【韓国経済】ハイニックス半導体売却、再び不調に 買収意向書を提出した企業なし[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
ハイニックス半導体売却、再び不調に

 ハイニックス半導体の売却を進める同社株主協議会の主幹事、外換銀行は29日、
買収意向書を提出を締め切り、期限までに意向書を提出した企業はなかったことを明らかにした。

 金融界関係者は「景気見通しが不透明となり、3兆ウォン(約2360億円)を超えるとみられる
買収資金に企業が負担を感じている」と述べた。また、韓国企業のみを対象として売却が
進められたため、海外投資家が参入しにくかった点も、売却が不調に終わった一因だ。

 ハイニックス半導体の売却に失敗したのは今回が2回目だ。同社株主協議会は昨年9月に
暁星グループと売却交渉を進めた。しかし、暁星グループが資金難に陥るとの懸念が
金融市場に広がり、暁星側が11月に買収意向を撤回したため、売却作業は原点に戻った。

 株主協議会の関係者は「協議会が保有しているハイニックス半導体の大株主保有株式
(発行済み株式の28.07%)の一括売却を再び目指す案のほか、一部を分割して売却する案など、
さまざまな方法を検討していく構えだ」と述べた。

チョン・チョルファン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/01/30 08:35:37
http://www.chosunonline.com/news/20100130000004

※依頼ありました(依頼スレ124、>>89

関連スレ
【韓国経済】韓国ハイニックス:債権団が保有株式の売却手続き開始へ−韓国外換銀[09/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252321422/ (dat落ち)
【韓国経済】韓国の暁星、ハイニックス半導体への買収提案を撤回−両社の株価上昇[11/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258026813/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:16:22 ID:ejwXQfwD
良いんだか悪いんだかハッキリしてくれ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:22:39 ID:Nvh9qFwR
サムソン以外は糞状態なんだろうなあ。
サムソンなければ韓国経済はフィリピン経済並みは本当なんだな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:25:01 ID:QFYU/F+4
>>3
フィリピンにはエスクリマがあるだけまだマシ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:26:56 ID:chEjqzjM
>>3
サンミゲルビール安いからよく飲むよ   
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:27:06 ID:ZY4cZPAy
韓国企業が不調になって一番困るのが日本ということを踏まえて言うと
日本政府による韓国企業支援がいかに重要かよくわかるだろう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:27:46 ID:sH5x7rRj
みなさん、去年はありがとうございました。
おかげさまで、わずかではありますがサムスンのシェアが落ち、
エルピーダのシェアが上がりました。

http://www.dramexchange.com/img/content/weeklyinfo/marketview_20100129A.gif
http://spreadsheets.google.com/pub?key=tzLjDEavhq5kJiHaAMMb_Eg&output=html

サムスン   31.7% (35.6%)
ハイニックス 21.6% (21.6%)
エルピーダ  19.4% (16.8%)

今年中にハイニックス抜きたいので、
引き続きよろしくお願いします。
http://www.ark-pc.co.jp/list/?key=elpida

あと、東芝NANDもお願いします。
http://kakaku.com/item/K0000064088/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:29:40 ID:GIdm54Cu
エルピーダが好調だから、はいにっくすなどいらんわあほ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:29:57 ID:VSxYsSwt
海外に売れば中国が買ってくれるよw
今度はだまされないように工場と本社と特許を中国に移転するだろうけどww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:32:18 ID:iYgZul8b
サムスン+ハイニックスでシェアー50%以上かよ
流石だな俺たちの韓国
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:32:55 ID:+pZoXdHT
韓国政府も三星電子への支援で精一杯で、ハイニックスまでは手が回らないからなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:33:24 ID:wjB2dZ3T
サムスンが、世界中に害毒をばらまいている悪徳企業に見えてきた。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:36:14 ID:e1pHlsB1
∧∧
/ 中\
( ;´ハ`) <屁などイラナイアル…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:39:29 ID:SmIca8sK
私たちは自らの歴史を、
ロックフェラーによる余計な
宣伝広告(プロパガンダ)の
フィルターを通さずに見つめ、
互いに思索を深め合い可能な限り真実に
近くなるように捕らえていくべきだと思う。

