【中韓】 朝鮮のミサイル兵器で10万人の明軍が殲滅…韓国映画の『神機箭』が中国でブーイング [01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼モノ@夏髪φ ★

韓国映画の『神機箭』が、中国で“ブーイング”の対象になっている。

 同作品の舞台は15世紀、名君とされる世宗の時代だ。李氏朝鮮では秘密裏にミサイル兵器を開発。
それを恐れた明朝はスパイ活動で秘密を盗もうとするが、開発担当者は完成目前のミサイル兵器とともに
自爆することで、情報流出を阻止。

 最終的に明は10万の大軍で朝鮮を襲う。朝鮮側の兵力は1000人以下だったが、
世界で初めて作られたミサイル兵器「神機箭」を使用。明の大軍を殲滅(せんめつ)するというストーリーだ。

 鳳凰網は「でたらめの韓国作品。15世紀に中距離ミサイル出現」と紹介。
同記事を転載した環球網には、批判のコメントが多く寄せられた。「ここまでやるとは、尊敬だ」、「わははは」、
「原爆を作ったのが米国でなければ、16世紀に韓国が発明したと言うんだろうな」、
「ええと、日本の連合艦隊を破り、山本五十六を捕虜にしたと言い出すぞ」、
「そんなにすごい武器があるのに、なんで日本にやられたんだ」、「あいつらは、変わらないねえ」――などがある。

 「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」などの書き込みもある。

 同作品は、歴史を徹底的に改竄(かいざん)したとの、かなり長い批判意見も発表された。
◆東北地方の半分が、彼らの領土とされている
◆神機箭と呼ばれる武器は中国・宋朝に存在した
◆明の皇帝が朝鮮に朝貢している
◆明の大軍なのにモンゴル兵の服装、ただし馬は少ない
◆「神機箭」の飛び方は、現在の中距離ミサイルと同じ
◆朝鮮王が「帝」を名のっている。中国の藩属下ではありえないこと
――などを8点を列記し、「当時、明と朝鮮に戦争はなかった。
約100年後に、明と朝鮮がともに、日本と戦った」とも指摘。
「この調子では、火星もやつらのものと言い出すだろう。何の不思議もない」と皮肉った。


ソース サーチナ 2010/01/29(金) 16:44
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0129&f=national_0129_018.shtml

関連スレ (ぜんぶdat落ち)
【韓国】世界初の2段式ロケット「散火神機箭(鬼神のような機械仕掛けの矢)」を復元[12/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259663654/
【韓国】世界初の多段式ロケット「神機箭」復元 1度に100発が放たれる火矢は、今日のロケット砲に引けをとらない(動画あり)[10/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255952851/
2aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/29(金) 19:08:23 ID:k6ltHY0J
ジャンルは架空戦記コーナーでよろしいでしょうか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:08:25 ID:vaxMa9Ex
また壮大なオナニー映画だな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:08:36 ID:ujOWRFCZ
朝鮮人と支那人と日本女は馬鹿だから、馬鹿な事をしても仕方なかやなかね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:08:41 ID:Di78pKyS
韓国おもれーwwww次はアメリカに核撃つ話でも作るの?wwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:08:53 ID:hjfOsvzz
ついに妄想の歴史を映画化してしまつたかw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:09:42 ID:Tw8cs0Zp
15世紀にミサイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:10:45 ID:Cbv57bmI
半年後、中国で朝鮮が土下座外交して回る”史実”映画が作られるな。

まぁ、ほんとに史実だけどな…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:11:31 ID:mK4jhGBl
朝鮮人の理想の架空戦記だから、許してやれよw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:11:33 ID:s1w3Kybj
最近中国の意見がまともだなぁと思えるようになった。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:11:50 ID:0++oJF7+
>「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
>明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」などの書き込みもある。
まぁ、主的は明で朝鮮は通り道だったんですけどね。
12aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/29(金) 19:12:29 ID:k6ltHY0J
>開発担当者は完成目前のミサイル兵器とともに
自爆することで、情報流出を阻止。

<丶`∀´>こうなったら奥の手ニダ! パチンパチン☆

放火でファッビョーン
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:12:48 ID:PhwTRGHq
火星の起源は
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:14:15 ID:Axpe+XiX
>>4
ペクチョン乙
15鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/01/29(金) 19:15:01 ID:BXEQw+uu
ひゃ〜っははははははははっ☆
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:15:05 ID:RVTA5Pau
ミサイルも半島起源だったのかー

もうおしまいだー(棒)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:15:56 ID:SnP4uo2/
韓国は中国からも盗人呼ばわりかwww
本当に最低の蛮賊だw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:16:07 ID:8jn9Ou9p
>「あいつらは、変わらないねえ」

同意します。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:17:40 ID:oJtERa/N
>>1
> 「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
> 明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」

こらこらw
討ち取れなかった日本兵の替わりに朝鮮人の首斬って
代わりにしてたおまいらが言う事じゃないだろうw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:17:42 ID:F0u90XDX
どんなボウフラみたいな生き物でも夢を見るのは自由だと思うんだ
でもおめえらだけはだめだチョン
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:17:45 ID:cY0xTjXm
注※彼らは本当に馬鹿です
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:17:52 ID:pbjiGEog
中国人がまともに見えてしまう・・・w
23鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/01/29(金) 19:17:56 ID:BXEQw+uu
>「あいつらは、変わらないねえ」

流石は宗主国w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:18:23 ID:LQyRdc8C
つまりここまで無理をしないと歴史改変はできないということを自分で示したことになる。
バカだねえ朝鮮人は
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:18:24 ID:UWwDKpJJ
>「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
> 明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」

こいつは間違いなく信長の野望をプレイしている
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:20:06 ID:o4lLXuuc
やっぱりこの辺は中国とも話しが合う。。どちらも韓国は荒唐無稽のいかさま
捏造歴史の国って思ってるもんね。。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:20:11 ID:vaxMa9Ex


http://www.youtube.com/watch?v=5qErQalW68c

5:30辺りから
水分を口に含みつつご覧ください
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:20:44 ID:Lu8ANwqO
朝鮮の教育は中国に任せよう
反日同士仲良くやってください
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:20:57 ID:J/PBPtA2
この程度でブーブー言ってちゃ、日本は一体どうなるんだ
30鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/01/29(金) 19:22:02 ID:BXEQw+uu
>◆東北地方の半分が、彼らの領土とされている
>◆神機箭と呼ばれる武器は中国・宋朝に存在した
>◆明の皇帝が朝鮮に朝貢している
>◆明の大軍なのにモンゴル兵の服装、ただし馬は少ない
>◆「神機箭」の飛び方は、現在の中距離ミサイルと同じ
>◆朝鮮王が「帝」を名のっている。中国の藩属下ではありえないこと
>――などを8点を列記し、「当時、明と朝鮮に戦争はなかった。
>約100年後に、明と朝鮮がともに、日本と戦った」とも指摘。



ふぁんたじーw
31sage:2010/01/29(金) 19:23:28 ID:ivOUo8rL
朝鮮のサル兵器

に見えた
32真紅 ◆Sinku/l/vA :2010/01/29(金) 19:23:54 ID:+0izDZ9d BE:72756162-PLT(26000)

てか、あのロケット花火って支那の奴じゃん。

あれで人が死ぬの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:24:05 ID:zrNFDf/x
ナイス!中国人 b
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:24:10 ID:wnynsRvL
中国人は歴史の歪曲を止めるニダ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:25:16 ID:/YTFi7bt
テポドンの起源は15世紀の韓国
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:25:26 ID:gGUNdVtK
>>7
古くからロケット花火の親玉みたいなのは存在してたよ
さすがにミサイルはないがw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:25:56 ID:Eb9DgSqB
>>27
こいつはまた、ガスコンロ以来の笑劇だな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:03 ID:lroSC9Cu
>「ここまでやるとは、尊敬だ」、「わははは」、
>「原爆を作ったのが米国でなければ、16世紀に韓国が発明したと言うんだろうな」、
>「ええと、日本の連合艦隊を破り、山本五十六を捕虜にしたと言い出すぞ」、
>「そんなにすごい武器があるのに、なんで日本にやられたんだ」、「あいつらは、変わらないねえ」


この辺は批判と言うより2ch的な笑韓・呆韓意見だろw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:07 ID:fNGfeh26
もはやギャグ国家w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:44 ID:0j+40tLe
紺碧の艦隊やジパングなど 悔しさはどこも同じだ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:46 ID:XduF8hRw
|  |
|  |     この誇らしい真実をお前らも教科書に載せるニダ
|  |                        ∧∧
|  |         ∧∧   ∧_∧_∧ /支\  
|_|        ( ´・ω) <`∀´≡`∀´>(`ハ´  )
|油|        (    ) と  ≡   つ(     )
| ̄|        │ │ │  ヽ    ノ  │ │ │
|  |        (__)_)  (_≡_)  (_(__)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:50 ID:WgGL1a4T
架空戦記にマジレスせんでも・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:52 ID:JdgeAYbY
この調子で世界中をレイプして欲しい。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:53 ID:4OuIozQ6
ロケットはインドが発展させた
イギリスの侵略時に使用されて、なんと鉄でできていた
イギリス軍はそれをコピーしてアメリカの独立戦争で使用w

こう見ると使用国はすべて敗北しているなww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:26:53 ID:bChJ10eC
漢詩の世界もすごいよね
一人で何千もあいてにするくらいでしょ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:27:19 ID:gbPR/RwD
>>40
ジパングは作中でも言われてる通り元がアメリカ製だからなぁ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:27:33 ID:hZZzV0sD
>>1
>「明の皇帝が朝鮮に朝貢している」


いくらファンタジーでもそれは無いわww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:27:34 ID:saM/LsX7
次は江戸幕府に弾道ミサイルの恐怖を与え天皇を朝鮮に拉致する
映画でも作ってくれ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:27:51 ID:9XL9/tSL
つぶしあえー
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:27:54 ID:TEvXdqfF
土人の想像力は異常w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:28:39 ID:o4lLXuuc
まあでも韓国人の夢なのかもね。。本当はこうだったらいいのになって。。


たしかに現実とは違いすぎるもんね。
中国の暦を使い、世継ぎを決めるのも中国の許可がいった。毎年美女と製品
を朝貢しなければいけなかった。。中国の大使が来た時は朝鮮王みずから
迎恩門までいって頭をさげて迎えなければいけなかった。。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:29:03 ID:hxRxEr1x

( ^∀^)また大きく出たなぁ。

<丶`∀´>誇らしいニダ!!

(丶`ハ´)…

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:29:16 ID:d8aFT++W
あれ?戦国自衛隊?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:30:56 ID:3Lb9aBNl
>◆明の皇帝が朝鮮に朝貢している
これが一番笑えた
中国人も呆れた感じの笑いしか出てこなくなってるな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:31:29 ID:FgsNruda
宇宙戦艦ヤマトみたいなもんかな? マンガと分かってて言うなら良いけど
奴ら、妄想と歴史の区別が付かないからなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:34:18 ID:1IiAYsul
中国人の歴史認識に感嘆した
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:35:12 ID:3KtfIq8C
明というと、日明戦争の秀吉か、
実際、秀吉が死んでなくても、全面戦争をしたら明には負けたと思う。
その属国の身分で明に勝とうと言う妄想を膨らませた映画
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:35:19 ID:WevXDEr3
>「ここまでやるとは、尊敬だ」、「わははは」、
>「原爆を作ったのが米国でなければ、16世紀に韓国が発明したと言うんだろうな」、
>「ええと、日本の連合艦隊を破り、山本五十六を捕虜にしたと言い出すぞ」、
>「そんなにすごい武器があるのに、なんで日本にやられたんだ」、「あいつらは、変わらないねえ」――などがある

なんかこの板の書き込みだと言われても違和感ないぞw
59鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/01/29(金) 19:36:07 ID:BXEQw+uu
>27
わらかして頂きましたw

久々の笑劇。
60エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:36:40 ID:/kRggo3W
神機箭って、そもそも実物も、実戦に使われたって記述も知らないんだが。

だいたい鋳鉄大砲が、二回に一回は暴発して撃ち手を確実に殺す兵器だったんだぞ。
朝鮮って・・・・

現品が残ってるのって、なにかの手違いで堀に投げ込んだ未使用品で、
使った跡が残っているのって、すべからく暴発して放棄されてる。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:36:51 ID:h6g+GYxw
土人の妄想話なのになぜか自分が恥ずかしくなる不思議///
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:37:48 ID:doBRIcg5 BE:838143353-2BP(1)
架空戦記なんだからいいじゃない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:38:17 ID:9XL9/tSL
>>58
中国人も韓国に対する反応の仕方がレベルアップしてきてるなあwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:38:40 ID:bGHzt6At
数年したらまた韓国学者が
この映画を根拠に
事実と言い出すんだろうなぁ・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:38:53 ID:dKTmXltl
うりならふぁんたじ〜
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:39:00 ID:X64dprnU
ネタ映画のつもりなんだろうけど。
でも中途半端に韓国人の願望が入ってて
彼らの腐った性根が垣間見えるね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:39:09 ID:hvgw6v32
>>60
なんつーか…スゴイね。

自分達で作ったわけでもなさそうだから
不良品を売りつけられたんかねー。
マッコイ爺さんもビックリな世界だ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:39:30 ID:p+VWUfKc
まあ、所詮は娯楽だし。
日本だって、架空戦記でさんざんバカやってる。
そんなに目くじら立てなくてもいいじゃん。

娯楽と朝鮮人が割り切れるなら。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:39:46 ID:y98v0RBB
>>60
>すべからく
誤用かわざとか悩む
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:40:04 ID:hvgw6v32
>>66
日本で作るなら100人斬りばりに
カウントダウンしてった方が盛り上がりそうだやねー。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:40:08 ID:h6Csyacw
宗主国様に喧嘩売る度胸だけはホメてやんよチョソwwwwwwwwwww
72名無しの因幡:2010/01/29(金) 19:40:09 ID:Awpcc3Yk
>>67
正規品がまるで不良品のようになるウリナラマジックがあるんじゃないの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:40:14 ID:yDC7SR8D
半島で〜 ウ〜リを抱きしめ〜 ♪
見果てぬ夢を 夢中で話してたね〜 ♪
鮮人が〜 う〜み越えていくよ〜 ♪
荒唐無稽の つば〜さを滲ませ〜 ♪

さて問題
元ウタは何でしょうか?
74エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:41:34 ID:/kRggo3W
>>69
誤用です。
正確には、すべて。

ご指摘さんくす
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:41:53 ID:gGUNdVtK
>>27
これは茶吹くわw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:42:34 ID:nG9FB6mK
こんな映画つくるよか、朝鮮出兵を題材にした大作映画でもつくればいいのに。

もうすでにあるのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:42:48 ID:TfgLngMq
>「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
>明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」

ちょっと通りますよ・・・なだけですよ・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:43:06 ID:3KtfIq8C
>>60
>>67
その国宝の砲自体がじつは捏造品なんじゃなかったっけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E9%BB%84%E5%AD%97%E9%8A%83%E7%AD%92%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:43:06 ID:sxtba5mq
流石土人国家中国だけはあるな
たかだか映画で民度低過ぎる
志村けんのバカ殿でふぁびった位だし
一番民度低いんでないか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:44:08 ID:nH/c5ffS
いちいちファンタジー映画に目くじらを立てるのもどうかと
戦国自衛隊を見て、こんな時代に戦車やヘリがあるわけないww
とか言ってるようなものでしょ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:44:14 ID:FgsNruda
明は漢民族の王朝だからな、直接バカにされてると中国人は思うだろ
ところで、明軍10万の援護が無ければ秀吉はあの時点で半島を植民地に出来た
まあ、そうならなくて良かったけどなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:44:17 ID:o4lLXuuc
>>68
いや韓半島って映画もそうだったよ。。これは日本相手だったけど。
こうやって、日本と中国に対するうっぷんはらしてるんだって思うよ。。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:44:34 ID:y98v0RBB
>>68
戦時中ならともかく戦争終わってから
日本がアメリカをボコボコにやっつける架空戦争モノが一般に出回ったことなんてあったっけ?

まさかEDAJIMAのことか?
84エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:45:11 ID:/kRggo3W
>>78
おととしあたり、発掘現場で完品が堀の底から見つかったって話だから、
偽造じゃないと思う。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:45:31 ID:OKLTWZz/
こんな中距離ミサイルがあるのに、
どうして100年後の日本の火縄銃相手に逃げ回るんだか不明。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:46:00 ID:nG9FB6mK
朝鮮出兵の映画なら、日中韓合作でつくっても面白そうだなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:46:03 ID:RYEZjyVj
>>27
漢字って偉大だな。中国語わからなくてもコメント理解できるわw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:46:29 ID:L6AHYczi
ほのぼの?
韓国まだまだ夢の途中?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:47:20 ID:zOEV4QzL
クソッ!空想歴史読本の最新版編集の仕事が来るじゃねぇか!!
90エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:48:08 ID:/kRggo3W
>>81
んー・・・いや、実を言うと、
一回目の侵攻のとき、土地をほしがっていた将兵も、
ここを経営するのは大変だ、ってことで、
仮に恩賞として賜っても、返上しよう、って結論だったみたい。

土地はやせてる、敵は陸からくる、下手すると出城に取り残されて
鏖殺されるってことで。

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:48:51 ID:6lNdfbBl
誰か、中国人に、朝鮮の「飛車(ピゴ)」を教えてくれないかな?

