【北方領土】国後島沖でロシアのヘリから銃撃された漁船の乗組員「迷惑を掛けてしまうので、銃撃を受けたことは言えなかった」[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「銃撃のこと言えなかった」…国後沖で操業の乗組員

漁船が銃撃を受けた現場
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100131/crm1001311205009-p2.jpg
照明弾のようなものを発射された漁船2隻を調べる羅臼海上保安署の係官ら=30日午後、北海道・羅臼漁港
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100131/crm1001311205009-p1.jpg

 北方領土・国後島沖で操業中の日本漁船2隻がロシア国境警備隊のヘリコプターから銃撃された
問題で、羅臼海上保安署(北海道羅臼町)などの調査に、第58孝丸(平藤孝幸船長)の乗組員が
「迷惑を掛けてしまうので、銃撃を受けたことは言えなかった」と話していることが31日、
関係者への取材で分かった。

 羅臼海保は同日、船長らの立ち会いで孝丸と第63清美丸(小島清美船長)の船体を
あらためて調べ、当時の状況について事情を聴いた。

 2隻は羅臼漁協所属の刺し網漁船で、29日午後、ロシア側に協力金を支払って
四島海域に入る「安全操業」からの帰港準備中に銃撃を受けた。
同日夜に帰港し、乗組員らは「ヘリから照明弾のようなものを発射された」と説明したが、
30日になって2隻の船体に計20カ所の銃撃痕が見つかった。

MSN産経ニュース 2010.1.31 12:04
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100131/crm1001311205009-n1.htm

関連スレ
【北方領土】国後島西側の海域で、日本漁船2隻が3時間近くにわたり、ロシア国境警備局のヘリから照明弾による射撃を受ける[01/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264801806/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:24:32 ID:Law1h8df
戦争しようや?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:24:40 ID:bo5jemuS
世界一の劣等民族
劣等韓国奴隷猿

We inferior Korean monkeys have been slave of Japanese since 1910

世界一の劣等民族
劣等韓国奴隷猿

We inferior Korean monkeys have been slave of Japanese since 1910



4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:26:12 ID:jOXBrZsf
「迷惑をかけてしまうから…」という日本人特有の自制心は、特亜など外国には通用しません。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:27:12 ID:ZiaHwaOP
北方領土はロシア領だから
密漁したら何されても文句言えないだろ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:28:25 ID:6wHVxtwy
ロシア側に協力金

ネコババされたな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:28:30 ID:v1I1hiw0
>>4
逆に「やましい事をしたのではないか?」と思われるんじゃないか?これ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:28:37 ID:Q7OEODNf

日本人の美学だな!

いいぞ!そのいきだ!グンとやれ!


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:29:03 ID:1cXdUSwh
>>5
チョン公には関係ねえよ、口挟むな劣等チョン公!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:33:15 ID:RYo/tvDq
密漁してたんでしょ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:35:08 ID:IKlz1bIO
>>1
ヘリから銃撃?
ヘリの乗員からライフル弾で撃たれたってこと?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:36:13 ID:ZiaWqpP0
政府のコメント 取って来い!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:37:39 ID:ajcL54z9
こういう日露関係って国際問題にならないよね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:39:21 ID:h5MIKJF7
やましいことがなければ銃撃されて迷惑をかけるなんて発想にはならんわな
そもそも日本の海を不法占拠しているロスケが一番悪いのは確かだが
この漁師も密猟してたことはほぼ間違いない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:39:59 ID:vNHruAvd
米軍基地を何故羅臼や斜里に誘致しないのか不思議でならないね。
堂々と漁できるのに。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:40:16 ID:0yHMkAq2
戦争だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:41:49 ID:qLbPlruD
>>13
もしかして世界中の国は公平で平等だとか思ってるのか(笑)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:43:04 ID:cZYeYfUk
誰に「迷惑をかける」んだ?

日本国民が外国からの攻撃を受けたならば、それに対処するのが日本という国家の義務だ。
外国からの攻撃を見逃していたら、後でより多くの国民が被害を受ける可能性があるからな。

こいつらのいう「迷惑をかける」は、
調査のために漁に出ることが出来ず、稼ぎが少なくなるから面倒はいやだ
と言うだけの話だろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:44:47 ID:yL45D6No
普通に考えて密漁だよなぁ・・・。

船って航空機のフライトレコーダー的な物って
積んでないのかね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:45:58 ID:fWhX3fpO
民主は何してるのよ!
それなら不法入国した在日韓国人は殺されてもしかなたないよな!
21エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/31(日) 14:48:14 ID:a3CLYMtB
>>19
密猟だったら、堂々と拿捕しているよ。

そうじゃなくてルールにのっとった操業やっているのに
銃撃されたから問題になってるんだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:48:29 ID:qLbPlruD
>>19
何で密漁になるんだ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:49:59 ID:OPPG88BS
航行記録だして抗議すべきでは?
だせなかったら密漁決定
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:50:04 ID:yL45D6No
操業区域出ちゃってたから
撃たれたって言いだせなかったのかと思うんだが。

