【日中】「民主党政権なら中国は譲歩してくれると思ったのに」、ギョーザ事件から2年、鳩山政権にいらだち[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「民主党政権でも中国は振り向かず」ギョーザ事件から2年 鳩山政権にいらだち

 中国製冷凍ギョーザによる中毒事件が発覚してから30日で2年が過ぎた。
中国側が歓迎する民主党・鳩山政権の発足で、真相究明が進むかとみられたが、
反応は鈍く、昨年末には中国側で捜査責任者が人事異動するなど幕引きムードも漂う。
「民主党政権なら譲歩してくれると思ったのに」。鳩山政権からは、熱意のない中国への恨み節も
聞こえてくる。(赤地真志帆)

 「中国に対する日本人の好感度調査で、女性は男性より好感度が低くなっている。
やはりギョーザの話が効いているのではないか」

 岡田克也外相は26日の記者会見で、事件の影響が日本国内に色濃く残っている現実を語り始めた。

 岡田氏自身、今月17日に行われた中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相との会談で、
女性の好感度で中国側に「警告」、事件解決を迫るつもりだった。だが、東シナ海のガス田問題に
時間を取られ「警告」はまぼろしに。悔しい思いをしたばかりだった。

 岡田氏は昨年9月の就任以来、この問題で中国側に迅速な対応を求めてきた。

 鳩山政権発足後、初の顔合わせとなった昨年9月末の上海での外相会談では
「ギョーザ問題をうやむやにしてもらっては困る」と切り出し、議論のほとんどをギョーザに費やした。

 この会談で岡田氏は「現在までの捜査の状況をそのつど報告してほしい」と中国側に捜査状況の
報告も要求。「日本の主婦層が中国の食品を食べなくなっている。それでいいのか」と迫った。
就任まもなく岡田氏の強い主張に驚いた楊氏は「やることは相当やった」と防戦に追われたという。

 鳩山由紀夫首相も昨年10月の温家宝首相との会談で、毒物が「中国側で混入した」との見方を示し、
混入場所の特定を求めた。だが、年が明けても捜査状況に関する中国側からの回答はなく、
事件が棚上げされかねないことへの懸念は強まりつつある。

 両政府は昨年10月の首脳会談で、食の安全に関する日中閣僚会議の定期開催で合意。
今年2月にも食品、添加物、乳幼児のおもちゃを対象に、日本側による中国の国内施設への
立ち入り検査を可能とする合意文書を取りまとめるが、「自民党政権ではできなかった
事件の真相解明を」との思いが鳩山政権には強い。

 「民主党政権には、中国も譲歩するだろう」という淡い期待が空回りしているともいえそうだ。

     ◇

 中国製ギョーザ中毒事件 平成19年12月から20年1月にかけ、中国河北省石家荘市の
天洋食品が製造した冷凍ギョーザを食べた兵庫、千葉両県の3家族計10人が中毒になり
9人が入院。うち女児が一時意識不明の重体となった。商品から使用が禁止されている
有機リン系殺虫剤メタミドホスを検出。中国でも20年6月に同様の中毒被害者4人が出る事件が
発生した。故意の混入が疑われ、中国当局が天洋食品の元従業員数人を拘束したが、
容疑を否認、真相究明は難航している。

MSN産経ニュース 2010.1.31 01:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100131/plc1001310110000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100131/plc1001310110000-n2.htm

関連スレ
【毒ギョーザ】日中が食の安全協力へ…中国では「中国の品質検査が杜撰だからこそ日本に検査してもらう必要があるのだ」との声も[1/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264587068/
【日中】捜査縮小、解明進まず ギョーザ中毒事件、発覚2年 中国側は事件の幕引きを図りたい思惑[01/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264503769/
【日中】「日中食品安全協力推進に関する覚書」の全容が明らかに 工場への立ち入り調査受け入れを明記[01/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264026097/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:05:58 ID:wiCMJjyv
ルール違反だな

金星と火星けしたね

装置ねーよもー

我慢の限界だな

全部けすぞ。まじよー

沖縄ねーしよ、なぬ、PCは東京でかったね

バイクでいってさ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:06:09 ID:+HMV6Gm+
民主って根っからKYなんだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:07:46 ID:EiYRTLbt
当たり前の結果だw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:08:13 ID:zdgaG6VB
あめ〜んだよ、バーカwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:08:56 ID:gblYQ/Sq
譲ればどんどんあつかましく受け入れ、求めれば断る‥

これが隣国との外交。

バカ民主やバカ左翼は未だに気付いてない。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:09:00 ID:A5pZfaAU
(  ^ハ^) < 民主党政権だから舐めてるアルヨ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:09:13 ID:rSLtNIrS
さすが体質が古すぎるだけある
相手に伝わらない方法でいろいろやっといて後で謎の逆ギレ

民主党の人間は二十年前の自民だが、そのロジックは三十年前のものじゃないの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:10:50 ID:HkHCz7fM
友愛精神で何とかしろよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:10:54 ID:l+PDcrF6
連中ときたら分かってないな、日本人は食い物の恨みだけは忘れないぞ
11きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 08:11:23 ID:oP23wS9u
>>1
>「民主党政権なら譲歩してくれると思ったのに」

この板で半年ROMってろ。
話はそれからだ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:13:51 ID:kbZJqVXQ
民主党も早いこと儒教国のタチの悪さを学習する事だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:14:37 ID:0PypHDoY
友愛外交の成果だなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:15:02 ID:sef3OcB7
支那が譲歩するわけ無いだろ馬鹿ミンス
どこまでお花畑なんだよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:15:55 ID:wf7+zIPH
ミンス政権だから更に馬鹿にされてるだけですw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:15:59 ID:L1lpLdXe
>>1(´・ω・`)ゞ筋金入りの東亞民の俺から見たら民主は韓国中国の犬にしか見えないんだが…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:18:01 ID:It8EplR2
友愛って、(対応・評価を)甘くするからオレにも甘くしてってことだろ
譲歩してくれるとはかぎらないよ。国際社会ではね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:18:22 ID:dRLc/jao
優秀な人材には褒美を与えず
無能な人材には褒美を与えるだっけ?

無能な人材が引き上げられればその国は自ずと自滅する

みたいな古語あったな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:20:27 ID:pzJ+WCVH
あのチュウゴクがw

そんなわけねーよ。「友好」という口車にのせられて終わり。
自分の都合のいい事しか見ないし、考えないし。
いい加減、目を覚ませよ日本!
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:21:37 ID:y5ECwfuB
民主党の議員って皆頭の中お花畑だったのか・・・

此処まで馬鹿だとある意味清清しい・・・分けあるかい!

