【韓国】好業績のサムスン電子、売上高でジーメンス、HP抜く−英紙が将来性を警告★3[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
サムスン電子は昨年、韓国企業で初めて売り上げ100兆ウォン(約7兆7500億円)、営業利益10兆ウォン
(約7750億円)を達成し、世界最大の電子メーカーの地位に登り詰めた。しかし、英フィナンシャル・
タイムズ(FT)は29日、「サムスン電子は革新性が不足しており、長期的に収益が打撃を受けるのでは
ないか」と報じた。IT(情報技術)専門家は、「サムスン電子は業績が好調な今、油断して大きな危機に
直面する可能性がある」と警告した。

■売上高でジーメンス、HP抜く

サムスン電子の2009年12月期の売上高は前期比15%増の136兆2900億ウォン(約10兆6980億円)、営業利益は
同91%増の10兆9200億ウォン(約8570億円)に達した。昨年末の為替レート(1ドル=1164.50ウォン)で計算
すると、売上高は米ドル換算で1170億ドルとなり、昨年世界の電子メーカーで売上高が1、2位だった独ジー
メンス(09年の売上高1098億ドル)、米ヒューレット・パッカード(HP・同1146億ドル)を抜き去った。

また、半導体、通信、デジタルメディア、液晶ディスプレーの主力4部門で、1兆3800億ウォン(約1080億円)
から4兆1300億ウォン(約3240億円)の営業利益を出した。

サムスン電子幹部は「今年1−3月期もメモリー価格の一段高とマーケティング費用減少、エアコン事業の
季節的需要などで前四半期を上回る業績が見込まれる。今年下期からは世界の競合社に先立ち、35ナノメー
トル製造プロセスによるDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の量産を開始する」
と述べた。

■危機はすぐそこに

しかし、サムスン電子をめぐっては、油断すればすぐに危機が訪れるとの見方もある。FT紙は「サムスンの
成功は素早さのおかげだった。革新の不足が今後収益性を損ねるのではないか」と指摘した。ソニーの
ウォークマンやアップルのiPhone(アイフォーン)とは異なり、カラー液晶ディスプレーの携帯電話端末
以降、市場をリードする製品を打ち出せずにいるサムスン電子を皮肉った報道だ。

最近人気を集めているスマートフォン(簡単なパソコン機能を備えた携帯電話端末)の市場でも、サムスン
電子は劣勢に立っている。サムスンの携帯電話端末市場は昨年時点で20.7%に達しているが、スマートフォン
市場でのシェアは昨年7−9月時点で2.8%にすぎない。これに対し、フィンランドのノキアは37.8%、米アッ
プルは17.0%、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)は19.6%のシェアを獲得している。
営業利益を市況に左右されやすい半導体に大きく依存していることも、サムスンの弱点だ。情報通信政策
研究院(KISDI)のキム・ミンシク責任研究員は、「現在のように単純ハードウエアを少しずつ改善するサム
スンの戦略には限界がある。やっと業界1位になっても、アップル、グーグルなどの革新的企業が新たな概念
の製品を投入し、競争の枠組みを変えてしまえば、そのたびに底辺からやり直しとなる」と指摘した。

■「サムスンはアップルとは違う」

こうした批判に対し、サムスン電子は「アイフォーンのように収益性が優れた製品を作れなかった点は認め
るが、アイデアに基づき作られた単一製品に全てを投入するアップルと総合電子メーカーのサムスンを比較
することには無理がある」と反論する。研究開発費用が売上高に占める比率も9%台で、決して低くはないと
の指摘だ。

競合社LG電子の携帯電話部門経営陣は、「サムスン電子の事業の本質が物づくりにたけた製造業者であり、
グーグルやアップルはアイデアを生み出す企業だ。アップルの革新性でサムスンを批判することは、熟練し
た技術者を発明ができないと批判するのと同じだ」と述べた。
別の専門家は「アップル、グーグルが塗り替えた携帯電話市場にはサムスンがいくらでも追随できるが、
サムスンがリードする半導体市場にアップルやグーグルが追い付くことは決してできない」と語った。

張祥鎮(チャン・サンジン)記者

朝鮮日報 2010/01/30
http://www.chosunonline.com/news/20100130000034
http://www.chosunonline.com/news/20100130000035