問題無いなら、堂々と言えば良い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:50:37 ID:nQ852EMC
>>14
密漁ならロスケは容赦なく沈めるよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:51:11 ID:OPPG88BS
密漁なんて北海道じゃ日常茶飯事だろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:51:52 ID:nQ852EMC
>26
お前の国と常識が違うんだよw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:52:22 ID:FnTTXVWf
>2隻は羅臼漁協所属の刺し網漁船で、29日午後、ロシア側に協力金を支払って
>四島海域に入る「安全操業」からの帰港準備中に銃撃を受けた。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:52:27 ID:qLbPlruD
>>24
操業区域ってお前の勝手な判断じゃねーかよ(笑)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:53:12 ID:DkuzwjMy
 
             ぁゃ ιぃ
 
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:53:13 ID:dRFWuIqY
>>19
GPSの記録だと決められた範囲で操業してたってよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:53:24 ID:WpPaf4F/
迷惑かけるから言わなかったって。。

こりゃ越境したな???
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:54:06 ID:DkuzwjMy
まあ調べれば分かるだろ
調査結果待ちだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:54:31 ID:/HypFmBI
 銃撃を受けたことより
小説 漫画とかでソ連の兵隊さんが武器を横流し(省略

やろうと思えば やれることなんだと再確認

35たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 14:55:15 ID:YydQqn7z BE:539968166-PLT(14146)
最近北方領土問題で先鋭化してるから、要は見せしめか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:55:26 ID:nQ852EMC

こう言う美徳が逆に疑われる時代になったのか

醜い世の中になったもんだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:56:08 ID:OPPG88BS
今の政権でやったら ん 誰かきた
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:56:58 ID:OPPG88BS
>>36美徳と思ってるのは日本人だけというオチ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:57:06 ID:WpPaf4F/
>>31
>GPSの記録だと決められた範囲で操業してたってよ

漁船用のGPSプロッタは 自船位置の「座標補正」ができるんだよね。
これ何に使うか想像できる?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:57:54 ID:nQ852EMC
>>38
俺はココのスレで疑ってる奴に言ってるだけ
国際社会じゃ通用しないのはわかってるよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:58:36 ID:OPPG88BS
>>39必殺密漁ですな そもそも座標補正ができるGPSなんて日本製だろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:58:49 ID:yL45D6No
>>31
そうなのか、サンクス。
だとすると今後の影響等考えて
黙ってたって所なのかね。

と思ったら>>39
なにそれ、
意味無いねそりゃ・・・。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:59:29 ID:ENRakJ2n
お人よし杉
チョンだったら惨めなほどファビョって泣き喚くのに
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:59:50 ID:cZYeYfUk
>>36
美徳ではない。
それが日本の慣習・文化だというのなら、あらためるべきモノだよ。

早目に対処すべきところを「迷惑だから」と隠しておいて
後で手がつけられなくなったときに「実は」と持ち出す。
子供の悪戯じゃないんだから、問題がこじれた後で言いだしてくるのは本当に迷惑。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:00:47 ID:OPPG88BS
漁師に国際法というものを知らせるべき
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:01:15 ID:/Olah8nI
>>39
んー。

密猟に関しては前例があるからなー。
どっちが嘘ついてんのかわかんねーや。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:01:28 ID:nQ852EMC
>>44
日本人同士なら普通に美徳だよ

迷惑はどう見てもロスケです
論点摩り替えるなよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:01:32 ID:WpPaf4F/
美徳とか言ってるけど

ぶっちゃけほとんどの漁師に限ってそれはないw

49はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/01/31(日) 15:01:42 ID:jWAYGGk+ BE:670846043-PLT(17171)
>>43
いや むしろ生きて帰れないでしょう
さいきん 露西亜って韓国船目の敵にしてるって話ですから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:03:28 ID:OPPG88BS
美徳じゃ生きていけれないんだがね 

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:03:40 ID:i8thzDT2
お前らろすけの警備隊なめすぎ。
あいつらちょっと気に食わなかったらすぐ撃ってきやがる。
道理なんぞ関係なくな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:04:31 ID:YlFmxdM8
あの辺の実態を知ってると、許可された領域を越えた所で漁(平たく言うと密漁)してたんだなと思うだろう…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:04:50 ID:nQ852EMC
ロスケを叩かないで漁船叩いてる奴ってアホじゃね?w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:06:13 ID:OPPG88BS
ロシアの勝ちだろ
しかしロシアも紳士的じゃねえか 
漁船撃沈すればよかったのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:07:51 ID:xNDLuLxx
座標補正したら記録に残るよ

密漁するつったってスケソウだからな、深海魚とるのに島に近づく理由がない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:08:06 ID:cZYeYfUk
>>47
日本人同士でも美徳ではない。

自分の手に負えない問題を隠しておいて、後で「実は」と言われるのは余計に迷惑なんだよ。
自分で対処できるかどうか判断できないのは"愚か"だし、
対処できないと分かっていながら報告しないのは、"怠慢"だ

なんで「迷惑」だったと思うんだ?
しかるべき部署に報告するのが当たり前。その部署はそれを処理するのが仕事なんだから。
単に「面倒だった」とか「怒られるのが怖かったから」という利己的な動機なのを
「迷惑をかけるといけないから」というおためごかしにすぎない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:09:11 ID:OPPG88BS
報告義務を怠ったな 漁船
報告義務違反か?
だれか法律に詳しい奴きてくれ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:09:24 ID:nQ852EMC
>>56
論点すり替えるなよ
何でロスケ叩かないの?
馬鹿チョンがw
59たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:10:21 ID:YydQqn7z BE:599964858-PLT(14146)
>>56
恐らく、政治問題になりそうだと分かっていながら踏み込んだ
と言う負い目があるから黙ってたんだろうな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:10:33 ID:TfSb+jiH
美徳とか言い出しておいて
旗色が悪くなると論点をすり替えるなとか言い出す
キモイ人がいるスレはここですか?

