【中国】原油自給率50%割れで、中国に「国際価格が直撃」の不安感[02/04]
1 :
どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:
原油自給率50%割れで、中国に「国際価格が直撃」の不安感
2010/02/04(木) 10:26
中国人民ラジオ局によると、国家エネルギー資源局がこのほど、中国の原油自給率が50%を切ったことを
明らかにしたため、「心理的」な影響が出ている。専門家は「心配しすぎだが、価格面で懸念すべき点はある」
と指摘した。
同局によると、2009年における中国の原油生産量は1.89億トンで、輸入量は1.99億トンだった。
中国が初めて原油を輸入したのは1993年。同年の外依存率は6%だったが、その後は毎年2ポイント程度
上昇し続けた。09年には国内生産量そのものも28年ぶりで低下し、初めて対外依存率が50%を超えた。
今後も中国国内の原油生産量は2億トンを超えることはなく、政府関連機関は2020年には対外依存率が
60%―64.5%になると想定している。
中国では原油自給率が50%を切ったことを不安視する声も出はじめた。
ただし、専門家は「心配しすぎ」と主張。隣国の日本は原油の100%が輸入、韓国も90%以上。
原油生産量が世界第3位である米国も、輸入率は60%以上で、「世界的に、原油は不足しているわけではない」
という。
ただし中国には、国際的な原油価格の動向に大きく影響される構造的問題があるという。
日本の場合、世界各地の油田に、かなりの程度資本参入しており、原油価格が高騰した場合でも、
国全体として緩衝する役割を果たしている。
中国の場合には、同様のメカニズムが欠如しており、
「大量購入で資源を確保しようとすれば、そのために価格が上昇してしまう」という問題が発生している。
**********
◆解説◆
中国で産出する原油は大部分が重質原油。ガソリンや石油化学工業の重要な原料となるナフサが少なく、
軽質原油に比べて経済価値は低い。代表的油田である大慶油田で産出する原油の場合、流動点が摂氏32.5度で、
取り扱いにも低温対策が必要。原油は流動点以下の温度になると、実質的に固体としてふるまうように
なってしまうためだ。
サウジアラビア産のアラビアンライト、イラン産のイランヘビーの流動点はどちらも摂氏マイナス15度以下。
中国は国外の石油資源獲得で、軽質原油の確保により力を入れると考えてよい。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0204&f=business_0204_053.shtml
どんどんアメリカみたいになってくな
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 12:17:27 ID:RKwjkZrk
これだけ見れば人民元を上げたいだろーな
アフリカとかの原産国に寄生しまくるから大丈夫アル
だからと言って、日本のガス田から盗むなよ。
operation flashpoint というFPSでは経済成長した中国に原油供給が追いつかずに
原油が出た日本海に浮かぶ仮想の島スキラ島に人民解放軍が侵略してくるというなかなか笑えない内容のゲーム。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 12:32:11 ID:8vVdusAu
穀物食い荒らすイナゴのようだなぁ(棒
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 12:33:32 ID:KnC1zNfs
シベリア侵略の検討開始しました。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 12:39:45 ID:SQXOHE5h
アメリカは、子孫のために、わざと原油を掘っていない。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 12:45:29 ID:sxAUDVVk
日本は原油の100%が輸入、韓国も90%以上
逆じゃね? にほんもほぼ100%だけど…
通貨を変動制に変えれば今より安くできるよ
自給率上げるために侵略するか
50%もあることが驚異
ついこないだまで、石油輸出国だったのにねえ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 14:03:33 ID:IcPfMB1S
それらが燃やされるのか?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 14:09:25 ID:M2CSCqju
日本は省エネ技術を売り込んだらいい、もちろん現金前払い。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 14:28:32 ID:+CsjQ/yc
韓国が10%自給するほど石油出るのか
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 14:40:38 ID:zAoCrxyb
(; `ハ´) ・・・・
( `ハ´) !
(*`ハ´*)
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 14:46:39 ID:0XdM299d
エネルギー効率を上げろよ。
まあ、日本のエネルギー効率の高さは異常だけどw
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 15:06:40 ID:QmoWrwTL
>>17 輸入した石油が、不思議な事に増えるんじゃないか?
90t倉庫に入れたら、出す時には100tになる感じで。
>>20 日本から買っているのは原油じゃないニダ!石油そのものニダ!
だから原油の海外依存率は90%でいいニダ!
そのうち水より安くなるから安心しろ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 16:46:19 ID:FSCH00Sw
>>22 水道の水が白く濁ってると思ったら、実は線虫がうじゃうじゃとか、水源が、七色の川
だったり、緑のペンキみたいだったのが、遠く懐かしく思い出されるのですね。
「昔は、蛇口を捻ると水が勝手に出てきたり、井戸っていうのがあって、中に水があって
バケツで汲み出せたんじゃよ。
ほら、この石油缶の原油を持ってお行き。あそこの日本人の水売なら、原油一缶で
コップ1杯の水と交換してくれるから。
間違っても朝鮮人の水売りんとこへ行くんじゃないよ。あれは水じゃなくてトンスルだか
らね。」
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 16:55:55 ID:F6JleovW
人民元を切り上げて買い漁るようになるとウザイ。
しかし大油田は全部アメリカが握っている。
そのアメリカですら将来の欠乏と高騰に備え艦隊の原子力化を考えている。
結論 原油価格高騰により中国は滅びる。
メデタシメデタシ
ほんと滅んでほしいなぁ
半島捲き込んで。
輸入を考えれば人民元のレートを上げたいだろうけど、そうすると輸出が死ぬから板ばさみだね
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/05(金) 04:33:32 ID:YCRaKrHL
馬車とかリヤカ〜にしろよ
重油のクラッキングとか石炭液化を何故やらないのか?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/05(金) 07:33:49 ID:mt+qCMHV
工業力、経済力が日本より上なのだろう?
石油ショックが起きても当然日本より上手に乗り切れるよな?
>>30 (´・ω・)つ高機能プラントがない作れない