前スレ
【韓国】好業績のサムスン電子、売上高でジーメンス、HP抜く−英紙が将来性を警告★2[01/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264840303/
★1の立った日時:2010/01/30(土) 12:33:25
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:37:33 ID:AlRiPq2Z
なにをいまさら
3鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2010/01/30(土) 23:38:38 ID:Gxy1eOJ9
>>2なら
日本撤退で三星倒産
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:39:34 ID:pzciU91j
日本メーカーも負けずに頑張ってほしいね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:44:00 ID:+l5qYmUO
サムスンに見習うべき所は多いけどね
ただ創業者一族に権力が集中し過ぎな気がする
下手をすればダイエーみたいになるような気も・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:44:00 ID:83hLAxVZ


>現在1年近くかかる手続きを、例えば書類一枚で認められるような、
>国籍を取得したい人にとって簡易な帰化制度に変えていただきたい。

朝日の基地外投稿187面
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1261828474/456
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:45:36 ID:4T1/O1C8
東南アジア在住だが今日もジャスコでLGのプロモーションやってた。
日本のメーカーもお高くとまってないでどんどん宣伝してくれよ。
名ではなく実を取るって状態なのかもしれんが大衆の認知度は大切だと思う。
今やどこでも見かけるもんね…韓国メーカー。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:51:00 ID:sxqjXHTu
 「単純ハードウェアを少しづつ改善する」、、、なんか納得てしまった。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:53:20 ID:HTNFzLTR
ああそう。よかったですなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 00:27:03 ID:+JRaFA2E
俺この前ドコモで携帯買ったんだが、ケースにLGのマークが・・

知らない間に日本ですら韓国企業の商品が入り込んでるなあとマジで実感したわ。
こんな事10年前じゃあり得なかった・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 00:40:03 ID:bg8s+dOR
・・・LGもサムスンもやばいよん^^
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:02:55 ID:5cEkg7Em
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:06:55 ID:TpFahMi3
>>10
Gold Starって名前で再生専用ビデオデッキとか売ってたよ。
ユニクロの新店舗特売の景品ににもなってた。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:18:02 ID:E2hlZ2Pf
>>12

緊急連絡先に繋がらないのは
日本人を陥れるためニダ・・・とか
一瞬思った。

タダの確認不足だったんだろうが。
(3桁の番号を、考慮し忘れたとか。)


>>10

ドコモのLシリーズ(LG)や、SBのSC(サムチョン)や
au、ウィルコムのPT(韓国製)が有ったな。

まぁ、避けるに越した事は無いけどな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:19:37 ID:t/hZC0/W
>>10
お前チョンだろ
LGなんてマークがついた携帯は普通の感覚じゃ怪しげで買わない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:22:15 ID:OgekSfbF
つか、ロゴが恥ずかしい..w
17ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/31(日) 01:22:35 ID:gu7FyQgE
先週、二個とも機種変したぼく、勝ち組w

ちなみにパナとシャープ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:26:41 ID:3WHZv6oD
>>15
俺の両親がドコモショップの店員に「よくわからないし、あまり使わないからとりあえず安いヤツを」と言ったらLGを買わされた。
チョンでなくとも手にする危険性があるってことだ。

俺の収入が安定したら新しいケータイをプレゼントするつもりだけどなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:39:10 ID:+JRaFA2E
>>15
またチョン扱いかよwもう伝統芸だなw ったく

いや、真面目な話、俺携帯には無頓着で通話とメールさえできればいいってユーザーな訳。
で、この前五年ぶりに携帯買い換えようとしてドコモショップに行ったら、
「あと2年で第二世代の携帯は終了しますので、フォーマに変えた方がよろしいかと」って
言われたから、んじゃ一番安いので、つって買ったんよ。よく製品も見ずに。通話とメールさえできればいいから。

そして、家に帰って、ケースを見たらLGのマークが貼られてて、MADE IN KOREAって・・
別に韓国製を買うつもりなんて全然ないのに気付いたら買ってたって感じ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:40:27 ID:E2hlZ2Pf
>>17