先に論点すり替えてるの自分じゃんw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:11:38 ID:nQ852EMC
>>60
ID:cZYeYfUk
こいつが最初に言ってるんだけどw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:11:41 ID:xNDLuLxx
と、単発で言われても>>60
63たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:12:20 ID:YydQqn7z BE:599964858-PLT(14146)
>>57
これが正規だとした場合、報告が無ければ、
2人目3人目の同様の事案が考えられる。

例え正規の漁だとしても、やっぱり報告の必要はあっただろうね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:13:05 ID:OPPG88BS
思うにヘリに普段カメラ搭載して撃つか?
今回のロシア警備隊の動画見てたら、日本が日常的に侵犯してて、証拠取るために
GPS、カメラ、照明弾そろえたと思わざる得ない

普通警備なら実弾だろ  
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:13:15 ID:cZYeYfUk
は?
ロシアはロシアで悪いだろ?
「日本では美徳」という意見について「それは違う」と言ってんだよ。

もし漁船に非が無いのであれば、
「ロシアから非道な攻撃を受けました」と報告するのが当たり前。
早い時期に細かい情報を得ていれば、それだけ対応が上手く取れる。
あとから「実は」と言っていたら、交渉する人間は後から話すことを変えなくちゃならない。
それで交渉者が大恥をかいて国益を損なったらどうすんだよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:14:27 ID:xNDLuLxx
>>63
操業じゃなく、航行中の越境ならわかるんだけどね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:14:37 ID:nQ852EMC
>>65
まずはロスケを叩きな
話はそれからだw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:14:38 ID:kA6yBHQA
撃たれたことを隠すのは日本でも別に美徳じゃないよな
意味がわからんわ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:15:15 ID:OPPG88BS
日本側漁船の報告義務違反は確定ね
まず侵犯したのは事実か?を客観的に証明しないといけない
ロシアはGPSで証明済みだっけ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:15:48 ID:WpPaf4F/
>>55
>座標補正したら記録に残るよ
残念。記録止めることもできるので航跡が不自然にならない方法がある。

>
>密漁するつったってスケソウだからな、深海魚とるのに島に近づく理由がない
密漁はスケソだけとは限らん。
この普通に値段のいいのは何かわかるよな?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:16:33 ID:TfSb+jiH
>>61
いやアンタ>>36
72たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:16:36 ID:YydQqn7z BE:839950278-PLT(14146)
>>66
正直色々グレーだけど、他者に同様の害を及ぼさないためにも報告の義務はあったと思うなぁ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:18:09 ID:xNDLuLxx
>>70


何、カニだって言いたいの?漁具がないがな、カニ籠を山ほどつんでて出航できるか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:18:57 ID:nQ852EMC
>>71
漁船を疑ってるID:cZYeYfUkに言いなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:20:05 ID:OPPG88BS
http://www.youtube.com/watch?v=jVvK5HbbjYY
この動画でロシアの勝ちだろうね
GPSで証拠の残してるし、日常的なんだから国際裁判所に訴えるべき
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:20:28 ID:xNDLuLxx
>>74
疑うのはかまわんだろ、想像は想像に過ぎないけど

>>72
>>1にあった
> 29日午後、ロシア側に協力金を支払って
> 四島海域に入る「安全操業」からの帰港準備中に銃撃を受けた。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:20:52 ID:OPPG88BS
>>71美徳といいだしたのは>>36
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:20:54 ID:WpPaf4F/
>73
アホ
自分でカゴ積まない船もある
密漁の密漁

よくあることだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:22:10 ID:nQ852EMC
>>75
ロシアの言い分信じるアホですか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:22:22 ID:N3Z4VRLG
自分だけじゃなく他人の命もかかわっているのに
迷惑を掛けるってどういうこと?
保身しているように見えるんだけど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:22:27 ID:cZYeYfUk
>>67
「ほんとうに漁船が定められていたルールを守っていたのに撃たれたなら、ロシアはルール無視のならず者国家だな。前からだが。」
はい、これで良いか?

で、「迷惑をかけると思って言わなかった」が日本の美徳だと思ってるヤツ、
>>1にも「船体をあらためて調べ」ってあるだろ。
最初に言えば1回で済むモノを、後出しで情報を出すから2度手間になってんだよ。

何か事件が起きて、それに対する示談がすでに行われた後で「実はもっと被害がありました」じゃ迷惑だろ。
被害者の代理人が「ごめんなさい、前に決まったこと、もう一回計算させてもらえませんか」と言えるか?
「もう済んだ話だ」「決まったことを蒸し返すな」「あの時に言わなかったのが悪い」と言われて、その後の交渉も不利になるだろ。