何処まで底なしに馬鹿なんだよ><
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:24:36 ID:Ft+8nzQC

中国が日本に譲歩するなんて事は、自国の経済が発展している限り、絶対にありえない。

すべての案件で押せ押せで攻めてくる。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:25:53 ID:L1lpLdXe
>>18
志那の楚漢の戦いで、
項羽陣営の脅威は項羽でなくて范増と看破した劉邦陣営が、
項羽からの使者は粗略に扱い、范増の使者を篤く遇して項羽に范増の内通を疑わせ身の危険を感じた范増が項羽陣営を離れたって話が有ったよね。

志那はそういう策略を勝つ為なら平然とするよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:29:40 ID:o8WGNKVG
中共が譲歩なんかするわけねえだろ

馬鹿か!?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:35:21 ID:QALqJ0Qv
>>1
ぎょうざ殺人未遂を解決する姿勢として、譲歩してくれるかどうかを
念頭においてるって時点でもうだめっぷりが伝わってくる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:39:31 ID:+pR5Y+t1
>>22
よくわからん・・・誰が誰を?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:40:21 ID:QP/TLzgE
結局 日本の具体的な利益になることはしないんだよw

よかったじゃん。民主党政権だから天皇に会見してもらって、小沢さんも高待遇をうけたんだから。
民主党政権になったかいがあるんだろ?w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:47:55 ID:QP/TLzgE
>>22
項羽はそれを内通行為だと思い
范増は劉邦陣営の計略に嵌められたと思ってたから日本とは雲泥の差

日本は「やった!日本を厚遇してくれてる!日中友好だ!」
って喜んでるだけだからw 項羽や范増に失礼。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:49:27 ID:F0yBlXjc
>>1
淡い期待
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:51:54 ID:q+7QTJma
>>1

> 「民主党政権でも中国は振り向かず」ギョーザ事件から2年 鳩山政権にいらだち

>  中国製冷凍ギョーザによる中毒事件が発覚してから30日で2年が過ぎた。
> 中国側が歓迎する民主党・鳩山政権の発足で、真相究明が進むかとみられたが、
> 反応は鈍く、昨年末には中国側で捜査責任者が人事異動するなど幕引きムードも漂う。
> 「民主党政権なら譲歩してくれると思ったのに」。鳩山政権からは、熱意のない中国への恨み節も
> 聞こえてくる。(赤地真志帆)

>  「中国に対する日本人の好感度調査で、女性は男性より好感度が低くなっている。
> やはりギョーザの話が効いているのではないか」

>  岡田克也外相は26日の記者会見で、事件の影響が日本国内に色濃く残っている現実を語り始めた。

>  岡田氏自身、今月17日に行われた中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相との会談で、
> 女性の好感度で中国側に「警告」、事件解決を迫るつもりだった。だが、東シナ海のガス田問題に
> 時間を取られ「警告」はまぼろしに。悔しい思いをしたばかりだった。

>  岡田氏は昨年9月の就任以来、この問題で中国側に迅速な対応を求めて
30流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 :2010/01/31(日) 08:53:38 ID:RRR/wsMe
いいか、あの大人しい日本人が、
「タマちゃんを餌づけしようとした団体」にちょっと怒り、
「愛・地球博の弁当持ち込み禁止」に激怒し、
「毒餃子事件」で反中になった事実を忘れてはならない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:54:07 ID:NLzcYZGo
ギョーザ事件のことがあろうとなかろうと、
一般的に女って中国に対して過剰な期待や幻想を一切、抱かない傾向があるよね。
その点、男は昔から中国を美化する傾向があるよね。
なぜなんでしょ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:55:55 ID:eyP4CqzH
これは福田が悪いこれは福田が悪いこれは福田が悪い
これは福田が悪いこれは福田が悪いこれは福田が悪い
これは福田が悪いこれは福田が悪いこれは福田が悪い
これは福田が悪いこれは福田が悪いこれは福田が悪い
これは福田が悪いこれは福田が悪いこれは福田が悪い
33きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 08:57:30 ID:oP23wS9u
>>30
全部食べ物がらみ・・・いや、何でもないです。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:58:51 ID:knqTuHCk
あほか。民主党はどうか知らんが、国民は許さねえよ。
民主主義国家なめんな。国家体制そのものが違うんだよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:01:40 ID:Kf44Xf2Y
岡田がギョーザを言ったのはイオンのためだろw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:02:04 ID:wNGlhT3u
子ども政権 ママゴト政権 学級会内閣 生徒会内閣
「愛」だの「友愛」だの、わけわからん言葉はどーでもいいから、結果と事実だけを示せ。
この無能内閣め。

それにしても、民主党の顔ぶれ見りゃ、最初から分かっていたことなのに、

「一度やらせてみたら」とか、これまた子どもじみた発想の日本人が急増しているのが原因だ。

「子ども店長」がもてはやされ、おんなこどもの感性が蔓延し始めているこの国の未来は相当に暗い。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:03:53 ID:mqohtzyb
民主にはアホしかおらんらしい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:04:11 ID:J7xyM20f
毒餃子のあと、メラミン騒動ぐらいにいろいろ言ってたよな。
ぜんぜん続報がなかったけど、結局中共の飛ばしだったのか?

【中共081030発表】
キッコーマンの「公務小醤油」から微量のトルエンと酢酸エチル検出
 →そんな商品はないと発表。またその分量は圧倒的に微量で問題ない。
ヤマサの「NH小包日式醤油」から微量のトルエンと酢酸エチル検出
 →そんな商品はないと発表。またその分量は圧倒的に微量で問題ない。
万城食品「NH小包わさびペースト」から微量のトルエンと酢酸エチル検出
 →当該商品は確認中。ただしその分量は圧倒的に微量で問題ない。

【ブルキナファソ081101発表AFP】
日本のJOMAS経由の援助物資粉ミルクから、メラミンを基準値の8倍検出。これは森永の
「Hagou Koumi」という製品で、ハルビン工場で作られたもの
 →広報の談話レベルながら、まず日本の森永乳業製品でのメラミンは
  きちんとチェックされている。またハルビンに工場はあるが、そこでは
  「はぐくみ」という商品は生産していない。

【中共081104発表】
盛田株式会社の「盛田牌食膳酱油」から砒素3.15mg/kgを検出
「日本佑玛道株式会社」の「皇室混合咖啡粉」から国家基準の2倍の銅を検出
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:05:11 ID:mqohtzyb
>>38
単なる報復の嫌がらせだからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:06:11 ID:eRX3666L
>>31
それ単に中国の女は綺麗だから日本の男は幻想抱けるけど、
中国の男は不細工なうえに無知で低脳で不潔な犯罪者のくせに
プライドだけが高いゴミだから幻想抱くどころじゃないだけの話
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:06:15 ID:h7JZ21YC

本気で民主党大嫌い。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:07:31 ID:knqTuHCk
>>38

あまりにやばすぎてバイアス掛かったんじゃない?
すでに、売れ残りの山積み状態の中国食品(笑)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:07:59 ID:yZpQ+KDX
命を守るために何をするのか民主党
在日参政権か?www
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:08:19 ID:TU1T8F9W
迷宮入りで良いよ。

忘れっぽい日本人がずーっと覚えていられる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:08:43 ID:Z+XHLN1E
結局 何一つ 反省やお詫びをしない
中国共産党 独裁国家  です。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:08:48 ID:sQIT28Qw
> 「中国に対する日本人の好感度調査で、女性は男性より好感度が低くなっている。
やはりギョーザの話が効いているのではないか」

支那の虐殺や北京五輪の聖火リレーや資源強奪や
普段からの横柄な振る舞いを一切無視して
食べ物だけが原因だと言わんばかりの工作が最近ヒドいな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:12:02 ID:4l9enRjU
民主党は中国に妥協せずにかんばってるじゃ無いか。
この件に関しては民主党を貶す理由は無い。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:12:52 ID:kIvyvTz/
「牛肉好きな人だから牛をかわいがってくれると思ったのに」みたいなもんか。
まあなんだ、アホか。
49伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/31(日) 09:28:05 ID:yzl9QXem
>>47
中国に貢ぎ物をするために、温室効果ガス25%削減とか無茶をやろうとしているんだろ。
排出権取引で、何もしなくても日本から金を献上できるようにしたいわけだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:33:15 ID:++rJXQ0Q
>>1
(゚Д゚)ハァ? バカじゃねーの?
中国の習性を知って入れば、民主党になったらあっちが居丈高になるのは
わかるはずだろうに・・・・
むしろ中国の方が民主党になって隷属フラグが立ってホクホクしてるだろう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:33:59 ID:HF35vZiS
まあ、中国が当選を保証してくれる訳ではないからな。

選挙に使う実弾を補給すれば、譲歩するかもよ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:35:07 ID:pX7qS1nP
民主党に成ったから、中国の日本への態度が変わると思った奴なんか居ないだろw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:36:06 ID:mqohtzyb
むしろ民主になったからますます嘗められてる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:36:15 ID:pUAi8Euc
外食も含めて全て原材料の産地表示を義務付ければ消費者が勝手に判断するだろ
日本も変な食品業者はたくさん居るんだから
偽装とかしたら責任者の私財没収くらいの罰則強化しろよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:36:40 ID:kKAlF5rX
考え方がスイーツw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:37:38 ID:eRX3666L
税金払うのバカバカしくなってきた
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:43:11 ID:Rlt+JZgz
>>1
何故素直に言う事聞く民主党なんかに中共が妥協すると思えるんだ?
そんな感性で政治家やるなよ。
適性がなさすぎるぜw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:44:18 ID:I1xGx47M
ジミンガ〜♪ ジミンガ〜♪ ジミンガ〜♪
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:45:33 ID:hxLfUqSJ
すごく譲歩してるんだが、中国人はそれがわからんのか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:47:21 ID:MCr17yRH
>>47
中国製食品の評判が回復してくれないと中国の前にジャスコ岡田が困るんでしょ。
61朝鮮や日本を侵略する米軍は沖縄から日本から出て行け!:2010/01/31(日) 09:48:17 ID:iJ/wkQXH
日本はいい加減に中国に逆らうような事はするな。謀反人日本はやっつけろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:49:44 ID:sC69El3u
>61
成りすますならチョンかチャンかどっちかに決めろよw。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:49:46 ID:+Wr+wyWZ
命を奪う恐れのあるギョウザ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:49:58 ID:2IgP81jH
>>52
上から目線になると思ってたが、その通りになった
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:50:15 ID:b4K3omDC
>>1
「民主党政権なら中国"に"譲歩する」が一般的な見方だろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:50:28 ID:8auTGPFl
支那では自分の非を認めるのは相手に殺されるのと同義語
だから絶対に謝らないし、どんな嘘でも付きとおす
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:50:51 ID:BprpYdTS
>>61
死ね、朝鮮土人。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:52:14 ID:hkCaFf4S
友愛、友愛って揉み手して、中国首席に握手してもらいに600人もやってくる相手に譲歩なんかするわけねえだろw

世界の外交では、こちらが一歩譲れば相手は二歩踏み込んでくるんだよ。
69朝鮮や日本を侵略する米軍は沖縄から日本から出て行け!:2010/01/31(日) 09:52:58 ID:iJ/wkQXH
>>67

テメーが死ね。ジャップ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:40 ID:OMZU2/Fz
トップバリュってほとんどチュウコク産アルヨ

つーかいくら安くても気持ち悪くて・・・買いません。

中国産のコンニャクとかみなさんきをつけて
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:50 ID:BprpYdTS
>>69
くやしいのう。(w

朝鮮土人。(w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:51 ID:Faeg1saf
>>69
お前どっち系?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:58:23 ID:mqohtzyb
北系っぽいな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:59:48 ID:pP3n+Fq+
何で言いなりで動いてくれる民主に譲歩する必要があんだよwwwwwwww
75朝鮮や日本を侵略する米軍は沖縄から日本から出て行け!:2010/01/31(日) 10:00:04 ID:iJ/wkQXH
>>71

悪いけど日本人だから
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:01:03 ID:Faeg1saf
>>75
なんだ釣りかツマランやっちゃのお
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:01:21 ID:l+PDcrF6
>>46
事実の一面ではあるぞ。
今でも「小泉が〜」とか言われてるが、小泉政権当時で最大級の炎上騒ぎが
「愛知万博の弁当持ち込み禁止騒動」だから
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:02:52 ID:sC69El3u
>75
やっぱ朝鮮人呼ばわりされるのは嫌だもんなw。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:04:05 ID:BprpYdTS
>>75

81 :朝鮮や日本を侵略する米軍は沖縄から日本から出て行け!:2010/01/31(日) 09:59:23 ID:iJ/wkQXH
>>76

お前ら日本人は正論言われるとそうやって誤魔化すよな。
マトモな反論もできないなら消えな

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
80しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 10:09:06 ID:/Kik/SDi
>>75
タカ坊、馬鹿なコトしてないで、親の仕事を手伝うことを考えたらどうだ?
そんなことだから、妹の結婚式にも呼んでもらえないんだぞ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:10:03 ID:mqohtzyb
>>80
アホな兄貴を持って妹も苦労してるだろうなw
82しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 10:10:44 ID:/Kik/SDi
>>81
もう「忘れたい存在」になってるでしょうね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:13:25 ID:sC69El3u
>>80
「兄は鬼子です。朝鮮の歴史を歪めて受け止めて、自分が日本人になれるなんて」
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:14:07 ID:BprpYdTS
>>75
何だ、7cmちんこのタコ坊かよ。(w

短小。(w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:16:14 ID:7qsAYk6N
>>83
「エーラの選んだ道は厳しいぞ」
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:20:00 ID:f28983IC
>「民主党政権なら中国は譲歩してくれると思ったのに」

こいつらバカだろ
こいつら選んだ選挙民は大バカ

死ねばいいのに…
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:58:26 ID:BAp8VeJO
>>1
 本気で捜査して中国側に責任があることがハッキリしたら、中国がなんか得することあるのか?法の正義がまったく
機能してないあの国が協力的に捜査するわけないだろアホ・・・。むしろ中国は「親中派の民主党政権で、これで
毒ギョウサ事件もウヤムヤにできる。フゥやれやれ」って思ってるよ。

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:30:25 ID:7heycBgq
こんな感覚の国に対して友愛とか頭悪いとしか思えない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:33:32 ID:Ld/RChqs
どうにかしないとジャスコでも売れないからなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:47:07 ID:r6jm+aTO
( `ハ´) 民主党政権なら中国に譲歩してくれると思っていたアル
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:47:58 ID:E2hlZ2Pf
>>1

アメリカでも、ペットの餌から毒が検出されたり
赤色から鉛が検出されたりしてたかな?。

まぁ中国産は、安かろう悪かろうと言う事だな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:10:33 ID:8zT1hQ7c
中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)

・・・それは全然違う字ではないか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:11:51 ID:koitJAcR
すでに事件は風化している。
誰も死んでないし。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:16:49 ID:mqohtzyb
>>93
日本人の脳裏に深く刻み込まれてるから安心しな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:21:00 ID:nY4AspV3
シナ人を甘やかすからだw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:21:06 ID:N5ItgwO8
うちの嫁も、トップバリュは買わないって言ってる。
安かろう悪かろうで酷いそうだ。
中国のものなんてこんなのばかり。

ミンスは、親中姿勢をみせれば向こうもこちらの顔を立ててくれるって、勝手に思ってたわけね。
本当にお子ちゃま政党なんだな。譲歩すればその分踏み込まれるだけだよ。
相手の弱みを握って丁寧に恫喝するのが外交の基本だろ。
いまだに社民党は気付かないみたいだけど。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:22:45 ID:JXIcJIOP
結局日本なんてそんなもn
自分たちが外国産まみれで暮らしているのに外国人は出てけとか

足元見れない馬鹿なんだろうね
こうやって外国人差別しているお前たちもそのパソコンは全部日本製なんだろうかね
そうじゃないと誹謗中傷する資格はないと思うよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:26:14 ID:Zvx/FGhe
ばかすwwwwwwwwwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:30:11 ID:Gr3wy4SL
子ども手当、11年度から満額は困難 野田副財務相 結局できないマニュフェストばっかりだった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100131/plc1001311152003-n1.htm

2010.1.31 11:50
 野田佳彦財務副大臣は31日、出演したNHK番組で、2011年度からの子ども手当の満額支給について「ハードルは高い」と述べ、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた満額支給の実現が難しいとの認識を示した。

 11年度から2万6千円の満額支給を実施した場合、地方負担分などを含め年間5兆円を超える財源が必要となる一方、大幅な税収の落ち込みが直ちに回復しない見通しとなっているため。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:30:42 ID:Pk6peZso
汚沢一匹いじれねーのに チャンコロいじれるわけね〜だろw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:32:13 ID:lY4X+hO/
×民主党政権なら中国は譲歩してくれる
○民主党政権なら中国に譲歩してくれる
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:37:12 ID:DKMmXDdZ

鳩山に買ってもらえよ毒餃子
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:38:45 ID:/BZXEoQr

臣下に詫びる皇帝はいない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:41:44 ID:Gr3wy4SL
だから、岡田の兄弟が社長をしているジャスコが、中国ウナギやニンニク売っているから、中国政府は岡田の言う事、冗談位にしか思っていない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:45:32 ID:3V1Lb8O+
97
毒入れておいて差別だ?
戯言ぬかしてないで、被害者救済しろよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:47:17 ID:GXIKLjie
>>1
どこまで平和ぼけなんだか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:11:33 ID:Rs2uv3Qy
日本以外の国は「国益」第一で、国益に反することに力を入れません。
外国人参政権で外国の利益を計っても、見返りもありません。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:15:29 ID:HshwbTT4
>>77
そんなに炎上したっけ?どこの田舎だよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:16:18 ID:YhCCnaNQ
世界で唯一相手をしてくれる対中国外交でさえこの体たらくだからなw
小沢朝貢団の成果は何も無かったなwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:17:49 ID:Z7nVp4Ah
>>1
このAAを思い出した

'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 尖閣ガス田を共同開発しましょう
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  東シナ海を友愛の海にしましょう
 .ニ ( ゚´ハ)|  ニ  |!カ_ ろ  毒餃子事件を解決してください
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂・H・ ;)゜
ニ─        _,.. ゝ鳩 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

                ┌──────────
                | お友達ですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
..  | 他人アル... |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |   ∧∧    | __Λ∩  /   .|
    |  /支\..   | ・H・)  ∧_∧」   ガタン
   /  (,,`ハ´)    |鳩 /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||    八  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:22:03 ID:IHQWkEWe
いまどき一般会社の営業取り引きでも、こんな甘い話があるかボケ!
民主の連中は「顧客本位」と「客のいいなり」の区別がついてない
新入社員以下の低能
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:34:59 ID:xsGK8GsN
岡田は中国側の正式な回答をしつこく引き出してればいいんだよw
A(Cは要らない。

そして
日本国民は中国食品の安全性をより懐疑的にみて、
ただ単に中国の食品を買わない。
で「友愛」達成。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:11:42 ID:++rJXQ0Q
せっかく復刻したと思われる日○の「バターココナツ」が中国産と知った時のガッカリ感・・・・無念だ。
114//www//www//www//:2010/01/31(日) 15:16:05 ID:avjSvnOB


小沢の四〇〇〇〇〇〇〇〇円事件捜査だけは東京地検特捜部は本気のようですよ。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:19:47 ID:7EVfqBCt
むしろ民主だから舐められてるんだろ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:21:50 ID:eTBaUL2Q
もう中国は日本を抜いてるんだから譲歩することなんかないんだよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:33:29 ID:jmNkL4jI
譲歩してくれるって何を言っているんだこいつらは。
国益を争う話に譲歩も何も無いだろうが。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:44:56 ID:eTBaUL2Q
もう日本は実質中国に追い付くのは無理でしょ

日本がゆとり教育なんかやってる頃、中国は理数系の教育に力を入れて優秀な人材をボンボン輩出してる

製造業も今は真似ばかりだが最短で10年ぐらいで日本と中国の関係は逆転するんじゃない?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:57:11 ID:kbZJqVXQ
日本が10年ボンヤリしてると思うのか?
文部科学省はとっくに入り込んだ反日勢力が駆逐サレタゾ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:02:04 ID:tb6jbiN4
逆に「民主政権なら日本は幕引きをはかってくれると思ったのに」と支那が言うなら分かるが。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:18:06 ID:eTBaUL2Q
>>119
日本が10年ボンヤリしてるなんて言っていない

日本は全力出し切っても中国に負けるだろうと言っているんだが(笑)
最早、優秀な人材のパイの裾野が歴然なんだよ(笑)

今、そしてこれからの中国人は学歴社会で激しい競り合いをしてきた競争心と優秀な頭脳に付け加え、成り上がれる土壌ができたことにより労働者の情熱がある
一方の日本人はゆとり教育を経て、不景気でやる気をなくした若者ばかり(笑)

客観的に見て勝てるわけがない(笑)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:22:13 ID:FdoydFq8
中国人や中国政府の好感度の低さをギョーザのせいにすんなよw
マジで鏡ねえのかコイツらww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:34:52 ID:UjgsIRbb

えっ

餃子事件は・・・・・

中国をおとしめるために・・・・

輸入した 味の素 の 策略ではないかえ?

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:54:18 ID:cfSXjGkt
中国が譲歩してくれると本気で思ってたのか
沖縄基地なくせば軍拡やめてくれるとも思ってるんだろうね
この幼稚園内閣
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:54:36 ID:bQKIRlfI
>>鳩
早く分かって良かったな
だからもう支那売国小沢は切れ
結局左翼とマスゴミに騙されて一国の首相がアホやっていた情けなさに気付いた今こそ
やり直しの機会だからムダにすんなよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:56:31 ID:2fzhnaKA
>>1
こっちが譲歩すれば向こうも譲歩するとか日本国内だけだろw
こいつら外交を何だと思ってるんだw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:02:28 ID:kxeZ7fRj
>>123
おまえそんな嘘流してたらマジで訴えられるぞ。あれは生協とJT、あと某商社が絡んだ輸入案件。
味の素はこれっぽっちも絡んでないぞ。とりあえず味の素には通報しとく。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:04:06 ID:re26krfT
民主政権に中国が譲歩する理由がどこにあるんだ。
むしろ民主が譲歩して当然と思ってるだろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:11:19 ID:JOGFPyjt
おかげで中国製の食料を食べる量が激減したわ。おっかなくて食えたもんじゃない
国産の野菜と鶏肉メインの食事になったら身体の調子がすこぶる良くなったわ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:27:22 ID:jMr6tVSp
中国が日本と交渉を継続して時間稼ぎをするのは上海万博があるからだ。
上海万博が終わったら中国は交渉を拒否して強気に出てくる。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:30:34 ID:HkHCz7fM
無能政権に譲歩する国家なぞあるものか。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:32:20 ID:QeegOblL
>>121
優秀な人材がいるなら日本に最新技術の無償供与を要求しなくても自前で開発できるよな…。
資金も豊富にある事だし…。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:32:37 ID:L//AfaRP
本気で譲歩してくれると思っていたのならば、鳩山政権はとんでもない莫迦としか
言えない。中国政府にとって、むしろ鳩山政権は与しやすい政権としか思って
いないに決まっているだろう。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:33:34 ID:GrMieYlt
>>1

それ( `ハ´)側の台詞だろ  >民主党政権なら譲歩して(朕の事を追求しないで)くれる
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:34:59 ID:W3Itomd0
>>1
もうどんな工作しても公明党の政権には戻らないっつのww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:36:49 ID:LtXRmZdH
中国製品を買わないという最終的な解決手段を行使してるからなぁ
もうどうでもいいんじゃねーの
137回路 ◆llG8dm8Aew :2010/01/31(日) 18:38:57 ID:IvKfbHMt
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ テレビ広告でも出したら?中国野菜は安全ですって。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  電通は大喜びで荷担してくれると思うぞ。
      ̄ ̄ ̄   テレビに騙されるようなバカ共くらいしか釣れないと思うけど。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:40:35 ID:/Z9Qeb3C
>>1
中国に善意なんて通じるわけない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:43:17 ID:GrMieYlt
>>137
キムチを奨めまくってるように中国産野菜をプッシュすればいいんだよぬ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:44:38 ID:sHleMe0u
>>1
>「民主党政権なら譲歩してくれると思ったのに」

そんなわけねーだろwwwwwwwwwwwww
ホントに民主党の連中って、小学生かよw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:47:48 ID:6aoQceGS
民主党が譲歩するのは小沢と在日朝鮮人だけ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:50:10 ID:sQIT28Qw
>>77
小泉政権では靖国参拝とアジアカップ暴動と
常任理事国入り反対の反日暴動でしょ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 18:57:15 ID:eTBaUL2Q
>>132
馬鹿か?
「今は真似するばかりだが」と前レスで現時点での中国が劣ってることを前提に、近い将来抜かれるはずだと主張してるわけだが?
何で、お前は今の話をしてるんだボケ(笑)

それにな!物事には順序ってものがある。
例えば車だって10年前までは外見似せるだけの劣化コピーしか作れなかったのが、今は技術的にも本物に近い物を作るようになった。こういった面から見ても中国は10年前から急速に進歩してる。
国が理数系に力を入れて高学歴が増えてる中国人が「真似る」から「創作する」という次のステップにたどり着くのは早いと思うね
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:18:44 ID:eTBaUL2Q
大体、人口が約10倍なんだから同じレベルの教育すれば、単純に日本人1人の天才がいたら中国は10人の天才がいるわけだ

なのにゆとり教育なんかで教育のレベル下げて競争は差別だと競争を止めたゆとり世代が学歴社会のし烈な競争してきた中国人にどう勝てるよ?
これから国を担う世代の人材の差は明白だろ

日教組と自民党の大罪だよ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:20:26 ID:maU8zabw
>>1
>中国側が歓迎する民主党・鳩山政権の発足で、真相究明が進むかとみられたが、

この発想がキチガイ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 19:50:32 ID:lFsoNFkD
まるで民主党が国民の側に立ってるような記事だなあw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 20:21:59 ID:UgG4Os2a
まあ中国なら
「民主党政権なら中国に譲歩してくれると思ったのに」
と言うところだろ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:01:59 ID:bXzFToi5
>>1
馬鹿じゃね?、おから

中共がそんなまともな国なら、尖閣や沖縄の領有権の主張なんかしないっつーの
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:12:14 ID:knqTuHCk
>>91

イタリアだと、中国からの輸入品(赤ちゃん用品)鋼材から、放射線出てたりもあったね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:23:42 ID:3ShAWzrC
民主党じゃ、むしろより一層ナメられるのがオチだろ。
なにせあの首相だぜw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:06:24 ID:TtbKtqh2
> 「民主党政権なら譲歩してくれると思ったのに」。
> 「民主党政権には、中国も譲歩するだろう」という淡い期待が空回りしているともいえそうだ。

相手は日本人じゃねーんだぞ。支那人だ。
支那人が自分の思うとおりになる人間のために動くと思うか?
更に自分の都合を押し付けてくるだけに決まってるだろう。バカじゃないのか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:08:09 ID:8xCKH5Fe
何で民主党政権なら中国が譲歩するとか夢見てんだよ?馬鹿じゃね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:11:33 ID:d+kLLDz0
こんな読みの甘いお子様内閣が、外国の海千山千どもと丁々発止できるわけねーだろハゲwwwwwwww

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:13:22 ID:YohuL6fX
どうでも良いけど、中国って日本よりも引きこもりやニートやネトゲ廃人が
社会問題になってるよな。それに一人っ子政策のおかげで、ワガママに育った
バカガキが多くて、小皇帝って問題になってるみたいだな。
日本のゆとりよりも今の中国の青年少年はヤバイぞwwww
155鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2010/01/31(日) 23:17:11 ID:mEY4RVJx
>>1
民主は支那に媚びてるだけだぞ
何期待すんだ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:15:21 ID:2gTYFqbV
民主党政権なら中国が付け入るだけだろ
こんなこと馬鹿でも分かる
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:16:57 ID:Yuoi+7pK
IDが危うく友愛になりかけました><;
158SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2010/02/01(月) 00:18:44 ID:vuzL6AsB
>>1
むしろ、中国に更に譲歩して
有耶無耶にしてしまうだろうねぇ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:19:15 ID:rfzMSlFD

阿保かよ。ポッポ民主じゃ、
何処の国からもナメられる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:33:41 ID:VW/6s0ke
>>143
>>144

ちと、気になったから、横レスさせてもらう。

 おまいの話は、日本人と中国人を取り巻く、社会・環境などが全く同等である事を前提にして話しているが、実際には、違うだろw(いい意味での危機感を持つという分には、いい話かも知れんが・・・それを他人に言うレベルの話ではないだろw)

 車の話を取り挙げているが、工作機械・検査機械・素材・高級部品で世界をリードしている日本と、それらを買い入れてもまだまだ追いつけない(無ければ死亡の)中国を一緒にするなよw 
 
 それと、10人の天才がいようと、100人の天才がいようと、時間という単位は平等だろw
 例えば、今、新しい技術革新的な素材を作るとすれば、その実験や試験期間は、20年〜30年と言われている。  
 天才がいくらいても、時間軸だけはどうにもならんなw
 
日本の「ゆとり教育」だけに焦点を当てているのも、おかしな話だ。
 中国には、「ゆとり教育」以上の「文化大革命」「反日教育」という爆弾があるだろw

おまけ 

>>大体、人口が約10倍なんだから同じレベルの教育すれば、単純に日本人1人の天才がいたら中国は10人の天才がいるわけだ
  ↓ ↓ ↓
大体、人口が約10倍なんだから同じレベルの教育すれば、単純に日本人1人の「バカ」がいたら中国は10人の「バカ」がいるわけだ

 「バカ」1人なら、何とかなるかもしれんが、「バカ」10人となると・・・ため息しか出んなw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:34:50 ID:VAJ5WRup
>>154
俺は某上場企業で働いてるが北京の工場に行く度に中国パワーを目の当たりにする。
北京語の他に英語は当たり前に喋れて、ほとんどの従業員が日本で生活しても困らない程度の日本語が喋れる
残念ながら日本の新卒よりも労働力と上と言わざるおえない

やっぱ国をあげて同じ方向に向かう国には勝てない
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:38:11 ID:RUcPNWJ8
>>154
【中国】3日間連続でネットゲームを続けた男性がネットカフェで死亡[09/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190025216/
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:38:41 ID:qKIHeMY5
「日本の最大の権力者」と言われてる小沢が国会会期中に国会議員何百人も連れて行って
虐殺者の国家主席に全員と写真撮ってくれるようお願いするようなこっぱずかしいことやりゃ
誰だって舐めてかかるわ。アホか。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:44:30 ID:VAJ5WRup
>>162
レアケース持ち出して現実逃避しないほうがよいかと・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:49:21 ID:RUcPNWJ8
>>164
香港もイギリス統治が終わったら極端に英語を話せる人が減ったし
大陸の支那人も中国語だけじゃマトモに生きて行けないから外国語を覚えるだけ
母国語以外に外国語を話せないと働けないなんて植民地の人間みたいに不幸な話なんだよ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:55:17 ID:VAJ5WRup
>>165
お前アホか?
今、中国の内需がどれほどのもんか知れよ(笑)

それに現実を見ろ
日本の授業で英語を喋れるようになる日本人がどれだけいるって
167(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/02/01(月) 02:00:33 ID:C9BQDs1w
まだ解決も謝罪もねえのかよ、毒ギョーザ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:00:38 ID:RUcPNWJ8
>>166
中国の内需(笑)
じゃあその財源は?外資だろ
なにが中国パワーを目の当たりにするだよw
外資依存の支那にヘーコラしてビビッてるお前の方がマヌケだわw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:05:28 ID:VAJ5WRup
>>168
お前はアホか(笑)

国を麗すため国策で強烈な学歴社会を作り上げ優秀な人材を作り上げ外資を招聘する中国共産党の政策は、今や日本を抜こうとしてるじゃないか(笑)

現実を見ろよ(笑)
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:11:10 ID:RUcPNWJ8
>>169
さすがに中共を信じる時点でネタだと思うがw


中国GDP 09年は8.7%の伸び 日本と規模で肩並べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000006-maip-bus_all

工?几年没?了 ?的只是干部
(ここ数年給料なんて上がってねえな。上がってるのは幹部だけさ。)

事??于雄?
(事実は雄弁に勝るってことだよな。)

从来就不相信政府?的。
(政府の言うことなんか信じたことねえよ。)

不吹不行?。
(政府はもう黙っとけよ。)

超?太??了 ??局多做点数据出来 我保?明年超?美国都不成??
(日本を抜くのなんて簡単さ。統計局がデータをちょっとイジればいいだけさ。来年はアメリカを抜いてるだろうよ。)

只要tj局在,一切皆有可能
(統計局さえあれば。何でもアリだよな。)

数据都是他?写的 ,想超?就超?。
(データは全部連中が書いるからな。超えたい国があればいつでも超えるさ。)

?年GDP都超8%,我只求工?年?能有5%。
(GDPは毎年8%の成長かよ。オレの給料5%でいいから上げてくれよ。頼むよ。)

我?在感?不到8.7%?我生活的影?,或???真是房地?和金融?吹起来的...
(8.7%の成長は実感としてないな。不動産と金融投資で引き上げただけだろ・・)
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:17:33 ID:XggL0dTw
2ちゃん工作員より一般中国民のほうが冷静に中共を観てるな
工作員は日本のミンスと同じお花畑のようだ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:18:24 ID:VAJ5WRup
>>170
信じるも糞も現実だろ?
違うか?

因みに中国の日系企業は欧米系企業からあぶれたヤツが来る
つまり中国の欧米系企業にはもっと優秀な人材がいるってことだ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:21:50 ID:RUcPNWJ8
>>172
支那人が何も作り出していない現実は変わらんな
毒食品や海賊版は作ってるがなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:21:52 ID:FvsQCKCU
 人は不景気不景気と
 泣き言ばかり くり返し
 年がら年中 火の車
 廻しているのが わからない

 ああわからない わからない
 賢い人が なんぼでも
 ある世の中に 馬鹿者が
 議員になるのが わからない
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:24:53 ID:PpGSi5Kl
マスゴミニダ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:25:06 ID:VAJ5WRup
なんつーか、現実を見たことないから嫌いな中国人に中国にまだ勝ってると信じたい輩がいるみたいだが、ほんと勤勉で労働力として優秀だからな


まあ、俺が定年退職するまでは大丈夫だろうが
国策で理数系に力をいれてる以上、
近い将来製造業も軒並み抜かれるだろうな

日本も理数系に力をいれるべきだが順位をつけることが差別とか言ってるうちは強い日本は来ないだろうよ(笑)
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:34:18 ID:8sdz8BI7
随分と遠回しな皮肉だな
普通に叩いたら叩いたで問題があんのかね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:35:57 ID:RUcPNWJ8
中国共産党政府発表の09年第1四半期のGDP
工業生産は前年同期比5.1%伸び電力消費量は、マイナス4%

この意味が分からない馬鹿は今後も中共に騙され続けるんだろうなw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:38:59 ID:TcbFjzGN
中国のエリートがこのスレにいると聞いて飛んで来ますた!!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:42:00 ID:VAJ5WRup
皮肉も何も現実な

中国人に抜かれ
中国に抜かれ
なのに未だにそれに気付かない馬鹿どもと
未だにゆとり教育を推奨する馬鹿ども

中国人は仮に内需崩壊したって英語喋れ基礎学力も高いから外国に行っても生きてけるだろうよ


だが日本人はどうだ?
英語も喋れず、ゆとり教育のせいで基礎学力も低い
ほとんどが日本出たら生きていけない

これが現実
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:52:24 ID:fbBXLG/C
>>1
7月の参院選で襤褸負けか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 02:53:37 ID:bCxx78Im
反日国中国韓国は経済封鎖で壊滅すべきだなww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:00:24 ID:orrHZgk1
中国にとって譲歩とはさせるものでするものではないだろ
謝罪も同じ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:02:38 ID:Qp+RjosP
「絶対頭を下げないのが俺のポリシーなんだ」
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:02:42 ID:/UsCjAhz
すごいよな・・・。
東亜+見てるたびに思うんだけど、中国に不利な話題になると必ず脱線レス工作が行われる。

今回のギョーザ事件も国家間にまたがる品質保証と共同調査問題であって、
それ以外は無関係なのに、全く関係ない話が進行してるしw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:24:10 ID:fbBXLG/C
>>185
そら然うだ。サーチナ。
中国・福建省出身の端木正和(日本での通名)が日本で勤務していた商社を退職後、
1998年6月4日に開設。1999年9月1日には株式会社サーチナを設立し、現在に至る。
中国経済の発展により中国関連の情報の要求が高まり、日本における中国関連情報
専門のNo.1ポータルサイトの地位を確立したとされる。 中国寄りの記事がかなり目立ち、
中国政府に批判的な内容の記事が見られることは滅多に無い。 また、2005年に中国に
おいて発生した一連の反日デモ騒動の際に、デモの件についてほとんど 報道を行わなかったこと
でも知られる。サーチナ側は、中国情報局の政治的スタンスについて、あくまでも「中立」であり
中国政府機関との資本的関係は無いと主張してる。以下略 WIKI。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80

此う言う奴が多数居るよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:27:55 ID:5Ms5tB3w

中国が譲歩するなんてありえない。そんなことをしたり言ったら、言った政治家は

一党独裁政権の共産党内での「序列」が下がってしまう。誰一人言わない。

常に自国の国益しか考えない国だと、まだわからんのかアホポッポは?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:29:50 ID:J9J5Oig2
バカ鳩政権、どこまで甘えれば気が済むんだろう・・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:49:18 ID:4lUDDy8h

中国に対して女性の好感度が低いのは
Kの国の歴史捏造ドラマによる影響ですね。

最近私の忠告で目覚めた嫁がそう言ってる。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:54:07 ID:ZSnNEfgX
譲歩したいけど出来ないんでしょ。
日本人は食い物に対しては妥協しないからな。
こんなの受け入れてたら一気に支持率下がるぞ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 03:55:46 ID:8ZVnqrGN
はて?

