【韓国】大韓民国代表キャラクター「プッカ」[02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼176@はらぺこφ ★
[ソウル新聞]
人気キャラクター「プッカ」が専門家とネチズンが選んだ大韓民国最高のキャラクターに選ばれた。

http://l.yimg.com/go/news/picture/2010/h2/20100202/20100202033028174h2_034519_0.jpg

ソウルアニメーションセンターが1日発表した「大韓民国スーパーキャラクター100」によれば、ませて
ちゃっかりしている髪型がトーレードマークのプッカ(キャラクター・左側)が専門家とネチズンに均等の
支持を得て1位を占めた。2位はドゥリー(漫画・右側)が選ばれ、その後をマシマロ(キャラクター)、
ポロロ(アニメーション)、テコンV(アニメーション)、ペッコム(アニメーション)、イ・ギヨン(アニメーション)、
ペチ(ゲーム)等が続いた。

「大韓民国スーパーキャラクター100」はキャラクターの歴史的価値および市場性の側面に対する専門家
評価とネチズン投票結果を合算して選んだ。ネチズン投票には110個候補群を対象に14万7000人余りが
参加した。

ネチズン投票結果だけ別に整理した「韓国人が好むキャラクター100」では10.99%の支持を得たドゥリーが
ポロロ(10.68%)を僅かな差に締め出して1位を占めた。アニメーション、ゲーム、キャラクター分野ブランド
価値評価ではポロロ(3893億ウォン)、ペチ(151億ウォン)、プッカ(1197億ウォン)が各1位に上がった。

「コボンイ」の故キル・チャンドク画伯、「ニンフピンク」のキム・ドンファ画伯、「トッコタク」のリ・サンム画伯
などは、後輩作家たちのために候補選定を固辞したという事だ。ソウルアニメーションセンターは「全世界
的に文化コンテンツが高付加価値産業で脚光を浴びている」として「我が国はまだ足踏み段階だが今回の
国家代表キャラクター選定事業が国民関心を高める一方、業界に刺激を与える契機になれば良い」と話した。
センターは100代キャラクターを対象に3次元(3D)キャラクター造形製作、展示会なども推進する計画だ。

ホン・ジミン記者


YAHOO!Korea/ソウル新聞 2010/02/02
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=20100202033028174h2&linkid=4&newssetid=1352
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 10:51:42 ID:Ac4spkEq
チョン
3はらぺこφ ★:2010/02/03(水) 10:51:48 ID:???
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 10:52:44 ID:KGsmppeT
候補が少ないと簡単に代表を選べていいね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 10:52:45 ID:Km0wjreb
<丶`∀´>

にかなうものなしだな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 10:54:02 ID:4LPmrwng
既視感がものすごいですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 10:56:10 ID:35k+OMlH
パクリにしか見えん
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 10:57:56 ID:oJBkScV1
幼児限定なら国際的万人向けかもね。

マリオやポケモンの前だと瞬殺だけど。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:00:36 ID:KSfhH/2m
しんちゃんとボンバーマンがいた・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:01:02 ID:2Tc9LLNu
プッカって中国人キャラじゃないの
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:01:25 ID:9OJubA6D
>>3
マシマロってウサギキャラは、昔、公文が出版してたコペル21という雑誌に掲載されていた
「マシュマロのおいしい算数」のマシュマロにかぶる気がする
12手目 ◆YI1RHxNFik :2010/02/03(水) 11:02:01 ID:alRdE4/W
>>3
ナメとんのか?というデザインだな。
13オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/03(水) 11:02:08 ID:TQyVw/Jb
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:02:10 ID:T9M+PvbR
マシマロはぼのぼのに出てくるプレーリードッグちゃんに似てるな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:03:04 ID:oJBkScV1
>>11
それは気づいちゃダメなのです。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:03:47 ID:fj8eHeed
ディズニーがアップを始めました
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:04:23 ID:YFCmJPOM
ああ、どっかで見た形だと思ったらどっかの菓子か
18オープナ ◆OpoonalMH. :2010/02/03(水) 11:04:34 ID:TQyVw/Jb
>>3

一番下のやつは、マリオカートのパクリ

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/mariocart1.jpg
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:05:41 ID:KGsmppeT
>>18
マリオカートにボンバーマン?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:06:37 ID:DP9jK9s7
目がつりあがっている。おぞましい・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:07:06 ID:hLYpe+Ui
プンプンイは!?ねぇ!プンプンイはっ!?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:08:16 ID:2E76SEWP
ポロロの方がよく見かけると思うぞ。
中見たことないからおもしろいかどうかは知らんけどな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:10:32 ID:FjOymY8p
>>10
オレも一目見て中国のキャラだと思ったぜ・・・
特にあの髪の毛のお団子はアニメの中国・香港娘キャラの定番だ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:10:41 ID:Q3by/zH0
韓国のキャラクターといえばドラゴンボールとかドラゴンボールとか
ドラゴンボールだろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:11:12 ID:oJBkScV1
>>22
「フランスで人気が出た、8才以下対象」