 司馬遼太郎は開高健と並び、
いわゆる「サントリー文化人」と呼ばれる。
ロックフェラー財団と提携し、
巧みなプロパガンダ(PRエージェンシー)戦略をもって
日本国内で大きな影響力を
振るうことになったサントリー財団が育てた、
日本人文化人・知識人有識者集団の、
代表的人物である。

 司馬遼太郎はサントリー文化人としての、
ロックフェラーの意向に従った日本管理
(大東亜戦争時代との意識の切り離し)
のための偏った記述を、
最後まで忠実に続けた。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:41:21 ID:F+s7c4a1
DRAMは寒より廃の方が上なんだが、やっぱダンピングだよなぁ…
まあ、ウリはエルピハイパー2枚目を確保したんですけどね
エルピハイパーってもう台湾でも生産してるのか・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:41:28 ID:Dw5OgQ+h
一番ヤバイのは、ハイニックスが中国に買われること

たぶん昔の韓国みたいにダンピングしまくって、既存他社を駆逐しようとするぞw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:43:22 ID:Dw5OgQ+h
>>7
わずかどころか大分じゃないか?
エルピーダが2割寸前まで上がったのみたことないし、サムスンが3割寸前ってのも久々じゃないか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:44:31 ID:MnJ8UHeW

何気にアラオン号を思い出した…
次は必ずクリア出来る条件に緩和されるな。
そして売却成功ニダ!!と発表。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:46:18 ID:sH5x7rRj
>>17
エルピーダは2Q09に18.3%でした。
サムスンは4Q08に24.8%でした。
詳細はspreadsheetsを見てください。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:50:36 ID:qZ2Pbuh3
寒村さん、買いなよw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:53:36 ID:BM0htoiO
>>1
とっととつぶれろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:54:07 ID:TIVzhqYy
ハイニックス、DRAM で結構なシェア持ってるのに、売却しないといけないほどの経済状況なのか ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:57:19 ID:oy4sV6ud
 
 σ(`ハ´  )
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 14:58:38 ID:w2i0+Ryh
>>22
薄利多売の影響なんじゃね?
詳しくないからなんとも言えないけどな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:04:45 ID:twcrhI//
2007年異常気象で雷とかゲリラ豪雨が凄かった時に、落雷で
作動不良起こしたメモリはサムスン製だった
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:07:18 ID:sH5x7rRj
>>24
それでも、10〜12月期だけで570億円の利益を出してるよ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100121ATGM2103021012010.html
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:08:13 ID:DkWPbjYX
ハイニックスって、韓国でも1、2を争うほどの大企業じゃないか?
そこが身売りするほどダメになったのか。
税金注入までして、韓国製半導体の世界シェアトップはゆずらない!
みたいな感じだったのに。
半導体って韓国の主力の一つだよな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:11:47 ID:1ttQC9mt
ハイニックスって好調じゃなかったのか?w
朝鮮チラシでは好調って言ってたはずw

売却したくてしたくて仕方がないという事は、もの凄い負債があるのか?
中国に売ればええやん。
奴らなら買ってくれるよ、きっと。
もっとも設備とか技術(技術があるのかどうかは知らん)は全部中国本土に
持っていってしまうだろうけど…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:12:00 ID:NpXpQqI8
ハイニックスって下朝鮮では半導体2位だよね
支那に身売りすればいいよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:16:40 ID:F+s7c4a1
570億円の利益あっても来年は2000億の設備投資する予定だからな
この業界マジチキンレース
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:34:51 ID:wRqSOUDQ

灰ニックスを買うと、おまけに巨額の賠償金がついてくる?