.        ↑
.        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ .∧_∧
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:49:35 ID:mK4jhGBl
>>27
弾道ミサイル?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:49:46 ID:+6NzLE0a
はっきり言って、日本の架空戦記もこれと同じレベルだろ
紺碧の艦隊とかマジ右翼のオナニー
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:49:54 ID:NtpegBuR
<#`Д´> これは日本による韓中離間工作に違いないニダ!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:50:38 ID:ybFJQbby
奴隷だったくせによくやるわ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:50:42 ID:EYNpBWb6
なんてご都合主義
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:50:49 ID:y98v0RBB
>>80
日本国内で完結した話と
(対外的に証拠のある)歴史上一度も勝ったことがない宗主国を実は超兵器でボコボコにしました
って話を一緒にするなよ…

のび太が自分がジャイアンをボコボコにする落書きマンガ書いて
ジャイアンに見せて、笑ってスルーしてくれると思うか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:50:50 ID:3raFul8W
>>60
>だいたい鋳鉄大砲が、二回に一回は暴発して撃ち手を確実に殺す兵器だったんだぞ。
>朝鮮って・・・・

現在の、北朝鮮の長距離砲がそんな感じみたいだよ。
…着実に進歩しているな、犠牲者の数は。
99エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:51:06 ID:/kRggo3W
ちなみにこういう捏造映画によって、閔妃は売国奴から、
優れた女傑に持ち上げられ、

韓国はこぞって、現天皇陛下に対して閔妃の墓の前で土下座しろ、って
李明博まで言い出すんだから、捏造については徹底的に糾弾するのが正しい。

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:51:18 ID:mK4jhGBl
>>93
架空だとわかってれば、それでいいんだよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:52:03 ID:OKLTWZz/
>>93
韓国人 信じてる
日本人 信じてない

この違い分かるよなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:52:03 ID:WevXDEr3
>>68

いくらツッコミどころ満載の架空戦記でも、日本が米ソより工業力が上だとか、
宇宙空母を建造したとか、チハタソがM4A4やt-34/85をバカスカ撃破するような表記はないだろ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:52:16 ID:UPKBJgKa
ギャグ映画として作ったんだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:52:18 ID:x6pMTMm5
>「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」などの書き込みもある。

ネトウヨのなりすまし中国人が書いたな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:52:34 ID:cH7Pw7ot
>>93
架空戦記を歴史上の事実にしているのは朝鮮人だけですが?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:52:55 ID:FIqNVCCj
架空戦記物か、ちょっと興味湧いたぞw
107イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 19:53:14 ID:WKWs3Vux
>>100
架空の戦記小説や漫画が氾濫しているのが問題。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:53:21 ID:oNeT/49A
オナニーに他国を巻き込むなよ。オナニーは人に隠れてやるもんだぞ、朝鮮人。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:53:57 ID:hEMFfCg7
籤にみえた
110エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:54:10 ID:/kRggo3W
>>102
亀甲船って、そういう前提で作っているから、
進水実験で真下に沈むんだよ。

へさきを上にすらせずに沈んだ、ってのがテラwr
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:54:11 ID:mK4jhGBl
相手からブーイング受けるような架空戦記は、日本で氾濫してないな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:54:22 ID:cH7Pw7ot
>>107
そんなもの世界中どこにでもありますが?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:54:37 ID:9XL9/tSL
まともに信じ込むやつなんかチョン以外いないからなあ
114名無しの因幡:2010/01/29(金) 19:54:51 ID:Awpcc3Yk
>>107
架空の戦機小説や漫画どころか歴史映画まで垂れ流してる韓国は大問題だわな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:55:53 ID:mK4jhGBl
むしろアメリカが作った戦記映画を、日本のシーンがかっこよすぎるってんで中国では上映しなかった例はあるがw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:55:58 ID:sxtba5mq
日本だって船が蒼空飛ぶとか有り得ないの創るしな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:56:00 ID:uEyC1dfa
そういえば以前、秀吉の朝鮮出兵の際の「耳塚」「鼻塚」の話で、
アレは朝鮮人が切った日本人のモノを奪い返して埋葬した、って説があったな。

なんで日本人が今までやったことのない耳とか鼻を集めるようなことをしたのか理解不能だったが、
これなら納得がいく。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:56:20 ID:7Y2n7xd6
>>107
在日は知らないだろうけど、韓国は日本以上の「架空戦記ブーム」だったんだよ。

憎いチョッパリに一泡吹かせた話なら、どんなに荒唐無稽でも売れるという。w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:56:25 ID:RAV2rLI0
ココまでの仮想戦記なら、明を敵にしないで
それこそ豊臣軍の一部を殲滅した的な物にすれば
宗主国様に怒られなかったのに
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:56:28 ID:NtpegBuR
>>107
お前の小さな器からは氾濫するだけだろ
そもそもあんなの読むのは一部の軍事オタだろうが
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:56:48 ID:T4OZQzPW
>>107
フィクションと事史を混同しないで楽しむのが日本人。
チョンはキチガイ妄想を他人に認めさせようと努力をする。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:57:41 ID:o4lLXuuc
>>93
ところが漢字よめない現代韓国人はドラマを本当だと思ってしまう。
チュモンとか大王四神記とかは中国の東北工程に反対してつくられたものだし
明成皇后とかもビン妃を描いた反日ドラマだし、それが本当の現実だったと
思ってるんだ。。以前エンコリで韓国人とやりとりしてた時わかったよ・。。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:57:55 ID:V8zKKsGq
日本はパンツやブルマが空を飛びます
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:58:08 ID:7Y2n7xd6
>>116
そういうアイデアをバカにしてるから、韓国では「ヤマト」みたいな作品は
出てこなかったんだよ。w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:58:25 ID:WevXDEr3
>>116

えーっと、宇宙戦艦ヤマトのことならあれはSFですからw未来の話ですからw
一応波動エンジンとか整合性はとってますが?w
過去の史実の間逆だからつっこまれてるんですがwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:58:51 ID:MoBZPGYn
この映画がソースになって
すべて史実になるのが朝鮮
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:58:52 ID:y98v0RBB
>>111
歴史を元にしてもしなくても半島を出すだけでチョンから「事実と違うニダ」とブーイングの嵐
半島を完全に無視した作品を作ってもチョンから「自分たちが出ていない」と」ブーイングの嵐
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:59:16 ID:YZDVCpY/
>>119
怒るだろ
ほとんど明軍が戦ったのに
アイゴーと鳴いては裏切りまくった奴隷が何自分の手柄にしてんだと
129エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 19:59:30 ID:/kRggo3W
>>117
いや、別に普通ではないが、
やってたぞ。

兜首はともかく、雑兵の首なんて、いくらとっても同じだから
鼻をそいでた。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 19:59:36 ID:J/PBPtA2
自分で書いた小説をソースにするのが朝鮮人。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:00:12 ID:NtpegBuR
まあ何というか朝鮮人らしいよ
何をやっても奥底に抱える劣等感、心のさもしさ卑しさが滲み出てしまうところが
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:01:02 ID:w1C44IHH
<丶`∀´>『神機箭』こそ真の映画で歴史

(`ハ´  )えっ?
(´・ω・`)えっ?
133エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 20:01:33 ID:/kRggo3W
>>128
明は、島津相手に10万人で攻めて完敗したりして、
いいところがなかったから、朝鮮人を適当に捕えて
耳や鼻を殺いで戦利品として持ち帰ったのは史実。
134擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:01:34 ID:jmhyAMoC
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そりゃ、ミサイルだけで10万人を殲滅とは
  (|<W>j)   どんだけ高威力且つ広範囲な兵器だよ
  ,i=@=i    火葬でもこんな兵器ださねーよというツッコミが起こるな
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
135気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:02:26 ID:+xV+KcGm
ロケット弾じゃなくてロケット花火だもんな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:02:57 ID:+SQhn5Qi
日本人がアニメで韓国をちょっとでも出すといちゃもんつけるくせにな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:03:33 ID:gGUNdVtK
>>80
問題は仮想で済まさないでこれが証拠だと言い出すのが朝鮮人
138ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/01/29(金) 20:03:42 ID:V6fh803c
数に勝りと騎兵・歩兵の兵科連合戦術で怒涛の如く押し寄せた日本を押し返したのは明なのになwwwwwwwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:03:51 ID:nG9FB6mK
朝鮮出兵の映画ってないよね、そういえば。日本映画も思い浮かばない。
来年の大河ドラマは朝鮮出兵の話にしようぜ! 原作はどうするか…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:03:58 ID:M/FxPBwz
>>135
秀吉軍にスルーされた秘密兵器って・・・
最期まで秘密のベール被ったままだったのね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:03:59 ID:MoBZPGYn
>>73

ニダ〜恥苦〜火病〜発症〜♪
抱きしめたことremember you〜♪
だれもがニダー=ダストだったね〜〜〜〜♪
THIS IS SONG FOR・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:04:04 ID:J/PBPtA2
>>136
ムダヅモに無反応なのはなんでかな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:04:07 ID:6lNdfbBl
韓国の場合は、歴史学者がコリエイトしてるからなぁw

http://www.youtube.com/watch?v=AdgmQgvBGPg
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:04:11 ID:nuBXDndn
中国もこんな下らない映画に構うなよw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:04:40 ID:CvY0QOwo
>>1
脳内麻薬の結果がコレだよ!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:05:15 ID:w1C44IHH
>>136
しかも国会あげて侮辱とか騒いだんだよなw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:05:20 ID:SPwrAYQi
これ思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=PWN107dDiGQ

内容のファンタジー具合は同程度だな。
奴らは本気で信じてるから性質が悪いけどな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:05:25 ID:RAV2rLI0
映画のデモ見てみたけど
神機箭を38度線に並べとけば北朝鮮の牽制になる!
ほどの威力あるね…
149エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 20:05:28 ID:/kRggo3W
>>134
現在の巡航ミサイルだって、
一万人殺傷は難しいだろうね。

それこそ気化爆弾とか核でもないと。


150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:05:38 ID:YZDVCpY/
>>133
島津はチート級に強いから仕方ない
連合軍は盾ごと斬られるし槍持ってる癖に刀で先制されてフルボッコされた
って中国の資料に
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:05:50 ID:NtpegBuR
他者を貶め己を讚美する
その手段に捏造を用いるのが朝鮮人の習性
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:06:20 ID:M/FxPBwz
>>146
国会に出した資料が本物じゃなくて同人のだっけ?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:06:31 ID:g+v/Nyy3
ttp://www.dailymotion.com/video/xbbeex_kmovie-divine-weapon-partie-1-sur-7_shortfilms

これかな?
オナニー映画、ちょっと見てくるわ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:07:07 ID:7Y2n7xd6
>>134
名作といわれるネットSS同人小説の「彼の名はドラキュラ - ルーマニア戦記」というので
それに近い大殲滅をやっていた。もちろん十分描写を積み重ねた上でだ。

読みたければググって。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:07:09 ID:J/PBPtA2
>>146
取り上げられたのは、二次制作の方。
あの議員がなんであんなものを持っていたのか不明。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:07:13 ID:YZDVCpY/
>>146
大いなる誤解だ
だって国会で騒いだアニメに
韓国の出演は予定されてなかったからw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:07:22 ID:o4lLXuuc
海外のドラマやアニメでは自分たちが肯定的に描かれていないと文句をいうくせに
自分たちの映画やドラマでは他国を馬鹿にしてても平気。。それが韓国人気質さ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:07:42 ID:vySjD0ZM
>豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
>明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ

鬼島津や加藤清正ならともかく小西行長は日本人でもなかなか出てこないぞw

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:08:04 ID:nR6I1PUJ
キムチ共は朝鮮漬けでも食って寝ろ

シナチョンって思考がオカシイよな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:08:24 ID:YZDVCpY/
>>152
そうだよ
原作ファンが判定済み
161エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 20:08:36 ID:/kRggo3W
>>150
島津って、資料調べるたびに、ムチャクチャ怖い戦闘集団だったことが分かるよ。
島津兵300人でも侮れないってのが、よくわかった。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:08:38 ID:FIqNVCCj
>>150
島津が強いのは解るけど、明が弱すぎなんじゃね?
太刀持った武士団は化物なのか
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:08:39 ID:J/PBPtA2
>>156
EDの全員集合絵で、結局最後まで出てこなかったの韓国だけだしw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:08:58 ID:k+EfZKiE
コーエーは属国無双でも製作してやれ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:09:46 ID:bkOO+chX
泗川の戦いを映画化してほしいところですぬ(´-ω-`)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:09:55 ID:xUSjSkYI
10年くらい前に読んだ中国武器辞典に名前同じの火器が載ってたが…

俺の記憶違いだよなぁ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:10:11 ID:eCTNG2zo
10万人はやりすぎにしても、MLRSみたいな面制圧考えたロケット兵器って無かったのかな?
厳密に狙い定める必要もないし、頭数さえ揃えば採用可能な戦術に思えるが。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:10:30 ID:mK4jhGBl
海に不慣れな明の大軍が、船の不具合と修練不足で負けたのは、一応言い訳になるがな
169擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:10:40 ID:jmhyAMoC
>>149
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <通常弾頭じゃ、人員殺傷は対してできませんからなぁ
  (|<W>j)   その辺を使わないと無理でしょう
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:11:10 ID:/xdLrndS
韓国軍(笑)VS人民解放軍&朝鮮人民軍

56万人の韓国陸軍(笑)がミサイルでボコボコにされる映画は作らなくていいのか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:11:20 ID:p+U4zoM9
15世紀にミサイル持ってたのに
チョンが絡むと戦争は必ず負けるw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:11:22 ID:FIqNVCCj
>>154
7万の兵に独り殿をこなした使い魔も居たな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:11:34 ID:cH7Pw7ot
>>164
中国や日本の武将が朝鮮人をちぎっては投げまくるゲーム?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:11:34 ID:ypLJthHI
一つ疑問に思ったが、こういう行事は実際に残ってる資料を元に復元したのかな…?

http://www.youtube.com/watch?v=cSqr_D5NRaE&feature=related
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:11:36 ID:YZDVCpY/
>>162
当時最強の戦闘民族
明末の鄭芝龍という武将の息子の鄭成功は日本人傭兵雇って寡兵でオランダ人台湾から追い出した
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:12:03 ID:X86FpJhV
日本だっていまだ使われてない兵器あるしな








東●亜紀とか
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:12:19 ID:hq2GH86J
>>1◆明の大軍なのにモンゴル兵の服装、ただし馬は少ない

これは武士の情けで勘弁してやれよ・・・
178エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2010/01/29(金) 20:12:30 ID:/kRggo3W
>>162
城をわざと攻めさせ、ころあいを見て正面に向かって脱出し、
追ってきた敵軍を容赦なく殲滅したり・・・・・
戦闘力もさることながら、戦術が卓越してた。




179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:12:32 ID:nG9FB6mK
歴史小説家でも朝鮮出兵まともに書いたのっていたっけかなぁ。
吉川英治の太閤記も朝鮮出兵にいたる前で終わっちゃうし。
やはり小説家にとっては、扱うのが難しい題材なんだろうな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:12:37 ID:M/FxPBwz
>>169
南京でのNYTの記事ではでは、旧軍の砲弾一発で100人死傷したらしいけどねw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:12:47 ID:J/PBPtA2
>>176
その名前出した数日後に足痛めて、曲がらなくなった。まじこわい。
182気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:12:56 ID:+xV+KcGm
>>162
当時の日本は、世界屈指の軍事大国
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:13:06 ID:FIqNVCCj
>>167
忍者が作ったロケット弾は攻城兵器だっしな
榴弾は難しいんじゃ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:13:31 ID:fgOSbu4K
韓国の歴史観は世界で唯一の「あーだったら良いな、こーだったら良いな」
の願望史観だから仕方ない
185擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:13:39 ID:jmhyAMoC
>>180
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <…はいぃ?
  (|<W>j)   どんだけ密集してたんだよという話になってしまうが…
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
186気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:14:22 ID:+xV+KcGm
>>175
オランダ人がヘタレなのか…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:14:37 ID:M/FxPBwz
>>185
多分高層イナバ物置かと
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:15:01 ID:ypLJthHI
Korean Court Music【雅樂】壽齊天 Su Je Cheon

http://www.youtube.com/watch?v=pIYLKjD5Pzc&feature=related

韓国に雅楽ってあったんだ…。てっきり廃れたかと思ってた。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:15:03 ID:/xdLrndS
>>185
隠れてたんじゃね?テントウムシ的に
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:15:28 ID:YZDVCpY/
世界四大提督wの李舜臣を
【船上の】ピンポイント射撃で射殺した薩摩兵www

ゴルゴかよwww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:15:41 ID:hq2GH86J
>>7
ミサイル=本体の推進力で飛んでいく兵器自体はすでに中国でつくられてた。ただ砲弾に代わられるようになったのは
第二次世界大戦からで。
192気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:15:41 ID:+xV+KcGm
>>183
投げ焙烙という今で言う榴弾見たいな兵器は、有った様子
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:16:02 ID:y1ai3N5T
>>27
戦国自衛隊みたいなSF映画だろ。これはw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:16:04 ID:gGUNdVtK
>>189
むしろダンコ虫的じゃね?w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:16:17 ID:Fu2FFTp+
時代背景から考えて日本相手に火葬戦記なら分かるが
なぜに当時同盟(本当は宗主国w)の明軍10万を叩き潰すんだよw
まさに斜め上
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:16:24 ID:cH7Pw7ot
>>185
一発は一発でもそれが波動ガンとかなら。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:16:41 ID:wA4k1gEO
日本と中国は韓国の捏造による被害国

この件にかんしては中国と協力して徹底的に朝鮮を叩き潰した方がいい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:17:18 ID:/xdLrndS
少なくとも中心温度は凄そうだな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:17:21 ID:M/FxPBwz
>>196
無敵の日帝ですから何を持っていても驚きませんよ
200鵙 ◆MOZU/gMsVE :2010/01/29(金) 20:17:26 ID:BXEQw+uu
>178
「釣り野伏せ」でしたっけ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/01/29(金) 20:17:29 ID:NYLpPPPf
T豚Bでも犬HKでもいいけど
寒流映画枠で放送しろ。
実況スレが祭りだろw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:17:30 ID:X86FpJhV
>>181
彼女を主人公(モデル)にしたマンガの原作を提供しようとしている俺はどうなる?
203借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2010/01/29(金) 20:17:44 ID:6vCUMxtu
そんな連中が守る半島を火の海にしたHIDEYOSHIって凄いね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:17:49 ID:DWDe8iT2
清正はともかく、よく小西の名前なんて知ってるな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:17:56 ID:Eb9DgSqB
>>183
確か欧州に、カルバリン砲とかいうやつがあったような。

砲弾内部にも火薬を詰めて、着弾と同時に爆発するやつが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:18:08 ID:T4OZQzPW
>>196
地球が壊れませんか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:18:48 ID:/xdLrndS
>>202
チョンと合体しながら死ぬ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:18:49 ID:mK4jhGBl
中国人って、意外と日本の歴史マニアいるのかもしれん
竜馬伝とか見てるそうだし
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:19:04 ID:2rl5+445
どうすれば車輪を作れない状態でミサイルを作れたのかが一番の焦点だな・・・・。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:19:33 ID:6lNdfbBl
>>176
フルパワーを出したことは、たぶん無いなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:19:39 ID:ge8O0sEF
そもそも神機箭は中国の兵器だろうがwと思ったら即>>1で突っ込まれてた

ディスカバリーでの怪しい伝説でも朝鮮の兵器が日本軍追い返したとか妄想史語ってたけど
日本と闘ってたのは明だろうがw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:19:46 ID:+xV+KcGm
>>194
この花に群がったダンゴが殲滅されたのか?
http://odango-2008.cocolog-nifty.com/photos/haru/08_012.jpg
花言葉は、わがままな美人
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:19:51 ID:Fu2FFTp+
>>162
当時の戦争は武器の優劣もさることながら
恐怖から逃げ出さない勇敢さと士気が重要だからね

おまけに島津には百戦不敗の戦法
釣り野伏せがある
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:19:55 ID:M/FxPBwz
>>208
日本には幾らでも中国歴史マニアいるからな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:20:22 ID:J/PBPtA2
>>202
家の二階に住むことはお勧めしないw

あと、ナリキリしてたひとが胃を痛めてた。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:20:24 ID:4+woTF8k
>>167
馬を動揺させるような形の威嚇兵器はあれども面を制圧出来る兵器は存在せんよ。
火薬はあったけど使用は限定的だったし。
面としては戦術としての火計をとかでしょうな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:20:48 ID:X86FpJhV
>>207
封印することにした
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:21:01 ID:FIqNVCCj
>>192>>205
それでも面制圧には足りない気が

>>206
因果地平に吹き飛ぶだけだからケンチャナヨw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:21:30 ID:X86FpJhV
>>215
俺の部屋一戸建ての2階だ・・・・

よし!封印しよう
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:21:51 ID:mX/y/K/y
>加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。
当時の日本軍に皆殺しにするだけの余裕ないから耳か鼻を切り取って勘弁してくれるよ!
221擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:22:03 ID:jmhyAMoC
>>218
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <面制圧だったらそうだな
  (|<W>j)   ソ連のカチューシャなんかどうだ?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:22:08 ID:WevXDEr3
小西行長とか山本五十六の名前出してるやつは、コーエーの「信長の野望」や
「提督の決断」プレイしたことがあるというオチじゃないか?
223気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:22:17 ID:+xV+KcGm
>>216
それに当時の軍用馬なら火薬の音に驚かないように調教されていたと思うが…
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:22:23 ID:Fu2FFTp+
>>208
ゲームやアニメで中国人も戦国ヲタは多いらしい
島津義弘は称賛してた様な
あそこまで強いとぐうの音も出ないらしい
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:22:47 ID:oGpL0Pr6
南京のやつなんか
少し勉強できるやつならおかしいとか分かるよな普通
当時のあれだけ殺傷能力の低い兵器で20万から30万も殺すって
この30万の人間は自分の殺される番までじっとそこでまってたの?

