【韓国】韓菓とは? 我が国伝統菓子…茶食・ガンジョン(米菓子)なども含む[02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼258@はらぺこφ ★
韓菓は我が国で伝統的に作ってきた菓子類をいう。果物を模倣して作ったので造菓とも言う。先祖は初め
果物で酒をかもしていたが、途中から穀物で酒をかもしはじめ、蜂蜜と麦芽などを煮込んで糖類を得た。
また種実油を入れて韓菓を作ることもはじめた。

伝統韓菓は小麦粉に蜜と油を入れて練り粉をし、多様な模様をつけて油で煎りつけて作るやわらかい薬菓・
饅頭果・グァシグァなどがあって小麦粉に塩で味付けをし、蜜を混ぜこねて高い温度の油で揚げるデバクギェ
・ジュンバクギェなどがある。

そして米・ゴマ・栗・松花粉などを蜜でこねて茶食板(タシクバン)に入れて成型した茶食(落雁に似た菓子)
もある。 もち粉に酒と蜜を混ぜて蒸した物を空気が混ざって粘りがでる時まで打って、細長く切って乾かし
油で揚げて餅にまぶす粉をつけることをガンジョンという。 その他に韓菓では正果類(チョングァ・果物と
生姜、蓮根、高麗人參などに糖類を混ぜて作った菓子の一種)と熟実果(スクシル・果実や栗などの甘露煮の事)
・果片(クァピョン・酸味のある果実の絞り汁に糖類、香料等を加えて味を出し澱粉を入れてゼリー化する
まで加熱、濃縮、成形した半固体状のもの)・飴強精(ヨトガンジョン、ゴマや豆、ナッツ、松の実などを
煎って糖類などで固めたもの)などがある。

韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが、'三国遺事'駕洛国記に弟嫁'菓子'を使うと言う記述が
あり、韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

神文王3年(683年)王妃を迎える時、結納品目で米・酒・油・醤・煮豆とともに蜜があり、韓菓類を作ったと
推定することができるが、文献によって確認できるのは高麗の時からだ。

朝鮮時代にも韓菓類が韓国人の儀礼食品、嗜好食品で崇拝されて王室や貴族らの間で盛んに行われた各種
宴会上に必須の食べ物であり、お客さんらのための茶菓だけでなく大きい食膳の高くグェムセ(器にモチや
果実などを高く積みあげる事)にも必ず必要な特別食、行事食としての位置を占めた。

オム・ジェジン記者


毎日新聞(韓国語) 2010/02/06
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=5516&yy=2010
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:22:18 ID:URsGB1KN
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:22:36 ID:H9N+Oezl
お菓子な話だこと
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:23:20 ID:H9N+Oezl
肝心な砂糖は?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:23:24 ID:MCLbLULL
韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが、'三国遺事'駕洛国記に弟嫁'菓子'を使うと言う記述が
あり、韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

また推定か!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:23:36 ID:k3XCs1Og
和菓子⇔韓菓 といったところで、パクリには違いない。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:24:02 ID:ny5ExVcy
<#` " ´> 韓菓の代表「セウカン」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:24:18 ID:H9N+Oezl
>>6
これは韓菓できない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:24:26 ID:HB7x/20n
少しは日本を絡めずに話をしてみ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:24:37 ID:WrNc+HHu
またかよw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:25:19 ID:1F1ymfXO
古代日本から推測ですか、そうですか。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:25:43 ID:I7UmKsli
お前ら、御菓子作って食ってる余裕は無かったろw
店が無いんだから、当然自分で作るしか無いし
材料や調理器具だって、自作するしか無いのにw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:26:02 ID:sIGsdeb2
>>1
>韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが、'三国遺事'駕洛国記に弟嫁'菓子'を使うと言う記述が
>あり、韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

またいつもの病気か。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:26:17 ID:kqVwCT1H
韓国の伝統菓子は本当にクソ不味い
もてなし大好きな韓国人が外国人に振舞うのを躊躇するくらい
本場ロッテのお菓子があるんだしそっちでいいじゃん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:26:31 ID:6UxZ9TW/
    人
   (_ )   ←これのことだろ?
  (__ ) 
  < `∀´> 〜♪  
  (    )
  し―-J
16東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2010/02/07(日) 11:27:17 ID:G274EVNS
>>1

>韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
古代の食べ物を推定する時

まず日本では、奈良時代に唐の菓子の製法が伝えられているわけなんだが・・・・・・
少しは日本文化史を調べてから物を書けよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:27:47 ID:zNy6FoJe
> 韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代
> の食べ物で私たちの古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作った
> と推定される。

またまた自分勝手なことを言ってるな…(ため息
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:28:15 ID:ZyitmrL5
日本・中国にしか資料がないから
絡めないと書けないんだよねw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:28:52 ID:h916+ZIT
>韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが

じゃあ伝統じゃねーじゃんw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:29:16 ID:jRs/STg9
同僚がソウル出張の土産にキムチチョコ買って来たとき
生まれて初めて殺意を感じた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:29:21 ID:zNy6FoJe
「日本の文化は、すべて朝鮮から伝わったものニダ!」っていう大前提は、どこ
に根拠があるんだよ?

ソースを出せ。
22気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/02/07(日) 11:30:04 ID:nIHIjIJI
まーた始まった
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:30:41 ID:9haleJNx
×果物で酒をかもしていたが
○糞で酒をかもしていたが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:30:52 ID:+wOX83xm
今の朝鮮の文化の大半が日本からここ100年以内に朴って作られたもの
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:31:10 ID:EQMdsjVb
どうせ日本がどうたらこうたらって記述がエンエン続くんだろ?
>>1を読まずに断言。
26ぬるっぱち@遊び人Lv1 ◆Null.DTdoM :2010/02/07(日) 11:31:40 ID:wSVju/9Q BE:463505235-PLT(14101)
ガンジョンがガチョーンに見えた
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:32:57 ID:6n+xByJa
ウンコと泥を混ぜて焼く伝統のチョン菓子
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:35:07 ID:yzWRWQEF
>>1
>蜂蜜と麦芽などを煮込んで糖類を得た。

蜂蜜酒と水飴がごっちゃになってないか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:35:17 ID:G8+IUCsB
独自の菓子文化なんてないはずだが?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:36:59 ID:nX9Uz5tt
全国和菓子協会

和菓子の歴史
ttp://www.wagashi.or.jp/history.htm
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:37:06 ID:yzWRWQEF
>>1
>落雁

KISSのRAKU GAN
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:37:11 ID:r9voGK9X
韓国の伝統菓子ってオリオンのチョコパイだろwwwwwwwwwwwwwww
あとロッテの高麗人参ガム
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:38:42 ID:fYajCm/L
>>1
>韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが、
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物
>韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

どうみてもこじつけだけど書いてる記者も相当苦しくね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:39:29 ID:VS3BlCur
ちょっとおまいら教えてくれ

朝鮮人は日本文化をすべて朝鮮起源と主張するが
なぜ朝鮮文化は中国起源だと考えないのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:39:42 ID:kqVwCT1H
わざわざ起源説を唱えずとも持ってきた文化に100年思考錯誤を加えれば独自文化になるのに
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:40:31 ID:h916+ZIT
>>34
中国文化は朝鮮起源と主張してるから
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:40:48 ID:mqdWIrZH
毒でも入ってんのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:42:03 ID:c3L/hFEz
同時代の中国菓子を調べた方が事実に近い物が得られると思うぞ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:42:07 ID:IT5N6Ko3
和菓子って言うだろう。伝統の菓子が韓菓って名前なんだよ?
書いていて可笑しく思わないのか。

韓菓? ちゃんちゃらおかしい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:42:30 ID:w8jgObxU
韓菓?ロッテの事か?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:42:46 ID:I7UmKsli
いい加減、一部の特権階級が支配して、その他は搾取されるだけの
民しか居ないのを理解しろよ。庶民の記述や文化が全く無い時点で
文盲で余暇を楽しむ様な生活レベルじゃなかったのは明白だろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:42:55 ID:zNy6FoJe
去年だったかな?
テレビをつけてたら、朝鮮の歯の悪い王さまのために考え出された「竜のひげ」
っていう砂糖菓子を紹介してたな。

砂糖を練って、これを手打ちラーメンみたいにどんどん伸ばしていくんだけど、
今ググったら、このお菓子は中国にもあるみたいだなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:43:50 ID:h916+ZIT
>>39
確かにw
韓菓言ってる時点で大韓帝国時代以降(日清戦争後)だよなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:44:09 ID:mY/zOd9A
>>1
韓菓なるものの材料,製法を読むと,中国のものと思われます。


以上でスレ終了・・・
45 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 11:44:28 ID:yLJzckKw
韓菓・・・ねぇ
高麗菓子とかじゃなく韓菓ねぇw

韓の字を冠した国はいつからあの半島にあったのだろう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:45:27 ID:r9voGK9X
>>42

これだね。龍鬚糖(ロンソートン)
http://allabout.co.jp/travel/travelhongkong/closeup/CU20040301A/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:45:46 ID:kqVwCT1H
高麗の起源は韓国ニダ!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:45:55 ID:ulNp0i3+
トンスル飲みながら、ウンコを粉末にして振りかけた
ビター味の米菓子でも食ってたってか。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:46:04 ID:zNy6FoJe
>>39
韓国を名のるようになったのは19世紀末に成立した大韓帝国のときからだも
んな。

もちろん、大昔には「三韓」ってのがあったけれども、そんなのはすっかり
忘れ去られていたわけだし。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:46:17 ID:sqKN/84j
偏西風が東から西へ吹くか?
極東域での文化伝播もまた然り
だからこの記事の推定は間違っていない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:46:40 ID:oVZtQuCI
お茶がアレだから、無理。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:46:41 ID:LCZVjZuu
日本にあったものは韓国にもあったはずと推定してやったニダ(キリッ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:47:02 ID:h916+ZIT
>>42
俺もテレビでやってたの見たw
あれどう見ても中国のパクリだろと思ってたけどw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:47:28 ID:nX9Uz5tt
貴族階級がいたのに
お菓子の文化が発展しなかったと言うのは
独自性を感じるけどねw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:48:30 ID:oG3zgFLe
韓国菓子ってものすごく後味が悪い
彼らの味覚ってどうなってんだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:49:38 ID:jmjWrO9/
>>42
普通に香港とか台湾でも見かけるし大陸では
さして珍しくもないんだろうw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:49:44 ID:mY/zOd9A
>>54
これから歴史を作るので大丈夫です・・・・ニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:50:06 ID:ZyitmrL5
朝鮮由来って説明だけで胡散臭いですな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:51:06 ID:zNy6FoJe
>>42 >>46 >>53
(  ^ハ^) < アイヤー! 高麗9cm棒子がまたパクったアルカ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:51:11 ID:EVvBF47k
此処まで 三内丸山の縄文クッキーがないけど
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:52:20 ID:S7yKmypL
韓国の国民って愚かだね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:54:38 ID:Thm5l249
朝鮮に砂糖があったのか?
蜂蜜や水飴が主な甘味料だろ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:54:41 ID:jmjWrO9/
>>60
あれだろ?
出土した保存食を現代人が勝手にそう呼んでるだけのやつ
64真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/02/07(日) 11:54:51 ID:lxUTkps7 BE:436536498-PLT(26000)

古代朝鮮で小麦とか・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:54:56 ID:vX5hJSnf
> 韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが、'三国遺事'駕洛国記に弟嫁'菓子'を使うと言う記述が
> あり、韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
> 古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

?????????????
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:55:07 ID:HB7x/20n
昨日、苺餅を食べた。
餡とぎゅうひの美味さに舌鼓を打った。
繊細で控えめな、かつ上品な甘さ。見た目のなんと美しいことよ。
和菓子は日本の誇れる芸術だ。
日本人に生まれてきて良かったと心底思った。
67田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 11:55:47 ID:QfQbsb/l BE:643103036-2BP(1234)
おらが村の名産お菓子
http://image.rakuten.co.jp/e-hanafusa/cabinet/kouseidou/murasame-up2.jpg


皆さまの地域の御自慢お菓子は?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:55:49 ID:m+otvYR+
日帝時代に持ち込まれたポン菓子が
韓国起源に推測されるのも近いな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:56:48 ID:FeCv4xRD
韓国伝統○○〜

韓×〜


↑100%捏造の法則wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:57:05 ID:k3XCs1Og
>>66
いちご大福のことか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:57:50 ID:S7yKmypL
>>69
確かにそうだわw
あいつらがわざわざ韓って付けるもの怪しいのばっかりだわ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:58:52 ID:c3L/hFEz
>>50
一行目と二行目が繋がっていませんよ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:59:24 ID:z3UsPD62

     日本の〜で推定する時 → 韓国も〜と推定される

なぜ、韓国人は自分で記録を残さないんだ?
それで5000年の歴史w
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:59:28 ID:kDwddLR6
また●菓子か?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:59:56 ID:w8jgObxU
>>67
いもフライがあるけどお菓子じゃないなぁ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/9c598094ec12770c6f1f32387a90d202.jpg
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 11:59:59 ID:zZtFOXPR
韓菓マイチューと聞いて
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:00:29 ID:Z7T4S2vc
姦国の菓子なんて、うんこを発酵させて
干したのとか、うんこを乾燥させて砂糖がけに
したのとかだろw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:00:44 ID:xPtjlNFP
と言う妄想だろ?判ってるよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:01:02 ID:2jK4Lxb1
伝統的に
韓食だの韓服だの韓菓だのといった言い方なんてねーだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:01:31 ID:I7UmKsli
>>67
地元でもどのくらい知名度が有るか謎だけど
夜のお菓子じゃないよw
ttp://neko59.hp.infoseek.co.jp/SWEET/0604/paiman1.jpg
ttp://neko59.hp.infoseek.co.jp/SWEET/0604/paiman3.jpg
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:02:12 ID:xPtjlNFP
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:03:13 ID:JI+OpjHK
>>1
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの古代の食べ物を推定する時、
  韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

つまりイルボンにあるならウリナラにもあったはず!ってことなわけね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:04:06 ID:GRN4IIIX
中国のお菓子と、日本の和菓子はわりと明確に区別できると思うんだ。
でも、>>1の説明を見た限りでは、中国のお菓子と韓菓とやらはちょっと見分ける自信がない。
84田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:04:17 ID:QfQbsb/l BE:2000763078-2BP(1234)
>>75
お茶と合えば合格ニダ

>>80
卑猥な響きだが、上には上がいる
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/kusai.jpg

by中華
85きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/02/07(日) 12:04:59 ID:IZEZv6am
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:05:18 ID:I7UmKsli
>>84
ま、負けた orz w
スゲーなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:05:19 ID:xPtjlNFP
>>82
あったはずニダ→こんな感じだったはずニダ→こうだったに違いないニダ→存在したことは歴史的事実ニダ
     ↑今この辺から↑この辺にかけてってところかw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:05:53 ID:2Xs4+i0t
韓菓とは?

そんなのが欲しいなあ
という記者の妄想菓子のこと
89真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/02/07(日) 12:05:54 ID:lxUTkps7 BE:36378432-PLT(26000)

お菓子と言えば、お砂糖なんだけど

朝鮮に砂糖ってあったっけ?
90 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 12:05:56 ID:yLJzckKw
>>67
古鏡かなぁ
ttp://www.kimuraya.co.jp/kokyou.jpg

内陸だと
のし梅とかもあるが
91つるぺた脱衣RPG ◆d2sFXgbEPw :2010/02/07(日) 12:06:25 ID:xr2dPsy2
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

そーいう形での推測しか出来ないのかな。煽りじゃなくて。
自国では史跡等がなくて不可能、とかそういう話?
92田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:06:44 ID:QfQbsb/l BE:285823542-2BP(1234)
>>81
【原材料名】
小麦粉、砂糖、植物油脂、乳糖、鶏卵、脱脂粉乳、水飴、ココアバター、食塩、そばの実、乳化剤(大豆油来)、膨張剤

>ココアパウダー

程よい甘さが伝わってきそうです

>>85
< `Д´>な顔の連中がホルホルしそうな予感
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:06:58 ID:yzWRWQEF
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:07:04 ID:S7yKmypL
韓国に今、日本の影響を受けて茶菓子文化が伝播したってことだな。
つうか、日本と中国に囲まれていながら、そんな文化が無かったって、
よっぽど貧しい地域だったんだな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:07:38 ID:QSv1710d
日本にあるものはすべてウリナラにもあったに決まってる
しかも起源はウリナラ
証拠は無い
偉大なウリナラを記録した文書はすべて中国の歴代王朝と日帝に廃棄された

いつも同じ・・・('A`)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:07:48 ID:XyN6UDoR
>>1
ゴミクズにはそんなものはありません。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:08:13 ID:fYajCm/L
>>67
県名は伏せてヒントだけ・・・
風が語りかけます、うまいうますぎる
98真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/02/07(日) 12:08:22 ID:lxUTkps7 BE:60630825-PLT(26000)
>>94

観賞用の花なんて無い国だわよ?

土人は今日生きるのに精いっぱいだったのね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:09:09 ID:xPtjlNFP
>>90
同県民発見。

そういやのし梅とかあったっけ…すっかり忘れてた。

>>92
さくさくして美味いですお
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:09:29 ID:5jzYP//G
中国やインドのがルーツな菓子も知りたいな。
日本だと饅頭や歓喜団がそうなんだよね。
101つるぺた脱衣RPG ◆d2sFXgbEPw :2010/02/07(日) 12:09:37 ID:xr2dPsy2
>>97
地域限定だが、わかりやすいヒントだw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:09:54 ID:w8jgObxU
>>85
おお、美味そう
加藤清正と関係ある土地?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:11:10 ID:nX9Uz5tt
>>67
銘菓という程じゃないけどこれ
ttp://www.aigetudo.com/0.html

>>85
朝鮮飴と聞くと園田健一の実家だね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:11:21 ID:yzWRWQEF
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:11:27 ID:I7UmKsli
真面目に、中国からの文化の伝播や影響とか
国境を接してるんだから、大いに有りそうだけど
李氏朝鮮を見る限り、それも余り無い。
中国側から文化の流出を規制でもしてたのかね。

>>93
まぁ、いやらしいw

>>97 それUHF局の実況民とかにはポピュラー過ぎるw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:11:57 ID:xPtjlNFP
のし梅
ttp://www.hoodo.jp/miyageya/goods_id-01490105.html
あんまり甘くない菓子
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:12:06 ID:N6fG+thE
伝統が無い国朝鮮

中国=朝鮮の歴史
108真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/02/07(日) 12:12:44 ID:lxUTkps7 BE:72756634-PLT(26000)
>>85

「朝鮮餅は朝鮮が付いているからウリナラ伝統ニダ」

になるんでしょうねw

「アメリカ饅頭」はアメリカ伝統菓子かとw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:13:02 ID:Kpg5IwzU
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で
>私たちの古代の食べ物を推定する時、
>韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

>文献によって確認できるのは高麗の時からだ

老舗とらやには遣唐使が日本に伝えた唐菓子が残っているのだが
奈良時代には鑑真和上が黒砂糖を日本に伝えている
110田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:13:12 ID:QfQbsb/l BE:1286204966-2BP(1234)
みんな美味しそうじゃないかw

これでも飲んで一服しろや
http://sniffers.hp.infoseek.co.jp/kanokuni/hen025.jpg
111 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 12:13:47 ID:yLJzckKw
>>99
樹氷ロマンということは、内陸の方ですね^^

おしどりミルクケーキなんかも持っていくと喜ばれますね
112高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 12:14:28 ID:7uiCqXAN BE:2634350459-2BP(2000)
>>110
それ美味いんか?
113 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 12:14:47 ID:yLJzckKw
>>110
・・・・・・・・・勘弁してくださいorz
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:14:56 ID:YeaRvj9B
また気狂いの妄想か。。。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:15:57 ID:k8A8tc+V
>>14
うちのクラスの韓国人留学生は、「私たちは食べないんだけど」と言ってクラス中にまわすぞw
自分たちの食わないものを人に出すって、日本人もほかの国の留学生もポカーン
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:16:12 ID:I7UmKsli
>>110
キムチ鍋の元とかじゃないのw
ドリンクって嫌だなぁ。
117田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:17:02 ID:QfQbsb/l BE:1143293748-2BP(1234)
>>112

飲んだら神経壊れるから味もクソも無いと思う
韓国製で唯一美味しそうに見えたのがコレ
http://image.blog.livedoor.jp/tanjo0711/imgs/7/8/7851fc35.JPG

ただし口に入れる勇気は別
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:17:49 ID:l2zVC1eF
>>110
cool pissじゃないのか・・・・。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:17:58 ID:yzWRWQEF
>>115
>大きい食膳の高くグェムセ(器にモチや
>果実などを高く積みあげる事)

どうせ見せる&使いまわすだけなんで
味なんかどうでもいいんじゃあ?w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:19:09 ID:k8A8tc+V
>>119
そうそう!
「見せるためです」って自分たちで言ってたわw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:19:29 ID:MKkUwcX0
> 韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
> 古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

土人の妄想、聞き飽きた。黙らせること出来ないの?
122高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 12:19:58 ID:7uiCqXAN BE:2809973186-2BP(2000)
>>120
…そんなのだったら蝋細工でいいんじゃないのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:20:35 ID:yzWRWQEF
>>120
...ハリボテのお菓子を渡されてもねぇw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:20:45 ID:k8A8tc+V
>>122
蝋細工みたいな色の餅もあるお!
もちろん手作りだお!

orz
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:26 ID:uE5lYkiB
和菓子逃げてぇぇぇ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:27 ID:jmjWrO9/
>>110
なんか唐辛子とか入ってそうなんですが
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:28 ID:RWIENPnt
韓国の伝統菓子????
食料の余剰生産がない国でどのような食文化が発達するのか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:32 ID:nX9Uz5tt
大体、韓国の宮廷料理からしてアレだったのに
お菓子の文化がどうこう言う時点で
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25e55461.jpg
129田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:21:39 ID:QfQbsb/l BE:1500572467-2BP(1234)
>>120
韓国にはパティシエとかいないのかな?
http://www.depachika.com/img/headline/1177487998_photo.jpg
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:45 ID:44B7bGyA
>三国遺事'駕洛国記に弟嫁'菓子'を使うと言う記述があり、..