数年前だと、1年ごとに機種変・・・とか出来たんですが
今は、端末が高くなりましたなぁ(苦笑)。

android、どうしよう・・・(ぉぃ)。
21鏖のミーちゃん ◆WBRXcNtpf. :2010/01/31(日) 01:41:18 ID:mEY4RVJx
>>18
それは災難だったな
22ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/31(日) 01:43:48 ID:gu7FyQgE
>>20
P-05Aの黒の売れ残りと、Hybrid W-ZERO3に。
ケータイの方は実に五年ぶり、PHSは二年ぶりなのです。
MOVA終わっちゃうからって、初代Prosolidから直系の子孫のP-05Aに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:44:39 ID:E2hlZ2Pf
>>19

ま、素人に不良在庫を押し付けると言うのは
有るだろうなと思いますけどね。

ご愁傷様と・・・。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:45:49 ID:J4EIRHzb
通話とメールだけでいいなら、0円携帯とかあるんじゃね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:48:43 ID:E2hlZ2Pf
>>22

あぁ・・・H W-ZERO3ですか。
自分、初代W-ZERO3持ってるんですが
WindowsMobileは・・・と。

iPhone(プリペイド携帯から機種変ww)は
かなりマシですなぁ・・・滅多にこけないし。

第2世代方式は、今年の3月まで・・・でしたかな?
docomoもSBも。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:53:08 ID:bUFyxWLU
売上−コスト=利益

多くの韓国企業が売り上げだけのびて利益が下がってる。
一株利益が売り上げと連動して伸びてないと駄目。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:55:14 ID:E2hlZ2Pf
>>26

どう聞いても、薄利多売ですな。

まぁ、不良品を増産されちゃ、たまりませんが。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:56:48 ID:G3mAyPAu
>>19
俺の収入が安定したら新しいケータイをプレゼントするんだ

し、死亡フラグっぽくね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:56:53 ID:lQfZsdiX

ハイチ以上に深刻な日本人の将来・生活をほとんど報道しない日本のマスコミ・・・

会員急増! 在特会に入って日本の景気・治安、腐敗政治を良くしませんか!!  

サブリーダー、アイデア・意見 (例:パチンコ国営化・集団訴訟・内部告発保護・国内旅行推奨)も募集中! 

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:59:40 ID:iDQDI/+9
新たな技術寄生・パクリ先を見付ければ済む話
そしてまた次の宿主を求めて・・・バルタン星人みたいだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:03:42 ID:1cp2ZmsK
そういえば、シャープに訴えられて敗訴して、
米国にLCD輸入できなくなった件
どうなったんだろ。
アメリカのBESTBUYのHPみたら、
まだ普通にサムソンの液晶TVが
売ってるので、不思議なんだが。。。
32ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/31(日) 02:05:09 ID:gu7FyQgE
>>31
売れ筋だった新型のシリーズ8は、アメリカでは販売停止。
サムスンのサイトから削除されているのです。
販売されているのは在庫分のみ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:15:34 ID:ex2ptGhJ
>>31

ついでに下位シリーズもシャープに訴えられた。
上位シリーズですら特許侵害が認定されてるんだから下位シリーズも特許侵害は明白と言う論拠で
一気に全面輸入禁止、及び全機種分の損害賠償請求に持ち込むつもりだろうね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:16:57 ID:3WHZv6oD
>>28
俺が死んだら、俺の代わりに両親にケータイをプレゼントしてあげてくれ…
35ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/31(日) 02:17:18 ID:gu7FyQgE
>>34
カッコイイw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:18:47 ID:4Non8Kfe
>>32
輸入禁止措置だけじゃなくて、販売禁止措置もなんだ。。。
そら深刻ですなw

そういえば、特許対策した新製品出す出すって、言って
結局年内発表はおろか年明け後も、何のパブリシティも
無いのでしたかね。。。
37ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/31(日) 02:21:01 ID:gu7FyQgE
>>36
うー、正確には輸入元からは出荷停止、なのです。
流通在庫は売られているようです。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:22:03 ID:3UpdSpS9
>>36
開発終了、というアナウンスはあったようですが、その後の情報は一切無し。
サムチョンが破綻しそうになったら国営化するからケンチャナヨ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:29:04 ID:4Non8Kfe
>>37-38
なるほろ。
メキシコやカナダ、中南米の小売ルートを迂回しての逆輸入も
できない=販売停止ということなのですな。。。そら厳しい。
基幹特許というものは、げに恐ろしいものでありんすなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:31:56 ID:3UpdSpS9
>>39
ご存知かもしれませんがオランダでも同様の裁定が出ています。
ある日サムソンの破綻が現実に・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:33:50 ID:0AwkLkGO
国内の製造業はもっと頑張ってほしいね。
NECとか、未だにPC-9801時代の感覚でいるというか、なんか国内ではいいけど、
海外とかイマイチな気がする。