「迷惑掛けるから言いませんでした」は美徳じゃない。
自分で最後まで責任持って墓まで持っていくか、手遅れになる前にしかるべき部署に任せろよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:22:36 ID:TfSb+jiH
しかし20か所も銃撃痕があったら
黙っていても時間の問題だろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:23:15 ID:xNDLuLxx
>>78
ロシア船から洋上でってか?
今氷がどこにあると思う?ロシア船はどこから来てどこに帰る?w
84たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:23:55 ID:YydQqn7z BE:674959695-PLT(14146)
>>76
それなら尚更の事、
「金払ったのに銃で撃たれた!」
って報告しないとな。

ヤクザより下衆ってアピールになるし。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:24:10 ID:OPPG88BS
>>82ロシアが公開したから明るみになったんだよ
銃撃の動画公開するってロシアも本腰いれてきたな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:24:28 ID:WpPaf4F/
>83
ちがう。
他の日本の密漁船が仕掛けたカゴをかっさらっていく
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:24:50 ID:nQ852EMC

http://www.youtube.com/watch?v=jVvK5HbbjYY
これ見ると日本政府も抗議してるし、どうやら漁船の言い分が正しいんだろうなw

>>75は墓穴掘ったなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:24:57 ID:OPPG88BS
>>76修理代金もらえるし金はいるしね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:26:07 ID:/CZ/PYex
>>86
他の密漁船が仕掛けた奴を回収だって?グルでもなけりゃ無理だろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:26:31 ID:VGJgGl2d
「密猟していたので、ことが大きくなるのを防ぎたかった」が真相ですか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:26:41 ID:TfSb+jiH
>>85
コッソリ船体修理しようと思っていたのかな?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:27:40 ID:WpPaf4F/
>>89
>他の密漁船が仕掛けた奴を回収だって?グルでもなけりゃ無理だろ

グルどころか盗みなw

人のカゴだから捨てても惜しくはない。

実際に横行してるんだがな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:27:48 ID:xNDLuLxx
>>86
だからさ、氷が接近してる海域でカニ取るバカはいないんだっての
しかも、カニは大陸棚の淵で海が違う
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:28:12 ID:OPPG88BS
ロシアの勝ちだろ
GPSでマークされてる
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:28:25 ID:nQ852EMC
>>85
日本政府が公式に抗議してるぞ
お前は何処の国の人間かな?w
96たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:28:40 ID:YydQqn7z BE:404976839-PLT(14146)
>>91
どうしても何らかの負い目があったとしか思えんなぁ。
穿ちすぎかねぇ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:30:22 ID:/CZ/PYex
>>92
だから密漁船が仕掛けた位置をどうやって知るのか聞いてるんだが?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:30:51 ID:TfSb+jiH
>>96
そう思えちゃうよねぇ・・・
映像はヘリの座標画面みたいのを
わざわざ映してるしねぇ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:31:08 ID:Rwb++4/S

すぐ発砲するロシアは危険な国であることは昔から変わらないな

民間機も打ち落としてるし…

ずるくて約束を守らない国とは永遠に信頼することは無いだろう!


100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:32:06 ID:xNDLuLxx
>>99
いや、ロシアも変わったよ
昔ならライト当てて目潰しした後に頭を狙ってきた
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:32:11 ID:OPPG88BS
抗議したってあの動画が決定打だろ
ヘリの座標はどうなんですか? で外務省沈黙
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:32:54 ID:OPPG88BS
>>99ソ連時代がなつかしい
撃沈しなかったのが口惜しいわ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:33:17 ID:xNDLuLxx
>>101
データ見せて、で沈黙

ロシア側が自ら出した画像だけで判断できるって、どんなGPU?
104たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:33:26 ID:YydQqn7z BE:269985029-PLT(14146)
>>101
沈黙する事は無いだろ。
北方四島内での出来事なら。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:33:36 ID:nQ852EMC
>>98
>2隻は羅臼漁協所属の刺し網漁船で、29日午後、ロシア側に協力金を支払って
>四島海域に入る「安全操業」からの帰港準備中に銃撃を受けた。

座標だけじゃ密漁か特定できないぞ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:34:20 ID:6genoIlr
露助に遺憾銃をぶっぱなしてやれ!
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:34:39 ID:xNDLuLxx
つーか、漁船のGPSで座標補正できるって言いながら、ロシアのGPSは改竄なしって思える脳が不思議
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:34:53 ID:4l9enRjU
ロシアいいな。日本も台湾や韓国の密漁船を銃撃しようぜ。
109たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:37:38 ID:YydQqn7z BE:299982454-PLT(14146)
>>105
俺は金払ってんのに尚且つ撃たれたって事の方に違和感あるんだが。
で、にもかかわらず報告なし。

思ってたより深い内容なのかも知れんね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:38:18 ID:Rwb++4/S

