ていたので入って注文して食べた。

食堂の壁に大きな字で<カマメシ>をお召し上がり後、空の器の土釜は記念に持って帰っても良い
と言うので素焼きの土器を紙に包んで名古屋空港に戻り、出国手続をして検査台を通過する過程
でひっかかった。

検査員が透視鏡で明らかになった「粘土でできた鍋は何なのか」と取り出せというのだった。カバ
ンから紙に包んだ土鍋を取り出すと検査員はあちこち確認し、微笑んで「ひょっとして文化財では
ないか確認した」と申し訳ないと繰り返した。真に自らの職務に忠実な検査員だった。

私たちはカマ(窯)を通じて炭を焼き、瓦、レンガ、陶器、素焼きの土器、ホウロウ、漆器などを焼く
業種を窯業または陶業と呼ぶ。

イ・ジュンギュ記者

ソース:ニュースタウン(韓国語) 倭色に染まった韓国語(36)カマ(釜、窯=ガマ)はなぜ日本語と同じなのか
http://www.newstown.co.kr/newsbuilder/service/article/mess_main.asp?P_Index=80906
2ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/02/08(月) 23:12:49 ID:BrooP2a+ BE:865584353-2BP(1050)
どっちも中国語源だからかと。
3大統領くん ◆BcJ9crR542 :2010/02/08(月) 23:13:05 ID:5FIrdnBU
ほんと日帝ったら
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:13:09 ID:zIM9J0bG
それは起源が韓国だから
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:13:47 ID:saVMLxzL
もうカマわんでくれ・・・
6ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2010/02/08(月) 23:13:57 ID:BrooP2a+ BE:4154803889-2BP(1050)
>>3
ほんと、朝鮮籍ったら。

>>4
朝鮮半島は漢字圏内だけど?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:14:43 ID:A1rm591y
李氏朝鮮時代って釜があったの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:14:45 ID:6HBneft/
> この言葉は私たちと日本が共通で使っていて混乱する。

「へ〜」と」思ってりゃいいのに、なんでいちいち混乱するの?
朝鮮人ってバカなの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:16:15 ID:2mlm8hNB
百済って中国人の国ですよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:16:53 ID:zESXGkFZ
>>3
今度はこっちかw
日帝はいつからあるんだよw

しかし、中国→日本→朝鮮という流れを全く想像できないんだな、朝鮮人。
都合わるいもんな、捏造韓国史にとってはw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:17:12 ID:eP1559ja
なんだ ナムギョ先生の

お笑いネタだと思ってきたのになぁ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:17:43 ID:JhozSN2N
文化財泥棒
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:17:46 ID:VRgbVwwy
職人連れてきたのは確かだけど
朝鮮じゃゴミ扱いだった彼らは日本で破格の待遇受けたんで
みんな喜んで日本に住み着いたという話だったはずだが
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:17:51 ID:ZRaqEOl3
>>1
何が言いたい?このチョンは。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:19:38 ID:5IVgK+A+
サムスンの一族がNYに移住する音同じだろうなぁ=陶工
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:20:24 ID:XITHOb/I
韓国はナムギョ先生だけじゃない!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:20:55 ID:2QuGZqYd
韓国人は気持ち悪いね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:21:04 ID:R3EG3dEh
縄文土器を知らんのか?1万年以上前から使ってるぞ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:21:06 ID:o9Gzkrgv
今日は釜の話でチョパーリを蔑みたいニカ?
朝鮮人は劣等感の塊だなwwwwww

で、明日のお題は何?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:22:34 ID:JvEw0+R0
>私たちの多くの陶工を拉致して

他にも突っ込みどころはあるけどここ明らかな事実誤認。
李参平は鍋島軍から金をもらって道案内をし、「自らの意思で」日本に来た。
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20050722/p1
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:22:44 ID:pMjaPqHm
日本に擦り寄りたい時:韓日はかつては同族だったニダ。
ホルホルしたい時:釜は韓国起源ニダ。それが日本に渡ったニダ。
反日批判したい時:釜は日帝起源ニダ。使ってはいけないニダ。

その日の気分で使い分けます。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:23:38 ID:YlC0427n
>その昔、彼らが高麗や百済などから私たちの文化を受け入れた

この前提が既に阿保の証明
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:24:57 ID:jY0mH61a
縄文土器はあったが、その当時、人々はそれを何と呼んでいたかは
わからない。
カマという言葉がいつどんな経路で伝わってきたかは興味あるな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:25:05 ID:G9awnMj7
韓国起源でいいじゃん

何の証拠もないけど
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:25:16 ID:wClpiSGp
ナムギョじゃないのか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:26:10 ID:qVafcqHm
>陶窯は中国が元祖だ。陶磁器を英語でチャイナ(china)と呼ぶほど古代社会から座を固めている。

そう呼ばれるようになったのって大航海時代からで、それで古代社会云々てのはトンマじゃない?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:26:11 ID:7qWqPCNN
日本語源流散歩でやってくれ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:26:27 ID:YeJVvw3v
任那とか朝鮮総督府とか植民地だったからな
加藤清正とかも文化伝えたし
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:27:22 ID:81dlpK8Z
日本が気になって夜も眠れないニダ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:29:03 ID:0coB46TB
>>1
両方とも同じ意味なら混乱しないだろ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:29:23 ID:O07ZtMLy
天皇家は大室一族
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:30:45 ID:pra31GnZ
言語が異なって同じ意味を持つ単語があると混乱するのかい?
たいへんだな
33清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/08(月) 23:31:02 ID:VOeWnssG BE:357258825-2BP(4444)
日帝残滓だからだろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:32:40 ID:rnQvHblh
ナムギョ先生のチラ裏シリーズはもう終わったの?
35新型つるぺた神機使い ◆d2sFXgbEPw :2010/02/08(月) 23:32:43 ID:KRsljX19
記事は別になんでもないんだが、「倭色に染まった」てのがもうね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:32:50 ID:/UChyaXa
妄想とか駄洒落で金貰えるって
良い商売だよな〜wwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:33:03 ID:8wXvxD8p
在日によるレイプと参政権の危険性について詳しく書いてあるぞ

女性は特に見た方がいい

安易に帰化するめる奴もいるが 帰化朝鮮人 の犯罪率もかなり高い

http://koreanscrime.artshost.com/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:33:16 ID:QD6yCDoi
日本での通説はどうなってるの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:33:34 ID:YeJVvw3v
キムチも明治の頃は清正漬けと呼ばれてたわけだし
キヨマサ→キムマサ→キムチ
有名な話だよな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:35:31 ID:fmy49Xex
釜に限らず
新聞,地図,計算,地理、市民、都市 
等など 日本語と同じ意味、同じ読みで使われている言葉が韓国には多いよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:35:34 ID:mT2XM6//
南朝鮮って、まるっと全部日本だろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:37:21 ID:6Kj2EjyB
韓国は文化が途絶えたといいたげだが、

朝鮮民族がこの当時の高度な産業が仮に出来たとして、
今に全く伝わっていない点で


渡来人が一時的に伝えて、そののちに朝鮮民族に見切りをつけて本国にかえっとたんたろ


43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:38:14 ID:KedTau8t
>彼らが高麗や百済などから私たちの文化を受け入れた

貴様等朝鮮人如きからどこの誰が何を受け入れたって?

あんまり笑わせないでくれや
土人民族が偉そうに!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:38:18 ID:t6xhaxCI
>>39
だよね
朝鮮人はキムチの語源を知らないんだろうなぁ
知ったらさぞかし喜ぶだろうw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:38:43 ID:/UChyaXa
日韓で同じ表現のものって
全部「日帝残滓」だと思えば間違い無いよねw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:40:21 ID:q+JybAeW
併合前には無かった言葉と概念だからだろw
47携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/02/08(月) 23:40:47 ID:cBXxk3sA
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:41:11 ID:eE/84zxl
しかし「サムライ」や「スシ」「ジュウドウ」と言った世界的に有名な日本語は
全て兄国である韓国からの言葉を真似たもの。

これからも隣国同士仲良くしていけたらと、切に思う。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:42:13 ID:FONFFmt6
>日本語の<カマ> (ガマ-窯)という言葉は我が陶工を通じてこの時から出てきたと推測される。
>はっきり調べれば、彼らが私たちの言葉を引用していることは明らかだ。

推測した直後に断定するなよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:42:29 ID:JdTA7aBV
>>1
あれ?韓国語が日本語に影響を与えたニダ!って時系列無視してホルホルすればいいのに。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:42:50 ID:An3sXcBN
東亜板には真紅というカマがいてな…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:43:08 ID:m7/FqNKE
<丶`Д´>なじぇウリマルのうどんとかおでんとかかばんとかが日本語と同じニカ?
倭色に染まってるニカ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:43:29 ID:BAIXYsiR
>>49
あなたは朝鮮人の思考プロセスについて無知なようだが…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:44:11 ID:kEDZJPCp
最後に朝鮮に伝わったから
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:45:16 ID:hNAwwv2G
>それでは当時、銑鉄釜がなかったのではないかと考えてみる
>その昔、彼らが高麗や百済などから私たちの文化を受け入れた時、釜が渡っていったのではない
>か、それが事実ならカマ(釜)という言葉は私たちの名称を借りて使っていることが明らかだ


何で明らかなの?


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:45:48 ID:4UaQH5M7
どうせ同じ人間(じゃないかも知れないが)の話す単語なんか似たようなものは世界中にあるだろうよ。

いちいち探して喜ぶな。
バカか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:45:51 ID:Lrn8hg4y
英語で陶磁器はchina漆器はjapan

豆知識な
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:46:49 ID:jVJsUq0R
>釜が渡っていったのではないか、それが事実なら
>カマ(釜)という言葉は私たちの名称を借りて使っていることが明らかだ

とにかく何でも「明らか」なんだなwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:47:12 ID:xEc3oRFK
「パクる」は韓国人の姓・朴(ぱく)が由来
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:48:37 ID:laC1Ptsi
英語で陶器はチャイナ
英語で漆器はジャパン
コリアは…?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:48:50 ID:/SciUSGo
根本的に文化を奪うなんて、その民族を根絶やしにしないかぎりありえんわけで
根絶やしにされてもいないのに今文化が無いってのはもともと無いだけなんだけどね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:49:46 ID:4EF/mP+H
>らが高麗や百済などから私たちの文化を受け入れた時

逆だ。
古代の文化の主な流れは、日本→半島。
何でも、半島→日本とするのは病気。

半島→日本には、根拠がない。
古代半島民(朝鮮人じゃない)が日本に文化を教えたのなら、条里制の都市、灌漑、
和製並みに精緻な仏像、タタラ吹き製鉄などの遺跡、遺構、遺物があるはず。
でも、何もないじゃない。

そもそも、北支→満州→半島の道がない。
シルクロードのような宿場町、道路、市場の遺跡が皆無。
かの楽浪郡も、シナとの往来や補給が困難なまま、五千戸の寒村として滅亡。

韓国人も日本人も、いい加減に気づけよ。
現行の古代史は、半島関係に限り、大嘘だ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:50:04 ID:qVafcqHm
>>57
Koriaは?ねぇねぇ、コリアは何なの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:52:55 ID:GHGAtDfR
>>63
差別用語。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:54:44 ID:VBe5ETtA
>>1
拉致という言葉や概念を最近知ったばかりらしく
どうも、使い方がおかしいな、あの半島の人たちは
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:55:46 ID:8wXvxD8p
在日によるレイプと参政権の危険性について詳しく書いてあるぞ

女性は特に見た方がいい

安易に帰化するめる奴もいるが 帰化朝鮮人 の犯罪率もかなり高い

http://koreanscrime.artshost.com/
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:56:20 ID:1vGW6hQ4
釜は、炊飯や湯沸かしに用いる蓋付きの器具で、古くは釜(足のない底の丸い釜)を
「加奈閉(かなへ)」、「末路賀奈倍(まろかなへ)」とも呼びました(『和名抄』)。
古くは土器であつた(古墳から釜・甑・竈のミニチュアが副葬品として出土しています)のが、
奈良時代には鋳鉄製または銅製のものが用いられました。

食物の煮炊きに用いる基本的な調理器具としては、鍋があり、そのほか蒸し器として甑、蒸籠があり、

炒る器具として焙烙があります。

 釜の語源は、カマ(竈)に載せる器の義、カマ(竈)カナヘ(鼎)の略、カナヘ(鼎)の丸いもの、
カ(金)マ(丸)の義、カメ(鉄瓶)の義などとする説があり、
鍋の語源は、ナ(肴)を煮るヘ(瓮。土器)でナヘ(鉄製のものはカナナヘ)、カナヘ(金鼎)の上略、
ナ(中)ヘ(隔)の義などの説があり、甑の語源は、カシキ(炊)の転、コシキ(越器。

物を蒸す時火気を中に隔てて上に越す器)などの説があり、蒸籠のセイは蒸の唐宋音とされ、
焙烙の語源は、火炙器の義、炒り焦がすことをホイロ(火色)をかけるなどということからホイロキ(火色器)の転、
焙路具の字音からなどの説があります。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:57:50 ID:Zt6WCMKw
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:58:04 ID:hNAwwv2G
>>57
>>63

売買春じゃないの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:58:38 ID:/iZKGQuw
陶器は昔からあったわけだが、それ以前にかま以外で訓読みしてたのが
戦国末期に磁器が入ってきて訓読みかわったのか
ねーだろ
陶器と陶磁器をごっちゃにしてるのか?韓国語では
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:59:06 ID:BAIXYsiR
>>55
「何で」かはどうでもいい。

日本にある文化はみな韓国人が伝えた。
そう決まっている。
神が世界を作ったのと同じように、そうなっている。

彼らの思考は、まず最初に「宇宙の枠組み」から始まる。
韓国人は素晴らしい潜在能力を持っており、日本人は愚かな劣等種である。
これを固定して、動かしてはいけない。

次に物理的論理的な検証に入る。
日本と韓国に同じものがあったら、日本で先にどうにかなったことが無いのは
前述のように”決まっている”ので、そういう思考は「論理的に」排除され、
結果、韓国発のものであると明らかになる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:59:16 ID:+X5pesYP
>>2
朝鮮はもともと中国としか接してなかったのに、すっかり忘れてるね伝統的宗主国支那の存在を。
忘れたというより、思い出さないように自分の記憶書き換えてるのかな。
73新型つるぺた神機使い ◆d2sFXgbEPw :2010/02/08(月) 23:59:19 ID:KRsljX19
>>68
は−い
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:59:25 ID:OU2hgLsf
>>18
>縄文土器を知らんのか?1万年以上前から使ってるぞ。
縄文土器は野焼き、弥生土器は焼成法


どっちも窯は使わないぞ。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:03:05 ID:Oj6xOQLb
近頃の韓国ネタは面白くないな、もっとうけるやつたのむ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:05:20 ID:Wbu0+tCy
マンセーは「万歳」のチョン読み
ウォンは「円」という意味
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:05:59 ID:/wxvkuo9
>この言葉は私たちと日本が共通で使っていて混乱する

普段から日本語の語源は半島にあるとか言ってるくせに何で混乱するんだよw
78東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:06:22 ID:zjQp/C53
>日本語の<カマ> (ガマ-窯)という言葉は我が陶工を通じてこの時から出てきたと推測される。

せめて日本の国語辞典の初出例を調べろよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:06:45 ID:12d65NB5
>>75
歴史も文化も無い国になんて事を・・・
80〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/02/09(火) 00:08:04 ID:+MoxNfw9

日本統治時代に、日本から輸入されたとは考えないんですか。
そちらの方がよほど説得力があるでしょうに。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:09:14 ID:KyU8r2og
>ひょっとして文化財ではないか確認した
>ひょっとして文化財ではないか確認した
>ひょっとして文化財ではないか確認した

わはははw
朝鮮人の手クセ、素性を知り尽くした検査員だ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:10:20 ID:56J7X6Wx
>>60
Chorea : 舞踏病のことじゃよ。ふぉっふぉっ
83東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:12:20 ID:BY1C3/JV
>>80

つか、茶の湯などに用いる「釜」なら朝鮮出兵のはるか以前から記録が残っているし。
「窯」を「ヨウ」と読むのなんて中国音だし、
前提条件の知識からまるで足りていないですよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:13:10 ID:AvXuc0X7
>それが事実ならカマ(釜)という言葉は私たちの名称を借りて使っていることが明らかだ。
>はっきり調べれば、彼らが私たちの言葉を引用していることは明らかだ。
これが言いたかっただけ
85清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/09(火) 00:13:12 ID:rRMINVak BE:1714838786-2BP(4444)
>>83
前提条件と知識が伴ってる時ってあったっけ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:15:23 ID:jSRhRAAu
創作記事って大事よね
記者も楽だろう
87J.A.C.K.:2010/02/09(火) 00:16:56 ID:Hz6NqBJF
釜飯は韓国が起源
88東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:17:17 ID:BY1C3/JV
日本だと、芦屋と天明の名物釜が相当数文化財として知られているんだけど、
朝鮮の古い釜を見てみたいですねえ。





有名な作品として、平壌から発掘された中国風の平釜なんてのがあるけど。
89〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/02/09(火) 00:17:33 ID:+MoxNfw9
>>83
朝鮮語の変遷なんてのも、分析しているはずもないでしょうからねぇ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:18:13 ID:K0WVqMAH
>>1
「かま」は中国だろ。
アホなのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:20:11 ID:t5+nbgvH
中国で現在用いられている単語の75%は日本語からの借入語と言う説があったりする。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:21:00 ID:7ZevxS33
>彼らが高麗や百済などから私たちの文化を受け入れた時、
高句麗も百済も朝鮮人国家じゃないしー
百済で仏教が広まったのと倭国に広まったのはほとんど年代差がないしー
(梁から受けた文物を右から左へと倭国に流してる)
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:22:32 ID:nwfGvwrt
>>1
大事なもの忘れてるよ!

http://maokapostamt.img.jugem.jp/20091030_502213.jpg
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:23:23 ID:S3pzZYzJ
>私たちの文化を受け入れた時

は?死ねよwwwwwwwwwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:23:34 ID:F7Jg5r29
カマといえばタイだろ。やっぱ。
96灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/02/09(火) 00:25:25 ID:gCOAKGK7
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) 釜を訓読みしてるってことは日帝残滓なんじゃないの?
 ( つ旦O
 と__)__)
97東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:25:30 ID:BY1C3/JV
>>90

中国音だと「フ」、
「釜(フ)」「窯(ヨウ)」という二種類の漢字に、
和語の「かま」が当てられているという構造でしょ。
「かま」の初出例がどこまで遡るかなんですけど、
>>1の説は辞典レベルのものさえ調べていないんで・・・・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:25:37 ID:zUA6h+mJ
朝鮮は、由来とか語源とか、どうでもいいよ。
全部まざってグチャグチャなんだからww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:25:44 ID:ogruNqvs
古代韓国人が宇宙を作ったのではないかと想像してみる。
はっきり調べてみて、それが事実なら、宇宙の起源は韓国であることは明らかだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:26:12 ID:eKhbWQ4m
釜と言う言葉が無かっただけだろ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:26:43 ID:xKPgqUbR
いつも思うのは、この手の書き方ってオカルト系でよく使われるんだよな
7行目から引用

釜が渡っていったのではないか (これがまず推測)

それが事実なら (推測を勝手に事実に変える)

カマ(釜)という言葉は私たちの名称を借りて使っていることが明らかだ。 (出来上がり)
 
102東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:26:50 ID:BY1C3/JV
>>96

多分ね、ハングルで「釜」「窯」にルビをふった史料が無い限り、
朝鮮語でどう読んでいたのかは確認できないという罠・・・・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:28:34 ID:nwfGvwrt
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > そうかキム(金)の父と書いて「釜」だ
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  つまり韓国が「釜」の字の宗主国なんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
104神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/09(火) 00:30:29 ID:l9LVGgD8 BE:814529164-2BP(1111)
>>102
> ハングルで「釜」「窯」にルビをふった史料

そんなモノ無いに全部w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:30:39 ID:8bOozYe4
宇宙の始まりは朝鮮なんだから、カマの語源がどうたらとか小さい小さい
金だか朴だか李だか知らんが、視野の狭い記者だな
106弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/02/09(火) 00:31:57 ID:Kvdb+TyQ
ルビが振ってある資料が出てきたとして ニッテイ時代 じゃね?w
そして日帝の捏造と・・・
107東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:32:05 ID:BY1C3/JV
>>104