当時の日本軍って核でももってたの?w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:23:10 ID:eOr0F0SB
>加藤清正や小西行長に

けっこう詳しいんだなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:23:41 ID:/xdLrndS
>>224
毛利とかいうオクラについてどう思いますか
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:24:03 ID:J/PBPtA2
>>219
何が怖いって「死人」が出ないことが怖い。
「死人」以外はたくさんいるのにwwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:24:59 ID:WevXDEr3
>>221
あれは炸裂弾だからなあ。でも命中率なんて期待できないから
ソ連お得意の物量作戦でバカスカ撃って効果があるというものでは?
クルスクやベルリン攻防戦ではこれでもかってぐらい撃ってたよな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:25:15 ID:XqEJFrfz
>>203
たしかサムランとかいう日本人より体格と武術に優れた連中もいたとチョンが言ってましたが
HIDEYOSHI軍に鎧袖一触されたそうで(朝鮮脳だと蹴散らされてもホルホルできるっぽい)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:25:37 ID:038Pm1Zg
>>1
これさ、怪しい伝説で実際に作って飛ばしたら、一つも地面に
刺さらなくてアダムだかジェイミーが大爆笑してたよな?w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:25:50 ID:4pms34Kq
>>136
それにビクつく日本も情けないが。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:26:17 ID:4+woTF8k
>>223
まぁ軍事利用の他に中国ではお祭りには伝統的に爆竹使うらしいですからね。
火薬程度では驚かんかもしれませんな。
234擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:26:20 ID:jmhyAMoC
>>229
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ソ連軍の有名な言葉
  (|<W>j)   「砲兵は戦場の神」
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:27:18 ID:L/EoSu6X
朝鮮は歴史モノ作るなよ・・・
惨めな属国史しかねーんだからさぁ・・・脚色を超えて全編ファンタジーとか惨めすぎる・・・
超時空半島コリアンとかにしとけ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:27:29 ID:4+woTF8k
>>232
元から出さなければ良いのに勉強しないにも程がある。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:27:46 ID:J/PBPtA2
>>232
ヘタリアに関しては、お陰さまで大ヒット(?)だったわけだがw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:28:17 ID:T4OZQzPW
>>234
関係ないけどソ連陸軍での対戦車砲は「祖国よアバヨ」だったような。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:28:36 ID:038Pm1Zg
>>237
あの騒動、明らかに『ファンを増やした』よなw
しかも世界的にw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:28:37 ID:YZDVCpY/
>>232
逃げたヘタレ野郎はキッズステーションだけ
原作者も出版会社も一歩も退かなかった
映画制作とアメリカでの販売決定したとよ(当然韓国はハブ)
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:29:08 ID:WevXDEr3
>>234

おおwなんかかっこいいな。
海兵隊は「戦場に祈りを捧げる司祭」
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:29:24 ID:Fu2FFTp+
>>226
習近平が天皇に謁見した際にヤフーで憤慨する日本人を訳して
連中には大塩平八郎が必要だなと煽ってる奴がいたらしい
ここまで行くとスパイの卵
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:29:31 ID:cH7Pw7ot
>>234
対フィンランドでは地形が変わるほどバカスカ撃ちまくってますからねぇ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:29:34 ID:/xdLrndS
>>235
韓国の歴史はウリナラファンタジー以外は存在しませんよ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:29:50 ID:4+woTF8k
>>240
逆法則恐るべしwww
246丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/01/29(金) 20:30:02 ID:Z9n9sfho
そんなのに勝っちゃうSAMOURAIは鬼神の集まりなのか本多忠勝クラスの化物が量産されていたのか
247擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:30:20 ID:jmhyAMoC
>>241
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <この言葉は確かに真実なんですよ
  (|<W>j)   砲兵による火力集中の原則こそ勝利への道なんですから
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:30:25 ID:58zdVExq
>>180
イナバの物置に乗ってるところに砲弾食らったんだなw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:30:46 ID:J/PBPtA2
>>239
韓国を出すとほのめかし、騒いだところで知名度を上げ、
「実は出ません」戦法だったから。

一話に出す予定だったと思うんよ。カットしても支障のない程度だったからそけれで済んだけど。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:31:32 ID:/xdLrndS
>>248
着弾地点:天井
発射地点:物置の中
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:32:03 ID:038Pm1Zg
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:32:09 ID:7Y2n7xd6
>>234
奉天の戦場に、(本来、固定式の)28サンチ砲持ち出した児玉閣下は
偉かったよな。
253気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:32:16 ID:+xV+KcGm
>>243
しかし元祖白い悪魔にボコボコにやられた
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:32:53 ID:YZDVCpY/
>>249
そもそも韓国が登場すると騒いだ設定画
隣りにいたの原作に一瞬出て来るモブキャラのメイドなんだよな
255革マル印のカスタード:2010/01/29(金) 20:33:36 ID:9/xLkg0v
で、神キーセンとやらに10万人の兵士を皆殺しにする程の殺傷能力があるのかね?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:33:41 ID:3KtfIq8C
>>133
でも朝鮮の民間人は日本側に付き明への進軍を支援し、トップも不戦を約束したし、
明軍のその判断は妥当。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:33:44 ID:Fu2FFTp+
>>249
5分アニメで引き延ばしまでやってるしなぁ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:33:48 ID:WevXDEr3
>>247

確かに我らの曽祖父の世代もノモンハンで圧倒的な火力にしてやられましたからねえ。
カチューシャに関しては元ドイツ兵の証言で、
「空に光る点々が見えたと思ったら、そこかしこが爆発しはじめた」
ってのがありました。
259丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/01/29(金) 20:33:51 ID:Z9n9sfho
>>251
初期なら英語喋る独眼竜に雷属性の武器持たせてなんとか勝てるレベル
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:34:05 ID:/xdLrndS
>>251
ホンダムwww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:34:34 ID:J/PBPtA2
>>254
公式からいつまにか消えてたし。
中国のフォローは香港が請け負うし、出てこなくてもなんら支障はない。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:35:17 ID:cH7Pw7ot
>>253
・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら
 撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実に
 ヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済み
 だった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、
 しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が
 1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が
 穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
 一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
 他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:35:37 ID:ncjSw89E
コリアンは相手を怒らすことに長けている
中国の兵器で明を破ったってwww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:36:02 ID:J/PBPtA2
>>257
アニメイト、よっぽどあれで売り上げたんだろうな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:36:38 ID:y98v0RBB
正直ヘタリアは日本が欠点も美化されすぎててキモイと思うが、
それにしてもフランス人が文句言わないのには驚いた
「変態でも美形だからおけ」とは生まれて初めてフランス人尊敬したよ
それに比べて…
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:36:53 ID:lkoycDA8
さすがに中国もこれには笑うだろ。
批判や非難というより、哀れみの目かと
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:37:05 ID:YZDVCpY/
>>261
しかも後釜の香港はここに出た情報によると
まだ落書きしか登場してないのに大人気の長身イケメンのバイリンガル
という韓国人の劣等感を刺激しまくるような高スペックらしいな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:37:19 ID:I0rcybjj
マルコ・ポーロの大冒険って70年代くらいのイタリア映画にそんなシーンが出てきたな。
もちろん中国の兵器として。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:37:37 ID:7Y2n7xd6
>>264
そらそうよ。中間搾取する広告代理店を一切排除して、全部自前で販売できたから。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:37:51 ID:U5cMyLKw
秀吉軍も蹴散らしたらしいよ。
怪しい伝説でやってた。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:39:15 ID:J/PBPtA2
>>267
韓国の「兄貴」に対して、香港は「先生」


中国のホルホルが聞こえるようだ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:39:50 ID:YZDVCpY/
>>268
孔明先生が似たような兵器考えていたような
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:40:40 ID:x6pMTMm5
ある程度のフィクションは時代劇につき物なのにね
シナ人は中国がやれられたからプライドが許さないんだろ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:41:00 ID:YZDVCpY/
>>271
国でないのに国より高スペック
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:41:19 ID:J/PBPtA2
>>269
逆に考えると、中間料がどんだけ高額だっつー。
アニメもそろそろweb配信中心にした方が生活できるような気がする。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:42:19 ID:7Y2n7xd6
>> 273
全部フィクションの「子連れ狼」にマシンガンが出てきても誰も困らないが、
韓国人が映画で嘘を描くと、韓国では史実になってしまう。
277気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:42:26 ID:+xV+KcGm
>>274
我の強い連中を無理やり一つにするから粗が出る。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:42:38 ID:WevXDEr3
>>273

いや、フィクションにも程度ってもんがあるだろw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:42:47 ID:YZDVCpY/
>>273
こんなん日本で言ったら
太平洋戦争中に日本がナチスドイツをティーガーで撃退する
レベルの捏造じゃないのか
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:43:48 ID:lkoycDA8
>> 273
朝鮮半島のある程度とは根こそぎ変えてしまうことなのか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:43:48 ID:MnyzQ9eg
問題を見失うところだったわ。
今、大事なのは「面白い」か「面白くない」か。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:43:53 ID:vBUOHsIH
>273
ある程度のフィクションがいつのまにか「歴史的事実」になる国が作成したからな

そりゃ怒るわ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:44:06 ID:YZDVCpY/
>>277
すいません訂正します
韓国がスペック低いだけでした
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:44:08 ID:7Y2n7xd6
>>276
「花王ショック」「コカコーラショック」に続く、「ヘタリアショック」ですね。w
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:44:20 ID:Cs2Nq225
>>27
ロケットもたいがいワロタけど、チョン軍が地味に日本刀っぽいの振り回して
鎧ごと敵を切り伏せてるのもワロタw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:44:41 ID:/xdLrndS
>>279
紺碧の艦隊が頭をよぎった
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:44:56 ID:OKLTWZz/
小西行長って有名だろ
京城最初に入ったの行長だろ
唐入りの一番隊の長じゃなかったっけ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:45:20 ID:mK4jhGBl
この映画の場合は、単なるフィクションだけでなく、どさくさに昔の領土を主張しているところが卑劣なんだよ
289気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:45:25 ID:+xV+KcGm
>>279
海上自衛隊が太平洋戦争にタイムスリップする位の話だもんな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:46:06 ID:038Pm1Zg
>>285
てか、朝鮮語ってほんと色んな意味で雰囲気ぶち壊すなw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:46:09 ID:hpy32HYg
部隊を世宗統治時代にしたいから、むりやり明軍を相手にしたんだな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:46:15 ID:ny0+7izq
>>1
>◆明の皇帝が朝鮮に朝貢している

これは酷いwww
これは中国人激怒していい、うん
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:46:36 ID:vBUOHsIH
>>286
あれは日本人として英霊を汚す恥ずべき漫画だと思ったよ。
どんだけご都合主義なんだと。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:47:03 ID:SJVJ7Q2Y
つーか秀吉もこれで撃退すればよかったのに
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:47:16 ID:7E6l7s5Z
>>285
どんだけ切れ味がいい刀と凄腕の兵士だよw
朝鮮兵は公儀介錯人並の腕と業物を持っているのかwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:47:26 ID:7Y2n7xd6
>>289
「ジパング」って、後味の悪い終わり方したらしいね。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:47:46 ID:J/PBPtA2
>>285
外国の映画なんざ、大体そういうものだ。逆も言えるけどね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:48:10 ID:lkoycDA8
>>285
当時の朝鮮の軍のスタイルは長剣と楯をつかった歩兵が主体だったらしい。
それはそれで立派?な戦闘スタイルなのに日本をパクルことで自身のまっとうな歴史すら失うことになる。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:48:19 ID:/xdLrndS
>>293
読んでないがな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:48:39 ID:GaeOqdxj
>>289
そういうタイムスリップ物は多々あるが・・・

勝とうとしたり勝っちゃったりする物はほとんど無いと思う。

勝とうとしたが抗えなかった、どう負けるか?、生き残ろうと努力した(そして死んだ、元に戻れた)、みたいのが多い。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:49:02 ID:tV68C87Q
>>267
キモヲタしかみないアニメについて誇らしげワロタw

変態アニヲタ共乙
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:49:23 ID:YfDBNVHo

>小西行長なんかを語るなんて通だな

日本人でも知らない奴らが多い
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:04 ID:dOCru2WO
>>117
馬鹿じゃねーのお前。
日本のサムライを弱っちくしてまで、良い子ぶりたいのかよ。
ビョーキだな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:07 ID:vBUOHsIH
>>297
西洋や中華の重さを使う刀でぶちのめし気味に切るなら分かるんだが、
日本刀モドキっで斬るてところが笑いのツボなんだな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:23 ID:J/PBPtA2
>>300
最新技術の自衛隊を衛星もない時代飛ばして大丈夫なのか、とは突っ込みたい。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:28 ID:7Y2n7xd6
>>293
アレは死後の世界(ワルハラ)の話なんで、オナニーは仕方がない。
最後で明らかにされてる。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:44 ID:iQN/Z1WR
キモオタしか見ないというが、そのクレームを言ってきたの韓国やらの人は興味があって見てたわけでw
308抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 20:50:45 ID:fsdYoEwS
>>289
ミサイルで、主砲弾を破壊する漫画ですね。

あのシーンを読んだ瞬間、駄目だこれはと思ったw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:50 ID:6lNdfbBl
こういう物凄い兵器を開発するだけの能力があったら、中国の属国になったり、
ウンコを舐めて誰のか当てるなんて遊びをしたりはしてないと思うぞw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:50:58 ID:FIqNVCCj
>>279
しかもティーガーをナチスから伊400で譲り受けたって話が付くなw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:51:01 ID:/xdLrndS
>>301
×キモオタ
○腐女子

ついでに何が言いたいのかわからない
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:51:12 ID:038Pm1Zg
>>294
「したこと」になってるよw
同時に秀吉軍は朝鮮を面制圧して全ての文化を根こそぎ奪ったらしいがw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:51:12 ID:YfDBNVHo


TBSで放送決定!韓国で視聴率40%
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:51:13 ID:YZDVCpY/
>>301
よおでしゃばり不人気低身長で自国語すら怪しい人
案の定悔しさのあまり釣れちゃう君が好きだよwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:51:39 ID:J/PBPtA2
>>307
キモオタアニメに興味がある韓国の国会議員。以下ループ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:52:06 ID:iQN/Z1WR
6巻まで視聴したですが、ヘタリア。
アメリカと日本の春の話は、原作に忠実でよかったですよー。
317擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 20:52:59 ID:jmhyAMoC
>>310
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <昔ハッピータイガーという漫画があってだな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:53:13 ID:FIqNVCCj
>>298
はてな要らない立派な戦闘形態だって
両手持ち武器オンリーな日本がおかしいよ
319( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/29(金) 20:53:24 ID:r20DyYFo
使われなかった秘密兵器ですかww

しかも、後世の捏造バレバレなw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:53:45 ID:iQN/Z1WR
>>312
撃退したはずなのに、面制圧されて文化を根こそぎ奪われ焼き払われたと。

恐ろしいな。秀吉。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:54:46 ID:/xdLrndS
>>320
HIDE☆YOSIならそのぐらい朝飯前
322気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/01/29(金) 20:54:53 ID:+xV+KcGm
>>307
キモヲタてこれ?
【韓国】『火星人ウイルス』に出演した、『フェイト』と恋愛中のスーパーヲタク[01/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264616615/
『火星人ウイルス』に、日本のマンガキャラクターと恋愛6年目という『十徳厚(スーパー
ヲタク)火星人』が出演して、話題を集めている。

26日に放送された一般人とは違う人生を歩む人を招待する、ケーブルチャンネルtvN
の『火星人ウイルス』に出演した男性火星人(21歳)は、自分が日本のマンガキャラクター
である『フェイト』と恋愛6年目と言いながら、『フェイト』の関連用品を集めるために何と
約1,000万ウォン以上の金額を投資したと伝えた。

『十徳厚(シプドクフ)』とは、マニアよりも一段と心酔して執着する者を示す日本語の
『ヲタク』の韓国型変形語である『五徳厚(オドクフ)』から生まれた単語で、『五徳厚』
を越える執着人を示す『十徳厚』、『百徳厚』、『千徳厚』など、前の数字単位を高めて
称する単語だ。

彼は、キャラクターが描かれた大型枕と一緒にレストランや映画館、遊園地などで
デートを楽しんで2人分の料金を支払うなど、視聴者とネチズンの注目を集めた。

ソース:NAVER/江原日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=087&aid=0000244337
http://imgnews.naver.com/image/087/2010/01/27/210012600187.jpg
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:55:04 ID:hvgw6v32
>>285
ギャグにしか思えなかったんだがw

比喩かと思いきやマジでロケットだったしなー。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:55:11 ID:YZDVCpY/
>>319
あれだ
秀吉軍に使おうと虫干ししてたらうっかり電子レンジの出力上げすぎて炭にしちゃったんだ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:55:53 ID:/xdLrndS
>>322
日本語の記事はないのか?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:55:54 ID:038Pm1Zg
>>320
超時空太閤HIDE☆YOSHIは、あらゆる時間軸に同時に存在でき、
尚且つ因果律や人間の記憶まで自在に操る超人ですからw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:56:25 ID:J/PBPtA2
>>322
ラププラスも人の事言えんがな…
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:56:25 ID:7E6l7s5Z
>>318
片手持ちなんて不安定仕方ない。試しにバット振ってみたら?
片手でうまく振れるかい?