この、「駕洛国」って倭人の国なんだけどw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:47 ID:w8jgObxU
>>117
ペットボトル入りの梨のジュースは美味しかった記憶がある
名前は知らないが
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:21:55 ID:l2zVC1eF
>>120
食い物を粗末にしすぎだなぁ。
朝鮮人になる罰が当たるぞ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:22:19 ID:2Xs4+i0t
久々に
明治のアーモンドチョコを買おうとして
掴んだら
ロッテのチョコだったぜ
パクリなんてもんじゃなかった
マカダミアチョコもパクってた

箱の印象で買ってはいけないと思った
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:22:44 ID:l2zVC1eF
>>124
これか・・・・

【韓国】 カラフルな「もち」のお味は?(画像あり) [02/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265453421/
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:23:01 ID:WEZs2BrV
韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

推定する時推定される
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:23:16 ID:h916+ZIT
>>125
すでにポン菓子と雷起こしはパクられて起源主張されておりますw
137高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 12:23:32 ID:7uiCqXAN BE:1229363273-2BP(2000)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:23:35 ID:0B0+Tm59
韓菓交ゆる幾星霜
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:24:05 ID:k8A8tc+V
>>129
マジレスすると、製菓製パンの専門学校には結構な数の韓国人留学生がいる
女子が身を立てるにはいい仕事らしい
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:26:10 ID:Um+z+yuP
>>120
なにをおまえこいつめ
土佐の皿鉢料理の悪口を言うな!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:26:18 ID:44B7bGyA
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:26:31 ID:4S6rOTbF
韓国の餅は、ウルチ米粉を蒸してコーンドッグみたいな型にはめたもの。
カブリついたり、輪切りにして食べる。味は、ゲロマズ。何ゆえ、
こんなクソマズが食品として地上に存在するのか。韓国の餅は、
文明に対する冒涜であり、人類に対する大いなる罪で有る。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:26:51 ID:r9voGK9X
>>117
朝鮮の飲み物だとシッケが好きだなあ。
香ばしい甘酒みたいで美味いと思うけど。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:26:52 ID:6UxZ9TW/
韓国人って伝統の意味間違えてるよねいつも。
145田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:26:52 ID:QfQbsb/l BE:2250858097-2BP(1234)
>>134
粘土の教材かとオモタ


>>139
なるほど、そのルートでウリナラ起源か・・・
146高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 12:27:58 ID:7uiCqXAN BE:1873316148-2BP(2000)
>>141
…鰻のように見えるんだが。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:28:30 ID:hu+PDbgY
>>146
蒲焼だな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:29:13 ID:h8zm7hlo
おたべうめええええええ
149 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 12:29:50 ID:yLJzckKw
>>146
黄色や緑の蒲焼・・・・・食いたくないなぁ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:30:00 ID:ICHyRgpt
俺の地元の菓子!

軍隊堅パン
http://livedoor.blogimg.jp/tenryuu1/imgs/9/1/91ddc734.JPG

「南京一番乗り」を果たした最強の鯖江三十六連隊御用達だったという、チョー堅い乾パン。
普通の堅せんべいの比ではないぞ。
しかし、こんなの売っちゃうなんて、ヨーロッパン・キムラヤは極右だなw

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:30:14 ID:k8A8tc+V
>>140
ごめんよ〜
つか、皿鉢料理は自分たちでも食べるよねえ・・・?


もう色のついた何かの写真を貼るのはやめてください(´Д⊂ヽ
あの餅、味がないんだよ
味なしのまま食わされるんだよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:32:04 ID:RWIENPnt
>>150
ソレをそのままかじかじするのが好きです。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:32:37 ID:yzWRWQEF
>>151
>色のついた何かの写真

かなりのトラウマになってるなw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:32:46 ID:IO0dvu/o
>>韓国と日本の古代交流関係を根拠として

建国60年の韓国が古代とはこれいかに
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:32:57 ID:V5bPSjhm
>>1
あいかわらずだね。
自分らの文化が残っていないことが
如何に恥ずかしいか、そして他国の文化が
常に自分が源流であるとかさ。

156田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:33:31 ID:QfQbsb/l BE:1071837465-2BP(1234)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:35:06 ID:ICHyRgpt
>>152
俺は最近、バリッとやったら歯がどうにかなりそうで、豪快にはいけんくなったww
割ってからはしっこからゆるゆる食べてるわ。
何も怖くなかった子供の頃が懐かしい。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:35:53 ID:AeXqTjSU
「韓(から)」という単語自体は、古事記の時代からあったはず。
古事記に「韓(から)国」って書かれていたはずだ。
だからと言って、韓菓とは何の関係もないけどね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:36:08 ID:wFDB875t
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:36:55 ID:q1zgpsjN
>>140
芋ケンピは韓国起源ニダ!!!



はぁ・・・
161 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 12:37:19 ID:yLJzckKw
>>156

別名 "こしあんルーレット"

ダーティー・ぺ「ガスッ!!!」






・・・・・・・しばらくお待ちください
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:37:26 ID:GVK/YqBr
日本人もポンポン菓子を和食だとおもってるからいいんじゃないの
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:37:40 ID:nPhJOoVb
チョンが妄想をピンコ立ちで関連付けただけなんじゃないの?
チョッパリの文化ってだけで、彼らにはほかに理由は要らない。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:37:59 ID:/qDGYkbN
>韓菓は我が国で伝統的に作ってきた菓子類をいう。

要約「辞書に載ってないから早く改訂版を出版するニダ!」
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:38:26 ID:0B0+Tm59
>>156

>別名 "こしあんルーレット"

拳銃〜持ーつなら〜♪
やってみるかい〜♪
こしあーんルゥゥレット♪
気晴らしに…なるかーっっ!!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:39:04 ID:z3UsPD62
カンコクには満足な記録も無く、あってもごく僅か
その上、漢字も捨てた

あとは、他国の出来上がった文化を横取りするだけw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:39:57 ID:R/+PEiMT
>日本の古代の食べ物で私たちの古代の食べ物を推定する

こ っ ち 見 ん な !
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:40:50 ID:q1zgpsjN
あれ、芋ケンピの朝鮮起源説唱えてるのを何かで見たんだけど、なんだったっけ?
美味しんぼだろうな、たぶん

芋ケンピ→芋犬皮とも書く
芋ケンピ作ってた所からちょっと離れた里に、無理やりつれてこられた美人の朝鮮人の悲しい話がある
とかで主張してたと思うんだけど。

ソース探したいなぁ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:41:03 ID:VURMwT95
韓国のおかしって雷おこしにごま入れたやつじゃなかったっけ
むかし旅行した時に洋菓子食ったんだがクソ甘い、本当に甘いだけで何の風味もないものばっかり
そんな中では上品な甘味で好感は持てたんで、キムチとかよりおみやげにいいやって買って帰ったが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:41:36 ID:RWIENPnt
>>157
歯が弱いと思われるなら、牛乳に浸すというのも手です。
オイラの場合、親父のスルメを子供のときからかじかじしてましたから。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:41:37 ID:6JXYZqWx
>>6
当然ながら和菓子の起源は韓菓ニダ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:42:13 ID:l2zVC1eF
>>161
ブラッディカードで切り裂かれたか・・・。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:43:48 ID:ZyitmrL5
>>166
マジで国を根本から作り変えてるよなw
でも国民である朝鮮人は変えられないw
174飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 12:44:14 ID:4YHKJ2Gr
しっかし・・・何でもかんでも起源主張だかね。
そんなにアイデンティティに不安を感じるのかね。
今更ながら情けない民族だなあ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:44:43 ID:h916+ZIT
>>162
穀類膨張機はアメリカかドイツだけどポン菓子自体は日本だろw
176三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 12:44:59 ID:x+0RwAif
>>169

チクロやサッカリンの入ってるお菓子が、海外では売られてたりするんで
注意した方が良いですよ〜

外国のお土産に、食べ物は避けた方が良い。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:45:22 ID:T0jPnqup
100年前までは原始人みたいな文化レベルだったし、
職人が蔑ろにする民族だから大した伝統は無さそうだね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:45:42 ID:zNy6FoJe
韓国人が「朝鮮文化ニダ!」って言ってるものの95%は中国か日本のものだから、
韓国人のウソを見破るために、中国のことも勉強しておかないといかんのだな。
179はまこーちゃん(京城市)@自慰禁4日目 ◆yS1nuVVkqg :2010/02/07(日) 12:46:38 ID:q0FIdtYT BE:2372013476-2BP(365)
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:47:27 ID:r9voGK9X
>>177
そういや今年で朝鮮が文明開化してちょうど100年目だなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:49:10 ID:hB/uNhhE
>>178
真のウリナラ文化って放火とレイープと・・・
アイゴ、思いつかないニダ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:49:30 ID:fqyhxMyh
えーと
日本にあるものは全部韓国から伝わったもの!
だから日本にあるものは韓国にもあった!(に違いない!)

って言ってるの?
韓国って稲作は日本から伝わったって
DNA鑑定でばれちゃったんじゃなかったっけ?
183三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 12:49:42 ID:x+0RwAif
>>180

え?

朝鮮半島にはまだ文明開化なんて起きてないんじゃ…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:51:07 ID:l2zVC1eF
>>183
文 鮮 明
文明が鮮やかに開かれておりますが・・・・。
ただ、まだ100年ではないな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:51:30 ID:q1zgpsjN
なんか色々安心した。カリーはいったいどこで犬皮説を聞いたんだろう・・・

141 無銘菓さん 2005/10/06(木) 15:07:39 ID:1582K/Pg
芋けんぴは高知で出来ました!

166 無銘菓さん 2005/12/26(月) 20:47:20 ID:1hPaOfG+
>>141
そうですね、高知が発祥の地ですが、その起源は
高知とゆかりの深い韓国の料理だそうですね。
犬の皮を細長く切って揚げた韓国料理「犬皮=ケンピ」
に形が似ていることからついたそうです。
高知の有名なケンピ屋さんでこの話を聞きました。

ガクブル

175 無銘菓さん sage 2006/01/05(木) 02:03:20 ID:???
ハン板で聞いてみたよ。 >犬の皮説
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123053897/337-

341 マンセー名無しさん sage 2006/01/03(火) 11:32:10 ID:rt/Oo/T4
>>337 こら、嘘つくな。
芋堅干
芋を硬く干したのが由来。何が犬の皮だ。

342 我儘ツァオベラー ◆Z3OXfbmeho sage 2006/01/03(火) 12:30:44 ID:D0glvxYw
>>341
ソースがどうもあの「美味しんぼ」らしい
だからどうしたと言われればソレまでだけど 

343 マンセー名無しさん sage 2006/01/03(火) 13:06:38 ID:7UUcQNhS
美味しんぼの日本全国味めぐり高知編に書いてあったような気がしますね>犬皮
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:52:17 ID:PaMGpM4a
>>151
>>もう色のついた何かの写真を貼るのはやめてください(´Д⊂ヽ

緑の・・・・・・・・・・・http://www.youtube.com/watch?v=4udB3U62nVw&feature=related
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:52:19 ID:nX9Uz5tt
>>177
そういやケミカル臭のするグミとか
味が単調で色がグロいガムとか
なんか生臭いチョコとかあるしなあ

1リットル、30円位で買ったグレープ味の炭酸飲料は
マジでやばくて、本気で胸焼け起こした
日本の飲み物じゃ、まずこんな症状にあったことないのに。
188はまこーちゃん(京城市)@自慰禁4日目 ◆yS1nuVVkqg :2010/02/07(日) 12:53:11 ID:q0FIdtYT BE:3162684487-2BP(365)
これを貼っておくか

NYで「独島は韓国領」広告、中国では「宇宙全体が韓国だろ?」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0202&f=national_0202_014.shtml
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:53:13 ID:0tXmYnlc
また証拠とかは無いけどそうに違いないかよw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:54:25 ID:nX9Uz5tt
>>187
間違った>>176
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:55:21 ID:Zw77GA8m
実験
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:55:26 ID:P7phprYi
>>1
こいつら年がら年中こんな事やってるが、こんな捏造ばかり
していたらほんとの「伝統」が完全に消えてなくなるって事
まで頭が回らんのかね?
193はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 12:55:42 ID:JH33okUJ BE:2739286777-PLT(17171)
>>184
文の 鮮ないこと 明らか とよむのです
194田んぼ警備員 ◆??? :2010/02/07(日) 12:56:17 ID:QfQbsb/l BE:428734962-2BP(1234)
>>180
朝鮮人を初めて人間扱いしたお人よしが上陸して100年じゃw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:58:02 ID:19/tG/AI
下朝鮮のパクリたい焼きを笑えない、我が地元の最終兵器!

ttp://blog.zige.jp/la-comic/kiji/8830.html

生産中止が実は嬉しかったりします・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 12:58:18 ID:ZyitmrL5
>>192
ほんとの「伝統」は歴史の闇に隠さなければならない・・・・
197三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 12:58:57 ID:x+0RwAif
>>190

実は日本からお菓子を持ち出す場合も気をつけないといけないのですよ。

例えば、クッキー等の焼き菓子
これには、安い物だとバターの代わりにマーガリンが使われてる事があるのです。


このマーガリン、アメリカでは”危険”というレッテルを貼られてるのです。


まぁ、外国には外国の基準があるのだから、食品は避けた方が良い…ってのは覚えていて
損はないでしょうて。


>>193
あ、怖い人だ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:00:05 ID:3J1lE5yU
嘗糞はデザート

までヨン様
199自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:00:39 ID:hu+PDbgY
まとめ人が二人・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:01:11 ID:BaTcg9UF
チョン日新聞とはいえ酷い妄想記事だな
由来や記録もないなら製法もテキトー
本当にバカな連中だ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:01:20 ID:Zw77GA8m
韓国の伝統菓子がほとんどがお餅。
このお餅は日本のお餅と違ってびよ〜んとのびない。
韓国の食べ物の中で最も季節感があらわれるお餅は
蜂蜜や松の実、ナツメ、よもぎ、豆などをふんだんに使い、
材料本来の味がよく生かされている。
韓国のお餅はお菓子としてそのまま食べることができ、
ケーキやチョコレートなどよりず〜っと低カロリーで健康的。
種類ももち米やうるち米を使った餅菓子から、
餅と言うより蒸しパンにちかいものまで味も見た目もさまざま。
屋台で売っているソーセージのようなお餅、トッポッキは韓国の若い女の子に大人気。
202三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:01:29 ID:x+0RwAif
>>199
え、どこどこ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:01:42 ID:P7phprYi
>>198
<丶`∀´><糞は前菜でありメインディッシュでありデザートでもある完全食ニダ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:02:56 ID:WH91MYC8
ソウルに旅行に行った時 韓国の伝統あるお菓子ですと セウカンというお菓子を
出された、味も形も日本のカッパえびせんとそっくりですねと言ったら
日本が真似して作ってるんですよ!と、真剣に話てたよ 

↑実際に体験した話です

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:03:53 ID:BaTcg9UF
>>201
縦読みだよね、これ
206自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:04:14 ID:hu+PDbgY
>>202
あはは、まとめ人筆頭が何か言ってるよw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:04:25 ID:ajkwWt45
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物
やっぱり起源主張してきやがったか

>韓菓
韓字だとか韓方薬だとか
まーたありもしなかった言葉を作るんだな
208はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:04:26 ID:JH33okUJ BE:1956633375-PLT(17171)
>>197
こわくないこわくないこわくなぃ〜
ね? こわくないでしょう?( ̄ー ̄)
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:05:16 ID:Zw77GA8m
>>204
それこそ君の思い込み、固定観念じゃないのか?

もしかしたら本当にかっぱえびせんのほうが韓国のパクリである可能性もゼロじゃない
210はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:05:17 ID:JH33okUJ BE:1006268292-PLT(17171)
>>205
むずかしくて わかんなかった
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:05:22 ID:5yYOGrvE
>>204
知らないとは・・・罪だ( ;∀;)
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:05:53 ID:ADzcWH06
朝鮮の菓子ってカリントウに見せかけたウンコとかだろ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:06:12 ID:h916+ZIT
>>201
>蜂蜜や松の実、ナツメ、よもぎ、豆などをふんだんに使い、
>材料本来の味がよく生かされている。

矛盾してるぞw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:06:18 ID:BaTcg9UF
>>209
ゼロだよ
だって韓国だし
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:06:39 ID:ajkwWt45
>>211
韓国人の知り合いからセウカン貰った事あるけど
その人はちゃんと韓国がパクった菓子つってたんだがな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:06:58 ID:2/bqV7ob
>>168
芋って薩摩芋?
中国から琉球経由して広まったはずだが・・・
217 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:07:08 ID:yLJzckKw
>>195
もらっても微笑めないお菓子ですね。

同じようなレベルの物で
土地神さまの形をした棒つきキャンディーを貰ったのですが
どう見てもご立派さま・・・・・・


もう、百舌のはやにえにされたチ○チ○みたいで
キューンと痛くなってきました
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:07:29 ID:ukKqLnjs
あくまで推定、それも誤った推定で悲しすぎる。
219はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:07:38 ID:JH33okUJ BE:3018805496-PLT(17171)
>>209
かっぱえびせん 1964年に発売 (前身のかっぱあられは 1955年発売)
セウカン 1971年に発売
220三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:07:55 ID:x+0RwAif
>>206
私はボランティア

怖い人は>>208みたいな人。



>>211
無知を知ることこそ知なり。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:08:08 ID:P7phprYi
>>209
かっぱえびせん 1964年発売
セウカン      1971年発売
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:08:38 ID:Zw77GA8m
>>214
>だって韓国だし

このせりふが既に君の頭を侵しているいる証拠だね
そんなふうに韓国を見くびっていると、いつか韓国に噛まれるよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:09:04 ID:yzWRWQEF
>>180
>文明開化
したのか?
してるのか?

一回閉じたような気がするw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:09:14 ID:XnbT6myL
韓菓()笑
225自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:09:19 ID:hu+PDbgY
>>220
どっちもw
226はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:09:22 ID:JH33okUJ BE:1006269236-PLT(17171)
>>220
おーなーに p2導入勧めておこうかなー
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:09:42 ID:IO0dvu/o
>>203
説得力あるなw
228三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:10:07 ID:x+0RwAif
>>212

いいかい、心して下の方を開いてみるのです。
くれぐれも、軽々しく見ないように。

http://www20.atwiki.jp/toakote/pages/127.html
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:10:15 ID:ZyitmrL5
>>209
韓国が日本の文化の源ってのも固定観念じゃないのか?

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:10:44 ID:BaTcg9UF
>>222
>>219
>>221
やっぱり韓国じゃないの、反論は?
大体さっきの説明だと全部よもぎ入りの甘い松の実入り餅にしかならねーし
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:11:18 ID:2/bqV7ob
>>204
NHKのつるべぇが出てる番組で
台湾でつるべぇがいちご大福食ったときに台湾が発祥だったのかといったら
店主がちがうーよw元は日本でまねたんだよーwwwって正直にいっていてわろうた。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:11:22 ID:k8A8tc+V
>>186
もう昼ごはんすんだからダイジョウブw

>>215
君はとても貴重な体験をしたんだよ
233 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:11:26 ID:yLJzckKw
>>222
事実だからしょうがないよ

剣道、茶道、忍者、折り紙、
私がぱっと思い浮かぶ物だけでもまだまだアル。

他の人ならまだまだ出るよ


韓国が起源を主張した「パクッた」文化って
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:11:27 ID:jL3xw4wI

Q:韓菓とは?

A:すなわち捏造である。
235子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 13:11:37 ID:zNCORUTn BE:869715735-BRZ(11333)
>>219
45年前かぁ…
もうすぐ半世紀…
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:11:44 ID:Zw77GA8m
かっぱえび線とセウカンの発売年を書いたとしても決定的証拠ではない

なぜなら発明した人が韓国人だった場合、経済的理由等により
菓子のアイデアをカルビーに騙し取られた可能性もゼロではない
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:11:59 ID:kqITDOKn
砂糖は何処から手にいれたんだ
238自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:12:37 ID:hu+PDbgY
>>236
しかしそれが妄想で片付けられる可能性もゼロではない
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:12:48 ID:ajkwWt45
はいはい、ネズミの頭ネズミの頭
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:12:51 ID:P7phprYi
>>236
何そのテコンVのときと同じ言い訳w
241三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:12:58 ID:x+0RwAif
>>222

3つで良い。

韓国が中国や日本より先に創造し、それを日本や中国が模倣した例を挙げてご覧なさい。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:13:21 ID:BaTcg9UF
>>236
なに言ってんのお前
だから韓国人はダメなんだよ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:13:32 ID:Thm5l249
>>236
素人は市ね、ここはカルビーを認定すりゃ終わる話だろう。
244日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:13:45 ID:ER1u9+VR
>>236

島村君・・・

君の妄想はどーでもいいからw
245 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:13:58 ID:yLJzckKw
>>236

そういう思考しか出来ないから「韓国だから」って言われるんだよ
わかる?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:14:03 ID:k8A8tc+V
>>231
あれは良かったな
はっきり日本のマネをしたといいつつ、オリジナリティもあった
マンゴ入りとか食べてみたい
247真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/02/07(日) 13:14:11 ID:lxUTkps7 BE:242520858-PLT(26000)
>>236

はぁ?

死ねよ。
248子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 13:14:17 ID:zNCORUTn BE:3652803397-BRZ(11333)
>>236
釣り?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:14:27 ID:Zw77GA8m
>>241
キムチ
ビビンバ
ハングル
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:14:45 ID:P7phprYi
>>244
ああ、これロリペド島村なんだw
相手して損したな。
251自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:14:47 ID:hu+PDbgY
>>249
ソース
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:14:58 ID:ajkwWt45
>>241
ウリナラ起源ならいっぱい挙げられるニダよ

>>244
ああ、李包茎だったのね

【航空】 中国初の「国産大型旅客機」、年内に100機の受注目指す[02/05]

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2010/02/07(日) 11:01:06 ID:Zw77GA8m
三菱の機体が完成したら日本2社は購入してくれるのかな?
圧力で海外機種を購入しなきゃいけないのかな?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:15:15 ID:vmmTUla0
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される

そうやって勝手に歴史を捏造するのやめてもらえませんか?
まるで日本にはオリジナルはない、全ては半島がオリジナルだって
言ってるようなもんじゃないですか?あんたバカですか?
254オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/07(日) 13:15:20 ID:GvJR6ziT
255三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:15:40 ID:x+0RwAif
>>249

模倣の意味が分かってます?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:15:41 ID:Zw77GA8m
>>244
何故だ?

