【中国】メラミン入り乳製品が再び流通した問題、中国衛生部「1つ残らず廃棄処分するよう徹底する」[02/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
メラミン入り乳製品が再び流通、「廃棄処分の徹底を」―中国衛生部

2010 年1月30日、中国で08年に乳幼児約30万人に健康被害を与えたメラミン入り乳製品が
再び市場に出回っていた問題で、中国衛生部の陳竺(チェン・ジュー)部長は
「1つ残らず廃棄処分するよう徹底する」との姿勢を示した。1日付で新華網が伝えた。

陳部長は同日開かれた全国食品安全整頓工作会議の席で、「食の安全対策が強化された結果、
09年は大きな事故は起こらなかった」としたものの、「一部の地域で徹底されておらず、
食品事故はいまだに度々起きている。一部の食品会社の無責任な姿勢により、
いまだに安全性が脅かされている」と指摘した。

陳部長によれば、当局による徹底した対策が進む中、一部の企業や個人が消費者の安全を顧みず、
利益だけを追求した結果、09年も一部の地域でメラミン入り乳製品の流通が確認された。
これらは08年に廃棄処分されなかった原材料を使って生産されたものだった。

こうした現状を受け、陳部長は「食の安全を全国に徹底させる。廃棄処分漏れのないよう、
徹底した追及を行っていく」と宣言。今年は食品事故を起こさないよう、
根本的な解決を図っていくとの姿勢を示した。(翻訳・編集/NN)

レコードチャイナ 2010-02-01 13:25:37 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39364

※依頼ありました(依頼スレ124、>>123

関連スレ
【中国】中国製食品で再びメラミン汚染…08年の事件でいったんリコールされたものの市場に逆戻りした汚染ミルクが原因か[01/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264412023/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:15:11 ID:+Gm03Hwa
支那人には無理さ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:15:34 ID:MUvObhrT
>>1
久しぶりの涼宮ハルビンAAスレですね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:16:09 ID:7KR9hJzH
いままで徹底してなかったのかよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:16:26 ID:zrfeqsh6
MOTTAINAI
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:16:39 ID:b+Wcjm6v
徹底するって回収したやつ流出したって認めたのかよw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:17:09 ID:mu5FNlsK
だったら、流出を止めろよ。
8( ̄^ ̄*ゞ ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/02/01(月) 20:18:44 ID:7JnjJ/ba
無理じゃね?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:19:14 ID:PdTqIx+d
メタミドホス入りの冷凍ギョーザも、中国のどこかの冷凍庫にあるんじゃね?
10伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/02/01(月) 20:20:16 ID:X12sQElt
>>1
> こうした現状を受け、陳部長は「食の安全を全国に徹底させる。廃棄処分漏れのないよう、
> 徹底した追及を行っていく」と宣言。今年は食品事故を起こさないよう、
> 根本的な解決を図っていくとの姿勢を示した。(翻訳・編集/NN)

共産党としてはそう言うしか無いのだろうが、嘘は吐きすぎるとどうしようもない事態を招くけどな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:24:37 ID:Fqw9LrLh
再々流出ですね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:25:34 ID:5uvcsz/A
無理ですw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:25:54 ID:hPb6vaWC
ガン患者は汚沢が生きてる間に起訴したほうがいいぞ
奴が輸入規制撤廃した元凶だし
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:28:30 ID:/uujlW+h
捨てた奴を拾って売ってる奴も居るから
穴掘って埋めるとか、焼却するとかしないと無理だろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:31:46 ID:tU25SUJ/
これが中国品質さ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 20:39:26 ID:Zxw36b1b
廃棄処分=下請けや流通業に強制的に買い取らせる

って意味じゃないの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 21:25:10 ID:n5dvDiHG
さすが支那人
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 21:56:07 ID:YisdfeHL
処分=人民に食わせる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 21:59:37 ID:VTUnzsfh
廃棄?ただアルカ?もらったアル!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 22:25:28 ID:YIWaBTen
金のためなら何でもやる 日本にいる中国人も同じだがな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 23:13:24 ID:FZYBBkT2
2年経てば 時効だと思ってるってこと
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 23:44:36 ID:jtr+QqfE
廃棄したら拾って、また使う。
焼却しないとw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
役所ウマーなサイクルだなぁ