【中国】12か国との国境画定が完了、残るはインドとブータンのみ 海上防衛の強化も進む[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
12か国との国境画定が完了、残るはインドとブータンのみ=海上防衛の強化も進む―中国紙

2010 年1月28日、中国青年報は国家辺海防委員会弁公室を取材し、
記事「隣接する14か国との国境=ブータン、インド以外とは画定を終える」を掲載した。

多くの国と国境を接する中国にとって、国境画定交渉は長年の懸案。
1960年代にはミャンマー、ネパール、モンゴル、パキスタン、アフガニスタンとの交渉を終えた。
90年代にはさらにラオス、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ベトナムとの国境画定に成功した。
2004年には黒瞎子島(ロシア名は大ウスリー島)などロシアとの問題もすべて解決。
残る問題はブータン、インドの2か国のみとなっている。

陸上の国境問題解決が進む一方で、中国は海上防衛にも力を入れている。
1994年以来、47億元(約624億円)を当時、防衛設備の追加、改修に努めてきた。
沿海地区に設置された海防コントロールセンターは100を超え、
700以上の監視カメラ、レーダーシステムが配備されている。(翻訳・編集 /KT)

レコードチャイナ 2010-01-31 08:11:24 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39322
2きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 08:23:16 ID:oP23wS9u
東シナ海での日本や台湾、南シナ海での東南アジア諸国は数に入れないつもりか!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:27:23 ID:0PypHDoY
3なら中国滅亡
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:28:52 ID:AjQAfKrp
尖閣諸島が解決済みにされてしもた。
岡田のガキいつの間に・・・
5msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/01/31(日) 08:32:31 ID:v/W/h3Mj
尖閣諸島は日本の領土だけど?
国境は画定済みだけど?
>>2
>>4
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:34:07 ID:PaQZz0wa
日本は中国領土になりました
7ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/31(日) 08:37:45 ID:8t6HnKbz BE:857455564-2BP(3000)
>>5
中国がそのつもりだと良いけどにゃー
8伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/31(日) 08:38:17 ID:yzl9QXem
台湾侵攻のために、後方の憂いを取り除いているわけだ。
あちこちに国境紛争抱えていたら、兵力を集中できないからな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:41:33 ID:8/6MQL5J
東西南北のうちの西南北を固めてから
東へ討って出る気ですね。

かかってこいやあ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:44:14 ID:0PypHDoY
日本の領土である尖閣諸島に自衛隊の配備マダ〜?
11( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 09:07:43 ID:biWbsHEJ
勝手に線引いていいと思ってんのかイナゴの王国が。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:38:34 ID:yNIqO4af
気がつけばアフリカや日本に飛び地つくって自治権もってたりして。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:42:38 ID:QOiJe0nL
バリケード作るのはいいけどさw中身ズタズタじゃねえの?
あ。内部分裂した時の中身を出さないようにする為のバリケードですか。そうですか。
14朝鮮や日本を侵略する米軍は沖縄から日本から出て行け!:2010/01/31(日) 09:56:11 ID:iJ/wkQXH
もともと尖閣諸島は清朝の領土だった。日本が日清戦争で奪ったのだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:57:54 ID:nSSBGg7w
中国に動乱が勃発すれば、ロシアあたりが東北部(満州)に進軍する予定なので、国境画定など無意味だと思う。
16msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/01/31(日) 10:02:03 ID:v/W/h3Mj
>>14
時間認知症患者さんですか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:33:23 ID:z2M+rmVk
>>14
元々今の中国は、中華民国が治めていたのを中国共産党が追い出したんだよね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:58:05 ID:knqTuHCk
狙いは、インドのカシミールとチベットだな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:26:58 ID:acg27vnu
尖閣諸島は日本が譲歩したって政府では常識
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:30:32 ID:VlHojh8l
自分らで勝手に決めたつもりになってるだけだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 10:14:00 ID:iJYRTc74
尖閣諸島に対する国境は、公式と実態の差が出ている

70年代までは実態上も明確だったんだけどなぁ・・・・・

中国内向けにも、この発表で通るんだろうか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 10:15:29 ID:Q/nCa2pV
南砂諸島っていつの間に解決してたんだ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 10:36:46 ID:iJYRTc74
>>14
戦前、琉球県に対して漁民救出の感謝状がでていましたねぇ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>22
一応、記事の流れを後ろから追うと、14の国境問題は陸上の国境にのみ話を絞っているという風に取れないこともない