なあ? 何故なんだ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:15:41 ID:P7phprYi
>>249
ハングル????
お前とうとう脳が機能停止したか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:15:46 ID:2cGih6Q4
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

マジシネ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:16:31 ID:yzWRWQEF
>>243
カルビーのほうでないえびせん
http://www.bankaku.co.jp/corporate/history.html
こっちも韓国発祥ですかね?w
260三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:16:36 ID:x+0RwAif
>>256
分かってないなら重症ですね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:16:46 ID:P7phprYi
>>256
きっと島村臭がするんだよ。
お前自分の臭いを良く嗅いで見たほうが良いぞw
262自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:17:09 ID:hu+PDbgY
>>261
キムチ臭か・・・w
263オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/07(日) 13:17:28 ID:GvJR6ziT
>>249
どうでも良いからロイヤリティ払えよ

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/0611_kwa.jpg
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:17:29 ID:ajkwWt45
>>262
黙ってても臭いでわかったりするものよ
265真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/02/07(日) 13:17:34 ID:lxUTkps7 BE:297087577-PLT(26000)
>>249

キムチ ←中国の「沈菜」が原型

ビビンバ ←併合時代の日本の惣菜。朝鮮の一番古いビビンバ食堂でも併合時代に開業

ハングル ←世宗が制作後に消滅。併合時代に日本人が発掘し教育する。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:17:41 ID:Zw77GA8m
一旦電源を切り仕切りなおす 覚えてろ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:17:43 ID:2cGih6Q4
>>249
唐辛子入りの漬物なら日本の方が早いだろ。

まぁキムチぐらいくれてやってもいいがw
268日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:17:53 ID:ER1u9+VR
>>256

昨日、韓国料理を食ってきたぞw
269自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:18:06 ID:hu+PDbgY
>>266
ID変えか?w
270はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:18:08 ID:JH33okUJ BE:2347960267-PLT(17171)
>>235
はやいもので・・・
ってか あのおかし そんなむかしからあったのに驚き
おいしーけど

>>236
経済的理由? 後進国の証明だね
7年もの開きがあるのに 騙し取られた? 場合によっては 誹謗中傷で訴えられるよ?
そもそも おまぃの"韓国人だった場合"自体が 妄想の産物じゃん
おまぃのあたまは どういう構造しているの? 時間って とまってるとでもおもってるの?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:18:25 ID:P7phprYi
>>265
容赦ないとどめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:18:38 ID:BaTcg9UF
>>253
あんた初心者?
韓国人なんて年がら年中
日本発祥で世界に広まった文化は全て半島がオリジナルだって言ってる連中だよ
273日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:18:46 ID:ER1u9+VR
>>266

ばーか、ばーかw

どーせ捨て台詞をもう一回吐くだろーがww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:19:10 ID:yzWRWQEF
266
韓国製RAMなんで
再起動しないと
調子が悪いのかw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:19:44 ID:Zw77GA8m
>>273
捨て台詞なんて吐かねえよwwwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/02/07(日) 13:19:57 ID:XXBOEHo+
>>254
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) プライドもへったくれもねえ…
 ( つ旦O
 と__)__)
277自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:20:12 ID:hu+PDbgY
>>275
いいから電源切れwwww
278 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:20:42 ID:yLJzckKw
>>275
それも捨て台詞w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:20:49 ID:QN6zLMcP
>>275

どう見ても捨て台詞です、本当にありがとうございました
280はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:21:04 ID:JH33okUJ BE:3130613287-PLT(17171)
>>274
キーボードも 調子悪いんですよ(笑)
281日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:21:08 ID:ER1u9+VR
>>275

「ソゥロンタン」とかって知ってっか?w

結構美味かったぞw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:21:30 ID:h916+ZIT
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:21:33 ID:P7phprYi
島村ってほんと何しにここに来てるんだろうなw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:21:34 ID:2cGih6Q4
>>266
人生の電源か?
止めはしないがw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:21:37 ID:R/+PEiMT
一事が万事どころか、万事が万事。起源主張が全てにおいて捏造。
それが韓国。だからこうなる。

【サムスン訴訟】米ITC:シャープが1月に起こしたサムスン電子提訴で調査へ−LCD特許めぐり[02/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265324518/
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:22:18 ID:WH91MYC8
秀吉が韓国に唐辛子をもっていったらしいよ、
 それまで韓国のキムチは辛くなかったんだって
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:22:21 ID:ajkwWt45
>>283
ドMだから嬲られに来てるんだろ
288子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 13:22:28 ID:zNCORUTn BE:3652803397-BRZ(11333)
>>263
もう少し似ないような努力くらいすればバレにくいのに…
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:22:33 ID:o7ZRM3zd
そにうちこの記事が元になってお菓子の起源が日本との交流から推測って部分が抜けて
韓国は千数百年前からお菓子を作っていた確かな証拠があるって感じの
論文や主張が行われるんだろうな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:22:47 ID:2cGih6Q4
>>283
けっこうコテとじゃれあって楽しんでる気がする。
オフとかしたら意外とにこやかな雰囲気になりそう。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:23:07 ID:UAG4HZnh
「春窮麦嶺」を知っているなら朝鮮に菓子を作る米等あり得ない。
歴史喪失の朝鮮人に歴史を語る資格なし。
反論があれば古文書で証明するしかないだろう。デモ無理と言うものあり得ない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:23:18 ID:P7phprYi
>>290
島村にOFFにくる根性があるとは思えないw
293はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:23:52 ID:JH33okUJ BE:838557735-PLT(17171)
>>288
人間性だから ぬけないんでしょうね・・・
294 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:24:13 ID:yLJzckKw
>>288
やつらにパッケージをデザインする能力があるとでも?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:24:34 ID:BaTcg9UF
>>289
この駄記事をソースに起源主張か
見てみたいようなもううんざりのような
296自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:24:48 ID:hu+PDbgY
外見はかっぱえびせん
中身はポッキー
とかすればいける!
297飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 13:24:51 ID:4YHKJ2Gr
考えてみたら、万物を創生した韓国にとって
パクリは当然の権利なんだろうな。
「当たり前ニダ!鮭は生まれた川に帰るニダ!」とか真剣に思ってそう。
298 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:26:06 ID:yLJzckKw
>>297
そして遡上する鮭に熊が食われるっと
299ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/07(日) 13:26:16 ID:f6YfIcCn BE:1286183849-2BP(3000)
>>288
無理でにゃー?
ってか。あれら日本の菓子を原型にあるから。どうしてもにるしにゃー
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:26:37 ID:P7phprYi
>>297
韓国は劣化小中華思想のせいで、「文明国であるウリナラが日本に
全てを教えたはずだ」と本気で思っているんだよ。
ただし、その考えの根底に中華思想が存在する事は記憶のかなたに
消え去っているw
301はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/02/07(日) 13:26:37 ID:JH33okUJ BE:782653272-PLT(17171)
>>297
鮭に・・・(以下略

さて そろそろ髪切にいかなぃと・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:27:10 ID:LY8sbku/
>>292
島村はあんがいノコノコ来るかも。
俺は何とかタコ助を引きずりだしてやりたいんだけどなー。
先日も「携帯番号教えたら行ってやる」って逃げられたw
303自称小学生 ◆orydO1U3n. :2010/02/07(日) 13:27:31 ID:hu+PDbgY
>>301
奇遇だな 俺もだ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:28:23 ID:P7phprYi
>>302
俺甲府まで車で1時間くらいなんだ。
島村OFFやるなら当然行くよw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:28:25 ID:0Vdr2SnZ
日本の名前を出すな狗野郎
306 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:28:34 ID:yLJzckKw
散髪か・・・・・・・・いいなぁ







もう、あきらめたけどね
307日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:28:37 ID:ER1u9+VR
>>294

ひよこもパクってたw

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/package.jpg
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:28:42 ID:r9voGK9X
>>288
似ないように努力した結果が「テコンV」です><
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:28:48 ID:zUDtGCBl
いくら無能な馬鹿民族だとしても文献くらい残しとけよw
それとも文字も菓子も元々無いとかw
310Δ ◆107i6GZ1go :2010/02/07(日) 13:29:41 ID:QDsh87aV
>>306
っミノキシジルタブレット
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:29:43 ID:ajkwWt45
>>307
今までパクってきたもののロイヤリティ取るとしたら
どんくらいの額になるんだろ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:30:14 ID:jAZAK0XW
世界の書籍の残存度

世界では、始皇帝に焚書坑儒されても、三武一宗の法難など受けても中国の文献は普通に残っています。
同様に、西欧その他どこの国でもどんな厄災や戦争を受けても残っています。

また、日本も、
日本最古の歴史書 : 古事記  (712年)    日本最古の書物   : 三経義疏 (615年)

日本は615〜1145年までの間に、数えきれないほどの書があります
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
万葉集(7世紀?)、風土記(713年)、日本書紀(720年)、懐風藻(751年)、日本霊異記(758)、百万塔陀羅尼経(764年)
歌経標式(772年)、続日本紀(797年)、古語拾遺(807年)、文鏡秘府論(810年)、凌雲集(814年)、新撰姓氏録(815年)
文華秀麗集(818年)、日本現報善悪霊異記(822年)、経国集(827年)、古今和歌集(905年)、土左日記(935年)、大和物語(951年)
後撰和歌集(958年)、多武峯少将物語(961年)、源氏物語(1001年)、拾遺和歌集(1006年)
和泉式部日記(1008年)、和漢朗詠集(1018年)、後拾遺和歌集(1075年)、金葉和歌集(1124年)

↓もう面倒くさいから勝手に調べろw ってくらいの書が残ってます。
竹取物語、伊勢物語、宇津保物語、落窪物語、平中物語、伊勢集、経国集、性霊集、日本後紀、続日本後紀
都氏文集、菅家文草、将門記、蜻蛉日記、三宝絵、往生要集、枕草子、和泉式部日記、拾遺和歌集、紫式部日記
、和漢朗詠集、栄華物語、浜松中納言物語、更級日記、夜の寝覚、陸奥話記、本朝文粋、狭衣物語、江談抄
讃岐典侍日記、俊頼髄脳、新撰朗詠集、大鏡、今昔物語集、金葉和歌集  etc
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

ところが、
朝鮮最古の歴史書 : 三国史記 (1145年)   朝鮮最古の書物   : 三国史記 (1145年)

これはほんの一部、615〜1145年までの間に、チョンは1冊も本がありません。
条里制の跡も、古い建築物も、まして書籍も残ってない朝鮮では、
必死に、わが国は日本に文化を教えてやった目上の国とか、子供達に嘘を教え込んでいます。

この記事も、この典型記事だなww 嘘八百の属国、乙
313ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/02/07(日) 13:30:54 ID:f6YfIcCn BE:1714910786-2BP(3000)
>>311
うん千兆円でにゃー?
めんどくせーから京でいいやってぐらいで
314日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:32:15 ID:ER1u9+VR
>>311

向こうで裁判したら負けそうで困るw

斜め上の判決でw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:33:05 ID:P7phprYi
>>314
ハイチューのパクリ商品の裁判で、実際にトンデモ判決出て
負けたんじゃなかったっけ?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:33:10 ID:GYBcAfua
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

はいいいいい?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:33:41 ID:ajkwWt45
>>313
んー、お菓子だけじゃないなー
著作物もだったw

>>314
あっちで裁判する事自体が間違いだな…
いろんな意味で恐ろしいウリナラ判決
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:34:06 ID:2/bqV7ob
>>314
ハイチュウ裁判は負けたんだよな。
319きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/02/07(日) 13:34:11 ID:IZEZv6am
>>316
推定するのなら、モンゴルあたりの遊牧民族との比較の方が良い結果が出そうな気がしますがね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:34:47 ID:R/+PEiMT
>>318
ガンダムも負けてたはず
321日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:34:54 ID:ER1u9+VR
>>315

マイチューだっけかw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:35:50 ID:P7phprYi
>>320
ガンダム裁判は最高裁で流石に覆った。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:36:31 ID:BaTcg9UF
>>312
元々残さない民族だったのかな、遊牧民的な感じで
324白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 13:36:31 ID:OLieFU2M

あの国とそこの生き物に論理・倫理を求めるだけ無駄かと?
連中の判断基準は、自分達に得か損かだけだから
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:37:08 ID:2cGih6Q4
金と権力>民族感情>>>>>>>>>>>>法

って国だからな、未だに。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:37:39 ID:P7phprYi
>>323
支配者が変わると前政権の全てを否定するのは特亜ではデフォ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:38:14 ID:R/+PEiMT
>>322
ということは「スペースガンダムV」は…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:38:40 ID:44B7bGyA
カルビーの「かっぱえびせん」をパクった「セウカン」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/539cf4affffe41767927e5149dce8591.jpg
ハウス食品の「とんがりコーン」のパクった「コッカリコーン」
http://image.blog.livedoor.jp/inujini99/imgs/2/2/2269d6a6.JPG

↓↓↓

セウカン・コーン(うりじなる)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ragna/gottani/junkf/tongari.jpg

グリコ「ポッキー」をパクった「ぺぺロ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/8afb5759d086236b68713d6ccb19e303.jpg
明治「キノコの山」をパクった「チョコきのこ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/88ff0eaaa93f1293e414b7cf596f5c45.jpg
「ひよ子」をパクった「ひよこ」 そのまんまw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/4226c1eb9200d41ba9b5b49a68144e84.jpg
森永「エンゼルパイ」をパクった「チョコパイ・情」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c03f8430ffa05565a1fdac7920d03192.jpg
森永「おっとっと」をパクった「くじらごはん」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/cc43749e2acdf7a60ebccebf68cf2268.jpg
明治「Fran」をパクった「Friend」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/537c16fde8ffc20bd3c4d202037ae10b.jpg
大塚製薬「カロリーメイト」をパクった「カロリーバランス」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/f97ff10946b05ffd3cef4398aa52a479.jpg
亀田製菓「ぽたぽた焼 」をパクった「ぽたぽたキャンディー」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/6cf80aa00745020e0051f862c3558d83.jpg
ネスレ「キットカット」をパクった「キッカー」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/1c60992312837705d9eb0a255eeb18e9.jpg
森永「パックンチョ」をパクった『カンチョー』w
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/da04ea63a24feb5c667ec8863b4b50c9.jpg
不二家の「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/74eb92926d4c1c016d2c173cf6a9c148.jpg
アサヒ飲料の「十六茶」をパクった「17茶」w
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/7fb413b781574af13839f681623d0eee.jpg
キリンビバレッジの「アミノサプリ」をパクった「アミノアップ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/9b4271b59f41d4a791f5ae09caecf512.jpg
大塚製薬「オロナミンC」をパクった「ウォロナミンC」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/13.jpg
大正製薬の「リボビタンD」をパクった「バッカスF」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/4e122d817de83438a6e500e522e053c4.jpg
森永製菓が「ハイチュウ」をパクった「マイチュウ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/9280db413e0746b52a1d3348318759fc.jpg
ロッテ「パイの実」をパクった「パイの球」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/9.jpg
東ハト「キャラメルコーン」をパクった「キャラメルコーン」 そのまんまw
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/12.jpg
明治「おいしい牛乳」をパクった「おいしい牛乳GT」
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/78/71/37237871/57.jpg
329白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 13:39:07 ID:OLieFU2M
>>323

文字を持ってなかったと考えるのが一番自然かと
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:39:08 ID:gO+qOzjr
今の今まで’韓菓’なんて聞いたことないぞ。
今はじめて見た。
おかしいな、朝鮮にそれなりに関心あって、いろんなことよく知ってるんだけど…。

また「造語」だね。
それが「実は古代からあったんだ」でいつの間にか’伝統’ですか。

どんどん、どんどんいろんなものが増えていきますね。
331子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 13:39:23 ID:zNCORUTn BE:869715735-BRZ(11333)
>>323
か・け・な・い民族w
332三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 13:40:18 ID:x+0RwAif
>>329
仕事をしないのが偉いという朝鮮儒教で
記録なんて物を律儀に付けるわけがないw
333 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:40:51 ID:yLJzckKw
大衆が無能なほど支配はしやすいですからね

朝鮮の国家は代々そうだったんじゃないですかね?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:41:07 ID:pNeWluub
>韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

オイオイ
日本を調べないと、自国の歴史も文化も、分からないのかwww
335地獄博士:2010/02/07(日) 13:41:10 ID:5+Uc/Ac5
シャドウハイチュウ

・・知らんか。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:42:46 ID:P7phprYi
>>329>>331
そもそもね、現代ですら憲法の原本やら国璽を紛失させてしまう
民族なわけで、記録できた上に運良く焚書を免れたとしても、
どうやっても現代まで残せないかとw
337子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 13:43:04 ID:zNCORUTn BE:463848724-BRZ(11333)
>>328
スイスもパクられてるのか…
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:43:06 ID:2cGih6Q4
>>326
2chでよく書かれてるけど、シナに関してはそうでもない気がする。
シナでそれやったの異民族王朝挟むようになってからだな。
そうじゃない場合禅譲が普通だし。
始皇帝にしても儒家を否定しても周王朝は否定してないし。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:44:42 ID:P7phprYi
>>338
まあでも少なくとも現在の北京政府は「やった」わけでw
340地獄博士:2010/02/07(日) 13:45:35 ID:5+Uc/Ac5
>>338
本が多かったから残っちゃうんですよ。
基本はデストロイですよ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:46:10 ID:tUoRrXxg
なんでも和を韓と翻訳するクセがあるんだな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:46:46 ID:+FEZCzM7
>>335
オブリですね、わかります(`・ω・´)
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:47:16 ID:1/kf/bUa
韓国文化を馬鹿にしたり笑うほど、自分の立場が底なし沼に落ちていくのがまだ分からないのか
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:47:35 ID:gOrrCgU1
韓国アルゴリズム

自尊心をあおる教育→刷り込み→プライドが高くなる
→プライドを支えるものを探す→見つからない
→あるはずだ→あることにする
→自尊心のため、よその国と比較して勝ったことにする
345Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/02/07(日) 13:47:57 ID:q6Qakh3a BE:373744883-2BP(4444)
>>343
無縁ですのでw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:47:59 ID:yzWRWQEF
>>336
>運良く焚書を免れた

日本に預ける...W
347Δ ◆107i6GZ1go :2010/02/07(日) 13:49:13 ID:QDsh87aV
>>343
じゃ、良い所教えてよ。パクリは無しねw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:49:18 ID:yzWRWQEF
>>343

単にパクったものを文化といわれてもねぇw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:49:36 ID:2cGih6Q4
>>340
漢から魏晋に移行するときや隋唐や宋の時に焚書やったとは聞かんが
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:49:42 ID:BaTcg9UF
>>343
俺らが笑っているのは韓国の捏造文化だから大丈夫だな
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:49:48 ID:ajkwWt45
んで、韓菓子って何ぞ
352飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 13:49:50 ID:4YHKJ2Gr
>>343
存在しないものを馬鹿にしたり笑うことはできません。
虚数の世界じゃないんですからw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:50:22 ID:PICjb20i
現代でも、日本のパクリ菓子ばかりの癖に何言ってんだ?w

てか、「菓子」の定義から初めてくれよ。
日本では大昔は例えば果物だったりしたろ。餅とかを菓子に分類するか迷うように、
支那から「唐菓子」としての食い物文化が入って来た時に、
饅頭(まんとう)とか羊羹に肉やら使ってたんで、日本では仏教の影響から
そういう唐菓子から肉を使わない「和菓子」が出来たわけで。
それと西洋菓子の影響などもあって、今でも充分通用する和菓子になったわけで。

日本は、大陸や西洋との交流を考えても、半島とは違う価値観でやってたんだから、
日本の和菓子などがあるからと、「韓菓」とやらがある『はず』と思うなよ。w
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:50:38 ID:pNeWluub
>>343
馬鹿にしようにも、そもそも韓国には文化がないwww
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:50:46 ID:pL4s8VQQ
>>348
逆に考えるんだ、パクるという行為そのものが文化だと
356日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 13:50:51 ID:ER1u9+VR
>>343

韓国文化って「パクリ」の話し?w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:50:56 ID:2cGih6Q4
>>343
ないものは笑えません><
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:51:20 ID:O+ndfntF
なにはともあれ、これ以上の寝言は韓菓しえぬ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:51:20 ID:R/+PEiMT
>>343
韓国文化って何?
例示を出すなら、ソース付で頼むよ。
360オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/07(日) 13:51:20 ID:GvJR6ziT
>韓国文化

糞なめ 糞酒 ・・・
ストレス解消に放火

あとは?
361地獄博士:2010/02/07(日) 13:51:22 ID:5+Uc/Ac5
>>342
グッドシチズンがここにもいたか。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:51:27 ID:LY8sbku/
>>343
トンスルやホンタクくらい笑わせろ。
これくらいならいいだろ?創造主さんよw
363Δ ◆107i6GZ1go :2010/02/07(日) 13:51:51 ID:QDsh87aV
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:52:28 ID:+FEZCzM7
>>349
王朝が変わるときに都に暴徒が流れ込んで紛失することは良く有るんでは?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:52:28 ID:x2DD7PtL
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

はぁ?(・´∀`・)
366飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 13:52:43 ID:4YHKJ2Gr
>>360
つ「レイプ」

一番大事な(?)ものをお忘れですよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:52:58 ID:44B7bGyA
日本と違い、朝鮮半島では甜菜やサトウキビの栽培が出来ないから韓国の砂糖産業は
全てを輸入糖に依存しているんだよな。
そんな国に伝統菓子なんて存在するの?
あったとしても、アラレとか干し芋とかじゃねーの?
http://sugar.alic.go.jp/japan/fromalic/fa_0507b.htm
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:54:44 ID:ajkwWt45
>>363
起源主張してるのは>>1の記事だけみたいだな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:55:06 ID:yzWRWQEF
>>367
そんなときのために
沖縄は昔韓国だったと主張w
370白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 13:55:08 ID:OLieFU2M

支那は前王朝の全否定じゃないんだよね
そのときの王朝が前王朝史を編纂するときに、現王朝に関連する部分があって、
現王朝の都合が悪いと無かった事にするだけかと?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:55:11 ID:SB+8L+KX
>>367
日本でもお菓子が発展したのって江戸時代になってから
あまり輸入に頼らず自国で砂糖を作れるようになって
庶民でも砂糖が手に入るようになってからだよな。
372 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 13:55:35 ID:yLJzckKw
>>363
そこの製法を見る限り
いわゆる日本の「餅」ではなく、「ぎゅうひ」に近い物のようですね
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:56:52 ID:2cGih6Q4
>>364
それは焚書とは言わんだろ。戦乱で書物が消失なんて日本や欧州にだってある。

そもそもシナには斉の太史や司馬遷の伝統がある。捻じ曲がったとすれば、
異民族支配と朱子学のせいだろうよ。
374オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/07(日) 13:57:20 ID:GvJR6ziT
>>366
                   _ 
             /)   /  \
           ///) |    |
          /,.=゙''"/  \_/
   /     i f ,.r='"-‐'つ_|__   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/\  /\
    /   ,i   ,二ニ⊃ <●>::::<●>\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 13:57:50 ID:W6hIy/9N
先日ニコ動で和菓子見ててスゲーって思ってたら
さっそく朝鮮の妄想記事が出来上がってたかw
376地獄博士:2010/02/07(日) 13:58:23 ID:5+Uc/Ac5
>>370
禅譲パターンと反乱平定後パターンところころパターン。