>>320
時空太閤の二つ名は伊達ではないということか・・・
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:56:28 ID:Fu2FFTp+
>>317
あれはひどかった
一等自営業さんの漫画は無情な作品の方が良い
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:57:13 ID:hvgw6v32
>>318
日本で片手武器つったら飛礫とかそこら辺かねー。

馬上で刀を振り回すのは格好良いけど
あんま実用的じゃなさそうだし。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:57:13 ID:/xdLrndS
>>328
9pなら片手でも大丈夫
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:57:22 ID:FIqNVCCj
>>317
手乗りタイガーやタイガー道場なら聞いた事がゲフンゲフン

>>320
400年に渡る呪いをもたらす超時空太閤ですからw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 20:58:31 ID:lkoycDA8
>>318
それほど古式な兵器に詳しいわけではないが
両手持ちっていうか、日本のスタイルは騎馬に槍っていうのが基本じゃなかったっけ?
歩兵が登場するのは戦国時代になってからではないかと。しかも歩兵も基本は槍だし
日本刀は戦時においては騎馬で不幸にも槍を失った時に隊列について行くための緊急用武器かと。
だから、片手でハンドリングできる程度の細身の刀スタイルになった。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:01:02 ID:W4xCMzmO

こんなメチャ強い奴ら蹂躙して
400年経っても恨まれてる秀吉って何者だよ。。。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:01:03 ID:FIqNVCCj
>>328
それは形状によるよ、適切な重量と重心の位置さえ決まれば、片手のが威力出せたりする
バットは無理だが、ハンマーの場合は、片手のが威力叩きだせる場面も有るんだよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:02:09 ID:/xdLrndS
>>333
日本は馬から飛び降りて刀を6本使ったり、鎌を使ったりしました


ソースはBASARAwwww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:02:17 ID:MnyzQ9eg
http://contents.innolife.net/listm.php?ac_id=7&ai_id=10395
『神機箭』 (신기전 2008) 史劇

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=106349
『神機箭』、大鐘賞3部門最多受賞(総合) 2009/11/07(Sat) 14:44


「史劇」
「 史 劇 」
「 し げ き 」
・・・・・まぁ、何と刺激的な事よ。
http://www.youtube.com/watch?v=NgYbfkgikMA
十万の塵芥が殺処分される爽快なカタルシス
※但し殺処分する方も千の塵芥
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:03:28 ID:vXbFhpoQ
>「ええと、日本の連合艦隊を破り、山本五十六を捕虜にしたと言い出すぞ」、
中国人は甘い。
すでに在日作家のつかこうへいが言ってるぞ。広島に原爆を落とす日という題の小説で。
真珠湾攻撃を計画実施したのが韓国人の日本海軍軍人。その韓国人が捕虜になって、広島に
原爆を落とすというストーリー。
そんな罰あたりな話を作るから、肺がんになったのかな。

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:03:31 ID:S4/+QuLV
誰にも言うなよ、お前らだけに教えてやる。

今、地球上に飛んでるUFOは韓国製だ。誰にも言うなよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:03:35 ID:lkoycDA8
>>336
すまん、その漫画しらねーわ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:04:39 ID:J/PBPtA2
>>340
ゲームだわ。
馬にマフラーついてんだぞ。これが本当の一馬力     プ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:05:07 ID:hvgw6v32
>>340
漫画もあるけど元はゲームでアニメにもなったお!

まぁ…茶を吹くと思うから機会があれば見てみそ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:05:12 ID:CvY0QOwo
BASARA?ああ、あの戦国スポーツアクション
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:05:17 ID:rPxFLYlk
日本がやった近代戦争は、事実を撮ると怒られるんだよな
345借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2010/01/29(金) 21:05:22 ID:6vCUMxtu
>>317
小説版読んだw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:05:44 ID:lQpDrNfX
神機箭って武器は、今のチョンの技術でも作れない再現不能の武器だろう。
それが、CGの力を借りると、意の儘に飛ばせるようになる。



347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:06:41 ID:lkoycDA8
>>341>>342
なんか疲れそうなゲームだなw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:06:43 ID:y98v0RBB
>>340
面白いから馬鹿にせず見てみるべし


田村由美のほうだが
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:07:06 ID:1Kigtujx
>>341
あれは馬イクだからw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:07:35 ID:MgPNxJmC
>>44
近代的弾道ミサイルV2を使用したドイツ。
陸海空軍にならぶ戦略ロケット軍を設けた旧ソ連。
スカッドミサイルを大量w保有し湾岸戦争に使用したイラク。
それに国民を飢餓におきながらミサイル開発を続ける北朝鮮が続くかw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:07:51 ID:J/PBPtA2
>>347
戦国無双のギャク版だと考えてもらえれば。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:08:03 ID:038Pm1Zg
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:08:04 ID:lkoycDA8
>>348
バカにしてるわけじゃなくて、単に知らなかっただけだよ。
ゲーム機持ってないんでやるのは無理だけど、情報として入れておくよ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:08:08 ID:7E6l7s5Z
>>335
片手の方が威力があるハンマーって、釘打つような片手ハンマーのことか?
そんなもんで戦闘したくないんだが。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:08:22 ID:/xdLrndS
ちなみに>>251がBASARAに出てくる
機動戦士ホンダム
三河武士の誇りにかけて戦います
356革マル印のカスタード:2010/01/29(金) 21:08:45 ID:9/xLkg0v
>342
アニメの最終回だけチラッと見たな。
真田幸村と伊達政宗が安土城の城壁をダッシュで駆け上がって、
シロッコみたいなオーラを出してる信長と戦ってて、(´・ω・`)…て感じだったw 
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:08:46 ID:J/PBPtA2
>>349
上手いな。
358璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 21:09:15 ID:9FrXLnuK
>>1
>「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
>明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」などの書き込みもある。

えーと。
前にNHKの捏造朝鮮史で秀吉の明征伐を「秀吉の朝鮮侵略、それに巻き込まれた明」とか言ってましたけど、
この戯言って中国人公認だったんでしょうか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:09:59 ID:J/PBPtA2
>>356
あのアニメの突っ込みどころは、
一体何回川中島の戦いをやるつもりかと。

八幡原周辺、住めなくなる。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:11:07 ID:/xdLrndS
>>359
まず地球が無事な保証がない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:11:13 ID:y98v0RBB
>>353

…ゴメンよ、少女マンガの「BASARA」(未来戦記)とボケたつもりだったんだ…(´・ω・`)
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:11:49 ID:8RMPqLNZ
中国人は、おかしな起源を主張したりしないし、日本を褒める点は褒めるんだよね…
ノーベル賞を取った人やオリンピックのメダリストに対してもそうだし…
それなだけに扱いに困ると言えば困る。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:12:42 ID:lkoycDA8
>>361
余計しらねーw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:12:42 ID:038Pm1Zg
>>362
そりゃ朝鮮人との比較ならどんな連中だってまともに見えるさw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:12:56 ID:4XcyEurF
朝鮮人がミサイルを作ったとしても
それを輸送する車輪を作れなかったんだから
話に無理があるんじゃないかな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:12:57 ID:59wiCBeJ
朝鮮人は自慢するものがな〜んにもないので、許してやってくれw!
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:13:09 ID:J/PBPtA2
>>362
扱いに関しては、あちらも同じかと。
媚だの嫌だのより、よっぽど手に負えない。丁度いい関係だけども。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:14:25 ID:L/EoSu6X
>>337
史劇って言葉通りの意味なんだろうか?
・・・まあ、この映画見た韓国人は、確実に間違った歴史観もつんだろーな
やはり、タイムスリップモノくらい、明らかに現実とかけ離れたフィクションにすべき

ドラマの仁を真に受ける日本人などいないからな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:14:46 ID:qsuKaiJ8
相変わらずのアフォっぷりだなぁ。
そのうち、ゴマキの母親の葬儀で話題になっている
「バカリボンの愛され喪服」も韓国が起源とか言い出すぞ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:15:02 ID:WmF+huQF
>>1
韓国が相手だと、中国と気が合うなw
371革マル印のカスタード:2010/01/29(金) 21:15:37 ID:9/xLkg0v
>360
神キーセンてのは、そのアニメに出て来そうなdデモ兵器何ですな(´・ω・`) 
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:17:11 ID:hq2GH86J
>>328
両手にもの持ってたら不安定だからいざというとき片手剣になれるよう手持ちの盾は使わないんじゃないの。
足場の悪いとこでは片手持ちで戦ったというし
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:17:28 ID:7Y2n7xd6
>>365
上手いツッコミだな。しかし、新たに作る技術がないとしても、
世宗の時代なら、まだ使える車輪があちこちに残ってたんじゃないかな。w
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:17:51 ID:4XcyEurF
>>361
BASARAというと
昔は、女の子が男装して独裁者、但しイケメンを
初体験後にぬっころす話だったが
今では、伊達正宗が諸国漫遊する話。


375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:18:46 ID:13HTqOR7
>「そんなにすごい武器があるのに、なんで日本にやられたんだ」、「あいつらは、変わらないねえ」

俺らが言う前に中国人達がツッコんでくれてるとはなw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:19:13 ID:y98v0RBB
つか、敵に対抗手段があるはずもないチート厨兵器で強敵を殲滅、ってオチを
日本の映画でやったら評価最低だろうな

チート厨兵器に対して知恵と努力、もしくはセガールでのりきるってのが王道だろ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:19:21 ID:038Pm1Zg
>>368
韓国の歴史ドキュメントでは、13世紀の朝鮮に16世紀以降の
欧州クラスの帆船+大砲が存在していたりしますw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:19:49 ID:J/PBPtA2
>>374
「骸」と言うと、ヒットマンか妖怪かで世代が変わるようなものか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:20:19 ID:038Pm1Zg
>>376
セガールの場合、最後はなんでも爆破だけどなw
380〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/29(金) 21:20:32 ID:rtFsGk6J
>>377
そりゃむしろドキュメントじゃなく、DQNメントですなw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:20:48 ID:60mxtTor
>>377
で、それ以後の歴史の流れについて「なぜ」って
疑問に思わないのですかねえ・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:21:24 ID:J/PBPtA2
>>381
「そうに違いないニダ」に帰結するから。
383たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/29(金) 21:21:51 ID:sMKY7gtF BE:119993524-PLT(14146)
>>380
自己レスしてもさらっと流す大臣素敵!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:21:59 ID:Eb0lsg5y
>>188
ないない
中国にも残って無くて中国の学者が
日本にきて初めて分かったってなぐらいだから

どうせ日本のパクリだよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:21:59 ID:038Pm1Zg
>>381
超時空太閤HIDE☆YOSHIのせいにすれば全て解決さw
386弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 21:22:28 ID:b+XH65AD
>>381
彼らの中では 先に「輝かしいウリナラの真実の歴史」 があるんで
それ以外は問題にならないのです
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:22:37 ID:4ZnPIa5b
歴史に対する敬意が国是の国だから、この手の捏造には我慢できんだろうな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:23:19 ID:13HTqOR7
>>376
一方朝鮮では嘘でも糞でも何でもいいからホルホルできればそれでいい。
ほんと理解不能。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:23:26 ID:qt1PQHMR
アインシュタインは韓国系とかいう記事があっても驚かないがw

ま、過剰に描きすぎ。
そんな役にたつ兵器があれば、名や形を変えてでも、現存してるから。
物はあったかもしれないが武器としては役に立たなかった部類。
390〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/29(金) 21:23:52 ID:rtFsGk6J
>>383
何かやりましたっけ、私。
うさぎならご勘弁をw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:23:54 ID:tAfv4tNu
おびただしい死者を出しても日本軍を追い出すまで戦ってくれた明国への恩義は忘れたのか。
392たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/29(金) 21:24:49 ID:sMKY7gtF BE:629962867-PLT(14146)
>>390
さっきのスレの終盤でw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:24:55 ID:dOCru2WO
>>287
そうそう、小西は唐入りではメイン武将。
加藤清正、小西行長、島津義弘の3人が大陸では一番有名を馳せた。
むしろ島津より小西の方があっちに知られてる。
あと朝鮮人の大好きな脇坂淡路守ね。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:25:01 ID:60mxtTor
>>382
>>385

思うのですが、この辺を冷静に見極められる
韓国民が多数派を占めたら、それなりに
発展する余地もあると思うのですがねえ・・・

どうでしょうか?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:25:07 ID:038Pm1Zg
>>389
そもそも>>1のは支那の兵器なんだけど、使い物にならなくて
すぐに廃れましたw
ちなみに、怪しい伝説でアダムとジェイミー達が実際に作成
したんだが、飛ぶには飛ぶが砂地なのに一つも矢が地面に
刺さらないというお粗末な代物でしたw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:25:13 ID:hvgw6v32
>>391
史実でも明代の末に明兵を虐殺しまくってたからなー。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:25:14 ID:SThZgdTQ
原爆の起源も朝鮮だったのか。
また新たな歴史が韓国で生まれたな。
398〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/29(金) 21:25:58 ID:rtFsGk6J
>>394
そんな事ができれば、あんな歴史にはならなかったという考えもありますな。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:17 ID:Pm75dsIw
旧日本軍最強伝説と超時空太閤HIDEYOSHIの映画化をやるべきだって、
ネタ元情報と史実をまぜてジョークたっぷりで、輸出しやすいようアニメでw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:18 ID:7mkv5HKk
>>27

南朝鮮棒子YY劇 神機箭 中文字幕

だってw

YY劇ってどういう意味なんだろう
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:22 ID:9jlcF+Ts
次回作は、これの1:20〜出てくるやつを加藤清正に打ち込むってやつを
是非作ってほしいなあ(´-`).。oO
ttp://www.youtube.com/watch?v=DDEj0-5Jbws
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:28 ID:K9NZG5KT
>>27
モニターが水まみれだw謝罪と賠償をw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:37 ID:4ZnPIa5b
>>376
邦画のローレライなんとかという潜水艦映画をTVでみたときに、同じ
種類の恥ずかしさを覚えましたな。一応ドイツ技術由来だったけど。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:44 ID:038Pm1Zg
>>394
チンパンジーのアイちゃんが大統一場理論を
完成させるほうが余程可能性が高い。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:26:56 ID:J/PBPtA2
>>394
少数派はいるだろうけど「そうに違いないニダ」の方が多いから、黙殺される。
特に、教授や専門家なんて肩書の人が「違いないニダ」なんて言った発言を覆そうとするものなら、
社会から抹殺される。
406たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/29(金) 21:27:18 ID:sMKY7gtF BE:209987472-PLT(14146)
>>394
無理。
日本から天皇制を取り除こう!
って方がよっぽど実現可能に思えるほど、それは無理。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:27:34 ID:13HTqOR7
>>387
中国人も歴史捏造はやらかす点は変わらない。ただ中国人は政治的な理由など
明確な目的があってやるが朝鮮人のように昆虫以下の衝動レベルでやらかすの
とはわけが違う。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:27:34 ID:Eb0lsg5y
>>403
ローレライはつまらなかったw
409擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:27:39 ID:jmhyAMoC
>>403
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <終戦のローレライですな
  (|<W>j)   ちなみに、原爆輸送艦を撃沈したのは本当
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:27:43 ID:lQpDrNfX
キム将軍「・・・・・この映画を我が人民に必見の映画として宣伝しろ」

411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:28:14 ID:Eb0lsg5y
>>410
まさか制作費が北から出てたりしないよね……
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:28:14 ID:MnyzQ9eg
>>368
まぁ、アレを『歴史的事実を再現したドラマ』と言う意味で「史劇」と言うのなら、
石川賢/海音寺潮五郎「天と地と」の合戦シーンは
超一流最高傑作史劇。
413〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/29(金) 21:28:56 ID:rtFsGk6J
>>392
読み返してみた。
元々一個下へのレスでしたな。
ごめんなさい。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:29:19 ID:hvgw6v32
>>412
最後にゲッター出てきて地球消滅したりしない?

石川賢作画っつーだけでそんなイメージがw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:29:39 ID:1Kigtujx
>>409
主砲の直撃弾でB29を撃ち落とすのはどうかと思う。
あと実写版、船と船の間が狭すぎ、絶対にぶつかる。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:29:47 ID:60mxtTor
>>398
>>405
>>406
ですねー
その辺自覚していると見られる人が国に殺されましたからねー

>>404
これは手厳しい・・・
最早、韓国民の死に至る病ですかねえ・・・
417SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 21:30:25 ID:bvxQ5pIi
>>403
>>408
それでも戦国自衛隊1549よりはマシ。
90式戦車がグスタフ一発で正面装甲ぶち抜かれるところで見るの止めたくなった。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:30:25 ID:8RMPqLNZ
>>367
あの国は、捏造どころじゃないでしょ。
中国は、少なくとも日本人の優秀な人を中国人だとかは言わないよ!
419神酒@携帯:2010/01/29(金) 21:30:34 ID:X0S+OyMM
今度は起源主張どころか宗主国に歯向かってんのかw
アホだ。
420たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/01/29(金) 21:30:42 ID:sMKY7gtF BE:149991252-PLT(14146)
>>413
んまぁ、なんて素直なのかしら。
よし、気に入った!