ん〜、朝鮮王朝実録の地理史か何かに、
特産物にハングルでルビを振った例があったはずなんですよ。

ただ、朝鮮は辞典類を編纂しなかったようなので、
語彙論の展開させようがないみたい・・・・・・
108清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/09(火) 00:33:04 ID:rRMINVak BE:964596593-2BP(4444)
>>107
ハングルの辞典が作られたの併合時代でしたっけ?
109東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:34:01 ID:BY1C3/JV
>>108

いや、李朝末期にフランス人宣教師が編纂してますよ、
大院君に焼かれましたけど。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:35:02 ID:RCBkh6/1
仮定の上に断定を載せてるぞw馬鹿鮮記者w

こんな馬鹿記事でも朝鮮民は簡単に信じてしまうんだろうな。
111清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/09(火) 00:35:10 ID:rRMINVak BE:1250403757-2BP(4444)
>>109
…オチ付けないと済まされないのかね?連中は。
112J.A.C.K.:2010/02/09(火) 00:36:09 ID:Hz6NqBJF
>>102
読みは分からんが朝鮮は木器の文化だったはず
鍋はあっても釜はなかった

やっぱ木器系だから陶磁器の窯もあまりなかった
ただ千利休あたりが朝鮮の土器レベルの器をありがたがったんで
そのころに日本から「かま」という言葉が伝わったんだろう

あとは製鉄系の窯をどう呼ぶかって話だが
あんまり聞かないね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:36:54 ID:iW2JSIjA
  ┬─┬
  │釜│      ∧_∧
  │泥│     <ヽ`∀´> 「しまった、今度は家を盗まれた」

  │  │     (__|=L_) 終戦のどさくさでよくあった話ニダ。
  └┬┘     (_,,_,,_)
  ━┷━    彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:37:07 ID:tctk461n
>>107
それ、シナ語の音を当てているだけでは?
朝鮮の固有語は殆ど消失というか、シナ語に置き換えられて残ってないって
ウリナラチラシの記事で有った気がw
115東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:37:40 ID:BY1C3/JV
>>112

いや、李朝にも窯場は結構な数がありましたよ。
朝倉氏とかが朝鮮から陶器を輸入してたりしてますし。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:37:49 ID:eKhbWQ4m
>>111
オチじゃないニダ!!国技ニダ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:38:17 ID:MAq/K2T8
そもそも朝鮮語が語彙が少なくてわかりにくいからな。


例えば「山」

日本語ならば「やま」「さん」「ざん」という風にその都度状況に応じて使い分ける。
「やまに登る」「富士さん」「火ざん」と。

朝鮮語では「山」は「サン」としか言わない。
使用状況が違っても、全て「サン」。
「サンに登る」「白頭サン」「火サン」。

つまり語彙の少ない朝鮮語を朝鮮人自身が倭色にしただけのこと。
118神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/09(火) 00:39:03 ID:l9LVGgD8 BE:1018161465-2BP(1111)
>>107
釜って特産物では無かったような気が。
119清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/09(火) 00:39:03 ID:rRMINVak BE:1143226548-2BP(4444)
>>116
【韓国】崇礼門(南大門)火災の放火犯「バカなことをした」 事件から2年、チェ・ジョンギ受刑者に聞く[02/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265634605/

こーですね、わかります。
120東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:41:20 ID:BY1C3/JV
>>118

地理史に出ているのは農作物とかですね、
だから釜にハングル振っている史料が見つかる希望は少ないんですけど。

っていうか、朝鮮の国語学者は何しているんだろ?
121J.A.C.K.:2010/02/09(火) 00:41:26 ID:Hz6NqBJF
>>115
数の話ではなく
窯という言葉が一般化していなかったんだろうっていうこと
日本だとあのあたりに「これはどの窯で焼かれたものか」とか普通に言ってそう

よく知らんけど
122馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2010/02/09(火) 00:41:35 ID:PbtXK/c3
>>97
窯 窰 凅 釜 釡 て訓読みは全て「か ま」なんだ。
学研大漢和。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:41:41 ID:SufkucAp
日本に言葉を伝えたって普段から言ってるのにw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:41:51 ID:Ewav1e2E
朝鮮って破壊も再構築も日本がやったんだな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:42:29 ID:2Ag+AISo
何で韓国人が日本と同じ意味で「約束」という言葉を使っているのかが分からない。
まさかと思うが、約束という意味の言葉が無かったのだろうか。www
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:42:31 ID:xhEhyEDQ
ニューカマー
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:43:10 ID:9Rhem4EA
大阪の地名なんてほとんどが朝鮮半島由来の地名ばっかりだからね

やっぱり古代に朝鮮半島の人間が渡って来て
凌駕した地域には朝鮮由来の名残があるもんだよ

高句麗神社や新羅神社や百済神社みたいに
神道にも入り込んでるからね
128神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/09(火) 00:43:25 ID:l9LVGgD8 BE:1357548285-2BP(1111)
>>120
んー……
史料自体、日本に頼ってる現状だからなぁ。

あまり活動は出来ないのかな、と。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:44:51 ID:i+vAQj4x
>>128
中国に頼ればいいのに、と思ったけど漢文読めないか。
130神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/09(火) 00:45:07 ID:l9LVGgD8 BE:916344893-2BP(1111)
>>122
順番違うー

まず『ヤマトコトバ』の『カマ』という読みがあって、それを漢字の『釜』『窯』(その他色々)に当てたんだって。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:45:11 ID:eg7dYULH
>>117
朝鮮の「インテリ」は漢文使ってましたから。民衆は文盲。
つまり自分たちの言葉を自分たちで発明発展させてこなかった。
これが朝鮮の「輝かしい歴史」の実態です。
132軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/09(火) 00:47:06 ID:DDazWSg5
>>131
どうもハングルと漢字の混ぜ書きもあったようでありますけどね。
ただ、よくわかんないんでありますよ、そのあたり。結局知識層に
ハングルが嫌われていたのは事実のようでありますけど。
133弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/02/09(火) 00:47:10 ID:Kvdb+TyQ
漢字の当て方がいろいろあっておかげで漢字検定でえらい目にあう
といいますか・・・

準1より上は漢字検定以外の何か
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:47:25 ID:QJIyC4G5
>>5
(;^ω^)うわ、つまんね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:48:40 ID:i+vAQj4x
>>132
もともと発音記号だからルビていどにしか使えないのでは?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:49:33 ID:uia7XPqs
うーん。良く分からないけど、日本から「かま」の呼び方が入る前は
中国式の呼び方だったのでは?元々、朝鮮の焼き物って中国の職人が
流れてきてやってたのでしょ。
137東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/09(火) 00:49:46 ID:BY1C3/JV
>>112

つか、少し訂正しておくと、
利休というかその前の世代の茶人たちが有難がったのと、
土器レベルじゃなくてれっきとした施釉陶器ね。
磁器ではない点はポイントだけど。

>>121

日本でも「備前物」「信楽物」とかいう感じで、
「窯」は普通に使う言葉じゃなかったですよ。
そもそも国産陶磁器を区別するなんてのは、
それなりの趣味人だけの話です。
138神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/02/09(火) 00:50:14 ID:l9LVGgD8 BE:475141872-2BP(1111)
>>131
えーと。
統一語ではない、地方独自語としての文字なら、有った『かも知れない』よね。
民衆にも。

で、庶民初の統一文字がハングルかな。


>>132
アヘックル、アムックルと呼ばれてたし。
愚民文字とか女性文字とか。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:51:01 ID:i+vAQj4x
>>138
仮にも自分らの国王が制定したものを嫌う理由って何なんでしょうね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:51:06 ID:auZde2hq
>どうして共通して使うようになったかは分からないが・・・

朝鮮人は本当に頭が悪いね。
141J.A.C.K.:2010/02/09(火) 00:52:07 ID:Hz6NqBJF
>>131
文字以前に共通朝鮮語というものがない
142軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2010/02/09(火) 00:52:09 ID:DDazWSg5
>>135
うい。確か対馬藩の貿易関係の資料で残ってる
はずでありますが、結局漢字の補助文字みたい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:52:30 ID:sH7Y9TI5
>>127
>やっぱり古代
お前、その頃 生きてたのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:54:44 ID:tctk461n
>>139
シナの文字ではないから。
独自の文字(漢字以外)を使うのは蛮族の証、って思ったんだと。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:55:37 ID:gX4OmdI2
「日帝の殖民政策により日本語教育が小学校から義務化された」
と考えるのが普通なのに、日頃日帝云々言っている韓国人は
自分に都合悪い事は「無かった事」にするのがデフォだよね。
146弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/02/09(火) 00:56:24 ID:Kvdb+TyQ
>>144
日韓併合さえなければいまだに 「シナの物最高」 を貫いていたかもしれないよね。朝鮮って。
下手に知恵をつけさせたばかりにこういう・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:59:00 ID:i+vAQj4x
>>146
いや、結構文化を断絶させてるから・・・
儒教導入時の仏閣破壊とか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:00:10 ID:FftW51Fl
コスモスも同じ発音だよね
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:00:14 ID:7Bz6LUeF
>>139
元々ハングル制定の際にも大反対してる。
周辺の蛮族どもは勝手に文字を作っている。
漢字を使わなきゃ本場物の教養は身につかないだろってのが理由
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:02:40 ID:9m/PKqip
釜はプじゃないのか
釜山はカマサンって読んだほうが良いのか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:03:30 ID:FftW51Fl
仮定ばかりの記事だな 無価値
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:03:33 ID:xhEhyEDQ
ハングルって当時バラバラだった朝鮮内での漢字の発音の統一も目的だった、みたいなのをなんかで読んだ
153弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/02/09(火) 01:03:50 ID:Kvdb+TyQ
>>147
でも 自分たちがシナよりえらいと主張するまでには至らなかったのではなかろうか?
「シナに隷属していた惨めな自分たちの憂さを晴らす知恵」を与えてしまうまでは
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:04:22 ID:u79+2dEZ
プサンを釜山と書くから、朝鮮半島で釜は「プ」と読むのだと思っていた。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:05:21 ID:PbtXK/c3
>>123
然う思いたがってる唯。実情は

朝鮮半島語の最古の文献はまとまったものとしては、『三国史記』(1145年)、『三国遺事』(13世紀後半)しかありませんね。
これらも漢文で書かれたものですが、固有名詞などで、朝鮮語を知ることが可能な部分があります。
この他では、金石文ですね。これも漢文ですが、分析すれば、古代朝鮮語が見えてくるでしょう。
『古代朝鮮・日本金石文資料集成』(齋藤忠編著、吉川弘文館)
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa2331542.html

此れが実情だよ。日本やシナーには此れ以前の古代文献は多数あるから、都合の良い所だけ
読んでる唯!。此れが実情だよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:06:29 ID:UTQY+kQz
山 (せん)もあるよ。  例  大山 (だいせん)  蒜山 (ひるぜん)

古事記下巻 仁徳天皇 で 「火因 発 た ず」 =竃の煙りが立ち上らない。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:08:13 ID:pK2cluP7
朝鮮人は文明の発達という意味をわかっているのか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:11:49 ID:cdA35CYi
>>1
てっきり東亜にいっぱいいるネカマの話かと思ったぜ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:16:33 ID:tctk461n
>>152
>当時バラバラだった朝鮮内での漢字の発音の統一も目的だった

というか、シナとズレてきた漢字の読みを修正する為に作った発音記号だから。
「発音の統一"も"」ぢゃなく「発音の統一"が"」目的。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:18:52 ID:KMCOrSl2
>>153
えー?
明が滅んだとき、これからはうちらが世界一と大喜びしてたんでしょ?
清が滅んだときも大喜びしてたとか。
今でも中華本国が滅ぶと自動的に自分たちが世界一だと思ってるんじゃないの?
161弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/02/09(火) 01:23:05 ID:Kvdb+TyQ
>>160
日本が知恵を与えなければ次の中国王朝が立つたびにおとなしくなったはずなのさ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:28:28 ID:dKlvrH02
「カマ」はアイヌ語で大きな平たい岩を指す。
アイヌ語に近いと考えられる古代日本語でも、
 ・平たい石で稲穂を刈る→鎌
 ・平たい石を熱して料理する→釜
となった事は容易に推測できる。

一方で、窯をなんでカマと呼ぶのかは不明だ。
土器を作るのに平たい石で石室を作ってたからじゃないかな?
石風呂を沸かすのも調理をするのもカマドだしな。
漢字だと「竈」だけどな。

一貫性があれば説明は付くので、朝鮮がどう関係してようとも
関係がない。ヤツラは一貫性がないからカマって欲しいだけ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:28:31 ID:QqBdQ0/Z
>>160
大昔から宇宙一の国家だったはずなのに
中国の王朝が滅んで喜ぶってのもおかしいよな
宇宙一の国家以上に凄い国家=中国ってことにw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:29:03 ID:KMCOrSl2
>>161
・・・そうだねぇ。
おとなしく中華属国のままにしておいた方がよかったのにね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:32:25 ID:cdA35CYi
>>163
清ってあの当時ラディッツくらいだよな…
日本がべジータでイギリスがデンデで半島がサイバイマンくらい
んでアメがブロリー
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:33:43 ID:PbtXK/c3
>>160
いや然うは思わなく為っただろう。日帝35年の功績か。チョン側の対応如何では
清朝と同じ対応を要求されるかもとビクついてるだろう。

238 名前:ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 [sage] 投稿日:2009/10/06(火) 21:39:48 ID:YPEFHouc
>>174
日本に併合されるまで、歴代中国王朝の属国だった朝鮮は、反乱防止のため
自前の軍隊を持つことが禁じられていた。そのため、中国軍が攻めてくると
組織的抵抗がほとんどできなかった。

そこで朝鮮では、軍隊による侵略に軍隊で抵抗するより、元手のかからない
武器で敵を撃破する手を考えた。それが糞尿。
中国軍が国境を突破してくると、朝鮮人は町や村、道路、井戸などあらゆる
場所にウンコを振りまいた。これにより国内のあらゆる場所が、寄生虫と
伝染病の温床になった。

もともと貧乏な朝鮮半島で、なけなしの食糧も水もウンコで汚染され、現地
調達ができなくなった中国軍は兵站が極度に圧迫され、中国兵は朝鮮ゲリラに
悩まされながら飢餓と疫病によって朝鮮の糞溜めの中で死んでいった。
このため、いずれの時代の遠征軍もついに朝鮮半島の直接支配を諦め、属国と
してショボイ貢物と奴隷の献上、臣下の礼を取らせるだけで済ませた。

このように、焦土作戦ならぬ糞土作戦によって中国領になることを防いだ栄えある
歴史からすれば、朝鮮人が糞尿を崇拝し、糞尿の悪臭の中で暮らすことを不思議
とは思わなかったことはしごく当然であろう。

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:35:41 ID:0Xtt3Eg6
鮮語に日本語と発音同じ単語ありすぎ
さっさと日帝残留を取り払えよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:36:33 ID:5aS1urBj
>>154
あれ? そういえばそうだ。 どうなってるんだろ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:38:57 ID:qkSn+V7i
じゃあ今から新しいオリジナル言語作れ
ぱくりしか能のないチョンに作るのは不可能だろうがな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:44:03 ID:8K3HUgIa
そういえば、韓国の、日本でいう縄文式土器的な時代の焼き物って見たことない。
やっぱり昔から弥生式だったのかそれとも独自の?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:45:35 ID:eKhbWQ4m
>>170
正解は100年前が文明の黎明期でした。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:49:43 ID:e4EHNKEK
もぉ総て韓国起源でいいから
コッチに構うな!

めんどくさいなぁ・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:50:26 ID:QqBdQ0/Z
>>170
掘り返してちゃんと調査したら何か中国と似たようなものが出てきたりするかもしれないけど
古墳すら埋め戻す国だからなぁ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:51:52 ID:gPjs8nnn
釜はカナエの転化だと言われているが、何も調べずに
「はっきり調べれば、彼らが私たちの言葉を引用していることは明らかだ。」
と思い込み。韓国起源説は全部そう。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:53:31 ID:TbtjTCzf
今回はアジアでも造り話の大家として有名になった先生は
裏方に回っているのかな?

http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/7/d/7d9f5858.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/16/58/e0064858_2501192.jpg
176ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/09(火) 01:55:33 ID:LpV2gcFq
>>1
はずれー
日本には釜の名前がついた地名がいっぱいあって 古墳時代から釜と呼んでいました。
馬鹿ですか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:56:27 ID:GkeAX0Sy
百済から伝わったならなんで韓国には残ってないんだよ。
元々なかったからだろ。伝来の言葉使えよ。



土器
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:57:03 ID:KMCOrSl2
>>173
朝鮮南部には無紋式土器とかいうのが出土するらしいんだけど、九州・畿内にも多いらしい。
ただ、朝鮮から来たと言うには、稲作と同じように中国→日本→朝鮮南部じゃないの?という疑問が出てくる。
前に四国で朝鮮式の土器が混じって出土したという記事を見た覚えがある。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 01:58:53 ID:cdA35CYi
>>174
でも窯と鼎って使うためのインフラからしてけっこう離れてないか?
フライパンのがまだ近い
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:00:17 ID:D1ULAuXl
>>1 その釜という単語は半島南部にいた倭人語から朝鮮語に入ったものだ。
181ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/09(火) 02:03:22 ID:LpV2gcFq
鳴釜神事
塩釜神社
蓋釜神社
桶釜神社

古墳時代から釜とよんでいた証拠だね
182ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/09(火) 02:10:04 ID:LpV2gcFq
塩釜神社は820年創立。
探せば年代特定できてもっと古いのがあるだろうが
これ一個でOKだな。
歴史の残ってない国は哀れだね。 妄想と願望でしか語れなくて
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:10:36 ID:t4NSwd3E
変だな。

>私が4年前、家族と一緒に日本旅行をした時のことが思い出される。
>愛知県の名古屋国際空港付近のある日本食堂で韓国式<ドル ソッ バプ>と
>同じ釜飯(かめまし)があるという広告が張り出され
>ていたので入って注文して食べた。

2005年2月に中部国際空港セントレアが開港したのにともなって、
県営小牧空港になったところだぞ。何年か思い違いしているんじゃないか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:12:11 ID:gPjs8nnn
半島南部の任那に日本人が住んでた時代からある言葉か。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:12:56 ID:/FKFqG9Y
>>181
日本に一番近い港町が釜山というのも興味深いな。
むしろ釜山が日本起源だったりしてw

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:13:34 ID:t4NSwd3E
仁徳天皇
>人家の竈(かまど)から炊煙が立ち上っていないことに気づいて租税を免除し、
>その間は倹約のために宮殿の屋根の茅さえ葺き替えなかった、と言う記紀の逸話

古事記日本書紀両方に記述あるので事実だったのでしょう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:14:12 ID:9Bckoyb4
ナムギョたん死んだの?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:17:31 ID:VZrLhCFh
>>142
江戸時代の対馬から朝鮮への輸出品の中には珪藻土で作った七輪があったみたいだね。
ずいぶん前にEnjoyKoreaで焼肉韓国起源説を唱えている韓国人が韓国で古来から焼肉が行われていた証拠として
韓国の博物館に展示されている持ち運び式コンロの写真を提示していたけど
その中に江戸で作られた珪藻土を使った切り出し式の七輪が何点かあって大笑いした。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:18:48 ID:0NvBjHYL
>>187
一年の連載で、12月に終了したという話
190ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/09(火) 02:19:17 ID:LpV2gcFq
まず、侵略したとして侵略した側が侵略された側の言葉を使おうとするのは不自然である。
釜の地名、神社などは多くの古文書とともに年代をさかのぼることができ、秀吉出兵より800年は古い。
なのでこんなのは記者の妄想に過ぎない。

一方、韓国側の地名はプサン(釜山)に代表されるように、中国語読みである。
よって釜は日本から朝鮮に伝えられた。
プサンの漢字表記を知らない記者の勇み足である。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:20:49 ID:NWH4MLSS
漢河とか(プ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:21:48 ID:0NvBjHYL
カマカマ書いてあるから、こっちの話かと思った
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/yaranaika1.jpg
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:31:42 ID:MKg3l4WV
> 高麗や百済などから
「大陸から」で事足りるだろうに、いちいち自意識過剰だなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:35:37 ID:AiBhREwO
一番理解できないのは、武士に儒教が広まって武士道の中にも
盛り込まれてるのに、なんで半島には儒教がねじ曲がって広がってるんだろう?
日本的に享受して受け入れられたのは理解できるが。
やっぱド人なのかな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:35:55 ID:HmCIaTFK
財宝は奪ったら無くなりますが
知識と民度は奪えません。