ロシアは威嚇射撃なんて行わずに、いきなり船体射撃

人に当たってもおかしくない状況

今回は人的被害が無くてよかった。

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:38:41 ID:OPPG88BS
893がからんでるんじゃねえの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:41:10 ID:nQ852EMC
>>109
俺が考えるには日本政府が調査するまで黙ってたのかもしれんな
日本政府が正式に抗議してるし
払ったか払ってないか確認してたんじゃね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:41:22 ID:xNDLuLxx
>>109
1)ロシアは絶対にミスを認めないのはわかってる上に、手続きで手間をとられるのが面倒
2)密漁(漁獲量違反を含む)、あるいは越境しちゃったのよゴメンね見逃してね
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:43:53 ID:3/NnFKxr
金払って合法的に越境したんでしょ?
それなら何も非は無いはずだし、むしろ報告すべき事柄だと思うがなぁ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:43:54 ID:OPPG88BS
しかしヘリが銃撃したって聞いてハインドかKa50かwktkした俺
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:46:24 ID:xNDLuLxx
>>114
許可だ出たのは操業区域にはいって出る事
その行き帰りの航路は別
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:48:04 ID:XhGVSEJT
>>3
japaneseは削除してくれ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:48:52 ID:3/NnFKxr
>>116
あ〜なるほど、そういう可能性はあるね
119たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 15:51:38 ID:YydQqn7z BE:674959695-PLT(14146)
>>116
心臓の肉の売買の古典思い出す理屈だな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:52:28 ID:nQ852EMC
>>116
893のロスケならそう言いそうだなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:57:38 ID:nQ852EMC
>>116
そういう意味で漁船側も過剰に考えすぎて、もしかしたら自分が悪いんじゃないかって、
変に負い目感じてたのかもなw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:00:34 ID:3zlRyi3Q
露「うっかり撃っちまっただ。ここはひとつ領海侵犯したっつーことで」
日「あ、バカ黙っててやったのに」

こうですか?わかりません!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:02:11 ID:q9CSBdsh
今回珍しくロシア側も映像出してきてるから
日本漁船が密漁でもしてたんだろ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:04:49 ID:nQ852EMC
>>123
証拠は?
125たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 16:04:50 ID:YydQqn7z BE:179989643-PLT(14146)
>>123
それなりに自身があるのか、ロシア国内向けのバルーンなのか。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:06:31 ID:R4eoBluv
>>1
相変わらず、ロスケは・・・
一度躾てくれ自衛隊。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:07:04 ID:xNDLuLxx
必死の密漁連呼厨が悲しい・・・

青山からの接続ですか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:11:39 ID:TIIGSbAX
だま選っていたということは隠そうとしていたということだよな。
やはり密漁やっていたんだろ。

この事件を最初に知ったときは許可水域内ということだったが、
違っていたようだな。

まあ、とにかく事実が判明していないので待つ事実解明が先だな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:13:29 ID:rrrUSAr8
銃撃されたら全国ニュース確定だからな。
やましいことなくても「迷惑かけてしまう」と思うだろう。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:15:25 ID:nQ852EMC
>>128
>2隻は羅臼漁協所属の刺し網漁船で、29日午後、ロシア側に協力金を支払って
>四島海域に入る「安全操業」からの帰港準備中に銃撃を受けた。

日本政府も正式に抗議してます
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:21:09 ID:OPPG88BS
しかしなぜロシアは動画を公開した?
ロシアが公開して明るみになった
不利になるばっかりじゃね?

つまりロシアは領海侵犯したと確定的な証拠もってる
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:24:36 ID:nQ852EMC
>>131
料金払った事は無視して、世界にロシアのやってることは正しいってアピールしたいだけだろ
日本側が悪いんですって言いたいだけ
そんなのどの国もやるプロパガンダ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:26:02 ID:OPPG88BS
明日の朝刊待つか
youtubeでロシアの報道さがしてくる
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:28:24 ID:xNDLuLxx
http://www.kyodoshi.com/news/3721/
> 同漁協は、昨年から安全操業でのトラブルを未然に回避するため、衛星通信漁船管理システム(VMS)を導入し、操業状況を衛星で把握している。


ふむ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:29:48 ID:UeNcd4dk
ロシアこえーな・・・
問答無用だな・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:31:21 ID:xNDLuLxx
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/212970.html
>同漁協によると、ヘリは29日正午ごろ現れ、5分後に照明弾1発を発射。
>その後やって来た別のヘリと交代して現場で威嚇を続けたため、
>道庁を通じて威嚇をやめるようにロシア側に伝え、午後4時半になってヘリがいなくなったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


詰んでないか、ロシア?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:31:41 ID:ZnqTUE1G
ロスケ野蛮でつ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:31:59 ID:rrrUSAr8
今朝から日本で活動してるロシア人タレントのブログが荒らされて
落ちてるそうだ。
こういう民度は中韓とほんと変わんねえな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:34:02 ID:sQIT28Qw
日本人乗組員「ロシア周辺ではよくあること」
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:35:03 ID:3zlRyi3Q
>>135
それは昔っからでわ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:36:57 ID:nQ852EMC
>136
だなw
>田中組合長は「衛星通信漁船管理システム(VMS)で、こちらに(区域外操業などの)
>落ち度はない。外務省を通じて、こうしたことが二度とないように厳重に抗議していく」
>と述べた。

ここまで確信してるんだからな
まさかここまで日本がやってると思ってなかったんだろうなw



142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:47:22 ID:TIIGSbAX
>>130
抗議したのが銃撃に対してだけだろう。
日本漁船が違反をしていないと判断しているかどうかわからない。
日本は、違反があっても、銃撃はいかんだろうという立場だと思う。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:49:30 ID:SSs7aSDN
>「迷惑を掛けてしまうので、銃撃を受けたことは言えなかった」

