【韓国】今度は冷蔵庫!サムスン電子幹部が中国に技術を流出させる[02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼233@はらぺこφ ★
サムスン電子の技術が相次いで流出した。3日に発覚した半導体コア技術の流出に続き、4日には3258億ウォン
(約249億円)の研究費を投じて開発された冷蔵庫のコア技術が流出していたことが分かった。韓国の「ファイ
ナンシャルニュース」が4日報じた。

記事によると、光州地検は4日、サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫の設計図などを、中国大手家電企業
に売り渡そうとした容疑で、サムスン電子の元社員(41)を起訴したと発表した。元社員は、現在サムスン
電子の協力会社で代表を務める。

また、元社員の高校の後輩にあたるサムスン電子の課長(39)を、冷蔵庫開発に関するコア技術の機密2件を
流出させた疑いで起訴、中国で電子企業の顧問を務めるサムスン電子の部長(49)を、関連機密118件を流出
させ、代価として3億ウォン(約2300万円)を受け取った疑いで指名手配したと発表した。

元社員はこれら入手した機密を使い、中国の家電企業と1年で24億ウォン(約1億8000万円)の技術提供を結ぶ
契約を交わしており、すでに一部を受領したものと見られている。検察は、中国側に完全に機密が流出した
場合、研究開発費と市場占有率の下落により数千億ウォンにのぼる営業損失が発生する可能性があるとして
いる。

サムスン電子は3日、半導体コア技術がライバル企業のハイニックスに流出していたことが判明したばかり。
この問題では、機密を流出させたとして半導体装置メーカーAM社のクァク氏(47)と、この会社の韓国法人
AMK社のチーム長(41)を逮捕、AMの社員8人が在宅起訴されている。

度重なるサムスンの機密流出に、ネット上では「技術流出は深刻は犯罪行為。特に海外に流出すると国益に
も関わる」「トップ企業になることばかり考えるのではなく、社員の管理を徹底すべき」とサムスンの管理
体制に厳しい意見を寄せる。各メーカーが熾烈な開発競争を繰り広げる中、サムスンの機密流出で市場にど
のような影響がもたらされるのか関心が集まっている。
(編集担当:新川悠)


サーチナ 2010/02/05
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0205&f=business_0205_052.shtml

参考(元記事)
・サムソン電子技術がまた流出…今度は冷蔵庫 - ファイナンシャルニュース
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent1201m_View&corp=fnnews&arcid=00000921892490&cDateYear=2010&cDateMonth=02&cDateDay=04

関連スレ
【韓国経済】サムスン電子の半導体コア技術、6年間にわたりハイニックスに大量流出[02/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265195638/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:00:16 ID:4BVBD7xy
お前が言うな
3オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/05(金) 13:01:32 ID:5DXyplfx

流れたのが、キムチ専用冷蔵庫で助かったニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | .‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
4 ◆65537KeAAA :2010/02/05(金) 13:03:49 ID:EdrWtNP5 BE:205481579-2BP(4072)
>冷蔵庫開発に関するコア技術
これ、そんなにスゴイもんなのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:04:31 ID:ge6eQ9cx
今日の お前が言うな スレはここでつか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:05:47 ID:O64EPU5V
冷蔵庫の場合、分解調査すれば機密も何もないと思うんだが。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:06:12 ID:CoyGKs41
しっかり冷えて冬に中身が凍結しなきゃ音がでかくても何でもいいんだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:08:10 ID:sHV1UK52
キムチ冷蔵庫の特許か何かかな。
9丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/05(金) 13:09:12 ID:Xgfctf8o
そろそろ冷蔵庫分解して冷蔵庫御大の二つ名を己が物にしようとせんと欲す猛者は現れんものか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:10:49 ID:3K2u5vPw