日本は焦土からも復活しましたが?
朝鮮人は秀吉だけですべて奪われるんだ
ふーん
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:40:22 ID:QqBdQ0/Z
>>195
焦土から10年で復興したと言われる日本
HIDEYOSHI以降何百年たっても復興しない朝鮮

こういうことですかね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:46:18 ID:V/grsn7+
すべての朝鮮起源説って、ひょっとして在日朝鮮人に悪影響を与えていないかな?
馬鹿いってんじゃねーよ、と、とりあえずは正論を提示しておかないと、まずいのでは?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:50:40 ID:xfxwoG6j

この辺りが 「韓国起源説」 の原因だろうね。 (以下 コピペ)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長時間討論の中で、聞いていてえっと驚くような主題や、あぁそうだったのかとあらため
て納得するような内容が幾つかあった。

1392年に高麗が滅亡して李氏朝鮮が成立した。それ以後の李王朝の実在は動かない。
そして、歴史的に現在の韓国人とつながっているのが李王朝の国家と国民であることは
疑いを容れない。

しかしそれ以前の半島の歴史は正確にはなにも全くわかっていないのだ、と金完燮氏は
言うのである。韓国人は、だから自らの民族のアイデンティティに大きな不安を抱いている、と。

通説としては、676年に新羅が半島を統一したというような話になっているが、そういう
歴史的展開はぜんぶ現在の大陸東北部で起こった出来事であって、半島の歴史ではない、と
いうのである。古代史に関する彼の大胆な「仮説」は、27日にあらためて聴くことになっ
ている。ともかく、半島における高句麗、新羅、百済の三韓の葛藤劇もことごとく歴史的実
在が疑わしい。

要するに1392年より以前の半島の歴史で確実なことは何もわからないので、韓国人の歴史へ
の自信喪失は根が深いのだという話である。

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:51:15 ID:AiBhREwO
>>197
正論を兆銭人に行って「素直」に聞くとでも
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:54:48 ID:gPjs8nnn
>>198
中国や日本の歴史書に残ってる事実じゃ自尊心をホルホルできないから
ウソの歴史を探してるが正解。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:58:06 ID:qJqQruqe
何が言いたいんだこれ?
>「ひょっとして文化財ではないか確認した」

これが大笑いなんだがw
ちゃんと仕事してんだな。
202エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/09(火) 03:03:56 ID:BRJs9S5j
うるせえ、シバジぶつけんぞ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:04:26 ID:hK7JteU2
中華人民共和国。  中国語は中華だけ。 
人民も共和国も日本が作った言葉。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:05:14 ID:D1ULAuXl
 朝鮮人にとっては新羅、百済、高句麗などは日本の邪馬台国みたいなものか。

 アリランを統一国歌にしようというくらいだから朝鮮人はエベンキ起源のはずだな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:15:35 ID:3vqMlHVT
とにかく朝鮮人が歴史をカタルと頭が混乱する。
はやく、日本人が古文書から韓国史を書いてやってくれ。(共同研究は無意味)
鮮人は真実を知ったら火病を起こすだろうが、妄想歴史があまりにも酷すぎ。

鮮人は、日本と日朝戦争して勝ったとほざくキチガイだから。
実は、日本の教科書も明治以後の歴史を日教組が空白にしてしまっている。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:17:11 ID:TaBoYQOX
「かめまし」には突っ込むべきがどうか
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:21:36 ID:DXkpNb3Z
>>204
古朝鮮、古代韓国を忘れてるぞw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:23:04 ID:5U72l/pU
>>20
まぁ半島では20世紀まで職人とか工人は奴隷より多少上等な程度の身分だったからな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:24:01 ID:hBnZLAQB
>>206
釜飯のおこげは正義。異論は認めんw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:25:13 ID:gPjs8nnn
>>207
肝心の半島にデタラメの思い込み以外に
何も史料がないしねえ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:26:39 ID:xXm4FKld
そんな文化を技術も無かったから該当する単語が無かったんですw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:27:39 ID:DXkpNb3Z
>>210
将軍様の偉業と同じで砂。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:32:52 ID:lXzzymwy
>>1
安心しろ、カマ掘りの発生率はそっちの勝ちだ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:47:43 ID:I9R5WY8e
>>1
>日本は私たちより8世紀後の17世紀頃に陶磁器を受け入れたが
またHIDEYOSIか!
朝鮮人は記者でもバカだな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:50:37 ID:GBU/ZYfN
併合してやった時代に教えてやったにきまっとるだろうが。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 03:59:20 ID:TX+VBzn5
釜山だからpuじゃないのか
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:19:10 ID:Dh8uAS+h
そもそも、「日本」という単語が、「朝鮮の奴隷」という意味なんだが・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:27:20 ID:g6SkQKVA
日韓併合時の在日朝鮮人老人が、同じ『釜』の飯食った仲じゃねえかよー。
千円恵んでくれよー。と言ってきたら日本刀で切り捨てる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:29:48 ID:t4NSwd3E
>>217
なるほど朝鮮が奴隷なんですね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:31:04 ID:UoEOkZHz
>>40
それって語彙が日本語から輸入されたからでしょ
中国語だって近代概念の語彙は日本語の影響が避けられないよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:36:25 ID:yW4vnii6
「約束」という単語がある。
朝鮮語でも「ヤクソク」という単語がある。
言葉だけで概念は伝わっていないみたいだが。
日本語で言う外来語なんだが、釜・窯も同じパターンで
中国か日本からの外来語なんだろう。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:39:44 ID:0NvBjHYL
>>207
古朝鮮って19世紀末までだったよね
兵隊が石弓使って庶民はうんこまみれの生活
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:42:38 ID:0NvBjHYL
>>216
ところがPUSANと発音するのに英語表記はBUSANなんだぜw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:45:33 ID:nOCiGnjN
釜山をプサンだのブサンだのと発音するのは、中国音でもないし、日本語読みでも
ない。一番、考えうるのは釜山の辺りに古代から存在した縄文人のタウン、
東三洞以遺跡から継承した縄文・アイヌ語だな。釜山と同じ半島南端のモッポ
とか、朝鮮語でも中国語でも解明できない。モッポは、縄文・アイヌ語を喋る
古代人のコロニーと推測する。玄界灘の九州北岸と朝鮮南岸は、倭人の
テリトリー(狗邪韓国)だったが、それ以前は、縄文アイヌの集落だった。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:45:56 ID:mFFIQoEn
>>223
半島北部の発音に会わせてるからな>英語表記
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 04:46:43 ID:MZZiKpVG
ナムギョに解説させたら解決!
227気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/02/09(火) 04:50:43 ID:JSscqFxz
じゃ氏ね
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 05:06:12 ID:q0x8xXmD
【国内】文禄の役の碑文を修正 「日本に協力的だった」→「捕らえられ命令された」(朝鮮日報)05/07/22

忠清(チュンチョン)南道・公州(コンジュ)市によると、キム・ヨンソ日本・福岡総領事が20日、公州市に電文を
送り、「25日、佐賀県知事をはじめ、政・官・財界および文化界の関係者らが出席する中、既に建てられてい
る碑文の隣に修正された内容の補助碑文を建てることにした」と伝えた。

 日本・九州・佐賀県・有田町に建てられている碑文の内容のうち、「1952年豊臣秀吉の文禄の役当時、李三
平(イ・サムピョン)は日本に協力的だった」という文句を、「李参平は1952年、豊臣秀吉が朝鮮に出兵した時、
鍋島軍に捕らえられ、道案内などの協力を命令されたと推定される」に修正される。

 これまで公州市と忠清南道地域の郷土学者らは有田町側にこの碑文の内容について訂正を要求してきた。

 有田町は壬辰倭乱(イムジンウェラン、豊臣秀吉が1592年に開始した朝鮮侵略戦争)当時、日本に連行され、
日本・有田陶磁器の基礎を作った李参平を記念し、1917年、李参平の白磁創業300周年を迎え記念碑を建立した。

 毎年5月はじめには公州をはじめとした韓国の陶芸家を招き陶祖祭を行ってきたが、碑文の内容のため様
々なあつれきがあった。

http://www.chosunonline.com/article/20050722000041

こりゃ酷いな。「金銭を受け取って道案内として雇われた後、本人が希望して日本にやって来た」というが当時の記録が残ってるのに。
こうしてチョーセン人に都合がいいように歴史が塗り替えられてゆくのか...

つうか、「李参平は中国人だった」って説があるけど。それは無視か..
http://www47.tok2.com/home/yakimono/honoo/01-05.htm

日本陶器を見る韓国人の歪んだ韓優越感
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k139.html
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001080610728

こんな電波小説書いてオナってるし↓↓↓

【書籍】 日本に連れて行かれた朝鮮陶工の人生と芸術魂描く小説「神の器」(慶南日報)08/05/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210856531/
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 06:11:33 ID:05Lo/mR+
カマ釜言わないでくれる?
何だか私たちが馬鹿にされてる気分になるじゃないの。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 06:35:48 ID:rLk7GJsb

韓国人は何故、一般人にとって「どうでもイイ事」に熱心なの?
そんなことは学者に任せておけばいいことだろ?
中途半端な断片的な歴史知識から妄想を発展させるから頭が混乱するんだ


「まあ 勝手にやってくれ!」としか言えないが・・・・ 
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 07:02:51 ID:q0x8xXmD
【岩手】「地名「釜石」の語源は古代韓国語だ」 古代史研究・李寧煕さん、アイヌ語説を否定(毎日新聞)〔06/10/13〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160706414/

李寧煕の電波小説↓↓

もうひとりの写楽 海を渡ってきた李朝絵師 - 李寧煕/著
もう一つの万葉集 -万葉集は韓国語で読める  李寧煕/著
http://books.yahoo.co.jp/search?k=0&p=%CD%FB%C7%AB%DF%E6%A1%BF%C3%F8

【在日】 朝鮮通信使のおとし子“十返舎一九” (民団新聞)07/07/19
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=91&corner=8

チョーセン人の起こした強姦事件を電波解釈した挙句、「写楽も十返舎一九もウリナラ起源ニダ!」ってかwww
しかも、その根拠が1998年に現代韓国人が出版したファンタジー小説『もう一人の写楽』って...
脳味噌腐ってるとしか思えんな。調子こいて、映画化してるし。

【韓国】「写楽の正体は韓国人だった」・・・朴泰春監督が映画”Sharaku(仮題)”の制作を発表[08/01/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199530208/
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 07:57:49 ID:5JfP5/8F
わからないんだったら、まず調べろ。
専門家がいるならそいつに聞け。
それから記事をかけ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 08:26:15 ID:mFFIQoEn
>>229
    ∧_∧   
   ( ・∀∧∧   これでもくらえー! ネコマシンガン!
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚)    
   UU丁と)U
   (__)_)


    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ・∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚) http://www.youtube.com/watch?v=yfAon8C3Cl8
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 08:35:39 ID:9EjedGwG
            
          彡 ⌒ ミ    「カマを掘る」の起源はウリナラニダ           
          < `っ´>        
          L ∀」                   彡 ⌒ ミ         彡 ⌒ ミ   ホルホルホル
        /⌒  ー        _           < `っ´>         < `っ´>
        / /、  ,, i \    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ L ∀」         / L ∀」
        / /ヽ、  ヽ、 \     ⌒ヽ_ノー-―'"/⌒ヽ         /⌒ヽ_,/⌒ヽ,__
      / /   |  __,ノiヽ \      /  / r   |ミヽ       / ,ヘ/    ,,  ヽ
      / /   ,r⌒ヽ9a  ヽ ヽ    /  ,,r'ノ    |.  |/ |      / '/   9a   i
   彡 cノ _ノ⌒|   | ヽ、 レへ)    ヽ_9a    |  |、_ノ   _/ /   /`7    /  
       `ー-、 |    |―、ヽ、  \     ^`ヽ、__ノ.〉  |    彡、__,/   /  /   /
          ヽi    |  \ ヽ   )          (  ヽ     (   `ヽ   ( ⌒ヽ
           ヽ_ノ    `ー―'            ゝ_フ     \  ヽ   \  ヽ
                                           \ ⌒ヽ    \ ⌒ヽ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 08:47:27 ID:xhEhyEDQ
カーマカマカマカマ
カマクメレーオーン
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:02:15 ID:o3kS4N+y
釜山港へ帰れって曲があったけど、あれはプサンハンって言ってなかったか?
朝鮮語では釜=プじゃないの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:03:21 ID:UBW+2CVN
>>1
イスラエルとえらい違いだな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:36:17 ID:nYCVo/IQ
兄国やら、親国やら、弟国と言いだしたのは、
戦後朝鮮の無法者李承晩の歴史捏造から始まったもの、
戦前の朝鮮の腐れ儒教でも朝鮮が父、兄、弟国などと言う感覚も認識もなかった。
第一文盲率が90%の朝鮮半島で更に公用語が漢字でハングルの読み書きの出来ない朝鮮人に
国家意識や主権や現在の民主主義に関する言葉や観念が朝鮮奴隷に理解できる訳がない。
朝鮮人は両班に絶対服従だったんだから好き勝手に物が言える時代ではなかった。
字の読めない朝鮮人が何が兄で、日本の最下層の百姓でも立派な字を書いていた日本と
比較する方が烏滸がましい。
歴史にもしもはないんだよ。歴史の捏造は出来ないんだよ・・・白丁。
李氏朝鮮の歴史を良く読め・・・白丁。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:38:20 ID:yivta+dp
>>1
一部を見て全体を判断してしまう韓国人のいつもの悪い癖だな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:44:01 ID:eg7dYULH
>>194
江戸時代、武士がやったのは、儒教という宗教ではなく、儒学。
今で言えば、日本人が教養のために聖書読んだり、ギリシャ・ローマの歴史を
調べるようなもの。宗教としての儒教は、取り入れてないから。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:44:22 ID:bz9+D2u7
英語と日本語にも似ている単語とかあるだろ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:53:10 ID:v5O+F/zQ
トリビア

フィンランド語で「シカ」は豚のこと、「カニ」はうさぎのこと。
名前に多いアホは草原のこと。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:59:38 ID:BnQZIPJP
たしか蛇も発音「ヘビ」で同じだろ?
併合時代にかなりの日本語が取り入れられてる
チョンドラマよく見てるけど突然同じ意味・発音の言葉出てきてびっくりするよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 10:06:31 ID:q0x8xXmD
ちなみに、朝鮮の釜山って地名は元々は富山だったらしい。
日本が無理矢理地名を釜山に変更したそうだ。
ソースは南鮮メデイア。
ま、チョーセン人の言ってる事だから、何の根拠も無いんだけどねw

【韓国】 釜山外語大教授「日本人が付けた釜山の漢字表記を元々の富山に変えるべき」(連合ニュース)06/04/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144935602/
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 10:23:25 ID:GlCzQaQG
日本の陶器が、拉致された朝鮮陶工によって創造されたものであることは、畢竟、日本文化そのものが朝鮮人の拉致によって成されたものであることを示唆して余りあるものがある。
今まで、朝鮮が列島に文明を教えたと考えられていたが、そうではなく、人とともに拉致されたと解釈しなければならない。

・・・ふーっ、あえて言う、泥棒日本! 亜流文化日本!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 10:30:16 ID:lmTMu7Sn
現代韓国、朝鮮語の近代用語は、90%が植民地時代に日本から導入した言葉だ。
和製漢語と言う奴だ。これがナイト韓国の教科書、新聞、小説、科学書は1ページも書けないのだ。
また和製漢語の他に和語(訓読み大和言葉)も相当入り込んで定着している。これが最近の朝鮮人(80歳以下)の
勘違いを起こしている。韓国から日本へ伝わったと真顔で国語学者も主張しているのがお笑いだ。
*風呂は、植民地時代に日本が持ち込んだ習慣だ。信じられないだろうが朝鮮半島には、現代のチベットと同様に習慣は無かった。
併合以前、西洋人がソウルの町を撮影した写真を見れば、垢で真っ黒けの朝鮮人が映っている。南大門以外は、目抜き通りと言うのに
草葺の平屋が何処までも軒を連ね、民家には、等しく便所と言う物がない。道路中央に掘った溝に皆、用を足す。朝鮮女が数人ケツを
まくり揚げ大便をしながらしきりに大声で話をしている光景が見られる。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 10:32:03 ID:NG2XXIy2
アホ首相が訪日したときに東京のホテルで地震にあった。


びっくりしてロビーまで降りるとみんな平然としてたのでそっちのほうがより驚きだったとか。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 10:50:24 ID:H7TzaoEr
>>246
其れに連なる末葉が現・民主党幹事長小沢一郎か、激しく納得!!!。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 10:54:37 ID:DWJmk86z
>漆器などを焼く

おいおい
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:04:56 ID:q0x8xXmD
韓国人が言う "韓国語" の中身のほとんどは日本語起源だよ。
科学用語、法律用語、経済用語、医学用語、宗教用語、教育用語、気象用語、地理用語、軍隊用語、建築用語、服飾用語、
○○的、○○化、○○風、○○流..など韓国人が普段使ってる単語のほぼ全て。
あと、野球やゴルフ、武道などで韓国人が使ってるスポーツ用語や、NEWSを『ニュース』と発音するのも日本のパクリ。
最近は「和食、和菓子、和服、J-リーグ、J-Pop、和紙、日本刀、日本庭園」などの日本文化をそのままパクって、
「韓食、韓菓子、韓服、K-リーグ、K-Pop、韓紙、韓国刀、韓国庭園」などという用語を作った挙げ句、語源の日本文化を、
「韓国の伝統文化」などと内外に吹聴してる..