SONYとかSHARP、Panasonicあたりは結構頑張ってるかなぁ〜ってイメージ。

俺的イメージだから、実際はどうかしらんが…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:51:48 ID:5cEkg7Em
なんかサムチョンこんな事逝ってるんだけどw

Samsung、3D TV用液晶パネルの量産を開始
−1月より40/46/55型を生産
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100129_345713.html

どこで売るつもりなんだw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 02:53:23 ID:E2hlZ2Pf
>>41

まぁ、海外だって余裕のある所は無いでしょうから
下手に売っても、赤字になるだけでは?。

今は、国内で基幹技術を、設計・開発する
時期だと・・・信じてますw。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 03:07:35 ID:t2Bj4LtR
お前ら久しぶりにサムスンにとってネガティブな一文が見つかるいなや
3まで伸ばすなんて、浅ましさ極まりだな
懸念の一つや、二つもない企業なんて存在しない事を考えれば
この記事が、好調な業績を伝える内容以上の意味はないぞ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:15:29 ID:ZH5dli5V
みつぼし電子はまず損害賠償を支払え
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:20:41 ID:hGIEV+i1
『モーニング』 No.9 2月11日号
「社長 島耕作」 弘兼憲史
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02222

ちょうど、サムスンの対日本企業産業スパイを扱っている。
この内容。
  ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1242070071/824
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:22:48 ID:DoGjNoH4
>>44
事実なんだよ、チョン君w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:23:14 ID:Ci52lSlv
サムスンはすげえ。
まあ、韓国の国力を全て注ぎ込んでるようなものだから強力なのは当たり前なんだが、
それにしても、日本メーカーは負けっぱなしで不甲斐ないね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:26:07 ID:f/CaiL5c
>>44
は?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:34:12 ID:wOc/Z1hL
シーメンスじゃね?と思ったがあれは英語読みで、ドイツ語だとジーメンス
と発音するのか。知らんかった。
でも日本支社も「シーメンス」と書いてるんだから、日本の記事は
「シーメンス」表記にすべきじゃね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:34:26 ID:4N4lPQzq
>44
ソース元が白人様のだからケチつけられないね
スレが伸びるの悔しいね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:37:57 ID:O8lRHXsY
>>48
???

えーと、日本語でおk
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:39:00 ID:4N4lPQzq
>>48





待ち軍人か
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 04:49:08 ID:wHRbR3cb
英国って韓国車乗るぐらいなら竹馬に乗った方がマシだ!ってボロクソ叩いてたからな
今更引けないのよ。お察し下さい
55在LA:2010/01/31(日) 05:06:22 ID:stFJs3fU
>>10
米国で成功したパターンがそれだね。ベライゾン(通信会社)の販売する携帯はLG製だったりとか
スプリントはサムスンとか上手く混ぜ混ぜして通信会社の広告の端っこにLGとサムスンとか入れる作戦。
朝鮮人が先に始めたのかノキア辺りが最初かは知らないけど。
56ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/31(日) 05:07:27 ID:8t6HnKbz BE:321546233-2BP(3000)
>>10
えっとえっと
マジレスするとだにゃー

型番とかメーカーとか調べてから買えでおわるにゃー
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 05:31:17 ID:Ci52lSlv
>>52
朝鮮人の方ですか?
この程度の日本語も読めないって・・・w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 06:04:37 ID:t2Bj4LtR
>>52
>>49
日本語理解できないくせに
2ちゃんに書き込むんじゃねーよ
低脳乙
59食いしん坊ちっぱい:2010/01/31(日) 06:45:19 ID:pHaP+bBF
(*'A`)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 07:16:35 ID:rsMlPw/P
日本のパクリだなんだといっても日本の総合家電メーカーが90年代以降
世界の流れについていけてないのも事実だし