元は日本人技術者から吸い盗った技術だろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:11:17 ID:zFPVArMA
パクった何かを理解する前にパクられたニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:11:45 ID:Y29ejfk5
>>9
今の冷蔵庫は引火爆発する可能性があるからダメだよw
   _               _
   /〜ヽ             /〜ヽ
  (。・-・) 食べないでよ  (。・△・) だめだよ
   ゚し-J゚             ゚し-J゚ 
13ぬるっぱち@遊び人Lv1 ◆Null.DTdoM :2010/02/05(金) 13:12:59 ID:3URwUzmi BE:1112410894-PLT(14001)
>>12
   _               _
   /〜ヽ             /〜ヽ

ごちそうさまでした
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:14:42 ID:0rMFL3FN
お前が言うなチョンw




それとサムスンに技術流した東芝の馬鹿社員見てる?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:15:01 ID:AYFwxg4C
ごちそうさまでした
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:15:32 ID:Y29ejfk5
   _     
   /〜ヽ
   し-Jくぎゅう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:15:40 ID:OQxUa6ve
どうせ、日本から盗んだ技術だろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:16:33 ID:6Gfhkbiq
コピーのコピーか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:16:56 ID:exq9hOIL
>>12
抜け出してきちゃダメ。

プリン専用自販機
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/14/08081403.jpg
20六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/02/05(金) 13:17:03 ID:LuGHXZIg
デウでもハイアールでも
冷凍室の霜取りが必要。
日本の冷蔵庫は優秀なんじゃね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:17:56 ID:sHV1UK52
そういえばサムスンの爆発冷蔵庫の話はどこいったんだ?(笑)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:19:14 ID:w6deWZDa
どうせ、日本製品のパクリだろうに…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:21:32 ID:MOr621Iz
キムチ冷蔵庫?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:22:06 ID:we0wo5wp
冷蔵庫に音楽プレイヤーやTVを付けた技術が流出か!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:22:22 ID:jg7vZpe4
>>20
それは元々の仕様かと
国内のメーカーも霜取りが必要なタイプも製造しているよ
主に100L以下の小型タイプと家庭用の冷凍庫専用でだけど
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:22:59 ID:sHV1UK52
やはり世界に名だたる、韓国の発火技術を狙われたのでせう。

【韓国】サムスン電子、爆発事故の発生で冷蔵庫21万台をリコール[10/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256811253/l50
27丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/02/05(金) 13:23:00 ID:Xgfctf8o
>>12
さっき花月ラーメン食って来たからなんだかすっごく甘いものが食べたい気分だなぁ・・・じゅるり
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:24:43 ID:gXHVrKoH
そもそもてめーらチョンの技術じゃねーじゃん。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:25:39 ID:Fzot4WwA
さも有りげに朝鮮製冷蔵庫のコア技術、で?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:28:29 ID:M58ssU0V
今回の件は半導体業界の人が「お前が言うな」ってマジで怒ってるからなー
31手目 ◆YI1RHxNFik :2010/02/05(金) 13:30:03 ID:6AvStGW9

日本製洗濯機だったらなあ〜。w

ネラーも喜ぶかも。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:36:01 ID:exefVmgS
サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫
サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫
サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫
サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:39:09 ID:bOQTGPHz
盗んだ技術が盗まれた〜♪
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:40:46 ID:cU2JCr07
ベクトルが変わっても所詮ストローなんですね、分かります
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:41:38 ID:ZA1VXQn8
東芝から盗んだ技術が盗まれたとww

訴訟したら東芝も出てくると面白いなww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:42:15 ID:Y3zTq266
40位までに出世コースに乗ってないと、名誉退職って言うクビキリに遭うから、
在職中に就活って事でしょ
37清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/02/05(金) 13:45:19 ID:7nEQ89Vl BE:643065236-2BP(4444)
目糞鼻糞ホントの糞
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:46:20 ID:5T8up/Vl
サムスンは日本の技術を盗んだ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:49:25 ID:fQ1N2Rz8
♪ 盗んだギジュチュが流れだす〜
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:54:44 ID:S4MNjmR2
朝鮮人は金の為なら何でもする。
日本企業は韓国への技術提供を禁止しろ!!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:56:42 ID:BrUc2NHc
キムチ冷蔵庫の危機だ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:56:57 ID:hFf8LY6y
>サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫
これって、右にも左にもドアがあるのか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 13:58:18 ID:4gSmqjWq
どう見てもシャープの技術のパクリ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:00:55 ID:BrUc2NHc
独自なんだから側面にドアがあって両ドアってことじゃね?(笑)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:11:22 ID:RqLThRbL
>>43
あれ、高校の先生が発明したんだって聞いたよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:12:06 ID:hWvvwcBI
順調に技術だけチューチューされてるな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:13:35 ID:bMYMNgWy
サムチョンの冷蔵庫なんかどうでもいい。

