【NHK教育】紺野美沙子や知花くららが語学番組挑戦 “韓国のキムタク「ユン・サンヒョン」”も[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼199@はらぺこφ ★
紺野美沙子や知花くらら、韓国の人気俳優ユン・サンヒョンらが、2010年度のNHK教育の語学番組に
出演することになり、東京都内で開かれた発表会に登場した。

世界各国の偉人たちの名言を英語で紹介する番組「ギフト〜E名言の世界〜」の司会を務める紺野は「正直
に申しまして…英語がこれまで人生最大のコンプレックスでした。いろんな英語学校にも通ったけど、すべ
て挫折してここまできてしまいました」と苦笑い。

「この番組を最後のチャンスと思って頑張ります。特に中高年の皆さま、私と一緒に頑張りましょう」と意
気込んだ。

一方、ミス・ユニバース世界大会2位の経歴を持つ知花は、フランスに短期留学の経験があり、「テレビで
フランス語」でナビゲーター役を担当する。フランス語に興味を持ったきっかけは「フランス映画でこの役
者のこのせりふをフランス語で覚えたいと思ったから」と振り返り、「皆さんも音楽だったり文学だったり、
自分の好きなものから入るといいですよ」とアドバイス。

「テレビでハングル講座」の中で教材用のVTRに出演するユンは「ハジメマシテ」と日本語であいさつし
ながら登場。韓国では10本以上のCMに出演している人気俳優で、“韓国のキムタク”とも呼ばれている
と紹介されると「アリガトウゴザイマス」と照れ笑い。

VTRでは韓国の空港やタクシーを利用する場面などを収録。日本のスタッフとの仕事は初めてで緊張した
そうだが「いざ撮影が始まると楽しかったし、韓国の文化や生活習慣を紹介できたのも有意義でした」と
語り、番組を通じて「日本の方にもっと韓国に関心を寄せてもらいたいし、ユン・サンヒョンにも関心と
愛を寄せてください」とスマイルを浮かべていた。


西日本新聞 2010/02/04
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/150480

写真
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/20100204/201002040003_001.jpg
NHK教育の語学番組に出演する(左から)知花くらら、シェリー、紺野美沙子、ユン・サンヒョン
1日、東京都内
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:17:58 ID:yNM7mw0t
ハングル講座の需要なんてあるのか?
3 ◆YI1RHxNFik :2010/02/04(木) 13:21:39 ID:j4vz3Lm4
>>2
とりあえず警察と入管か・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:26:04 ID:sZAfvmYB
簡単ハングル講座
・ニダ
・セヨ〜
終わり
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:29:54 ID:MRJTJ807
ハングル(正しくは朝鮮語)の意味とNHKと朝鮮人

ハングルは
「ハン」が偉大で
「グル」が文字や語や言葉という意味だぞ
日本人がハングルと言うたび
在日朝鮮人は笑ってるんだぞ。笑ってるんだぞ。笑ってるんだぞ。
(ちなみに大韓民国という国名は「大:偉大・グレート」な漢民族(韓は漢)の国という意味です。笑)

朝鮮人よ訓民正音はお前らの歴史であって、日本の歴史じゃない
在日朝鮮人よ「ハングル」と「訓民正音」を誇りたいなら
自国の南北朝鮮でやれよw

あぁ、そうだったこの言葉もNHKが、広めたんだっけ
未だに、ハングル講座ってやっているよな
正しくは朝鮮語講座なのに「偉大な文字講座」だってさ
一民族の言葉をこれほど持ち上げていいのか
日本の公共放送でしょNHK

日本人はハングルといわず朝鮮文字といおう。
そして、NHKに抗議しよう「スペイン語講座」や「ベトナム語講座」と同様に「朝鮮語講座」にしろと

(ハングルとは、大いなる文字、偉大なる文字:大辞林・大辞泉・広辞苑より)←これもおかしんだよな
出版社や執筆者が違うのに、ほとんど一言一句、同じ文章で載っているw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:32:19 ID:MRJTJ807
韓国語?(正しくは朝鮮語)の意味とNHKと朝鮮人

北韓語や南朝鮮語だとか、いちいち北や南に気を使って
日本人が、何故、臨機応変に対応しなきゃなんねーんだ
朝鮮人に気を使いたかねーな

大体、日本国語やフランス国語なんていわねーだろ 
正確に言えば大韓民国で、国名の熟語を分解すると、大韓+民国なんだから大韓語か韓語だろーがw
百歩ゆずって、「韓語」でもいいーが、それすら間違い
(ちなみに「大・グレート」という国名は世界200ヶ国中、大英帝国と大韓民国だけです。笑)

なぜなら、言語の分類において、韓語なんてない。朝鮮語だ!
アメリカ語やカナダ語やオーストラリア語とは言わないだろ。
中国やロシアに古来から住む朝鮮族の話す言葉を、韓語とは言わない「朝鮮語」だ!

あぁ、そうだった韓国語といった正しくない言葉を、広めたのも
NHKだったっけ

朝鮮語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋

日本では伝統的には「朝鮮半島」、「朝鮮民族」等と同様に「朝鮮」の名を冠した
「朝鮮語」という呼称が用いられており、
学術的な場面や専門家の間でも主に「朝鮮語」と呼ばれる。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:37:31 ID:IQL8OHbQ
最近のNHKは、至る所で下朝鮮マンセーで
気色悪い事この上ない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:37:50 ID:PY8MeBq2
細川茂樹が生徒役になるのか
以外な
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:38:35 ID:PUl0kMsx

ハングルw

隣でキャンキャン喋ってるの聞くだけで気持ち悪いわ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:40:45 ID:X5NXpfnc

教育テレビ「反日教育」は誰が見ているのだ?

NHKはテレビだけでも5局持っているが、NHK職員の甘く下り先に成っているだけで、無駄なような気がするが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:42:42 ID:HkMlXoaW
けさニュース見てたら韓国製の電気自動車の宣伝だったな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 13:47:09 ID:FlwIpUNN
中国語のローラチャンだけでいいわ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 15:30:11 ID:+rPeMVvA
>11
あのゴルフカートもどきね。
なんかやたらとNHKで宣伝してるよな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:03:13 ID:ICPoDNl6
なんで民営化しないの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:05:30 ID:8r99/Xoe
NHK教育は朝鮮絡みの番組だけはマジ最低
それ以外は比較的マトモなのにねぇ・・・

なんでチョンが絡んだものだけあんな異常な電波なんだよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:09:56 ID:M2CSCqju

NHKよ朝鮮語はもういらない!

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:11:30 ID:RM3+HCw8
朝鮮語がなぜ汚らしく聞こえるか、
朝鮮語は頭に「チ、チョ」が来る文章が多いんだよね。
だからつばを吐いてるように聞こえる。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:51:27 ID:aAQotsJd
朝鮮語必要なのは入国管理局のみなさんだけだろwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
英仏独伊露西中は語学学習番組。

ハングル講座は在日向け低俗バラエティー番組。