だったそうだ。エンコリ内での話題
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:12:06 ID:Q3by/zH0
>>23
髪の毛じゃないんだからね。くまミミなんだからねっ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:12:55 ID:MofWvzal
どっちもつり目なのは評価出来る
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:13:12 ID:oJBkScV1
>>24
できれば元ネタを教えていただきたい。
3連呼がよくわかんない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:16:15 ID:Vnoa5EOB
プッカってあれだろ
ディグダグに出てくる奴
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:18:22 ID:ge4teh32
なんだ やつらも自分たちがエラ張ってるって自覚あるんだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:20:19 ID:6Ye7Z+/3
>>1
目が吊り上ってるのが基本なんだなw
緑色のキャラの顔見てワロタwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:24:11 ID:vQMjDGGI
やっぱり韓国人は中国人の子孫なんだな、と思う女の子の絵。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:24:47 ID:+hmckZUe
チョン顔ワロスw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:26:18 ID:cIiwkYv/
チュブラーシカとトゥイッティー?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:27:10 ID:Gt8TBgio
とりあえずディグダグ置いときますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7JT5GBvg8E
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:27:23 ID:m1wInRZg
プッチョ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:28:17 ID:WaYwswhs
>>1

釣り目www
38mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/02/03(水) 11:31:35 ID:S3a3P+Z0
中華キャラじゃん。
まあ、ある意味韓国的だと言えるが。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:31:39 ID:c0PdbRDG
しんちゃんとシンプソンズのバートを足しただけのキャラが
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:33:16 ID:Oz4dzdnZ
井村屋中華マンのキャラクターじゃないか!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:33:39 ID:9GvhKFvh
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:35:23 ID:SE16U+RZ
設定が思いっきり中国人だったと思うが。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:36:30 ID:PdroQTxg
>>13
どう見てもトゥイーティーのパクリだな
ワーナーの中の人見てなんて言うかw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:39:51 ID:ge4teh32
>>43
トゥイーティーはほっぺだけど緑のはどう見てもエラだろ
見事にデザインとして昇華してる民族性的に
45旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2010/02/03(水) 11:40:56 ID:9zb2t+Qe
>「空を飛ぶのが夢」というペンギンのキャラクター『ポロロ』。ポロロのふるさとは大韓民国だ。
テレビアニメ番組『ポンポンポロロ』に登場、2004年にフランス最大の地上波放送「TF1」で47%という驚異的な視聴率を叩き出した。

TF1の紹介ページによると、この『ポンポンポロロ』は一話たった5分(放送時間は朝の7時45分から)で、
一期52話・二期52話の幼児向け(3歳から6歳が対象)のアニメーション番組のようです。
フランス語タイトルはPororo, le petit Pingouin。

そんな「驚異的な」「大ヒット」アニメーションならフランス人の反応もあるはずと思い検索してみたのですが、
感想とか批評とかの反応が全く出てこない・・・。あれ?「大ヒット」じゃないの?幼児向けだからか?

いずれにせよ、視聴率「47%」ってのは凄い?
だがちょっと待って欲しい。先程のTF1の紹介ページをよく見ると次のように書いてあります。

>Re'sultat d’audience sur TF1 : 42% de PdA sur les enfants 4-10 ans

つまり、4歳から10歳の子供を対象として携帯情報端末を使って集計したら、
視聴率が42%(2005年)になった、ということのようです(朝鮮日報の47%という数字は2004年)。
つまり、視聴率測定の対象が最初から限られてるわけです。
番組が対象としている年齢層をそのまま調査対象としているわけだから、そりゃ数字も高くなります。

42%とか47%という数字は確かに高い方なんだろうけど、視聴率測定の方法からして高くなるのは当たり前で、
朝5分間だけの番組が「大ヒット」とか「驚異的」というのは素晴らしい「ウリナラマンセー」振りです。
http://un-peu-bizzare.seesaa.net/article/52593310.html#more
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:41:28 ID:/4o986ED
黄色アレのぱくりだろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:42:54 ID:leKZk9S0 BE:1916901757-2BP(200)
まず、明治の菓子プッカを思い出した。
次にディグダグのプーカを思い出した。
最後に韓国のこと、バーカを思い出した。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:43:05 ID:HJr44hEV
チキンラーメンのひよこちゃんが緑色になって目つき悪くなってるぞwwww



また創造性の無いパクリか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:43:36 ID:riI+tN+4
いまさらこんなキャラクター展開しても日本と間違われるだけで
あんまり意味ない気も。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:44:50 ID:ZbMFNp+D
チキンラーメンの鳥がいる
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:45:22 ID:zkJTwz3C
>>1
左っかわのは餃子の包装紙に書いてありそうなキャラだなw
これは毒餃子に由来してニダさん自身が毒であると暗喩しているのか。
自虐ネタに走るとはニダさんも進化したもんだね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:47:33 ID:oJBkScV1
緑のヤツ、舌を隠すトゥイーティーに見えてくるんだよね。
今まで気づかんかった。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:49:27 ID:+P33TmAm
>>29
【実写】劇場版ディグダグ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6246287
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:49:48 ID:F/FhQ2SZ
>>1
在日何やってんだよー!?
こんな時こそ<丶`∀´>を祖国に広く知らしめる時だろ
日頃から2ちゃんで鍛えられてるとこ証明するチャンスなのに
やっぱここに来てんのは使えないバイトばっかなのか!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:56:52 ID:czh04ZBp
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 11:57:48 ID:oJBkScV1
チキンラーメンのは、カナリヤのパクリなんだろうね