こいつを好きにしていいぞ!
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:30:52 ID:J/PBPtA2
>>416
でも、偉い人が「これが正しい韓国の歴史ニダ」って言えば…数で押し切られるか。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:31:05 ID:DOc1IZbI
朝鮮の時代劇の中で何気なく剣を振り回して戦ってるだろ?だけど実際剣を使って戦ってたのか?
こういうところもおかしい。槍じゃなかったのか?
他国の映画の影響だろうけど、他国の人間が剣を使っていたから自分たちもってか?

史実をしっかり再現するとかっていう感覚はないんだろうな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:31:34 ID:3bkfJMt/
朝鮮の映画なんて見たら
脳みそ腐るぞ

こっちくんな
424神酒@携帯:2010/01/29(金) 21:31:36 ID:X0S+OyMM
>>420
危なかった。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:31:47 ID:J/PBPtA2
>>420
おいいいいいいいいいいいいい!!!!!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:32:11 ID:60mxtTor
>>421
長年の積もり積もった教えが一指導者の一言で
解けますかねー
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:32:12 ID:038Pm1Zg
>>421
いや、無理だな。
韓国は妄想歴史をやめると国が国民をまとめることが出来なくなると
言われている。
竹島を日本領と認めただけで国が崩壊するとも言われているしなw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:32:33 ID:jRXcbspS
野生の証明の最後、
高倉健がピストル1丁で、陸自ヘリ(普通のチャーターヘリぽいが)を撃墜したが、
あれは薬師丸が駆けて来て「おとーさーん」ズキューンの直後なので、突っ込む暇はなかった。

許せるのはここまでですね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:32:38 ID:J/PBPtA2
>>418
そりゃそうだw
430擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:32:46 ID:jmhyAMoC
>>417
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <列車砲だったら流石に貫通すると思うが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
431弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 21:33:06 ID:b+XH65AD
>>421
彼らを納得させる方法はただ一つのみ


「死人に口なし」
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:33:24 ID:nazt2FsA
>明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ

詳しいな。中国でも加藤や小西は有名なのか。まぁ小西が明の使者に騙されて
いなければ、秀吉は本当に明を征服できたかもしれんのだが。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:33:38 ID:g+v/Nyy3
ttp://www.dailymotion.com/video/xbbipq_kmovie-divine-weapon-partie-6-sur-7_music

これの15分から合戦シーン。
明兵は圧倒的兵数にも関わらず、朝鮮兵をなかなか囲まない。
明兵は長槍持たず、朝鮮兵にざくざくやられていく。ようやく明兵が囲む。

そこへ崖上に隠れていた大型連弩兵器登場。
朝鮮兵、地面に掘っていた一人用の穴にそれぞれ逃げ隠れる。連弩兵器が明兵を大量に倒す。

朝鮮兵、穴から出て明兵と戦う。(連弩兵器の矢の補充時間稼ぎ)
連弩兵器の準備が整い、また明兵の歩兵を大量に倒す。明兵、歩兵ではなく、騎兵で突撃。
連弩兵器、大量の矢を発射。明騎兵は丸い小さい盾で受け止めて無傷。
朝鮮兵、次々と切り倒されていく。

明騎兵、再度突撃。連弩兵器、矢発射。明騎兵、盾で受け止める。
今度は矢先に爆発物を仕込んでいる。爆発。明騎兵、全滅。

後退を始める明歩兵、そこへファンタジーミサイル兵器「神機箭」登場、点火。
どこへ飛んでいくんだこれ、山を数個飛び越えて、控えていた明軍本体に2発直撃、全滅。
手前にいた民歩兵軍にも1発直撃、大将死亡、全滅。

明皇帝、朝鮮皇帝に朝貢外交、和睦。めでたし、めでたし。w
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:33:39 ID:J/PBPtA2
>>427
信じ込みやすい体質なのかね。
現実から逃げてるだけか。
435革マル印のカスタード:2010/01/29(金) 21:34:00 ID:9/xLkg0v
>393
PHP文庫版の『小西行長』だと何故か超平和主義者なんだけどなw
鬼畜猜狼のような加藤清正(朝鮮人を虐殺する事に無上の喜びを感じる)の暴走を止める為に、したくも無い全速前進で突撃する小西。
その活躍にマスマス嫉妬して人間じゃなくなっていく加藤清正。なんぞこれ(´・ω・`) 
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:34:05 ID:Eb0lsg5y
>>417
そりゃひでーw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:34:35 ID:hvgw6v32
>>422
ロケット兵器♪ が出てくる痛快娯楽活劇に今さら何を…。

水戸黄門が諸国を漫遊するようなもんでそ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:34:41 ID:gGUNdVtK
>>417
どこの虚弱体質の90式だよw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:35:00 ID:038Pm1Zg
>>433
なんかさ、朝鮮人のコンプレックスがどこにあるか非常に解りやすいなw
440擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:35:26 ID:jmhyAMoC
>>438
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <90式はブリキ缶だぜ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:35:42 ID:13HTqOR7
>>409
それに原作では伊507は最後米艦隊に沈められてる(映画では壮絶にフルボコ
られて生死不明)のでホルホルするところじゃないし。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:35:43 ID:J/PBPtA2
>>437
昔、水戸黄門を本気にしていたホロン部いたわ。
443SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 21:35:58 ID:bvxQ5pIi
>>430
スウェーデン製の無反動砲のほうですよ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:36:13 ID:038Pm1Zg
>>434
最大の間違いは、李承晩が国の成り立ちを嘘で塗り固める
政策をしたところから始まってるわけでw
国是が捏造なんだから否定したら国がもつわけが無い。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:36:26 ID:4ZnPIa5b
>>436
ターレットが吹き飛んでた。
446擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:36:44 ID:jmhyAMoC
>>443
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、あっちか
  (|<W>j)   じゃ、正面装甲を撃ちぬくのは無理だな
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:37:05 ID:hvgw6v32
>>435
PHP出版だから思想的に偏ってるというか
キリシタン大名だから安易に…って感じじゃないのかなー。

いや、歴史物でそれなりに良い作品もあるんだけど。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:37:10 ID:J/PBPtA2
>>444
一回韓国壊して作り直すしか。
449( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/29(金) 21:37:40 ID:r20DyYFo
>>399
板野サーカス実装ですね?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:38:06 ID:MnyzQ9eg
>>414
幸いな事に(そして非常に残念な事に)それはない。

歴史物ってさ
「歴史的事実」に対して「解釈の余地」をねじ込む手腕に醍醐味があると思うんだよね。
上杉謙信女性説とか。
そこら辺の段取りを全部すっ飛ばしちゃうのって、
物語を創作する上ですっげぇ勿体無い姿勢だと思うんだけどな。
451神酒@携帯:2010/01/29(金) 21:38:17 ID:X0S+OyMM
>>440
ブリキトース(江戸時代の大砲)とどっちがつおい?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:38:26 ID:iQN/Z1WR
>>440
あれ?90式って自分の主砲の射撃を何発か耐えれるんじゃなかったっけ?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:38:35 ID:hvgw6v32
>>399
漏れは特撮の方が良いと思うけどなー。

あの伝説の100人斬りは萌えるぞ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:38:49 ID:dbuTa/pn
実際は地面に頭を叩きつけて土下座しまくってたんだけどね
我々コリアンの恥ずかしい歴史を語るな糞チョッパリ
数少ない美女は宗主国様に朝貢して惨めな歴史しかないウリナラを馬鹿にするな
455擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:39:55 ID:jmhyAMoC
>>452
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <こ、これがジェネレーションギャップか!
  (|<W>j)   (元ネタはセガサターンソフトのガングリフォンというゲームのOPで
  ,i=@=i     90式を容易く撃破したドイツ戦車兵の言葉)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:40:01 ID:60mxtTor
>>444
あれ・・・
一説によると、当時の国内の併合時代と比べたら悪政だったのを
誤魔化す手段って見方もありますね(ソース忘れたけど)

で、傍証としては北朝鮮で「日帝時代は寝ていても金を出せば旅できた」って
発言もあったような・・・(確か、荻原遼さんの本の記述だた。)
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:40:33 ID:038Pm1Zg
>>448
壊したら壊したで、価値観の全てを失った朝鮮人は
恐らく日本へ全力で事大してくるけどいい?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:40:36 ID:hq2GH86J
>>448
宗主国に帰すしかないだろ。朝鮮族自治区が大きくなるだけだし憧れの中国人になれて喜ぶだろうし。
共産国が近くに来るのは多少怖いがもうその方がわかりやすくていい気がする。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:40:58 ID:K9NZG5KT
画期的な新兵器を発明したけど負けた、ぐらいにとどめておけばいいものを
何でここまで妄想爆発させるかなw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:41:07 ID:iQN/Z1WR
>>455
ごめん、そっちのネタからだったのですね。
なんだか中尉らしくないと思ってしまいました。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:42:06 ID:J/PBPtA2
>>457
それは困る。
日本が無視し続ける忍耐力にかけるしかないw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:42:10 ID:XVoSOub9
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:42:29 ID:iQN/Z1WR
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:42:49 ID:y0tSfHsm
>>446
グスタフで列車砲が出て来るのは
普通の人には無理がある…
普通はBf109Gか防御線とかだろ…
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:42:57 ID:hvgw6v32
>>450
そこらは同意なんだけどメディアごとの特性で
小説と漫画で許される嘘の範囲が違うっちゅーか
メディアミックスならではの味付けがあるから
非常に難しいと思うのよねー。

隆慶一郎の一夢庵風流記が漫画化され
花の慶次になったときだって
朝鮮入りの場面がまるっと
琉球行きに差し替えられてたけど
どちらも良いものだと思えるしなー。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:43:23 ID:7HqZZv7A
>>452

正面はね最強レベル‥でも側面は弱いと言われている。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:43:49 ID:h8Jrtc33
日本なら架空戦記でもクリムゾンバーニングくらい設定を凝らすし
お茶目な所を作ったりするもんだ(メイドスキーとか)
そりゃ突っ込みどころが多いのもあるが史実と同じ歴史で
日米の工業力が逆転してるのなんて存在しないしな
まあ、メイドスキーでもアメリカはやはりしぶとかったが
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:44:03 ID:6lNdfbBl
469SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 21:44:13 ID:bvxQ5pIi
>>464
俺ロケット砲と列車砲しか出てきませんけど。
まあガオガイガー見たからなんですけどねw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:44:45 ID:uEdnF/SO
中国語を読めるひといないですか?
http://tieba.baidu.com/f?z=159313810&ct=335544320&lm=0&sc=0&rn=30&tn=baiduPostBrowser&word=%C3%F7%B3%AF&pn=30
韩国:
领土基本是弹丸
历史基本是杜撰
文化基本是抄袭
性格基本是狭隘
心理基本是变态
交战基本是失败
地位基本是属国
外交基本靠金钱
民族基本欠修理
优点基本是没有

有道理...
なんて訳すのですか?ほめているんですか?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:45:14 ID:uWEkaLfH
中国人もトンデモ映画にマジになるなよ、と思うが
朝鮮人はこれ事実と勘違いして広めだすからなぁ…
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:45:25 ID:iltnmYAU
未来の韓国が日韓併合を阻止するためタイムワープして
未来では世界一になってるものすごい韓国兵器で日軍を殲滅させて
日韓併合は無くなり日本を逆に併合してそれからそれからえーと・・

以下、永遠と妄想が続くw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:45:44 ID:nazt2FsA
歴史上、狭い半島で人口も資源もない中で存在してきた朝鮮が大国になれず、
大国に服属してきたとしても、それ自体は全然恥ずべきことではないんだが。
歴史を歪曲することの方が、ずっと恥ずかしいことに韓国は気付くべき。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:45:54 ID:h8Jrtc33
>>464
グスタフもいいけどカールも好きだな、俺は
列車砲じゃないけどw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:46:43 ID:2rl5+445
>>466
側面の弱くない戦車を見たことが無いのだが・・・。
戦車ってのは正面のみ特化していれば良いんだよ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:48:01 ID:6lNdfbBl
>>470
半分くらいは理解できるけど、まったく誉めてないねw
477璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 21:48:04 ID:9FrXLnuK
>>461
それができるかどうか、テストしましょう。
目を閉じて、想像力を働かせてください。
あなたは愛犬に餌をあげようとしています。
躾のために「待て」を命じます。
1分

2分

空腹に耐えかねた愛犬が「まだ食べちゃダメ?」と目で訴えます。

3分

4分

あなたは何処まで耐えられるでしょう?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:48:19 ID:J/PBPtA2
>>470
エキサイト先生翻訳

韓国: 領土は
大体において玉です 歴史の基本
はいいかげんに作るのです 文
化は大体において剽窃です 性格
は大体において狭いです 心理
は大体において変態です 交戦す
るのは大体において失敗です
地位は大体において従属国です
外交の基本は金銭によります
民族の基本は修理に借りがあり
ます 美点の基本はないのです

なるほどそのとおりです...
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:48:33 ID:iQN/Z1WR
>>475
弱いって言っても、尖った岩で底面が突き破られるほどとか考える人はさすがに居ないでしょう!ハハハハ!
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:48:44 ID:h8Jrtc33
>>464
しかしグスタフラインは正直マジノ線のおかげで影が薄いな
シークフリート線ほどではないがw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:48:52 ID:uEdnF/SO
>>476
? そうなの? 韓国のことを妬んでいる? 違うの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:49:22 ID:Eb0lsg5y
>>468
宇土に住む熊本県人にはコメントに困る本だw

>>470
けなしてるのでは
483擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:49:22 ID:jmhyAMoC
>>475
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、流石にある程度の防御力は欲しいが、一番防御力が高いのが正面装甲だな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
484弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 21:49:32 ID:b+XH65AD
>>475
じゃあ戦車を逆台形に設計して 側面と側面をくっつけて陣形を・・・

○<さぁ来い!側面は全て味方車両で隠した!

円周状になった戦車部隊のみなさん
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:50:01 ID:J/PBPtA2
>>477
一分は躾のためと鬼になれるけど、二分からは無理だった。
486( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/29(金) 21:50:15 ID:r20DyYFo
>>477

< `Д´>   まだ食べちゃだめニカ? 
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:50:46 ID:vnS5NTVk
韓国の文化泥棒ぶりを痛烈に批判するSF動画作品。笑えます。最初のは日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=Ng6w4YaBpxA&feature=related ALL JAPANESE CULTURE ARE BELONG TO US
http://www.youtube.com/watch?v=OqEP0Fn5YDo&NR=1 All Your Culture Are Belong To Us
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:51:00 ID:hq2GH86J
>>470
漢字のイメージだけで褒めてないことくらいはわかるなw

是=日本語の助詞の〜は だから 「歴史基本是杜撰」ってのはなんとなく理解できる
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:51:16 ID:g+v/Nyy3
>>470
Yahoo!先生翻訳

領土は基本的に弾丸です
歴史は基本的にいい加減に作ることです
文化は基本的に剽窃することです
性格は基本的に狭隘であることです
心理は基本的に変態することです
交戦は基本的に失敗することです
地位は基本的に属国です
外交は基本的に金銭に依る
民族は基本的に借りがあり修理する
長所は基本的になかったことです

道理がある...
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:51:48 ID:hvgw6v32
>>470
思いっきり馬鹿にされてるような気がするんだがw

歴史は杜撰で文化は剽窃。
性格は狭量で心理は変態。
交戦すれば失敗し、属国としての歴史が長く
外交の基本は金銭頼みで…って感じだと思うけど。

491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:51:53 ID:y0tSfHsm
>>469
109シリーズで最も美しいG型も仲間に入れてあげて下さい

>>474
それは…カール自走砲の事ですよね?
600_を運用するのに、列車運用から切り離すのは無理があると思いますが
492璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 21:52:00 ID:9FrXLnuK
>>485
あなたは朝鮮総督府レベルです。
韓国と関わるのはやめておいた方が賢明です。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:52:17 ID:mK4jhGBl
>>領土基本是弾丸

これがいまいちわからん

それ以外は、なんとなくイメージ沸くが
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:52:32 ID:038Pm1Zg
>>487
なぜNX-01がw
495SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 21:52:38 ID:bvxQ5pIi
>>479
田中某とか吉岡某とかなんとかならんものですかね。

そこいくと俺が好きな吉田親司さんはわかっている。
496名無しの因幡:2010/01/29(金) 21:52:38 ID:Awpcc3Yk
>>484
マスケット部隊じゃないんですからw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:52:40 ID:J/PBPtA2
>>492
ありがとうございますwwwww
極力関わらないようにしますwwwww
498神酒@携帯:2010/01/29(金) 21:52:53 ID:X0S+OyMM
>>470
すごくひどいこと書いてる。
全て基本的に
狭い心、物真似、捏造、属国

携帯からだから順番も数もちがうが、バカな道理だと最後に締めてる
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:54:26 ID:54JngNV/
フィクション時代劇でマジ顔でテポドン飛ばしてんじゃねーよw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:54:36 ID:hvgw6v32
>>493
漏れもそこがイマイチ判らんけど
中国の領土の広さと比べて
猫の額ぐらいの狭さだ…って笑ってる感じなんじゃね?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:54:42 ID:9jlcF+Ts
水戸藩が作った戦車
ttp://www13.plala.or.jp/shisekihoumon/mitotousyougu.jpg
よく出来てると思う。

このくらい現実的なやつにしておけばいいのに。。
あと、水戸藩には一發鏖虜という凄い名前の大砲があるんだが、画像が無いな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:55:11 ID:nAWusfC9
>>440
そういった戦車兵は上から撃ち抜かれたけどなw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:55:40 ID:hq2GH86J
>>493
領土の基本は丸っと弾かれ・・・だったりして・・・違うかな?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:56:32 ID:rwl+BT+3
>>1

確かに李氏朝鮮が明を滅亡に追い込んだ歴史は存在する。
何もこんな嘘の物語を映画化しなくてもその歴史的事実を基づいた映画を撮ればいいじゃないか。

ええ、李氏朝鮮の記録風に言えば“壬辰丁酉倭乱”に於いてで援軍「天兵」を派遣してくれた宗主国明
しかし時は流れ、“丙子胡乱”で敗戦国になった李氏朝鮮は宗主国を戦勝国清に鞍替えした。
そして新宗主国清の属兵になった李氏朝鮮軍は清に従い旧宗主国明に攻め込み滅亡に追い込んだ。
清の将軍である龍骨大が率いた、明征伐についての朝鮮兵行状の記録にこんなのが残っているそうな。