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:47:20 ID:/+WyQG7f
サムソン、LG買ってやれよ、儲かっているんだろ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 15:48:08 ID:wsXpKnmt
要はタダでも買われないわけでしょうなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 17:07:21 ID:cX3EzVhZ
ハイソックスにみえた・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 18:50:24 ID:Zp4WdG6v
RAMBUS特許訴訟で負けて違反金が払えず工場差し押えて売却代金第一位支払し先
韓国が第三者引受で破綻再生売却先を探しながら雇用の確保のため操業中の
破産企業ハイニクスですねww

朝鮮人労働者雇用が条件ではだれも買わないでしょうww
暴力基地外賃上げデモの季節が来るなww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 18:52:16 ID:Zp4WdG6v
ハイニックスはヒュンダイ財閥系列だっけ?w

米地裁、ラムバス特許侵害でハイニックスに4億ドル原資確保命ず
【訴訟】発信:2009/05/27(水)

  米ラムバスは5月26日、同社のDRAM特許を侵害したとの判決を受けている韓国ハイニックス半導体に対して、
米カリフォルニア州北部連邦地裁が損害賠償など約3億9700万ドルの支払い原資確保を命じたと発表した。

  連邦地裁は今年3月、ハイニックスによる特許侵害を認め、
約3億9700万ドルの損害賠償金と特許使用料の支払いを命じる最終判決を下しているが、
ハイニックスは判決を不服として控訴する意向を示していた。

  このため、連邦地裁はハイニックスに対して、約3億9700万ドルのうち、2億5000万ドル分を保証金として支払い、
残りの約1億4700万ドルはハイニックスの韓国の製造工場に対する先取得権を付与するよう命じた。
また、ラムバスへのSDRAM 1%、DDR SDRAM 4.25%の特許ライセンス料の支払いに関しては、
裁判所が判決を下すまで第三者に預託するように命じたとしている。
http://news.braina.com/2009/0527/judge_20090527_002____.html
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 19:18:16 ID:TIVzhqYy
>>35
それはつまり売却引き受けると賠償金支払いもついてくる,ということか。

しかし、賠償金払えずに工場資産が差し押さえになってるような状況でどうして
経営続けられるんだ ?  収入が右から左へ RAMBUS へ払われるようでもないみたいだし。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 19:49:07 ID:OWrO33Jy
アメリカって、外国のメーカーに安値競争させて体力奪っておきながら、
サブマリン特許で膨大な賠償請求をするってパターンじゃね?
80’〜90’初頭は日本企業がこれで相当な被害を被ったはず。
チョンはサブマリンじゃない特許侵害もしまくってるから同情なんかしないが、
アメリカの特許裁判ほど胡散臭いものはない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 20:53:43 ID:bODiuHUd
なんで三星が買わないんだ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 20:55:48 ID:Dw5OgQ+h
>>27-28
株売却は、昔倒産して救済されたときの債務の最終処理みたいなもん
今の経営状況はあまり関係ない

ハイニックス半導体は2001年の流動性危機で構造調整を断行、2005年7月に債権団による共同管理から外れ、
昨年末に株式管理協議会の持ち株売却制限が解除された。株式管理協議会は、外換銀行、ウリィ銀行、韓国産業銀行、
新韓銀行、農協、大宇証券、ウリィ投資証券など9機関で公正されており、ハイニックス株の36.01%を保有する。

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/0910/10048314.html


41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 20:58:40 ID:Zp4WdG6v
市場的にはサムスンとハイニクスはいらないからねw

日米台DRAMが買って長持ち、不良品はいらないから潰れろw
中国も買うのをやめたハイニクスは借金払って解散したらw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 21:00:25 ID:o15Pg3O9
あれー、ハイニックスって世界第二位の半導体シェアを誇ってたはずの企業では?
ま、半導体は半導体でもメモリ半導体だけどww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 21:02:07 ID:VSxYsSwt
もし資金力豊富なところが買ったら新たな訴訟が出て来ると思う
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 21:03:42 ID:Zp4WdG6v
朝鮮人労働者雇用条件では買う外資企業は無いww

暴動デモで給料倍にしろと暴れる基地外w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>16
でも、いずれ、そうなるだろう。
韓国にできることは、中国でもできる。

技術の入手先は常に日本。