いまや一番重要といってもいいソフトウェアが駄目駄目
デザインもガラパゴス、マーケティングや広告宣伝も中途半端
にたような中途半端なメーカーが林立して
内需、官需でかろうじて生きてるだけ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:15:07 ID:KixPDXBD
今朝の朝日にもこれとほぼ同内容の記事が載ってなた。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:16:20 ID:E2hlZ2Pf
>>57,58

すまん。
特定地域で通じる日本語を
披露されても反応に困るw。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:19:28 ID:KixPDXBD
また信者が湧いてくるのかw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:33:53 ID:sOsaeGom
>>61
あったな
もう日本メーカーは終わりだよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 09:40:59 ID:rsMlPw/P
アマゾンとかグーグルとかMSとか
比較的若い企業だが途方もない高みにいてもはや追いつけない
これからもずっとこいつらに搾取されていくんだろうな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:00:41 ID:bo5jemuS
【韓国】現代研:「韓国の技術レベルは日本の8分の1」 [01/27]
韓国の技術水準が日本の8分の1に過ぎないという分析が出た。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:01:39 ID:bo5jemuS
【韓国経済】事実上失業者約330万人、関連統計を始めた2003年からみても過去最高。失業率も13%に迫る[01/06]
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:03:56 ID:sqKqQKd+
日本とまったく同じ道を歩んでいるな・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:04:06 ID:bo5jemuS
一人当たりGDP
日本40000

劣等韓国奴隷猿16000

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:08:27 ID:KixPDXBD
>>68
ただ、日本企業は基礎研究・技術・特許を重視するが、
サムスンはこれらを軽視している。
この違いが今後どういう影響を及ぼすのか分からないが。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:52:59 ID:+GVUHZZw
日本メーカーは安物の専用ブランドを立ち上げるのに失敗したようだ。
五星電子とか。変大自動車とか。だめかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 12:56:24 ID:vLKJS/CZ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:01:07 ID:4N4lPQzq
>>72
AIWAもそれなりらしい
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:17:47 ID:xsGK8GsN
利益が有るとすれば社員だけでなく国民にも還元されると良いな。
税金が投入されてるなら決算報告はしっかりやっ政府だけでなく国民の監査受けた方が良いな。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 13:27:38 ID:Wj0Q81nU
ここの利益を享受出来るのは財閥一族と一部役員
天下りなんかの便宜を図って貰える役人と政治家
あと資金提供を引き受けた連中だけだよな
社員は若年で首切られ、工場は非正規労働
韓国の納入業者は値切られてと一般国民は
ほとんど利益を享受していない気がする
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 14:29:11 ID:7cUKc4eE
ゴミチョンわいてるな〜w はやくお仲間のブサヨと在特会みたいなのつれて祖国帰れよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 20:34:34 ID:+JRaFA2E
以上ネトウヨのいつもの負け惜しみでした。
次回をご期待ください!
                お わ り
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:22:17 ID:vVSWWcmS

世界一の劣等民族の子孫であることってどんな気分なの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:24:53 ID:ryHy0Gwv
へぇーサムスンってこんなにでかくなってたんだ。
試しに何か買ってみるかな?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 01:56:04 ID:FgxfgMST
これは素直にすごいな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 06:34:49 ID:dDGDGm6j
>>75

日本も同じような状態だ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 16:07:43 ID:oFAGEkHy
あの国の人間はウリが一番になったニダとか、イルボンを越したニダって
ホルホルしだすと、遠くない未来に必ず没落するからね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/01(月) 17:16:09 ID:nqPGeZQg
>>19
これから、日本の携帯もLGや三星が主流になるということか。
金が無く機能にこだわらない若者がLGを買い、
そんなに困らず普通に使えると解り、ユニクロのように一気に普及する。
初めは、中国製の服もそんな感じだったな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 03:22:35 ID:y5hbQcBp
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/led-tv/index.idx?pagetype=subtype

どこが販売停止になってるの?
普通に売ってるぞ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 06:25:05 ID:MafK1D4Q
>>33
シャープもやっと日本式の話せばわかる的対応から欧米型になったな
日本の企業は性善説信じすぎw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 20:56:05 ID:qauL3VAH
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=009&aid=0001964390
http://imgnews.naver.com/image/009/2008/04/21/0090001964390_0.jpg