それにしても、韓国の日本語狩りは凄いなw

【韓国】倭式英語「クールビズ」 を流用した韓国政府 韓国にはでたらめな倭式英語が氾濫(朝鮮日報)06/06/08
http://www.chosunonline.com/article/20040831000047
【日韓】 韓国CMで使われる倭色表現「のど越し」「直火」〜いつまでも日本の尻を追いかける韓国(毎日経済新聞)07/09/01
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188819177/
【韓国】 「国家元首の呼称『大統領』も親日残滓。変えなければならない」弁護士主張(プライム経済)[05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147620169/
【韓国】「シルバーシートは日帝残滓だ!即刻廃止せよ」 日本式表記撤廃に向け立法請願(朝鮮日報)04/08/31
http://www.chosunonline.com/article/20040831000047
【韓国】「日本語が含まれたゴルフ用語で、インタビューに答えるな!!」…韓国女子プロゴルフ協会が選手に警告(朝鮮日報)〔06/12/14〕
http://www.chosunonline.com/article/20061214000055
【日帝残滓】日本語由来の軍隊用語、国防部が言い換えキャンペーン(朝鮮日報)[07/08/15]
http://www.chosunonline.com/article/20070815000023
【韓国】生活の中に残っている日本語の数々 - 『援助交際』、『過労死』、『イジメ』など、全て日帝残滓(朝鮮日報)2005/08/11
http://www.chosunonline.com/article/20050811000031
【韓国】「ブラジャーやズボンは日帝残滓だ!」日常生活から日本語を追い出すキャンペーン実施(聯合ニュース)06/08/10
http://blog.goo.ne.jp/slash_2004/m/200508
【韓国】「建設用語を韓国語に」 日本語の“建設俗語”を清算(朝鮮日報)2005/09/29
http://www.chosunonline.com/article/20050929000031
【韓国】「寝床」「毛布」「残飯」「手入」・・・日本式の軍隊用語を清算へ、文喜相議長が提案(聯合ニュース )〔10/07〕
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005100616200
【韓国】野球用語の中の英語・日本語は不適切なので韓国語に直します〔(朝鮮日報)05/10/26
http://www.chosunonline.com/article/20050929000031
【韓国】法律759個から難しい日本語表記消える(朝鮮日報)04/12/21
http://www.chosunonline.com/article/20041221000017
【韓国】放送アニメーションの日本語露出に視聴者が激怒 「日本語、日の丸は全て塗りつぶせ!」(中央日報)04/12/08
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/20040120n02993.htm
【韓国】「菓子も創氏改名したのか」 日本製品を真似たコピー菓子、意味不明の日本語が児童に悪影響(中央日報)04/03/31
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/20040311n02516.htm
【韓国】韓国「サシミ、ワサビ抜き」 釜山の教授らが日本語排斥運動 「定着しててもダメ」[04/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113899802/
【韓国】哲学用語も日帝残滓 〜「形而上学」の完訳本で“脱・日本語”を目指す(朝鮮日報) [07/11/25]
http://www.chosunonline.com/article/20071125000005
【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨てよ(デイリアン)09/01/02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/
【韓国】日帝残滓‘幼稚園’を‘幼児学校’に名称変更再推進(朝鮮日報)09/04/17
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239940041/
【韓国】「肉さしみ」は日本語、番組側が不適切と謝罪[09/07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247101425/

これだけ必死に日本語排斥してるのに、いまだに韓国語の8割以上が日本語の借用語。
奴ら、日本語排斥する一方で代わりの言葉を生み出す努力は全くしてないから、結局また日本語が復活して堂々
巡りになってるんだよなぁ...哀れよのうw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:10:27 ID:En5EJ7id
>漆器などを焼く業種を窯業または陶業と呼ぶ。

漆器を焼いたら炭になるんじゃあ?
ハッ!そうか、韓国では焼き物に漆を塗るんだ。
んで釉薬の代わりにしてたんだな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:16:01 ID:1kvM5Ffn
倭色だとか煩いな・・・。
そんなのどうでも良いじゃないか。と思うんだが。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:17:27 ID:wVtUcESl
峠の釜めしはうまい
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:22:00 ID:q0x8xXmD
日本 = 漆器(japan) = 日本鬼子
支那 = 陶器(china) = 毒薬餃子
朝鮮 = 便器(urinal) = 高麗棒子
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:34:37 ID:lW6b4/yi
なんだ、例の語呂合わせ先生のスレじゃなかったのか、
期待して開いたのに・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:53:00 ID:NY4zPhjg
>>250
ボキャブラリーが多いほど文化程度が高い。

どれだけ多くの言葉があるか?は、その民族の文化程度の
ひとつの指標となります。

日本語を捨てても、その代わりの言葉を作る作業を行わないと
自ら、文化の低い民族に逆戻りすることになるんだよね。

哲学思想についてはとくにね
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:54:48 ID:b63SaWbv
戦に負けて逃走する時に、陶工を連れてきたとして、陶磁器文化が無くなる
ほどの陶工を逃走する船に乗せ撤退とは、どんな状況なんだ。
当時の日本の船舶の搭乗人数は櫓を漕ぐ人員も含まれる訳だし、近いとは言え
日数もかかる、陶磁器文化が消滅するだけの人数は何度か往復したのだろうか。
戦に負け敵が待ち受ける土地に引っ返して、陶工を運んだのか。
朝鮮軍は陶工達が大人しく連れ去られるのを見送ったのは何故か。
当時、日本に大型タンカー級の船舶があったなら辻褄の合う説明が出来るのだが
判らないことばかりだ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 11:56:46 ID:SiJtO3Fu
「かま」だと訓読みだから、どう見ても日帝残滓だろうに。中華圏は、
まあそもそも訓読みってのがないから、朝鮮なら本来は中国語風の
音読みだろ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 12:01:23 ID:sWHUa/5Y
>>250
> 日本語排斥する一方で代わりの言葉を生み出す努力は全くしてないから

自分達で努力して何かを得る、という発想がないからねえ。
支那人でさえ努力はするのに、朝鮮人には 無 い 。

だから「他人のものをパクって後から起源を主張する」という、いつもの行動になる。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 13:50:54 ID:Ne05xTP1
>>257
いや、一応中世あたりのの窯業村で主だった職人百人かそこらつれてけば
少なくともその村はノウハウ根こそぎ消失して壊滅の憂き目にあうでよ
その辺が工芸品の脆弱さというか
タンカーなんぞいらん

いや別に日帝のせいニダを信じている訳じゃないけどね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 14:37:09 ID:H7TzaoEr
>>259
1910年まで素読みの漢文主体で識字率6%なんだから無理だよ。
ハングルなんて放ったらかしにして粗 忘れられた存在なんだから。
文盲率94%の人モドキじゃ100年では無理だよ。下記に詳しい。

きままに歴史資料集。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/index.htm
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 18:41:20 ID:xJ3xTA6S
それだけじゃない
国自体が日本の劣化コピー・・・
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 19:03:01 ID:4HMFicHT
釜は釜山のプもしくはフじゃないのか?チョン語読みだと。
カマって読み方は中国語やチョン語の漢字の読みとしてふさわしくないんだけど。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:16:14 ID:0MQ0hXiu
ご存じですか? 日本の約束、その言葉と同じ約束という言葉が韓国でも使われるのを・・・・・・

韓国は儒教の国で礼儀の国、礼儀には順列,上下関係が明確に区分されることが重要になります。
日本猿のボスを頂点とする群れを想像してください。礼儀とは序列を保つための儀式であり、
序列確認のための儀式でもあるのです。日本猿の群れがそうであるように朝鮮人の社会では対等な
関係というのはありえないのです。どちらが上か下か,序列が全てだからです。
猿でいうマウンティングが朝鮮人の強姦となるのだ、強姦は挨拶みたいなものだと主張する者までもいます。
日本猿の群れにないように、朝鮮人の社会にも約束と言う言葉、概念は必要なかったのです。
序列の中で、命令するか命令されるか、ヤるかヤラれるかの違いでしかなかったからです。

現在は昔のような明確な序列がないので、 「180cmない男は負け犬」といった順位で序列をつけたり、
日本以上の学歴が生まれ、日帝の残滓である大学の格が序列となる社会を作り上げることになるのです。
鮮人が序列の中でしか生きることのできないからであり、その鮮人の社会だからと諦めて下さい。

約束、それは日本人からの朝鮮人への贈り物です。
約束、なんと言う美しい言葉でしょう。当然、約束は守るものなのですが、
未だに約束が出来無い民族だと言うことは、忘れちゃ駄目ですよ。

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:26:26 ID:wVtUcESl
嘗糞文化の国の食べ物といえばウジ虫である。
寝床の隣にウンコをしておけば、自然とウジ虫がわき、寝ながら
生ウジ虫を食べることが出来る。

また、台所にウンコをしておけば、いつでもウジ虫料理が作れるのだ。
ホルホル
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:27:01 ID:xgHtTLLo
>>1
無知って、本当に無敵だよな。w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:27:00 ID:q0x8xXmD
「感謝」って言葉も日帝残滓ニダ!!!

【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨てよ(デイリアン)09/01/02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:37:04 ID:Mlal6h/0
日本語の窯、釜=カマと云う言葉が朝鮮に伝えられたんではないか?
というふうな思考は朝鮮人には出来んのだな。
何でも伝わる方向は朝鮮→日本と決め付けている。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:38:35 ID:Vw9dG1Rd
>>264
日本人は日本人でお人好しぶりとか付き合いで安請け合いしちゃっては
約束守れなくなったり胃に穴あいたりするケースいっぱいあるけどな…
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:41:49 ID:0MQ0hXiu
>>267
そうなのか、感謝って言葉も日帝の残滓なのか!
だから、文句ばかり言って、感謝の一つもも出来無い民族なんだ。
北朝鮮も援助が少ない、馬鹿にするなと、韓国に罵倒を浴びせていたが、
なるほど、鮮人のメンタリティに感謝と言う言葉が無いからなんだな。

それと感謝して頭を下げた時点で、序列が下になり、
その序列を覆すことが難しくなるから、感謝出来無いのかもしれない?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:47:01 ID:m2qpsbRS
>私たちの書籍と活字を略奪し、途方もない国力の損失を見たし

・・・通常運転か
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:56:01 ID:q0x8xXmD
韓国の新聞記事から日本語を廃したらどうなるんだろうねw
>>1の記事を書いたイ・ジュンギュとか言う阿呆は、テメーの使ってる言語が
日本語の借用語だって事を自覚するべきだろ..
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 20:58:38 ID:0MQ0hXiu
>>269
日本は言霊の国ですから、下手な約束をすると胃に穴が開いちゃったりするのかもしれません。
言葉の重みが半島とは違います。北朝鮮ではその脅しが、狼少年のギャグみたいなものになちゃっていますが、
日本人が約束のために胃に穴を開けることがなるってこは、ないのかもしれません。

鳩山「トラストミー」
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:01:10 ID:Vw9dG1Rd
>>273
日本は言霊の国だから安請け合いなんて揶揄するためだろおまえwって言葉があるが
たぶん半島には安請け合いとかそういう言葉もないんだろな
守る必要とか最初からない前提なんだろうしw

鳩山「ブラストミー」
って書き込みがν即にあって吹いた
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:11:28 ID:awThSBu0
36年間、日本の一部だったんだから、当たり前
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:15:58 ID:xgHtTLLo
>>270
朝鮮伝統の両班ってのは、他人が何か世話焼いてくれることに、
返すべき借りを感じるというような美徳はなかったからな。
だから、「感謝」という言葉は朝鮮にはなかった。

そして、今の韓国人の9割以上は「自分を両班の子孫だ」と
思っているそうだ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:30:18 ID:OAakWsea
>>273
ポッポは米で学位を取ったと言うから英語能力有ると思ってたが、トラストの使い方から
学位自体も疑惑の対象だよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 21:57:05 ID:OAakWsea
>>276

「日本語を教える教室をやっていた時、質問に「あなたの家はヤンパン(両班━李氏朝鮮時代の支配階級)
でしたか」「チョッポ(族譜━系図のこと)はありますか」というのを入れたのだが、ある一世が顔色を変えて「こんなこと
聞くもんやない。何も知らないからこんなことを書いたんやろうけど、こんなこと答えられるか。」と怒った。
朝鮮の歴史を読んで、「白丁」には族譜がないことを知った。またほとんどの朝鮮人は自分が両班出身だと
考えており、そうでないと言ったら下層階級の者に見られてバカにされる、ということも知った。尹学準著『歴史まみれの
韓国』(亜紀書房)によれば、この両班意識は近代化に成功したはずの韓国においても、ほとんどの韓国人の意識に
強く残っているという。質問は、「あなたの先祖は白丁ですか」と聞くようなものだった。」以下略。

白丁について、
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainijuunanadai
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 01:32:14 ID:s5s7VZIS
韓国の「卑下」と「猟奇」はなんで日本と違うのか
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 06:05:05 ID:QIcKw8hk
中国でのもとの発音で、釜を「かま」と発音することはありえないから、
日本と韓国でどちらが「かま」の発音がどこまで遡れるか考えれば、すぐ分かるはず
地名は呼び名が年代を経てもあまり変化しないらしいから釜山を「かまやま」ではなく
「ぷさん」と読む所をみれば、「かま」は新しい読み方である可能性が高い。
日本では、釜鳴神社なども存在し、釜が入って来たときにすでに「かま」と
読んでいたと思われる。

それから、鉄釜が最初土の釜だったというのは、何かの間違いではないか。
沖縄辺りは本土の鉄釜を真似して、土鍋のような釜を作っていたと読んだ記憶はあるが。
釜鳴神社のご神体は普通に鉄の釜であり、それを使った神事の起源は古代に遡る。

窯を「かま」と読むのは、冷静に考えれば、普通に日本語の影響でしょ。
以上、どちらも大好きな帝国残滓で良かったね

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 06:48:16 ID:/oPB3Yf9
石器時代から日本でカマって言ってただけのことじゃん
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 06:54:25 ID:ATR11Pw9
>>1
脳みそにメタボは食べたら君たちあのね大雪を小さいまでおっぱい!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:15:45 ID:LUjWnPvF
はっきり調べれば明らかなんだったら、はっきり調べろよ
妄想で記事を書くなとあれほど
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:25:49 ID:dW9ZHaSo
陶器はchinaで漆器はjapanじゃあkoreaは何?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:54:24 ID:Dc65mNcs
>>1
アッー!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:54:52 ID:dPA9uFQy
1910年から1945年までどこの国だったか忘れているんだな、朝鮮は。
それから考えれば日本語が残っていたって不思議じゃないって普通は気がつくんだが。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 07:55:56 ID:sbWyhES8
ただの音読みじゃねーの?
288:2010/02/10(水) 07:59:43 ID:7KKDpIRo
>>278
そういや昨日の法政大学の問題に白丁の文字があったな


どーでも良いんだが
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 08:07:36 ID:dPA9uFQy
>>284

黒人・ヒスパニックを差別する者という意味だっけ。アメリカでは。

http://www.chosun.com/w21data/html/news/200308/200308310210.html
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 08:18:57 ID:Tb9BAysi
ナムギョ先生の最新作が読めるのは・・・

あれ、ナムギョ先生じゃないのか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 08:26:27 ID:/zsTUbEb
因みに、カムサハムニダも「感謝する」という意味の和製語ね。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 08:37:51 ID:Tb9BAysi
>>284
ウリナラ(urinal)なら便器
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:11:46 ID:HqrWMGYw
179 :魅せられた名無しさん:2010/02/05(金) 02:23:17
>>150
その「歌謡」も日本語からのパクリじゃん。「効果」とか。どっちにしても
自慢なんてできないね。

180 :魅せられた名無しさん:2010/02/05(金) 21:14:49
>>その「歌謡」も日本語 (笑)

詩經:曲合?曰歌 徒歌曰謠

歌謡という単語は [詩經]から由来

朝鮮時代には すでに高麗時代の庶民の歌を [高麗歌謡]という呼んでいた

日本はいつから[歌謡]という単語を使ったのかは分からないが

181 :魅せられた名無しさん:2010/02/05(金) 21:26:29

どっちにしても

その[詩經]も

[歌, 謡]という漢字も漢字の音読も教えたのは こちらの先祖

日本人は 自慢なんてできないね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 11:34:36 ID:HqrWMGYw
>>1
窯の語源云々というクソ妄想はどうでもいいとして、

>日本は私たちより8世紀後の17世紀頃に陶磁器を受け入れたが、

それは「白磁」だ、パボが。「陶器」の歴史自体なら1000年近くある。パボが。
「土器」なら14000年だ。パボが。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 12:22:31 ID:Ldai1fAu
中国語よみならプとかフじゃないの?
何でそこにいきなりカマという言葉が入ってきたか説明できんのかね、朝鮮人は
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/10(水) 20:07:54 ID:9e5Daf0S
>壬辰倭乱(1592〜93)と(丁酉再乱(1596〜98)の時は私たちの書籍と活字を略奪し、
>途方もない国力の損失を見たし、
>この時、私たちの多くの陶工を拉致して彼らの派手な陶磁器文化を発展させた。

有田焼の祖の李参平を祀る陶山神社の碑だと
そもそも李参平は日本側の協力者で
日本に撤退する時に鍋島直茂が日本へ連れてきているのだが

呉善花さんの著書「日本オリジナルへの旅」だと
半島から来た陶工たちで半島への帰国希望者はほとんどいなかったそうだ
李参平を神社に祀ったのも渡来人ではなく地元の日本人たちだし

ちなみに現代の萩焼の陶工をしている人も半島にルーツを探しに渡ったが
全く半島にはルーツは残っていないそうだ
半島に陶器文化が残らなかったのは陶工を蔑視した儒教のせいだよ
297東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/12(金) 00:56:54 ID:cPtsOQe5
>>294

正倉院の三彩陶器も日本製ですよ。
陶器だけでも1200年は見て良いでしょうね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 11:00:12 ID:O0/lI1lE
     \    /  
       \ /  
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <謝罪汁!   \     /  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ               \ /  
                  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <反省しる!
                   ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
       \    /  、サ、サ、サ、サ、サ、、、
         \ /         
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <賠償しる! 
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ    
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 11:04:25 ID:Co8vhYqZ
名前が同じ場合はほとんど日本が起源

つーか白磁と勘違いしているもしかしてこの馬鹿記者
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 11:08:09 ID:E5VXUxJf
もうお前らそんなに日本が嫌いなら日本に関わる全てを排除しろ。おそらく半島には何も残らないぞ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 12:20:29 ID:IQtbNK3/
スレタイと記事の内容がかみ合ってないぞ
空港の件は、ひょっとしてホルホルパートのつもりか?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 12:32:32 ID:IC2tgimH
っていうか…それを言うなら、中国語に染まった部分は無いのか?
”漢”を”韓”に挿げ替えたもの、一杯あるだろうに。
本当に下らないことをやってるよなぁ。
昔から朝な夕なで空理空論…相変わらずお好きなようでw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 13:12:40 ID:LvklOEHn

よく見ろ!そして聞け!!
これが日本語は韓国語が起源だという動かぬ証拠だ!!

The Similarities between The Japanese and Korean Languages
http://www.youtube.com/watch?v=hNqOFoXCEUg

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/18(木) 13:28:04 ID:O/DrYbK0
>>296
韓国のTV局が九州の朝鮮陶工の子孫の所に取材に来て
「さぞ日本人に差別されて苦労なされたんでしょうね〜ぇ(涙)」とかやったら、
陶工のおじいさんカチンってきて
「バカ野郎〜!俺は日本人だ!!」って怒鳴って、
韓国人レポーターキョトンとして逃げたとかw
それで陶工のおじいさん曰く
「先祖も日本に来て良かったと思うよ。
名字名乗るのも帯刀もゆるされたし大切にされたしね」
だってw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 07:58:43 ID:QEG1CbCZ
宇宙の起源は朝鮮だったようです。
ttp://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/9/2/929fe1ff.jpg
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:05:31 ID:InzqCKl5
共通の語源があるのではないか?て
漢字だからだろ…

アホス
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:26:40 ID:/+8oBl15
釜だけじゃなくて、せめて「鍋、ヤカン、フライパンも朝鮮語が語源ニダ」くらい言えよwwww

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:36:15 ID:DpTv+gTF
審判をシンパンと発音するのもやめろ、朝鮮人。
どう考えても日本語だろ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:44:17 ID:IwaS3b6V
朝鮮では釜はプって言うと思ってた
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:47:35 ID:Ivk5HZgR
>>303
キムチ食ってまず落ち着け。
「日本語は韓国語が起源だ」× 「日本語は朝鮮語が起源だ」○
起源より今(現代)の間違いを正せ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 08:56:30 ID:BQgZzot3
>>303

図書館 図書+館 
どう考えても、日本製の漢字熟語だがw

日韓併合まで、学校が少なかった国だからなw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:01:52 ID:H3GALSJE
土着の言語−死語=クリンゴン語より劣るだろw
日帝アップデートがなければ、半万年は遅れているな。。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:02:36 ID:jjxFYZn9
神武天皇の兄貴の墓が有るのは、和歌山の竈山神社。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:07:06 ID:sKMUScOA
日本の統治時代に日本語を如何にすんなり受け入れたかって事だよな。
それ以前は中国語をすんなり受け入れていた訳で。

そして今は、韓国に独自文化が存在したという捏造をすんなり受け入れている訳だろう?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:12:54 ID:sKMUScOA
ちなみに地名に釜の付くモノが多い事から朝鮮語源説は完全否定されてるね。

太古から日本に伝わる言語らしい。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:15:25 ID:tHk+1O8t
日本の古代文化が、古代韓国から伝わった文化を元に出来上がってる
ことぐらいは、認めざるをえまい。
日本の古代史学の共通の認識だし・・・
317オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/19(金) 09:16:55 ID:5ChHwzQI
>>316
掃除は?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:21:38 ID:tHk+1O8t
>>317
終わった、今日は何か調子が悪いから、仕事はちょっと手抜きしながら
遊び遊びにしようと決めた。忙しくならないことを願うばかりだな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:24:58 ID:r/abqfj2
>今日は何か調子が悪いから

無理せず医者行った方がいいと思うぞ。
いやマジで。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:25:00 ID:Wk9RZ/KV
青年部の掃除なんざ、下っ端にやらせてるくせに。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:25:20 ID:LhP5gHvM
>>318
なぜ大山さんに嫉妬する?
322赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:26:23 ID:pwCLu5YR
>>318

まだ「さん」の部分の吹き掃除終わってないだろ?
それが終わったら、玄関前と窓拭きもちゃんとやっとけよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:26:36 ID:Wk9RZ/KV
>>321
人気があって、みんなに可愛がられてるからだろ。
はぶちょは嫌われ人気で上位なんだから、それで満足すればいいものを。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:27:10 ID:r/abqfj2
●●● はぶちょ語録(2010.02.19現在) ●●●

○「ハブちょ」
○「このへんでいいだろう」
○「何わともわれ」
○「やぶへびにかまれる」
○「コーヒーを立てる」
○「言葉のあやとりは見てて見苦しいから」
○「かくかくの民族の主張を政治で主張できるからね」←各々と言いたい(笑)
○「何わともかく」
○「たどりつかざるおえない」
○「レスの文面見にじゅくじゅくと出てるな」
○「モーニンもデイナーも」
○「怖いものにまかれろというその個人の資質だな 」
○「私たち日本人のスネの痛い部分をついてるだけで反論しようがない」
○「何か君らも韓国のことを一挙一投速ですな 」
○「政権が袋孤児におちいる社会なんだぞ 」
○「ウソの祭りという言葉がぴったしだな 」
○「see you agein 」
○「韓国と日本は兄弟の関係にあて馬しなければいけなくなるよ」
○「僕は源泉徴収組みの人ですが」
○「君らの放漫な態度にクギを刺してあげてるだけだよ 」
○「僕はこの辺で切りあがりますが」
○「そういう事実に目をつぶすなよ 」
○「まさに現代の企業の真髄の意の心中を言い当ててるな」
○「日韓関係が頑固になっていないと」
○「国民は癖癖してたからね 」
○「友好関係をはぶくむ」
○「日本国王だれだれと認められて喜んでた武士たちさ」
○「我々日本人は韓国に尻を向けて寝られない」
○「人のフリ見て、わが身を直せの格言どおりだな 」
○「韓国のことに、世界で一番一挙一投速してるのは、わしら日本人だしねえ」
○「じゃけに扱う」
○「あまつれさえ、月曜の朝からインターネットするくらいしか」
○「君も、恥ずかしい人のクリーンナップの1人だろう」
○「経済沈滞が最高にいいみいな雰囲気だよな」
○「レクサスLSにレギュラーガソリン入れたり、カッコ悪いこともしなけりゃいけない。 」
○「人間の心が蒸発してしまってるようだ」
○「著実に表してるということだろう」
○「日本人にもそれに追従してる教育者が多いことはいがめない」
○「民主党には高感度が高いからね」
○「目に見るより明らかだしな」
○「愚像の産物」
○「日本パッシン」
○「ダルマさんは転べないっていうやつだ」
○「まさに日本の世界に対する国となりを体裁してるんだよ」
○「経済のDoubleバブルスタンダード」
○「越にしたってる人たちぐらいなもんだろ。」
○「この話は猶予しておきますね」
○「判例など不要の長物だろう」
○「落選当確」
○「日本の大衆風情の現実だと思っておく必要はあるよ」
○「やつの下品なレスにへきへきしてる」
○「いがんだ感性してるねえ」
○「麻昼版、主食もおかずもすべてご飯で」
○「水に流してる情況だからな」
○「ネームダックのようになってない」
○「体調が悪いから、遊び遊び仕事をする」←It's New!