違法なことしてた線もあるな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:50:17 ID:PdpFXUvD
そもそもなんでロシアはいきなり舟に向けて撃つんだ?けが人が出なかったのが幸いだが
警告射撃なら普通は海面に向けてするもんじゃないのか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:50:18 ID:ZF18sf36
まっ、民主党政権だから、
よけいに守ってもらえそうに無いのは
確かだな。



146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:51:31 ID:FZqXXD5U
最近の深夜アニメ、やたらとロシア人が主要登場人物で出てくるが
アニメ制作関係者はロシア人に親近感でも感じているのか。
僅か65年前に、この国にどんな目に遭わされたのか忘れたのか
今回の事件もその延長線上だ。
ロシア人をキン肉マンに出てくるテリーマンの様な、
紳士で友情に篤い白人だと思ったら大間違いだ。(テリーマンはアメリカ人だ)
ロシア人はウォーズマンですら生ぬるい、ヘルミッショネルズが順当だ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:52:51 ID:7xNHVNfi
日本も銃撃はしないが 放水、体当たりなどして 韓国漁業を妨害
日本もわが身振り返り反省が必要なのでは
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:57:25 ID:nQ852EMC
>>143
>>136を読め
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:04:41 ID:ZRECkmsW
もともと密猟とかおおいんじゃん?
それより、よその国で魚とれば、密猟。それはわかる。だがな。。
まえTVで、日本の海でウニとって食べた日本の観光客が密猟でつかまってたが。
自分の国で、ちょっととって密猟とかw
自分の国じゃねーじゃん
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:05:30 ID:bPDDIl2Q
>>144
相手に向けて打つのが世界の常識
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:06:59 ID:+kV6QYCs
で、民主党は動くのか?
多分、動かないよな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:09:22 ID:DQgI4NJz
根室半島に設置されたレーダーで漁船が日ロの中間ラインを越えたかは記録された航跡で
簡単に判るよ。

漁船に積まれたGPSの航跡とレーダーの航跡をすり合わせれば正確に判る。

厳重抗議をしたということは、超えていないんだろ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:10:11 ID:xNDLuLxx
>>144
警備隊が普段相手にしてるのは、マフィアの密漁だから
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:10:55 ID:koitJAcR
乗組員達は危険を承知で国後島沖なんかに行ったんだから、
日本政府は構う必要は無い。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:14:22 ID:nQ852EMC
>>154
【福岡】 「外国人参政権」法案を学ぼう…宗像市の市民団体、31日に ...
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/31(日) 02:00:17 ID:koitJAcR
永住外国人地方参政権が実施されたとして、特に問題は起こり得ないと思うが。 今までかつて
有権者である日本人創価学会信者が日本国を転覆させたか?

お前が半島に帰れw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:14:33 ID:MffBeVay
>>154
何で専ブラが反応したかと思えば、
http://hissi.org/read.php/news4plus/20100131/a29pdEpBY1I.html
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:17:58 ID:fWhX3fpO
密漁?????????????????????100%日本の領土だろ
北方領土は日本のだから当然の権利っていうかあたりまえのこと
密漁とかいうのゆとりだろ
20代か10代の日教組に洗脳されたモンスターだろwww
鳩山以下じゃん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:26:22 ID:koitJAcR
>>157
正式には今はまだロシア領だよ。
それともまた日露戦争でもするか?
次はマグレは起こらないよ。
確実に日本列島は核で消滅する。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:31:02 ID:xNDLuLxx
>>158
嘘はいけないよ白丁君
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:32:04 ID:nQ852EMC
>>158
ロスケはSFに署名してないぞw
正式には南樺太・千島列島は何処の国にも属してない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:33:08 ID:h9ag9SM8
>>159
ネット上にはやたら勇ましい人がいるけどさ。
本当に勝てると思ってるの?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:36:08 ID:xNDLuLxx
嘘が即バレしたからって、下手なごまかしはみっともないよ白丁君>>159


口先統一しかいえない朝鮮人が言うかとw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:37:18 ID:jMr6tVSp
>ロシア側に協力金を支払って 四島海域に入る「安全操業」

ロシアに金払うのを止めろ!
北方領土がロシア領だと認めているのと同じじゃないかw。
164タイピング練習中:2010/01/31(日) 17:39:08 ID:/CQOzncD
>>1

これは露が正しい。
正しい事は、日本も見習うべき。
韓国の密漁船を、全部撃沈しろ!
ついでに、在日出ていけ!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:41:06 ID:nQ852EMC
>>163
日本側が協力事業費を払う代わりに「安全操業」を約束しろって協定
領土を認めた訳じゃないよ
166//www//www//www//:2010/01/31(日) 17:41:10 ID:+Bne6uKJ


露助や支那を黙らせるには、圧倒的な軍事力(ミサイル、航空戦力)を保有

するしかありません。(極東軍事戦略総研)