はやく家庭用のキャス冷凍庫だしてくれ、日本メーカー
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:13:59 ID:8damkhVM
サムスン電子が開発した両ドア式冷蔵庫・・・ 斜め上に開くんだろうなきっと
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:24:16 ID:vW13R9Op
冷蔵庫なんて単純構造製品だろ。
宇宙技術等とは全然違うしね。
製品一個買って分解すればいいものだしな。
どうせ追いつかれるシロモノだし。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:30:52 ID:T7qmYQIT
冷蔵庫みたいな単純構造で能動的制御が少ない物ほどノウハウの塊で発想や工夫に時間がかかるんだよな。
そのくせ、その必死で考案した構造は分解してコピーするだけで簡単にパクられてしまう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:48:59 ID:NVMQUeLE
伝言ゲームみたい
韓国でキムチと放火
中国で致死毒と爆破
がなぜか必ず加わる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 14:49:52 ID:FhwrzsCO
だが待って欲しい
中国もやっと知的財産には対価を払わなければならないと気付いた記念すべき一歩
ごめん無理
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 15:33:32 ID:8sTAH6+n
冷蔵庫の構造に秘密にするような技術など存在するのかよ。

54留年刑事 ◆sGblmiCr7g :2010/02/05(金) 15:43:05 ID:PAt4MYv5
つーか極寒の韓国で冷蔵庫技術がそこまで必要なのかが疑問。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 16:32:52 ID:ntWumcFk
>冷蔵庫のコア技術

かっこいいナ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 16:53:13 ID:l9l/KFSM
日本の技術が下朝鮮に盗まれ、それがさらに支那に盗まれる
一番損をしているのはいつも日本
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 17:05:51 ID:ZIWfp9B6
>>48
一瞬、ガルウィングドアの冷蔵庫を創造した…
>>54
冬季の北国では冷蔵庫は「凍結させない」ために使う…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 17:36:22 ID:/N/kkyLu
タコ足の喰い合いが始まったか・・・遂に
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 18:36:57 ID:91fPPiY7
冷蔵庫を馬鹿にするわけじゃないが、そんな特別な技術ってなんかあんの?
チョソって、他のメーカーが意味もないと思うようなことをやって、世界初とか報じることがあるけど、そんな程度のものかな?w
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 18:44:45 ID:KN0NbtXG
どんどんやれwwwwwwwwwwww
61( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/02/05(金) 18:53:54 ID:7L3XgOm8
>>59

日本人には計り知れない部分……キムチの冷蔵技術とかホンタクを入れても臭わない密閉技術とか……
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 19:27:47 ID:Xf8EJ2MP
>>59
作るだけならどこでも出来るが、
売れる物、利益を出せる物を作るのは難しい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 19:37:07 ID:dpH0fNKq
爆発する冷蔵庫の技術流出したのか!
これはある意味驚異だぞ
特定の人物に贈り物として届け爆死させたりテロでも疑われずに爆殺できる
なんてもの流出させたんだ、韓国は…
64支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/02/05(金) 19:41:06 ID:A2EKzgVs BE:623133779-2BP(3333)
両開きの冷蔵庫ならシャープが技術特許をもっているわけだが。
http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/refrigerator/prod01/sjxw47sw/index.html
65支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/02/05(金) 19:42:43 ID:A2EKzgVs BE:415422667-2BP(3333)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/05(金) 20:23:45 ID:hnTLvfGk
ハイアールの冷蔵庫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8596197
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>64
ここで言う両開きってたぶん観音開きの事だと思う。
この観音開きの分野ではサムスンはアメリカトップシェアだから。

GEより数だけはさばいてる。