○随時更新中
325赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:27:50 ID:pwCLu5YR
>>323

はぶちょのおじさんは解放派なみに嫌われているからねぇw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:28:09 ID:BQgZzot3
まぁ、漢字を捨てたんだろ、気にするなw
お陰で、ハングルでの発音が似ていれば>>303みたいな馬鹿が生まれる。

>>1のソースを見ても、国民は漢字を理解できないだろうし、
似てる似てるで、なんでもかんでも韓国起源w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:31:08 ID:r/abqfj2
>>325
お見舞いに生クリームたっぷりのシュークリームを
送りたいと言われるくらい好かれているのに!?






末期糖尿患者なのはさておき(笑)
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:31:40 ID:tHk+1O8t
>>319
普段はいたって健康なんだけどな。
最近、朝早くオリンピック見てるから、寝不足なんだろうな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:31:56 ID:b2GVxU1e
渋カジってあった。アメリカの労働者の服を組み合わせて遊ぶやり方だ。
朝鮮の場合、金属のピカピカ光る食器、箸、さじが高級で陶器は庶民のもんだ。
日本の茶道では朝鮮の庶民の使う陶器を床の間に置いて遊んでいた。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:33:59 ID:r/abqfj2
ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20100219/dEhrKzFPOHQ.html

なんと朝早くから仕事してるんだあ(棒
331赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:34:05 ID:pwCLu5YR
>>328

メダルに拘る韓国人らしい生活だねw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:34:20 ID:tHk+1O8t
>>329
千利休は、朝鮮茶器を世界最高のものとして大名たちに進めてた歴史もあるね。
333赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:36:01 ID:pwCLu5YR
>>332

そのお陰で晩年は酷い目にあったし。
法則って怖いよねw
334修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:36:03 ID:gSHlF9nZ
>>325
はぶちょはまだマシじゃね?
小池程じゃないような
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:36:05 ID:r/abqfj2
朝鮮茶道の話ならトイレットペーパーとヤカンについてでも語りなさい(笑)
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:36:06 ID:tHk+1O8t
>>331
まあ、参加賞で満足してる日本もどうかと思うけどな。
勝ちへの執念は、アスリートには絶対必要だし、この点は
我々日本人も韓国人を見習うべきだろう。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:36:08 ID:i8MGSkA5
>>303

日本の学者が韓国語は5000年の隔たりがあると結論づけた関係ない言葉
濁音は中国、ロシアの流れですよ

日本語は発音しない表音部分はありませんww
HangookwHongKong ww
バカ?ww
338修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:36:54 ID:gSHlF9nZ
>>303
日本の役人が韓国語を根ざそうとした結果、現代韓国語の起源が日本語になってしまったのですw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:36:55 ID:Wk9RZ/KV
>>336
いちいち日本人面するんじゃねーよ。屑。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:37:08 ID:r/abqfj2
>>334
人、それを目くそ鼻くそという……
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:37:36 ID:Fj8kY1iO
>>1
ハァ?オカマの起源が日本とか言いたいわけ?
342赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:37:41 ID:pwCLu5YR
>>336

犯罪行為なら見習うべき点が多いよねw
今年もたくさんあるけど見る?w

★ 2010年度の韓国・朝鮮籍の犯罪 @ ★

【国内】売春4年で13億円 風俗経営者、金正一被告(55)=韓国籍ら防止法違反容疑で逮捕[01/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263341546/
【東京】ガスの検査員装い一人暮らし高齢者宅で窃盗、朝鮮籍の吉川賢司こと梁権容疑者を逮捕[01/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263404864/
【北海道】スキージャンプ台受注を偽装、元会長の韓国人ら逮捕、1億8000万円詐取か[01/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263403190/
【国内】 8億円の脱税容疑で韓国籍の「稲川会系」暴力団組長らを逮捕 [01/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263968867/
【愛知】覚せい剤所持で韓国人ら3人逮捕・送検、関係先から未使用の注射器2800本など押収・・・名古屋[01/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264257190/
【和歌山】車でふらつきながら走っていた韓国人ホステスを酒気帯び運転で逮捕[01/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264253244/
【国内】 「指紋テープ」で不法入国=韓国人の女2人逮捕−神奈川県警 [01/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264403281/
【国内】歓楽街でゲーム賭博や不法就労、違法な客引きや無許可タクシー業で摘発された半数が韓国籍−千葉県警[01/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264417935/
【三重】パチンコ店でICチップ盗む、松山徹男こと韓国籍の宋徹煥容疑者を逮捕・・・伊賀[01/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264514329/
【大阪】エルメスならぬツルメス、偽ブランド品販売で韓国人逮捕〜鶴橋商店街内で経営するブティックで[01/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264612351/
【大阪】生野の死亡ひき逃げで韓国人の呉守一容疑者(朝日新聞では山方守一容疑者)を逮捕〜事故後、車ナンバー外す[01/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264612043/
【台湾】日本人を装った指輪強盗の韓国人の容疑者、韓国で確保=東京の事件と同一犯[01/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264658810/
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:37:46 ID:tHk+1O8t
>>333
しかし、その千家は、今じゃ日本最高の茶道家として君臨してるけどな。
344修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:37:50 ID:gSHlF9nZ
>>340
俺、はぶちょは触る気あるけど小池はマジでないんだ…
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:38:18 ID:LhP5gHvM
>>336
勢いないな・・・
あんたマジで体悪いんじゃないか?
祖国に帰って療養した方がいいぞ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:38:21 ID:r/abqfj2

 勝ちへの執念は、アスリートには絶対必要だし

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ 執念で取れるのが、
            ⊂⌒( ´∀`) 突然変異の選手が参加する、
             `ヽ_っ⌒/⌒c スピードスケートとフィギュアくらいか(笑)
                .⌒ ⌒
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:38:54 ID:HhZRjHv+
>>332
その高麗茶器も400年前に絶滅しちゃったね。

文化が自然に劣化するって怖いですね。
348赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:39:14 ID:pwCLu5YR
>>343

朝鮮のお陰と言いたい訳ねw
何でもかんでも朝鮮視線、韓国・北朝鮮へ何で帰らないの?
もしかして嫌韓?w
349修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:39:25 ID:gSHlF9nZ
>>336
何でもかんでも選抜で自由のない国だからそういう発想になるわなぁ…
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:39:29 ID:r/abqfj2
>>345
排便もまともにできなくなってきている、
慢性糖尿患者なので……
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:40:09 ID:tHk+1O8t
赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6とやらは、何か特別に韓国人に恨みを
抱いてるところがあるな、ジメジメと女の腐ったのみたいでちょっとカッコ悪いよ。
352修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:40:40 ID:gSHlF9nZ
>>343
逆なんだけどな
千利休が有名だったからこそ高麗茶器が有名になった
その理由は「高麗茶器が一番不格好だから」だった記憶あるんだけどw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:41:14 ID:r/abqfj2
ん?こいつはぶちょじゃないのか。
もしかしてはぶちょのふりしてアンカ稼いでるタコ?
354赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:41:29 ID:pwCLu5YR
>>351

韓国籍・朝鮮籍の今年の躍進ぶりまだあるよw

★ 2010年度の韓国・朝鮮籍の犯罪 A ★

【国内】女性信者をレイプした韓国人牧師を逮捕…茨城[01/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264658708/
【茨城】準強姦:キリスト教系宗教法人の韓国人牧師逮捕、「信仰心の悪用だ」被害者団体会見・・・つくば[01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264775445/
【茨城】女性信者に乱暴、韓国人牧師逮捕〜他に十数人、セクハラ行為も・・・つくば[01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264775106/
【茨城】「私は神と同じ」、「神を信用しないのですか」その手はひざの上から胸へ… 信者にわいせつ容疑の韓国人牧師の素顔[02/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266128995/
【茨城】「説教で抵抗不能に」 女性信者に乱暴の罪で韓国人牧師を起訴[02/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266426289/
【茨城】中3少女を車で連れ回しわいせつ行為、韓国人ら逮捕・・・かすみがうら、土浦[01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264773375/
【国内】歓楽街浄化110人摘発 内57人は韓国籍 不法滞在、不法就労助長、偽装結婚、偽造旅券所持など[01/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264823029/
【長野】観光ビザで入国し16年にわたり不法滞在、韓国人女を逮捕・・・佐久[02/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265213606/
【茨城】龍ヶ崎市の女性ひき逃げ死、韓国籍の土建業の40歳男逮捕 「怖くなったので逃げた」と供述[02/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265886340/
【神奈川】 麻薬使用の歌手の詩音被告(韓国籍)に懲役1年、執行猶予3年の判決 [02/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266235384/
自宅放火の疑いで韓国籍の男を逮捕 湯沢署|さきがけonTheWeb
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100216f←何故か削除にw
【福井】偽装結婚で韓国人女3人や暴力団組員ら6人逮捕[02/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266424974/
【東京】韓国製頭痛薬など販売目的で保管、韓国食品店経営の韓国人逮捕・・・台東[02/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266425405/
【東京】ブローカーから依頼受け韓国人ホステスらの偽装結婚に加担、行政書士の男を書類送検[02/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265117953/
【東京】偽装結婚した韓国人女の在留資格認定めぐり虚偽申請、行政書士を1年間業務停止[02/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265118249/
【東京】悪質な客引きや昏睡強盗被害、1日150件の通報〜韓国人クラブや中国人エステ店などで36人検挙、上野や湯島で一斉摘発[02/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265376486/
【東京】ビル転売8億円脱税、暴力団組長の中村富夫(韓国名・張富夫)容疑者を起訴[02/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265822980/
355修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:42:27 ID:gSHlF9nZ
こいつ、ジョン?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:43:00 ID:aax5WjdD BE:1459314656-PLT(15021)
また、糖尿病はぶちょの赤羽さんノイローゼが始まったよwwwwww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:43:09 ID:Wk9RZ/KV
>>353
察しの通り糖尿だよ。
358赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:43:12 ID:pwCLu5YR
>>351

反論が出来ないからと名指しで指名ですか?
光栄ですね。指名料は高いですよ?

請求は柳のところへ回しても良いですか?w
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:43:37 ID:LhP5gHvM
>>350
それなら2ch止めればいいのにw
あとはジョンに任せればいい
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:43:45 ID:tHk+1O8t
>>346
俺は、特別に韓国を擁護するつもりはないが、韓国は昔からスケート系の
種目は強かったよ。ただメダルがショートトラックに偏ってて、しかも
世界では有数の人気種目でも、日本じゃ人気いまいちだったから
放送されずに目立たなかっただけだよ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:44:19 ID:r/abqfj2
>>357
程度の違いはあれど、ホロン部みんな糖尿だから、それだけじゃ区別つかない(笑)
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:44:24 ID:/+8oBl15
 >>316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:15:25 ID:tHk+1O8t
> 日本の古代文化が、古代韓国から伝わった文化を元に出来上がってることぐらいは、認めざるをえまい。

で、「古代韓国人」wwwwってどんな言葉を話してたんだ?
もし知っていたら少しでも良いから説明してくれwwwwwwwwwwwwwwww
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:44:34 ID:BQgZzot3
>>324

『独壇場』と『土壇場』を勘違いしている馬鹿も居たよな。
液晶テレビは、サムチョンの土壇場とかw

語録と云えば、横凸語録を思い出した。
 ・怒りが有頂天 ・あちらそこら ・最終警笛 ・()笑 ・胆を舐めさせられる
 ・五感に味覚が入ってるなんて初めて知ったぞ ・当て逃げは犯罪じゃない。民事。
 ・平和にハッピーに ・俺の言い分は俺が言うわけじゃないけど正しいぞ
 ・我慢の尾が切れた ・堪忍袋が破れた
364赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:44:34 ID:pwCLu5YR
>>356

おはよう御座います。精神的に追い詰めないとね。
自称20代を騙るはぶちょのおじさんはw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:45:07 ID:LhP5gHvM
>>360
やっぱりキレがないなぁ・・・
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:45:34 ID:tHk+1O8t
>>350
俺は健康だと言ってるだろう。
なぜそうやって病人認定するんだよ。
367赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:45:43 ID:pwCLu5YR
>>360

韓国・北朝鮮・在日擁護すると何か特典でも貰えるの?

柳からw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:45:58 ID:r/abqfj2

 世界では有数の人気種目でも、日本じゃ人気いまいちだったから
 放送されずに目立たなかっただけだよ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ じゃあメダルの数を年度別に、
            ⊂⌒( ´∀`) 具体的に詳細ソース付きで出してよ(笑)
             `ヽ_っ⌒/⌒c 日本は5回連続メダルゲットとかやってるで?
                .⌒ ⌒
369 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:46:05 ID:H9JjEIEW
>>360
ショートトラックが日本では人気いまいち?

黒岩 彰を知らないなんて、きさま何人だ?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:46:34 ID:RUX1DEPh
>>366
インシュリンとか自分で射ってんの?
371赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:46:34 ID:pwCLu5YR
>>366

認知障害でしょw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:46:39 ID:HhZRjHv+
>>360
もう歯が脆くなってるの?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:46:43 ID:r/abqfj2
>俺は健康だと言ってるだろう。
>なぜそうやって病人認定するんだよ。

え?何?お前はぶちょなの?(棒
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:46:50 ID:miGF6oOO
>>360
まぁショートが御家芸なのは認めるよw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:46:56 ID:aax5WjdD BE:1459314656-PLT(15021)
>>364
東亜は久しぶりなんだが、糖尿病はぶちょの痴呆は進行しているようですね^ ^
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:46:59 ID:tHk+1O8t
>>362
古代韓国語だよ。わかったか。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:47:07 ID:Wk9RZ/KV
>>361
じゃあ、屑はぶちょ。これでOKでしょw
378修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:47:14 ID:gSHlF9nZ
>>366
国籍障害者じゃん
379 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:47:22 ID:H9JjEIEW
>>366
気をつけろよ
末端から腐ってくるぞ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:47:58 ID:Wk9RZ/KV
>>376
あっても朝鮮語だろうが。糖尿。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:48:04 ID:r/abqfj2
……はぶちょの口調じゃない。やっぱ他人のフリしてる別人じゃん。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:48:10 ID:LhP5gHvM
>>376
糖尿のせいで怒りっぽくなってますね・・・
383修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:48:18 ID:gSHlF9nZ
>>379
遅すぎる…もう既に腐ってやがるんだ…
火病をつかさどる脳がw
384赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:48:41 ID:pwCLu5YR
>>376

古代韓国語と言う時点で韓国擁護に走ってんだよ。
認知障害者はこれだから困るw
385 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:48:53 ID:H9JjEIEW
>>376
古代韓国語

古代に「韓国」があったんだw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:49:14 ID:aax5WjdD BE:1021519973-PLT(15021)
文献すら一つも無い、古代韓国語とか糖尿病はぶちょ君の痴呆は酷いものだな^ ^
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:49:19 ID:/XIe3yI7
あの先生じゃないのか 
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:49:25 ID:RUX1DEPh
古代韓国っていつからいつまでを言うんだろ???
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:49:27 ID:tHk+1O8t
>>369
君、ショートトラックとスピードスケートの区別がついてないんじゃ・・・
恥ずかしいから、消えた方がいいよ、今なら見なかったことにしておいてやるから・・・。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:49:39 ID:LhP5gHvM
>>381
句読点ははぶちょスタイルなんだが
内容が薄いように感じる
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:49:43 ID:rer4J07D
月夜に、「 」を抜かれる
392 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:49:46 ID:H9JjEIEW
>>383
それは元から腐ってる
・・・・・・・いや、無いのでは?
393赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:49:54 ID:pwCLu5YR
>>375

順調に糖尿の毒素が体内を巡って腐って来てますよw
ま、後継者はかずちょで確定なんですがw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:50:09 ID:Wk9RZ/KV
>>381
誰も見舞いに来ないからイラついてるんだよ。某下っ端の情報。
395修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:50:16 ID:gSHlF9nZ
>>385
シナの戦国時代とか三韓時代なら一応あったと言えるかもw
まぁ全く別の国家ですけどね
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:50:25 ID:BQgZzot3
韓国が独立(建国)した日は、昭和23(1948)年8月13日で、この日、首都・ソウルで、
韓国樹立の宣布式が挙行されているのです。日付は「8月13日」です。
つまり、「独立記念日」(建国記念日)は、8月15日では無く、正しくは8月13日
と言う事になります。

>>古代韓国
1948年の事だなw
397赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:50:42 ID:pwCLu5YR
>>389

スケートが出来ないデブが語るまでもないでしょw
398修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:51:04 ID:gSHlF9nZ
>>392
本能を司る脳はチョウセンジンとはいえ持ってますよw
そこが完全に腐り始めて危険な状況に
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:51:09 ID:LhP5gHvM
>>393
かずちょって、狗作カルトはぶちょを忌み嫌ってるあのかずちょですか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:51:09 ID:r/abqfj2
ちなみにはぶちょは、書き込み上でコテを罵倒するとかしない。
更に自分がはぶちょであるいう自爆もしない。
否定してバレるけど(笑)
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:51:24 ID:HhZRjHv+
>>360
シュートトラックは1992年からやっと公式競技になったらしいのだが
1992年から今年までに何回オリンピックがあったか知ってる?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:51:51 ID:tHk+1O8t
>>385
邪馬台国や倭を古代日本といい、秦や隋を古代中国というのに
古代韓国だけは認めたくないのかなあ。。。
403 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:52:27 ID:H9JjEIEW
>>398
まぁ、普段から脊髄反射でしか動いてないから
問題ないのではなかろうか?
404赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:52:28 ID:pwCLu5YR
>>399