パクリだと思って眺めてみたら
似てなくて思い込みが弱くなる。

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:02:36 ID:Ipv9Z25t
これルーニー・テューンズのtweetyを恐竜にアレンジしただけじゃねえのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:10:41 ID:AEvuua8O
俺の使ってるドコモの携帯のキャラ電(?)に、全く同じヤツが居る。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:13:31 ID:i5Dm0q7q
ミッキーマスや鉄腕アトムみたいな世界に通用するキャラクターを
ウリナラも作るニダ!とか言い出してたよな。
そのでっち上げのための第一歩か?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:13:36 ID:znM9Mbl8
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:14:24 ID:znM9Mbl8
これって、中国娘が、忍者に恋する話なんだよな。

ねえ、自国のキャラは?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:15:32 ID:prIJWfg3
>>1 >>3
全部まとめても、ニダーには勝てないな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:17:33 ID:fuj9Nvsz
これだったらまだテコンVにしたほうが潔い
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:21:01 ID:Vnoa5EOB
>>62
ニダーとノムたんに敵うキャラはそうそう居ないだろな

この2キャラで10分位のショートアニメ作ったら面白そうなんだけどな
(制作はプラスヘッドでw)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:24:23 ID:BH4wBVom
ネクソンの奴ら、

ボンバーマン&マリオカート
パワプロ
ゼルダ…etc

を無料ネットゲームで商売にならんようにしといて

よく日本に来やがるな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:29:48 ID:cMBzT8u3
ディズニーチャンネルに出ているアレか。
日本製の緻密さも、米国製の動きもなく紙芝居かと思った。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:35:13 ID:XK6SObhy
日本人に生まれて良かった

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:36:12 ID:BwlXl4vy
吊目とエラを付ければすぐチョンコロになると解ったわ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:44:25 ID:pnXQNBNk
一番下はボンバーマン?
キャラクター商法で日本に敵うと思ってんのか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:49:52 ID:4nwy6r0R
デザインは普通に良いね
半島カラーを出さないのがコツ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 12:57:17 ID:iJGL1dKt
まったく知らない。
マリオ、ピカチュウ、ピッコロさんに勝てるキャラを見た事ない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:02:28 ID:YSfebs7/
いいな〜韓国のデザイン会社は…。あの程度で企画会議通るんだから。
オレん所なんか、あんなの提出したら、サービス残業して明日までに
30点キャラデザイン案を出せって言われちゃうよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:02:59 ID:AIG+n/Dl
笑わせんなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:04:51 ID:jGpaCBu9
2流デザイナが考えたような地味さw
左はサブキャラ
右はディズニーのキャラのパクリだなww
黄色に塗るとあら不思議ww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:08:19 ID:YZuPcdmy
>>70
中国少女と並ぶメインキャラクターは忍者だったような覚えがある

まぁ、忍者は韓国の文化という設定かもしれんが
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:10:31 ID:zeeIQoME
ほんのちょっと前まで、日本のフリする事が世界に認められる
唯一の手段だったのに
いまでは中国のフリするようになったのか
さすが事大主義の宗主国は変わり身が早いな

日本人としてはちょっと複雑な思いもあるけど
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:19:35 ID:Z5mF5Xn8
格ゲーのキャラを左みたいの奴にしたら、これ韓国人か?ってキモネチズンの反応だったような
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:37:20 ID:t/ot84Vd
右の怪獣はディズニーじゃなくてワーナーブラザーズじゃね?
バッグズ・バニーと同じ世界にいる奴だし。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:42:17 ID:c8/lhQL4
韓国人はchinese peopleなのか?
そっくりじゃねーのww

chinese people
http://www.youtube.com/watch?v=AB95yt4DaJQ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 13:59:48 ID:xVwZJGxM
普段はウゼーほど朝鮮色を押し出すくせに今回は妙なかんじに
左側のは中国人だろ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 14:11:45 ID:hZQP+0sr
>>79
エラが付いてねーぞ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 14:22:17 ID:IHG/gffB
プッカって、チェーン展開しているどっかの
ラーメン屋のキャラクターで似たのなかったっけ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 14:24:48 ID:gTlCLNuv
韓国人が中国人風のキャラ作ってもいいんじゃね?
任天堂やディズニーだって中国人風のキャラとか作ってるし
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 14:26:40 ID:1wSAg8EN
中国少女とトカゲが韓国の源流ということだろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/03(水) 14:54:59 ID:z09apzsn
日本忍者にストーカーする話しで
どうみても教育上よくないと思われるアニメ
うる星やつらのノリではなく完全にストーカーのお話
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/02/03(水) 15:12:21 ID:phf9P+fM
>>62
>>64

おとなしく「ニダー」さんにすればいいのにね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんかいろんなとこからパクったようなデザインだな