【日韓】朝鮮王朝の蔵書、宮内庁に存在、韓国併合後に流出か 韓国側から返還を求める声が高まることが予想される[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
朝鮮王朝の蔵書、宮内庁に存在 韓国併合後に流出か

 【ソウル=牧野愛博】朝鮮王朝が所蔵していた図書や王への講義に使われた書物が、
日本の宮内庁に保管されていることがわかった。1910年に日本が韓国を併合後、
朝鮮総督府を通じて日本に流出したとみられる。宮内庁にあることがすでに確認されている
同王朝の儀典書「朝鮮王室儀軌(ぎき)」と同様、韓国側から返還を求める声が高まることが
予想される。

 所在が判明したのは、「帝室図書」と呼ばれる朝鮮王朝の図書のうち、当時の医学や習慣、
軍の歴史などを紹介した書籍38種類375冊と、歴代の王が教養を高めるために受けた講義
「経筵(けいえん)」に使われた書物。昨年、韓国政府が調査を実施し、
宮内庁に保管されていることを確認した。

 1392年に建国された朝鮮王朝の初期のものもあり、韓国で国宝に次ぐ重要文化財「宝物」に
指定されている医学書と同種類のものや、海外に散逸して全体像がわからない書籍集も含まれている。

 日韓両政府は、国交正常化した1965年に文化財・文化協力協定を結び、
韓国に由来がある国有文化財約1300点を日本が引き渡すことで合意。
両政府とも「国際法上は決着済み」との立場だ。

 だが、「朝鮮王室儀軌」をめぐっては、韓国の国会が2006年12月に返還要求決議を採択。
韓国側が08年4月の日韓外相会談で、国内事情を説明する形で暗に返還を求めた。

 新たに所在が判明した「帝室図書」と「経筵」関連の資料も、流出経路が「朝鮮王室儀軌」と
共通している。このため韓国政府内には、日韓併合から100年の節目の今年、
3点そろっての返還を実現し、両国の未来志向の友好関係を印象づけたいとの期待感も
広がりつつある。

朝日新聞 2010年1月31日3時2分
http://www.asahi.com/culture/update/0130/TKY201001300393.html

※依頼ありました(依頼スレ124、>>102

関連スレ
【韓国】日本に略奪された「朝鮮王室儀軌」還収に★2[09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220879320/ (dat落ち)
【日韓】 朝鮮王室儀軌返還求め、福田首相に陳情書提出〜王室儀軌還収委員会[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207235229/ (dat落ち)
【日韓】朝鮮王朝儀典書、韓国が返還要求へ 宮内庁が所蔵〜「好転した日韓関係の象徴として例外的な扱いを」[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207232014/ (dat落ち)
【日韓】 朝鮮王室儀軌返還調停、日本王室及び政府が不参で延期〜このまま不参なら強制調停命令★3[08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188052615/ (dat落ち)
【日韓】宮内庁が所蔵の朝鮮王室儀軌の返還問題、あす日本外務省と協議…朝鮮王室儀軌還収委員会 ★2[07/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184583602/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 07:58:17 ID:IzkD3bnx
スレタイアサヒ余裕
3伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/31(日) 07:58:19 ID:yzl9QXem
スレ立て毎度お疲れ様です。
4オープナ ◆OpoonalMH. :2010/01/31(日) 07:58:38 ID:kBZG9SEj

お前らのところにもあったけど、燃やしちゃったんだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 07:59:08 ID:/CZ/PYex
断る、以上
6オープナ ◆OpoonalMH. :2010/01/31(日) 07:59:19 ID:kBZG9SEj

「〇〇が予想される」


ご注進ってやつですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:03:28 ID:D2DO8Nvp
竹島返してから言えや
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:04:12 ID:VCbjhtcG
文部省ではなくて、宮内庁が管理してるのか。。。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:04:15 ID:EiYRTLbt
竹島と引き換えだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:04:25 ID:urn7/sjn
とのかく関わりたくないから
朝鮮王朝の蔵書?
そんなくだらないもの価値ないだろ
宅急便で送ってやれよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:06:31 ID:cD604MSd
これって写本じゃなかったっけ?
12タイピング練習中:2010/01/31(日) 08:08:15 ID:/CQOzncD
百兆ドルで売ってやれ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:12:54 ID:hvmVmk0h
めんどうだから燃やしちゃえば?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:13:18 ID:EsxHM03+
竹島と交換な
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:13:23 ID:oP23wS9u
>>1
>日韓両政府は、国交正常化した1965年に文化財・文化協力協定を結び、
>韓国に由来がある国有文化財約1300点を日本が引き渡すことで合意。
>両政府とも「国際法上は決着済み」との立場だ。

日韓基本条約後もさんざんたかられてしまったという歴史から少しは学べと小一時間(略)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:16:04 ID:Sf7DBvwa
チョン日新聞がいまから炊きつけるって事ね。良くわかった。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:18:15 ID:A5pZfaAU

文化財よりも「在日同胞」の返還を求めるのが先だろ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:19:08 ID:FSnbo3rK
まず日本としては略奪なんてしてないという立場だから
連中が略奪云々言っている限り絶対に返還を認めるわけにはいかないという

そして連中も別に学術資料とか国家遺産とかそういう扱いじゃなくって
チョッパリから奪い返したニダ!的な政治的パフォーマンスをしたいだけだから
絶対に略奪云々の主張を引っ込めることはしないという

かくして不毛なやり取りは続く…
19しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 08:19:24 ID:/Kik/SDi
おはようございます。

>>13
どうせ南トンスランドが持ってても、燃やしてしまうんですから、それでもOKですよね。w
20伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/31(日) 08:19:45 ID:yzl9QXem
>>10
> 朝鮮王朝の蔵書?
> そんなくだらないもの価値ないだろ
> 宅急便で送ってやれよ

ところがだな。
連中は一つ要求が通ると更に新しい要求を出してきて、そのうち出来もしない事を要求し始める。
だから、何も譲歩しないのが一番。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:21:26 ID:NJXPAhLo
うぜえな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:22:21 ID:Z7nVp4Ah
>>1
 >韓国側から返還を求める声が高まることが予想される

え? 韓国の新聞じゃないの……って思ったら赤匪か……。

つことは、これも韓国サマにご注進済み、韓国側から返還を求められることは確実、
その時は赤匪もしっかりお手伝いするってことで話がついているわけですね。
23( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 08:24:35 ID:biWbsHEJ
希少本の原本なんかもってこないだろそもそも。
持ってきたとしても、複数作成されてて当時の譲渡に問題のない物ばかりだ。

自分が無くしたからお前にあげた物を返せ、ってのは子どもと朝鮮の論理。

そんなバカな要求なぞ聞く必要がない。

宮内庁長官はひとこと、「馬鹿め」と打電すればいい。
24きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 08:25:20 ID:oP23wS9u
>>19
南大門も派手に燃やしましたよね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:26:15 ID:KtTTwUiU
まあまあ、いきり立つなよ。
併合時に王族が寄付したものは不要なものだから返してやれば良い。
朝鮮の穢れた歴史なんて、宮内庁においておく必要は無いよ。
どうせ、朝鮮人には維持管理する能力が無いので、数十年で燃やしちゃうだろう。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:27:07 ID:Z7nVp4Ah
「朝鮮王室儀軌」って、韓国にある本物はなくしちゃって、
日本に譲った写しを返してくれって泣きついている奴じゃネ?
このスレじゃ、さんざん笑われてるんだけど、この板を監視してる赤匪さんは御存じないのかねぇ?
あぁ、都合が悪いことは書かない主義か。
27きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 08:27:48 ID:oP23wS9u
>>23 こうですかわかりません!!

沖田 十三

                     ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
                   ./             `゙''-、_
                 /                  `'-、
                /`        . 、..              ヽ
                .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
               │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
               {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
               │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、  「馬鹿め」と言ってやれ。
                ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
                ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
                 `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
.                  く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
                    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
.                   ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,)_
             _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
           /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/''''''''''''''''''゙―-
         ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/            ,/`
.       ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
      _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ ..,/ン゙,//
   ._,/ン'ン'′ ._,,ィ''\\_|  /  : ゛   .'"_,,,,,―‐ニニニ--イ            _,,,,,,,,,,,---―¬'''"
  ,/レ゙ン'゛ ._,,ィ'"゙l.,,,7''゙,,,,ミ=-゙‐'',,,二二二ニ--'''''"゙゙`     .,r''ニ ゙̄r‐―¬''''゙゙ ̄″: __,,,,,,,,,,,,---―ー'''''
  ゙―‐'′ ,/'|、,,゙l-'"`/,,,-‐''" ̄,,,--一               {,,.―/---一¬'''''"゙ ̄ ̄
     ._,,,7''"    | |::::::::::.,,r'"                丿 l
   _//      .ヽ│::::/               ,―ぃ-ー''"`.,,l゙
   / ..l゙        |: |: :"                〈,'''ン"゙゙゙^l゙ ./|
 .,/           | .|                    │.,l゙,!
,/`           |__|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------――¬''''''''''''゙| ̄.|
.―¬''''''''''''''゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄^                     |:  |:
                                  │ .|
.                       ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i|,,,,,,,|
                       /    / /
28伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/31(日) 08:28:27 ID:yzl9QXem
>>25
連中が調子に乗って無茶を言い出さなければだけどな。
調子に乗ったら清水寺は朝鮮人が作ったモノだから、韓国に移設すべきだとか言い出すぜ。
連中の考えることは、そのくらい常識はずれになる。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:29:04 ID:KtTTwUiU
穢れた朝鮮史や文化財を宮内庁においておく必要は無いだろ。
半島へ送り返してやればいいよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:30:09 ID:ZeGea7cl
>>1
文化財なら日本で保管した方が良いだろ。
50年後にもう一度言ってこい。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:30:37 ID:KtTTwUiU
後生大事に穢れた朝鮮史や文化財を宮内庁に保管している事の方が気持ち悪いよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:32:25 ID:Ft+8nzQC

無償で返還しても何の感謝もされず、かえって日帝36年の怨念がなんたらとか

言うための材料に使われるのは目に見えている。

焼いてしまえ。その灰を送ってやれ。竹島や日本海の表記問題で、我慢強い日本人が

どれだけ頭にきているか分からせるのにちょうどよい。
33しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 08:32:50 ID:/Kik/SDi
>>24
確か、国宝第1号でしたよね > 南大門

>>27
お約束なので…
「はぁ?」
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:33:11 ID:ocwtj7lR
日王の先祖は朝鮮王朝ですから
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:34:44 ID:UvatuKpe
竹島返してから言え
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:35:23 ID:SJg00gGD
返還要求?
ああ、あんなもん便所の紙にもならんから、
どうしてもって言うなら返してやってもいいよ。

正式なルートの要求ならな。
37ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/31(日) 08:37:04 ID:8t6HnKbz BE:1250455875-2BP(3000)
>>1
てめえらはマイクロフィルムで我慢しろよ
たわけ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:37:19 ID:3HKgqzlU
返還要求?

売却要請の間違いだろボケ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:38:04 ID:9kubg/Kt

バカヒって、
わざと問題を作ってるだろ。
40きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 08:38:36 ID:oP23wS9u
>>34
日王?
ああ、志村けんの事ね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:40:01 ID:tHYabYnB
こうやって追軍売春婦も御注進したんだっけw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:40:02 ID:fiCP4S2V
北朝鮮はほしがらないのかな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:40:11 ID:3HKgqzlU
>>39
火のないところに煙を立てる

アカヒ新聞です
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:40:14 ID:9kubg/Kt

そもそも書物が
各一冊しかないってオカシイだろ。

儀軌と同様、写本フラグ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:42:10 ID:2lCwm74n
またまたまた、未来志向を蒸し返す。wwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:42:23 ID:jBwMe2OQ
まだ、燃やし足りないのかな。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:44:55 ID:+l6VUDzT
 古文書いきなり手でさわっちゃったりするんでしょ。

 保管できるのとか修理の技術あるのとか書いてる途中で虚しく
なってくるな・・・・どの程度のレベルなの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:44:59 ID:2Z8foV4j
「李明博大統領が、三跪九叩頭してお願いしたら、下賜してやろう。
天皇陛下の深い御慈悲に感謝するように。」
こんな内容の返答したら、火病で何人死ぬかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:45:13 ID:eyw3ufIt
また朝日…我が国にどれだけ外患を持ち込めば気が済むのだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:47:48 ID:3GMJwX7A
>>1
自分達で献上したものや売った物を返せってどんだけ厚かましいんだよ。

何時までもこんな事をしているから土人のままなのに。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:48:02 ID:ZBa7aP+F
国宝かなんかで盗品が韓国にあるだろ。それと引き替えだな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:51:34 ID:h3VFk99i
>【ソウル=牧野愛博】

朴さんですか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:52:08 ID:TTUStBFm
燃やせ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:54:02 ID:c/DQDH48
また予想されると称して煽ってるのかw

都合の悪い資料は隠滅されるのが落ちだよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:54:34 ID:km2tr3kT
合法的な手段で入手したものを返せと言うのであれば
非合法に奪った島を返してから言えよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:54:59 ID:tChm/Y3j
「流出」って朝日はどこ視点なんだよ

いや分かってるけどさw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:55:39 ID:uvCEf99U
竹島と交換

嫌なら焚書
58革マル印のカスタード:2010/01/31(日) 08:56:07 ID:KS1R5HPR
朝鮮て日本領土だったんだから別に構わないだろ?
むしろお助けしてあげたんだから。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:56:41 ID:NUshbbJa
竹島と交換だなんて断固反対だ。

竹島は無条件で日本に明け渡せ。
60しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 08:57:20 ID:/Kik/SDi
・゚・(つД`)・゚・ ウウッ…誰も>>33に反応してくれない…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:57:27 ID:0+AnP8Jx
これ、原本をなくしてしまったから、日本にある写本を寄こすニダ!という
あつかましい話だったよね。確か。
62( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 08:58:26 ID:biWbsHEJ
「馬鹿め! だ」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:58:45 ID:0FiRI+3R
>>1
日本にあるのは写本だと思うのだが…
なぜ、向こうの国の人達はオリジナルを保管していないのだ…
朝鮮の人達って、歴史を軽視しすぎ。
物を粗末にしすぎだよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 08:59:45 ID:YfAUsRVX
デジタルアーカイブとして公開希望
何が書いてあるのかな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:01:47 ID:mqohtzyb
また朝日か
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:01:49 ID:knqTuHCk
>>63

やつらにとって歴史は造るもの、道具だから。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:02:31 ID:EIuAMMF2
どうせ原本は、文化庁かなんかで管理している朝鮮人がウンコしたあと尻を拭くのに使ったんでしょ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:03:09 ID:ZeGea7cl
>>60

                 ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
               ./             `゙''-、_
             /                  `''-、
            /`       . 、               ヽ
            │     ,, イ..,゙'ヽ,,,,,_、    、      `'i、
           │    `` ,},.'゙゙l.、゙l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
           {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
           │   i i´::::::::::,,,==ニニニニニ゙匸}ニ=O ,\    `'i、  「馬鹿め」と言ってやれ。
            ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\   `''i、
            ヽ  ゙l|/ィ´__,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  .|⌒l:   _iし--,,、
             `''-/_,...--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl. l'-┴フ,,    `-、
.              く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::|
                ノ.ヽ,_. ,,へ,―'" ̄   `゙'τ    、,゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノ`'-z_
.               ,,)   l゙    、、、___. ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /,,)_
         _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、
       /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/
     ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/ 
.   ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
  _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ .,/ン゙,//
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:09:12 ID:6RfmqQha
フジタに頼んでレプリカ作ってもらって、それを返せばいいよ

あ、普通にコピーでいいか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:10:36 ID:FSnbo3rK
>>63
一応これに関しては原本ロストには訳があってな。
フランス軍にごっそり略奪喰らったらしい
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:11:11 ID:J7xyM20f
>両政府とも「国際法上は決着済み」との立場だ。

>韓国国会が2006年12月に返還要求決議を採択。

>国内事情を説明する形で暗に返還を求めた。

さすが人治国家、法律とか条約とか理解できないんだろうな。
竹島とセットでハーグにいけばいいんじゃないか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:11:43 ID:TgouasCc
こんなもん返してやれや!
どうせ公衆便所の落書き程度のもんだろう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:13:08 ID:yZpQ+KDX
借りた物でもないのに返せとはどういう事だ
迎恩門立てて土下座して感謝するなら売ってあげても良い
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:13:54 ID:ODEVx2hD
しかし、侵略併合そして植民地支配という過去の負の歴史が毅然と
存在する以上、我々日本人は彼らの言うとうりにするしかないだろうな・・・
75( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 09:16:34 ID:biWbsHEJ
>>69

ゼロに頼んで、韓国の全資産を巻き上げてもらえばいい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:17:04 ID:0+AnP8Jx
>>70
フランスにある原本を問題にしなくて、日本にある写本をなぜ要求する。

ヤクザが、気弱そうな人間を選んで居丈高に迫るというアレですかねぇ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:18:04 ID:Nh7Nbhv5
どのみちデジタルでコピー済みだし、返したって無問題だが
返したところで読めるのか?
78お代理様 ◆DAIRItLeb2 :2010/01/31(日) 09:18:26 ID:SjDrBkki
まぁ「原本」なら手元に取り戻したいと言う感情も判らんでもない
相応の代償を払うというのが前提だが


でも「朝鮮王室儀軌」は写本だろ、返還云々とかやっぱ頭腐っとるわ
79しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 09:20:29 ID:/Kik/SDi
>>62>>68
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:21:09 ID:E727+glU
>>77
まさに「豚に真珠」なわけか・・・
まあ、真珠ほど価値ねえけど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:24:05 ID:pasiZjco
偽物を返して気づくかどうかやってみるとか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:25:09 ID:FSnbo3rK
>>76
いや、フランスにも返還要求したんだが、何しろ傲岸不遜が服着て歩いてるようなフランスだからw
一応本については半島に置かせてもらえることにはなったらしい
つまり、あくまで俺の物だけど置き場所を韓国国内にしてあげても良いよ的なw
83ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/31(日) 09:25:24 ID:8t6HnKbz BE:321546233-2BP(3000)
>>80
アコヤガイ「そもそも僕らしかつくれないから天然物はものすごーく高価」
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:25:30 ID:EIuAMMF2
いっそのことネット上で公開して誰でも閲覧できるようにすればいいんじゃないかな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:26:15 ID:VQ5aZM3b
朝日新聞は朝鮮人が書いている
86( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 09:28:11 ID:biWbsHEJ
>>84

そして余興で解読する人が現れて、その内容のくだらなさにまた東亜が盛り上がる、と。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:28:57 ID:0+AnP8Jx
>>82
(根拠の無い)傲岸不遜が服着て歩いてるような、だったら韓国人なんですけどね。w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:30:10 ID:sQIT28Qw
>韓国側から返還を求める声が高まることが予想される。

返還運動して日本を叱ってくだせぇ〜ってか
89璃@携帯:2010/01/31(日) 09:30:35 ID:eUhLvO8p
>>81
「ハングルで書いてないニダ。これは偽物ニダ!」
90manabu ◆0MNfpQMUag :2010/01/31(日) 09:30:41 ID:/kTNdmu3

 ○ >>79
(し′「♪ガミラスも飲んでる、ワカメスゥ〜プ〜」
  ̄
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:30:54 ID:nJyK3Wym
天皇訪韓はムリっぽいからこれで妥協しようという意図みえみえ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:31:40 ID:0+AnP8Jx
>>90
それ知ってると、歳がばれるぜ。w
93しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 09:32:01 ID:/Kik/SDi
>>90
ワカメスープをすするデスラー総統……チョッチ想像したくないかもwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:32:27 ID:zFeTlosN

 どの道、“ ダメにしてしまう ”に決まってる。 日本国内で保存すべし!!

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:32:34 ID:SJg00gGD
>>82
互いの文化財を相互研究するという名目で更に国宝級の文物をフランスに差し出したんだっけ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:34:34 ID:QgA18PkC
中身読んだら火病起こすぞ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:35:38 ID:jOXBrZsf


「高まっている」のは朝日新聞内部のザイチョンだけでしょうがwww


98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:36:34 ID:15NR+ndq
>所在が判明したのは、「帝室図書」と呼ばれる朝鮮王朝の図書のうち、当時の医学や習慣、
>軍の歴史などを紹介した書籍38種類375冊と、歴代の王が教養を高めるために受けた講義
>「経筵(けいえん)」に使われた書物。

どんな内容なんだろうな。
内容次第ではファビョって、捏造ニダ、謝罪しる、ファイアー! とかしかねんしw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:37:12 ID:uteG1zNB
>>70
フランス軍が朝鮮に何しにきたんだろう。
WW2の時?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:38:07 ID:ODEVx2hD
>>98
天皇の祖先の出目が、古代韓国人にあると解釈できる文があるので、
返すに返せなくなってるという話もあるね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:39:05 ID:0+AnP8Jx
>>98
そんなものを王室秘蔵で腐らせていたというところに、朝鮮の文化レベル
が現れてると思う。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:40:13 ID:zUKVk/2m
前にもこの話してたんじゃないのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:41:08 ID:68YIf+yV
>>1
返せニダ
  ↓
竹島から出て行け
  ↓
嫌ニダ
  ↓
シュボッ
  ↓
アイゴー、ファビョーン、ドカーン

焚書は朝鮮の伝統だから無問題だよね!w
104きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/01/31(日) 09:42:10 ID:oP23wS9u
>>79
ごめん。分からなかったニダ。

>>100
原本はフランスにあるから、そっちで確認できるよね。
なんで朝鮮人はそれをしないのかな?かな?
105( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 09:42:52 ID:biWbsHEJ
>>100

まぁ、ネット公開すれば内容はあからさまになるんだから、それまで待とうじゃないか。

韓国歴の十年後だろうけどな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:42:58 ID:dFEEXQb/
何でもかんでも返せじゃなく、統一してからにしたら?
朝鮮は保存下手でろくに今でも残ってないし、戦争にでもなったら
また燃やしちゃうから取り返しつかないぞ。
コピーでも貰っといて、統一したら現物貰えるように約束しておいたら?
あ、でも日本からしたら不要なものだから、どうなろうと構わないか
保管する手間が無くなるほうがいいか
107璃@携帯:2010/01/31(日) 09:43:09 ID:eUhLvO8p
>>96
読めないので問題ありませんw

それより、ここでネタにされて火病になる予感w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:43:16 ID:sp6CG98t
>>100
upしてみろよ、その文章を。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:47:42 ID:tClzp7EQ
原本は朝鮮にあったけど消失しているやつか。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:47:54 ID:xG458ZcD
おまいら竹島を安売りするな

竹島+在日引取り=朝鮮王朝の図書

こうだろ



111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:48:04 ID:ODEVx2hD
>>104
この本については、内容までよくわからないけど、日本の場合は
それに準じる類似な様々な韓国の古文書を持ち帰ったわけだし、これを
返せば、他も次々と返還するような道理に導かれるから、それが
一番まずいと思ってるんだろうな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:48:58 ID:Ft+8nzQC

また朝日新聞のマッチポンプか。

また朝日新聞のマッチポンプか。

早く倒産して欲しい反日企業No1の面目躍如か。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:49:45 ID:nPk1gaUe
そもそも日本に有るのは「写本」でないの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:51:12 ID:SAd20t7L
>>韓国側から返還を求める声が高まることが予想される。

写本なのに「返還」っておかしくね?
再コピーさせせくださいというなら分かるけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:53:28 ID:JXIcJIOP
返せよゴキブリ倭猿
泥棒が
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:09 ID:sC69El3u
なあ、皆>100の「出目」にはツッコまないのか?
「出自」なら解るんだが。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:16 ID:97dx9tZw
下朝鮮は今日も平和だねえ
118鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/01/31(日) 09:54:20 ID:u0n3c8rk
>当時の医学や習慣、軍の歴史などを紹介した

必死になるのも頷ける。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:20 ID:QgA18PkC
>>113
もしかしたら朝鮮から追い出された李王家が持ってきた原本の可能性もあるけどね


どちらにしても自業自得だが
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:43 ID:Nv8DrJB8
写本って全頁にハンコして返せばいいじゃないか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:54:57 ID:0+AnP8Jx
>>104
漢字読めない。膨大な文書を熟読させる研究者をフランスに派遣する金が無い。
そんなところかと。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:55:26 ID:3ILPyIov
>>115
泥棒呼ばわりするなら不当な方法で入手したってソース出せ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:55:28 ID:PeMi2HVz
本日(1月31日)の夜、NHK教育テレビでシリーズ日本と朝鮮半島2000年の第10回を放送するらしい。
内容は朝鮮を開国させて日本と協力して欧米勢力と闘おうと呼びかけた福沢諭吉とそれに答えて朝鮮の守旧派と
闘った金玉均の話だ。
ところが、一ヶ月前の予告の内容では「金玉均は守旧派の閔妃によって上海で暗殺されて・・・」という説明が
あったのに、放送一週間前になると内容の予告から「閔妃」と言う名前がすっかり消えている。
金玉均は守旧派の閔妃によって暗殺され、しかも両親も殺されてその改革の志は挫折させられたことは歴史上の
事実なのだから、もし、今夜の放送で一切閔妃に関する悪行が放送されないとしたら、これは間違いなく
朝鮮人がNHKに圧力をかけて内容を変更させたとみて間違いないだろう。

今夜の放送内容が見ものだww。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:55:44 ID:lXKO71TA
一方、日本の重要文化財を盗んでおいて「これはウリナラの作ったものだ!」と主張して返さないどころか、その盗人を英雄視する韓国
125manabu ◆0MNfpQMUag :2010/01/31(日) 09:56:53 ID:/kTNdmu3

  ◎て  >>92
(し′
  ̄
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:57:14 ID:0+AnP8Jx
>>115
そもそも、価値が分かってたら、紛失したり、焼失させたり、売り渡したり、
海外に流出させたりすることないし〜。韓国みたいに。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:57:47 ID:JXIcJIOP
>>122
黙れ侵略者が
恥を知れ倭猿民族
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:58:56 ID:3ILPyIov
>>123
死体までバラバラにされたんだっけ?
なんで今は閔妃マンセーになってるんだろうな。
あの世で泣いてんじゃね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:59:13 ID:EIuAMMF2
>>98
>当時の医学や習慣、

『美味しいうんち』
http://de.fishki.net/picso/bookl.jpg
『うんちは万病薬』
http://booksory.co.kr/shop/data/cheditor/0603/ddongi1.jpg

>軍の歴史などを紹介した
負け戦の記録ばかりw

>歴代の王が教養を高めるために受けた講義

中国皇帝の奴隷としての心構えが延々と書き連ねてあるのでしょう。
130にほんのぬっぽろ@携帯:2010/01/31(日) 09:59:17 ID:9XDnapkw
>>111
妄言吐けるのもあと少しだな、はぶちょ。
あー、ケーキがうまい。
131しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/01/31(日) 09:59:27 ID:/Kik/SDi
>>127 ID:JXIcJIOP
あなたのIPアドレスは、適切に調査されました。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:59:42 ID:sC69El3u
>127
朝鮮人って猿やゴキブリに侵略されたのね。
仮にも人間のくせにw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:02:45 ID:3ILPyIov
>>123
なんかぐぐったら金玉均暗殺も死体バラしたのも日本がやったことにしている本があるらしい…。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:04:13 ID:mWsHNvnL
「予想される」というスレタイで、
まさかと思ったがやっぱり朝日だったか。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:05:42 ID:76Tn3R+J
返したら「正しい歴史」とは違う記述がいっぱい。もちろん日本が改竄した。
だから修正液で蔵書を正しく直さねばならない。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:06:56 ID:MffBeVay
>>127
どっちか一つに絞れよ。
どうせソースも無しに罵倒し続けて逃走だろ?
二重に恥さらすコトないのにw

【日中歴史】 日本の茶道は、中国「径山茶宴」に源を発する…史料で実証★2[01/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264895530/87

>>87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2010/01/31(日) 09:55:37 ID:JXIcJIOP
> まあ島国だからこれは妥当だろ
> 所詮オリジナルなんて倭猿にはないんだよ
>
> 恥を知れ倭猿
> お前たちは劣等民族だ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:06:59 ID:MXaEVEDy
>>1
保管するだけ経費がかかるんだったら、返せばいい。
誇るに足るものなんてないだろ。
138( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/31(日) 10:09:46 ID:biWbsHEJ
古いと言うだけで価値が付くのは東アジアでは日本だけなのかねぇ……?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:21:07 ID:4IgxbmZr
当時は日韓併合によって日本の一部な訳で。
日本の国にあるものを移動したただけだから問題なし。
返したって、「乾燥させる為オーブンに入れたら焦げちゃいました」
みたいなオチになるからやらんで良い。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:21:09 ID:tKEKcQoQ
韓国内にある日本由来の文化財と交換でOK
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:26:58 ID:76Tn3R+J
>>138
儒教思想だと古いものが偉いですよ。
子より親が偉い、分家より本家が偉いという考えで、古くて起源がえらい。
発生が古いことが権威につながるから大事。
長い時間に積み重ねられた伝統や風雪に耐えたことが貴重なわけではない。

発生が古くさえあればその後は廃れていようが中身はどうでもいい。
権威の名目になりさえすればいいから、日本とは価値観がちがうのですね。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:30:51 ID:ZeGea7cl
>>141
韓国や中国が天皇に対してコンプレックス持ってるのはそのせいか。
なるほどなあ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:35:20 ID:Hl0299pS
海外に保管してある都合の悪い書物を消したい、と読んだ

うがちすぎか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:41:57 ID:8R8CxQCA
DVDにやいてやるから、着送料韓国持ちでメディアをおくれや。
そして画像データーとして送ってやればいいのさ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:46:07 ID:BAp8VeJO
>>1
 日韓併合時に朝鮮政府の所有物は借金棒引きと引き替えに日本政府の所有になっていて、イギリスが植民地から
略奪してきたのとは全く違う、法的にも問題のない日本の資産です。韓国側から返還要求があったら無償返還しても
別に構わんけど、韓国の新聞に「日本が略奪した韓国の財産を取り戻した」などと書かせるべきではありません。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:48:32 ID:MffBeVay
>>144
ZipかRarに分割、圧縮して、適当な鯖にうpしてDLさせとけばいんじゃね?
で、解凍パスは「竹島は日本の領土です」とか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:51:04 ID:8R8CxQCA
>>146
それも手だねw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:01:56 ID:GvXHICQ2
地域や版によって違うかもしれませんが。
ご丁寧に国際面と社会面に記事載っけてるw
(-@∀@)<ちょっと力入れてみたよ!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:06:58 ID:HliitXXT
たとえ返しても、読める人間がいるんだろうか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:22:34 ID:84zhl6lP
「国内事情を説明する形で暗に返還を求めた」って
国内事情って何だよ、きちんと書けよ。
流出とか返還という言葉は暗に略奪したような書き方はやめてほしいもんだ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:25:35 ID:kAx2aogn
オークションで売るから返してほしいニダ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:36:51 ID:710zyPxx
朝鮮じゃ歴史書を保存する能力がないから、
日本国内にアジア歴史図書館を作ってアジア中の古文書を保管
するようにしたら世界に貢献出きるんじゃん。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:39:46 ID:8R8CxQCA
>>152
と言うか、朝鮮人は自らの歴史を捏造改竄する時点で歴史書なんて必要ないと思うんですよ。
近代における建国日までブレ始めてますからね。
朝鮮人にとって昨日だって無いんじゃないですかね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:46:29 ID:fg/hr2i0
長崎県・壱岐の安国寺から94年に盗まれた仏教経典「大般若経」は、
韓国で95年、国宝に指定された。
日本政府は、韓国政府に調査協力を依頼したが、
ソウル中央地検は、最終的な購入者が盗品とは知らずに買ったもので、
民法上の「善意の取得」と判断。経典は日本に戻っていない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 11:52:12 ID:/Q/G6Lck
久々に見た、朝日のご注進w
やっぱ朝日はこうでなきゃw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:02:39 ID:E2hlZ2Pf
>>146

PDFにして、tar辺りで圧縮してBD-Rに焼いて
送付。

・・・サテ、UNIX形式と気付くのに、何年かかるんだろうね?(棒)。
そもそも、BDドライブが無かったりしてw。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:05:34 ID:E2hlZ2Pf
>>154

・・・そのうち、親日法の餌食になったりしてw。

つか、韓国に関係の無い内容じゃないのか?。
そんな物を国宝に指定する韓国って、本当に馬鹿だな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:11:21 ID:crgANM6p
写本を返せとかwww
じゃあ原本どうしたんだよとwwwwww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:44:43 ID:lBOtbmRb
>>158
1.<丶`Д´> <日帝が焼いたニダ!
2.<丶`Д´> <原本は遠慮したニダ!

好きな方をお選びください。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:45:06 ID:n/YHSpMc
また朝日が煽りを始めたかww

本当に反日が好きな国賊新聞だなw

戦中派世論を煽って戦争に導いたのと、何も変わらんな

赤報隊がまだ居るなら、是非とも再度天誅を加えて欲しい

こいつ等売国奴は死ぬまで変わらん
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:49:54 ID:eVaS/c4s
>>1
だって日本人が保管しとかないと韓国人はすぐに焼いちゃうだろ。
中国人は日本にある中国の歴史的書物について日本人はきっちり保管してくれるから
中国にあるより安心できるとかニュースにしていたな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:51:04 ID:5OjZJi9c
日本にあるのは写本だろ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:17:30 ID:oZ/NSs8Y
>>日韓併合から100年の節目の今年、3点そろっての返還を実現し、
>>両国の未来志向の友好関係を印象づけたいとの期待感も広がりつつある。

いいかげん「未来志向の友好関係」を偽った報復活動はやめてほしいわ

>>両政府とも「国際法上は決着済み」との立場だ。

解決済みの問題をもう一度問題化させるの得意だよね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:19:42 ID:FiY/A3sO
一級資料が日本にあるとお得意のヒストリーコリエイトに差し障りが出てくるニダ…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:27:13 ID:G/UB/83n
明博呼び付けて、目の前で燃やしてやれよw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:28:47 ID:bF2Q0S7I
歴史的資料保存の為に複写をしたら、さっさと原本は返せばいいと思うよ

いくら天皇家の浄化能力が素晴らしくとも、こんな暗黒半島の歴史書がお膝元にあったらシャレにならんからな






…返却した時点で民主政権崩壊したりする素敵現象が起こるかもしれないしw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:30:28 ID:C+JQBxV/
>>146
その案に一票www
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:30:46 ID:GyaibMJF
奴らにとっての未来思考とは日本からの一方的な便宜、供与の提供でしかないからな。逆のケースがあったら教えて欲しいわ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:41:18 ID:3aBnmgrj

かわりに大谷コレクションを返してくれよ。
世界的コレクションだから、朝鮮人が持っていても宝の持ち腐れ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:42:02 ID:huvu/mTP
内容は韓国的に公開できる物なのか?
へたすると日本がねつ造した物を返却したとか言い出さないか?
すでに写されてはいるとは思うけど
資料の素性ははっきりさせておかないと
偽物、ねつ造扱いされて新たな問題になるぞ
それはそれで面白いけどなw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:20:22 ID:mS83lN4i
返却する

公開したらまずい内容
(併合以前の酷い国情、併合の合法性・要請・歓迎)

韓国で焼失・紛失・汚損

日帝の責任
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:46:59 ID:SlyTKEko
返さない方が文化財保護の目的にかなう。
あの国は北との争いが予想される以上戦乱がおきれば紛失する危険が大きい。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:49:09 ID:9gcJnScl
>>172
戦闘でも無いのに国宝燃やす国だしな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:58:54 ID:aY/29Wib
>>173
これって文化財なのか?
朝鮮の文物だし。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:03:53 ID:dZmaS+Kj
キモチョンたちは、日本が仮置きしてた文化財の朝鮮総督府とか壊してるから、燃やしちゃっても問題ないだろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:11:50 ID:U0h59ON4
>>100

> 天皇の祖先の出目が、古代韓国人にあると解釈できる

韓国なんて国は60年前にアメリカ人が作った国だよww

誇大韓国の変換ミスか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:16:47 ID:iH8MmHfi
政治的に利用しよう
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:19:14 ID:3zlRyi3Q
宮内庁にある蔵書類、傷んだものは修復してるらしいけど、その作業が終るの200年かかるってよ。
200年待ったらどうだろう。したら宮内庁が現代語訳したコピーくれるかもよ。
179縄文杉の独り言:2010/01/31(日) 15:23:35 ID:hx4ufqGg

  日本海岸に漂着したゴミ・危険物・廃棄物を引取りに来い。話は、それから。 

  日本にあるから大事に守られている。 先ず、感謝しなさい。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:23:40 ID:HmXCffoI
少なすぎるだろうよ?大学図書館の個人文庫に負けるぞ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:27:49 ID:HshwbTT4
これ写しなんだろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:30:09 ID:xzNv8bZl
原本なくしたから写本返せって事か?
さすが基地外集団だな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 15:38:30 ID:3+Qf5X9E
反日坊主が騒いでる件に朝日も飛びつきましたか
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:45:36 ID:NSoP818B
竹島と済州島を日本にかえせ
185ケケケケケ!:2010/01/31(日) 16:55:16 ID:ATC6+7XU
例の坊さん今回はどうだ?さすがにもう懲りたかな?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 16:55:51 ID:l3aaqB9S
保管してやってるのにま〜た倒錯したたわごとを
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:01:15 ID:EoJ/hNxn
対馬藩の外交文書は総督府に移されて、現在、韓国にあるんだろ。
バーターしろよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:10:39 ID:9nyPqzJJ
朝鮮土人が池沼すぎて開いた口がふさがらない
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:21:18 ID:G3mAyPAu
また朝日がなんか誘導してるな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:29:36 ID:FRywk/VO
だから自分の国が管理していないことに疑問を感じろよ。
いかに民度の低い輩が国を仕切ってきたかという事実を認めないと先へ進まないだろ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:30:28 ID:O7rvoQyb
在日と一緒に送り返してやれそんな物
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:33:48 ID:66zSRoTd
朝鮮王室を 韓国国内から追放したのは、韓国政府なのだが
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 17:44:59 ID:FVy72y3d
返すと失くすからやめとか。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 20:11:51 ID:0+AnP8Jx
>>189
流出も何も併合後に了解取った上で借りて、写本作って、原本は返還しただけ。
何一つ不法なことはやってないのに、まるで犯罪行為であるかのように誘導してる。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 20:50:09 ID:bXzFToi5
またアカピーが放火してんのか・・・ ┐(´ー`)┌
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:04:00 ID:7f/fiHk4
朝鮮王朝からの寄贈品に
建国60年余りの韓国関係ないだろ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:06:02 ID:yZpQ+KDX
おまいら朝日がご注進してるだけでまだ韓国は返還を求めてないんだから
あんまり熱くなるなwwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:09:16 ID:11I18sI7

朝日が言ってるなら返したほうがいいんじゃねーの。朝日ですからね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:15:18 ID:QS4pMf++
99円で売却ってので良いんじゃん。
例の年金と同額で。
当時は牛二頭分の価値があったのでってw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:16:52 ID:zVfyAIca
いくらでもコピーとって渡してやるから、
てめえらもコピーでいいから、京城帝国大学にある文献を返せ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:16:54 ID:4cdGpFm0
韓国に戻ると一週間以内に放火でなくなるんですね分かります
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:24:24 ID:zIwsxtKk
コードギアスを見たら、いかに日本が、韓国と韓国人に、
酷いことをしてきたのかが解ったわorz

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:29:12 ID:m8+9jRep
R2では朝鮮半島は中華連邦の一部扱いだったしね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:30:54 ID:qDb9KJs7
>>202
ネタだろうけど、ブリタニアが日本にやってることはフィクションだぞ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:34:24 ID:zIwsxtKk
>>204
日本が朝鮮に対してした政策と似ていると聞いた。

二等国民とか、産業を発展させたとか。

言うまでも無く虐ry
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:36:50 ID:l3aaqB9S
日本軍も民間の人質を高いところから突き落として殺したり残虐さや好戦性が強調されてるよな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:38:59 ID:GkbcK0uH
返却したとして…

→日帝残滓の資料だから焼却するニダ
 →チョンにっこり
→しばらくしてアレはとても大事なものと気づく
 →焼却したのは返却した日本のせい(日本でちゃんと保管していろニダ!)
  →日本に都合の悪いことを書いてあったから焼却せしめたニダ!
→日本が悪い

ですか
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:44:30 ID:qDb9KJs7
>>205
似ていると聞いた、じゃなく実際にそういう歴史的事実があったか調べようよ。
あのアニメでは産業を発展させたといってるが日本人居住区はスラム、
そもそも戦前の日本は経済的に他国を実効支配できるような国って設定だよ。
虐殺の理由だって研究してた不死の女の入ったカプセルがテロリストにとられたから
秘密保持のために街丸ごと虐殺とかだぞ。現実にそんなことあると思うんかい。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:47:54 ID:2fzhnaKA
>>1
イギリスとかは返還しないで大英博物館で戦利品扱いで置いてあるのに
なんで日本人は素直に返すんだろうかw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 21:52:55 ID:zIwsxtKk
>>208
戦前の日本の人命軽視は自国民を含め異常だろ。

たらればの話しになるけど、当時の日本が核持ってたら、
躊躇なくガ島や満州で使ってただろうな。

211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:03:24 ID:5SUWqINd
>>210
アニメを引き合いに出してくる奴が何言っても説得力ないぞ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:04:21 ID:11I18sI7

こうゆうのこそ国際司法裁判にかければいいんじゃないの?すっきりするから。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:05:13 ID:+5UQU8od
写本に何抜かしてんの?
原本は?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:08:25 ID:66zSRoTd
>>213
李スンマンが 朝鮮王族を大韓民国設立時に追放した時

アメリカに王族は亡命していたから、アメリカのどこかにあるんじゃないの?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:12:12 ID:qTo86iV6

日本の文化資料すら強請取る朝鮮人…(苦)

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:13:44 ID:JhGjix88
返しても燃やすだけだろうけどな。
ま、持っているだけ災いなら返すのが良いんじゃね?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:16:03 ID:ivIKYZmo
↓朝鮮人にこうゆう事ができるのかねえ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4266442
7:40過ぎあたりから。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:16:57 ID:zIwsxtKk
>>211
事実は小説より奇なりって言うもんな。

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:17:36 ID:X7RViFvZ
>>210
なんで満州にw
220イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/31(日) 22:20:01 ID:WxUvfnYr
島泥棒国家の過去の犯罪証拠が次々に明るみに出るわね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:25:22 ID:EZtDb6HV
>>202
言っておくが、当時出身地による法的差別はほとんどなかったからな、イレブンと違って。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:25:58 ID:5SUWqINd
>>218
ウリナラファンタジーはファンタジーでしかないんだぞ?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:26:51 ID:8u1Ju5ZF
>>1
これフランス政府にも同じ事言ってなかった?

日本の文化財もかなり海外に流出してるよね。
アメリカのスミソニアン博物館なんて
日本の国宝級の文化財がゴロゴロあるんじゃない?
他にも欧州の博物館とか、貴族所蔵とか色々あると思うけど、
あれは一体どうなるの?

かの国の理論でいくと
日本もそれらを須らく(タダで)返還して貰わないといけない訳だけど
そんな事が可能だと?
かの国の人は可能だと思ってるの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:27:25 ID:EZtDb6HV
>>220
日本にあるのは写本だそうだが?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:29:26 ID:EZtDb6HV
>>223
あれについては、合法的な流出もあるから、ギリシアやエジプトあたりのとは比較できんが、そもそも
こいつはオリジナルじゃなくて写本なんだそうな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 22:39:43 ID:xo0HAz6o
>>210
それ以上に白人の有色人種の命に対する仕打ちは酷かった。
だからたとえ自らの命を軽視しても、贖った。
何か問題でも?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:19:03 ID:0+AnP8Jx
>>221
韓国は、出身地による差別の本場だもんな。w
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:26:40 ID:Al0UYHok
>>34
朝鮮王朝`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
何それ?
書いてて恥ずかしくない?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:34:44 ID:0+AnP8Jx
>>223
日本にあるのは写本なので、返還しなくてはならない義理も義務もありません。
韓国に原本が無いのは、日本の責任に帰するところは一片もありません。

これって、「従軍慰安婦」同様、朝日新聞による日韓問題でっち上げだよな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 23:49:17 ID:cbd43HH6
>>1にある通り日韓協約で>両政府とも「国際法上は決着済み」との立場 なので
日本が韓国に対して何かを返還する義務なんか一切ないしね
日本の財産をタダで渡す義務もないし、税金を使って返す義務もない

>>223
日本の場合既に一度やってフランスにやられてますんで…
SF条約で「日本国」の資産はそれがある国に没収されることになったけど
「日本人」の資産は返還されるはずで、フランスに置いてた松方コレクションは戻るはずだった
が、フランスが譲らず、結局有名画家の作品を何点も抜かれた上で返還、
それも日本に送るにあたって相応しい美術館を作れと言ってきた
それで創設されたのが国立西洋美術館、建築家がル・コルビュジェでこないだ世界遺産に申請するとか言ってたやつ
んで更に返還でなく寄贈だと言い張ったので、日本では「寄贈返還されました」と書いてあるw
この一連のやり取りを上手いととるか日本側のヘタレと取るかは主観の問題だが
韓国のやり方じゃ何年たってもフランスから文化財奪還なんてムリだねw

アメリカで一番充実してるのはボストン美術館と言われてるが、これはモース、フェノロサ、岡倉天心らがその時代に
軽んじられた日本美術を蒐集したものなので、タダで返せなんて言う人間がいたら馬鹿というもの

韓国がフランスとモメてる外奎章閣図書は丙寅洋擾で略奪されたものだが、フランスなのでやっぱタダでは返さないw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:22:58 ID:2gTYFqbV
立川の国文学研究資料館にスミソニアン博物館所蔵の本阿弥光悦が作った六歌仙の本が今来ている
江戸時代の本なのだが向こうでは宝として扱っているらしく、何人もの学芸員が護衛でついてきた

春には奈良国立博物館にボストンの吉備大臣入唐絵巻も来る
こっちは更に凄い騒ぎになりそう

見たい人はどうぞ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:28:31 ID:HROB0IAU
朝鮮人に預けておいたら無くされたり燃やしちゃったりするからとりあえず日本が保管する事にしたんでしょ?

それ以前の蔵書だって焚書されてほとんど無かったんだからさ。


233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:30:53 ID:8Jr+iMPI
ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日新聞が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
騙されないように注意しましょう。

【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

■「ネット右翼」という言葉を作った目的
マスコミ、中国、韓国、創価学会などを批判する人 を、「ネット右翼」と認定し「それらの団体がなぜ批判されているのか」を議論させない(聞く耳を持たせない)
反日活動家が自分たちの都合の悪い情報を隠蔽したり誤魔化したりするときに使う。
この言葉を使うときの特徴は、何の論理的根拠も無く単に「ネット右翼」「ネットウヨ」「ネトウヨ」という一言で済ませ、レッテルを貼る。
在日を批判している一部の市民団体や一般市民を、危険な右翼団体の主張であると国民に思わせる。

■「ネット右翼」の言葉を使う人物
反日活動家
日教組やマスコミに洗脳された情報弱者
韓国民団(在日)
ネット上の「保守・愛国派」と、危険な右翼団体を混同してしまっている人
右翼団体の本当の目的を知らずに影響を受けてしまった人
海外からの工作員

■使用例
ネトウヨ必死だなwww
ネトウヨ乙
バカウヨ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 00:31:51 ID:CkJES7QC
百万歩譲って返してやるとしてもだ
自国で完璧に管理できるという証明をして欲しいものだ
あの国ならストレスでとち狂った職員が蔵書に放火とかしかねんぞ
いかに朝鮮の文献とはいえ灰にしてしまうのは人類にとっていささか惜しい
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:10:34 ID:/Alud+Jy
これは当然、韓国に返すべき。
そして韓国にある併合時代の日本の財産も返して貰おう。

つーか韓国皇室の本なんかオクでうっぱらっていいだろ。別にいらねーよ
236闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/02/01(月) 01:19:09 ID:r/oKR4Ql
>>1
又自分で管理できなくてなくしたからって日本に返還を望むパターンか
しっしっ
237侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2010/02/01(月) 01:21:51 ID:rdPFwRAI
>>1
一応「日韓両政府は、国交正常化した1965年に文化財・文化協力協定を結び、
韓国に由来がある国有文化財約1300点を日本が引き渡すことで合意。
両政府とも「国際法上は決着済み」との立場だ」
と言う事は引き渡す義務は存在しませんね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 04:32:52 ID:iKg5z8PV
>>230
フランス手強いなぁw

もしや、韓国はフランスを相手にしても埒があかないと悟ったので
日本に鞍替えしたんじゃあるまいな。
と言うか絶対そうだよね。

日本人はお人よしだからなぁ(馬鹿とも言うけど)。
既に東大だかにあった朝鮮の史料を
韓国側に タ ダ で 返還しちゃったたから、それに味を占めたに違いない。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 04:45:33 ID:iKg5z8PV
それにしても>>230読んで初めて知ったけど
SF条約なんてものがあるんだね。
知らなかったよ。
>>1の韓国人に感想を伺いたい。

でもまぁこれも考え様によっては、日本の文化財が海外にあるのは、
それだけ日本文化が海外で紹介されて
広告費も人件費も維持費も一切掛からずに、日本文化を宣伝できるんだから
一概に悪い事だとも言えないけどね。

海外で日本の文化財がその国の宝として丁重に扱われるのなら
それもまた良しと諦観するしかあるまい。
韓国人はそれを分かってないな。


しかし、韓国にある日本の文化財は是非ても返して貰いたいな。
アメリカやヨーロッパの国々なら
日本の文化財をそれなりの待遇で扱ってくれるだろうけど
反日国家韓国じゃ、どんな扱いを受けるか分かったもんじゃないし。
燃やされたり、紛失されたらシャレにならん。

やっぱバーターが無難かも。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:52:41 ID:Au2bJAxZ
>>1
で代わりに何してくれんの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 07:56:06 ID:wawhwZgZ
返還?日本にあるものは大半写しだろ?写させてくれの間違いだろ.
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 08:18:34 ID:jsuppuCb
これはひどい。
         NHKがまたやらかしました。

1月31日の夜、NHK教育テレビでシリーズ日本と朝鮮半島2000年の第10回を
放送したのだが、事前の予告と内容が一変していたのだ。
あらすじは1870年代に朝鮮を開国させて日本と協力して欧米勢力と闘おうと呼びかけた
福沢諭吉とそれに答えて朝鮮の守旧派と闘った金玉均の話だ。
ところが、一ヶ月前の予告の内容では「金玉均は守旧派の閔妃によって上海で暗殺されて・・・」という説明が
あったのに、放送一週間前になると内容の予告から「閔妃」と言う名前がすっかり消えていたのだ。
金玉均は守旧派の閔妃によって暗殺され、しかも両親も殺されてその改革の志は挫折させられたことは歴史上の
事実なのだから、金玉均の行動を説明するのに閔妃が引き合いに出されないなどありえない話だ。
ところが番組を最後まで見たが、閔妃という言葉も映像も影も形も無かった。
朝鮮人がNHKに圧力をかけて内容を変更させたとみて間違いないだろう。

朝鮮人にとっては閔妃は日本を悪役に仕立て上げるための格好の材料なのだ。
したがって、その閔妃は徹底して被害者でなければならず、閔妃の非道や残虐行為を
少しでも知られたら、「被害者閔妃」のイメージに傷がつくと考えたらしい。

まさに「朝鮮人による事前検閲」ともいうべき行いであって、公共放送として許されざる行為だ。

こんな堕落しきった放送局が日本の国民から強制的に視聴料を徴収することは是認できない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 08:20:19 ID:2CPojOCb
写本だろ?
文化的にも貴重なんだし、韓国が欲しがるなら“コピー”でもくれてやれよ(笑)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 08:36:44 ID:wRJH4sIx
当時そこは日本です
日本の物を返せと言われても
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 09:08:31 ID:ZyDdKjHb
日本が朝鮮王朝襲撃したことなんてあったけ?。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 09:43:50 ID:YzxPZmTK
在日とセットで返還すればどうかしら‥
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 09:58:55 ID:u8EFMelW
「宮内庁に置いてあるのは写本だろwww」

↑↑↑↑

この話になるとよく出るんだが、ちゃんとしたソースを見た試しがない。
あるのかも知れないが、大半の連中が自前でソース持ってない。
そういう連中は韓国人とレベル一緒。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 10:05:38 ID:29AWU5b3
>>247
日本語の読めないチョンには難しいだろうけど、「だろwww」は「推量・憶測」なんだよ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 10:12:35 ID:u8EFMelW
>>248
推量で発言の責任が片付くなら「朝鮮通信使は文化を伝えただろwww」
もいいことになるわけだが……。

いいんだよな? まさか東亜板住民がダブルスタンダードなんて
韓国人みたいな真似はしないだろうし。

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 10:51:52 ID:RObJ3cUs
相違や写本て話はどこから出てきたんだろうな。

元々5つの地方に補完されてた物だし
朝鮮で保管されていた物と形式、紙質、文体等が違うから写本と言われても納得できるけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 10:55:08 ID:ctEF9YjH BE:148352922-2BP(0)
捏造するために欲しいんだろうね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 11:12:32 ID:gGOOFoSH
これは日本が返すべきだな。ただし日本のものである竹島と、チョンが盗んで勝手に国宝にしたお経と引き換えにな

それが無理なら日本も返さなくてよし
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 11:30:50 ID:YGNqL4bi
>>252
お前はアホか。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 13:58:00 ID:dqS6mULj
北朝鮮に帰せばいいんだよな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:10:22 ID:NSQqoodR
返還 

ファンタジーと違うニダ

焚書

日帝が焼き尽くしたニダ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:11:39 ID:C7ujAHiW
> 韓国側から返還を求める声が高まることが予想される

お前が騒いでいるだけだろうが、アカピの反日野郎どもめ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 14:17:33 ID:6bhhKDJm
>>255
返還

ファンタジーと違うニダ

捏造

ウリナラはやっぱ世界一の歴史大国だったニダ
そして新たに起源がわかったニダ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 02:36:32 ID:pStKIA/v
どーせ漢字もう読めないんだろ 無駄無駄
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 03:03:29 ID:FhFL8om/
 
民団さんも、そろそろ、よこせ、よこせ、だけでなく
 
日本の国のために永住外国人の犯罪撲滅運動とかいろいろ貢献してください
 
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:24:09 ID:U8P1Qw5J
       (原本)
原資料┬→正本     ┬→  写本  ┬→  写本  ┬→  (以降略
     ├→副本     ┼→  写本  ┼→  写本
     ├→副々本    ┼→  写本  ┼→  写本
     ├→副々々本  ┼→  写本  ┼→  写本
     ├→副々々々本 ┼→  写本  ┼→  写本
       (以下略)


ホントバカウヨは頭が悪いな


近代以前の重要なテキストは基本どれもこれも全部写本だ
原本である事は前提としない

写本も作られないようなテキストはテキストとしての価値が
その当時認められていないものだ

原本一組しか残っていないテキストは、写本する価値がないと
判断されていたものが、たまたま失われず残っただけに過ぎない

重要なテキスト群は初めから副本が作られる

テキストは原本が全て残っている事自体が稀な事なのだ
学術的な鑑定の結果として、原本である事がようやく認定されるだけだ



しかも韓国側によれば、写本である内のどれかではないかと言っていたのが
調査の後では原本だと言っている


つまり朝鮮王朝が持っていたもっとも状態の良い本を総督府が略奪したと言う事だ



バカウヨの頭の悪さは異常w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:29:53 ID:R4cvX2O/
>>260
ではこれが日韓基本条約の時に「引渡しを行うべき文化財」のリストに
入っておらず、韓国側も返還を要求しなかったのはなぜだ?
その時から35年以上も経ってからいきなり略奪だの返還しろだの言ってきているのはなぜだ?
答えてみろよ朝鮮人。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:34:18 ID:U8P1Qw5J
日本が略奪品を隠してたんだろw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:35:38 ID:U8P1Qw5J
何故日本人が朝鮮人の王朝の宝を略奪し欲しがるのかw


朝鮮人の王朝の宝に異常な関心を寄せるのかw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:42:34 ID:R4cvX2O/
だから「略奪」のソースは?何度も言ってるのに推測でしか語れないんだよね、ソースがないから。

じゃあこちらも推測させてもらうが、1965年当時には韓国は原本も写本も保管していた。
だから返還要求しなかった。ところが2000年代に入り紛失が発覚し、じゃあ日本のものを
返してもらおう、そうだ日本が略奪していったということにすれば返還要求にも正当性が出てくる、
そうだそういう事にしてしまおう・・・という流れだと思うんだよな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:44:07 ID:U8P1Qw5J
普通は近代以前の史料だから、写本が普通だろうという
前提で朝鮮人が宮内庁にある写本を見せろ!写本を見せろ!と言っていたのに


朝鮮人以下の教養の無しかない御前等バカウヨは恥ずかしくも、

「『写本』なのだから当然それは日本が写本したのであり、
当然当時『原本』は朝鮮に残っていた」

等と、アカデミーの「ア」の字も知らない前提で物事を語り



朝鮮人が調査後にこれこそは『原本』でないかと語れば、

「日本が折角『写本』したのに、その『写本』を横取りする為に、
『原本』だと認定して、日本が『原本』を奪ったのだから返せと主張しようとしている」

等と、またまた常識知らずの恥ずかしいバカウヨロジックを平気で炸裂させるw




御前等バカウヨは日本の恥だ!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:48:03 ID:U8P1Qw5J
はぁー?植民地の重要文化財を持ち出したら全部略奪だ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:48:26 ID:R4cvX2O/
前スレで袋叩きにされ略奪のソースも見つからないのがよほど悔しいらしい。
日韓条約でスルーしたものを紛失したから返せとは恥ずかしくて言えないもんな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:51:04 ID:U8P1Qw5J
紛失?

総督府が略奪したから宮内庁にあるだろ


バカウヨの脳内放送では紛失と略奪が同義語ですかwwwwwwwwwwwwwwww
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:52:32 ID:U8P1Qw5J
実は同時代にこれに匹敵する皇室の重要文化財級のテキストは存在しないのだ



だから日本は返したくないのw


朝鮮>>>>>>>>>>>>>>日本


になるからwwwwwwwww
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:53:23 ID:8JvA0sqq
複製品なら必要数、複製してあるはずだが
紛失するなよw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:55:11 ID:U8P1Qw5J
朝鮮人が嫌いで、朝鮮の文化を馬鹿にしてる奴ほど


この手の朝鮮の文化財は絶対に返したくないと思ってるんだよなw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:56:35 ID:8JvA0sqq
中国人は価値があるものは金を出して買い上げていくよ
韓国人くらいだよ返せなんて上から目線は
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:57:36 ID:1Ea7ObHL
今来た
いつのまに日本は韓国を併合したんだ?
併合したのは当時朝鮮半島にあった国家だよね?
韓国こと大韓民国って戦後に建国した国じゃなかったっけ?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:58:07 ID:U8P1Qw5J
日本の文化財より朝鮮人の文化財の方が価値があるものが
存在する事を揉み消したいだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



朝鮮の、しかも王朝の文化財の歴史的価値が、同時代の日本の皇室の文化財の歴史的価値を
上回っている事を認めたくないから、朝鮮に返してやらないんだよ


自分が馬鹿にしてる朝鮮の方が優れてた文化財が残ってたなんて
認められないもんバカウヨにはw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 02:59:21 ID:1Ea7ObHL
>>271
そりゃ記録や書物は価値があるからな
それを有無を言わさず、難癖つけてくれば憤慨するのは当然だ
大本があるはずの本国では何故か残ってないけど
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:00:19 ID:R4cvX2O/
個人的には返してあげてもいいとは思う。
でも「不法に略奪したから返せ」ってのはちと違うんじゃないのと。
その辺の詳しい経緯が分からないから困る。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:00:49 ID:U8P1Qw5J
日本が侵略しなければ残っている文化財が

日本の所為で略奪されて失われたのに

朝鮮に責任転嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




自分で盗んで措いて、盗んだ相手に「泥棒に入られるのは戸締りの仕方が悪い」だの
説教始める説教強盗と同じだなバカウヨの脳内放送はwwwwwwwwwwwwwwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:01:06 ID:1Ea7ObHL
>>274
煽りご苦労様です では、マジレスを
そもそも文化財に順位付けすることに問題を感じないその発言にこそ問題があるよ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:01:31 ID:8JvA0sqq
日本が管理していなければ残ってないだろw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:02:12 ID:U8P1Qw5J
本国に残ってないのは日本が侵略して王朝を滅ぼしたからだろ



日本は朝鮮王朝の文化財を欲しいままに貪り尽くしたんじゃないかwww
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:02:24 ID:btUSJN9t
朝鮮の文化財?

朝鮮の文化財??

朝鮮の文化財???
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:02:39 ID:KXKXpIfO
歴史的な価値のある本てあるのかね。
外国に影響を与えたモノなんかないだろうに。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:02:58 ID:U8P1Qw5J
日本が来るまでは保存されていたのに

日本の所為で失われたんだろ



総督府が略奪した所為で
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:03:09 ID:8JvA0sqq
>>282
古いだけで価値はあるよw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:04:38 ID:1Ea7ObHL
>>280
おいおいwその王朝の最後の一人がどうなったかしらないのか?
韓国建国後なぜか帰国できず日本のホテルで孤独死だ
で、だれが滅ぼしたって?www
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:04:52 ID:KXKXpIfO
>>284
まあ、朝鮮研究者にはね。

しかし、この調子で外国に返還要求を出してたら、
外国の美術館、博物館の朝鮮コーナーはますます貧弱になると思うのだが、いいのかw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:05:36 ID:U8P1Qw5J
自分が盗んで措いて、何が保存してやったんだよwwwwwwwwwww




日本が来る前にそこに文化財があったと言う事は

日本が来るまで何百年でも保存して受け継がれてきたんじゃないか



日本は占領してるのを良い事に、王朝級の文化財を平気で略奪しただけwww



泥棒が罪を問われて、いや保存してやったんだ!と居直りwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:06:24 ID:1Ea7ObHL
>>286
いいんじゃね?
保管しとくのも金掛かるし、向こうが引き取るって言うなら
最も調子に乗って変な要求してきそうなのが問題だが
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:06:28 ID:8JvA0sqq
略奪したというソースは?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:06:37 ID:U8P1Qw5J
それもこれも全部日本が朝鮮王朝を滅ぼしたから
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:06:51 ID:KXKXpIfO
>>287
>日本が来るまで何百年でも保存して受け継がれてきたんじゃないか

例の石碑みたいに、放置されて埋もれたんじゃないか?w
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:07:23 ID:1Ea7ObHL
>>290
>>289の質問への回答は?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:08:39 ID:U8P1Qw5J
朝鮮のモノは朝鮮に返せよ

要らないだろ

チョーセンジンのモノなんかwwwwwwwwwwwwww



それともやっぱりバカウヨは
朝鮮に負けてるのが悔しいから返したくないのかwwwwwwwwwwwwwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:08:43 ID:8JvA0sqq
壁打ちか
楽しそうでいいな
もっとがんばれよ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:09:11 ID:KXKXpIfO
しかし、文化財が保存されてたというくせに、
最古の書物がわずか800年前という酷さ。

ひょっとして、アジアじゃ例外的に古いモノのない国じゃないか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:09:59 ID:R4cvX2O/
何百年も保管してきたものを何で韓国は紛失したの?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:10:18 ID:1Ea7ObHL
>>295
失礼なちゃんと古墳があるぞ!!
日本より新しいから埋め戻したけどwww
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:10:40 ID:8JvA0sqq
>>295
HIDEYOSHIが燃やしたに決まってんだろ
あれ、HIDEYOSHIって16世紀だなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:11:56 ID:U8P1Qw5J
もうバカウヨは屁理屈捏ねないでハッキリ言えよ



「チョウセン人の方が優れた文化財を遺していたのが憎くて悔しくて羨ましいから、

チョウセン人が大嫌いだけど日本が文化で負けた事を揉み消したいから、

返したくないだけだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」



ってww

何で認められないの?バレバレじゃん

バカウヨのチョウセンコンプw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:12:23 ID:KXKXpIfO
HIDEYOSHIはきっと、発掘をやってまで、破壊したに違いないw
本も無ければ、遺跡もないんだから、きっとそうだろう。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:12:23 ID:8JvA0sqq
もっと、もっとがんばれ
おそいよきみ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:12:30 ID:/M3AyRJ1
>>295
政権変わる度に都合の悪い書類は全部隠滅してきたしね
憲法原文やら国璽やら次々消えるし、ノムたんなんかハードディスクごと持ち出そうとしてたしなw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:13:51 ID:4olhuDkQ
深夜ぬるぽ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:13:59 ID:1Ea7ObHL
>>298
なに超時空太閤HIDEYOSHIに掛かれば時間や空間なんて越えられるのさw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:15:15 ID:KXKXpIfO
ギリシャの大統領は、五輪の開会式で、3000年の歴史と言った。
一方、チョンの大統領は、W杯の開会式で、5000年の歴史と言った。

恥ずかしいよ、ほんとw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:15:50 ID:U8P1Qw5J
歴史文化財は結局は過去の人の結果だから取り返しが効かないんだよ
日本の同時代同分野の文化財の価値が低い場合だって当然あるだろ

なんでもチョウセンに勝とうとするから
根性が捻くれるんだよ


チョウセンの方が一つ二つぐらい優れた文化財があったって良いじゃない
何でそのたった一つ二つ三つ四つの、チョウセンの文化財を返してやらないの?


嘗て憎かった王朝も、その文化財に至っては今になっては
ウリナラマンセーホルホルホルしたいチョウセンジンの誇りなんだよ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:16:56 ID:R4cvX2O/
>>302
それって紛失じゃなく意図的な隠滅だったのか・・・?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:17:47 ID:U8P1Qw5J
チョウセンに負けていた事を揉み消したいから返さないなんて

最低最悪の負け犬根性じゃん>>バカウヨ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:18:26 ID:/M3AyRJ1
>>305
歴史(れきし、History)は、何かしらの事物が時間的に変遷したありさま、あるいはそれに関する文書や記録のことを言う。(wikiより)

5,000年前の文書や記録どころか…w
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:18:32 ID:1Ea7ObHL
>>307
複合じゃないか?
スキャンダル狙いと証拠隠滅とかが絡み合って色々闇に消えたと
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:18:44 ID:8JvA0sqq
良く分からんけど
文化財に勝ち負けがあるのか?w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:19:19 ID:KXKXpIfO
19世紀まで水車も作れなかった国に、どこが負けてたんだろうね。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:19:40 ID:1Ea7ObHL
>>311
ID:U8P1Qw5Jが言うには有るらしいw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:20:01 ID:Z9xiWUjX
>>311
歴史を知る上での重要度・・・・・くらいかな。
優劣らしい優劣ってのは。
芸術性とかになったら収拾がつかないと思う。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:20:35 ID:U8P1Qw5J
あるよ

歴史的価値の優劣はなんにでもある



チョウセンのほうが優れたモノがあったのを認めたくないから無いなんて屁理屈だよ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:21:11 ID:khpslOhI
朝鮮の本なんて価値無いわな。ブックオフでも買い取り断られるだろw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:21:24 ID:1Ea7ObHL
>>314
重要性は分野ごとに差異が出るから優劣無理じゃね?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:21:28 ID:8JvA0sqq
まあ強奪したソースが無いから
お金を出して買い取っていくのが筋
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:21:51 ID:4olhuDkQ
>チョウセンのほうが優れたモノがあったのを認めたくないから無いなんて屁理屈だよ

そんなことを言っているのは一人だけ。
つまり自分で自分の主張を「屁理屈」だと認めているわけだなw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:21:57 ID:KXKXpIfO
朝鮮半島は、対外的に何の影響も与えてないからなあ。ギリシャと違って。比べるのも申し訳ないけど。
国内問題でしかないよなあ、韓国の文書類。

返してもいいんじゃないw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:21:59 ID:Z9xiWUjX
>>317
うーん
難しいなw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:22:12 ID:U8P1Qw5J
日本に同時代同分野の文化財でこれに匹敵するものはない
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:22:50 ID:1Ea7ObHL
>>315
で、その君の言う優劣の末、何も残ってないと
どんだけ日帝とHIDEYOSHIは暇だったんだw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:23:33 ID:U8P1Qw5J
日本が実際に持ち出したんだろ



なんで返さないの
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:23:55 ID:4olhuDkQ
>>322
お前この蔵書を読んだ事あるのかよw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:24:14 ID:U8P1Qw5J
チョウセンの方が優れているから返したくないなんて


人間の屑だよバカウヨは
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:24:44 ID:8JvA0sqq
モット頑張れパターン化してきたよ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:24:55 ID:R4cvX2O/
>>324
だから、日韓基本条約の時から今まで何で韓国は返還要求しなかった?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:25:00 ID:4olhuDkQ
>>324
>>1を読めよ。
韓国政府も解決済みだって認めてるだろw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:25:37 ID:Z9xiWUjX
>>322
日本にはこれよか古い蔵書
いくらでもあるけどな。
日本に併合されるまで識字率はどうだったんだ?w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:25:50 ID:KXKXpIfO
中国人は、中国にもはや無くなった文書を見るために日本に来るそうだが、
それくらいの謙虚さがあればまだいいんだろうけど。

意味も無い文書を返還要求して、結局紛失してしまうんだから、空しいよね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:26:22 ID:U8P1Qw5J
読まなくたって解るだろ

エジプトのピラミッドの価値と、御前の家の価値を比べるようなもんだ

両方とも行った事無くても

どっちの価値が上かなんかバカでも解る


バカウヨには解らないの?wwwwwwww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:26:37 ID:oi25OjGy
壱岐から盗まれた高麗板大般若経が韓国の国宝になった。
日本が韓国に調査依頼をしても韓国は拒否した。
鰐淵l寺から盗まれた高麗絵画も韓国にあることは確認されている。
日本の重要文化財を盗んで国宝にするような国が、
日本に返還を要求する資格なんぞない!
チョンとはそうした世界最低悪辣民辱なんだ。
外国人参政権をめぐるチョンの動きなんぞ、極めて悪質だ。
絶滅してくれ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:27:16 ID:8JvA0sqq
>>331
ちゃんと交渉して買い取っていったよw
日本にあった青磁器とか
持ってくる金が億の単位だったらしいw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:27:45 ID:4olhuDkQ
>>332
つまり読んでもいないのに「匹敵するものはない」と言い切っていたのかw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:27:46 ID:1Ea7ObHL
>>330
一応同時代といってるから
1392年といってるから14〜15世紀あたりの医学書と皇室の学習資料を
比べてるみたいよ?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:28:04 ID:U8P1Qw5J
だから古い蔵書は、同時代で比べろよ



このチョウセン王朝の話をしてるんだろ

同時代の皇室の文化財にこれより価値の高いテキストなんか一品もない
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:28:10 ID:/M3AyRJ1
実物を見た訳じゃないし、見ても価値わからんから、羨ましいだの妬ましいだのなんて感情なんぞは沸くわけがないな
ただせっかく古い資料がきちんと保管されてるのに、保管の仕方も分からん連中が台無しにするのは勿体無いとは思うぞ

日本が譲った貴重なキログラム原器をオシャカにした国がどこぞにあることだしな
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:28:32 ID:4olhuDkQ
>>336
本人は全く読んだ事もないようだけどw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:29:14 ID:R4cvX2O/
>>1は朝日の記事なんだな。
でもどこにも「略奪」とは書いてない。
さすがの朝日も事実でないことは書けないんだろw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:29:14 ID:4olhuDkQ
>>337
だから読んだ事も無い癖に何でそんなことが分かるんだよw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:29:22 ID:8JvA0sqq
>>336
その位の年代の本?だと少し大きな倉こわすとごろごろと・・・
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:30:11 ID:Z9xiWUjX
>>336

当時の日本だと貴族クラスが
日記書きまくってる時代だよなあ・・・
皇室の儀典関係は当然あると思う。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:31:51 ID:U8P1Qw5J
近世の皇室の文化財で第一級の歴史的価値のあるテキストってなに?


何も無いよ


皇室文化は衰退してたの
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:31:55 ID:1Ea7ObHL
>>342
そういや医学書は現存してそうだけど学習資料とか残ってるものなのかな?
当時の教養本みたいな形で 和歌集?(無知すぎだ俺OTL)
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:34:12 ID:U8P1Qw5J
和歌集なんか古今和歌集が頂点で

時代が新しくなればなるほど価値が低い

新しいからただ価値が低いんじゃなくて、和歌としての価値が古今を超えられない



文化なんかそんなものだ


全ての時代で全ての分野で傑出するなんて事は出来ない
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:37:21 ID:4olhuDkQ
>>346
つまり韓国の主張する「半万年の優れたウリナラ文化」とやらはでっち上げ
ということだねw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:37:36 ID:KXKXpIfO
14,5世紀だと、もう武家や町人クラスに文化の主体は変わってるから、
皇室や貴族のものには、あまり貴重なものはないかもしれないね。
町人はまだ早いかもしれないが。
皇室関連でいうと、8世紀以降の万葉集とか勅撰和歌集、懐風藻とかまで遡らないといけないのかも。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:39:00 ID:Z9xiWUjX
>>348
平家物語や太平記くらいかな?
もう一般人がそういうのに触れる頃だな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:39:13 ID:U8P1Qw5J
この朝鮮王朝の史料に匹敵する
体系的・長期間・大規模な王朝に関する史料なんかないよ
同時代の日本の皇室に
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:40:54 ID:4olhuDkQ
>>350
読んでもいないのに何で体系的とか分かるんだw
脳内妄想でしか会話が出来ないのがモロバレだぞw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:41:09 ID:Z9xiWUjX
>>350
なぜ中身がわかるんだ?
漢文じゃないニカ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:41:20 ID:KXKXpIfO
皇室関連に絞らないと、比較できないみたいだなw
日本には、徳川実記なんてものもあるけど。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:42:22 ID:bHVuz0yy
トゲ付き肩パッドでもくれてやれ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:42:38 ID:KXKXpIfO
14,5世紀以降に、王室関連しかまともな文書がないってのが、もはや話にならないんだけどw
まさに、インカ並みの国家だなあ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:43:24 ID:/M3AyRJ1
でもって朝鮮にはこれ以外に歴史的に価値のあるテキストってないのか?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:45:06 ID:U8P1Qw5J
同時代の天皇は京の飾りだったんだ
文化の中心でも政治の中心でも経済の中心でもなかった



朝鮮は構造上、武家文化や町人文化なんかそもそも無いが
王朝に権力が集まってるから


ここが日本と決定的に違う


だから王朝に関する重要史料に朝鮮が恵まれている訳
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:45:24 ID:CJifU1b3
李王家が半島ごと献上したもんだろ。
民国が請求する権利なんてどこにあるんだか。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:46:07 ID:KXKXpIfO
恵まれてるんじゃなくて、それしか無かったんだがw
日本じゃ8世紀から庶民の歌も書物にされてたってのにに。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:46:09 ID:Z9xiWUjX
>>355
つか一般庶民の家なんかに古文書が残ってる
日本の方が変態らしい。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:46:49 ID:/M3AyRJ1
識字率の差がこういう所に出るわけな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:47:10 ID:U8P1Qw5J
そう、それしかなかった


でも、日本にはそれがなかった



だから同時代の文化財で日本が劣る分野が存在する訳
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:47:39 ID:1Ea7ObHL
>>357
世界史くらい習っとけw
もしくはせめて日本史くらい目を通せw
あと文化ないの認めれるぞw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:48:22 ID:KXKXpIfO
チョンはバード女史の本でも読んで、朝鮮の実態を知ればいいだろうに。
事実を究明する精神が根本的に欠けてるな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:48:46 ID:U8P1Qw5J
なんでもかんでも、何時でもどの分野でも日本が勝った文化財を遺しているなんてのは幻想だ


そんな事はバカウヨの足りない脳みそだって解ってる事だろ


この史料は歴史的に大変な価値がある
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:48:51 ID:Z9xiWUjX
>>362
もしかして
半島の文化財って
これだけか?

さびしいのうw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:48:56 ID:1Ea7ObHL
うお 誤字ったw
>>363の最後は認めてるぞ です
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:49:57 ID:KXKXpIfO
>>365
だから当時の権力者、徳川や武家の記録は腐るほどあるんだけど。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:49:57 ID:CJifU1b3
>>357
朝廷と暦も年号も作れない属国の自治政府では比較にならんわ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:50:10 ID:1Ea7ObHL
>>365
文化財に価値はあるが優劣はないでしょw
論調がコレだけは勝てるに変化してるのはなんで?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:50:18 ID:8JvA0sqq
存在率自体が低いからな朝鮮のものは
オンドルの燃料にしちまうからな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:50:49 ID:4olhuDkQ
>>365
そりゃ滅びた王朝の実像を伝える「ごく僅かな資料」であれば「歴史的価値」はあるさw
エニアックの実物と、ありふれたパソコンではエニアックの方が遙かに「歴史的価値」は
高いのと同じ事だ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:51:17 ID:KXKXpIfO
>>371
切り刻んで何かの材料にしたりね。
実際、韓国人に取っても意味無かったんだろうなあ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:51:19 ID:U8P1Qw5J
天皇がお飾りになって久しく王朝文化の停滞期の空白時代に


朝鮮は王朝が権勢を振るっていたんと言うことだ


375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:51:35 ID:Z9xiWUjX
適当にググッたら
大宝律令辺りだってさ
皇室の儀典の最初は
それからあんま変わってなかったらしい。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:52:07 ID:U8P1Qw5J
武家文化は王朝文化じゃないじゃん

バカなの?w
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:52:28 ID:KXKXpIfO
>>374
その時代、世界はもう庶民の文化の時代になってるの。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:53:11 ID:8JvA0sqq
同時代の文化だろ?
逃げか
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:53:23 ID:/M3AyRJ1
文化や知識が一般層にまで広まっているなら、トップに何かがあっても民衆がそれをちゃんと継承していく…教育って大事だなぁ
…で、文化的には完全に断絶しちゃってるけど、それでも誇らしいのか?w
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:53:33 ID:1Ea7ObHL
>>374
権力の2重構造ね 独特で面白くは有るよね
利用はOKで成り代わろうとすると相当な抵抗にあって滅んじゃうという
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:53:46 ID:U8P1Qw5J
貧しく賤しい朝鮮人でも

王朝に権力が集中する以上
王朝にとって歴史的に意味のあるテキストが生産されたんだ

日本と違って
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:54:22 ID:KXKXpIfO
>>376
まず、朝鮮に王朝「文化」なんてなかったろ?
で、その頃はもはや、文化経済政治の主体は、武家や町民なの。

朝鮮は、今でも古代の支配体制を残してるよね、北朝鮮とか。
なんて進歩のない民族なんだろうね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:54:39 ID:Z9xiWUjX
>>379
半島じゃ広まりようがなかったしな
上流階級は漢文だし
下層はハングルだし
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:54:45 ID:8JvA0sqq
そんなに大事な物なのに35年も気づかないなんて
ばかじゃね?w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:55:04 ID:4olhuDkQ
>貧しく賤しい朝鮮人でも

結局、お前は朝鮮人をバカにしてんのかw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:56:19 ID:/M3AyRJ1
>>383
漢字を捨てたのは致命的だな
辛うじて残っていた先祖の知的遺産を全部捨てたようなものだしなぁ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:56:31 ID:KXKXpIfO
ま確かにそれしかないのなら、それは貴重だろうから、論理的には間違ってないかもしれないが、
略奪したとか、勝っていたとかが、間違いだな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:56:39 ID:U8P1Qw5J
だから朝鮮は武家文化や町人文化の発達段階を経なかったから

朝鮮王朝に関するテキストに匹敵する

同時代の日本の皇室に価値のあるテキストが存在しないの


389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:56:43 ID:1Ea7ObHL
>>381
いや、そこは国を豊かにしようぜw
つまりは王朝が国民を犠牲にしてかつ国民の文化すら犠牲にしてたという事じゃないかw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:56:52 ID:CJifU1b3
>>384
文明国の仲間入りをするためには「文化」を大事にしなければならないと、
朝日か毎日あたりが吹き込んでやったんだろ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:57:25 ID:RDcxmJUE
■■週刊朝日(チョンイル)の小沢無罪キャンペーン■■ 2010 2/5号 見出し一覧

■p19
『暴走検察』『検察は小沢氏を狙い撃ちにしてるだけ』@郷原信郎
■p18
『狙いは小沢の議員辞職。議会制民主主義の危機だ』『これは捜査ではなく特高検察だ』@魚住昭
■p22
『本誌にリークされた検察情報』
■p24
『検察の卑劣』@上杉隆+本誌取材班
■p26
『支援者脅し虚偽の自白に追い込む検察の手口』
■p27
『検事総長を証人喚問せよ』@三井環
■p30
『足利事件担当検事の謝罪拒否と記憶喪失』
■p41
『小沢問題 検察大騒ぎするも 大山鳴動して鼠一匹』@田原総一朗コラム
■p43
『狙われたら社会的抹殺 不透明な検察の一罰』@ホリエモンコラム
■p49
『雲の上の闘争』『小沢裏金の証拠は何も無い』『見えざる力の汚いなにか』@室井祐月コラム
(室井祐月は小沢一郎政経フォーラムで講演して金もらってる)

加えて 韓国マンセー記事は毎度の平常運転
■p53 『チェーサーで一気に韓流ファンになった』@倉田真由美
■p54 目キキ耳キキ『韓国発ポップグループ・ウィンタープレイ』@菊池陽子
■p115『国内では不安。韓国で治療うける日本人』『ソウルのオススメ病院MAP』『韓国の病院はホスピタリティーが最高!』@岩瀬幸代
■グラビア 『マッコリブーム』在日コリアンによる店舗を大特集!
■グラビア 山藤の似顔絵塾 『カンサンジュン特集』
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:57:27 ID:4olhuDkQ
>>382
文化は何にでもあるよ。
極端な話、処刑するときにギロチンで首を切り落とすか、絞首刑にするかですら
「文化的差異」と言ってもいいんだから。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:57:34 ID:Z9xiWUjX
>>386
考えてみれば
この書物返しても読めるヤツがほとんどいないんだよな

バカ丸出しだよなw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:58:15 ID:8JvA0sqq
>>393
心眼で読むから問題なしw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:58:35 ID:U8P1Qw5J
日本が発達したからと言って、王朝文化が発達した訳じゃない


だから王朝に権力が集中する朝鮮に、王朝に関する重要文化財が存在するの


それの何がバカウヨは気に入らないの?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:59:17 ID:RDcxmJUE
>>392

朝鮮に無かったのは文明だろ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 03:59:46 ID:Z9xiWUjX
>>395
で、その王朝は半島に残ってるのか?
それがヒトモドキの限界
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:00:39 ID:1Ea7ObHL
>>395
なんか明後日の方向に行ってるなw別に文化財の存在は否定してないぞ?
それだけ重要ならなぜ原本がなく、かつ35年も放置したのはおかしいのではないのか?
という疑問提起してるだけで
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:00:45 ID:4olhuDkQ
>>395
だからどこの王朝だろうが歴史の一面を伝える資料には「歴史的価値がある」
と言うだけの当たり前の話だw
そんなこと誰が気に入らないと言ってるんだw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:01:37 ID:U8P1Qw5J
バカウヨ「日本は武家文化や町人文化が発達した!」

イヤイヤ、そんな事誰でも知ってるしwww



でもバカウヨは、朝鮮の方が貧しく賤しい国だから
同時代の王朝の文化財でも、全ての分野で日本が勝ってると思い込みたいだけだろ


でも実際は違う
これに匹敵する同時代の王朝文化のテキストは日本には存在しない
これが現実じゃん
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:01:45 ID:8JvA0sqq
まあ価値が有ろうが無かろうが
無料で返すいわれは無い
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:02:14 ID:KXKXpIfO
>>395
日本には世界的に有名な、源氏物語を初めとする王朝文化がありましたよ。
世界的にも希な、女性が担った文化です。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:02:45 ID:/M3AyRJ1
>>393
だから本当の価値が分かる人はほんの一握りだと思う
大半の人間は「偉い学者様が歴史的価値があると言ってるんだから、きっと素晴らしい物なんだろう」って思ってるだけ
そして「素晴らしい物だからニッテイが奪った」というように思考が繋がっていくわけだw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:03:10 ID:Z9xiWUjX
原本がなくなったにしろ
世界で最初の金属活字印刷発明した(棒)
朝鮮にコピーがないのは
ミステリー
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:03:23 ID:4olhuDkQ
>>400
朝鮮を「貧しく賤しい」と言ってるのはお前だろw
しかも読んでもいないのに、存在しないと勝手に妄想しているしw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:03:48 ID:RDcxmJUE
>>395

おいネトエラ
朝鮮が易姓革命のたびに焚書して
前王朝の文化を破壊してきた歴史知ってるのか?

日本が朝鮮の文献守ってやってたんだろアフォ
それを盗人呼ばわりとは
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:04:00 ID:Z9xiWUjX
>>402
仏教寺院も皇室や貴族の援助で建てられた。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:04:02 ID:1Ea7ObHL
>>400
www なにその被害妄想w
誰が朝鮮に文明で勝ったなんていってるんだ? 論点がずれてる
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:04:32 ID:U8P1Qw5J
そうそう、

>どこの王朝だろうが歴史の一面を伝える資料には「歴史的価値がある」

でも日本には無いんだよ


だから最初に言ってるじゃん

日本の同時代の同分野の文化財で、この朝鮮のテキストに匹敵するテキストはないって



バカウヨがそれを否定してきたんでしょ

優劣なんか無いってwあるよw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:04:41 ID:CJifU1b3
>>400
「発見」されたとかいう代物に公卿補任程の価値すら見出せんが。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:05:15 ID:4olhuDkQ
>>395
「文化はどこにでもある」という、文化人類学の基本もお前は知らんのだなw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:05:24 ID:/M3AyRJ1
>これに匹敵する同時代の王朝文化のテキストは日本には存在しない

その「これ」がどの程度か分からんから比べようがないんだって…w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:05:44 ID:Z9xiWUjX
>>409
ウリの書いた
「皇室の儀典は大宝律令で定まった」は無視か?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:05:58 ID:KXKXpIfO
>>409
単なる記録なら日本にもあるよw
もう死ぬほどある。
どういう「文化」があったのかなあ、朝鮮に。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:06:33 ID:1Ea7ObHL
>>409
>>どこの王朝だろうが歴史の一面を伝える資料には「歴史的価値がある」
  でも日本には無いんだよ
なんじゃこりゃw
そりゃあんたが知らんだけじゃ無いの?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:06:36 ID:4olhuDkQ
>>409
当時の天皇家の状況を示す文献資料なんぞ掃いて捨てる程あるがw
そう言う意味では「希少価値」は無い事は認めるがなw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:07:22 ID:U8P1Qw5J
そうそう源氏物語とか御前等言ってるけど

結局日本の王朝文化の全盛は平安時代までなの

バカウヨでも誰でも知ってるでしょ



日本は早々武家社会になったんだからしょうがないじゃない


なんでそんなに朝鮮王朝の文化財が優れているだけで悔しがるの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:08:27 ID:4olhuDkQ
>>417
だから何が優れているんだw
文化人類学の基本も知らずに本の中身も読まず「優れている」と勝手に妄想オナニー
してるだけだろうがw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:08:29 ID:1Ea7ObHL
>>417
まさか!!問題提起を嫉妬と勘違いする典型的な火病!!
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:08:55 ID:KXKXpIfO
>>417
お前は何をいってるんだ?w
どういう文化があったの?
歌とか、小説とか、何か文化的なモノを上げてくれ。王朝風の。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:09:05 ID:Z9xiWUjX
>>417
武家や町人文化もありますし
貴族文化がなくなったわけじゃない

王朝や担い手が変わるたびに
それまでのもの捨てまくった
土人には理解出来ないだろうけど。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:09:46 ID:/M3AyRJ1
まぁその朝鮮王朝の文化財が優れているというのを否定も肯定もしないが、
一部抜粋でもなんでもいいが、具体的な内容については確認したのかね?
423コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2010/02/04(木) 04:10:05 ID:M1KaqIDN
変なのが沸いてるねぇw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:10:24 ID:KXKXpIfO
なまじ日本の事をしってるから、範囲と時代を限定していうしかないんだよねw
しかも、その本体の文化を本人はしらないしw
可哀想だよねw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:11:47 ID:4olhuDkQ
例えば現在、滅びている言語の説明書が出てくれば学術的価値は貴重だが
それが同時代から現在まで存在する他の言語より優れていると言う意味
ではない(当たり前だ)。
バカにはその区別がつかないのだろうな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:12:05 ID:Z9xiWUjX
>>424
つか
この蔵書の内容も当時の半島の一般文化も知らないで
言ってるんじゃなかいと
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:12:16 ID:1Ea7ObHL
まさか何が優れているのという疑問提起を
何が優れているんだ!?(そんなわけないだろう)という反語表現の意味で捉えてるのかな?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:13:50 ID:U8P1Qw5J
結局その時代の日本は写本も作られないような史料が沢山あるだけだよ



つまり権力の中枢的テキストがもう殆ど生まれる情況で無い訳
その時代の皇室では
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:14:31 ID:KXKXpIfO
>>426
ああ、朝鮮学校か何かで朝鮮文化の優秀性「だけ」を習ったのかもしれないねw
中身は抜きにして。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:16:25 ID:1Ea7ObHL
>>428
皇室文化叩きはどうでもいいから
その優れてる内容を教えてくださいな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:16:46 ID:KXKXpIfO
>>428
写本というか、出版がそろそろ始まる時期だね、日本では。
また写本があったからこそ、それ以前の書物は残ったんだが。

朝鮮は、半万年の間、写本すらしなかったみたいだけど。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:17:55 ID:RDcxmJUE
日本の歴史書が焚書に(廃棄)される!真実が消えていく!!!
by 歴史・伝統を守る会 from 日本

■■民主党が焚書法案を通過させようとしている■■

有志で、貴重本の全ページ(表紙、裏表紙を含む)をデジタルカメラで保存すべきではないでしょうか?
ただ、どのような本が真の日本、朝鮮、中国の歴史書でしょうか?
おそらく、過去100年くらいの本が廃棄される可能性があると思います。

国立国会図書館法の一部を改正する法律案

●「国立国会図書館法の一部を改正する法律案 」って何ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421055364

●衆議院-議案から      
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401027.htm

●提出者、支持者はこの方々です
http://senkyomae.com/m/%B9%F1%CE%A9%B9%F1%B2%F1%BF%DE%BD%F1%B4%DB%CB%A1%A4%CE%B0%EC%C9%F4%A4%F2%B2%FE%C0%B5%A4%B9%A4%EB%CB%A1%CE%

A7%B0%C6
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/5481/060529_hoan.html(平成18年5月23日提出
衆法第二七号:達増拓也氏は現岩手知事に)

●政治家へ手紙・FAXを要請は 
現職[国会議員名簿]  http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html

●詳しくはこちらのブログへ http://wind.ap.teacup.com/netuyo/794.html
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:18:00 ID:4olhuDkQ
このバカは日本の皇室に儀典書が無かったとでも思ってるのかよw
文字がある王朝なら儀典書が無い何てことはあり得ない事も知らないのか。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:18:36 ID:U8P1Qw5J
だから、体系的・長時間・大規模なテキスト群は皇室から生まれなかったし

それ以前の王朝文化真っ盛りの時代から写本されてる本を
上回るような文学的価値のあるような本も王朝文化として出現しなかったね
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:19:20 ID:KXKXpIfO
>>434
で、朝鮮での王朝文化で現れた書物や文化って何?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:20:05 ID:/M3AyRJ1
考えてみれば、韓国のこういう所見るたびに呆れたり笑ったりするけれど、憎み切れないんだよなぁ
何しろ子供は親を選べないし、ましてや先祖を選びようがない
誇りを持とうにもその土台がないってのは可哀想だよな

だからってこっちによりかかって来られても、迷惑なことに変わりはないんだけどな(苦笑)
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:20:48 ID:CJifU1b3
>>434
認知が歪んでいるから真実から遠ざかっていく好例だね。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:21:05 ID:4olhuDkQ
>>434
だからお前は読んでも居ないのに何で内容が分かるんだw
しかもここに挙げられている書籍は「文学」とは全く関係無いぞ。
>>1の記事すら読まずに脳内妄想垂れ流しだとバレバレだw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:21:19 ID:1Ea7ObHL
>>434
<<体系的・長時間・大規模なテキスト群
ってのは行った移動のような形式で何を纏めたものを指すの?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:21:31 ID:U8P1Qw5J
だからこそ、日本より優れている、朝鮮王朝の文化財を返したくないんだよバカウヨは



町人文化で勝とうが、武家文化で勝とうが、王朝文化の文化財で朝鮮に負けたのが悔しいからw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:22:53 ID:KXKXpIfO
>>440
だから、その優れている朝鮮の王朝文化って何?

日本人は、今でもかつての王朝文化の名残の和歌とか物語を学校でならうし、出版もされてますけど。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:23:11 ID:CJifU1b3
>>440
返したら無くしちゃうか、闇市場に売り飛ばすか、電子レンジにかけて炭化させるかしちゃうでしょ。
日本にあるのが嫌ならスミソニアンの倉庫かなんかに半万年眠らせておけばいい。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:23:39 ID:4olhuDkQ
>>440
文学のぶの字もない書籍を読みもせずに、文学的価値がどうのこうのと
一方的な勝利宣言する「バカウヨ」はお前だろw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:24:32 ID:1Ea7ObHL
>>440
だから文化財に価値はあっても優劣はないっていってるでしょw
そんな負けが悔しいからとか言う妄想で騙られてもこまるんだが
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:25:09 ID:/M3AyRJ1
町人の文化でも武家の文化でも公家の文化でも、日本の文化には変わりはないし
今もその文化を日本人はきちんと継承している
普通の日本人はいちいち区分けして考えたりはしないぞ?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:25:14 ID:U8P1Qw5J
朝鮮王朝実録にしたって、日本が劣っている事は明らかだ


朝鮮王朝に王朝文化として日本は歴史的に負けた
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:26:34 ID:KXKXpIfO
古典が無い国って世界中にあると思うし、日本は過度にある国だと思うけど、
朝鮮は何にもないのに、あるかのように装うってのがいけないよね。

朝鮮じゃ、古典の授業なんてあるのかなw
ま、あるわけないんだけど。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:27:11 ID:1Ea7ObHL
>>446
何が劣ってるか教えて?
君の思い込みでないなら資料を頼む
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:27:19 ID:4olhuDkQ
>朝鮮王朝実録にしたって、日本が劣っている事は明らかだ

そりゃ「朝鮮王朝の記録」なんだから日本より詳しくて当たり前だろ。
韓国の新聞と日本の新聞を比較して
「韓国に関する記事では日本の新聞は韓国の新聞に劣っている」
と胸をはるようなバカがいるなw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:27:44 ID:KXKXpIfO
>>446
日本には、徳川実記があります。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:28:29 ID:U8P1Qw5J
天皇家が万世一系で過去の文化財を継承しているからと言って

どの時代でも後世歴史的価値のある文化財を遺して居たかと言えば

そんな事は全くない



国としては貧しく賤しい朝鮮の方が実は遺していた

これが現実

バカウヨには受け入れ難い事実
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:29:21 ID:U8P1Qw5J
徳川実記は王朝文化の文化財じゃない


徳川は何時から天皇になったんだ>>バカウヨ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:30:17 ID:Wc4QSi2p
>>446
王朝文化って言っても、属国な訳でしょ?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:31:29 ID:U8P1Qw5J
バカウヨは本当に話を摩り替えるなぁ



朝鮮王朝実録に匹敵する、
同時代の日本の皇室のに日本の皇室に関するテキストが存在するのかどうか!?


全く存在しないじゃないか

どこまでクルクルパーなんだバカウヨは
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:31:32 ID:KXKXpIfO
>>452
だから、朝鮮の「文化」って何だよ。
19世紀まで王朝から進化できなかった国が異様なんだけどl。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:31:47 ID:XoNhT6O9
朝鮮って徳川幕府に朝貢してたんだよね
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:33:03 ID:4olhuDkQ
>>451
だから「歴史的価値」というのは優劣じゃないと何度言われたら分かるんだw
ありふれた英語辞典より滅びた言語の辞典の方が歴史的価値はずっと高いが
それは英語よりその言語の方が優れているからではない。
そんな当たり前の事も理解出来ないのかw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:33:38 ID:KXKXpIfO
>>454
日本は、8世紀から記紀とか六国史なんてのがあるんですがw
遅いのを自慢されても。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:33:56 ID:U8P1Qw5J
その属国の方が優れた王朝文化の文化財を遺した


結局は王朝に権力が集中したか否かが明暗を分けたんだ


だから日本の方が朝鮮王朝よりショボイ文化財しか遺せなかったんだ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:34:17 ID:CJifU1b3
>>454
クルクルパーなのは何度も水車の技術を盗もうとして失敗したお前たちの先祖だろwww
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:35:02 ID:KXKXpIfO
>>459
だれもそんな王朝文化なんて知りませんw
世界中の誰も知らないし、オマエもしらないw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:35:33 ID:U8P1Qw5J
だから六国史は優れた文化財だよ

日本の物だし、朝鮮に返せなんか言って無いじゃん
当たり前だけどw



でも朝鮮から略奪した朝鮮王朝の文化財は返せよ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:35:58 ID:4olhuDkQ
>>459
朝鮮王朝実録はあくまでも記録だろうがw
その手の記録なら江戸時代でも掃いて捨てる程あるが。
「誰が記録したのか」の違いだけじゃないかw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:36:29 ID:CJifU1b3
>>462
李王家が半島ごと献上したんだろうが。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:37:03 ID:KXKXpIfO
>>462
かなり後退したけど、まだ駄目だなw
略奪してないから。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:37:21 ID:U8P1Qw5J
朝鮮の方が優れて居たのが悔しいから返したくないなんて


何処までバカチョン根性なんだよバカウヨは
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:39:15 ID:1Ea7ObHL
>>466
<<朝鮮の方が優れて居たのが悔しいから返したくないなんて
で、略奪したという証拠は?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:39:15 ID:KXKXpIfO
>>466
オマエでさえ、優れたとは思ってないんだから、世界中で誰もそんなこと思ってない。
みじめとか書いてたしw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:40:19 ID:4olhuDkQ
>>466
自分自身読んだ事も無く、内容も知らないのに優れていたとか言っちゃう
お前の安っぽい民族主義を笑ってるだけだw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:40:40 ID:U8P1Qw5J
御前等バカウヨが見下してる朝鮮王朝より日本の皇室がしょぼかったのはショウガナイだろ



悔しくてもしょうがないだろ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:41:34 ID:KXKXpIfO
>>470
さらに後退したなw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:41:57 ID:4olhuDkQ
>>470
既に滅んでいて「歴史の一コマ」でしかない朝鮮王朝にそんな思いを抱いている
のなら、まず再興の為の努力をした方がいいんじゃないか?w
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:42:07 ID:1Ea7ObHL
>>470
壁うちかもっと頑張れ
で、略奪した証拠は?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:42:08 ID:U8P1Qw5J
バカウヨは摩り替えばっか
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:42:27 ID:Wc4QSi2p
>>466
いや、滅びてるし
今なお、分断してるし
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:42:32 ID:/M3AyRJ1
みんな、そんなにU8P1Qw5Jを責めるなよ
「王朝文化」に拘るのは、その枷から外れた途端に戦うまでも無く負けるのは分かっているし
「14世紀」というピンポイント的な枠を定めたのも同じこと

そもそも王朝文化なんて言葉自体が悲しいよな
いかに一般民衆が文化的生活とは無縁だったかってことだろ?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:43:43 ID:U8P1Qw5J
日本は自分の文化を誇れば良いじゃん

朝鮮より圧倒的に優れていると思ってるんでしょ

良いじゃんそれで



なんで朝鮮王朝の文化財を横取りして返したくないの?

バカウヨは本当に人間の屑だな
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:44:41 ID:4olhuDkQ
>>477
韓国政府もとっくに解決済みだと言ってるのに何を喚いているのかね?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:44:45 ID:KXKXpIfO
>>476
そうなんだよね。
釣りにしか見えないけど、しつこすぎるし、ポイントを絞ってる。
妙な奴だな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:45:03 ID:1Ea7ObHL
>>477
で、略奪した証拠は?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:45:36 ID:U8P1Qw5J
そう、朝鮮はハッキリ言って王朝文化しか日本に勝ってない

他にコレッぽちもなにも無い


他は圧倒的に日本が勝ってる

それで良いじゃん


そんな事争ってない
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:46:13 ID:1Ea7ObHL
>>481
で、略奪した証拠は?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:46:29 ID:CJifU1b3
>>477
国璽やキログラム原器のようにさせたくないからね。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:47:02 ID:KLlR+OOG
>>481
お前は前回からまったく成長してないバカだな
前も略奪した証拠を求められて逃げ続けてただろ
今回こそそれを出せるのか?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:47:18 ID:U8P1Qw5J
バカウヨは武家文化や町人文化で勝ってるのに王朝文化で朝鮮に負けたのが悔しいから

朝鮮なんか馬鹿にしてる癖にファビョって返したくないだけだろ


それが汚いって言ってるんだよ
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:47:57 ID:KXKXpIfO

 朝鮮に王朝文化なんて無い

487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:48:13 ID:U8P1Qw5J
日本が支配してるのに、朝鮮の文化を横取りして流出させたら全部略奪だろ

小沢みたいな屁理屈言うなよヴぉけ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:48:49 ID:1Ea7ObHL
>>485
で、略奪した証拠は?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:49:49 ID:KLlR+OOG
>>487
何をファビョってるの?マジでウケルんですけどwwwww
この本は朝鮮総督府から譲られたってこともわかってるだろうに
もうちょっと現実を見ろよゴミ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:49:52 ID:/M3AyRJ1
日本側は別にその資料を秘匿したい訳じゃないだろ?
実際、調査団が来て正しい手続きを踏んでる限りは、閲覧を許可しているんだし…
どうしても必要なら写本なりなんなりすればいいだけ

問題は原本を渡すと、紛失や散逸してしまうことだな
前の朝鮮王室儀軌だって、自分のハクをつける為に研究そっちのけで奪い合いだったしな
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:50:04 ID:Wc4QSi2p
>>477
李氏朝鮮の王位継承者が日本に居る間に、
王公族制度を廃止して、身位喪失させちゃったんだろ?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:50:04 ID:KXKXpIfO
>>487
支配してるときに、日本の国家予算の3分の1も金をだして、朝鮮を原始時代から進歩させてあげたんですが。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:50:27 ID:U8P1Qw5J
王朝文化で負けた事がバカウヨの誇りを傷つけ

王朝文化で勝っていた事がバカチョンの誇りだから

返還にバカウヨは反対してるんだよ


だからバカウヨは汚いって言ってるの
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:50:41 ID:CJifU1b3
>>485
李朝にあったのは王朝文化じゃなくて儒者の声闘だろ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:52:07 ID:1Ea7ObHL
>>493
で、略奪した証拠は?
先ほどの話は否定されたよね?それに対する反論は?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:52:26 ID:uyK+FfYu
なんか2時30分頃から頑張ってる人が居られるが、
優れた王朝文化って、なんのことだ?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:52:42 ID:KLlR+OOG
>>493
略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:52:43 ID:U8P1Qw5J
なんの撮り得もないバカウヨにとって天皇だけが誇りだから

その天皇に関する分野でバカチョンに負けた事が悔しいから

チョンに文化財を返したやりたくないだけの

薄汚い捻くれ根性なだけだろ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:53:32 ID:1Ea7ObHL
>>498
略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:53:54 ID:U8P1Qw5J
バカウヨは本当に日本の恥だな!
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:53:58 ID:/M3AyRJ1
因みに朝鮮王室儀軌の時は韓国の議員が来て、読めもしないのに手袋もせず素手でページめくってたなぁ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:55:04 ID:KLlR+OOG
>>500
同じ事を繰り返すだけのみっともない奴が偉そうにwwwwwww
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:55:15 ID:U8P1Qw5J
人から盗んだモノを解ってるのに返さないなんてありえない
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:55:47 ID:1Ea7ObHL
>>500
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:56:25 ID:/M3AyRJ1
えっと…それって盗品だと分かって国宝にした韓k…
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:57:22 ID:CJifU1b3
>>503
高麗から盗んだ半島から出て行ったら?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:57:35 ID:1Ea7ObHL
>>503
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:58:00 ID:U8P1Qw5J
朝鮮王朝実録だけで圧倒的に朝鮮が文化財で日本を圧倒してる


日本の王朝の力は衰退してて、こんなビッグタイトルは生まれていない


バカウヨはそんな事も認められないの?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:58:49 ID:1Ea7ObHL
>>508
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:58:59 ID:KLlR+OOG
>>503
日本から盗まれた高麗版大般若経を
盗まれたものとわかってても国宝に認定して返さない韓国ってアホだよねwwww
で、日本が>>1にでてくる写本を盗んだって証拠は?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 04:59:36 ID:U8P1Qw5J
韓国が盗んだものは韓国に返還請求すれば良いだろ


それとも何か?


バカウヨは時効になったから返してもらわなくて良いと言い出すの?



512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:00:30 ID:KLlR+OOG
>>511
返還請求をしても返さないんだよ、韓国って本当にクズ国家だよねwwww
盗んだものはきちんと返せって言う君も同じように思うだろ?wwwwwwwww
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:00:46 ID:1Ea7ObHL
>>511
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:01:33 ID:/M3AyRJ1
その表現だとダウトだなぁ

14世紀の王朝文化に限定すれば、朝鮮王朝実録以上のビッグタイトルは日本でも見つからないかもしれない

だろ?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:02:54 ID:CJifU1b3
>>511
窃盗団と、不徳を恥じてあらゆるものを献上した李王を同列に扱うとはね…。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:03:47 ID:U8P1Qw5J
・時効だから返して貰わなくて良い

・協定で決着済みだから返して貰わなくて良い


はぁあああああああああああああああああああああああああ??


バカウヨは朝鮮王朝の文化財を返したくないから
仏典の事を持ち出しだけのなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



仏典は返してもらうし朝鮮王朝の本は要らない



でもバカウヨは朝鮮王朝の本を返したくないだけなんだろ
バカウヨは仏典なんかどうでも良いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:04:11 ID:/M3AyRJ1
>>511
買った者は盗品だと確認してから買った訳ではないからっていう無茶のある論理で返してくれないなぁ

じゃぁどっから出てきたと思って買ったんだろうか? と、小一時間、問い詰めたいのは自分だけではないはずw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:06:23 ID:U8P1Qw5J
バカウヨは仏典なんかどうでも良いくせ
朝鮮王朝の本だけは絶対に返したくない為の口実にするなよwwwwww


仏典の事持ち出して
さも、仏典を返して欲しそうに振舞うなよwwwwwwwwwwwwwwwwww



仏典は日本のものだし

王朝のは朝鮮のものだろ



泥棒は盗んだモノを返せよバカウヨ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:06:57 ID:1Ea7ObHL
>>516
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:07:19 ID:CJifU1b3
>>516
ろくに保管保存もできん未開国を相手にする馬鹿はおらんわな。その点、南鮮政府も自覚しとるようだし。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:08:04 ID:KLlR+OOG
>>518
返したくじゃなく、返す必要が無いが正解
で、お前の言う盗んだ証拠ってまだ?
いつまで負け狗丸出しで逃げてるの?
同じことしか言わないから飽きてきたんですけどwwwwww
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:08:53 ID:1Ea7ObHL
>>518
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:11:31 ID:U8P1Qw5J
協定で決着済みだから返す必要は無いんだったら

時効で捜査終了の仏典だって帰ってこないじゃないか!!!!!!!!!!!




これが普通の反応なのに


バカウヨは正に、仏典より王朝の本の方が

『文化財として優れた価値がある』と解ってるから

返したくないだけだろ


最早バカウヨにとっては仏典なんかどうでもいいんだろ

自分が朝鮮から盗んだモノを返したくないから

524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:12:59 ID:api1ZJ07
そういえば、結構前に英語版wikiで韓国が韓国起源説を展開しまくってたけど、
今どうなってんの?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:13:14 ID:KLlR+OOG
>>523
日本が盗んだって証拠はまだ出さないの?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:14:13 ID:/M3AyRJ1
正当な権利がある者が持つべきだと思っているだけだな
基本的に日本人は遵法精神が高めだから、気分で扱いが変わったりしない
権利を放棄した場合は、後から価値があると分かってゴネても、放棄した権利は戻らない

そして仏典って時効じゃないよな?
盗まれたのが94年で国宝指定が95年
資料もあったから、速攻で鑑定されて盗品だと分かったしw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:15:23 ID:U8P1Qw5J
韓国に盗まれた仏典を取り返そうとすべきなのに


韓国から盗んだ王朝の本を返したくない口実の為に

仏典を引っ張り出して、時効だから仏典は韓国のモノ
協定で決着したから盗んだ王朝の本は日本のモノ


結局これが言いたいだけだろバカウヨは
仏典なんかどうでも良いんだよ


朝鮮の王朝の本より価値のあるモノなんか同時代の日本にすらないんだから
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:15:45 ID:KLlR+OOG
>>526
2004年に時効成立
盗品だと知っててもずっと返さなかった韓国はさすがの面の皮としか言えないわwwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:16:56 ID:1Ea7ObHL
>>527
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:18:07 ID:U8P1Qw5J
もう朝鮮王朝の文化財が最高ランクの歴史的価値があるって

バカウヨはさっさと認めろよ




バカウヨは価値の高い略奪品を返さない為の屁理屈言ってるだけだろ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:18:09 ID:KLlR+OOG
>>527
朝鮮の王朝なんてものがどうたら言わなくても
日本にはきちんと世界一長い歴史のある皇室文化があるんですよ
ttp://www.kunaicho.go.jp/culture/
君みたいなバカでもわかりやすく書いてありますよwww

でさ、日本が盗んだって証拠はまだ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:18:52 ID:uyK+FfYu
支離滅裂になってきたな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:19:07 ID:CJifU1b3
>>528
さすが泥棒国家だなあ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:19:14 ID:1Ea7ObHL
>>530
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:20:50 ID:U8P1Qw5J
バカウヨは摩り替えばっか

答えても答えても同じ事しか言えない


もうバカウヨ詰んでるじゃん
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:21:47 ID:KLlR+OOG
>>535
どうした?涙目で勝利宣言とか早すぎるだろ
盗んだ証拠なんていつ答えたんだよwwwww
537ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/02/04(木) 05:22:15 ID:hxr385N1
ん? コピーを返せって何を狂った事言ってるの?w
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:22:25 ID:1Ea7ObHL
>>534
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
盗品とわかって国宝にした韓国は返さなくていいの?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:22:47 ID:U8P1Qw5J
日本が写本を作ったとかバカウヨの嘘800も暴かれたしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:22:55 ID:CJifU1b3
>>535
これが火病か…。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:24:29 ID:KLlR+OOG
ID:U8P1Qw5Jは
【朝鮮日報】日本が略奪 宮内庁に保管されていた朝鮮王朝の書籍(イラスト)★2[02/02]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265107687/
このスレでも笑われ続けたID:Dyy8zQiRなんだけどさ
まったく進歩してないのなwwwww
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:25:11 ID:/M3AyRJ1
>>528
あれ?時効なのか?こんな文を読んだんだけどな



 動産にも取得時効はあります。この場合、善意無過失ではない(重要文化財・国宝クラスの
文化財が94年に盗難、95年に酷似品では、無過失は無理筋)ので、取得時効は20年です。
但し、日本か安国寺がクレームを出すたびに時効は中断し、進行しません。
 この場合、日本側からの調査要請がクレームに相当するでしょう(一度も調査できず、断
っている時点で、成立すると考えます)。
 盗品だとは知らないと仮定しても、重要文化財・国宝クラスですから過失認定は、非常に
厳密になると考えるべきです。無理矢理無過失にしても、時効取得(10年)の中断は発生し
ます。確認作業待ちとはいえ、回復請求の時効(2年)は成立するでしょう。(この規定のた
め、1970年ユネスコ条約の批准が出来ないと言われます)。
 主権免責は、民事かつ日本側が被害者なので通用しない公算が大きいのですが、強制力
を持たないので、勝訴しても実効がありません(そもそも、所有者が既出の記事ではわかりま
せんが)。

 現実的な回収は、第三者による鑑定・裁定に韓国側が合意する見込みはないので、金か
力しかありません(あまりいい話ではありませんね)。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:25:34 ID:1Ea7ObHL
おっとずれた失礼
>>538のは>>535です

>>539
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:25:46 ID:SrXuDvIr
>>530

そんなに価値があるなら一点一億円で買い取ってもらおうか。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:26:28 ID:U8P1Qw5J
日本が写本を作ったとか御前等バカウヨの嘘800はもう論破してるじゃん




バカウヨはさっさと認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:26:33 ID:api1ZJ07
つか、韓国ってなんかあるのか?
例えば、日本なんかだと会津にドイツから送られた石碑にイタリア語で
「武士道の精神に捧ぐ」との記述(第二次で米の意向により削られたが)
があったり、色々と他国から寄贈された遺産なんかもあるんだが、韓国って
ドイツとかイタリアとかから送られた遺産とかってあんのか?
なんか韓国人の話を聞いていると、韓国って昔からすごかった様だから、当然
ソ連やイギリス、ドイツの様な遠い強国異国からも何かしらの遺産寄贈が昔からあったりすると
思うんだが…。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:27:16 ID:1Ea7ObHL
>>545
????
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:27:49 ID:KLlR+OOG
>>545
君はバカだから話のすり替えばかりだねwwwwwwww
ここで日本が写本を作ったとか言ってる人いる?居るなら安価で示してみろよ
あと、日本が盗んだって証拠はまだ?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:28:14 ID:U8P1Qw5J
日本が占領中の朝鮮の重要文化財級を海外流出させた=日本が略奪した
550ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/02/04(木) 05:28:16 ID:hxr385N1
>>547
無いものをあるとか言われてもねーww

こいつ夜も寝ないで何をやってるんだか。
551ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/02/04(木) 05:29:38 ID:hxr385N1
>>549
そもそも占領中とか言う誤認から直せようw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:30:10 ID:U8P1Qw5J
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 20:11:51 ID:0+AnP8Jx
>>189
流出も何も併合後に了解取った上で借りて、写本作って、原本は返還しただけ。
何一つ不法なことはやってないのに、まるで犯罪行為であるかのように誘導してる。




----------------------------------------------------


バカウヨは写本と聞けば、原本から日本が写本を作ったと脳内補完

朝鮮人以下の教養しかないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:30:29 ID:KLlR+OOG
>>542
うーん、どうなんだろうねぇ
Wikiには2004年、時効成立って書いてあったからそれで覚えてたんだけど

>>549
君は人から譲られたものが略奪品になるのかwwwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:32:10 ID:U8P1Qw5J
「写本なのになぜ返さなければならないのか」

とファビョってるクルクルパーのバカウヨも全部

「『写本』なんだから日本が原本から作った」と思ってる

無教養のクルクルパーwwwwwwwwwwwwwwwww
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:32:30 ID:HQA4mPdH
朝鮮人よ、そんなゴミ箱より先に日本国から返還していただくものが有るだろう??
在日朝鮮、韓国人60万人、帰化人200万人、不法滞在者30万人・・こやつ等の返還要求が先だろ!!
在日の奴等は、口を開けば『ウリ達は、祖国チョン半島から日本帝国様に強制連行されてきたニダ。アイゴー!!アイゴーオンマー!!』
と嘆き悲しんでいるぜ・・朝鮮人の韓国政府よ得意のタカリをすぐやれ!!『アイゴー!!日本帝国様は、ウリナラの国民を
強制連行して日本国様へ連れて行ったニダ!!人道的にも日本政府様はこやつ等在日チョン達を祖国韓国へ一匹残らず強制送還するべきニダ。謝罪するニダ!!賠償するニダ!!』
と日本政府や、米国議会、国連人権委員会に提訴しろ朝鮮人韓国政府!!日本国民は、もろ手を挙げて賛成する!!謝罪する!!賠償もする!!とにかく日本国土から出て行けチョン!!
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:32:55 ID:KLlR+OOG
>>522
で、君は盗んだ証拠をいつみせてくれるんだ?
バカだから口からでまかせを言ってしまって、それで逃げ回ってるのか?wwwww
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:33:52 ID:1Ea7ObHL
>>552
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:35:33 ID:api1ZJ07
まぁ確かにそうだよな。韓国の>>1遺産と一緒に
ザイニチーの皆様も返還した方が良いと思うんだが、どうだろうか?
これならザイニチーの皆様も愛してやまない本国へお帰り出来るし、
韓国>>1遺産も戻るからとってもグッドアイディアだろ?
真剣な話、これに異論のあるザイニチーなんて0人だと思うんだが…。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:36:55 ID:U8P1Qw5J
>194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 20:11:51 ID:0+AnP8Jx
>>189
>流出も何も併合後に了解取った上で借りて、写本作って、原本は返還しただけ。
>何一つ不法なことはやってないのに、まるで犯罪行為であるかのように誘導してる。




写本が日本にあると聞けば、日本が原本から写本を作ったとばかり考えるのが
バカウヨの教養レベルだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


この問題が最初に報じられて以降、後から後からこの手のバカウヨばっかwwwwwwww

俺が論破してやったら、今度は「そんな事を言ってる奴なんか居ない(キリッ」
だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカウヨマジキモいwwwwwwww


560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:37:42 ID:1Ea7ObHL
>>559
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:38:09 ID:/M3AyRJ1
普通は海外流出した場合は、相手先にそれが残ってるよな?
日本で保管している書類以外で、一体どんな物が流出したんだ?
韓国を代表する文化として、どこで何に価値を見出されたんだ?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:39:47 ID:KLlR+OOG
>>559
そうかそうか、盗んだ証拠はまだ?wwwwwwwwwwww
でさ、返す必要が無いのは

@朝鮮総督府から譲られたものだから

A日韓両政府は、国交正常化した1965年に文化財・文化協力協定を結び、
 韓国に由来がある国有文化財約1300点を日本が引き渡すことで合意。
 両政府とも「国際法上は決着済み」との立場だ。

ってことだからって理解できたかな?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:39:50 ID:U8P1Qw5J
専門板のバカウヨの教養レベルでこれなんだから

俺が論破する以前に調子扱いでたバカウヨのwebサイトとかも

低脳バカウヨロジック炸裂させて、御門違いの屁理屈を垂れ流してる

糞サイトばかりなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww



564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:41:53 ID:/M3AyRJ1
ぶっちゃけた話、今回の帝室図書だってビブリオマニアの日本は別として、該当国の韓国以外では何の価値もないしなぁ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:42:53 ID:U8P1Qw5J
バカウヨが調子扱いでるwebサイトに

「日本が作った写本を原本認定して横取りしようとするな!」

って韓国大使館や韓国民団に抗議するように勧めれば

バカウヨファッションショーでバカウヨロジックを炸裂させながら

行進してくれるのかな?wwwwwwwwwwwwwwww
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:43:40 ID:1Ea7ObHL
>>563
そりゃ君の脳内世界の一般教養と現実が乖離してるからだな
どちらが正しいかは自己の判断でしかできないから
君の中ではそうなんだろうね
で、で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:44:11 ID:U8P1Qw5J
韓国なんか大嫌いでウルトラナショナリストな俺だけど

バカウヨとだけは一緒にされたくないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:45:00 ID:KLlR+OOG
ID:U8P1Qw5Jは妄想に逃げ込んで自我を保つことにしたみたいだな
最初から最後までクルクルパーの哀れなゴミでした Ω\ζ°)チーン
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:45:03 ID:api1ZJ07
>>563
日本は超発展途上国で極貧国だから、世界でも有数の先進国の韓国へ帰っては
いかがだろうが?
日本のマスゴミはあまりにもキチガイな放送で、日本国民は今までずっと日本が第二位の経済大国で先進国だと
思ってるが、実は世界でも150番目くらいで極貧国なんだ。それに引き換え韓国は世界で1位で
メリケンやドイツよりも経済も技術も進んでいる国だから、頭の良い君は韓国へ行くべきだよ。
そして超先進国の韓国で一生をまっとうしてくれると、うれしいな。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:45:57 ID:1Ea7ObHL
>>567
ここで新単語が出たな ウルトラナショナリスト!!
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:46:00 ID:U8P1Qw5J
写本は日本が作ったとか言ってるバカウヨと一緒だなんて思われたら恥ずかし過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:46:04 ID:f3YNzVhD
また…でましたか(´・ω・`)
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:47:14 ID:f3YNzVhD
ここで荒らしをしてる方がはずかしいかも(´-ω-`)
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:48:04 ID:1Ea7ObHL
>>571
トリップしてるとこ悪いが、それは写本作成の有無がなんで略奪があったという
証明になるんだ?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:49:27 ID:U8P1Qw5J
御前等バカウヨは俺に感謝しろよ、俺が論破してやらなかったら


「写本は日本が作ったのに返せと言うのは何事だ!」


とか低脳揃いの東ア+から韓国側に抗議するする奴が続出したかも知れない所だからなwwwwwwwwwwwwwwww

576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:50:54 ID:f3YNzVhD
そんなこととするのはID:U8P1Qw5Jさんぐらいだと思うよ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:51:10 ID:uyK+FfYu
ウリはニダーの論破船♪

勝利宣言はいりましたw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:51:35 ID:1Ea7ObHL
>>575
つまり、日本にあるものは写本ではなく原本だという事を言いたいの?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:51:39 ID:KLlR+OOG
>>575
日本が盗んだから返すのが当然だなんて
低能丸出しな寝言を書き続けたバカがいたっけwwww
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:51:41 ID:8NTi8NU9
まあ日本が困れば困るほど飯の種になるわけだしな、朝日
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:52:28 ID:U8P1Qw5J
御前等みたいに

最低限度の教養の無い奴だけが、明後日の方向に話を盛り上げてるって

こわいよねwwwwwwww



これがゆとり教育の成果なの?

単に御前等がクルクルパーなだけじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:54:08 ID:U8P1Qw5J
俺の御蔭であっちこっちで大恥掻かなくて済んだ奴が何人も居るだろwwwwwwwwwwwwww
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:55:22 ID:KLlR+OOG
これが朝鮮式議論の声闘ってやつなんだなwwww

>最低限度の教養の無い奴だけが、明後日の方向に話を盛り上げてるって
このセリフとかID:U8P1Qw5Jのことでしかないのによく言えるなwwwwwwww
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:56:45 ID:1Ea7ObHL
>>581
罵倒ももっと婉曲的且つ皮肉を交えると効果的だな 草生やすとどうも馬鹿に見える
言葉も教養がないと一辺倒で語彙が足りなく見える
こちらに合わせたという割には程度が低すぎるし
で、略奪したって証拠
その朝鮮のすぐれた王朝文化とやらの具体例は?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 05:58:38 ID:f3YNzVhD
>>578
写本は朝鮮時代に作られたもので、朝鮮総督府に管轄が移管されたあと
朝鮮王室が日本の華族制に統合された経緯もあって、大正11年頃に
総督府から、宮内庁に寄贈されたという経過らしいです。

ただし詳細については、ウリも調べたわけではありませんので
よくわかりません。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:02:00 ID:1Ea7ObHL
>>585
詳細説明感謝です、ありがとう
なるほど、その話が本当と仮定するなら略奪(窃盗)はなかったということですね
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:02:34 ID:0tEgzycz
 韓国があまりに嘘ばっかりで支離滅裂なのでなにかいうたびに
「それって本当なのか?」と言う反応は自然なことだと思うが

 日本の数百倍嘘つきという記事があるけど・・・・
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:10:23 ID:f3YNzVhD
>>586
先日似た様なスレがありまして、そこで述べられていたことを
簡単にまとめただけですので、仔細名な事情についてはわかりかねます。

ただ、もともと朝鮮王室に関するものですので(私見ですが)
併合後の流れを考えるに、宮内庁への寄贈は至極当然のことと思えます。

そもそも、略奪する意味がありませんし、併合後の景福宮あたりには
博物館があり、朝鮮王家に由来する宝物なども展示されてたというような
記述を依然読んだ記憶があります(ちとうろ覚えで恐縮ですが…)
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:13:22 ID:f3YNzVhD
>>588 訂正 失礼しました
2行目
誤 仔細名な事情
正 仔細な事情

7行目
誤 依然読んだ記憶があります
正 以前読んだ記憶があります

いかん…寝ぼけてます orz
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:17:45 ID:api1ZJ07
ねぇ、スレチだけど、韓国って消えてなくなってくれないの?
例えば、マグロの養殖の件に関しても近畿大学だかで実質無料で技術垂れ流して
いたじゃん。中国の乱獲の所為で漁獲が減ってんのに、なぜか韓国に技術垂れ流し。
自国だけで開発してりゃあ、あと5年もすれば完全にマグロは日本の独壇場になるじゃん。
マグロ養殖の特許とかもその内勝手に韓国に取られるんだろ…。
だからさ、なんか最近色々と見てて思うんだけど、日本は詰んだのかな?
うん十年の蓄積もただで韓国にあげちゃってる大学とかって結構あるけど、それ見るたびに、
「あ、日本詰んだな」って思ってしまう。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:40:56 ID:ZZhTppI/
>>273
日清戦争後清国から独立した朝鮮は「大韓帝国」と名のった
ので一応戦前でも韓国。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 06:54:20 ID:f3YNzVhD
まあ、わざと混交させてるようなので

>>237氏のような主張の場合には
⇒いつのまに日本は大韓民国を併合したんだ?
とするとわかりやすいですぬ(´・ω・`)
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 08:19:02 ID:HnWxgkh7
朝日新聞お得意の
韓国に反日行動を焚き付ける売国記事だな。
造語した「従軍慰安婦」記事と同じだw。

売国新聞の朝日新聞は早く潰れろ!
朝日新聞を購読するのは止めよう!
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 08:39:00 ID:mSH6QoEH
原本なくしたくせに、保管しといてやった写しを「返せ」とは、いかにも朝鮮人らしい。
無能を棚に上げて、非難ばかりだな。
朝日はこんなバカ共煽って、どうしたいんだ?
譲ってやるなら、着払いで送ってやるか、取りに来させろよ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:30:56 ID:qTc6eEnX
全然いらんから、欲しいなら送ってやるよ。
それよりも、強奪したままの竹島返せよな。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 17:37:35 ID:aDqcIjMD
>>595
ただし一緒に在日も引き取ること。それが条件。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:00:33 ID:8JvA0sqq
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) おまいら、やさしいな最後まで付き合ってやるなんて・・・
   ゚し-J゚ 
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:07:21 ID:3/+iWUH8
test
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:14:36 ID:R4cvX2O/
>>518
盗んだもの返せというなら、壱岐の寺から盗んで韓国の国宝にした経典返せよ。
他にも色々盗品国宝あるだろ。全部返せよ泥棒民族。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:15:45 ID:8JvA0sqq
>>599
埼玉あたりの神社仏閣の彫像とかごっそりもっていかれたからなw
601伯耆 砕門:2010/02/04(木) 18:16:15 ID:sBkkYwZb
ぬすっと皇族。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:17:29 ID:aDqcIjMD
おやおや、今度はこのスレに逃亡かいwww
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:19:24 ID:X3ncE9UZ
>>601
やあ
604ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2010/02/04(木) 18:20:56 ID:DXl6lXrR
壁打ち開始でーす。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/04(木) 18:46:39 ID:3/+iWUH8
>>601
住んでる世界が違うんだから、そっちの世界でネットをやってくれないか。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:51:01 ID:80ERTviG
なるほど。これが基礎知識か。
王室所用の「御覧用」のほか、議政府、礼曹判書、春秋館、その他の各史庫用に
複数製作された。そのうち御覧用は、1866年の丙寅洋擾の際に、外奎章閣(王立
図書館である奎章閣の別館)からフランス軍によって略奪されたため、韓国国内に
ほとんど残っていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%8E%8B%E5%AE%A4%E5%84%80%E8%BB%8C
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/166/0059/16605240059013c.html

複数製作されたうちの一つが日本にあるわけね。「御覧用」を原本とするなら、
日本のは写本だな。問題は写本なのか原本なのかじゃなくて、所有権問題だな。
朝鮮王室が製作した写本なら、もとの所有権は朝鮮、条約以後は日本だ。
日本側が製作した写本なら、所有権は終始日本。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:52:50 ID:pMjaPqHm
>>593
まさにその通り。

【日韓】韓国政府、日本の宮内庁が保管する朝鮮王室関係書籍の返還を要請へ [02/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265627045/
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 00:17:16 ID:qCCSyFFV
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
相手にとって価値あるものは取引の材料に使うに決まってるだろ。

複製品を作って売ってやれ。三跪九叩頭の礼で受け取らせろ。