ほかにもありそう。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:00:43 ID:LY8sbku/
ホロンがいないなあ・・・
ピラニア諸兄が食い荒らすからだよね。おかげでこっちに分け前が来ないorz
378 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 14:01:44 ID:yLJzckKw
>>377
しかもすぐ壊しちゃうし

ホロンも壊れやすくなったけどね
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:01:56 ID:I7UmKsli
>>371
食べる物に困らなくなり、生活に余裕が出てこないと
御菓子や玩具などは生まれないでしょ。
380Δ ◆107i6GZ1go :2010/02/07(日) 14:01:56 ID:QDsh87aV
>>368
韓菓子でググッても3500件程度しか出ませんからねぇw
そしてKorean sweets(合ってるかな?)でも4500件…

>>372
その他はお決まりのごま油…なんという適当w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:03:12 ID:2/bqV7ob
>>369
まじむかつくわ。
382( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/02/07(日) 14:03:51 ID:UCwqA+mb
>>1

韓国なんぞつい100年前まで菓子なんぞない生活してたじゃねぇか。
せいぜい木の実草の実かカエル、ドジョウの干物くらいだろ。
なにをとち狂ってんだ? 馬鹿チョン共が。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:04:45 ID:P7phprYi
>>377
さっき真紅と日本海が島村をリンチしてたしねw
384たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:05:38 ID:DA8tmZnf BE:404975693-PLT(14146)
久しぶりに解放派がいたみたいだね。
会い損ねた。
385白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 14:06:16 ID:OLieFU2M
>>376

だから、前王朝史も末期になって、現王朝が顔をだすような時期になると、
次王朝が現王朝史を編纂しないと、中立的な歴史にならないのです
でも、現王朝が焚書するから史料収拾が難しくなる

南京問題なんかは、清王朝が滅んだ後の事で、現中共政府には歴史問題として扱う資格がないのです
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:06:19 ID:R/+PEiMT
>>377
>>343はあっという間に食い尽くされたしね
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:06:29 ID:LY8sbku/
天皇訪韓スレに何匹か湧いてきたようなので、見に行ってきます。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:06:46 ID:P7phprYi
>>382
一応、明治時代に朝鮮を訪れた日本の特使の記録として、
何でも蜂蜜和えにした「クソ不味くて食えたもんじゃない」
菓子らしきものの記録がいくつかありますw
389高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:07:08 ID:7uiCqXAN BE:819576427-2BP(2000)
>>387
不味そうだぞ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:08:11 ID:BaTcg9UF
>>382
よく見る昔の写真からじゃ
つぶした南京虫を集めたものくらいしか想像できないよね、菓子なんて
ススキの根ややせた唐芋みたいな上等なものを食ってるとは思えない
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:09:07 ID:ajkwWt45
>>389
大体想像つくな
392たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:10:16 ID:DA8tmZnf BE:59996922-PLT(14146)
新潟県の県北地域の名物お菓子。
http://kikakudaore.up.seesaa.net/image/P1020013.JPG
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:10:22 ID:7t1LEw/h
誰かが日本無しに朝鮮は存在できないと言っていたが

冗談じゃなくなってきたなw


日本を絡めないと何一つとして話が出来ない現状をキムチどもは
一体どう考えるのか?

普通であれば自分の国一つで完結できる話が山ほどある筈なのに
何一つ取ってみても支那か日本を絡めずに話が出来ないとはw
394たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:12:53 ID:DA8tmZnf BE:359978764-PLT(14146)
>>393
そこはほら、日本が朝鮮(韓国)からありとあらゆるもの全て悉く皆全部持ってったから返せ!
って事で自分の中で理由付け出来てるから気にしないんだよ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:13:26 ID:ajkwWt45
ニッテーの所為ニダ ホルッホル
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:14:23 ID:T6SirFrG
>韓菓類を作り始めた時期ははっきりと分からないが、'三国遺事'駕洛国記に弟嫁'菓子'を使うと言う記述が
>あり、韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
>古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

古代韓国と日本に交流があった
 →だから韓国文化が古代日本の食べ物の源流
  →古代日本で菓子があるから古代韓国でも菓子があった

……。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:15:28 ID:2cGih6Q4
>>385
そもそも新王朝が前王朝の歴史編纂する伝統ができたのは宋代以降のはず。
隋までは王朝のスパンが短くて唐がその辺一気にやってそれを宋が模した。
つーか三国志までは私撰歴史書だしね。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:15:32 ID:2/bqV7ob
一応、起源はわからんが沖縄の代表的なお菓子な。
黒砂糖:生姜入り、ピーナツ、いろいろ
はちゃぐみ:米菓子で甘い
ちんすこう:くっきーみたいなもん
むーちー:餅を月桃の葉にくるんで食べる。
サーターアンダギー:丸いドーナツ
塩せんべい:高圧で焼いた煎餅で塩味
ぽーぽー:クレープを巻いたようなもの
399たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:15:52 ID:DA8tmZnf BE:359978483-PLT(14146)
>>396
もっとピンポイントで。

「韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で」
私たちの古代の食べ物を推定する時
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:16:03 ID:a5LuAtVW
>>1
今現在ですらろくな菓子がないくせに、なにが韓菓子だよ。

401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:16:34 ID:2cGih6Q4
>>392
ポッポ焼きですな。

それはそうとリアルポッポ誰か燃やしてくれ。
402たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:17:09 ID:DA8tmZnf BE:224986853-PLT(14146)
>>397
「史記」が編纂されるまでは作りようも無かったし。
403 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 14:17:44 ID:yLJzckKw
>>398
サーターアンダギーは至高のお菓子である
異論は認める
404高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:18:10 ID:7uiCqXAN BE:702493643-2BP(2000)
>>399
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で

そもそも何があるんだろうね?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:18:17 ID:T6SirFrG
>>399
古代朝鮮の食べ物が分からないのに、「源流である」ってことだけを先に決めつけるからそんなことになってるんですよねw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:18:48 ID:ajkwWt45
>>404
しまむらじゃロクな答えが返ってこなかった
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:19:06 ID:R/+PEiMT
>>401
破裂管なら、わんこが遠くへ運んでくれるようです

【政治】「北極点まで行ってみたい」 菅財務相、G7終え犬ぞり満喫(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265516114/
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:19:18 ID:RoRgfzXg
お菓子が合ったなら糞など食わん。
朝鮮人は食文化が無かったから糞を食っていたんだろう。
409たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:19:25 ID:DA8tmZnf BE:1079935698-PLT(14146)
>>401
新潟県民なら100%耳にした事のあるかなざわ総本舗の出陣餅。
http://www.icydog.com/micmt/htdocs/mt/archives/shutsujinmochi1.jpg
410侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:19:27 ID:Phzz+v7F BE:571939182-2BP(333)
>>404
また何時ものように和菓子に嫉妬、対抗心をもって捏造したのでは?w
411たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:20:14 ID:DA8tmZnf BE:314982037-PLT(14146)
>>404
韓国人に真面目に聞いたら多分こう言う答えが返ってくるよ。

「全部」
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:21:01 ID:ajkwWt45
>>411
作った人をみんな韓国人認定ニダね
413高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:21:03 ID:7uiCqXAN BE:2634349695-2BP(2000)
>>406
あの馬鹿じゃ答えられないだろ。
そもそもヤツは韓国のこと嫌いだし。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:22:01 ID:6UxZ9TW/
"日本文化は韓国文化が源流である"
これは韓国人にとって定義なんだよ。
根拠など必要ないのだ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:22:01 ID:yzWRWQEF
>>399
そういや枕草子にかき氷の記述があるんだけど。
甘いシロップをかけたね。
韓国にはこういうのがあるんだろうか?
416たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:22:40 ID:DA8tmZnf BE:524968875-PLT(14146)
>>405
検証とかそう言う部分は全て端折って
「全てのものは韓国から日本に伝わった」
って言うのが大前提だから、ここに疑義は挟めない。
挟んだ時はそれは即ち、朝鮮民族を辞める時。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:22:54 ID:T6SirFrG
>>411
<丶`∀´>「ケーキ」の語源は韓国語の「ケッキ」ニダ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:25:08 ID:c0M4+9xL
東アジアでは文化は西から東へ流れる、決して火山の中から涌いて出ない
これは歴史を語る上での常識であり鉄則

日帝強占期、韓民族弾圧で韓菓子が弾圧されたのは
韓民族の気や活力を殺ぎ落とすためだけではない
日本菓子の源流、起源を改竄することで、
韓民族に対する優位性を示す事で、日本国民に対し序列向上の間違った意識を持たせるためと言われている
419たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:25:24 ID:DA8tmZnf BE:1079935698-PLT(14146)
>>415
木の蔓から極微量しか取れないんだよな。
暴れん坊少納言でネタにしてたw

中国朝鮮含めて、1000年前に真夏にカキ氷食ってた存在なんてどれ程いたんだろう。
物凄く突出した贅沢に見える。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:25:50 ID:ajkwWt45





しつこいがな
421たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:26:12 ID:DA8tmZnf BE:734956477-PLT(14146)
>>418
こう言うの大好きw
422高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:26:28 ID:7uiCqXAN BE:2107479694-2BP(2000)
>>418
はいはい。
423J.A.C.K.:2010/02/07(日) 14:26:54 ID:nLmKIZnP
その前に韓国って水菓子(みかんとかかきとか)の記録が一切ないんだけど
食べなかったはずはないんだけどね
どんなものを食べていたんだろう?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:28:35 ID:ZyitmrL5
>>418
中国〜日本だろ
425ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/07(日) 14:28:41 ID:zDAZ3qh2
その前に韓国に菓子があったとは思えませんが
にってい何とか期間にはじめて菓子という言葉を知ったのでしょう
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:28:54 ID:ajkwWt45
饅頭とかもね
427高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:29:17 ID:7uiCqXAN BE:1639151647-2BP(2000)
>>423
木になったイチゴを食べてたらしいよ。
428たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:29:32 ID:DA8tmZnf BE:239985582-PLT(14146)
>>423
一応>>1でも果物の存在は仄めかしてるけど、具体的な名前は無いよね。
柿とか桃なんかはありそうだけどなぁ。
中国だとこの辺は普通に出てくるよね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:30:16 ID:I7UmKsli
>>423
韓国って各地方の特産品とか聞かないよね。
山の幸や海の幸、果物や穀物なども。
朝鮮人の食べていた物って、物凄く限られた物のイメージしか無い。
430たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:30:46 ID:DA8tmZnf BE:269984063-PLT(14146)
>>427
自然交配でトチオトメが出来る国だから有り得る話だな。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:30:55 ID:2cGih6Q4
>>423
蜜柑はとれないらしい。
432ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/07(日) 14:31:04 ID:zDAZ3qh2
菓子があったというなら日本の和三盆みたいな伝統的砂糖があったはずだが
ないよね
つうか菓子の記録無いし
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:31:36 ID:QN6zLMcP
本当に朝鮮半島でおかしがつくられていたならば
中国とかから朝鮮半島への砂糖の輸入と代金のやり取りの書類とかが中国に残っていてもおかしくはいと思うけどねぇ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:31:46 ID:ajkwWt45
>>427
それって菓子って言わないかとw

>>428
じゃあその果物の木を半島から日本に埋めてやったとか言い出すな
435たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:32:42 ID:DA8tmZnf BE:674959695-PLT(14146)
しかしここの人たちの方が>>1の記者なんかより、
遥かに真剣に韓国の菓子について考察してるねぇ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:32:43 ID:R/+PEiMT
>>428
「李下に冠を正さず」とか「桃源郷」といった、言葉でも出てきますしね
437 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 14:32:49 ID:yLJzckKw
>>429
禿山だから山の幸は期待できず。
あいつらって漁てしたんだっけ?
438ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/07(日) 14:34:01 ID:zDAZ3qh2
杜子春には柿がでてきたはずなので 
あんなところでも柿くらいはとれるのだろう
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:34:08 ID:2/bqV7ob
>>409
うまそう。
夏場にたべたいな。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:34:42 ID:yzWRWQEF
>>427
今の韓国いちごの祖先サマニダ!
だから日本にはロイヤリティー払う必要ないニダ♪




現在いちごとよばれているものは、
今から約200年前の18世紀にオラン
ダで、南アメリカ原産(げんさん)
のチリ種(しゅ)と、北アメリカ原
産のバージニア種が交配(こうはい)
されて生まれたものが先祖(せんぞ)
です。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:36:02 ID:1F1kHnDh
推定される→そうだったニダ→チョッパリに教えてやったニダ
になるまで、後1年くらいかな。
442 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 14:36:07 ID:yLJzckKw
>>435
いい意味で「知識の無駄使い」ですよね

さまざまな専門家まで振ってくるし
443ぬるっぱち@遊び人Lv1 ◆Null.DTdoM :2010/02/07(日) 14:36:22 ID:wSVju/9Q BE:834308093-PLT(14101)
>>409
ふう・・・
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:36:26 ID:BaTcg9UF
>>437
ホンオフェがあるじゃん
後、あいつらバカだから取れる稚魚や稚蟹全部取ってキムチに入れる塩辛にしてそう
445高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:36:29 ID:7uiCqXAN BE:702494126-2BP(2000)
韓国で採れる果物って全くイメージがないな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:36:57 ID:I7UmKsli
>>437
きのこ類ぐらいしか無かったろうなぁ。
海沿いは漁はしてただろうけど、
流通する為のしくみが無いし、
店が無いから商人も居ないし。
捕った人間だけが自分達の為だけに食べてたとは思う。
447たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:37:54 ID:DA8tmZnf BE:239986144-PLT(14146)
>>434
日本では誰もが知っている有名な俳句に
「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」と言う詩がある。
この詩は在日朝鮮人として有名な正岡子規が歌った歌だ。

子規は韓国から伝えられた木造建築法で建てられた法隆寺と、
同じく、韓国から伝えられたと言われている柿を一つの歌に詠むことにより、
耐え難い韓国への望郷の念を歌った歌と言われている。
448J.A.C.K.:2010/02/07(日) 14:39:02 ID:nLmKIZnP
>>445
でしょう
水菓子がなくって菓子ができるものかと思う
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:39:06 ID:2cGih6Q4
>>447
ID変えてからやれ
450たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:39:31 ID:DA8tmZnf BE:599964285-PLT(14146)
>>442
基本的に議論好きなのは間違いないなw

>>443
君にかかると全てのものが対象になるんだなw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:39:40 ID:ajkwWt45
>>445
チャメってのが引っ掛かった
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:40:17 ID:2/bqV7ob
>>427
沢庵は木になります。

>>431
とれるらしが甘くないらしい。
オソンフォが子供の頃、母親が日本のみかんは甘くて
冬はこたつに入って食べるのって記述があったはず。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:40:21 ID:ZRT5Br9y
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
 古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。---

推定、憶測、希望的推測----何も残っていない自分たちの文化---
文化を残さなかった自分たちの先祖への反省 を先にしなさい。
パクリ民族とは 反省のない民族のことだよ、チョウセンジン諸君。 
454たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:40:28 ID:DA8tmZnf BE:239986728-PLT(14146)
>>449
いやぁ、>>434のリクエストに応えただけだからw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:40:44 ID:ZyitmrL5
>>447
松山藩士が朝鮮人ですか・・・

456ぬるっぱち@遊び人Lv1 ◆Null.DTdoM :2010/02/07(日) 14:40:52 ID:wSVju/9Q BE:556206629-PLT(14101)
>>447
一方、韓国では
「柿食って金まで盗むぞ朝鮮人」という詩が存在した
457高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:41:19 ID:7uiCqXAN BE:2458726676-2BP(2000)
>>451
ググってみるとマクワウリのことみたいだよ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:41:27 ID:I7UmKsli
>>451
まくわうりの事らしい(チャメ)
ttp://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/p660900/image/410ce8e09d.jpeg
459たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:41:51 ID:DA8tmZnf BE:539968166-PLT(14146)
>>452
俺の爺ちゃん位の世代(昭和初期)だとすっぱいミカンは焼いて食ってたりしたみたいだけどな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:42:27 ID:ajkwWt45
>>454
ありがとう、DJたいぞうおじたん

>>455
人類の起源はウリナラニダ

>>457-458
サンクス、あっちじゃメジャーらしいけど
あんまり知られては居ないな
461たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:42:51 ID:DA8tmZnf BE:449973465-PLT(14146)
>>455
徳川家康は朝鮮人らしいから別に不思議な事じゃない。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:43:06 ID:LEoJXmUZ
しかし、売春婦の子孫が何ほざこーが無駄
463J.A.C.K.:2010/02/07(日) 14:43:07 ID:nLmKIZnP
>>454
欲求不満なんだね

抱いてあげる
ひとりきりのあなたを
抱いてあげる抱いてあげる
好きよ好きよ本当よ
抱いてあげる抱いてあげる
今夜星が落ちるその場所で♪
464侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:43:26 ID:Phzz+v7F BE:1501340876-2BP(333)
>>457
日本で西瓜より以前に夏の風物詩であったマクワウリを韓国では併合時代の名残で食べてますね。
日本では西瓜の安定供給により姿を消してますが、今でも探せばありますよ。
465ぬるっぱち@遊び人Lv1 ◆Null.DTdoM :2010/02/07(日) 14:44:25 ID:wSVju/9Q BE:556205663-PLT(14101)
Q.このマクワウリ誰のニカ?
A.ウリのニダ
466高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:44:25 ID:7uiCqXAN BE:2458726867-2BP(2000)
>>460
学名(Cucumis melo var.makuwa)に日本の地名が入ってると知ったら、どういう反応するんだろうねw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:44:45 ID:cdY5ZVhD
600年頃の古代米の北限は、畿内なんだけど。
日本酒は、江戸時代ぐらいまでニゴリ酒。
当然、米もない、日本酒もなしで古代のお菓子ですか。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:45:21 ID:I7UmKsli
>>450
親韓の誰かがコラムで、「日本も昔はポピュラーだったのに
今は日本には無く、韓国には残ってる」みたいな事を言っていた。
469たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:45:29 ID:DA8tmZnf BE:734956477-PLT(14146)
>>464
俺子供の頃は普通にあったぜ。
お盆のお供え物とかにも使ってたしな。
レベルの低いマスクメロンより、良く熟れたマクワウリの方が美味しかったぞ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:45:33 ID:ajkwWt45
>>464
日本に縄文時代に渡来したとあった
日本や中国で主に見かけられたらしいともあったw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:45:56 ID:7FgaB76g
1970年代の朝鮮菓子
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/osinagaki.html

どうやら、朝鮮語では「果実」そのものを「菓子」と呼ぶらしい...
472たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:46:20 ID:DA8tmZnf BE:719957568-PLT(14146)
>>468
黒田福美だな、記憶にある。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:46:24 ID:ajkwWt45
>>466
日本海→東海
みたいに改名汁
474清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 14:46:28 ID:x+6p564Y BE:964596593-2BP(4444)
米菓が伝統?

おめー等、米食えるようになったの何十年前よ
475源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 14:46:44 ID:577DtEay
韓国は花崗岩が多く、土地は有機質の少ない痩せた土地で水の吸収が悪く
水を貯めることが出来ないから、乾燥したところで育つ植物の方が適切ではある。
476侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:47:05 ID:Phzz+v7F BE:965148539-2BP(333)
>>469
まあ、色々品種改良されて今の味が安定供給されていますからね。
マクワウリは味が一定で供給が難しいそうですし・・・。
477たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:47:16 ID:DA8tmZnf BE:299982645-PLT(14146)
>>471
水菓子となれば和食じゃ普通の表現だけどな。
単なる菓子では、ちょっと違ってくるけど。
478侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:47:45 ID:Phzz+v7F BE:714924454-2BP(333)
>>475
例えば・・・葡萄?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:47:50 ID:I7UmKsli
>>469
お盆には確かにあったなぁ。何となく憶えてる。
>>472
確かその人だったw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:47:58 ID:Sff2ozQA
在日鮮人は、日本の著名人はすべて朝鮮の血
が入っていると信じているんだろうな…。

そうしないと、民族のプライドってやつを守れないって
けっこう悲しいことだと思う。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:48:15 ID:R/+PEiMT
>>475
トマトなんかは、土を乾燥気味にさせたほうが甘くなる、なんて聞きますね
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:48:32 ID:P7phprYi
>>428
これによると、「リンゴににた何かクソ不味いの」とかがあったらしいw

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
ただ桃李、林檎、瓜などは臭味がないので食べられる。沙果・・林檎に似て
頗る大であるが美味ではない。マクワウリ、葡萄、西瓜、梨の類が多い。
483高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 14:48:34 ID:7uiCqXAN BE:819576427-2BP(2000)
>>471
これを料理と言うくらいだからなw

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090507/484871.jpg
484たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:48:40 ID:DA8tmZnf BE:59996922-PLT(14146)
>>478
日本の葡萄はすっぱいニダ!
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:48:45 ID:ajkwWt45
>>473
<丶`∀´>が抜けてた

>>474
<丶`Д´>稲作もチョッパリにウリナラが教えてやったのー!
486 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 14:49:23 ID:yLJzckKw
「瓜売りが、瓜売りに来て売りのこし、うりうり帰る瓜売りの声」なんて
早口言葉が江戸時代からあるくらい
瓜は日本でも古くからある食べ物。

今見ないのは>>464のとおり

平仮名にすると
「うりうりがうりうりにきてうりのこしうりうりかえるうりうりのこえ」
こうなる

なんか別の者に見えてきそうだな
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:49:26 ID:2cGih6Q4
>>466
改名汁

>>474
主食として食べる米にも事欠くのに米菓ってのが笑えるな。
488清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 14:49:32 ID:x+6p564Y BE:428710043-2BP(4444)
>>483
こんなモン出して数千円取るのがハン流商売w
489たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:49:49 ID:DA8tmZnf BE:1079935698-PLT(14146)
>>480
そりゃ最近のトレンドに至っては「天皇は韓国人」だからな。
490たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:50:46 ID:DA8tmZnf BE:179989834-PLT(14146)
>>483
豆を生で食うのは危険だったと思ったがなぁ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:50:58 ID:ajkwWt45
>>489
戦犯昭和天皇とか散々罵倒しといてそれだからねw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:50:59 ID:P7phprYi
>>483
というか、そもそも茄子って生で食えるものなんだろうか?w
493清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 14:51:03 ID:x+6p564Y BE:893145555-2BP(4444)
>>487
もしかすると韓国の「伝統」ってのは数年単位なのかもしれんなw


歴史も文化も無い辺境だからさw
494侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:51:44 ID:Phzz+v7F BE:285969942-2BP(333)
>>482
それに菓子の記述がありますね。

菓子について

 菓子は、小麦粉を練って胡麻を和したものであり、大薬菓と称する。米を固めて作った日本の「おこし」と同じ物がある。紅白の色に分けてある。
 棗(ナツメ)は極めて大きく、蜜を練って衣とし松の実を貼り付けて皿に盛ってある。
 餅に豆の粉をまぶしたものもある。
 稀に、日本製の片栗の菓子も見る。
 
 日本の漆塗りである春慶塗の重箱を尊んで菓子を盛って出す。
495たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:52:19 ID:DA8tmZnf BE:1079935889-PLT(14146)
>>492
食えるぜ。
灰汁が強いのでお勧めはしないけど。
味噌つけて食ったりする。

ただ、豆は生で食うと体に悪かったはずなんだが。
496侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:52:29 ID:Phzz+v7F BE:536193353-2BP(333)
>>484
そうですか?
品種改良で甘くなっているとはおもいますが?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:52:32 ID:2/bqV7ob
>>482
朝鮮人、梨好きだよな。キムチにもいれたりするし。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:52:37 ID:R/+PEiMT
>>493
そして「時系列が欠落した頭+肥大化した自尊心=起源主張」になるわけですか…
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:53:04 ID:ajkwWt45
>>496
すっぱいブドウと決めつけるアレニダヨ
500源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 14:53:18 ID:577DtEay
>>478
案外、そっちの方が良いと思います。
彼らが好むかどうかは知りませんが。

>>481
元々トマトは南米の痩せた土地の食物だったと思いました。
唐辛子もそうなので、痩せた土地の方が甘くなるという話です。
なので、韓国産の唐辛子は日本産より辛くないとのこと。
501たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:54:52 ID:DA8tmZnf BE:524969257-PLT(14146)
>>482
ほほう。
でもそれを不味いと思ったまま、調理するって発想には至らなかったんだな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:55:46 ID:P7phprYi
>>494
これを見る限り、どうも菓子はあるにはあったけど、来客があった
場合なんかの特別な時にしか出されていなかったっぽいんだよね。
503清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 14:56:07 ID:x+6p564Y BE:500161272-2BP(4444)
>>498
ウリナラ起源言い出す背景には、「中華思想」も含まれてるらしい。
曰く、「東夷にウリナラが劣ってるのはおかしいニダ!そうニダ、アレは全て韓民族が起源ニダ!