歌手デビューのボラム整形論議包まれるか|記事入力2008-04-21 19:46

歌手チョン・ヨンロクとタレント イ・ミヨンの娘でインターネットを熱い雰囲気にしたボラムが
今回歌手でデビューしてまた話題にのぼっている。

ボラムは新人発掘プロジェクトの‘ルシファープロジェクト’を通じて‘今日でしょうか’という曲で
デビューすることになる。

だが最近CFモデルでデビューした写真が公開されるやネチズンらは整形疑惑を提起して過去
ボラムの写真を通じて整形の有無に対するネチズン式捜査を始めた。

インターネット掲示板とブログには芸能界デビュー以前の写真と現在の姿を比較して整形の有無に
対して論議を行っている。

一部ネチズンはデビュー以前にぽっちゃりとした姿を置いて現在の姿と比較して整形の有無を話そうと
するならそうではない芸能人が誰がボラムの整形疑惑を否認している。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 21:04:04 ID:qauL3VAH
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 21:04:51 ID:qauL3VAH
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/17(水) 09:25:58 ID:rs5TcCX8
おしり
90●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★:2010/02/21(日) 10:02:47 ID:???
test
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 08:42:20 ID:fh+INLPO
"MMD-DMC" Megu Megu ☆ Fire Endless Night
http://www.youtube.com/watch?v=DupUtFkOP-w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:14:23 ID:vckzt5Rw
実態は大赤字垂れ流しのシェアだけ1位の組立工場だからなww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:16:36 ID:8h5eqnWR
>>83
>LGを買い、
韓国製である必要すらない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:19:07 ID:vckzt5Rw
>>83

低消費電力の三菱か飯山が大人気
HDMI搭載で5000円高くなるチョンモニタより台湾中国製品のほうが
品質がいいよ

チョンモニタは中身がボロww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:23:10 ID:vckzt5Rw
21インチ以下のチョン液晶は中国台湾製
2008年に600万台も輸入しているww

チョン液晶は上下視野に弱いし高いから工場が止まるだろうねw
不良率も高く歩留まりも悪いwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:25:16 ID:fEeDRN/6
>研究開発費用が売上高に占める比率も9%台で、決して低くはないとの指摘だ。

このうちほとんどは、スパイ費用だろうな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 16:42:01 ID:TC03B5Rt
白豚どもの負け惜しみだろw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/22(月) 23:36:18 ID:IdBaHzjx
韓国政府の資金投入で無理やり黒字になってHP上回っても
何の意味もないww

大禿に株を売られて必死だなあwかわいそうにw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 10:06:46 ID:OmUAEjSU
経済なんて全く疎いんだが、財閥が一強ていい傾向なん? 健全?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 13:04:34 ID:3VRj57X0



【韓国】サムスン電子、世界初、3Dテレビ日本勢に先行して発売、欧米は3月に発売

韓国のサムスン電子は25日、立体的な映像を視聴できる3次元(3D)テレビを韓国で発売する。
当初は3月中に販売を始める予定だったが、市場からの引き合いが強いとみて
前倒しする。
パナソニックなど日本勢に先行して販売することで「3Dテレビ=サムスン」と
印象づける狙いがある。

まず40型台と50型台を販売するもようで価格は300万〜500万ウォン
(1ウォン=約0.08円)台とみられる。
米欧でも3月に発売する予定で日本メーカーとの競合が激しくなるのは確実だ。

2010年2月24日
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=ANDD2306N%2023022010&landing=Next


101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 14:37:49 ID:Z/s2Gp40
あの国の民族にふさわしく、整形で無理に美しく取り繕ってるもんだろ。サムスンって。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 15:00:55 ID:aT8o6uo2
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 15:14:20 ID:GO6ejWvg
まあガンバレ。サムスンが頑張れば頑張るほど、日本は儲かる。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 15:26:01 ID:dSrwXXcG
そんなに好業績の超巨大企業があるのに、国自体は発展しないなー・・・あの国
法人税が安いのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/24(水) 17:14:57 ID:5JQxfUjN
a
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>104
国内の取引先の利益を全部食ってるからだろ。