韓兵ことに虐殺を極めたり。漢民号呼して曰く、「天朝(明)、朝鮮において何の仇があろうか。その恩に背いて、ここに至るかと…」

またまた時は流れ、“日清戦争”で日本の勝利により清の宗属国から解放された李氏朝鮮
その後国号を大韓帝國に改め、やがて日本への併合を政治決断する。
そして“大日本帝国臣民朝鮮人”となり、旧宗主国清・満州族の拠点滿洲にて支配者日本国民として振る舞う。

旧宗主国清の末裔である滿洲人は、当時の朝鮮人を「高麗棒子」として蔑んでいたそうな。

そして日本敗戦後、朝鮮人は戦勝国を名乗り、後に「第三国」のお墨付きを得ると敗戦国民日本国民に傍若無人に振る舞った。
そんな朝鮮人を日本人は「三国人」と呼んだそうだ。しかし現在では差別用語の名の下にその歴史も完全に封印されている。

朝鮮では忘れた記憶、伝わっていない歴史かも知れないが、だが他の当事者達はその記憶も歴史もそして朝鮮人の節操の無さも決して忘れていない。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:57:12 ID:2rl5+445
>>501
鉄製で馬にひかせるのか?
馬の装甲が気になるな。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:57:13 ID:h8Jrtc33
>>491
臼砲だけどセヴァストポリなんかでは活躍したね
まあ、あそこまででかい臼砲作るドイツは正直アレだがw


しかし、日本と韓国の差というと
歴史の分岐点を妄想できるレベルの差というのがあるな
日本は田沼意次が失脚しなかったり、とか
朝鮮を併合せずもっと国内に金をかけていたら、とか
それこそ信長が死ななかったらどうなっていたか、とか
いろいろ歴史のifを考える余地があるが連中は
それこそ某架空小説家のごとく超未来からタイムスリップして
救援でも来ない限り周りに生産力で圧倒的に勝る大国ばかりで
属国プレイ以外想像する余地がないからな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:57:50 ID:WNVbhrdt
やべえwww

見てみたいwwwwww
508神酒@携帯:2010/01/29(金) 21:58:00 ID:X0S+OyMM
>>503
弾(丸)のようにちっちゃいと言うことの揶揄じゃないかな
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:58:36 ID:9jlcF+Ts
>>505
牛に引かせるらしい。小銃の弾丸ならこれでおkだと思う。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:59:03 ID:4XcyEurF
>>501
それは朝鮮には作れない
だって車輪が作れないから

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:59:06 ID:K9NZG5KT
>>470
@グーグル先生

韓国:
領土、基本的に撮影され
歴史は基本的にフィクションです
文化は基本的にコピーしている
キャラクターは基本的に狭いです
異常心理学の基本的には
戦争の障害が基本的な
の、基本的にステータスは臣下
基本的には、外国資金に依存して
修理の国民のための基本的な
基本的にはない利点です
512擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 21:59:27 ID:jmhyAMoC
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <今気がついたが、中国人でも山本五十六走ってるんだな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 21:59:29 ID:038Pm1Zg
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:00:08 ID:J/PBPtA2
>>510
白丁に担がせれば?
北斗の拳みたいな神輿タイプにして。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:00:35 ID:Pm75dsIw
そういえば車輪や水車が作れなかったと言われる朝鮮で大八車があったんだろうか・・・
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:00:51 ID:g+v/Nyy3
弾丸、調べた。w
民族と長所は頼む。

領土⇒弾丸=小さい
歴史⇒いい加減
文化⇒剽窃=盗む
性格⇒狭隘=心が狭い
心理⇒変態
交戦⇒失敗
地位⇒属国
外交⇒金をくれる方になびく
民族⇒
長所⇒
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:01:12 ID:VjAqIvRD
飼い犬が主人に牙を剥くとは・・・。
いつも通り、大人しく日本だけ攻撃してりゃいいものを。w
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:01:15 ID:h8Jrtc33
>>512
軍ヲタ多いらしいからね
個人的に漸減作戦を破綻させた五十六はあんま好きじゃないが
ただ南方作戦との兼ね合いを考えると悩んだ末の結論ではあったと思うけどね
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:01:20 ID:hvgw6v32
>>512
そりゃ有名人だからねー。

日本人で劉少奇を知ってるぐらいには有名なんじゃね?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:01:37 ID:f6dWc+8c
>「この調子では、火星もやつらのものと言い出すだろう。何の不思議もない」と皮肉った。

かなり前から言ってるなそれ
http://uncyclopedia.tw/wiki/%E9%9F%93%E5%9C%8B
http://uncyclopedia.tw/wiki/%E5%9C%96%E5%83%8F:200702050000081thumb_b_470.jpg
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:01:50 ID:BGWFqiD3
>>470
次レスに続きがある。

「恩義は裏切られ、美女は整形し、体を鍛えては強姦する」

って感じですか?>識者
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:02:16 ID:nAWusfC9
>>515
そもそも、整備された道が・・・
523イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:03:03 ID:WKWs3Vux
>>510
日本で裸の原住民が、アーアーウーウーとチンポ丸出しで飛び跳ねていたころ・・・
朝鮮では製鉄技術が確立されていましたが。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:03:42 ID:J/PBPtA2
>>521
中国人、解ってるw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:03:52 ID:YyudTXp4
>日本の連合艦隊を破り、山本五十六を捕虜にしたと言い出すぞ」、
「そんなにすごい武器があるのに、なんで日本にやられたんだ」、「あいつらは、変わらないねえ」――などがある。

 「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。



本当にこんな書き込みあったんだろか? 支那人の脳細胞で
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:04:05 ID:h8Jrtc33
>>515
背負って運んだらしいぞ
日本人が朝鮮を見て1000年遅れているとか言ったのはまったく正しい
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:04:10 ID:y0tSfHsm
>>506
大口径沿岸砲を旅順攻略に持ち込んだ日本はあんまりドイツをどうこう言えませんぜ?

まぁ朝鮮にとっては日韓併合以外の歴史の選択IFはあんまり面白くないんですよね…結局どこかの属国になるエンディングだしw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:04:11 ID:HmImV1xe
ただのトンデモ架空戦記なんだろうけど
普段の行動がアレだから
お遊びとして見てもらえないんだろうw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:04:30 ID:J/PBPtA2
東村山がINしました
530借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2010/01/29(金) 22:04:37 ID:6vCUMxtu
>>523
まだ居たの。ネカマ朝鮮右翼でヤク中のどぶ川おじちゃんw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:05:18 ID:hvgw6v32
>>525
中国人、結構皮肉が好きよ?

それとPC持ってて書き込みできる奴らって
基本的に富裕層か
都市戸籍の奴らに限られるんじゃね?
532擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/29(金) 22:05:23 ID:jmhyAMoC
>>518
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、あれは
  (|<W>j)   「南方作戦を如何に安全に行うか?」
  ,i=@=i    を解決させるための作戦ですからねぇ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
533白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/29(金) 22:05:41 ID:Gbmr5Iln
>>525

支那人は、共産党が絡まない事なら、結構、冷静で正確だと思うのです
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:06:38 ID:nAWusfC9
>>533
確か、近代史以外ならおおむね歴史観が同じじゃなかったけか?
まぁ、半島が異常なだけだけどw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:06:54 ID:Eb0lsg5y
>>523
馬鹿だなあ……
具体的にいつのこと言ってるの?w
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:07:17 ID:K9NZG5KT
>>523
やあ、いらっしゃいw
鮮人がアーアーウーウーと糞尿まみれで土人生活していたころ
日本では先物取引で巨万の富を築いてましたが。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:07:26 ID:T7rKDBjZ
>>523
じゃあなんで半島では、長く石器がつかわれてたの?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:07:39 ID:hxRxEr1x
>>27これは酷いwww

朝鮮人って奴はまったく…(笑)

539イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:07:54 ID:WKWs3Vux
>>535
5世紀ころね♪
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:08:06 ID:2rl5+445
>>523
なんで製鉄が出来て車輪が作れないんだよ・・・。
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090611/516020.jpg
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:08:20 ID:9jlcF+Ts
>>525
オレの知ってる範囲の話だが、サンプル数人の中国人の意見では、
秀吉との戦は明と日本の戦争で朝鮮人は逃げ回っていただけと
いう話をしていた。中国人のネタ元が何なのかは不明。
542神酒@携帯:2010/01/29(金) 22:08:26 ID:X0S+OyMM
ドブ川はさっさと死ぬか帰ればいい。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:09:36 ID:J/PBPtA2
五世紀の遺跡が出てくれば、それなりに信じるものを。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:09:37 ID:h8Jrtc33
>>527
あの戦争で大口径砲の野戦や要塞戦での有用性が証明されて
第一次大戦までは巨大化へとひた走ってくからね、重砲は
機関銃もあの戦争で有効性が証明されるまで日本とロシア以外ほとんど装備してないし
時代だったとも言えるがドイツは何かがおかしいw

正直並行世界が無数にあるなら韓国という国が存在してる世界は少ないのではなかろうかと思えるほど
悲惨な立地と土壌生産力だと思う。捻くれる気持ちも分からなくないが連中は度が過ぎてるw
545イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:09:43 ID:WKWs3Vux
五世紀の大和地域における百済人と日本原住民との関係は、
大航海時代のイギリス人とオーストラリアのアボリジニ、
あるいはイギリス人と北アメリカのインディアンと同じものだといってよかった。
日本の原住民には満足な衣類もなければ文字もなく、まったくの原始状態にあった。
そのような野蛮な未開地へ、高度かつ大規模な先進文化をもった百済人が集団移住をはじめたのである。

「攘夷の韓国開国の日本」呉 善花 著
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:09:53 ID:sxtba5mq
猿の秀吉が悪い
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:10:27 ID:VjAqIvRD
>>523
朝鮮女は最近まで乳出してたじゃん。m9(´・∀・`)
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:10:46 ID:Eb0lsg5y
>>539
……紀元後5世紀?
青銅は日本でも紀元前から作られていましたが……?w
549白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/29(金) 22:11:23 ID:Gbmr5Iln
>>541

それは、3世紀半後の戦争でも大体同じなのです
550名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:11:41 ID:MdL+UqxC
>>446

こんな事も言ってたのか

珍しい

http://www.youtube.com/watch?v=szn4BGmtf4M

551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:11:55 ID:WV1XBA5F
>>518
漸減もクソも日本もけっこう失敗してんのに開戦そうそうアメの空母って太平洋からいなくなっちゃったし
逆にその後の週間護衛空母月間正規空母の状態見たら漸減作戦なんて意味ねーの丸わかりじゃん
そんなん後知恵ってほどのもんでもなし五十六さんなら分かってたはず、角度とか
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:12:02 ID:2rl5+445
>>545
だから、なんで車輪が出来なかったのか考えろ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:12:06 ID:sxtba5mq
イムジンは間違った知識もってる紀元前500年だよ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:12:14 ID:Eb0lsg5y
>>545
くだらない引用してるな……
555弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 22:12:15 ID:b+XH65AD
>>545
何ページに書いてあるの?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:12:24 ID:h8Jrtc33
>>532
元々アメリカの主力艦隊を一時的に足止めして
南方作戦を安全に遂行させるための作戦だからね
主に対する従でしかないからよく言う第二次攻撃は
当人たちからすればありえない選択だったわけだし
ただうまく行き過ぎたのと空母がいなかったのがついてなかった
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:13:03 ID:hq2GH86J
>>545
何ページの何行目だよそれ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:13:03 ID:ZmlztwGx
>>27
これって少林サッカーみたいな位置づけなんだろw?
トリのミサイル連射のあたりで、映画館は爆笑の渦って狙いなんだろw?

これ見て、史実だと思う人は、朝鮮にもいないよね?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:13:04 ID:s/g4JQYx
こういう仮想戦記物は娯楽として有りだとは思うが
朝鮮人は直ぐにフィクションじゃなくノンフィクションだと思い込もうとするからダメだなw

仮想戦記物は朝鮮人には未だ半万年早い
560璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 22:13:23 ID:9FrXLnuK
>>545
五世紀ねぇ・・・・・・・・
まあ、10世紀後半以降に朝鮮半島に住み着いた現代朝鮮人には関係ないですけどねw
561子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/29(金) 22:13:43 ID:jmsWpo1k BE:231924522-BRZ(11333)
>>523
日本は縄文文明って言われてるわね
考古学会で

朝鮮に古代文明あったかしら?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:13:51 ID:fvOLivyx
清朝お墨付きの公式記録である明史に日本との戦争に関する詳しい記述が残ってるからね。

総勢5000人ばかりの朝鮮官軍は開戦直後にたちまち壊滅して、
その後は本質的に日明戦争と化していた位は基礎知識の範疇だろう。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:14:37 ID:WV1XBA5F
>>544
土壌つか土壌鉱物の肥沃さ(陽イオン交換能とかあのへんの)でいけば実は半島も日本も大差ないんだぜ
半島は人種がねじくれてたから痩せた土地を少しでも肥えさせたりできなかったんだろなぁ
564丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/01/29(金) 22:14:50 ID:Z9n9sfho
一方ロシアではPAK-FAが翔んでいた
2009年に飛ぶ予定だったのにようやくか
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:15:20 ID:9jlcF+Ts
>>549
この話をした時、中国人が凄く嫌そうな顔つきだったな。
本当に心の底から嫌いなんじゃないだろうか。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:15:21 ID:2rl5+445
>>562
朝鮮でまともに残っていたのは、海上戦力だけ?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:15:29 ID:T7rKDBjZ
>>545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E6%99%82%E4%BB%A3


ウィキでスマソ
でも、全くの原始状態では無かったみたいよ。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:15:33 ID:mK4jhGBl
古朝鮮とか、冗談抜きで言い出すからあまり相手しないほうがw
569名無しの因幡:2010/01/29(金) 22:15:34 ID:Awpcc3Yk
>>561
黒い山ブドウ原人しかなくね?


北朝鮮のテレビ番組でしか見たことないけど
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:15:38 ID:Eb0lsg5y
またどぶ川は逃走?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:15:46 ID:51DyimQt
>>541
何そのネタ元ってw

勿論、明史と朝鮮王朝実録でしょ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:16:07 ID:sxtba5mq
>>560
韓国人は半万年前から半島に住んでたんだよ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:16:24 ID:Eb0lsg5y
>>572
半万年も属国だったの?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:16:41 ID:h8Jrtc33
>>551
艦隊決戦をするならせめて漸減作戦のほうが勝ち目がある
そもそも週間空母、隔月間正規空母まで戦争が続いたらよほどのことがないと詰み
第一帝国海軍のドクトリンが破綻してたんだから迷走するのは当たり前

>>545
五世紀?朝鮮半島南部が日本の勢力下に置かれた時代の話をしてどうする
575イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:16:46 ID:WKWs3Vux
>>561
縄文遺跡程度ならコモンムルに100万年前のがあるわね。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:17:05 ID:BGWFqiD3
>>545
邪馬台国滅亡から大和朝廷成立の間は、文献がほとんど残っていない いわば空白の時間。
何もないのをいいことに、失われた12支族だの大陸騎馬民族が征服しただの
諸説入り乱れているわけだが

断言するからにはちゃんとソース(文献とか遺跡とか出土物)があるんだろうね?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:17:11 ID:SLKX+MVe
>>545
現朝鮮人の祖先が登場してないのに何でホルホルできるんだ?

しかし「大昔は圧倒的な文化差があったのに全然進歩しなかったので文化でも武力でも
とっとと追い越されてしまいました。でも昔は(きっと)すごかった(に違いない)ニダ」なんてよくいえるな
本当に恥の概念がない民族なんだな
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:17:11 ID:J/PBPtA2
>>570
まだ碌なレス返してないのにw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:17:17 ID:NhIrz/zu
私の股間のマスタースパークのほうが威力あるぜ
580SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 22:17:26 ID:bvxQ5pIi
>>564
飛びはしたけど
エンジンは既存品の流用でレーダーはナシ。
量産機と全く同じ仕様の機体が飛んでるF35の方がずっと先に居る。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:17:31 ID:2rl5+445
>>572
主張は解ったから、証拠を出せ。
無いなら妄言だと理解しろ。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:17:35 ID:nAWusfC9
>>566
秀吉の時の話なら、海上戦力も明からの借り物。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:18:06 ID:Eb0lsg5y
>>575
……それ学会で発表したら?
つか釣りだよな?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:18:09 ID:WV1XBA5F
>>564
まじ?
ググってみたけど実機の画像がとんと出てこないっつーかシュトリゴンのアレとかばっかヒットするんですが
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:18:30 ID:EdckA4sA
>>575
なぁ、それってどこの誰が立証しているんだ?
586弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 22:18:53 ID:b+XH65AD
>>575
おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:19:09 ID:J/PBPtA2
>>575
画像ないの?
588白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/29(金) 22:19:19 ID:Gbmr5Iln
>>585

多分、HIDEYOSIが破壊しつくしたので残っていないwwww
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:19:52 ID:QkPFZF3B
それほどの兵器システムを持ちながら敗北し、属国の家畜奴隷となり、
優秀なシステムは全て消滅するという朝鮮ミステリーかな?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:20:03 ID:mK4jhGBl
>>545
といういい加減な教育が、韓国では平然と行われています

って嘆いているんだけどなw
591イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:20:15 ID:WKWs3Vux
>>583
教科書に載ってますがなにかぁ?
592子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/29(金) 22:20:16 ID:jmsWpo1k BE:3246936487-BRZ(11333)
>>575
www

時代特定できて学術的に認められてるかしら♪
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:20:23 ID:h8Jrtc33
>>563
昔から変わらん奴等だな、日本は東北まで稲作の北限を伸ばしたというのに
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:20:31 ID:Eb0lsg5y
>>590
あー……やっぱりそういうオチなのねw
595丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/01/29(金) 22:20:32 ID:Z9n9sfho
>>584
ようつべであるみたい先端とか翼の一部が黄色だから黄色の13と呼ぼう
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:20:38 ID:sxtba5mq
ロケットは韓国が世界で最も早く創り中国と実戦してかったんで良いんだよ
597弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 22:20:39 ID:b+XH65AD
>>591

おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ


おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ



おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:20:49 ID:J/PBPtA2
>>591
よしこい。どれだ。
599野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 22:21:01 ID:wJUcIjih
>>1
>「原爆を作ったのが米国でなければ、16世紀に韓国が発明したと言うんだろうな」

もうすでに原爆を落としたのは韓国だと言っていますがなにか?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:21:11 ID:fvOLivyx
朝鮮水軍など全く存在しないも同然だよ。

李舜臣の経歴を調べて見ると、日本と戦う以前は北方で陸上部隊に所属していた。
陸上部隊出身の指揮官に艦隊を任せるのは、水軍の人材が既に枯渇していた現れだ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:21:14 ID:tlvdqrPY
>>584
ロシアの第5世代ジェット戦闘機「PAK FA」、初の試験飛行に成功
ttp://www.sorae.jp/031199/3599.html
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:21:14 ID:h8Jrtc33
>>591
お前ホモサピエンスって知ってるか?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:21:17 ID:nAWusfC9
>>595
リボン付きに墜とされるのかw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:21:18 ID:Eb0lsg5y
>>591
お前、馬鹿だろ?
朝鮮人ってみんなお前みたいな馬鹿なの?
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:21:54 ID:SLKX+MVe
>>591
鼻から黒烏龍茶フイタwwww
お前今すぐ吉本のオーディション受けて来いww
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:22:04 ID:WV1XBA5F
>>574
まぁ満州おいしいですぜ山分けしませんかアメの兄貴へへへ…ってやらなかった時点で詰みだわなぁ
ドクトリン以前の問題、対米戦なんてどこの国だろうと何やったってどうにかなるはずがないんだから

>>580
飛びはしたけど、って表現こそF35の代名詞な気もするが
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:22:13 ID:2rl5+445
>>591
吹いたwwww
マンモスと鉄製の武器で闘ってたのか。
ネアンデルタール人が発生するのが60万年前なのにwww
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:22:44 ID:9jlcF+Ts
>>571
中国人は読んでるのか。
以前に、中国人に原文付きの十三史略を貸したら、これは便利と喜ばれた。
あちらではあまり一般的でないらしい。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:22:44 ID:WNVbhrdt
>>27
ワロタwwwwwwwwwwwwww

あと、どぶ川とか、相変わらずきめえwwwwwwwwwwwwww
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:22:47 ID:VjAqIvRD
>>591
朝鮮学校のか・・・?
611子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/29(金) 22:22:58 ID:jmsWpo1k BE:2087316566-BRZ(11333)
>>591
その教科書の記述のソースはあるのかしら?

