【台湾】 阿里山の染井吉野を救え!日本から8人の樹木医が来台[02/03]
1 :
芝蘭φ ★:
★阿里山の染井吉野を救え!日本から8人の樹木医が来台
阿里山には1000株の染井吉野があり毎年3月4月には満開となり、多くの
観光客が訪れる。
しかし10年以上前から「サクラてんぐ巣病」が見られ、感染が拡大している。
嘉義林区管理処は毎年100万元をかけて治癒にあたってきたが効果が
見られないため中興大学園芸科と協力し、日本から8人の樹木医を招いた。
一行は台湾内では初の手法を用いており、早ければ4カ月から半年で
効果がみられると期待されている。
ソース:なる台NEWS [2010-02-03]
http://www.naruhodo.com.tw/news/search.php?page_num=0&no=10125
反日だから切り倒すか燃やしていいよ
まあ染井吉野は弱いからねえ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 22:09:48 ID:ZWwgwP+R
さくらのおいしゃさん
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 22:11:13 ID:ddoWDbRE
戦前に植えられた染井吉野ならそろそろ寿命なんじゃないのか
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 22:11:18 ID:BGPnG806
韓国の染井吉野を移植したらどうかね
あの国では自生してるらしいし
あれ?そういえば沖縄でもソメイヨシノは育たないんじゃなかったっけ?
標高高い台湾でも涼しい場所なのかな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 22:19:36 ID:F/FhQ2SZ
>>1 台湾からの依頼なら可能な範囲で協力してあげれば良いと思う
半島のは絶滅するまで放置でok
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 22:40:34 ID:tE8oPLtC
神代曙(ジンダイアケボノ)という品種が天狗巣病に強いらしい。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 22:42:01 ID:vxtylP3L
がんがれ樹木医
>>6 ソメイヨシノの起源は韓国
世界一、嘘をつく国の起源も韓国
広島の平和公園の桜は見事に死にかけです
やっぱ寿命か
台風で軒並み折れたりしたせいもあるかもしれんが
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/03(水) 23:30:30 ID:3fA2Vwgx
沖縄に染井吉野を植えようと、10年くらい毎年頑張ったがむりでした
自衛隊も随分やったらしいが、同じく駄目だったらしい
桜は寒い冬を経験しないと開花しない
台湾も高地なら、冬寒いところも有るだろうから植わるのだろう。
最高峰で2663メートルとあるね
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 01:09:15 ID:aVTyb2KV
桜の花を愛で、愛する心があれば日本人と同じだ。
日本の花さかじいさん、頑張ってね。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 11:28:36 ID:0XdM299d
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/04(木) 11:33:41 ID:0XdM299d
>>20 > 阿里山
> 南投県埔里
失礼。場所が全然ちがうね。
でもこの人の植えた桜も同じ運命に……?
>>14 ソメイヨシノは積算温度で開花する植物だからね。
そういうタイプの植物は冬の寒さにあてないと、
冬の後に安心して咲ける季節が来た、と思ってくれない。
温暖化、なんとかしないとなあ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/05(金) 01:47:28 ID:DJo1QNcg
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/05(金) 04:28:42 ID:cKZKyjYy
てんぐ巣病とか、遺伝子の病気の根頭がんしゅ病って基本的に治療不可って事になってるけど
軽症なら抗生物質と病巣を切除した後、傷口の焼却が推奨されてるけどこれって一定の効果はあるの?
ソメイヨシノのような園芸種は寿命がもともと短い
原種なら樹齢ウン百年とかがあるが
ソメイヨシノは五十年くらいしか寿命がなく
江戸時代には二百種くらいあった園芸種が、明治維新後のごたごたで管理されなくなると
僅か二十年ほどの間に半分以上が失われた例もある
何れにしても台湾のソメイヨシノは何時の時代に植えたものかは知れないが
戦後の事だよな
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/05(金) 05:18:47 ID:d9XOapqF
>>25 天狗巣病に関する知識はないが
根頭ガンシュ病は、細菌性の病気だったはずだ。
植物の遺伝子を書き換えて、自分の栄養を補給する事を可能とする
実に機用な細菌によるものだ
いまのところ治療薬はないな。
対応方法は、これ以上、感染が広がらないように病気をもった株を処分して
土壌を消毒するのが一般的だ
株に耐性を持たせる薬も存在する事は存在するが、桜にも効くかどうかは知らない
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/05(金) 05:48:03 ID:cKZKyjYy
>>27 バクテローズは既に耐性菌が出てるらしいよ。
あれって外来種の単一生菌による拮抗とアグロシンによる抗生物質の殺菌作用だから作用点が狭いから出るんじゃないかな。
まじでにっくきこの病気('A`)
>>26 ソメイヨシノの寿命は短いといわれるけど
弘前のソメイヨシノはもう100年以上になってる
ちゃんと扱えば寿命は延びるよ
まあ弱い品種であることは確かだけど。
傷に弱いからね
ちゃんと扱おうにも台風でポキでは
桜の木は病気になりやすいとは聞く。
桜伐るバカ梅切らぬバカってやつか。
太い枝を普通にブッタ切っちゃいけない植物って
かなりの手間だよな。
そんな野生ではあっという間に淘汰されそうなソメイヨシノを
自生種ニダと言い張る韓国。