とね。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:56:15 ID:R/+PEiMT
>>500
おぉ、ちょー納得!(すたんぷはーんど)
でもそれなら…唐辛子を用いた伝統菓子の1つや2つ、ありそうなものですが…。
505侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 14:56:38 ID:Phzz+v7F BE:321716333-2BP(333)
>>502
ついでに言うならば、あまり多様性がなさそうですね。
506たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 14:56:46 ID:DA8tmZnf BE:524968875-PLT(14146)
>>502
まぁ、昔の日本人も年がら年中食ってた訳じゃないしな。
果物とかはともかく。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:57:32 ID:ajkwWt45
だんだん
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物
の主張が空しく見える見える
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:57:51 ID:V0+N+ym6
>>506
今イメージされる「和菓子」は茶道と関連して発達してきたモンですしね
郷土菓子となるとまた別ですが
509源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 14:58:03 ID:577DtEay
>>501
国賓待遇で迎えられて、出された料理が宮廷料理。
その中で食することが出来たのが果実ってだけ。

普通さ、宮廷料理が不味いから、宮廷料理を自分たちで勝手に
料理するって発想して実行したら、相手国に対して無礼だろ。
510清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 14:58:41 ID:x+6p564Y BE:2000645287-2BP(4444)
>>507
源流自体、シャブ中の戯言と同じだからな。
てか馬鹿チョンの主張で正しいモンは、ほとんど無いし。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 14:59:01 ID:P7phprYi
>>506
この部分が全てを物語る
ただ、これは気候的に元々貧しかったのと、支那の属国が
長かった事が最大の原因だろうけどね。


朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが出来ないと言う。
それで、人の口腹を飽くまで食べさせることをもって饗応とするらしい。しかし、
膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すのを見ただけで、まず人をして
飽きさせるものである。
512清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:00:01 ID:x+6p564Y BE:643065629-2BP(4444)
幕末の出来事だったかな?
幕府から半島に派遣された使者が
向こうの料理食って死んだのは。

他の連中も体調不良になったそうな。
513たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:00:24 ID:DA8tmZnf BE:599964858-PLT(14146)
>>507
単純にさ「日本の古代の食べ物から類推するに」くらいにしとけば良いだけなんだよな。
なにせ一次資料が何にも無いんだから、中国や日本の資料から推測するより無いんだから。
そこに「韓国文化を源流に」とかくだらねぇ文言加えるから速攻破綻するわけだ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:01:02 ID:F6Qwk0Dn
また「伝統」の偽造か
515日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:01:31 ID:ER1u9+VR

>シャブ中の戯言と同じだからな。

今朝もイムジンが俺の笑いのツボをがっちり鷲掴みにしてたなw
516高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:01:47 ID:7uiCqXAN BE:3161219696-2BP(2000)
>>513
そんな記述を韓国人が出来るとも思えんが…。
517清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:02:19 ID:x+6p564Y BE:1429032285-2BP(4444)
>>515
今度は何ほざいた?
あの50代シャブ中ネカマの東村山のホームレスは。
518高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:02:30 ID:7uiCqXAN BE:1580610839-2BP(2000)
>>515
見てみたいんでどのスレか教えてくれw
519源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:02:42 ID:577DtEay
>>504
どうも、唐辛子自体を貴族は食することがなかったようなので、
そこまでの発想がなかったのでしょう。
実際、>>471での料理は宮廷料理で見た限りでは唐辛子はなく、
平民の食物であったと思います。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:02:43 ID:2cGih6Q4
金平糖はウリナラ起源
加寿帝良はウリナラ起源

と言い出すのはまだですか?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:02:56 ID:ajkwWt45
醜態さらすしか能無くなったんだなw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:03:09 ID:w8jgObxU
>>507
今の韓国と昔の朝鮮半島は別民族だって言われてるし
韓国文化が日本の源流になる事は有り得ないと思うんだけどね
523たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:03:11 ID:DA8tmZnf BE:539967694-PLT(14146)
>>509
あぁ、主客を把握してなかった。
宮廷料理として提供したってことは、向こうじゃそれが旨い食い物として認識してたってことだな。

>>511
芥川龍之介に「芋粥」思い浮かぶ内容だな。
524日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:03:54 ID:ER1u9+VR
525白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:03:59 ID:OLieFU2M
>>513

連中が論理性とか根拠とかを気にしているかと?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:04:06 ID:P7phprYi
>>513
そもそも朝鮮には、併合前まで一般人がどんなものを
食べていたかの記録が一切ない。
不思議な事に、李朝末期に訪れた外人の記録にもほぼ
一般人の食い物に関する記録が皆無なんです。
宮廷料理ですらこの有様では、一体何を食ってたやら。
527高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:04:18 ID:7uiCqXAN BE:2107480166-2BP(2000)
>>522
民衆を殺し尽くしたわけじゃないから、”文化”と呼べる物があったとしたら残っててもいいとは思うんだけどね。
528たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:04:52 ID:DA8tmZnf BE:359979146-PLT(14146)
>>516
連中にとっての「歴史」の価値ってのが、そもそも日本人に優位に立つ、
とか自尊心を満たす、以外に無いからそう言う表現になるんだろうね。
529源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:05:10 ID:RnH9b8kQ
>>512
以前、調べてみたけど幕末に限らず、
明治や大正の時代でも朝鮮半島で食中毒で死んだ人間います。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:05:15 ID:R/+PEiMT
>>519
ありがとうございます、勉強になりました。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:05:21 ID:ajkwWt45
>>522
連中にとっちゃ半島で滅ぼされた倭人の国も
古代韓国で韓ミンジョクだからw
532高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:05:36 ID:7uiCqXAN BE:1756233656-2BP(2000)
>>524
素敵だ…。
そういえばヤツは俺も殺しに来るらしいが、いつ来るんだろうかw


>329 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/02/07(日) 10:15:55 ID:Yg6eJUGq
>>>326
>処断部隊がしとめたって聞いたけど・・・
>別人だったのかなぁ?
533たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:06:20 ID:DA8tmZnf BE:524969257-PLT(14146)
>>524
処断部隊ですって。
たいぞうこわーい!
534白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:07:00 ID:OLieFU2M
>>529

記録に残るかどうかや、発生数の差があっても、食中毒死なんて
何時の時代でもどの地域でも普通に起きると思う
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:07:44 ID:BaTcg9UF
この調子じゃピカチュウも韓国の古い童話が起源とか言い出しそうだな
536清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:08:10 ID:x+6p564Y BE:1286129849-2BP(4444)
>>524
犯罪自白かのぅ、これはw

>>529
どんだけ不衛生なんだか、半島。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:08:30 ID:ajkwWt45
>>535
既にポケモンの海賊版は出てるw
538源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:08:45 ID:RnH9b8kQ
>>523
>旨い食い物として認識してたってことだな

全然。
美味くもない不味い料理だから、量で相手のお腹を一杯にさせるという発想で、
一番上位の料理が宮廷料理って話。
未だに韓国で「大皿料理」「食べきれないほどの料理」を出すのは、
昔の習慣が残っているから。
539日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:09:00 ID:ER1u9+VR
>>532

俺の知ってる限りでイムジンの 「やっつけちゃうリスト」 に載ってるのは

・真紅
・Ta152 H-0
・グラサン
・高木流れ

この4人だなw
540たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:09:28 ID:DA8tmZnf BE:59996922-PLT(14146)
>>535
キャプテン翼は韓国では一般的な漫画ですので、
主人公を韓国人にしてください。

って高橋陽一に言ってた。
541高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:09:41 ID:7uiCqXAN BE:1404986483-2BP(2000)
>>536
覚醒剤使用による心神喪失状態だから、措置入院で終わりだな。
542清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:09:59 ID:x+6p564Y BE:1929193496-2BP(4444)
>>539
ペクジョンの「悪口リスト」みたいだな>やっつけちゃうリスト
543三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:10:06 ID:nVHqmk48
>>527

初めから存在しなかった…と考えるのはどうでしょうw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:10:07 ID:Um+z+yuP
>>511
> それで、人の口腹を飽くまで食べさせることをもって饗応とするらしい。

なにをおまえこいつめ
岩手のわんこそばの悪口を言うな
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:10:13 ID:V0+N+ym6
>>526
まあ「一般人じゃない」ってことなんだろうけど、両班の食事なんかは「飲食知味方」
なんかが記録としてありますな
日本語訳は「朝鮮の料理書」東洋文庫
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E6%9B%B8-%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%96%87%E5%BA%AB-416-%E9%84%AD-%E5%A4%A7%E8%81%B2/dp/4582804160/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1265522938&sr=1-1
546日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:10:15 ID:ER1u9+VR
>>540

エラ張り顔にすんのかw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:10:34 ID:P7phprYi
>>542
ジョンの「恨み帳」よりはマシじゃね?w
548清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:10:42 ID:x+6p564Y BE:714516454-2BP(4444)
>>541
捕まる時に警官にボコられそうだな、あの東村山は。
549アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:11:12 ID:FtXPplLY
>>538
>美味くもない不味い料理だから、量で相手のお腹を一杯にさせるという発想で、
>一番上位の料理が宮廷料理って話。

美味くもない不味い料理だったなら、ご飯が進むと思いますか?
お腹いっぱいになると言う事は、おいしいと言う事です。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:11:23 ID:ajkwWt45
>>539
にひょん海・ザ・カット右翼とベルゼブブ・みすみが入って無い

>>540
原画コピー代自腹で出してコピーして
修正液で修正入れてエラ貼らせればよくね
551高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:11:24 ID:7uiCqXAN BE:1756233656-2BP(2000)
>>539
錚々たるメンバーの末席に加えていただいて、光栄これに過ぎたるはなしだなw
552清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:11:32 ID:x+6p564Y BE:535887735-2BP(4444)
>>547
たまに思うんだが、連中どんだけ惨めよw
553日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:11:34 ID:ER1u9+VR
>>547

どっちにも真紅の名前が載ってるなw
554たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:11:49 ID:DA8tmZnf BE:524969257-PLT(14146)
>>538
じゃあやっぱり「調理」しなきゃおかしいってなるがなぁ。

昔ネタで一般人の食い物はおにぎり3個で宮廷料理はおにぎり20個って言った事あるけど、
特段ネタでもなかったようだな。
555清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:12:22 ID:x+6p564Y BE:535887735-2BP(4444)
>>551
何を仰る、飼い主さん。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:12:33 ID:Um+z+yuP
>>547

くさいと言われた。
キムチがくさいと言われた。
くさいのは朝鮮人がくさいからだと言われた。
朝鮮人はくさい人間だから、毎日3回お風呂に入れと言われた。
1回のお風呂も、いっぱいいっぱい入らなければならないと言われた。

きっとこいつも何かに乗り移られている。
だってこれは、死んだヒデヨシが言っていたのと同じこと。
ヒデヨシが言ったことを、どうしてこいつが知っているのか。

それは決まってる。
ヒデヨシに乗り移っていた日帝と同じものが、こいつにも乗り移っているからだ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:12:42 ID:2/bqV7ob
>>526
何食っていたかわからないってすごいなと思ったが
琉球人がなにくってたかわかんねーわ。

米が主食だったらしいが台風やら旱魃で餓死者続出。
野国総監が芋を持ち帰って食料事情がよくなったしか覚えてね。
558高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:13:02 ID:7uiCqXAN BE:3161219696-2BP(2000)
>>549
晩餐の場における儀礼とか知らないのか。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:13:09 ID:ioPvTG3T
>>549
日本と違って全部食べるのが礼儀じゃなくてむしろ残すのがマナーなので
560三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:13:09 ID:nVHqmk48
>>539

そうそうたる面子ですなぁw
561清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:13:15 ID:x+6p564Y BE:714516645-2BP(4444)
>>554
調理しようにも、調味料がろくに無かったんでね?
なんせ、塩を自由に使えなかった種族なんだから。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:13:25 ID:P7phprYi
>>556
何それw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:13:30 ID:ajkwWt45
アジここ・ザ・ジェットブラックニップルが来たか

>>553
ジョン公の恨み手帳ににひょん海さんも載って無かったっけ
564侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:13:32 ID:Phzz+v7F BE:142985322-2BP(333)
>>549

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

食事のことなど

 食事は1日2回で、たいてい10種類から17、8種に至る。三尺四方ばかりの有脚盆にうずたかく盛り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
 牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
 ただ桃李、林檎、瓜などは臭味がないので食べられる。沙果・・林檎に似て頗る大であるが美味ではない。マクワウリ、葡萄、西瓜、梨の類が多い。
 水煮の卵、牛肉、豚肉、鶏肉、麺、カラスミ、乾し魚を削ったもの、或いは日本人のためにと焼き魚も出した。蜜を湯で溶いてミル(海草)と煮餅をあえたものなど。それらが、1人に対して実に10人分程もある驚くべき量であった。

 炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、胃腸も慣れないこともあって食傷を恐れて箸を下す者が稀であった。
 なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。
(宮本たちの食事はいわゆる宮廷料理と思われる。なおメニューにキムチは見当たらない。(笑)詳しいメニューを知りたい人はこちらをどうぞ。)

 朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが出来ないと言う。それで、人の口腹を飽くまで食べさせることをもって饗応とするらしい。しかし、膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すのを見ただけで、まず人をして飽きさせるものである
565源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:14:27 ID:JXjj2R56
>>534
確か、見たのは大使クラスが出席しているパーティの料理で、
日本人が死んだって話でした。
2002年のWC以前も、当時の韓国政府御用達で国賓に料理を出す担当だった、
ホテルで食中毒を出した事ありますね。
あのときは、そこのホテル以外に認可が下りているレストランが無く、
その翌日に迎える国賓に出す食事がないって大騒ぎしていました。
566たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:14:45 ID:DA8tmZnf BE:209987472-PLT(14146)
>>546
韓国で販売するのは良いよーって高橋陽一が広い心で受け入れたら、
向こうの出版社がつけあがったでゴザル の巻。

おかげで海賊版しか流通して無いんじゃなかったっけなぁ。
この辺は記憶が怪しいです。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:15:10 ID:2cGih6Q4
>>549
一口で腹一杯ってことは十分あるw
568清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:15:35 ID:x+6p564Y BE:1929194069-2BP(4444)
>>564
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/osinagaki.html

これ見て食欲湧くヤツおるのか?
569たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:16:13 ID:DA8tmZnf BE:239986144-PLT(14146)
>>561
野菜とかなら熱加えるだけでも甘くなったりするんだから、不味いままってのも酷い話だぜ?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:16:22 ID:ajkwWt45
>>568
何個かそのまま素材がポンと置いてある
571 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:16:41 ID:yLJzckKw
>>556
「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーーーーん」
572侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:16:45 ID:Phzz+v7F BE:1429848285-2BP(333)
>>568
・・・湧きませんな。
573高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:17:31 ID:7uiCqXAN BE:3278302087-2BP(2000)
>>569
傷んでる(or腐ってる)野菜をいくら調理しても不味いままだろう?
574たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:18:12 ID:DA8tmZnf BE:1214927699-PLT(14146)
>>568
調理らしい調理が殆どなされてないな。
575清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:18:17 ID:x+6p564Y BE:2286451788-2BP(4444)
>>569
味はどーでも良かったんだろ。
腹に入るモンなら。

>>570
http://kimura-nobuo.cocolog-nifty.com/photos/neta/d0069573_21364767.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/59137cb4c9cfb3b4343a3f5663f84d82.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/3/0/3087d57d.jpg

これ、現代なんだぜ。
しかも最後、ボッタクリじゃね?
576源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:18:25 ID:JXjj2R56
>>549>>554
不味いから、果物以外食べる物がなかったって書いてあるんだよ。
で、果実以外が既に調理済み。
どうしろって言うんだよ、既に調理済みだけでなんだか糸を引いて
悪臭がするんだぜ?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:18:29 ID:ajkwWt45
黒乳首は一瞬湧いてもう撃沈したの?
578白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:18:40 ID:OLieFU2M
>>565

日本じゃ、大使よりもっと格上の大統領が晩餐会でゲロしてるしwww
579日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:18:40 ID:ER1u9+VR

>なおメニューにキムチは見当たらない。

恐らく”お通し”だったのかも知れんw

昨日行った韓国料理のお通し

・キムチ
・イカキムチ
・桔梗の根のキムチ

「もーキムチはいいから!」・・・の後に出てきたのが    チャンジャw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:18:53 ID:ZyitmrL5
>>568
1970年代の儒教儀式の食饌と思われる写真だと
説明にあるな
581清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:19:12 ID:x+6p564Y BE:1500484076-2BP(4444)
>>572
んで庶民のは、これよかアレなんだろ。
どんだけだよ、朝鮮。

>>574
「素材の味を大事にしたニダ!」
582高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:19:30 ID:7uiCqXAN BE:702493362-2BP(2000)
>>575
一番下はなんだ?
583たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:19:51 ID:DA8tmZnf BE:449973465-PLT(14146)
>>573
水煮と素焼きが主な調理法みたいだな。
野菜を一口大に切って塩で煮るだけでもそれなりの味になるのに。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:20:15 ID:IO0dvu/o
>>579
本当にキムチしかないんだな・・・
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:20:20 ID:BaTcg9UF
>>569
今の野菜は品種改良されてるから
昔の野菜なんて苦くて水っぽくて当たり前
586清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:21:00 ID:x+6p564Y BE:285806742-2BP(4444)
>>582
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/902950.html

ゴチの高級韓国料理、らしい。
アイツ等の高級ってのは、値段が高い事、なんだろうな。
587アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:21:11 ID:FtXPplLY
>>540
>キャプテン翼は韓国では一般的な漫画ですので、
>主人公を韓国人にしてください。
>って高橋陽一に言ってた。

日本人の翼がブラジルより強かったり、
現実には日本人の囲碁レベルは韓国よりも遥かに低いのに、
日本人の塔矢アキラが韓国人に勝ったり、
日本人のマンガ・マスターベーションには世界中がうんざりしてますね…
588たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:21:26 ID:DA8tmZnf BE:314981273-PLT(14146)
>>575
エドの3800円だっても大冒険だな。
589白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:21:43 ID:OLieFU2M
>>581

日本の漁港にある一般人可の市場で、魚買わせてそれを料理する食堂の方がマシに思える
590清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:21:43 ID:x+6p564Y BE:428710526-2BP(4444)
>>583
その塩がありませんが何か?
591日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:21:48 ID:ER1u9+VR
>>584

もー少し彩りを考えてほしいw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:21:54 ID:ajkwWt45
>>587
お前の妄想ぶりにみんなウンザリしてるよ、風俗黒乳首
593 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:22:14 ID:Zv8wwXGK BE:32616252-2BP(4072)
「菓子」って、元々はホントの果物だったんじゃね?
しかし「和菓子の歴史が古いんだから、ウリナラの歴史も古いはず」ってのはどうなんかねぇ?
594たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:22:16 ID:DA8tmZnf BE:809951696-PLT(14146)
>>579
チャンジャなんか焼肉の時くらいしか食いようねーじゃねーかw
595しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/02/07(日) 15:22:28 ID:cSwhK4IQ
お楽しみの途中ですが、宮古島・八重山地方に津波注意報が出ています。

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/553277.jpg
596清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:22:33 ID:x+6p564Y BE:2572258098-2BP(4444)
>>588
それでも、大地よかマシなんじゃね?

>>589
船上で釣った魚を丸焼きした方がマシ。
597 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:22:38 ID:yLJzckKw
>>587
日本の漫画だからだろw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:22:40 ID:IO0dvu/o
>>588
オマエ、劣化したなぁ・・・
梅毒が頭に回ったの?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:22:47 ID:PqX8qItV
>>575
キンキの煮付けはちょっといい店なら5〜6千円取られるからなぁ。
料亭なら1万円でも不思議は無い。下手すりゃ鯛とかより高い魚だから…


それでもおれもボッタだと思うw
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:23:07 ID:BaTcg9UF
601侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:23:21 ID:Phzz+v7F BE:965147393-2BP(333)
>>587
架空の話に現実盛り込んでどうするのですか?
602たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:23:31 ID:DA8tmZnf BE:209987472-PLT(14146)
>>590
香菜とかさ、一切の工夫が見えないわけよ。
603日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:23:32 ID:ER1u9+VR
>>587

世界中が”うんざり”してるワリにはお前詳しいなw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:23:38 ID:Sff2ozQA
>>587
うんざりしているのなら、何故韓国で出版される?
605高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:23:39 ID:7uiCqXAN BE:878117235-2BP(2000)
>>586
キンキ鯛の煮付けが10,000円ってどんな高級な食材使ってんだろうw
606アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:23:41 ID:FtXPplLY
>>577
>黒乳首は一瞬湧いてもう撃沈したの?