「甘い顔すりゃ付け上がる」という表現を聞いたことがないのだろうか。

この、

*自民の超金に汚くて追い出されたのと
*旧社会の逃げ足の速いのと
*松下政経塾出たはいいけど自民に拾ってもらえなかった連中の

寄り合い所帯政党は、一人残らず「世間知らず」って事?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 04:00:32 ID:FF4UTl27
結局最初から誤魔化すつもりの中国当局
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 04:37:40 ID:NJs3aJ4F
しかし日本人も同年、長野聖火リレーを妨害したり、善光寺がスタート地点を辞退したりと
中国からの信頼を損なう事をしてるわけだし。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 04:51:45 ID:1kCRimq7
全世界がラサ暴動に乗じた虐殺事件に抗議している最中、
なぜ日本だけが人倫に背を向けると思うのかね

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 05:49:24 ID:hdK2i4ax
>>193
仏教徒の多い日本だから、チベット大虐殺しちゃいかんよな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 05:57:18 ID:sTjc4Di6
民主党は中国の手先ではなくタダのバカだったというお話ですねww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 06:18:24 ID:VOSdBHZm
馬鹿か? 
逆だろ 
中国は民主党が政権を取れば、 
日本側が一歩的に譲歩してくると期待している。 

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 06:30:28 ID:CoeaOPLc
いざとなれば小沢だって裏切られるそんな中国に何を期待するんだ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 06:34:58 ID:ZJv8neqN
ほんとは、餃子に毒放り込んだ犯人は見つかってるんだろうなぁ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 06:44:56 ID:EDL3h1Xe
分からんものは分からん。
海外製品なんて所詮リスク込み
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:03:11 ID:L7f0l5Bm
中国の餃子から大量の有害イオンが検出されました
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:05:10 ID:jxtUbVpU
譲歩ってのは弱い方がするんでそ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:08:39 ID:tZaf/18T
鳩山政権はバカ揃いだと公言してどうする。
中国の手下宣言してんだから、強く出るに決まってるだろうが。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:14:38 ID:3rtsiwkS
やっぱり売国政党が政権与党だと外国から都合良く使われる見本だなw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:16:23 ID:/448yz1O
つーか、民主党政権なら中国は譲歩してくれると思っているんじゃないかw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 09:34:40 ID:ZOJjx8/R
>>205

そういう記事なんだが……
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:27:11 ID:C7ujAHiW
儒教と中華思想を基本とする相手に、譲歩とか交渉などは存在しない。
奴らには主人と奴隷の関係しかないからね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:33:50 ID:sxMhXXFI
むしろ上海系にベッタリの小沢じゃ北京系政府の敵だしw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:35:42 ID:fzYhfhS/
中国が加害者なのに何故譲歩?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:40:39 ID:IkhEAmmn
アイヤ一一一一一一一一
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 15:32:25 ID:eSweKR0i
欧米はシナがチンピラ国家 ならず者国家にならなければいいが とみてる
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 15:34:09 ID:C7ujAHiW
>>211
支那は何千年も前から、チンピラ国家、ならず者国家ですけど。
強盗の親玉が「皇帝」になる国です。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 17:31:07 ID:/aSUpJjn
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 17:37:44 ID:XggL0dTw
中国人は人間関係において対等な関係は存在せず、従うか従わせるかの
上下関係しか存在しない
外交もおなじなのにそれがわからないハトと汚沢とミンス等
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 17:48:08 ID:fL6KghFN
>>206

>>205
「(鳩山政権は)「民主党政権なら『中国は譲歩してくれる』」と思っているんじゃないか」って言いたかったんじゃね?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 17:50:25 ID:Isgxr+si
親分が子分に譲歩なんかする分けない。
支那が朝鮮にどんな仕打ちをしたか、知ってればそんな発想は出てこないだろうにな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 19:58:11 ID:9N6xd+Qz
>>1
中国人という生き物は相手が譲歩したら自分を恐れて引き下がったと思って図に乗る訳です。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 08:32:26 ID:gqtb03YN
友愛バカに支那の相手は出来ん。
ヤクザに外交任せたほうがまだマシ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 09:11:14 ID:Jb1qiVe+
>>1
「民主党政権だから日本は譲歩する」と中共は考えている筈。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 09:38:17 ID:sC/Qgjo8
常に決断しないのが鳩山ですから。

小沢に4億でも渡せば即解決するだろうけど、検察の監視下にある今は渡せないよなあ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 09:50:58 ID:yzrkYA3y
つか、政権が譲歩しても消費者が譲歩しない限り
現状は変わらんと思うんだが・・・・
政府が中国産の購入を奨励しても。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 09:59:13 ID:gqtb03YN
>>221
そして、カイワレの安全性をアピールしたように、
ふたたび記者会見の場で支那産冷凍ギョーザを食った菅直人は、
救急車で運び出されるのであった……。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:18:49 ID:xfxwoG6j

日本に正体不明の鳥がいる。


  中国から見れば 「カモ」 に見える。

  米国から見れば 「チキン」 に見える。

  欧州から見れば 「アホウドリ」 に見える。

  民主党幹事長には 「オウム」だと思われている。

  野党議員には「ウソ」だと思われている。
 
  日本の有権者には 「サギ」 だと思われている。


でも、鳥自身は 「ハト」 だと言い張っているようだ。

本当は「ガン」なんだけどね。 www

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 14:20:26 ID:0sxR1nqD
新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。


225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>224
そのコピペもういいわ。飽きた。