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:42:11 ID:xNDLuLxx
そういう話じゃないんだが
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:44:04 ID:h4vdgbPD
北方領土に関しては日本が強引にいけば、必ずロシアは引くはずなんだが、
大国ビビリの日本じゃ体質的に難しいんだろうね。
でも北方領土問題は日本と言う国を見るのに、なかなか面白い題材。
アメリカやヨーロッパ勢もその様に見ているはず。
その事は一部の政治家は良く分かっているんだが、日本国民がビビってる以上、行動が取れないんだよね。
もともと日本人は強い相手、優れた相手にはとことん腰が引ける性格だからね。
外国では自分より強い相手、優れた相手にでも恥や仕返しを恐れず堂々と主張するね。
日本の右翼を一言で表すとすると「情けない男」ってのがぴったりだ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:46:00 ID:xNDLuLxx
「日本は」で通しながら、最後が「日本の右翼」になってしまう朝鮮ウヨク哀れ・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:46:46 ID:nQ852EMC
>>168
日本はロシアやアメリカとも戦ったんですけどw
その2カ国は強くて優れた相手じゃなかったんでしょか?w
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:48:28 ID:2ccvbNkl
日本がアホなだけ

ロシアも中国も、領海に入ったら銃撃するの当たり前
たとえ、お金を払ってたとしてもね

潜水艦に領海侵犯されて、見てるだけ
敵国の資源調査船が、領海に入ってきて、勝手に調査しても見てるだけ

日本は、アホ。これは世界の常識
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:48:46 ID:xNDLuLxx
つーか、どこから「押せばロシアは引く」って妄想がw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:49:21 ID:jMr6tVSp
ロシアも甘いなw
前回、撃沈させてから、それほど年月が経ってないのに
協定違反操業する懲りない日本人を制裁しろよw。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:49:33 ID:xNDLuLxx
>>171
じゃ、在日強制送還と言うことで
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:49:56 ID:nQ852EMC
>>171
領海内入った証拠は?
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/212970.html
これ100回読んで出直してきなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:50:44 ID:nQ852EMC
>>173
協定違反した証拠は?w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:54:06 ID:xNDLuLxx
>>176
朝鮮人のかく乱だから


163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/31(日) 17:37:18 ID:jMr6tVSp
>ロシア側に協力金を支払って 四島海域に入る「安全操業」

ロシアに金払うのを止めろ!
北方領土がロシア領だと認めているのと同じじゃないかw。

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/01/31(日) 17:49:21 ID:jMr6tVSp
ロシアも甘いなw
前回、撃沈させてから、それほど年月が経ってないのに
協定違反操業する懲りない日本人を制裁しろよw。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:58:46 ID:h4vdgbPD
(1/2)
先日北京のとあるホテルで、ロシアの女と子供じみた喧嘩をしてしまった。
そこはロビーにPCが1台しかない小さなホテル。
PCの使用はみんな譲り合いながら使用する。
俺は次の日に公安に提出する文書を英語と中国語で作成しなくてはならなかった。
急を要する案件だった。
PCは既に東南アジア系の女性に使われていたため、近くのテーブルで待っていた。
東南アジア系の女性が俺が待っているのを察知して、使用を終了してくれた。
俺がPCへ向かう最中、「私が使うわ」とばかり後からきたロシアの女が割り込んできた。
不特定多数が集まる列車の座席ならまだしも、こんな小さなホテルでそのような行為をするとは挑戦的に感じた。
ホテルのスタッフも唖然としていたが、こんなことで文句を言うのは馬鹿馬鹿しいと思い、
その女に横から睨みを利かせながら待つことにした。
(30分経過)
まったくどかないどころか、横から睨んでくるのが気に入らないらしく、たまに睨み返してくる。
呆れたホテルのスタッフが彼女に文句をいったが、そのホテルのスタッフに対し、
「あなたの英語ってひどいわね〜、こう言う時はこう言うのよ」などとほざいている。
俺は「君が来る前か待っていたのです。」と礼儀正しく事実を述べた。
ようやく女がどいたため、俺は文書作成にとりかかった。
しかし15分程して、その女が再び現れ、
「5分だけ使わしてくれる?」
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:00:03 ID:tAry0gAh
永遠の二流国ロシアだから・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:01:10 ID:h4vdgbPD
(2/2)
と笑顔で言った。俺は迂闊にも、「5分だけなら譲るべきだな」と判断してしまった。
(30分経過)
「5分はとっくに過ぎましたよ?」と言うと、女は「あと5分だけ貸して。」と言ってくる。
(15分経過)
まったくどかないので、こちらの事情を話すと、なんとその女は俺に指輪を見せつけ、
「これ何か分かる〜?結婚指輪よ。今私の旦那とチャットしてるの〜。結婚って大切でしょ〜?」
などと意味不明なことを言ってくる。
まったく人と分かり合おうとしないため、俺は世間話でもしようと考え、
「旦那さんはどんな人?ロシア人?」
と聞いてみた。すると「違うわ、国際結婚よ」と面倒くさそうに返事した。
確かにこの種の人間は、密接な意思疎通を必要とする国内の普通の結婚は無理なのかもな、と思った。
これ以上常識的に相手にするのは時間の無駄と考えて、俺の荷物をPCの脇に置いて、
その女の座るいすの隅に強引に腰をかけ、その女の汚いケツの感触を堪能してやった。
女は目も合わせずに、「分かったは」といい逃げるように去っていった。
おそらく、「これ以上粘ると自分にとって面倒になる」とでも判断したのだろう。
少し強引でホテルに迷惑を掛けたかな、と思い受付の方を見ると、
スタッフは「よくやったわね」といった感じで俺に笑顔を返してくれた。
ホテルのスタッフからも相当の問題客だったんだな、と思った。
そして今、なんか北方領土も同じような状態なのかな、と思った。