教科書の記述なのに元ソースがないなんてことないよね♪
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:23:09 ID:L/EoSu6X
もうすぐ、地上波ゴールデンタイムの9時に、盗作スパイドラマ、アイリスを放送するT豚S

ウリナラ民族優秀妄想や、捏造歴史観を日本人に推し付けようと必死な在日がマジでウザイ
チュモンとかで騙されてる日本人はメチャクチャ多いからなぁ…
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:23:14 ID:J/PBPtA2
>>607
ヒッタイト涙目wwwwwwwww
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:23:37 ID:EdckA4sA
>>591
それを立証した人は?
どこにどんな遺跡がありなんで100万年前だと判明したの?
後、100年前だとホモ・サピエンスすら出現していないわけだけど(ホモ・サピエンスの出現は約20〜19年前)
一体何原人?
615イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:23:38 ID:WKWs3Vux
>>602
100万年は間違いだった。
40〜50万年前。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:23:39 ID:1YICgqF+
名前 バター
題目 アバタは韓国讃揚映画だ

去る 23日で外貨としては最初で国内観客 1千のみを突破した <アバタ>の設定はあまりにも東洋敵だ. いや韓国的だ.

アバタで万物を駐在する神さまはエホバ神様お父さんではない女神 エイワだ. 韓民族が創造の神さまで信じていた
女神マゴに似ている. またパンドラ別のセンターイン巨大な神木は我が民族の始原が神聖な木イン神棚数(神壇樹)
だったのとも似ている.

自分たちを熊の子孫だとピョバングヘッウル位人間と動物間の境界をドジアンアッドンのとも似たり寄ったりだ.

>アバタは韓国讃揚映画
ちょwww
617泡沫 ◆bUBBleMJEw :2010/01/29(金) 22:24:07 ID:blWO32oA
|д゚)15世紀にミサイルとは・・・・・・・・・・。
あきれて物も言えません。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:07 ID:51DyimQt

『隋書倭人伝』
新羅 百濟皆以倭為大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來
(新羅と百済は日本を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに日本を敬い仰ぎ、つねに使いを
送り、往来している。)

広開土王碑文
「391年(辛卯(耒卯)年)「百残新羅舊是属民由来朝貢而倭以辛卯年来渡■破百残■■新羅以為臣民」
そもそも新羅・百残(百済の蔑称か?)は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。
しかし、倭が辛卯年(391年)に■を渡り百残・■■・新羅を破り、臣民となしてしまった。


三国史記 (新羅本紀)
57年 4代王「脱解尼師今(一云吐解)立。時年六十二。姓昔。妃阿孝夫人。脱解本多婆那國所生。其國在倭國東北一千里」
      脱解は多婆那国で生まれ、その国は倭国東北一千里にあり。


670年 十二月 倭国が国号を日本と改めた。自ら言うところでは、日の出る所に近いから、これをもって名としたとの事である。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:09 ID:nAWusfC9
>>606
F35は横から口を挟む奴さえいなければ、そこそこ大丈夫だろ。
日本の望む用途とから遠い機体だけど。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:27 ID:oBcFZ6Pk
WKWs3Vux
こいつは釣りだろ
話にならん
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:37 ID:mK4jhGBl
適当に半分に減らしましたって感じだなw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:41 ID:VjAqIvRD
>>615
火星の人面岩も朝鮮人が作ったんだってな・・・。m9(´・∀・`)
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:53 ID:tlvdqrPY
>>606
B型ってまともに飛んだんだっけ…
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:24:56 ID:2pSxeHfj
日中共通のネタになりつつあるな韓国は
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:25:18 ID:T7rKDBjZ
コモンムルでググってみても碌なページが表示されないのは何故?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:25:36 ID:Eb0lsg5y
>>614
ここから導き出される答えはひとつ……!
つまり……朝鮮人はホモサピエンスの子孫ではないんだよ!

>>615
50万年前でもすごいな
それ学会に発表してこいよw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:25:42 ID:7VQbzoGC

チョン風総本家

チョンんて良いな。
628弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 22:25:48 ID:b+XH65AD
>>615

おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ

おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ

おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ






おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:25:48 ID:J/PBPtA2
>>627
もし、国別対抗ネトゲ合戦があったら、
まず日中で韓国潰して、それからゆっくり日中合戦やりそう。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:26:03 ID:EdckA4sA
>>615
同じだ、同じ。
一体何原人だよ。黒い山葡萄原人か?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:26:04 ID:oOzA0yKt
確かに『神機箭』とか呼ばれる兵器は存在したはずだが。
現在のロケット花火みたいなもので、殺傷力はそんなに高くはなかったはずだ
敵を攻撃するというよりも、脅して心理的なプレッシャーをかける兵器だな
ついでに言えば、朝鮮ではなく中国で作られた兵器だったはず
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:26:37 ID:SLKX+MVe
>>620
まあまあ、日本人だって自国の歴史教科書に書いてあることや
教師が言った事は疑わずに信じるだろ?

中学生までだけどな
633SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 22:26:46 ID:bvxQ5pIi
>>606
それでもいまのところPAKFAより進んでる。
まあそもそも比べるのがマチガイなんだけど。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:26:51 ID:Eb0lsg5y
>>620
どぶ川はいつもこんなもんw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:27:05 ID:WNVbhrdt
>>615
100万年前で合ってんじゃねーの?
お前ら朝鮮人は地球外生命体だろ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:27:10 ID:mK4jhGBl
>>631
映画だと弾道ミサイルみたいに軽く数キロ飛んで、中国軍の部隊根こそぎにしてたよ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:27:38 ID:WV1XBA5F
>>595
ロシア人はナムコ好きつかエスコン好き多いかもなぁ、プロジェクトエイセスのロシア機偏愛は鬼だし
ただ、酒場だからってウオツカ飲む黄13は見たくない件(´・ω・`)
やつは渋くボウモアとか飲んでナンボだろw

>>601
意外とかっこいい、どうしようらぷたんもう要らないかも…
638璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 22:27:41 ID:9FrXLnuK
>>615
ミアキスがイヌ科とネコ科に別れた頃ですね。
ホモサピエンスが生まれたのっていつでしたっけ??
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:27:42 ID:J/PBPtA2
>>636
最近のコリアンムービーは凄いな。
640イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:28:23 ID:WKWs3Vux
>>626
だーから世界的にも認められてる遺跡なの。
なんで日本では教えないのぉ?
641璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 22:29:31 ID:9FrXLnuK
>>640
画像うpよろしく(はあと
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:29:31 ID:J/PBPtA2
>>638
20万年前だって。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:29:35 ID:Eb0lsg5y
>>640
誰も知らないからだ
早く世界的な学会に発表すれば?
きっとすごく反響があると思うよ
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:29:56 ID:h8Jrtc33
>>606
まあ、満州は国民が納得しないのが一番の問題だな
しかしアメリカは自分達の欲しがる市場を自らの手で閉鎖させるのが昔から得意だな

>>615
ホモ・セプラネンシスと同時代か、原人が直接の先祖とは恐れ入った
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:29:57 ID:W09RSJ7p
やっと同じ感覚を味わったのか糞ちゃんこ路めらが。
南京映画のウソ八百の天罰と知れよバカメ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:29:57 ID:mK4jhGBl
世界的に認めらているなら、どこのなんて遺跡か文献くらいでてるだろ
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:30:01 ID:WV1XBA5F
>619
日本人がF35に望む条件ってすでにもうネコミミだけな気がする…

>>623
スカンクワークスのじっちゃんが「飛行機なんてのは推力さえ十分ならどんな形でも飛ぶんだよ」っていってた
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:30:09 ID:EdckA4sA
>>638
大体19〜20万年前。

>>640
だから一体どこの誰が発掘して、どういう方法で100万年前って判明したんだよ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:30:21 ID:I0rcybjj
>>393
なんで脇坂淡路守が好かれてるの?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:30:40 ID:W7xith/S
>>637
最近ロシアでは一式戦隼≠フ新造機が造られてます。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:31:05 ID:tlvdqrPY
コモンムルでググったら殆どがどぶ川の書き込みでワロタ

>>647
B型は垂直に浮くんですよ!1
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:31:13 ID:J/PBPtA2
>>640
画像ぐらいだせや、東村山。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:31:38 ID:h8Jrtc33
>>640
とりあえずお前等が俺等とは種族さえ違うことを証明してくれてありがとう
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:31:44 ID:nAWusfC9
>>647
> スカンクワークスのじっちゃんが「飛行機なんてのは推力さえ十分ならどんな形でも飛ぶんだよ」っていってた
同じ機体を別タイプで個別に売り込むような所に・・・F35ってSR71と同様の手口なのか?w
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:32:03 ID:T7rKDBjZ
>>640
世界に認められている割にはグーグル先生
の反応は悪いよ、コモングルって。
656イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:32:04 ID:WKWs3Vux
657弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 22:32:09 ID:b+XH65AD
>>640

コピペで出来るどぶ川退治


おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ

おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ


おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:32:18 ID:VjAqIvRD
>>640
朝鮮人の妄想なんか教えるわけねぇーだろ!
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:32:27 ID:mK4jhGBl
地球以外の惑星の話をされても、困るなw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:32:33 ID:4XcyEurF
でも車輪は作れませんでした。
両班さまがネコ車の上で誇らしげに写真に写っているんですね。
「ウリの舶来製の車輪ニダ、ホルホル」
って自慢げだったんだろうね。
661璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 22:32:38 ID:9FrXLnuK
>>648
>大体19〜20万年前。

ですよね。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:32:52 ID:SLKX+MVe
>>640
(半島で)世界的に認められてる遺跡なんですね、わかります。

なんという矛盾
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:13 ID:b+XH65AD
>>656

コピペで出来るどぶ川退治


おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ


あと、怪しげなCGI踏ませるとか手口がせこすぎワロタ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:16 ID:Ak9l8wUE
wwwまた韓国人が自分らの願望を映像化したのかww
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:34 ID:J/PBPtA2
>>656

コピペで出来るどぶ川退治


おい >>545 は何ページに書いてあったのか早く書けよ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:36 ID:Eb0lsg5y
>>656
クソワロタw
だから、それ全世界に向けて発表しなよw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:44 ID:W09RSJ7p
捏造民族と洗脳民族ども。仲良くやれよ。日本絡ませるなよ。迷惑なんだよ。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:45 ID:h8Jrtc33
>>661
最近は25万年くらい前まで遡ってるらしいよ
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:33:56 ID:mK4jhGBl
ピョンヤンwwww

世界的に有名な考古学者とか、立ち入れないじゃんw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:34:06 ID:WV1XBA5F
>>631
おれ近くの田んぼの民家の窓にロケット花火打ち込んじゃったことあるけど
ロケット花火より怒り狂った親父のほうが破壊力あると思った
シナーの甘寧とかみたいな親父が追いかけてきたらロケット花火の十倍くらい怖いって

>>644
熊とセックルしたアレとかはもっと昔なんだろうから、たぶんクラドセラケとかそのへんまで遡ると思うぜ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:34:34 ID:VzsaZRJR
ま、ロケット花火で、そうそう人は死なないよな
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:34:37 ID:QkPFZF3B
チョンが歴史を作ります、といったら完全に別の意味だな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:34:47 ID:J/PBPtA2
コムンモルでググったら、トップに黒い山葡萄原人出てきたw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:35:11 ID:oOzA0yKt
>>636
そこまでいくと歴史映画というよりも、ヒロイックファンタジーのレベルの物語だね
675イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:35:21 ID:WKWs3Vux
こちらでは100万年前で合ってる
http://www.korea-u.ac.jp/attached/reki01.htm
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:35:33 ID:T7rKDBjZ
>>656
「しかしその根拠が明らかにされていないため、北朝鮮国外では全く支持されていない。」
ってwikiにかいてあったよ。
677名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 22:35:44 ID:MdL+UqxC
>>646

こんな事も言ってたのか

珍しい

http://www.youtube.com/watch?v=szn4BGmtf4M

678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:35:50 ID:Eb0lsg5y
>>656
つかこれ朝鮮学校の教科書か?
在日がどぶ川みたいに軒並み無能なのも当然だなこりゃ……
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:36:20 ID:J/PBPtA2
>>676
>コムンモル洞窟遺跡自体は1966年に発見されて調査が行われた遺跡であり、
打製石器や動物化石が発掘されている。


鉄器どこいった。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:36:35 ID:mK4jhGBl
そんな、朝鮮学校でしか通じない怪電波を信じろとw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:36:36 ID:SLKX+MVe
>>674
ヒロイックファンタジーじゃなくてドリフだろ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:00 ID:tlvdqrPY
黒い山葡萄原人(くろいやまぶどうげんじん)は、北朝鮮の科学番組によれば、平壌の大同江流域で類人猿の次に誕生した“原人”で、朝鮮人の起原とされる。

中略

「黒い山葡萄」は、旧石器時代の洞窟遺跡のあるコムンモル(검은모루、平壌市祥原郡黒隅里)という地名を日本語に直訳したものである。
コムンモル洞窟遺跡自体は1966年に発見されて調査が行われた遺跡であり、打製石器や動物化石が発掘されている。


何かと思ったら噂の黒い山葡萄原人かよww
やっぱ朝鮮人はホモサピエンスじゃなかったんだなwww
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:06 ID:W7xith/S
>>671
戦国時代レベルの火砲でも、直撃しなければなかなか死なないよ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:19 ID:oOzA0yKt
昔さ、学校でロケット花火に線香を取り付けて、時間が来たら勝手に発射するように仕掛けておいた事があった
それで授業中にロケットを発射だ
パンと鳴った時は教室が大騒ぎだったよ。
もちろんその後でタレこまれて先生に怒られたけど
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:24 ID:WV1XBA5F
>>650
日本はようやく1/32の十八試局戦が実現したばかりだっていうのに(´・ω・`)
軍モノに金持ちがパトロンになれる国ってつくづく羨ましいよなぁ本気で

>>651
垂直に浮くことより垂直に立った獣耳のほうが日本ではプライオリティ高いですよ!!1!!!
へにょり耳なF35があってもよさそうだが
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:39 ID:h8Jrtc33
>>675
仮に50万年前なら100万年前なり
現代とはまったく関係ないことは分かるか?
あと関連性があるならお前等の先祖はホモ・エレクトゥスレベルということになる
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:51 ID:Eb0lsg5y
>>675
何度言えば分かるの?
ここでホルホルしてないで全世界に向けて発表しろよw

つか朝鮮大学校てw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:37:53 ID:J/PBPtA2
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:38:33 ID:tlvdqrPY
>>685
獣耳…だと…
反論できんw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:39:20 ID:e0/ZYk7X
板野サーカスエピソードか
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:39:27 ID:Vn5bxW5i
>>1
ハイハイ、ワロスワロス
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:39:43 ID:T7rKDBjZ
>>679
つうか、半島って日本に併合されるまでは
庶民は石器をつかってたらしいじゃん。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:39:53 ID:nAWusfC9
694イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:39:59 ID:WKWs3Vux
>>686
>ホモ・エレクトゥス