そう。はぶちょの死を願っておりますw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:52:43 ID:aax5WjdD BE:1167451283-PLT(15021)
某下っ端=かずちょは元気にしてるのかな?
早くはぶちょがタヒればいいね、かずちょ^ ^
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:52:45 ID:LhP5gHvM
>>400
以前、看取るスレで日本海氏とトテモイイエガオ嬢に成りすましてたなw
407修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:52:50 ID:gSHlF9nZ
>>400
罵倒してるからはぶちょじゃなくてジョンかなぁと思ったんだよね
物凄くはぶちょらしくないんだよ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:53:03 ID:Wk9RZ/KV
>>402
朝鮮だろ。「歴史」から見ても「現状」でも。
409赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:53:17 ID:pwCLu5YR
>>402

古代朝鮮と普通は呼ぶんだけど?古代韓国なんてないしね。
おじさん、歴史音痴なの?w
410修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:53:52 ID:gSHlF9nZ
>>403
論理思考は一応できるよ
都合の悪い事実を切り捨てるしかしない特殊な回路なんで論理思考と言っていいかは別だけどw
411 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:53:58 ID:H9JjEIEW
>>402
古代朝鮮というなら分るけど
古代韓国はねぇよw
412滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2010/02/19(金) 09:53:59 ID:UCB3oxsC
>>402
日本列島、中国大陸、朝鮮半島という地名だからだろw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:54:08 ID:r/abqfj2
>。。。

やはりはぶちょじゃない。


414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:54:32 ID:miGF6oOO
>>402
韓国なんて新興国家もいいとこじゃんw
別に新興国でもいいと思うんだがな…なぜ認めたくないのかが不思議
415 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 09:54:40 ID:H9JjEIEW
>>410
うーむ、奥が深いw

まぁ、研究対象にはならんし、したくも無いけどね
416赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:55:00 ID:pwCLu5YR
>>405

最近のウィリアムw

【五輪/フィギュア】キム・ヨナの最大の敵は審判だ!韓国で高まる審判への懸念…キム・ヨナに不可解な減点を連発 「陰謀説」も[02/17] 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266381404/

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 13:40:16 ID:crtuY517
まあふつうにやればキムヨナが金メダルまちがいない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 13:42:26 ID:crtuY517
キムヨナ最大のてきはネトウヨw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:16:27 ID:crtuY517
キムヨナが金とったら買収とかいっててはずかしい人たちだ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:18:25 ID:yjnKwgWk
>>53
キミはえ〜と確か……
そうそう、はぶちょの肉便器のかずちょ君ですの。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:28:07 ID:crtuY517
キムヨナ金メダルおめでとう

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:30:01 ID:XGYIbqGI
>>61
取ったのか?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:30:57 ID:crtuY517
>>62
とったも同然だ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 14:31:20 ID:XGYIbqGI
>>65
取ったも同然と言う事は取ってないんだな?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:55:40 ID:Wk9RZ/KV
>>413
しかし、ここ1年こんな調子で毎日湧いてる。
しかも「被る」ヤツがいなかったw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:55:42 ID:r/abqfj2
>>407
うーんジョンかあ。
ヘタな化け方でタコかと思うんだよなあ……

鑑定士の家元は、いずこにいらっしゃいますか。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:55:55 ID:tHk+1O8t
まあいいや、ちょうど10時になるし、お茶でも買いに行ってくるわ。
420修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:56:22 ID:gSHlF9nZ
>>414
儒教は年上を敬う宗教で、日本は超年寄
とても都合が悪いんですわw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:56:59 ID:aax5WjdD BE:1021519973-PLT(15021)
>>351のレスで、はぶちょ完全確定ですが?
422赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 09:57:00 ID:pwCLu5YR
>>419

今日で何回目の敗北ですか?

今度からは古代朝鮮と書き込む様にな。
古代韓国なんて歴史音痴が書き込む事だからw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:57:35 ID:r/abqfj2
>>417
いや、はぶちょは三点リーダを句点で入力しないのよ。
元々が二点リーダ使いで後から矯正したから、ちゃんと『・』を3回叩く。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:57:42 ID:LhP5gHvM
>>418
狗の子ジョンにそういう能力があるとは思えませんねぇ
425修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 09:58:33 ID:gSHlF9nZ
>>424
化けるんじゃなくてはぶちょに似てきたという可能性もw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:58:36 ID:Wk9RZ/KV
>>423
入院してから、PCと携帯を使い分けてるよ。自演までやらかすし。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:58:53 ID:HhZRjHv+
>>419
昨日の同じ時間に逃げ出さなかった?お前。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:59:12 ID:aax5WjdD BE:1751176894-PLT(15021)
>>419
久々に見ても、敗走スタイルがはぶちょですね^ ^
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:59:26 ID:Wk9RZ/KV
>>425
ジョンは、基本深夜型…。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:59:52 ID:miGF6oOO
>>420
宗教的なもんか…なら仕方ないが、新興国の強みを殺してどーすんだろねw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 09:59:58 ID:BQgZzot3
>>419
はぶちょ 逃げパターンw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/29(水) 08:29:51 ID:y7L5SQmO
 まあ、いいや、マジでちょっとコーヒー垂らしてくるからまた後でな。
 何だかんだ言っても、ドリップも結構時間がかかるんでな。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:00:00 ID:r/abqfj2
>>426
個人的にそれ自体2代目じゃないかと思ってるんだ。
あじここなんて3〜4代目だし。
明らかに書き込む内容の傾向が変わってるんだもの。
433修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 10:00:18 ID:gSHlF9nZ
>>429
やっぱはぶちょなんかなぁ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:01:00 ID:tHk+1O8t
ここの事情はよく知らんが、はぶちょというのは君らの天敵的な人なのか?。
何か大勢いるみたいだし。じゃあ、お茶買いに自販機まで行ってくる。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:01:36 ID:Wk9RZ/KV
>>432
入院直前に引退宣言出したけど、その後のこのこ戻ってきてからも口調は変わってないよ。
436修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 10:01:38 ID:gSHlF9nZ
>>434
この発言で間違いなくはぶちょと言って差し支えないと確信したw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:02:17 ID:Wk9RZ/KV
>>434
疑惑晴らすためにフシアナしろ!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:02:22 ID:r/abqfj2
はぶちょが10時撤退厳守なのはみんな知ってるし、
ちょっと根拠にするには薄いかなあ。
まあどっちにしろ バ カ だからいいんだけどね(笑)
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:03:00 ID:LhP5gHvM
>>432
はぶちょの芸風受け継がされる2代目がかわいそう・・・
あじここ中の人と違って、本物の知恵遅れの真似させられるのだからw
440赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 10:03:25 ID:pwCLu5YR
>>434

まーた、認知障害が始まったなw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:03:28 ID:r/abqfj2
時刻厳守しないで戻ってくるとか、韓一・ペド村・タコの芸じゃん……
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:03:54 ID:HhZRjHv+
>>434
あはは。餌だ餌。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:03:56 ID:LhP5gHvM
>>434
早く行けよw
444オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/19(金) 10:03:56 ID:5ChHwzQI
正直に言うと

はぶちょやったことある
445赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 10:05:03 ID:pwCLu5YR
>>434

自動販売機横の自転車三台、ちゃんと整理整頓しとけよ。
あとさ、なにわナンバーの白いボロの軽アルト、洗車しとけw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:05:08 ID:r/abqfj2
>>437
それをやってくれたらヒーローになれます(笑)
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:05:15 ID:aax5WjdD BE:1167451946-PLT(15021)
負け惜しみをしに戻るのも、典型的なはぶちょですね^ ^
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:06:45 ID:Wk9RZ/KV
>>446
ちなみに携帯打ってるときは、キーワード「フシアナ」をあぼーん設定にしていると言い訳してます。
449赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 10:07:16 ID:pwCLu5YR
>>447

もういいや・負け惜しみに戻る

しまむらと通じるものがありますねw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:08:31 ID:tHk+1O8t
いったい、平日の昼間からこうして2chにへばりついてる人たちって
いったい何者たちなんだろうな、ちょっと素朴な疑問がわくな・・・。
しかし、こういう寒い日にはコーンポタージュがいいね。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:08:54 ID:HhZRjHv+
精一杯とぼけたような書き込みで再登場するんだろうか?
ID:tHk+1O8tは。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:09:07 ID:pcdxwLNF
韓国の古語など全くわからないので、捏造し放題。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:09:20 ID:LhP5gHvM
はぶちょは島村にも嫉妬してそうだな
ジョンはシンシアリさんに嫉妬してるし
やっぱり朝鮮人は嫉妬部会や
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:09:48 ID:Wk9RZ/KV
>>450
は、そんな飲めんくせに。
さっさと出前とったら?

で、さっさと死ね。全うな在日のために。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:10:16 ID:r/abqfj2
>>444
みんなして高ぎゅ語で会話した日々が懐かしいお……



つーかやっぱタコかペドだろ、この積極的な復帰の仕方(笑)
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:10:46 ID:LhP5gHvM
>>450
早く行けってw
病気のせいか、異常にしつこくなってないか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:11:08 ID:Wk9RZ/KV
>>455
タコ介はこのまま粛清・引退の可能性あり。
http://yy36.60.kg/test/read.cgi/asikoko/1250646426/
458修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 10:11:23 ID:gSHlF9nZ
>>376あたりで島村の可能性も考えたんだけどなぁ…
認定者じゃないからイマイチ解らないw
小池ぐらいしかわかんないわ
459 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 10:11:26 ID:H9JjEIEW
>>450
そこは無糖のコーヒーかお茶にしとけ
もう、手遅れだがなw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:11:57 ID:aax5WjdD BE:1702533757-PLT(15021)
基本、しまむらもはぶちょも、敗走後もROMってますから^ ^
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:11:59 ID:9sZRChVv
別に気にすんなよ、神経症民族。

そんなに日本語と同じが嫌なら、地道に使用撲滅運動でもしてろよ。
言葉一つ一つが持つ歴史さえも、改竄捏造すればいいんじゃねぇの?
韓国のお家芸だろ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:12:17 ID:RUNLon+x
久しぶりに東亜板に来たが、相変わらずで安心したよwww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:12:32 ID:Wk9RZ/KV
>>458
島村なら、ポート叩けばわかるかもw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:12:42 ID:r/abqfj2
はぶちょなら自分の車の車種と、
給油にいつもハイオクどのくらい入れるか、
即答できるはず……とか呟いてみる(笑)
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:13:07 ID:MXP4rMvy
古来の朝鮮半島は東西南北の列強の通り道。
ユーラシア大陸の盲腸。
466オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/19(金) 10:13:20 ID:5ChHwzQI
>>455
ばかおまえ 高木さんはすごいぞ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:13:21 ID:HhZRjHv+
正解しました。

パターンですね。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:14:42 ID:BQgZzot3
>>449
赤羽東口徒歩2分氏認定例

現行スレ はぶちょ認定パターン
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248818486/
 はぶちょ=ID:y7L5SQmO ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090729/eTdMNVNRbU8.html

 82 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2009/07/29(水) 08:01:11 ID:9FRnpTUi
  >>81
   はぶちょは黙って祖国へ帰れ。朝鮮の犬。
 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/29(水) 08:08:42 ID:5yojAZyI
   なんだはぶちょはもう特定されてるのか
   相変わらず速攻だなw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:15:45 ID:LhP5gHvM
>>462
ν速系がミンスのせいで殺伐としてるから、余計にそう思える
ネトウヨ認定が無茶苦茶になってましたw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:15:46 ID:tHk+1O8t
ああ、仕事が入っちまったよ。これから、下請工場に行ってくれって・・・
昼までに帰れそうもないから、あとは君らにまかすよ。
あと、赤羽東口徒歩2分とやらは、その激しい韓国に対するライバル心を
少し何とかした方がいいな、見ててこっちが恥ずかしくなってくるようなレスばっかり
になってるしな。それじゃあ、また後ほど合いましょう。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:17:04 ID:LhP5gHvM
>>470
人恋しいのか?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:17:09 ID:r/abqfj2
はぶちょ(仮定)さんは、IDを変えに行くそうです。
473オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/19(金) 10:17:15 ID:5ChHwzQI
>> 470

これテンプレのつなぎ合わせだなぁ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:17:17 ID:Wk9RZ/KV
>>470
時間からみて、「買ったのに飲まず」に打ってるんだな、それ。
ちったー頭使えw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:17:18 ID:LSGYaqWU
あいつらの主張はなぜ時系列ってものが導入できないんだ?
476修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 10:17:45 ID:gSHlF9nZ
>>470
検査の時間か
結果報告期待
477修行僧 ◆al2o3nGAiI :2010/02/19(金) 10:18:55 ID:gSHlF9nZ
>>475
それを理解するにはスペックが足りなさすぎる
四則演算すらできないんだぞ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:19:04 ID:HhZRjHv+
>>470
ボロが出そうなんだな。
判るぞ、パターンだし。
職種までは聞くまい、武士の情けだw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:19:15 ID:r/abqfj2
>>473
真はぶちょなら『それじゃあ』を使わず『なにわともわれ』と……
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:20:03 ID:HhZRjHv+
>>475
DNAに傷があるんだと思う。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:22:23 ID:Wk9RZ/KV
>>479
いくらはぶちょが馬鹿でも、少しずつ使う言葉が変わってきてるよ。
少なくともこの1年見てきたけど、芸風が被ったヤツは一人もいなかったし。
逆に毎日一人だけ沸いてるよ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:22:31 ID:r/abqfj2
>>475
超時空太閤のせいで、時系列を認識できなくなったにちまいない。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:23:30 ID:HhZRjHv+
一旦、お開きかな?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:25:35 ID:veWI2BaB
そういや7年位前、フジだかで北の放送特集やってて例のオバハンが、あの鋭い滑舌で
「監視カメラ!」ってハッキリ言ってたの思い出したw
翻訳したキャプションも「監視カメラ」
日本語まんまかよ!ってw

北にゃ「監視カメラ」に相当する単語が無いんだなあ。
南はどうなんだろ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:25:42 ID:r/abqfj2
>>481
いやいや、少なくとも今いたはぶちょ(仮)は、
芸風かぶるの何人かいると思われ(笑)
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:28:53 ID:eoo4FtW+
>>475
朝鮮には「約束」って概念や感謝を表す「ありがとうございます」の言葉も在りませんでした。
そんな連中が「時系列」なんて物を理解出来るとお思いですか?w
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:28:59 ID:Wk9RZ/KV
>>485
騙りは長続きしないから、すぐわかるw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:29:07 ID:foRonddN
朝鮮人ことに下朝鮮はいまや現代化して民族学的なアイデンティティの危機に陥っているな

1970年以前の歴史があまりにも悲惨で何も無いからな

見かけの繁栄で自分を失っている訳だ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:29:27 ID:aRjhcPTQ
スレタイでナムギョ先生かと思ったが違った。
そういえば最近お散歩シリーズがこねーな。
490オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/19(金) 10:29:41 ID:5ChHwzQI
>>485
まぁまぁ・・・

我々はたえずなにかを『逃し』はしまいかと思う者のように生きている。
『何もしないよりは何でもいいからせよ』という原理が全ての文化の高級な趣味の息の根を止める。

生暖かく見守り、受け入れるのもまた趣味的観察者のあり方
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:31:24 ID:Q+wmK2jD
なかった事にしろよw
造語を創設くらい、簡単だろ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:31:41 ID:Q9RFW2Ei
昨日のラジオで谷村しんじが 奈良は古代朝鮮の言葉で国を意味する。といってた
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:32:38 ID:OIJ84IwN
釜もなかったのかよw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:35:05 ID:HhZRjHv+
>>492
馬鹿なら信じるネタだよ、ソレ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:35:08 ID:eoo4FtW+
>>492
へー古代朝鮮語って確か解読されてなかったよねーwまだ
どこの時空の話しだろw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:37:40 ID:r/abqfj2
>>495
韓国が建国1万年の超大国の世界どす。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:37:54 ID:eoo4FtW+
>>494
<ヽ`Д´>ウリナラのナラが奈良に変化したニダ

(´・ω・`)だったりしてw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:38:30 ID:nKIJIybr
>>492
そういうチラ裏はムーに投稿しろ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:39:03 ID:HhZRjHv+
>>492
補足すると
「都」「都市」「王のいるところ」とかの意味も含まれていないと
中央集権以後の日本の地名になることが不自然だからね。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:40:42 ID:LhP5gHvM
>>497
ウリナラのナラは奈良の朴李って言ったら、泡吹いてファビョるだろうなw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:41:05 ID:JWAXucVd
オマイら、一度や二度は素直に「ハイハイ」と言ってやれよ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:42:10 ID:r/abqfj2
>>497
マジでそう言ってると思われ。
例え南米の古代文明でも、単語が少しでも似てたら韓国起源だし。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:43:48 ID:eoo4FtW+
>>496
エーッとw古代朝鮮帝国が広大な領土を領し、
文化文明の中心で東洋のローマ帝国と呼ばれてた世界ですねw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:44:06 ID:HhZRjHv+
>>502
王朝が入れ替わってることを無視できるから滑稽ですね。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:46:22 ID:b2GVxU1e
>>333 法則は凄すぎる。
506 ◆hideyOSi4o :2010/02/19(金) 10:47:42 ID:H9JjEIEW
>>496
ビックバンの起源は韓国だと聞いてるので
宇宙誕生前からあるのではw
507赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/02/19(金) 11:07:48 ID:pwCLu5YR

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 10:15:46 ID:tHk+1O8t
ああ、仕事が入っちまったよ。これから、下請工場に行ってくれって・・・
昼までに帰れそうもないから、あとは君らにまかすよ。
あと、赤羽東口徒歩2分とやらは、その激しい韓国に対するライバル心を
少し何とかした方がいいな、見ててこっちが恥ずかしくなってくるようなレスばっかり
になってるしな。それじゃあ、また後ほど合いましょう。


間もなく1時間経過するねぇ・・・・・w
そろそろ帰って来るかな?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:14:06 ID:r/abqfj2
>>507
+   +
       +  +   ∧_∧  + 
            + (0゜・∀・) ワクワクテカテカ
         +   (0゜∪ ∪ +        
             と__)__) +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ワクテカ文明 首都 メチュクチュ (B.C.8000年頃)
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 11:21:36 ID:A2DNfLn5
戦後、外来語で日本と同じ言葉も韓国じゃ捨てて来たからな
植民地時代の物だと

それなのに何で日本じゃ韓流とかヨン様なのさ?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 12:38:41 ID:u+HXgKMr
カーマカマカマカマカマクミーリーアーン

>>509
なにがいいたいのかさっぱり
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:44:54 ID:LrvP5scE
「新羅、 珍島、豆満、チマチョゴリ」はアイヌ語だ。
  shir+ra(大地の低地、盆地だろう) → shinra → しんら → 新羅
  shir+ra → shira → しらぎ → 新羅

「ぎ」が何を意味するか不明だが
新羅は古くは、それぞれ斯蘆国(しろ、シラ)、辰韓(しんかん)と呼ばれ、
辰韓の中の後の新羅になるのが斯蘆国だということだ。

いずれの国の発音も「shiro、shira、shin+kan」になっている。
新羅の発音は多くは「しらぎ/しんら/シルラ」になる。

  shir+ra → shin+ra → shinra
は発音してみるとほぼ同じだぞ、rがダブってるからだ。
共通してるのは、語頭がshir(大地・土地)で、
たまに語尾にra(低い所)が付いてる。

  豆満江 ← とまん ← tomam(湿地)
北鮮の有名な国境付近の河川だが、大きな、目立つ、広大な湿地があると思われる。
とそう思って、世界地図・航空写真を見てみると
河口部分が広大なtomam(湿地)になっている。
海水面が高い縄文海進の時代は、もう少し内陸に入り込んだtomamだったはずだ。

  珍島、チンド ← chin+do = chin(足)+to(海・湖) = 足の海
珍島は干満の差が激しくて、干潮時は海が干上がり、歩いて島に渡れる。
つまり「足」で歩いて島に渡れる「海」だから chin+to(do) なんだ。
島の名前じゃなく、本来は海の名前だが、よそ者はそれがわからない。

チマ・チョゴリは朝鮮で女性の衣装だが、チマがスカート、チョゴリが上着だが
  チン(足) → チマ(スカート) 
もともと、チマ(スカート)はアイヌ語のチン(足)の意味だ。
この chin(足)は日本語にも残っていて、今でも使われている。
おチンチン(男性器、まあ中足だな)とか、チンバ(足の悪い人)とか言う。
  おチンチン(中足=男性器) ← chin + chin ← chin(足)
  チンバ ← chin (足)