北方領土に関しては日本が強引にいけば、必ずロシアは引くはずなんだが、
大国ビビリの日本じゃ体質的に難しいんだろうね。
でも北方領土問題は日本と言う国を見るのに、なかなか面白い題材。
アメリカやヨーロッパ勢もその様に見ているはず。
その事は一部の政治家は良く分かっているんだが、日本国民がビビってる以上、行動が取れないんだよね。
もともと日本人は強い相手、優れた相手にはとことん腰が引ける性格だからね。
外国では自分より強い相手、優れた相手にでも恥や仕返しを恐れず堂々と主張するね。
日本の右翼を一言で表すとすると「情けない男」ってのがぴったりだ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:01:45 ID:nJyK3Wym
ロシア側の声明が出てないのに密漁だ密漁じゃないと言い合うのは早計
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:03:12 ID:Weokf9w7
>>180
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:03:13 ID:xNDLuLxx
>ID:h4vdgbPD

ttp://www.mental-navi.net/togoshicchosho/shindan/index.html
統合失調症の診断基準(DSM-IV-TR)

* A) 特徴的症状:以下のうち2つ(またはそれ以上)、おのおのは1カ月の期間(治療が成功した場合はより短い)ほとんどいつも存在:
o (1) 妄想
o (2) 幻覚
o (3) まとまりのない会話(例:頻繁な脱線または滅裂)
o (4) ひどくまとまりのない、または緊張病性の行動
o (5) 陰性症状、すなわち感情の平板化、思考の貧困、または意欲の欠如
注:妄想が奇異なものであったり、幻聴がその者の行動や思考を逐一説明するか、または2つ以上の声が互いに会話しているものであるときには、基準Aの症状を1つ満たすだけでよい。
184ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/01/31(日) 18:09:08 ID:MKOFLLyh
つか、照明弾で銃撃ってのが納得いかない。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:14:59 ID:3c7YBpzU
>>184
照明弾じゃなくて曳光弾だったんじゃね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:15:05 ID:W3Itomd0
アメリカの借金は5000兆円になるそうです

韓国は変な剥離工作している場合じゃないぞ

アメリカの借金時計
http://www.babylontoday.com/national_debt_clock.htm
187ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/01/31(日) 18:16:48 ID:MKOFLLyh
>>185
だな。
それしかツジツマが合わんわ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:21:25 ID:xNDLuLxx
>>185>>187
昼ごろの照明弾ってのは、「見張ってるよ〜」って合図だと思われ
ヘリが交代したと言うから、後からのヤツが勘違いしたのかも
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:48:12 ID:ZRECkmsW
>>178
あーゆーとこあるPCで仕事の書類つくるとか。
ちょっとメール確認とかじゃねーか。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:52:36 ID:xNDLuLxx
>>189
それにレス打つかw

ググってみ

先日北京のとあるホテルで、ロシアの女と子供じみた喧嘩をしてしまった。
191たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/31(日) 19:20:57 ID:YydQqn7z BE:809951696-PLT(14146)
>>190
全然意味がわからん。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:32:20 ID:IKlz1bIO
>>178
これ北京のホテルの従業員がいい奴で
ロシア人の女が悪役ってことは
中国の工作員コピペなのかなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:36:47 ID:d+kLLDz0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 露助のやろおおおおおおおおお
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:46:55 ID:OCZHJj9q
日本側はちゃんと金払って漁してるんだろ?
なんで銃撃されるんだ?
しかも船体に弾痕20ヶ所とか尋常じゃねーよ
露助は何考えてんだよ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:52:46 ID:4uYvff1x
謎の漁船遭難事件も
ロシアの仕業?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:57:37 ID:ai6u4hK+
>>194
正規の金以外に国境警備局に賄賂寄こせって事です。
197 ◆65537KeAAA :2010/01/31(日) 20:45:44 ID:jashbtwf BE:48924735-2BP(4072)
これ、なんかやましいこと在ったんじゃねぇの?
っつうか、停船命令に従わない方が悪くね?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 20:57:52 ID:3c7YBpzU
>>197
そもそも停船命令あったのか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:01:44 ID:duZvRvuD
>>194
何も考えてないに決まってんだろ
露助舐めんな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:18:40 ID:bXzFToi5
露助が責任を認めるなんて絶対無いわな

結局うやむやで終わるんだろ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:36:05 ID:PXf+WZ8c
「迷惑を掛けてしまうので、銃撃を受けたことは言えなかった」と話していることが31日、
関係者への取材で分かった。






はぁ????????????????????????????????????????????
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:41:55 ID:l3aaqB9S
日本政府のよわごしでどれだけ日本人が命の危険にさらされていることか
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:49:38 ID:ZELAOrVM
帝国海軍の老いたりとはいえ立派な二等駆逐艦がグイッと砲口を向けると
露助は尻尾巻いて逃げてきました。え、ここソ連領?そうだったっけ、
わりぃわりぃ。今砲座のベアリングに油差してたのよ、とか何とか。
嗚呼、万歳バンザイ。

つーことでここは特務護衛艦の出番が
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:21:53 ID:C+JQBxV/
ロシアは、千島列島・南樺太・北方四島を占有する権利を持っていない
要するにロシアの行為は紛れもなく違法

下朝鮮の竹島占領と同じ、日本がなめられてんだよな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
リメンバー占守島