剣術での勝敗の多くは、最初の一撃が入った時点で決しますよ。
後は追撃戦です。
607白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:23:51 ID:OLieFU2M
>>596

マシには同意するけど、船上って食堂(レストラン)じゃないし...
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:23:55 ID:IO0dvu/o
>>598
うさぎったw
>>587です。
日本海さん失礼
609たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:24:21 ID:DA8tmZnf BE:449973656-PLT(14146)
>>598
あれ?俺性病持って無いぜ?
610清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:24:23 ID:x+6p564Y BE:142903722-2BP(4444)
>>595
どっかで地震あったっけ?

>>599
つかアレ、煮付けってか
ただ茹でただけに見えるんですがw
611 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:24:30 ID:Zv8wwXGK BE:81540555-2BP(4072)
>>607
赤足のゼフに蹴られるぜ。
612侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:24:34 ID:Phzz+v7F BE:1143878584-2BP(333)
>>606
じゃあ貴方は敗走しっぱなしなんですねw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:24:38 ID:ajkwWt45
>>593
つうか和菓子はウリナラ韓菓子が源流だとか言ってるー

>>595
大変な顔芸じゃない

>>606
キャプ翼の話の何処が追撃なの?黒乳首
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:25:07 ID:DUEcT5hi
朝鮮に菓子などあるわけなえだろ、どうせ日本の菓子をパクッたニセモノしかねえくせにw
615アジアのここる:2010/02/07(日) 15:25:24 ID:7uiCqXAN BE:468329142-2BP(2000)
>>612
>じゃあ貴方は敗走しっぱなしなんですねw

私は敗走したことなどありません・・・
戦略的撤退なのです・・・
616たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:25:24 ID:DA8tmZnf BE:239985582-PLT(14146)
>>605
しかも味付けが塩とネギくらいしか見て取れないんだよねぇ。
617清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:25:27 ID:x+6p564Y BE:643064292-2BP(4444)
>>602
だから味なんか考慮しない種族なんだろ、アレ等は。

>>605
ウリナラ高級技術を使って調理したんじゃね?
618侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:25:28 ID:Phzz+v7F BE:500446872-2BP(333)
>>613
旗色が悪いので別の話でごまかそうとしてますw
619飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 15:25:35 ID:4YHKJ2Gr
>>606
剣術で追撃戦ってよくわからない。
お得意の「韓流剣法」ですか?
そういえば「韓国刀」ってあるんだろーか?宗主国さまが所持を禁じてたろうけど。
620 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:25:44 ID:Zv8wwXGK BE:156557568-2BP(4072)
しかし、お菓子にも油使うのか…
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:26:02 ID:IO0dvu/o
>>609
アンカミスです。
失礼しました。
622清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:26:10 ID:x+6p564Y BE:142903722-2BP(4444)
>>607
船上で釣ったばかりの太刀魚の刺身は超美味だったり。
623アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:26:23 ID:FtXPplLY
>>581
>んで庶民のは、これよかアレなんだろ。
>どんだけだよ、朝鮮。

それは日本人の発想でしょうね。
日本の場合、宮廷料理と庶民の食事の差が激しいから、韓国もそうだと思った訳ですよね?
韓国では庶民と宮廷料理に、日本人程の差は無いですよ。

日本では朝廷や幕府が贅沢な美食をたらふく食べるからって同じとは思わないことです。
624高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:26:24 ID:7uiCqXAN BE:878117235-2BP(2000)
>>616
1本3,000円くらいの高級ネギ使ってんのかなw
625日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:26:28 ID:ER1u9+VR
>>608

マテ、それも・・・w
626侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:26:30 ID:Phzz+v7F BE:1286864249-2BP(333)
>>615
明らに敗走ですw

戦略的撤退?
言葉を虚飾するのがお好きなんですねw
627 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:26:42 ID:Zv8wwXGK BE:117418166-2BP(4072)
>>622
イカも釣りたてが一番旨いと思う
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:27:01 ID:/28vO3SA
>>1

>韓菓は我が国で伝統的に作ってきた菓子類をいう。

本当にそんな伝統があるなら自国民相手に説明する必要ないだろうにw
629高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:27:09 ID:7uiCqXAN BE:1873316148-2BP(2000)
>>623
>韓国では庶民と宮廷料理に、日本人程の差は無いですよ。

宮廷料理まで貧相だったと自慢して楽しいか?
630日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:27:14 ID:ER1u9+VR
>>616

中間業者をたくさん介して値が吊り上ってくんだよw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:27:23 ID:2cGih6Q4
>>586
それ見たわ。

「高級」で吹いた。

韓国伝統、かぼちゃの…

でさらに吹いたw
632J.A.C.K.:2010/02/07(日) 15:27:28 ID:nLmKIZnP
>>606
お菓子の話しようぜ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:27:32 ID:ajkwWt45
>>615
‐=・=- -=・=-

おい、紳士よ、何してる
そろそろアジここの歴史の成績の自慢話が来るぞ
634高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:27:34 ID:7uiCqXAN BE:2341644285-2BP(2000)
>>626
クックックックック…。
635白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:27:47 ID:OLieFU2M
>>611

ワンピースって、肌に合わないから見てないのです
636たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:27:53 ID:DA8tmZnf BE:419975074-PLT(14146)
>>615
囲碁で韓国の方が日本よりレベル高いのは正直そうだが、
100回やって100回勝つなんてことはないぞ。
最近の日中韓の勝ち抜き戦でも日本人韓国相手に連勝してるし。
637清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:28:03 ID:x+6p564Y BE:1000322674-2BP(4444)
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:28:12 ID:IO0dvu/o
>>623
つーか宮廷料理と庶民の食事に差がない、って国があるの?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:28:15 ID:VuaCeuJe
>>1
>韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で
ココが間違ってるから推定も間違ってるぞ。

日本の記録の方が古いなら日本が先だろ。
640アジアのころろ:2010/02/07(日) 15:28:25 ID:LY8sbku/
>>615
それを日帝では「転進」というのでは・・・
今日のディベートは私の圧倒的勝利ですね・・・
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:28:44 ID:PqX8qItV
>>610
ググってみたらチムって煮物全体を指す言葉なんだな。
どういう料理法か…確かに色見たら単なる塩茹でっぽいなw
642侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:28:44 ID:Phzz+v7F BE:571940328-2BP(333)
>>619
ありませんよ。
>>623
つまりは食文化が貧しい、と言うだけですね。
度もの国でも上に立つものが美味しいものを求め、それが庶民に広まって食文化が形成されます。
朝鮮にはそれがない、と貴方が証明してます。
643日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:28:50 ID:ER1u9+VR

お前等・・・高木流れをあまり喜ばせるなw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:29:06 ID:Sff2ozQA
>>605
中華の蒸し料理専門のコックを雇ってるからじゃね?w
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:29:17 ID:VuaCeuJe
>>623
宮廷料理も粟、稗だったのか。
646たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:29:18 ID:DA8tmZnf BE:539968166-PLT(14146)
>>624
ノドグロとかならまだしも、大した片ぶりのキンキでもねぇようだしなぁw
647侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:29:29 ID:Phzz+v7F BE:965147393-2BP(333)
>>634
648清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:29:33 ID:x+6p564Y BE:1714839168-2BP(4444)
>>627
釣ってからすぐに醤油樽にぶち込むのも中々だとか>烏賊

>>631
韓国の高級って何だろうね?
649つか公平:2010/02/07(日) 15:29:36 ID:ieEERW2c
韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される>>いやに上から目線と言うか、斜め上の論理だな
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:29:39 ID:QN6zLMcP
>>575

一番下は一万円かぁ・・・
一万円ならそこそこのコース料理が食べられると思うけどなぁ


>>596

船上なら、刺身にしてもおいしいんだろうな
あと、鍋に魚を入れて味噌で味付けをして味噌汁にしてもいいと思うんだ
651アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:29:56 ID:FtXPplLY
>>604
>>587
>うんざりしているのなら、何故韓国で出版される?

韓国では日本文化は制限されていることをあなたが知らないだけでしょ!
652高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:29:59 ID:7uiCqXAN BE:2341644858-2BP(2000)
>>640
>今日のディベートは私の圧倒的勝利ですね・・・

それを言い出すのはまだ早いだろw
653源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:30:02 ID:JXjj2R56
韓国のサッカー漫画で暴走機関車と言うのがあってだね。
日本チームのゴールキーパーが「コイズミ」と言って、
リアルを漫画に取り入れた作品だったんだぜ?
654たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:30:04 ID:DA8tmZnf BE:89995032-PLT(14146)
>>635
最近の原作の盛り上がりは凄いぞ。
655 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:30:20 ID:Zv8wwXGK BE:182650278-2BP(4072)
>>641
韓国ってさ、調理方法に関する単語少なすぎね?
656高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:30:34 ID:7uiCqXAN BE:2048939257-2BP(2000)
>>651
制限されてるのになんで出版されたの?w
657清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:30:35 ID:x+6p564Y BE:428710043-2BP(4444)
>>641
塩使ってるんだろうか?w
658らき☆すた ◆U4oSfjts9E :2010/02/07(日) 15:30:42 ID:ajkwWt45
>>643
‐=・=- -=・=-

わらう 君だって面白がってるだろ
659侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:31:01 ID:Phzz+v7F BE:214477632-2BP(333)
>>643
ようやく気付きました・・・。



高木さんが韓国面に落ちちゃった・・・。
高木さんは半島に行くしかないですね・・・。
660清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:31:30 ID:x+6p564Y BE:428710526-2BP(4444)
>>650
いや、1人一万円なら腹いっぱいの焼肉食えるぜ。
それなのにアレ食うのは、俺には出来ん。
661日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:31:28 ID:ER1u9+VR
>>651

だから汚い絵にしてパクるのか?w

http://blog-imgs-11.fc2.com/t/u/r/turenet/20070520190111.gif
662アジアのここる:2010/02/07(日) 15:31:55 ID:7uiCqXAN BE:702494126-2BP(2000)
>>655
>韓国ってさ、調理方法に関する単語少なすぎね?

日帝の言葉狩りで少なくなってしまったのですよ・・・
663侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:32:18 ID:Phzz+v7F BE:2252011379-2BP(333)
>>651
まだ制限してるのかい?
でもね、それでも「海賊版」を横行させて良いわけではない。
664 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:32:19 ID:Zv8wwXGK BE:234835698-2BP(4072)
>>660
寿司だって1万円あればそこそこイイもん腹一杯食えるもんな。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:32:41 ID:PqX8qItV
>>655
料理以前に朝鮮語自体の語彙が少なすぎるのが…
英語の半分以下しかないはず。日本語の1/5だったかなw
666海老蔵 ◆.BYnnS3q5I :2010/02/07(日) 15:33:04 ID:x+6p564Y BE:1607661195-2BP(4444)
>>662
全く、日本は酷い事をしたよね
667アジアのここる:2010/02/07(日) 15:33:05 ID:7uiCqXAN BE:2809973186-2BP(2000)
>>659
>高木さんは半島に行くしかないですね・・・。

高木さんは昨日房総半島へ行ったと聞いているのですよ・・・
668 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:33:07 ID:Zv8wwXGK BE:205481197-2BP(4072)
>>665
人を罵倒する語彙は世界一なのにな
669アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:33:22 ID:FtXPplLY
>>612
>>606
>じゃあ貴方は敗走しっぱなしなんですねw

太平洋戦争での日本軍へ対する皮肉ですか?
日本人は敗走なんて認めないですしね。

「転進」って初めて聞いた時、一体どこのコトダマ未開民族だろうと思いましたね!
670 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:33:29 ID:yLJzckKw
>>651
それで正規版が出ないから海賊版出すんだ

国ぐるみで著作権違反推奨かよ
たいした犯罪国家だなw
671三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:33:58 ID:nVHqmk48
>>664
10貫も食えれば、そこそこお腹は膨れますからねぇ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:34:01 ID:2cGih6Q4
>>623
そもそも日本には宮廷料理なんぞねーよ。
料理文化の大衆化が早かったから早い時期にそんなもんは形骸化してる。
そのかわりの上流料理文化としては本膳料理があるがな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:34:08 ID:BaTcg9UF
>>662
韓国はそんなに弱っちくて貧しかったのか
もうお前いらないから韓国帰って大好きな韓国人に好きなだけレイプされてろ
674白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:34:09 ID:OLieFU2M
>>664

普通のとこなら、廻らないお店でお酒も程々に頂けるよね
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:34:31 ID:PqX8qItV
>>668
たしかにw

しかしこのスレアジここもどき気取るのが流行ってんのかな?

676アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:34:33 ID:FtXPplLY
>>614
>朝鮮に菓子などあるわけなえだろ、どうせ日本の菓子をパクッたニセモノしかねえくせにw

日本の和菓子だって歴史は浅いですよ。
戦国時代に宣教師が砂糖を教えてくれるまでお菓子なんて作れる訳ないですしね。
677清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:34:38 ID:x+6p564Y BE:750242737-2BP(4444)
>>664
高級店でなけりゃ、酒付きで結構食えるだろうな>寿司
678高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:34:50 ID:7uiCqXAN BE:1170822454-2BP(2000)
みんな優しいな…僕は嬉しいよ…。
679 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:34:51 ID:Zv8wwXGK BE:78278483-2BP(4072)
>>672
日本にも一応宮廷料理はあるんだけど、庶民の料理のほうが美味そうって矛盾
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:34:59 ID:Phd6RcZQ
>>1

菓子の起源はわが国にあるね

681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:35:08 ID:H7KSdS/V
>>676
は?
682侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:35:09 ID:Phzz+v7F BE:1751564377-2BP(333)
>>667
どうせなら本家高木さんを迎えに東京湾へ・・・w
683たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:35:25 ID:DA8tmZnf BE:179989643-PLT(14146)
>>670
それやっても以前はばれなかったから、パクリ放題だったわけさ。
で、たまにばれるのもいるけど、そう言うのの中には糾弾されて自殺したのもいた。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:35:26 ID:ajkwWt45
>>667
‐=・=- -=・=-

わらう 船橋民団ホロン部によろしく頼みましたからw

>>668
他人が成果上げるだけでもすぐ妬み・僻みだしね
685高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:35:27 ID:7uiCqXAN BE:4214959698-2BP(2000)
>>675
アジここの真似は楽だからw
686超時空大根 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:35:48 ID:yLJzckKw
>>664
北海道にいたころは回るのでも十分満足できた
687アジアのころろ:2010/02/07(日) 15:35:48 ID:LY8sbku/
>>669
もっとレス速度を速くしてほしいのです・・・
周回遅れは知能だけにしてほしいのです・・・
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:35:52 ID:z7Foldni
>>676仮にそれが事実としても数百年の歴史があるわけだが..?w
689源氏 ◆N2vwBf8vQhXX :2010/02/07(日) 15:35:52 ID:JXjj2R56
>>676
脳みそ大丈夫か?
690清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:36:02 ID:x+6p564Y BE:1714839168-2BP(4444)
>>676
突っ込みたいのは、「戦国時代」
ワレ、戦国時代を何年前だと思ってんだ?

あと平安時代無視か?
クラスに1匹だけで電波飛ばしてた朝鮮立ちんぼ脱税アガシ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:36:07 ID:OERdCEUB
>>669
太平洋戦争関係ないだろ今www
692侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:36:09 ID:Phzz+v7F BE:2895442799-2BP(333)
>>669
実際に敗走でしたから。
で、それが何か?

今、私は貴方の無様さについて言っているのですが?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:36:32 ID:Sff2ozQA
>>669
韓国でキャプテン翼の海賊版が出版されたのは何故?

694白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:36:39 ID:OLieFU2M
>>671

一人で10貫は辛い
二人で1個ずつ食べるのが、色々食べれるので良い
695侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:36:57 ID:Phzz+v7F BE:428955326-2BP(333)
>>676
それが奈良時代には既に記述があってだね・・・w
696三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:37:29 ID:nVHqmk48
>>676

米粉ってご存じ?

昔の飴の作り方ってご存じ?
697たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:37:32 ID:DA8tmZnf BE:359978764-PLT(14146)
>>690
遅くなったが、ネギ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3017001
698超時空大根 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:37:39 ID:yLJzckKw
>>689
喜ばしいことに、手遅れなんですよ。彼の、いやかのミンジュクの脳みそは
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:37:56 ID:ajkwWt45
>>685
わらう ついでにポエムまで制覇してしまえ
そしてホロンマスター紳士・高木流れになりますから

>>691
自分が不利になるとすぐに話題をすり替えようとしますから
700清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:38:19 ID:x+6p564Y BE:1500484267-2BP(4444)
>>697
グロ、とか出てるんだがw
701日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:38:50 ID:ER1u9+VR

アジここにディベートの優劣の中間発表を聞きたいw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:39:06 ID:QN6zLMcP
一万円をだすなら、もうちょっとお金を積んで地方のおいしいものとか
その土地にしかないものを食べに行きたいと思うのは俺だけでよい
703アジアのころころ:2010/02/07(日) 15:39:17 ID:x+6p564Y BE:571612782-2BP(4444)
どうやら今日もわたしの優勢勝ちのようですね
704白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:39:21 ID:OLieFU2M
>>696

ハサミも使って、鶴さんとか、ウサギさんとか作るんでしょ?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:39:23 ID:BaTcg9UF
>>696
韓国人に水あめなんて作れるわけねーし
706たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:39:28 ID:DA8tmZnf BE:809952269-PLT(14146)
>>700
問題はネギの祀りうたなんだが、ネギを忘れててなw
707三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:39:31 ID:nVHqmk48
>>694

えっと…

普通一貫ずつ握って貰いません?

回る御寿司だと、二貫で一皿に乗ってるらしいですが。
708しまむら:2010/02/07(日) 15:40:00 ID:7uiCqXAN BE:2634350459-2BP(2000)
>>701
>アジここにディベートの優劣の中間発表を聞きたいw

私がやや優勢なのですよ・・・
そのうち圧倒的優勢に変わるでしょう・・・
709アジアのころころ:2010/02/07(日) 15:40:07 ID:x+6p564Y BE:2286451788-2BP(4444)
>>706
ダメじゃんww
710白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:40:30 ID:OLieFU2M
>>707

店にもよるけど、1貫って2個が普通
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:40:31 ID:Sff2ozQA
>>685
流石に、冷蔵庫がお母さんだという感性まで真似るのは
難しいと思われ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:40:40 ID:ajkwWt45
>>708
‐=・=- -=・=-

わらう そのうちって何時頃だ
スレの終わりかw 紳士
713たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:40:48 ID:DA8tmZnf BE:809951696-PLT(14146)
>>707
寿司の場合二つで一貫って言う特殊な数え方でな。
一つで一貫でも間違いではないそうだが。
714高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:40:48 ID:7uiCqXAN BE:1404986483-2BP(2000)
ちっ名前欄がしまむらになってしまったw
最初からやり直しだ。
715清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:40:49 ID:x+6p564Y BE:964597739-2BP(4444)
>>707
アレ?
普通の寿司屋でも2貫づつじゃないっけ?
716三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:40:53 ID:nVHqmk48
>>704

そうそうw

よく練った飴をちょちょいと細工して飴細工に…ってw


>>705
いやいや
麦芽糖ぐらいなら利用していたかも知れない。
717日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:41:03 ID:ER1u9+VR
>>708

なんだよ「しまむら」ってw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:41:09 ID:PqX8qItV
>>707
江戸前寿司の本来の基本は2個で一貫です。
今はそんなこと言う店あんまり無いですが…
719鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/02/07(日) 15:41:32 ID:/EXJkCzG
>707
あれって
二つで一貫じゃないの?
あたしの勘違いかしら。
720清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:41:41 ID:x+6p564Y BE:893145555-2BP(4444)
>>714
流石、飼い主。
愛情があふれてますね。
721たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:41:42 ID:DA8tmZnf BE:479972148-PLT(14146)
>>709
まぁ、グロって程じゃないから見てみればいいさw
722白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:42:01 ID:OLieFU2M
>>716

あとは、包丁叩いてリズムに乗って、「何処を切っても金太郎」
723アジアのここる:2010/02/07(日) 15:42:09 ID:7uiCqXAN BE:468329142-2BP(2000)
>>717
>なんだよ「しまむら」ってw

ドロップダウンリストに一度入力した名前が残ってしまうのですよ・・・
724清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:42:24 ID:x+6p564Y BE:1429032285-2BP(4444)
>>721
らじゃーw
725 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:42:26 ID:yLJzckKw
ピンポンパンポーーン


アジここのまねをしている皆さまへ


真似しすぎると、戻れなくなる場合がございます。
用法、容量を守って、正しく真似てください。
726たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:42:38 ID:DA8tmZnf BE:209987472-PLT(14146)
>>720
手打ちじゃなくて、なんかランダムで選んだりするのかねw
727清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:43:06 ID:x+6p564Y BE:2250726179-2BP(4444)
>>726
コテ欄に登録済みなんでね?w
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:43:28 ID:Phd6RcZQ
>>676
太宗 17卷, 9年 1409年 己丑
錦一匹、沙糖五缸
729三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:43:32 ID:nVHqmk48
>>710>>713>>715

そんな良い店には行ったことがありません><

地域差ですかね?
730たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:43:47 ID:DA8tmZnf BE:539967694-PLT(14146)
>>727
んなもん登録してどうするつもりだったんだろうw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:44:13 ID:ajkwWt45
>>725
わらう 僕は平気ですからw

>>730
ホロンのAIでも作るんじゃないか
732アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:44:13 ID:FtXPplLY
>>695
>>676
>それが奈良時代には既に記述があってだね・・・w

古文書が起源と言うなら韓国と同じでしょう!
日本人だけは古文書が起源でも許されると言うのなら、
あなた自身がダブル・スタンダードであることを認めたことになります。

つまり、論破です。
733清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:44:36 ID:x+6p564Y BE:857419946-2BP(4444)
>>729
地域差ってか、店によってじゃね?