アイヌ語は地名だけでなく、生活全般に、日本列島だけでなく朝鮮半島にも散在している。
アイヌ語地名が朝鮮半島に散在している事実は大きいぞ。
近現代になって、北海道からアイヌが朝鮮半島に出かけて
アイヌ語地名を朝鮮人らに教えてから、また北海道に帰ったのでない。
それ以前にアイヌが朝鮮半島全域に先住していたからこそアイヌ語地名が残る。
つまりアイヌは日本列島だけでなく朝鮮半島でも先住民族だった証拠だ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:45:55 ID:LrvP5scE
>>511
朝鮮の「東莱、五六島、豆毛浦、木浦」はアイヌ語地名です。
ちょっとマイナーな地名ですけど。

  東莱(トンネ) ← to-nay (湖がいっぱいある川)

アマゾン川のように蛇行で出来た三日月湖や
残存湖がある川をto-nayというそうだ。利根川も東莱(トンネ)も同じ由来だろう。
「東莱富山浦」で出てくるから、結構古い地名だ。

  五六島(oryuk-do) ← o−rik (河口の高所、高み)
   kur(魔神) → クル島

この五六島(oryuk-do、オリュクド)も古い地名だね。
潮の干満で5つに見えたり6つに見えたりと書いていますが
実際は見る角度によって違うだけ。当てた漢字から誤類推した典型だ。
この島は釜山に入る目印になる。
五六島で一番高いのが クル島(kur=魔神)というんですね。
http://www.platon.co.jp/~kei/korea/old/map.html

  豆毛浦(トゥモッポ、トモポ) ← tomam(湿地)

http://www.platon.co.jp/~kei/korea/old/map.html
豆毛浦という地名も古い地名だ。この↑地図には出ている。
「浦」の字は港という意味で、地図上にいっぱいあるから
古地図を作る際に、規則的に付けたのであろう。

日本が併合してあげた時代に豆毛浦は埋め立てをした。
それだけ低地で浅いところ、湿地だった。
豆毛浦倭館があったところだが、後に釜山浦に移転した。
豆満江と同じ意味だね。アイヌ語の「to」 に「東、豆」の字を当ててるクサイ。

  木浦(mokpo) ←  muk-po(塞がっている+浦) 

木浦(mokpo)も古い地名です。
李朝の世宗王の代には木浦台の地名があった、そうだ。
この木浦一帯は、この南の珍島も含めてだが
航空写真で見るとおり、遠浅で島が多く
さらに黄海に面していて、干満の差が激しい。
干満の差が6mもあり、干潮時には泥海になるそうだ。
そういうことで、この辺にある島やら浦やらが、
アイヌが見たら塞がっているという風に見えた。
ムアンとか、mu、mukが語頭に立つ地名が多い気がする。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:46:36 ID:LrvP5scE
>>512
日本で「塞がっている」が語源の地名は、例えば武庫川ってのがある。
今の武庫川は河道が南の方角の海にシュートカットされて、流れが良くなった。
それ以前は武庫川は河道が海岸沿いに東に流れていて
そのために、勾配が緩くて、川の水が流れず、たびたび氾濫していた。

武庫は古くは「武庫・務古・牟古・六児」などと書かれている。
それと神功皇后の三韓征伐で甲を納めたみたいな言い伝えがある。
この三韓征伐は九州王朝の歴史のパクリだと思う。
神功皇后のそれは、アイヌ語のmuk(塞ぐ、ムコ)を
漢字で武庫と表記したから、それを脹らまして作った物語だろう。
六甲とか兵庫なんてのも、それから派生した地名だろうな。
「務古・牟古・六児」なんて「甲」とは全く無縁だからさw
まあ、木浦も、そういう塞がっている感じがする海・浦だと思う。

利根川・東莱と同様に、武庫、木裏も湖や沼が多いんだけど
なぜ to-nay(利根)と呼ばないのだろうか?以前から不思議だった。

これは作業仮説なんだがw
湖や沼、三日月湖あちこちにあるようなtonayと
武庫川や木浦みたいに、
塞がった感じがする所の沼や湖とを区別してるのではないか。

利根川みたいに洪水の時には、ガンガン水が流れて
その勢いで川岸がえぐれて蛇行して、
そしてその結果として三日月湖や残存湖ができた地形と
洪水や干満で河口が塞がり、それで水があふれて
洪水が治まれば、低地に水たまりができる地形とでは
全く違うから区別しなきゃいけないとアイヌが感じたのではないか。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:47:41 ID:LrvP5scE
>>513
済州島では集落のことを kotan(こたん) と言うそうだ。
それから、もう一つ思い出したが、チャシも済州島で使っていたはずだ。
アイヌ語では chasi(柵) だが、やがて砦へ拡大したようだな。
因みに朝鮮語で sash が城を意味するそうだが、音が良く似てる。

んで、アイヌ語で「kotan」とは集落のことだ。
思い出したが、アイヌ語聖典に出ていたが
この「kotan」は「kot+an」という二つの言葉から出来ているそうだ。
即ち kot(窪地、くぼんだ状態) と an(あり) に分けられる。

  kotan ← kot + an = kot(窪地) + an(あり)

つまり「kotan」とは「窪地、あり」という意味で、
窪地が目立つほどにある状態で、そこに行くと
「ここには窪地があるよな」と感じる様な状況
窪地が多数、あちこちにある状態をkotan(集落)と言うそうだ。

んでさ、それじゃあ、なぜ窪地があちこちにあると、
集落の意味になるのか?なんだが
その理由は、竪穴式住居のことを言ってるからだそうだ。
縄文時代の住居は、地面を掘り下げて作ったと小学校で教わっただろ。
それのことをアイヌが kotan と言ったんだな。
竪穴式住居は縄文時代だけでなく、平安時代まで残っていたと思ったな。

繰り返しだが、北海道のアイヌが済州島まで出かけて
「集落はkotanと言うんだよ」と教えて、北海道に帰ったのではない。
北鮮に出かけて「ここは湿地だからtomamだよ」と教えて帰ったのでもない。
新羅に出かけて「ここは盆地だからshir+raだと」教えて帰ったのでもない。
珍島に出かけて「ここは干潮時に歩いて渡れる海だからchin+toだよ」
と朝鮮人らに教えて、aynu+moshir(北海道)に帰ったのではない。
日本列島はもちろん、朝鮮半島、東シベリア、カムチャッカ、樺太一帯に
アイヌが先住していたから、アイヌ語地名が残る。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 15:51:26 ID:WXPn9R3m
英語になった日本語
犬が寝るから、ケンネル。

516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 16:38:37 ID:X/KsczyA
冗談じゃないわよ〜ぅっ!
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 16:44:39 ID:IZhX88gV
つまり朝鮮半島や日本列島に先住していたアイヌ民族を後から朝鮮人や倭人が
侵略して追い出したってことか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 19:32:34 ID:yI9RPx57
>>516
ボンちゃん乙w

コミックス派なんだが、次にボンちゃんが出て来るのはいつなんだろう?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 22:21:49 ID:KiPYOjr8
>>517 
荒っぽく言えば、そういうこと。
日本列島や朝鮮半島だけでなく、沿海州や東シベリア、樺太、千島列島も含む。
ただ当時、そこに先住していた人達が
「自分はアイヌ民族だ」と思っていたことは無い。
同様に「自分は日本人だ」とか「自分は朝鮮人だ」と誇っていたことも無いんだよ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/19(金) 23:00:00 ID:zUFYbv4E
                    ____        /  /
.      /7     <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ_    /  /
     / {      /.:.:.:.:.:.:.:.∠ L:.ハ:.:.:.:\ /  /
      /  \   /.:.:人:.ィ7メ  |/ V:.:.:.:.:.〉  /
.    /ノ´\ \ ,ィ7`Y´}=≡  ≡≡V:.:.:/  /ヽ 人
          \ \l/l7  、_,、_,     >-{\/  } `Y´
       人 \ \rト、 ヽ }    ァく\`ーァ <地獄の釜蓋草摘んできたよ
.        `Y´   ト // > ._ イ,' ∧  `7
            {ノ/   \ ヘ lー/// ヘ /
                 ̄ ̄ >、{\」//′ ∨
                     l ゅゅ/   ヘ
                  ',  //      ',
                  ∨/ ̄ ̄\  ,
                  //     ヽ  ,
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 11:20:15 ID:jC8S10nq
>>303
なんか凄い電波が湧いてるな
自称・忍者の韓国人らしい
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 12:39:40 ID:4UWOBWBe
別に倭色でも何でもかまわないと思うけどな。
あと、変に拘らないで漢字は使ったほうが便利だと思う。
最近中国で簡体字とかになってるけど、韓国独自の簡体字を作って
宗主様、こっちの方がずっと機能的でわかりやすいニダー。
とか言って怒られてほしい。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/20(土) 12:40:58 ID:IAFx3vX+
カマって聞いたら鎌が最初に浮かんだ俺は草刈嫌い。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 08:16:17 ID:4T5Q/AnE
>>514
済州島の先住民は、間違いなくアイヌですね。証拠は、御存知の魏志韓人伝の
馬韓の条です。済州島民を「州胡」と表現している。やや小柄、剃髪ヘアが
中国東北・大興安嶺のさらに北側に居た遊牧民族の鮮卑族風と言うのが非常に
興味深い。州胡は、イレズミをしていたとは記述してないので倭人ではない事が
分かる。州胡は、舟を操船し、「韓」と「中国」で交易していると記述されてる!
これで内モンゴルの遼河文明、渣界遺跡から、縄文土器や欠状耳飾り、勾玉、
等が出土する理由が分かった!アイヌは舟を操船して、玄界灘、黄海、渤海を
越え、内モンゴル(おそらく孤竹国)と交易していたのでしょう。済州島では
牛、豚、等の家畜を上手に飼育していたと書かれているのは、アムール河上流
から、大興安嶺を南下し、はるばる済州島へ至る途中で、鮮卑や扶餘と交流し
家畜飼育を習得した事が示唆されています。シベリアと北満の大地、雄大な
アムール河、ここら辺がアイヌの原郷なのでしょう。済州島は、元寇の時、
朝鮮半島から武装朝鮮人が襲来、またモンゴル軍が日本侵略の前線基地を築造、
近代では朝鮮戦争前夜の李承晩による4・3大虐殺、等が起きたので、多くの
男女が殺され、アイヌの遺伝子は、もはや残っていないかも知れません。
それでも集落をkotanと呼ぶアイヌ語が現代にも使われているとしたら、
大変貴重なアイヌ遺産です。以下、魏志韓人伝・馬韓伝の条(日本語版)。

また州胡あり馬韓の西海中の大島上にあり。その人やや短小、
言語韓と同じならず、皆コン頭(頭を剃る)鮮卑の如し、ただし衣は韋(皮)、
牛及び豬を養うを好む。その衣上あり下無く、ほぼ裸勢の如し。船に乗りて
往来し、韓中で市買す。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 09:11:18 ID:0HJt2mYM
元々無かったからだってのがわからんとかあほ過ぎて話したくないな。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 09:45:01 ID:id4UhEZL
はいはい朝鮮起源朝鮮起源
四大文明の起源は朝鮮なんでしょ?
地球の起源は朝鮮なんでしょ?
太陽系の起源は朝鮮なんでしょ?
よかったね死ねよ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 09:52:36 ID:nCBxc6p4
なんだ、また日帝の仕業か
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 10:01:51 ID:m3AfvBbB
朝鮮人のこういう行為を日本人が嫌悪しているのを記者は知らないのかな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 11:47:22 ID:xF8Dohme
>>524
情報ありがとうございます。
縄文遺跡や地名や言語などから
朝鮮半島の先住民は縄文人(今で言うならアイヌ)だと確信していました。
それを裏付けるような史料がやっぱりあるんですね。

>これで内モンゴルの遼河文明、渣界遺跡から、縄文土器や欠状耳飾り、勾玉、
>等が出土する理由が分かった!アイヌは舟を操船して、玄界灘、黄海、渤海を
>越え、内モンゴル(おそらく孤竹国)と交易していたのでしょう。

縄文人は無人の朝鮮半島に、北は豆満江に(6500年前)
南は洛東江河口に(6000年前)上陸してますから
距離から言って済州島の縄文人は九州北部の人達でしょう。
黒潮が台湾・沖縄・日本列島沿いを流れて、黄海まで流れ込んでいます。
反時計回りの船で移動するには丁度良い海流があります。

  上海→九州南西岸→九州北部→朝鮮半島南西岸→山東半島南岸→上海

このルート上には済州島があるんで、交易が盛んだったと思います。
かつて日本敗戦時に、このルートを使って、買収した漁船で
上海から日本に逃げてきたという記録があったと思います。

>済州島は、元寇の時、
>朝鮮半島から武装朝鮮人が襲来、またモンゴル軍が日本侵略の前線基地を築造、
>近代では朝鮮戦争前夜の李承晩による4・3大虐殺、等が起きたので、多くの
>男女が殺され、アイヌの遺伝子は、もはや残っていないかも知れません。

済州島は朝鮮での地位が低いようで、島が済州島で陸地が半島、
陸地は島よりエライみたいに信じ込んでいるのが朝鮮人だ。
それもこれも、歴史の反映なのでしょう。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:04:01 ID:nY9ZvfCQ
【日韓】朝鮮語のカマ(釜、窯)はなぜ倭人語と同じなのか

 〜半島南部の倭人色に染まった朝鮮語(36)[02/07]
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:18:40 ID:fmpEfm51
Karma Karma Karma Karma Karma Chameleon
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 12:58:51 ID:bvPV8/Iw
「カマ」に限らず、起源が中国や日本だと民族の自尊心が傷つくので、とりあえず韓国起源と思い込むしかない。
そのような、都合の良い妄想しかできない愚か者たちが先生や学者となり、さらに愚民を作り出してゆく。
だから、外国で真実の歴史を学ぶと、つじつまが合わなくなり火病をおこすしかない。

その結果が、本校出身ノーベル賞受賞者の銅像の『台座』ですよ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:03:46 ID:4T5Q/AnE
>>529
アイヌは、私が想像したのと違って、アムール河から満州を南下して済州島へ
到達したのでは無く、日本列島から無人の朝鮮半島へ上陸して、洛東江添いに
集落を築きながら北上して、豆満江へ到達したと、お考えなのですね。
朝鮮半島で、5,000~6,000年前の地層から出土する櫛目紋土器は、アイヌの
産物でしょ? もしも朝鮮半島で櫛目紋土器が現れる地層の年代に、半島の
北と南で違いが確認できるならば、時系列的に、半島南端の東三洞貝塚の
最古の地層が一番古くて、半島を北上するにつれて新しく成ると、確認できる
ならば、日本列島〜朝鮮半島へのアイヌ北上説は、非常に説得力が有りますね。
それは何処まで分かっているのでしょう。九州アイヌが半島南端へ上陸した事は
自然の勢いだったでしょうし、常識的に考えうるのですが、南端のみならず、
半島最北の豆満江にも居たと成ると、はて、そこのアイヌは、もしや日本から
北上した一派ではなく、シベリア〜満州から朝鮮半島へ南下した別の一派だった
のかしら、と私は考えていたのです。鮮卑族の剃髪との同質性も、それで
説明できますし。魏志韓人伝・馬韓の条の済州島の州胡(アイヌ)が、鮮卑と
同じヘアスタイルだったと言う点が、非常に興味深いです。偶然の一致と言う
よりは、遊牧・牧畜民の鮮卑族との交易・交流の結果が推察されるからです。
日本の縄文貝塚や縄文遺跡からは、未だ牛や豚の骨は出土していないのでは
ないかな。済州島の州胡(アイヌ)が、馬韓条に記述して有る様に、牛や豚を
中国と馬韓などから「市買い」して済州島で上手に養育していた。そこから
アイヌが、牛と豚を日本へ市売りした可能性が有ります。だって、済州島と
九州は、目と鼻の先ですもの。古事記には、古墳時代に神宮皇后が新羅征伐して
新羅人が降参、「日本へ行って、馬飼いに成って仕えます」なんて記述が
有ります。記述の正確さはともかく、古墳時代に大和朝廷が新羅と交戦して
優勢だったのは事実。でも、新羅から「馬飼い」が来るより、はるか以前に、
魏志倭人伝が書かれて間もなく、アイヌが済州島から日本へ牛馬豚を連れて
来て、「市売り」した可能性、高いですよね。日本への家畜紹介の功績と賞賛は、
正しい人へ送りたい。アイヌがモデルにしたらしい剃髪のヘアスタイルを
持つ鮮卑族は、魏志韓人伝時代、朝鮮半島に居た記録は無い。アイヌが鮮卑と
交流したとしたら、朝鮮ではなく、渤海沿岸でしょう。そこに、trading post
が在ったのでしょう。お書きに成った様な海流の交易ルートが在ったのですね。
さて、渣海遺跡は遼河を遡った内陸部です。日本の縄文遺跡から出土するのと
全く同じ縄文土器や欠状耳飾り,勾玉等が渣海遺跡から、沢山出土しています。
アイヌは、内陸部の渣海遺跡まで、行ったでしょうか。弥生時代の卑弥呼が
派遣した2番目の朝貢団は、中原の洛陽まで歩いて行っています。足腰の強い
アイヌが歩けなかった筈はない。遼河の河口付近や沿岸の trading posts
だけでなく、はるばる内モンゴルの渣海へも、きっと行ったんだわ!舟かな、
徒歩かな。おお我らが祖先のアイヌ・ロードよ!
534 ◆65537KeAAA :2010/02/21(日) 14:08:25 ID:ySc7Z7AJ BE:32616825-2BP(4444)
日帝残滓の可能性はなんで考えないんだろ?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:27:34 ID:iiWj7fFk
>>2
日本語だろ。音読みしたら"フ"だぞ。
釜の他に窯もあるし釜戸、竈もある。
火をくべる事に関係するものに付いた名前だからな。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:43:32 ID:ObFHndda
“オカマ通り”実態「お兄さん、遊びですか?」
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 14:44:22 ID:3If2PT5G
>>1
だから何度言えば韓国語などないとわかるんだ?南鮮なまりの朝鮮語だろが
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:01:05 ID:4T5Q/AnE
朝鮮語の語源って、アイヌ語じゃないの?朝鮮半島の一番古い、と言っても
たった5~6,000年前の先住民は、アイヌよ。縄文土器の一種、櫛目紋土器が
その証拠。それ以前は、朝鮮半島は殆ど無人だった。歴史時代に入って
長江倭人、秦からの亡命者、高句麗、扶餘、ユウロウ、山東半島からの
中国人(倭人含む)難民が混入した。朝鮮語は新羅語が基礎に成ってる
と良く言われるけど、新羅が立地している場所は、縄文人(アイヌ)が
洛東江沿いに集落を築きながら北上したルート上に有る。新羅の先住民
は縄文人(アイヌ)。新羅語のルーツだってアイヌ語の可能性有るよ。
5392月22日は竹島の日で厚顔無恥の侵略者姦国塵に思いをいたす日:2010/02/21(日) 15:14:36 ID:0dynbFgi
>>243

古代中国語の面影が残る福建語で「ヘビ」と発音すると
エビ海老のこと。漢字では「虾(蝦)米」と書く。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:31:31 ID:hQtcX8mt
日本が文化、学問、産業、所得や生活レベルで先を行く限り、
朝鮮人の粘着が収まることは無い。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:38:38 ID:YuS5RuQ1
普通に日本の植民地になっていたのだからその間
日本語を小学校から男女を問わず徹底的に叩き込まれた
はず。
朝鮮語に日本語が入って行くのは当たり前だよ。
日頃日本の植民地政策を批判している韓国人がその事
を無かった事にしているのはご都合主義でしかない。
5422月22日は竹島の日で厚顔無恥の侵略者姦国塵に思いをいたす日:2010/02/21(日) 15:52:22 ID:0dynbFgi
朝鮮語は釜と鍋を区別するのかな
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 15:59:07 ID:NDHBwnuO
>>540
元々中華文明圏に韓国はいたんだから、中国に向かって騒げば良いんだけどな…
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:05:16 ID:bnrbt+u9
普通は過去・古代に文化交流の事実を知ると親しみの感情が湧いてきて
感慨深いものだけど・・・・

半島が絡んでくると嫌悪感しか沸いてこない。
これで、日韓交流と叫ばれても親しく友好を深めようと思う気が全く
起きない。

とりあえず、半島人はさっさと祖国へ帰国しろよ!
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:22:16 ID:HcEwFb6x
>>154
釜山プサン 釜=プ 

終了
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:26:50 ID:HcEwFb6x
>>195
無形文化財とかね
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:36:03 ID:6sMePFyf
>>538
残念ながらそれは間違い。時間を遡ればいいってのは日本でなら通用するが、
半島では全く通用しない。

第一、高句麗人がどういう民族なのか、どういう言語を使っていたのかも
ほとんど資料が残ってない。韓国人は勝手に祖先にしてるが、
テメェらは全然違うだろ?って説もある。

何しろ、一番古い史料が12世紀の三国史記だからな。高句麗が滅びてから
500年近く後の記録だ。中国の史料に頼るしかないのさ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:39:36 ID:HcEwFb6x
>>197
>>199
韓国によるデタラメ歴史の日本侵略は深刻だよ。

勝利の人生
http://jyousyoukannsai.blogspot.com/2010/01/blog-post_28.html
はまりそう(チャングムの誓い)
>華やかな服と文化で平和な時代の韓国。引き換え戦に明け暮れる日本

捏造ドラマにマジコメ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:45:56 ID:6sMePFyf
>>548
ドラマは嫌なら見なけりゃいい。俺は一切見てない。

ドラマはあくまでもドラマだ。韓国人はバカだからドラマと史実をゴッチャにして
日本人にバカにされまくっていたが。

ガキじゃあるまいし、ドラマに騙されるようなのはバカですと白状するような
ものだから、目くじら立てるのはやめよう。水戸光圀だって諸国漫遊なんかしてない。(藁)
韓国人の知能程度が低いからと言って、我々までそれに合わせる必要はないですよ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 16:50:12 ID:BoCv35Z6
>「ひょっとして文化財ではないか確認した」と申し訳ないと繰り返した。
>真に自らの職務に忠実な検査員だった。
ワロタw
551 ◆65537KeAAA :2010/02/21(日) 16:55:53 ID:+QikDgH9 BE:52186144-2BP(4444)
>>545
もっとも過ぎて笑った
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:02:27 ID:61Uqd+km
朝鮮半島が煮炊きに使ったものは、青銅器の鼎のような、三本足のもので、日本の巻向遺跡からも発見されていた

>>1で言う「釜」って 時代が下ったもので、日本統治時代に使われだしたから「釜」になったんじゃないの?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:05:24 ID:TPCDpK3b
【日本語の中国語への「恩返し」の功績】…

文 中国社会科学院文学院 李兆忠

http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200303/fangtan.htm

しかし日本の学者は、実用的で柔軟なやり方で、「文字本位制」の制限を受けずに、
意訳の方法によって、数多くの多音節の語彙を作り出し、みごとに西洋の概念を
置き換えることに成功した。これによって、日本が西洋に学び、「近代化」の道
を歩んでいくうえで、言語の面で道路が舗装されたのだった。

もし日本が、漢字を借用して西洋の概念を置き換えることをしなかったら、
現代の中国語はいったいどのようになっていただろうか。おそらく今よりも寂
しいものになっていたのではないだろうか。多分、強い刺激や栄養に欠けて
いるため、すばやく「近代化」することが難しくなったに違いない。

こうした角度から見れば、日本語の中国語への「恩返し」の功績を、
われわれは決して忘れてはならないのである。



554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:11:32 ID:0dynbFgi
「なべ、かま」を意味する中国語(漢字)で最古のの物は
「鼎ding」で魏蜀呉の三国時代の面影を残す福建語でも「鼎」が残っている。
その次に古いのが広東語に残る「鑊」だ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 17:21:50 ID:0dynbFgi
韓国語の漢字字典「玉篇(元々は中国の字典)」によると
「なべ・かま」を意味する「鑊」の韓国語訓読み(=韓国語訳)は
가마kamaだ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 18:45:26 ID:KE4Du4YP
糞チョンくたばれ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 21:35:44 ID:DUoqT1aK
【韓国の観光ガイドの風景】

<ヽ`д´> <16世紀の日本のヒデヨシの侵略によって韓国の寺は破壊されたニダ
      <チョパーリは世界最悪の侵略者ニダ!

(;´_⊃`)<私たちドイツ人は、瓦礫の山となったドレスデンの教会の建物を
     <破片のひとつひとつを集めて、元通りにしました。修復はまだ終わってマセーン。
     <なぜ、400年もあったのに、破壊された寺を元通りにしなかったのデスカ?
     <韓国の人たちにとって、寺は大事なものではなかったのデスカ?

<;ヽ`д´><……
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 23:25:08 ID:liHbMB+d
>>533
>アイヌは、私が想像したのと違って、アムール河から満州を南下して済州島へ
>到達したのでは無く、日本列島から無人の朝鮮半島へ上陸して、洛東江添いに
>集落を築きながら北上して、豆満江へ到達したと、お考えなのですね。

ちょっとだけ違います。豆満江河口と洛東江河口の二方向から縄文人が朝鮮半島に展開した。
沿海州から南下したのと、北九州から北上した二つの縄文人集団がいたと思う。
豆満江に隣接する沿海州は、最古級の縄文土器が出ています。

>朝鮮半島で、5,000~6,000年前の地層から出土する櫛目紋土器は、アイヌの
>産物でしょ?

そうだと思います。

>もしも朝鮮半島で櫛目紋土器が現れる地層の年代に、半島の
>北と南で違いが確認できるならば、時系列的に、半島南端の東三洞貝塚の
>最古の地層が一番古くて、半島を北上するにつれて新しく成ると、確認できる
>ならば、日本列島〜朝鮮半島へのアイヌ北上説は、非常に説得力が有りますね。
>それは何処まで分かっているのでしょう。

これは確定です。東三洞の最下層から、日本の縄文時代前期(約7,000〜5,500年前)の
九州の塞ノ神式土器、轟式土器が出土しています。「韓国考古学概説/金元龍、p43」
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 23:33:20 ID:liHbMB+d
>>533
>九州アイヌが半島南端へ上陸した事は
>自然の勢いだったでしょうし、常識的に考えうるのですが、南端のみならず、
>半島最北の豆満江にも居たと成ると、はて、そこのアイヌは、もしや日本から
>北上した一派ではなく、シベリア〜満州から朝鮮半島へ南下した別の一派だった
>のかしら、と私は考えていたのです。

おっしゃるとおり、九州から北上した一派でなく、沿海州とかシベリアから南下した集団ですね。

>鮮卑族の剃髪との同質性も、それで
>説明できますし。魏志韓人伝・馬韓の条の済州島の州胡(アイヌ)が、鮮卑と
>同じヘアスタイルだったと言う点が、非常に興味深いです。偶然の一致と言う
>よりは、遊牧・牧畜民の鮮卑族との交易・交流の結果が推察されるからです。

大興安嶺の麓にいた種族の遼河文明というのは、全然注意してなくて
この辺にも縄文文化があるのかと、感心しました。
ただ言語的に言うと、モンゴル語、満州語で集落を「ホタン」というそうで
アイヌ語のkotanと良く似てるなと思ったことがあった。
神も「コム」とか言っていた気がする。

疑問なのは交易で重い縄文土器を運ぶだろうか?ということですね。
欠状耳飾り、勾玉、ヒスイだったら、軽そうですから、交易で逓送されたと考えられるけど
縄文土器は重いし、壊れやすいから、交易には向いていないのではないか?
まあ満州に縄文人が先住してても、全然奇妙じゃないですし、現場で製造って可能性もある。

>日本の縄文貝塚や縄文遺跡からは、未だ牛や豚の骨は出土していないのでは
>ないかな。済州島の州胡(アイヌ)が、馬韓条に記述して有る様に、牛や豚を
>中国と馬韓などから「市買い」して済州島で上手に養育していた。そこから
>アイヌが、牛と豚を日本へ市売りした可能性が有ります。

これはあるでしょう。
さらに黄海に面してる日本沿岸、中国沿岸、朝鮮半島沿岸は
ぐるりと一周する海流がありますから往来に便利なんで
そのせいでしょうが稲作や乳酸発酵のナレ寿司、漬物に
チマキ、納豆、魚醤などが日本に入っている。
魏志倭人伝以前の縄文時代に、家畜の文化もあっても良いはずだ。
倭寇の出没する地域もこの沿岸地域だと思うw

思いついたんですが、黄海沿岸や渤海沿岸+東シナ海沿岸の連中と
日本海沿岸の連中は、交通・往来の容易さの違いから、
交流が少なかったのかもしれません。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 23:33:33 ID:21YOpowg
在日を全て強制的に帰国させないと倭色に染まってしまうぞw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 23:34:47 ID:6vr8/11X
オカマの起源は朝鮮半島ニダ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/21(日) 23:50:53 ID:liHbMB+d
>>538
日本列島のみならず朝鮮半島の先住民も縄文人(まあ、今のアイヌ)ですから
アイヌ語の影響が朝鮮語に残っていても良いはずです。
私的には日本語の源ってのはアイヌ語だと確信してます。
よく日本語と朝鮮語が似ていると、戦前・戦後通じて、色々な立場の人が主張してますが
先住民が縄文人でアイヌ語族だったら、先住民という点で
日本語と朝鮮語は共通点がありますから、似ていても良いはずだ。
似ている度合いといったら安本美典ですが、彼の主張とは若干異なりますが、
日本語はアイヌ語に一番似ていると私は思います。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 02:56:30 ID:bLcvEZyj
>>555
「韓国語の漢字字典「玉篇(元々は中国の字典)」によると「なべ・かま」を
意味する「鑊」の韓国語訓読み(=韓国語訳)は、가마kamaだ。」

その「玉篇」が、何時の時代に編纂されたのかが、鍵ですね。まさか近代の
併合時代に編纂された物ですか、それとも高麗時代でしょうか? 高麗以前に
朝鮮半島には、国史や国語を記録する文化的土壌は、なかったでしょう?
中世の朝鮮語は、殆ど分かっていないし、「鑊」の朝鮮語の訓読みが
 kama だと判明したのが、いつの時代に遡って証明できるのか、非常に疑問。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 03:21:53 ID:9uJT9ntu
スレを読まずに書くが
「釜」と「窯」が同じ発音(アクセント)なのはおかしいだろうよ。
「窯」と「鎌」が同じというならまだわかるが。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 03:45:01 ID:eNdcv4oa
日本に色々教えたのが自称「兄の国」の朝鮮だろう。
同じ音の言葉が有って当たり前だ。ホルホルと侵略の判別は何だ?
脳内構造はどうなっているのだ?
現実は文化語の弁当や約束の発音も概念も日本発だが。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 03:54:11 ID:bLcvEZyj
>>559
「黄海沿岸や渤海沿岸+東シナ海沿岸の連中と、日本海沿岸の連中は、
交通・往来の容易さの違いから、交流が少なかったのかもしれません。」

なんの!長江河口の代表的な稲作漁労文明・河姆渡遺跡で出土する開墾用の
六角斧が、日本海沿岸の福井県の縄文遺跡・鳥浜貝塚および青森県の三内丸山
縄文遺跡から出土しています。河姆渡遺跡でもジャポニカ米栽培、漆器制作、
ヒョウタン、豆類の栽培がさかんでしたが、日本各地の縄文遺跡からも、
ジャポニカ米の焼き畑栽培、漆器作りは言うに及ばず、豆類栽培が在った事が
各地の縄文土器に付着した圧痕や炭化物から、認められています。
また三内丸山遺跡の倉庫群は、高床式ホゾ組み構造であり、これも河姆渡遺跡との
交流を示唆しています。数は少数だったでしょうが、長江文明と日本海の
縄文文化とは、文化に与えた影響と言う点では、決定的な交流が在ったと
思われます。

タネ本: 青春出版社「ルーツ 長江文明の謎」by 安田喜憲 p77
タネ本: 中公新書 「古代中国と倭族」by 鳥越憲三郎
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 04:04:11 ID:bLcvEZyj
訂正
六角斧 → 鹿角斧
568東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/22(月) 04:08:18 ID:Z2E8G80V
>>332>>352


つか、利休って別に高麗茶碗の愛好家と呼べる人物じゃないし。
茶会記でも頻用しているわけじゃないし、
利休所持の名物高麗茶碗は例外的なものばっかりだし。
高麗茶碗の愛好は、利休の前の世代の茶人たちが作ったものでしょ、
利休は楽茶碗を生みだしたことが大切なわけで。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 04:30:10 ID:dfoF+y4L
>>565
>日本に色々教えたのが自称「兄の国」の朝鮮だろう。

教えてないよ。
日本と朝鮮半島の遺跡、遺物の量、数、巧拙を比較すれば、誰でもわかることだ。
いまだに、洗脳されてるなんて、かっこ悪いなあ。

>同じ音の言葉が有って当たり前だ

ねえよ。
和語と朝鮮語は全くの別物だ。
いい加減にしろ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 04:32:40 ID:Yh4ap74K
おかまバーの起源も韓国でいいよ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 06:10:05 ID:0DU5S2Y3
いつもの人じゃないのか
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 06:45:36 ID:2apAL4tX
いつの間に縄文人=アイヌ人になったんだよ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:26:12 ID:bLcvEZyj
>>572
縄文人に特異な遺伝子、Y−D2を最も濃縮して体現しているのが
アイヌだからよ。アイヌ男子は、その殆どの遺伝子がY−D2で出来てる。
ほんの少し、シベリア・モンゴル系のY−C3が混入しているに過ぎない。
アイヌ、それは95%以上の縄文人。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:40:46 ID:Ox/7j0+0
ナム魚先生の最新作かと思ったのに。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 09:12:52 ID:bLcvEZyj
>>559
モンゴル語と満州語では集落の事を、ホタンと言うのですか!
そして、カミをコムと言うんですか!
言語学には全くの素人なのですが、それ、語頭が激音の khotan じゃないかな。
Kを強調すればコタンに成るし、h にアクセントを置けば、ホタンに成る。
北アジアでは、K → W または、K → H への転換が、ちょくちょく起きてる感じ。
前漢時代の朝鮮半島の カイ族(Kwai穢族)が、3国時代には、語頭の K が
無音化して ワイ族(淮族)へ転換してるし。Genghis-Khan も Khan の k を
強調すればジンギスカン、hにアクセントを置けば、ジンギスハンに成る。
大体、カミなんて言う、権威や宗教に関連した縄文人の語彙が、北方アジア
言語の語彙と相似するとしたら、カミの概念も又、縄文時代に北方アジアから
日本へ到来した事に成りそう。

おはようございます
>>63
レイシストと同義です。レイパーでも有りますが

いつも思うのですが、南朝鮮は都合のいいときだけなんですよね…
同じだとか起源だとか言い出すのはね
日帝残滓が嫌いなら、そもそも国号の大韓こそ日帝残滓なので改めなければならないのに
そういう都合のいいところだけは無視するのが朝鮮クオリティ
こちらが最大限の敬意を払い、南朝鮮と呼んであげているのに南朝鮮と言われると怒り出しますしね…

さて、日本語であれば>>67のように、そもそもの語源を先にあった文化から推測しその変遷を提示することが
できるわけですが、いわゆる朝鮮起源では、それが何故そう呼ばれるのかと言うことの説明が、何故か
現代朝鮮語でのみ検証される不思議

で、南朝鮮では炉と釜の区別はついているのか?
スッカマの炭は何故タンではなく炭と被るスッと発音しているのか、そもそもスッというのは炭のことなのか
日本ではタンとスミと音訓二種の読みが残っているが、朝鮮ではどうなのか?
それらの検証もせずに似ているから違いないというのは、いくら何でも暴論だと思うのは私だけでしょうか

577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:00:25 ID:Tj70fl5h
>>566
>なんの!長江河口の代表的な稲作漁労文明・河姆渡遺跡で出土する開墾用の
>六角斧が、日本海沿岸の福井県の縄文遺跡・鳥浜貝塚および青森県の三内丸山
>縄文遺跡から出土しています。
>…省略

そうでした、すっかり忘れていました、失礼しました。
心が満州とか黒竜江の方に行ってましたw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:13:29 ID:Tj70fl5h
>>572
>いつの間に縄文人=アイヌ人になったんだよ

遺伝子レベルでは>>573でコメントがありましたが
それ以前から人類学の分野で、
縄文人とアイヌはよく似ていると、数値をあげて言われていました。
それも単に似ているというレベルではなくて、
「非常によく似ている、極めてよく似ている」という表現でした。
ですから縄文人は、今で言うところのアイヌで間違いないと思います。

それから縄文人の痕跡は北米にもあるそうです。
今のインデアンより古くて異なる人骨が工事現場から出た。
その骨が世界中でどこと似ているかと言えば、
日本のアイヌに似ているというTV番組がありました。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:26:57 ID:2Ia57wxI
カマが嫌ならニューカマーにでもなればいいのに
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:38:21 ID:Tj70fl5h
>>575
>モンゴル語と満州語では集落の事を、ホタンと言うのですか!
>そして、カミをコムと言うんですか!

kotanに似ている言葉として
モンゴル語と満州語では集落のことをホタンがあります、間違いありません。
それから神の方は、かなり前なので、あやふやですが
「かみ」に似た音で「コム」というのがあったように記憶します。
アイヌ語では「カムイ」ですけど、よく似ています。
そのため、古いアジア語みたいなモノがあって、
それが時代と共に分かれて、今の語族になったという主張がある。

>言語学には全くの素人なのですが、それ、語頭が激音の khotan じゃないかな。
>Kを強調すればコタンに成るし、h にアクセントを置けば、ホタンに成る。
>北アジアでは、K → W または、K → H への転換が、ちょくちょく起きてる感じ。
>前漢時代の朝鮮半島の カイ族(Kwai穢族)が、3国時代には、語頭の K が
>無音化して ワイ族(淮族)へ転換してるし。Genghis-Khan も Khan の k を
>強調すればジンギスカン、hにアクセントを置けば、ジンギスハンに成る。

気づかなかったけど、こういう見方もできるのかな?
よく言われている子音の音韻変化の法則のグリムの法則では
「k → t,h」がありますから、kotanからhotanはあり得ると思う。
khotanの例などと併せて、
音韻の変化に新しいそういう法則性があるなら、あるかもしれない。
グリムの法則の拡張版になるかもしれませんよ。

>大体、カミなんて言う、権威や宗教に関連した縄文人の語彙が、北方アジア
>言語の語彙と相似するとしたら、カミの概念も又、縄文時代に北方アジアから
>日本へ到来した事に成りそう。

これは逆だと思います。
人間も動植物も、最初は暖かいところに居たはずです。
それから敵がいなくて、競争が少ない地域に、工夫や突然変異で
寒い地域に拡大・展開したと考えたいな。
だから南方の赤道付近のインドネシアとか、あっちの方から黒潮に乗って来たと思う。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:42:16 ID:ErKb3n1I
>>1

和色に染まった韓国語がいやなら公用語を英語にしたらいい

その方が経済も良くなるだろう。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 10:43:05 ID:cG7lC8OO
>>1
和色も何も、元々は中国語しか使ってなかっただろうが。
583 ◆65537KeAAA :2010/02/22(月) 10:43:13 ID:UwAL+Nd0 BE:264190199-2BP(4444)
昔の発音が一切分からんってのはシンドイな。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 12:40:20 ID:ReqzF9GB
捏造するので朝鮮ではしんどく有りません。現代の音と過去のものを無根拠に比較します。

論理的整合性は無く情緒的に結論が捏造されます。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 20:34:14 ID:Zwz9Coia
>>568
> 利休所持の名物高麗茶碗は例外的なものばっかりだし。
> 高麗茶碗の愛好は、利休の前の世代の茶人たちが作ったものでしょ、

そうだったのか。。。
何回か見た高麗茶碗は歪だけどにバランスがよくてきれいなのに、実際の朝鮮磁器って今一というか正直失敗作にしか見えないのが不思議だった。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 03:18:57 ID:JUatmNHg
>>569
>>565はチョンを皮肉ってるんだと思うが…
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/23(火) 12:39:03 ID:NL4IbpMR
>>508
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           引火文明 (半万年前)
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 08:42:34 ID:EHVSrO/g
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/03(水) 14:36:30 ID:tYF9a4mT
>>585
えりすぐりの職人に日本で作らせたんじゃなかったっけ?
で、その中でさらにえりすぐりのものだけを選んだ
590585
>>589
一応見たのは重文クラスの朝鮮磁器。
茶器とかはワビサビとか言う割には懲りまくってるじゃん。
そのモデルになったという朝鮮半島の磁器に期待してたんだよ。
白磁とかきれいな色だと言われてたから。色付けできない理由があったとしても。
世の中、夢を抱き続けるためには、知らない方がいいことってあるんだ。。。