>>730
つ「釣り」

それか飼い狗への呼び掛けなんじゃね?w
734日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:44:41 ID:ER1u9+VR

最近アジここはポエムをサボってんだよなー・・・

あの負のパワー全開で地獄に引きずり込むよーなポエムをたまには見たいぞw
735アジアのここる:2010/02/07(日) 15:45:12 ID:7uiCqXAN BE:819575472-2BP(2000)
>>730
>んなもん登録してどうするつもりだったんだろうw

V2Cという専ブラの仕様ですから・・・
たかし君に言ったのに直してくれなかったし・・・
冷蔵庫のお母さんも慣れなさいと冷たいし・・・
私はどうすればいいのですか・・・
736アドバンスト・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/02/07(日) 15:45:17 ID:ER1u9+VR
>>723

んなモンに俺の名前を使ってんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:45:29 ID:Sff2ozQA
>>732
韓国には古文書がほとんど残っていないことについて
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:45:30 ID:Um+z+yuP
朝鮮人はダブル・チェックを知らないの?
それとも知らないふりをしているだけなの?
739清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:45:41 ID:x+6p564Y BE:750242737-2BP(4444)
>>734
普段のレスから電波全開だから、無問題ではないかとw

>>732
おめー等んとこに古文書無いだろ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:46:08 ID:z7Foldni
>>732正真正銘の日本の本物の古文書と、
いかにも今書きましたみたいな韓国の古文書じゃ比較にもならんよw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:46:20 ID:BaTcg9UF
>>732
そんで水あめの作り方は分かった?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:46:22 ID:oEYAcSql
>>729
普通は2つで1貫ですねえ<東海地方
743高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:46:24 ID:7uiCqXAN BE:2107480166-2BP(2000)
>>732
その韓国の古文書とやらはいつの時代に作られたもの?
744日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:46:43 ID:ER1u9+VR
>>732

韓国の古文書ってどんなの?w
745清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:46:55 ID:x+6p564Y BE:428710526-2BP(4444)
>>743
「ミスター・ゼロに依頼したから問題無いニダ!」
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:47:15 ID:Um+z+yuP
「これは古文書です!」って言い張れば古文書になるわけじゃねえんだが...

チョンの知的能力じゃ理解できねえのか
せいぜい売春婦ぐらいが最高の職業という生物だけあるな
747侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:47:16 ID:Phzz+v7F BE:571939182-2BP(333)
>>732
その古文書、資料が当時から伝わっていたのですか?
韓国の古文書、資料は近年に作られたものではありませんか?

そして、韓国の古文書に菓子のことを細かく書いたものがあったならそれを出すべきでは?
748白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:47:51 ID:OLieFU2M
>>729

地域差というより、1貫=2個を知らない若い人対応の店があるらしい
そして、廻るお店は普通、「1皿」が単位で、ネタによって、
1皿:1〜3個だったりする
・・・店による、特に1皿の値段が固定や2種類程度の店で顕著
749三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:47:55 ID:nVHqmk48
>>718

それなら、御寿司の二人前で1ネタ当たりが二貫(2つ)づつになってるのが分からないのです。

>>722
金太郎飴ですねw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:48:07 ID:ajkwWt45
古文書は燃やされたニダ

ってアンサーしとく
751清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:48:14 ID:x+6p564Y BE:1000323247-2BP(4444)
>>746
「嘘も100回言えば事実になる」から。
連中の思考回路だと。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:48:15 ID:Sff2ozQA
>>745
金をしぶってゼロに報復されるパターンですか?
753日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:48:31 ID:ER1u9+VR
>>746

「マル秘」みたいに表紙に「マル古」って書いてあるのかもなw
754たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:48:37 ID:DA8tmZnf BE:359978764-PLT(14146)
>>743
昨日見つかったらしい。
なんでも2000年前の書物でハングルで書かれてるそうだ。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:48:44 ID:LY8sbku/
>>736
お、待ってました。
頑張って楽しませてくれw
756 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:48:54 ID:yLJzckKw
>>744
ワトソン紙で作られた中止め48Pの本です
757侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:49:22 ID:Phzz+v7F BE:428955326-2BP(333)
>>754
ハングル成立より以前のものがハングルで記載w
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:49:26 ID:QN6zLMcP
韓国に古文書が残っていても、現代韓国人に読める人ってどれだけいるんだろうか?
それ以前に、「ハングルで書かれた古文書」を出してきたりしてw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:49:30 ID:Um+z+yuP
ネタひとつ頼んで2個出てくる店が一般的だが
「多くのネタを食べてください」って方針の店では
1個のところが多いな
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:49:42 ID:w8jgObxU
>>756
同人誌かと思ったw
761高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:49:45 ID:7uiCqXAN BE:2458726676-2BP(2000)
>>754
それは素晴らしい発見だ。
ぜひとも世界韓学会で発表してもらわなければならんな。
762清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:49:46 ID:x+6p564Y BE:964596593-2BP(4444)
>>752
報復どころか、依頼段階で断られて
尚且つ、ゼロは日本の味方をします。
763たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:50:02 ID:DA8tmZnf BE:149991252-PLT(14146)
>>753
そのうち、特秘、極秘、超極秘とかランク付くんだぜ、きっとw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:50:03 ID:0B0+Tm59
>>754
しかもボールペンで書いてある上に重要な箇所には蛍光マーカーが引かれてるのですね。わかります。
765白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:50:14 ID:OLieFU2M
>>749

単品メニューとセットメニューの違い
ラーメン餃子セットで、餃子の数が単品の餃子の半分なんて良くあるでしょ?
・・・ハッキリ、半餃子と書いてある店も多い
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:50:15 ID:ajkwWt45
>>753
アジここのポエム集はマルぽかね、ぬるぽ

>>754
アジここのポエムの方が物が古いな
767清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:50:34 ID:x+6p564Y BE:571613344-2BP(4444)
んで修正液で訂正されてんだろうなぁ、韓国の古文書w
768たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:50:44 ID:DA8tmZnf BE:134992433-PLT(14146)
>>764
2000年前の付箋がびっしり。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:50:49 ID:Um+z+yuP
古文書が本当に「古文書」なのか
だとしたら価値があるものなのかどうか
それを他の文献や史料とどう付き合わせてチェックするか

支那畜なら完璧に理解できることを
魚羊は全く理解できない
770(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/07(日) 15:50:58 ID:cyrgZTmI
韓国でも古文書が本物なら充分起源を証明することができるんですけどね。

>>748 一皿に一つ乗せた商品を「一貫もの」と呼称してる店があるのです。
あれだと二個一貫のルールは事実上守られていません・・・。
771侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:51:07 ID:Phzz+v7F BE:1143879348-2BP(333)
>>766
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:51:26 ID:0B0+Tm59
>>768
んで目を凝らすと「3M」って文字がうっすらと。
773日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:51:26 ID:ER1u9+VR
>>763

とうぜん最後は「メガ秘」だなw
774アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:51:43 ID:FtXPplLY
>>757
>ハングル成立より以前のものがハングルで記載w

オーパーツって知ってます?
あなたの理屈だと、アステカ文明は存在しない訳ですね?
775清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:51:45 ID:x+6p564Y BE:1250403757-2BP(4444)
泡噴きながら客でも取りに行ったか?
776三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:51:50 ID:nVHqmk48
>>748
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BF%E5%8F%B8#.E6.8F.A1.E3.82.8A.E5.AF.BF.E5.8F.B8.E3.81.AE.E6.95.B0.E3.81.88.E6.96.B9
>一方で、2つで1かんと数える人々もいるが、由来は不詳である


Wikiですが、どうやら二丁づけと言うらしいです。>二つで出すの。

色々あるんですねぇ
777風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:52:07 ID:B6tH2Dd/ BE:429073643-BRZ(10101)
>>736
圭二ノシ

私がいない間に浮気してない?w
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:52:25 ID:PqX8qItV
>>749
江戸時代の寿司はおにぎり並みに大きかったそうで、それを食べやすいように華屋与兵衛が今の形にしたとき
量の関係で2個づけが一貫になったそうで…

779高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:52:29 ID:7uiCqXAN BE:1170822645-2BP(2000)
>>774
ハングルは成立の過程がこれ以上ないくらいはっきり残ってるわけだが。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:52:41 ID:ajkwWt45
>>770
だからニッテーが燃やしたんですよ!!!とか言い出すに1韓菓子

>>774
願望で歴史を語るのは止めろw
781清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:52:47 ID:x+6p564Y BE:1286129849-2BP(4444)
>>774
オーパーツの大半は、当時の技術力で説明付くんだがな
スプリガンでも読んだか?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:52:52 ID:z7Foldni
ワクテカ文明と聞いて....w
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:53:02 ID:Um+z+yuP
おいおい、オーパーツとか言い出したぞw
勘弁してくれよ、この精簿www
784高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:53:06 ID:7uiCqXAN BE:878117235-2BP(2000)
>>777
を。ルルを久しぶりに見たw

ノシ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:53:06 ID:l2zVC1eF
>>748
>>770
一貫性がないのです・・・・・。
786日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:53:07 ID:ER1u9+VR
>>774

いいから、古文書の件を教えてくれw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:53:19 ID:0B0+Tm59
>>774
誰か日向冬樹くんに連絡取れる人いませんか。
788たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:53:29 ID:DA8tmZnf BE:314982037-PLT(14146)
>>773
期間限定でテキサス秘とかニューヨーク秘とか。
789清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:53:34 ID:x+6p564Y BE:357258825-2BP(4444)
>>777
あ、ちっぱい女将さんだ。
790 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:53:42 ID:yLJzckKw
>>774
言語にはオーパーツは無いんだがね

も少し勉強したらw
791白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/02/07(日) 15:53:56 ID:OLieFU2M
>>777

珍しいですね! 何処で浮気してたのですか?
792風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:54:03 ID:B6tH2Dd/ BE:429073643-BRZ(10101)
>>784
chu♥
793三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:54:19 ID:nVHqmk48
>>765

鮨に半貫という単位は無かったはずで…

一つを一貫握りと言うのは見たことがあるのですが。
794日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:54:19 ID:ER1u9+VR
>>777

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:54:28 ID:z7Foldni
Wordで作れるだろ>>○○秘
796侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:54:31 ID:Phzz+v7F BE:214477632-2BP(333)
>>774
おいw
考古学と言うのを理解しなさいw
ハングル成立年代以前に書かれた物がハングル記載と言う時点で可笑しいでしょうw

オーパーツなんてレベルではありません。
つじつまが合わないと言っているのです。
797たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:54:36 ID:DA8tmZnf BE:599964285-PLT(14146)
>>786
これだからホロンいじりはやめらんねぇw
798アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:54:49 ID:FtXPplLY
>>783
>勘弁してくれよ、この精簿www

精簿と言う言葉は取り消してください!
あなたは自分が差別主義であることを認めたのですよ!
あなたにはパラリンピックを見る資格はありません!
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:54:50 ID:ajkwWt45
>>792
お、来月誕生日だね おめでとうですの
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:54:55 ID:Sff2ozQA
>>774
今更だけど、それ反論になってねえから…。
801みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 15:54:54 ID:c/hao3M4 BE:501060757-PLT(16000)
>>777
お久しぶりですわ。

そして、お帰りなさい♪
802風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:55:02 ID:B6tH2Dd/ BE:429073834-BRZ(10101)
>>789
ちっぱくないやいww
803高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:55:16 ID:7uiCqXAN BE:936657582-2BP(2000)
>>798
で、古文書の件は?
804日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:55:22 ID:ER1u9+VR
>>797

研究熱心と言ってくれw
805清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:55:27 ID:x+6p564Y BE:428709762-2BP(4444)
ダンクーンが成立以前に遡ってハングルを教えたんだなw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:55:33 ID:QN6zLMcP
>アステカ

某CIVのアイドルを思い出した
807三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:55:34 ID:nVHqmk48
>>796

そのうち、紀元前に自動車が走ってたと言い出すに違い無いw
808風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:55:54 ID:B6tH2Dd/ BE:643610636-BRZ(10101)
>>794
なにようww
809侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:55:56 ID:Phzz+v7F BE:857909164-2BP(333)
>>798
差別と言うものを理解せずに差別を口にするなボケ。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:56:05 ID:Phd6RcZQ
>>739
どこかの国の国立大学が盗んでいたし、日王も
811(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/07(日) 15:56:06 ID:cyrgZTmI
>>785
座布団獲得ですねそれ・・・

自分が見たのは大阪鮨系の店だったと思うので、もともと二個を一貫とは
数えてなかったかもしれませんけどね。
812三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:56:07 ID:nVHqmk48
>>802
元気そうで嬉しい。
813清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:56:22 ID:x+6p564Y BE:893145555-2BP(4444)
>>798
そりゃお前のことだろ、障害者差別したビッチ

>>802
確認させたまえw
814 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:56:40 ID:yLJzckKw
>>798
で、韓国の古文書の代表的なものを上げてくれ

紙は何が使われているの?
何語で書かれているの?

まぁ、紙に関しては専門的過ぎるから
何語で書かれた古文書の題名を教えてくれ
815飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 15:56:41 ID:4YHKJ2Gr
オーパーツ?
朝鮮人の思考回路のこと?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:56:59 ID:ajkwWt45
>>798
黙れ、障害者に向かって上から目線の黒乳首がよ
それから古文書はニッテーが燃やしたニダって言いだすの?
817風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:56:59 ID:B6tH2Dd/ BE:1716293186-BRZ(10101)
>>799
>>801
ありがとですのノシノシ
818たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:57:11 ID:DA8tmZnf BE:419975647-PLT(14146)
>>807
あなたオーパーツってしってますか?
819アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:57:18 ID:FtXPplLY
>>796
>>774
>ハングル成立年代以前に書かれた物がハングル記載と言う時点で可笑しいでしょうw

ハングルにこだわる必要は無いでしょう!
日本人の万葉集自体が古朝鮮語と言うのが歴史学会の見解です。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:57:24 ID:Sff2ozQA
>>798
都合が悪くなると、「差別」かよ…。

つくづく鮮人ってワンパターンだな。
821日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:57:24 ID:ER1u9+VR
>>808

>>736のIDを追えw
822侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 15:57:28 ID:Phzz+v7F BE:714924645-2BP(333)
>>817
え?
もうお帰りですか?
823三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:57:30 ID:nVHqmk48
>>814

竹に書かれるならともかく、紙ですか?
824高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:57:30 ID:7uiCqXAN BE:3161219696-2BP(2000)
>>815
朝鮮人の脳内はノーパーツですよ…。
825清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:57:47 ID:x+6p564Y BE:2893790399-2BP(4444)
>>818
御神苗優が確保に動くもの>オーパーツ
826ぬるっぱち@遊び人Lv1 ◆Null.DTdoM :2010/02/07(日) 15:58:02 ID:wSVju/9Q BE:370804043-PLT(14101)
>>824
ノーパンツに見えた・・・
827 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:58:10 ID:Zv8wwXGK BE:114156375-2BP(4072)
>>814
絶対に傷つかない、劣化もしない金属プレートに
「朝鮮人には関わるな」って書いてあるんですね。分かります。
828高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 15:58:11 ID:7uiCqXAN BE:1580609693-2BP(2000)
>>819
>日本人の万葉集自体が古朝鮮語と言うのが歴史学会の見解です。

そんな見解はどこの学会も出しておりません。
またどうぞ。
829みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 15:58:11 ID:c/hao3M4 BE:143160252-PLT(16000)
永夜抄…手強いわね…

紅魔郷とは違って本気で殺しに来る><

>>817
ええ、ずっと忘れてなかったもの。
待ってたんだから…
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:58:21 ID:IT5N6Ko3
餓鬼食うは金の政だと朝鮮人
831風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:58:39 ID:B6tH2Dd/ BE:643610636-BRZ(10101)
>>812
ありがとですの。
>>813
京都で待ってますのww
832飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 15:58:41 ID:4YHKJ2Gr
>>824
ぷっ。酷いw
833清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:58:41 ID:x+6p564Y BE:321532733-2BP(4444)
>>819
ソースは散歩道か?腐れビッチ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:58:57 ID:dUWBSpEw
>>819
お前の脳内学会か?(w

朝鮮土人。(w
835 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 15:58:57 ID:yLJzckKw
>>819
ほほう
なら、その見解はいつごろ発表された?
論便の番号まで答えろとは言わない。
どの国の歴史学会がいつごろ発表した見解なのかを答えろ

ソースはこっちで探してやる
836アジアのこころ:2010/02/07(日) 15:59:13 ID:FtXPplLY
>>803
>>798
>で、古文書の件は?

だから、日本人だって日本文字(平仮名・片仮名)は平安時代成立ですよね!
それでも奈良時代になぜか古文書がある訳ですよね!

韓国だってハングル前に古文書があっても日本人と同じでしょう!
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:59:29 ID:l2zVC1eF
>>827
きっと5000年前のアルミ板に書かれているんだな・・・。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 15:59:32 ID:Sff2ozQA
>>819
そりゃただのトンデモ説だよ。
839日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 15:59:33 ID:ER1u9+VR
>>819

ちなみにその見解はどこで確認できますか?
840たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 15:59:36 ID:DA8tmZnf BE:479972148-PLT(14146)
>>823
再生紙の割合が70%です。
韓国は2000年前から地球に優しかったのです。
841 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 15:59:36 ID:Zv8wwXGK BE:58709636-2BP(4072)
お前ら、創価学会だって学会なんだぞ?
842三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 15:59:45 ID:nVHqmk48
>>836

万葉仮名って知ってます?
843清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 15:59:51 ID:x+6p564Y BE:214355232-2BP(4444)
>>831
旅費ちょーだい♪

>>836
ひらがな以前は漢字で古文書書いてたな
で?
844風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 15:59:56 ID:B6tH2Dd/ BE:286049524-BRZ(10101)
>>821
ちくしょうwwwwwwww覚えてろですのwwwwwwwww
845高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:00:01 ID:7uiCqXAN BE:4214959889-2BP(2000)
>>836
で、その古文書はいつ成立した物なの?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:00:08 ID:l2zVC1eF
>>824
ノーパーツでフィニッシュです。
847侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:00:21 ID:Phzz+v7F BE:857909546-2BP(333)
>>819
半島古代の言語が全く分かってないのに、日本の万葉集が古代韓国語とする根拠はあるかい?
あったら、それを提示してみなよ。

いい加減さぁ、妄想でぶり固めた発言止めなよ。
無駄で無意味、そして恥を晒すだけだって・・・。

そこに何の価値もないんだよ?

無いものは無いものとしてこれから積み上げていこう、と何故思わない?
848 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 16:00:37 ID:yLJzckKw
>>823
だめだって、罠張ってるのに墓穴ポイント指摘しちゃ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:00:38 ID:+fxe6QDj
島村班長が湧くより
ルル嬢が降臨するほうが加速する件。
850日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:00:38 ID:ER1u9+VR
>>836

だから、その古文書ってのはどんなのが残ってるの?
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:00:41 ID:dUWBSpEw
>>836
無いじゃん、文盲の土人。(w
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:00:43 ID:QN6zLMcP
オーパーツは、時代錯誤遺物とか場違いな加工品と意訳されるらしいが・・・
ある意味で朝鮮半島自体がそれなんじゃないかと思えてくることがあるんだ
8538492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:00:47 ID:XBMCzN5j
>>819
どこの学会だよ?
854三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 16:00:50 ID:nVHqmk48
>>818

どうボケろと…
855みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 16:00:52 ID:c/hao3M4 BE:343585038-PLT(16000)
>>836
万葉仮名って知ってる?
私は優しいから、貴方に教えてあげているの。
856清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:01:15 ID:x+6p564Y BE:571613344-2BP(4444)
>>841
ちなみに、正式な学会でもトンでも論文を発表する
アホ研究者は結構いるらしい。

とはいえ、なんぼ日本人アホ研究者でも韓国種には負けるそうだがw
857侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:01:20 ID:Phzz+v7F BE:571940328-2BP(333)
>>826
エロコテはこれだから・・・w
>>829
紅魔郷の方が無塚しいです!w
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:01:24 ID:0B0+Tm59
>>837
いや、紙みたいに薄いんだけど金属光沢があって、両手で丸めて
くしゃくしゃにしても、皺一つ無く元通りになるんだよ。
859日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:01:26 ID:ER1u9+VR
>>844

ブランクのせいだなw
860 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 16:01:47 ID:yLJzckKw
>>836
日本のことはいいから、韓国の古文書の例を出せよ

861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:01:49 ID:l2zVC1eF
>>852
朝鮮半島が現世に出現するのは早すぎたんですね。
56億年くらい・・・・。
862風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 16:01:56 ID:B6tH2Dd/ BE:1609024695-BRZ(10101)
>>829
少し大人になれたかもしれませんの……。
863三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 16:02:11 ID:nVHqmk48
>>840
日本の和紙も再生紙…ってかw

>>848
良いじゃないですか。

竹が炭化せずに発掘されたとか言い出すかも知れませんし。
864侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:02:14 ID:Phzz+v7F BE:285970324-2BP(333)
>>836
奈良時代当時は漢文をつかってました。
865高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:02:30 ID:7uiCqXAN BE:936658144-2BP(2000)
>>862
確認させろw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:02:44 ID:Sff2ozQA
>>858
エリア51産かよw
867清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:02:54 ID:x+6p564Y BE:1929194069-2BP(4444)
そういや古代の朝鮮種は、どんな文字使ってたんだ?
もしかして文字使えなかったんか?
868アジアのこころ:2010/02/07(日) 16:02:58 ID:FtXPplLY
>>850
>>836
>だから、その古文書ってのはどんなのが残ってるの?

だから、古文書にこだわるのがおかしいと思う!
日本人の平家物語だって語り部による口伝ですよ!
8698492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:03:06 ID:XBMCzN5j
>>862
大人になった画像ありますか?
870 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:03:08 ID:Zv8wwXGK BE:19570032-2BP(4072)
>>856
まぁどんなとんでも論でも、発表するのは自由だかんな
871侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:03:21 ID:Phzz+v7F BE:428954562-2BP(333)
>>865
セクハラですよ。
872風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 16:03:21 ID:B6tH2Dd/ BE:1930830269-BRZ(10101)
>>859
なめんじゃねえwwwwwwwwwwwwwww
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:03:27 ID:GUxVkov5
古代の朝鮮半島は文化も高く素晴らしかったのに。
新羅による統一後は文化不毛の地となってしまった。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:03:36 ID:l2zVC1eF
>>858
そんな金属薄膜が欲しいな。

宇宙用途(ソーラーセイル)に使えそうだ。
875清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:03:38 ID:x+6p564Y BE:1250403757-2BP(4444)
>>868
そんなだから歴史に整合性持たせられないんだよ
テメエ等、地球の欠陥種は
876高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:03:45 ID:7uiCqXAN BE:234164922-2BP(2000)
>>868
>日本人の平家物語だって語り部による口伝ですよ!

それが”クラス1歴史が出来た”ヤツの言うことか?w
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:03:50 ID:dUWBSpEw
>>868
何の昔話が半島に残っているのかね?(w

朝鮮土人。(w
878日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:03:53 ID:ER1u9+VR
>>868

自分で言ったんだろw

>古文書が起源と言うなら韓国と同じでしょう!
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:04:05 ID:Um+z+yuP
>>868
ごめんね、精簿って言葉は取り消すよ
魯鈍売春婦w
880高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:04:09 ID:7uiCqXAN BE:3688089697-2BP(2000)
>>871
違いますよ。
881アジアのこころ:2010/02/07(日) 16:04:10 ID:FtXPplLY
そろそろ、大攻勢に出ても良いですか?
882たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:04:16 ID:DA8tmZnf BE:524969257-PLT(14146)
ルルに胸板の霊が乗り移ったな。
883風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 16:04:18 ID:B6tH2Dd/ BE:858147146-BRZ(10101)
>>865
どうやってですの?w
884みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 16:04:23 ID:c/hao3M4 BE:572640858-PLT(16000)
>>862
ふむ…

いろんな体験が人を強くするわ。
それが良き事であろうと悪しき事であろうとね…
885高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:04:33 ID:7uiCqXAN BE:1404986764-2BP(2000)
>>881
とっとと”大攻勢”でも何でもしろ。
886たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:04:43 ID:DA8tmZnf BE:299982645-PLT(14146)
>>881
おう、頑張れよ!
887日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:04:48 ID:ER1u9+VR
>>881

トットとやれw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:04:51 ID:Um+z+yuP
889清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:04:52 ID:x+6p564Y BE:857419946-2BP(4444)
>>870
その代わり、韓国人研究者の発表する時間は
朝一番か昼食直後の時間を振り当てられるらしい。

んで、学会終了後の仲間内の呑み会にも誘われないとか。
890高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:04:52 ID:7uiCqXAN BE:2634349695-2BP(2000)
>>883
揉んで。
891 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:04:52 ID:Zv8wwXGK BE:65232645-2BP(4072)
韓国のなんちゃら地方の方言が古代朝鮮語なんだって。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:04:59 ID:dUWBSpEw
>>881
ポエムはポエム板に書け
893三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 16:05:03 ID:nVHqmk48
>>881

 >>732
 >古文書が起源と言うなら韓国と同じでしょう!


いつでもどうぞ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:05:07 ID:w8jgObxU
おお、久々にルル嬢を見た
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:05:13 ID:Sff2ozQA
>>868
何故そこで「源氏物語」をださない?
896日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:05:13 ID:ER1u9+VR
>>883

モフモフ!
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:05:20 ID:0B0+Tm59

881 名前:アジアのこころ 投稿日:2010/02/07(日) 16:04:10 ID:FtXPplLY
> そろそろ、大攻勢に出ても良いですか?

それが、このレスに彼女が残した最後のカキコだった…
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:05:21 ID:l2zVC1eF
>>881
アク禁にならない程度にほどほどにな(w
899飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109/NOi. :2010/02/07(日) 16:05:24 ID:4YHKJ2Gr
>>868
ほうほう、韓国の語り部とな?
韓国の伝統演劇のなかに
坊主が売春婦(アンタみたいなのね)の野ションベンをクンクンやって
「犯りたいニダー!、犯りたいニダー!」
なんてのが有るそうですが、これも口伝?
900 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 16:05:32 ID:yLJzckKw
>>868
おまえが古文書がどうこうって言い出したんだろうが

732 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:44:13 ID:FtXPplLY
>>695
>>676
>それが奈良時代には既に記述があってだね・・・w

古文書が起源と言うなら韓国と同じでしょう!
日本人だけは古文書が起源でも許されると言うのなら、
あなた自身がダブル・スタンダードであることを認めたことになります。

つまり、論破です。


836 名前:アジアのこころ[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:59:13 ID:FtXPplLY
>>803
>>798
>で、古文書の件は?

だから、日本人だって日本文字(平仮名・片仮名)は平安時代成立ですよね!
それでも奈良時代になぜか古文書がある訳ですよね!

韓国だってハングル前に古文書があっても日本人と同じでしょう!
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:05:40 ID:k5wLRWfg
10年以上前の梨花大家政課卒の韓国人が著し韓国系出版社が出版の
本格家庭韓国料理本から菓子類を抜粋してみた。
松の葉餅:栗、なつめ、煎り胡麻、小豆餡を詰めた餅。松の葉の上に置く
薬飯:もち米を蒸してなつめ、栗、干しブドウを入れ砂糖塗って焼いたもの
切りもち:きなこ餅の切ったバージョン
五色餅:栗、なつめをつめた団子に黒胡麻やら肉桂やらの粉で色つけたもの
三色蜜餅:なつめと蜂蜜を餅に詰めて色つけて揚げたもの
飾り葉餅:なつめ、栗の餡を餅に詰めて、松の実やさらし餡をまぶしたもの
栗団子、なつめ団子:松の葉餅のおはぎバージョン
薬蜜菓子:団子を肉桂、生姜を入れた水飴で照り焼きにしたもの
ねじり蜜菓子:小麦をこねてねじって揚げて肉桂と蜜掛けたもの
水飴菓子:大根、朝鮮ニンジンの蜜煮
五色練り菓子:落雁ぽいみためのカタクリ菓子
胡麻おこし:そのまま胡麻おこし
九菜盛り合わせ:いろんなナムルやら錦糸卵やらの盛り合わせ。
韓国式甘酒:松の実が入る
干し柿蜜漬け:干し柿に肉桂と生姜加えて砂糖煮
餅入りフルーツポンチ:リンゴ、すもも、モモの砂糖煮を冷やして餅入れる
スイカのフルーツポンチ:スイカ割って中身くりぬいて砂糖水とブランデーとサイダー入れたもの
各種果物酒:焼酎と砂糖にいろんな果物つけたもの
902アジアのこころ:2010/02/07(日) 16:05:43 ID:FtXPplLY
>>864
>>836
>奈良時代当時は漢文をつかってました。

あなたは日本籍コリアンでしょう!
日本史や日本古典なんて知ってる訳ないでしょう!
そもそも漢文なら日本古典と言えないでしょう!
903風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 16:05:46 ID:B6tH2Dd/ BE:643611029-BRZ(10101)
>>884
その言葉が身にしみますの……。
904日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:05:46 ID:ER1u9+VR

アジここはここからが長いんだよなー・・・w
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:06:15 ID:IT5N6Ko3
茶道では茶請けに和菓子がでるが、
韓国のパクリ茶道では、韓菓って言うものも添えられるのか?

で、韓菓の伝統の老舗って、何年くらい続いてきたのかな?

906侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:06:19 ID:Phzz+v7F BE:285969942-2BP(333)
>>868
知ってますか?
古文書にこだわる理由を?

それは資料としての信憑性です。
何時(年代)、何処(場所)、誰(人物)、何(目的)、これ等のいずれかが明確に出来なければ資料としての価値はなくなります。
そして、口伝と違い明確に形として残ります。

これが考古学においてどれだけ重要か、を理解してから発言しなさい。
907高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:06:22 ID:7uiCqXAN BE:585411825-2BP(2000)
>>902
誰も”古典”なんて言ってないぞ。
“古文書”と言っただけだ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:06:24 ID:Um+z+yuP
>>889
俺が関わったときは、最終日最後にチョンがいた
俺は(そして大会参加者の多くが)その時、
帰りの飛行機の中だったがw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:06:24 ID:l2zVC1eF
>>890
大人になると肩が凝るからねぇ。
910みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 16:06:41 ID:c/hao3M4 BE:501060757-PLT(16000)
ハングル以前に古文書があるとすれば、
それは漢文で書かれたものね。

万葉仮名が使われる前の日本と同じように、
当時の朝鮮は文字を持たなかったから。
911たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:06:44 ID:DA8tmZnf BE:539967694-PLT(14146)
>>902
いえるよ?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:06:50 ID:dUWBSpEw
>>902
日本の学校に通えば習うぞ。

朝鮮土人。(w
913清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:07:01 ID:x+6p564Y BE:750242737-2BP(4444)
>>902
ヤツの国籍は日本だぞ
羨ましがるなよ、日本人にも朝鮮人にもなれない棄民

あとな、和製英語は日本語じゃ無いとでもほざく気か?ビッチ
914日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:07:40 ID:ER1u9+VR
>>902

>あなたは日本籍コリアンでしょう!
>日本史や日本古典なんて知ってる訳ないでしょう!

これって関係あんのか?w

だったらお前はどーなんだよww
915清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:07:48 ID:x+6p564Y BE:428709762-2BP(4444)
>>908
…つまり、ほとんどの参加者に無視されたって事か?w
916 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 16:07:57 ID:yLJzckKw
>>902
日本では漢文も古典も中学校で習うんだよ

義務教育でな
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:08:04 ID:8f33M2DH
> 韓国と日本の古代交流関係を根拠として、韓国文化を源流にした日本の古代の食べ物で私たちの
> 古代の食べ物を推定する時、韓国古代でも菓子を作ったと推定される。

これ、日本に菓子があったって言うことはそれ以前に朝鮮にも菓子があったはずニダってことだろw
ひどい話w
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:08:13 ID:z7Foldni
大攻勢と聞いて...

\\   \\
 \\ 凸\\
   ∃ΠΕ  )
::))____::))______))
 //___//Oヽ
(__(O___(__(O______O)

日本の次世代戦車予想図
9198492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:08:24 ID:XBMCzN5j
ハングルだけで書かれてる文献って何年位のがあるんだ?
920清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:08:33 ID:x+6p564Y BE:1286128894-2BP(4444)
てか「日本籍コリアン」って何だ?
これだから国籍認知障害種、在日棄民朝鮮種はw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:08:36 ID:2mZimoFS
韓国にも毎日新聞あるんか。
922高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:08:38 ID:7uiCqXAN BE:351247223-2BP(2000)
>>914
むしろ朝鮮人の方が歴史とか漢文は習ってないよなぁ…。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:08:53 ID:LY8sbku/
アジここって
@スレ当初から登場する
Aレス速度をもっと速くする
ってことができれば、かなり面白い馬鹿だと思うんだけど。

だって十字砲火が待ち構えているところに全裸で突撃してくるんだよ?
ある意味凄い。
924みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 16:08:55 ID:c/hao3M4 BE:85896432-PLT(16000)
>>903
ええ、私のように弱いままではいけないのよね…

>>919
1970年代以降にしかないけど?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:09:07 ID:8f33M2DH
>>920
コリアン、って在日にとってもすでに差別用語なのねw
926たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:09:09 ID:DA8tmZnf BE:89995032-PLT(14146)
>>919
「だけ」ってんなら1970年代以降じゃないか?
9278492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:09:24 ID:XBMCzN5j
>>920
新撰組コリアンの仲間じゃね?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:09:34 ID:Um+z+yuP
>>923
アジここは売春婦のくせに
浮ついた正義感に支配されているからな
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:01 ID:Sff2ozQA
>>922
だって、歴史が無い国だし
漢字の読み方を忘れちゃったんだもん。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:01 ID:dUWBSpEw
>>924
誰が弱いって?
殺戮の大天使
931清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:10:09 ID:x+6p564Y BE:357258252-2BP(4444)
>>925
まぁアメリカじゃ、コリアンは使用禁止になってるしw
「や〜い、朝鮮人ー!」は最大の侮蔑になるし。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:26 ID:W6hIy/9N
ん?なんだ?ルルが豊胸手術でもしたのか?
9338492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:10:30 ID:XBMCzN5j
>>926
もうちょっと古いのがあると思った・・・
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:34 ID:l2zVC1eF
>>923
全裸で突撃されたら十字砲火が止むと思うんだ・・・。
935たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:10:37 ID:DA8tmZnf BE:1214927699-PLT(14146)
>>923
いや、本当に凄いぞ。
俺名無しでホロンの真似事何回かしてるけど、20も書いたらもうアッパーだな。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:39 ID:QN6zLMcP
>>902はいわゆる民族学校にしかいったことがない人なのかねぇ?
日本において一般的な公立校では古典文学に触れる機会は必ずあるわけだが・・・?
937侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:10:39 ID:Phzz+v7F BE:2573727089-2BP(333)
>>902
日本古典と言うのは平安時代以降を見ればそれが古典に当たります。
そして、私は帰化しているので在日コリアンとか言う無様なものではない。
更に言えば私は祖父母のお陰で小学生のころから「日本の公立校」に通ってます。

お前と一緒にするな。
938アヅアのこころ:2010/02/07(日) 16:10:42 ID:ER1u9+VR
>>922
> >>914
> むしろ朝鮮人の方が歴史とか漢文は習ってないよなぁ…。

私は歴史でクラス1だと何度も言ってますよ・・・

つまり論破です
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:49 ID:8f33M2DH
>>928
売春婦でもいいじゃない、本人に恥じるところが無ければw
しかも、当人曰く友達が売春婦なだけだしw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:10:59 ID:Clep7+sI
>>32
チョコパイの起源は森永のエンゼルパイ
941三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 16:11:01 ID:nVHqmk48
>>933
それ以前は漢字交じりですから。
942 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:11:00 ID:Zv8wwXGK BE:234835889-2BP(4072)
>>926
韓国って、たった60年前の文書も読めないんだよなぁ。
そら日韓基本条約知らない訳だわ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:11:07 ID:LY8sbku/
>>928
ましてや今日など、ピラニア・オールスターズじゃないですか。
怖い怖い。
944みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 16:11:16 ID:c/hao3M4 BE:901908397-PLT(16000)
>>920
韓国系日本人のことだわ。
いいかしら?

>>933
1970年代以前は漢字とハングルを混ぜた文章だったから。
今の日本と同じでね。
945高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:11:20 ID:7uiCqXAN BE:351247223-2BP(2000)
>>933
その前は漢字ハングル交じり文だから。
946清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:11:30 ID:x+6p564Y BE:535887353-2BP(4444)
>>927
何だそりゃ?

>>933
ハングルが普及したのは併合以降ですから。

>>934
代わりにグレネードがぶち込まれます。
947たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:11:32 ID:DA8tmZnf BE:1079935698-PLT(14146)
>>933
漢字交じりなら1400年代までならあるかもしれない。
948(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/07(日) 16:11:37 ID:cyrgZTmI
>>917
推測してありそうなものを作ってみた、という行為を推測として分を守ってくれりゃ、
言うことは無いのでしょうがね・・・
949 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 16:12:01 ID:yLJzckKw
>>938
クラスに一人しか生徒がいなかったてな落ちじゃねだろうな

大攻勢とやらはどこに行った?
950侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:12:01 ID:Phzz+v7F BE:714924454-2BP(333)
>>938
お前が一番だったと証明してみなよ。

一番だったという割にはお粗末としかいえないけどね。
951三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 16:12:10 ID:nVHqmk48
>>943

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:12:25 ID:8f33M2DH
>>942
40年前の条約がついこの間まであっち側だけで秘密だったりw
953たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:12:28 ID:DA8tmZnf BE:944944079-PLT(14146)
>>942
大学で教授の書いた論文を学生が読めないという問題が起きてます。
954高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:12:36 ID:7uiCqXAN BE:2107479694-2BP(2000)
>>949-950
まったく…落ち着いて欲しいものです。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:12:48 ID:W6hIy/9N
>>949,950
おちつけーw
956 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:12:51 ID:Zv8wwXGK BE:182650087-2BP(4072)
>>948
在ったはず  ←今ここ
在った
日本に伝えた
世界初
957清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:12:56 ID:x+6p564Y BE:1929193496-2BP(4444)
>>944
「日本籍」って時点で日本人だろ。

>>938
そのクラスで一番馬鹿で救いようが無かったのが貴様だろ
それかアレか?

そのクラスには、貴様1匹しかいなかったんだろ
アジアの最底辺のナマモノ
958子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 16:13:01 ID:zNCORUTn BE:2087317049-BRZ(11333)
>>903
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:13:11 ID:Um+z+yuP
>>952
しかも「日本のせいで公開できなかったニダ!」ということになりました
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:13:17 ID:l2zVC1eF
>>943
名無し潜行するピラニアさんが言うことじゃないと思う(w


まぁ、オレも何だが>名無し潜行
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:13:19 ID:LY8sbku/
>>934
え、貴方アジここでもいいの?
そりゃ子ぬこさんとかぬこめ〜わく嬢なら嬉しいけどね。
962アジアのこころ:2010/02/07(日) 16:13:32 ID:FtXPplLY
>>913
>>902
>ヤツの国籍は日本だぞ
>羨ましがるなよ、日本人にも朝鮮人にもなれない棄民

日本将棋で分かる日本文化の特異性は、謀反の肯定です。
だから謀反を起こして日本国籍を取ったら日本人は仲間だと思ってるのでしょうね!

だけど、日本将棋だと、その駒はまた裏切るのかもしれないのですよ!
日本人の帰化促進のための陰謀が逆効果になるかも知れないことをお忘れなく…グフーフw
963侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:13:33 ID:Phzz+v7F BE:643432436-2BP(333)
>>829
熱くなってしまいました・・・。

反省します・・・。
9648492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:13:38 ID:XBMCzN5j
>>945
そういうのなら何年くらいのがあるんだ?
965日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:13:36 ID:ER1u9+VR

このままアジここは逃げ切りか?w
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:13:39 ID:dUWBSpEw
あじここの大攻勢って黙ることか?
967風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 16:13:43 ID:B6tH2Dd/ BE:357561252-BRZ(10101)
>>954
ねーww
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:13:53 ID:Um+z+yuP
>>957
志村!
ID!

ってか、脳梅毒売春婦、消えた?
969みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/02/07(日) 16:14:00 ID:c/hao3M4 BE:687168768-PLT(16000)
>>947
逆にないわ。
ハングルが生まれたのは1400年代だから。

そして、知識層はそれからも漢文を使い続けたし。

>>957
ええ、だからそう言ってるけど?
970高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:14:09 ID:7uiCqXAN BE:4214959889-2BP(2000)
>>962
>グフーフw

気色悪っ!
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:14:15 ID:8f33M2DH
>>961
ルル嬢とかエガヲさんとか
972 ◆hideyOSi4o :2010/02/07(日) 16:14:15 ID:yLJzckKw
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
973 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:14:32 ID:Zv8wwXGK BE:88063193-2BP(4072)
>>964
なんちゃら大王が作った時のがあるはず。

…いや、原本って現存すんだっけか?
974清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:14:37 ID:x+6p564Y BE:643064292-2BP(4444)
>>962
段々と気違いじみた事ほざくようになってきたな
東村山の前科持ちから買ったシャブが切れたのか?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:14:43 ID:Um+z+yuP
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw グフーフw 
976日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:14:46 ID:ER1u9+VR
>>962

>グフーフw

これがお前の大攻勢なのか?w
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:14:49 ID:dUWBSpEw
>>962
敵陣に入ったら将軍になれるのか?(w

朝鮮土人。(w
978アジアのここる:2010/02/07(日) 16:15:00 ID:7uiCqXAN BE:1053741029-2BP(2000)
今日のディベートも私の優勢勝ちですね・・・
979風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2010/02/07(日) 16:15:01 ID:B6tH2Dd/ BE:858147146-BRZ(10101)
>>958
ノシノシノシノシ
980侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/07(日) 16:15:06 ID:Phzz+v7F BE:2252010997-2BP(333)
>>972
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ イ`!
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
981たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:15:08 ID:DA8tmZnf BE:59996922-PLT(14146)
>>962
中国や朝鮮の将棋だと王様取られても太子が生きてりゃ負けじゃねーんだよな。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:15:10 ID:LY8sbku/
>>960
なぜわかった・・・?まあ無名の泡沫コテですからいいんですけどねw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:15:24 ID:l2zVC1eF
>>975
やめれ(w

ゲシュタルト崩壊する。
984清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:15:25 ID:x+6p564Y BE:1071774656-2BP(4444)
>>968
あんぎゃー!!

>>969
ならコリアン付くのおかしくならんか?
985大東亜コテハン共栄圏@226を切望する ◆SOD0vkCjaBIf :2010/02/07(日) 16:15:26 ID:F9it0Pw6
>>971
キモイネカマばっかだろ・・・

年寄りだが白菊が一番いい
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:15:31 ID:w8jgObxU
>>975
なんかドラム缶みたいなデブが笑ってる所を想像した
987 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:15:34 ID:Zv8wwXGK BE:26093524-2BP(4072)
ウリナラ史観ならクラス一って意味で、歴史の成績が一番良かったわけではないとかじゃねぇの?
988三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2010/02/07(日) 16:15:42 ID:nVHqmk48
>>978
おじさま…なにをしておられるので?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:15:42 ID:Phd6RcZQ
1000なら日本が共和国に10兆円の賠償金

1000なら韓日海底トンネルを日本の経費で韓国が実現

1000なら日本と韓半島国家間でVISA無し自由往来・自由労働

1000なら日本を救う大韓民国と共和国からの移民1000万人

1000なら在留外国人に永住権と選挙権

1000なら戦争神社=靖国神社解体! 侵略軍隊=防衛省解体
990子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/02/07(日) 16:15:46 ID:zNCORUTn BE:1043659229-BRZ(11333)
>>954
偽者にも猛烈に噛みつく…
ピラニアって怖い…
991たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/02/07(日) 16:15:57 ID:DA8tmZnf BE:224987235-PLT(14146)
>>980
助けてやれよw
992 ◆65537KeAAA :2010/02/07(日) 16:16:14 ID:Zv8wwXGK BE:234835889-2BP(4072)
>>977
敵の初代首相を暗殺すると英雄になれます。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:16:18 ID:dUWBSpEw
>>989
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
994清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/07(日) 16:16:31 ID:x+6p564Y BE:857420238-2BP(4444)
>>991
介錯ってな優しさなんだよ。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:16:35 ID:T6SirFrG
>>989
グフーフw
996高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/02/07(日) 16:16:37 ID:7uiCqXAN BE:2634350459-2BP(2000)
>>988
アジここが次するレスの予測です。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:16:38 ID:YHk44Qp7
>>67
これか。
http://item.rakuten.co.jp/e-hanafusa/c/0000000539/
カステラ系かとおもったら、違うな。
9988492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2010/02/07(日) 16:16:49 ID:XBMCzN5j
1000なら嫁と今夜は(ry
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 16:16:57 ID:Um+z+yuP
>>1000ならグフーフw
1000日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/02/07(日) 16:16:56 ID:ER1u9+VR

アジここって暗い部屋で正座しながら2chやってそーw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/