いやらしい名前ね。
それあんたでしょ?
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:40:00 ID:QkPFZF3B
チョンが鉄器?鉄という言葉の元が何処から来たのか?
たぶん知らないのだろう。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:40:39 ID:VzsaZRJR
>>48
大江戸ロケット
ttp://www.mxtv.co.jp/oedorockets/
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:40:46 ID:J/PBPtA2
>>692
やばいw韓国ヤバイwwww
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:40:59 ID:h8Jrtc33
>>694
ホモ・エレクトゥス知らないのかよw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:41:16 ID:Eb0lsg5y
>>698
だってネカマのどぶ川だもの
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:41:29 ID:J/PBPtA2
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:42:49 ID:W7xith/S
>>685
しかも北方領土で回収された機体のレプリカと来たもんだ。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:42:50 ID:h8Jrtc33
>>699
ホモ・ゲオルギクスやホモ・ルドルフエンシス知らないくらいならわかるが
有名どころだぞwてか自分の祖先は原人って言ってるのが分かって無いのがもう
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:43:18 ID:W09RSJ7p
在日とたまたま話す機会があった。居酒屋で。
案の定、祖先自慢に浸りきり。延々と。いい加減帰りたかったが、同席していたカナダ人が
「だからといって君が偉いとはならないではないか?」と突っ込んでいたのには笑った。
言いえて妙、図星、いろんなことわざが浮かんだが言わなかった。めんどくさかったから。
その朝鮮人に二件目の店に誘われた。が、法則を思い出して、やんわり断り、すがすがしく
帰路についた。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:43:22 ID:J/PBPtA2
東村山はホモソーセージを見ながらニヤニヤするタイプか。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:43:43 ID:sxtba5mq
日本人の先祖はホモかよ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:05 ID:wWEHMbmh
またしても オナニー映画か
ほんと 付ける薬がねぇな
バカバカしい
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:19 ID:oOzA0yKt
ちょっと調べたが神機箭ではなく
神機営と呼ばれる火器を用いる部隊が、明代には編成され
大砲を使ったりもしたそうだが。神機箭は韓国の胡散臭い記事以外にはわからなかった
いずれにしても当時のロケット兵器は、そんなに大きな破壊力はなかったよね
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:26 ID:h8Jrtc33
>>705
俺はHomoだな、ラテン語的な意味で
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:26 ID:K9NZG5KT
旧石器人でホルホルできるとは流石だなw
その説で言えばアフリカ人は世界に君臨できるぞw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:30 ID:WV1XBA5F
>>683
中世の砲弾ってあんまり炸裂しないからなぁ
敵兵の何シュトリッヒ前方を狙えとかドイツ人がやり始めるまでは前線の敵兵同士が仲良くなるくらい比較的牧歌的なもんだったらしいし
いや嘘はいりすぎかそれは

>>684
格闘系の部活にいたんだが、合宿で血気盛んな先輩が「おまえらおれにロケット花火撃ちまくれ、おれは全部かわす」とか言い始めちゃって
とりあえず砂浜でロケット花火並べて撃ったんだよな
精度もへったくれもあったもんじゃないから、先輩がわざわざ避けなくても当たることはなかったんだが
しばらく撃ってから間を置いたら、「終わった終わった」みたい感じに先輩が歩いてくるわけよ、まだロケット花火残ってんのにw

もう5メートルもないくらいの至近距離で点火して発射したら先輩焦るのなんの、
ロケット花火はそれでもまるっきり当たらない方向に飛んでってるのに先輩もうすげえ捌きとか見せちゃって必死に避けてるの見て大笑いしたわw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:30 ID:Eb0lsg5y
>>703
カナダ人GJw

>>705
なんで在日朝鮮人ってそんなに馬鹿なの?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:45:44 ID:nAWusfC9
>>705
何だ?あんたの祖先はホモじゃないのか?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:46:24 ID:T7rKDBjZ
ラテン語のホモと英語のホモが
混同されていると聞いて飛んできましたw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:46:27 ID:K9NZG5KT
>>712
ヘテロなんだろw
715イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2010/01/29(金) 22:46:33 ID:WKWs3Vux
さてバスタイム。
コムンモル遺跡も知らなかったバカウヨはもっと歴史を勉強しておきなさいね♪
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:46:37 ID:J/PBPtA2
>>705
祖先否定来たよ…あ、黒い山葡萄原人だから否定ではないのか。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:47:16 ID:/Rj6Jvw8
日本にも架空戦記はいっぱいある。
しかし、日本はリアルにアメリカなどと戦争した上で、
「もしも、ミッドウェイで負けてなければ・・・・」
「あの新兵器が開発できていたら・・・」
といった具合に考えている。

しかし、朝鮮のはそもそものスタートからしてファンタジーであって、
リアルな部分が何もないから全然ダメ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:47:44 ID:3NQTbWaW
>>111 沈黙の艦隊は米議会で取り上げられた気がする。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:47:57 ID:tlvdqrPY
>>714
朝鮮人は黒い山葡萄原人が熊と獣姦して生まれたんだったっけ。
実にヘテロだなw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:47:58 ID:Eb0lsg5y
>>715
ようクソ在日朝鮮人w
お前頭悪いなw
朝鮮大学校はすげえ笑えたよw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:48:09 ID:T7rKDBjZ
>>715
こうして今日もどぶ川さんは、2ちゃんで馬鹿にされるのであった。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:48:19 ID:WV1XBA5F
>>689
ごめん、ウサギは皮をむいたら獣じゃなくて鳥になるのよ

>>693
それそれ、ネコミミ+動翼やらフラッペロンやらのスカートで自衛隊はこれからどうなっていくんだろう(´・ω・`)
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:48:26 ID:h8Jrtc33
>>715
もう逃亡かw
>>716
いや、黒い山葡萄原人もホモ属だから
最低でもパラントロプス以前に遡ることになるなw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:48:50 ID:Eb0lsg5y
>>702
まあどぶ川だししょうがない
725弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 22:49:11 ID:b+XH65AD
今日のどぶ川

画像かなんか見せるつもりで なんかのCGI へのリンクを貼るw
726丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/01/29(金) 22:49:19 ID:Y2hSWl8n
>>722
ようやく規制が解除されたので新型動画を

http://www.youtube.com/watch?v=NPHzCqSJ5xY&feature=player_embedded#
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:49:59 ID:TAH8l+Q4
>>715
きたないイムジン川で沐浴ですね。
だからお前は心も体も汚いのですよ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:50:32 ID:J/PBPtA2
>>725
今日も中身のないレスでした。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:50:54 ID:vMkEXqKi
何度みても痛々しくて面白い。
ドブ川さん!頑張ってください!
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:51:46 ID:W09RSJ7p
すんなりと大変な事がヤバクなってると思う今日この頃。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:51:55 ID:PSEes5CM
大和朝廷の貴族の多くは韓半島を追放された者たちだしな。
陶工など優秀な技術者は韓半島出身だしな。
現代でいう陶工と違い当時の陶工は芸術家ていうより
化学者であり技術者だったんだよ。
倭猿島住人達は珪砂の使い方も融薬の使い方も炉の作り方も知らなかったからな。
倭猿島住人達のコンプレックスが嫌韓感情の源泉
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:52:33 ID:h8Jrtc33
>>717
正直歴史のifを考える余地がどこの属国プレイくらいしかないのは
素直にかわいそうには思えるけどな、なんせ歴史的に一度も周囲に侵攻できるレベルに
達したことが無い連中だし、社会的、物質的に充足した時代も無いときたもんだ

>>724
まあ、いつものイムジンと言えばそれまでかw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:52:35 ID:Eb0lsg5y
>>731
在日朝鮮人って頭悪いなあ……
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:52:58 ID:AuAMy6g7
ミサイルで10万殲滅とか・・・。
そんだけあったらもっと戦略的に使えばもっと有利な状況も作れただろ。
仮に本当としても戦略性皆無であると言っている気がするんだが。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:53:40 ID:/Ltuwrbk
逃げる時の言い訳
バスタイムが最近のお気に入りかw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:53:59 ID:W09RSJ7p
民主主義って、ほんとーにひ弱な花ね。毒だみ草を茶にして飲んでる場合じゃない。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:54:34 ID:J/PBPtA2
>>735
カタツムリ食べてくるよりは上品だと思うよ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:54:37 ID:hvgw6v32
>>718
日本の国会議員で愛読してた奴が
数名いたのは知ってるけど
米国議会で取り上げられたとは知らんかったw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:55:11 ID:qF2cUOZ4
ワラタ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:56:07 ID:z8ErUbWr
国名を架空のものに変えれば、普通にファンタジーとして成立するだろ。
面白いかどうかは別にして。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:56:07 ID:VjAqIvRD
>>731
ツマラン、次・・・!m9('A`)
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:57:12 ID:nAWusfC9
>>740
巨大怪獣でも出てくれば・・・w
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:57:27 ID:WV1XBA5F
>>726
うわ、乙
と思ったらなんだこれ横から見たらかっこわりーな、やっぱF-22買うべきだろ空自は…
美しいからsu-30でもいいです><

つーかコレ、第五世代戦闘機としてはどうなんだろう…けっきょく4.5世代くらい?
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:57:30 ID:sxtba5mq
>>737凄いなカタツムリかよ
日本人で食うとか変態民族だ
日本人に生まれて辛い…orz
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:58:58 ID:J/PBPtA2
>>744
エスカルゴだったら日本でも食べれるんだけどね。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 22:59:28 ID:Vm27xRww
DVD化されたら、オナニーもので
アダルトコーナーにでも置いとけ
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:00:33 ID:sxtba5mq
だれよ?カタツムリ食う変態は
ウンコ食うのと変らない位きしょい
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:00:55 ID:QSvXONI3
>>400
Y=歪(韻が似ている)
YY=歪歪
ひん曲がったとか、凹凹に変形したとか
つべのタイトル的にはやはり捏造がぴったりかな。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:01:18 ID:Eb0lsg5y
エスカルゴじゃなくてカタツムリ?
あれって寄生虫のオンパレードだったような
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:01:25 ID:/Ltuwrbk
なんだか木村臭いぞw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:02:38 ID:J/PBPtA2
>>749
高田君がカタツムリ食べるって逃げた。
すぐ戻って来たけど。フランス料理店から。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:03:24 ID:Eb0lsg5y
>>751
クソワロタw
753弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 23:04:42 ID:b+XH65AD
高田君またブログ始めないのかなぁ・・・
通報のテンプレとか別に作ってないんだからまた始めればいいのにw

とりあえず彼のヤフーIDがアクティブかどうかは監視してるけどw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:05:48 ID:W09RSJ7p
陶芸やら大工さんやら手に職を持ってるから他国に行く勇気が生まれてくるわけなんでしょう?
なんにも無いのに、ただ来るのは体売りにくるか子供くらい。
当たり前の話。昔に日本にやってきた中国やその他人達は手に職があったんでしょう。
そのフィルター代わりをしていたのがたまたま日本だっただけ。
そんんな意味では、在日朝鮮人は意味は無いわけ。イレギュラーな存在。言わば招かれざる客。
早く帰って欲しいのが日本人の本音。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:05:58 ID:Bdq6aIyc
問題は今は架空とわかっていても、朝鮮ではこの映画が元に史実になってしまうのよ。

756SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:06:49 ID:bvxQ5pIi
>>749
加熱すれば問題ない。
ただし沖縄とかに居るアフリカマイマイは触っただけで移る寄生虫を持っている。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:07:33 ID:W7xith/S
>>751
確か彼の食生活は、
朝昼→コンビニの廃棄弁当
夜 →レストランのゴミ箱漁り
だったよw
758ジャパネット ◆bVmfXsKFqw :2010/01/29(金) 23:07:34 ID:HeqXhMGn
>>753
高田って誰?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:07:43 ID:G2LW4SyS
ROMって俺にはわかる…!ドブ川がスレ前半で華麗にスルーされてから
煽りに回った事をw
…ドブ川もいい加減祖国に帰れよ、な?此処にはお前の幸せなんて無いんだよ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:08:03 ID:J/PBPtA2
>>756
今度エスカルゴネタ来たら、

Q食べたのはどっち?
・リンゴマイマイ
・アフリカマイマイ

これでいこう。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:08:56 ID:vJLZA1DA
いつもの捏造だし。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:09:04 ID:J/PBPtA2
>>757
ダンボールハウスの住民か。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:09:17 ID:cKdCd9zZ
どんな映画か知らないけど
国を跨いだ歴史、戦争映画は面倒な事になるから
作らない方がいいと思うの。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:09:44 ID:h6g+GYxw
魚羊は人類じゃないのだから
どれほど愚かでも驚くべきではない
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:10:13 ID:nAWusfC9
>>763
それはハリウッドにも言えるなw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:10:13 ID:J/PBPtA2
>>763

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/01/29(金) 19:20:11 ID:vaxMa9Ex


http://www.youtube.com/watch?v=5qErQalW68c

5:30辺りから
水分を口に含みつつご覧ください
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:10:14 ID:3S4h7CuQ
教科書採択運動とか起こりそうだな
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:10:23 ID:sXJne7Re
朝鮮人の劣等感は目を覆わんばかりだな
769名無しの因幡:2010/01/29(金) 23:10:27 ID:Awpcc3Yk
>>762
黄金町周辺の韓国会館の借りアパート住みのチョンもそんな食生活だよ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:10:51 ID:W09RSJ7p
移民政策で荒れたオランダやドイツより先に荒れたのが日本ですよ。
単純労働者を戦争で受け入れたら、居座って文句のいい放題。
そういう意味では先駆者たる日本。でござる?
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:12:20 ID:Z/FFI7kG
捏造を歴史と信じて日本にいちゃもん付けてくるのが韓国だしなあ。
属国扱いもできなくなった中国が嫌韓に加わってくれれば心強い。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:12:54 ID:QSvXONI3
>>493
この場合の弾丸は狭小の地の比喩に当たります。
(日本語の弾丸と同じ意が標準)
773SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:13:25 ID:bvxQ5pIi
>>760
カタツムリもまあ悪くないけど
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)のほうが効率はいいと思う。
ただしわりと限られた場所にしかいないんだよね。
774野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:14:11 ID:wJUcIjih
チャングムを史実だと思ってるやつも多いしな。
もういちいち説明するのメンド・・・
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:15:35 ID:QSvXONI3
>>531
各地に大小のネカフェが多々ありますし、仕事でPC使える人も多いので
出稼ぎ人民を含め、若い人の多くが使用出きます。
776野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:15:39 ID:wJUcIjih
ジャンボタニシって食えるの?

関係ないけどクリスマス島のレッドクラブって食えるのかな?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:17:26 ID:J/PBPtA2
自分で貼っといてなんだけど、ワラタ。

スピードの衝撃とかどうなってんだろ。
778SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:18:21 ID:bvxQ5pIi
>>776
あれが持ち込まれたのはそもそも食用ですよw
ウシガエルやアメリカザリガニと同じで淡水サザエってふれこみだった。
この二種類ほど定着しませんでしたが。
779支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI :2010/01/29(金) 23:18:48 ID:sdRB3dsr BE:712152689-2BP(3333)
>>776
タニシは味噌汁にして食ったことがある。
In山梨。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:19:49 ID:SLKX+MVe
同じ荒唐無稽でも
こないだ実家に帰った時に親が見てたチョンドラマは面白かった

どんな武術もあっという間に習得し、どんな女でも顔を見た瞬間に落とす超美形の義賊だかが
漂流して日本(佐渡島あたり?)に流れ着いてたまたま助けてくれた忍者の頭領の娘を落として
頭領に忍術を教えてもらい数日でマスター、娘の婿になってもらうよう頼まれたが他の男に譲り、
免許皆伝だかの試験にわざと落ちて颯爽と半島に帰っていくのであった

腹がよじれるほど笑ったww
あんなに評価できるチョンドラマは初めてだ
つかこれがたった一話の内容って盛りだくさん杉だろ
781弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 23:20:07 ID:b+XH65AD
たにしができれぅ〜
                   , ‐、 ,- 、
  ┏┓  ┏━━┓      ノ ァ'´⌒ヽ ,         .┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    ( (iミ//illi)))         ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ )ノ`(リ^ヮ゚ノ(.━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━ ´  (  つ(\ ━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      ) ____  ・_つ   ┗┛┗┛
                 (/      (/
782抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 23:20:39 ID:fsdYoEwS
>>776
昔酷いところだと、ジャンボタニシをつぶ貝と偽って店に出す
飲みやもあったのよ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:20:40 ID:hvgw6v32
>>778
昔の日本は今とは比べものにならんぐらい
国民の栄養状態が悪かったんだなー。

なんか食えそうな外来種をせっせこ持ち込んでたよねw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:20:55 ID:Pa+ovsy0
今日もチュンとチョンは仲良しだなぁ。
そのままこっち見ないでね。
785野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:21:44 ID:wJUcIjih
>>778-779
そか。
タニシは食べられるのは知っていたが・・・
たしかにサザエ並みの大きさだしなw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:22:49 ID:W09RSJ7p
アメリカにいた時に驚いた事があった。ダイニングレストランでウェートレスさんが
客である私に注文した料理の皿をポイと投げつける。さあ飯だと。言わんばかりに。
犬の餌を貰いに来たわけではないのに。
これは、きっと人種差別だ。私がアジア人だから差別を受けたのだ。とこれからの自身の
行く末に関して暗澹たる気持ちになった。
暫く後に、冗談めかしてその話をアメリカ人にした。
すると驚くべき事に、「俺もいつもやられているよ。気にスンナ。あれは少なくとも日本人ではないから心配すんな」と。
しかし、その後ビールを飲んだ後、パールハーバーの話になってしまったのは失敗だった。
787璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:24:04 ID:9FrXLnuK
>>779
泥臭ささえうまく取り除ければ結構美味しいです。
ジャンボタニシは食べたことないですけど、アレ、すっかり特定外来生物になっちゃいましたね。
788抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 23:24:58 ID:fsdYoEwS
>>783
えとね、第二次世界大戦当時の日本は、極貧国ですから。

>>787
タニシの類は物凄い繁殖力なもんで…
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:25:48 ID:Tv8CFHKk
>>1
> 同作品の舞台は15世紀、
> 李氏朝鮮では秘密裏にミサイル兵器を開発。

わけわからん
790SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:26:07 ID:bvxQ5pIi
>>783
アフリカマイマイも元々食用のために持ち込まれたんだそうです。
小笠原だと病原菌を媒介するってんで問題になった
アフリカマイマイを殺すためにさらに肉食のカタツムリを輸入しましたが
マングースと同じようにアフリカマイマイをょ無視してずっとひよわな
国産のカタツムリを食いまくって何の役にも立たなかったとか。

物が生き物なだけにままならんもんですね。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:27:03 ID:WV1XBA5F
>>778
でもウシガエルってたまに土木工事とかで川から掘り起こされてるの見るの以外に定着してないよね(´・ω・`)
って、そういうので見かけるくらいには定着してるってことなんだろか

>>783
アメリカザリガニがいなかったらザリガニ自体、単に滅多に見れない生き物として幻想入りしてたとは思うが
ザリガニにしろタニシにしろ、日本に土着できると思って持ち込んだ人は慧眼すぎではあるよな
食い物にはならなかっただけで増えたかどうかに関しては申し分ないし
792璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:27:35 ID:9FrXLnuK
>>788
水路の壁にへばりついてるピンク色の怪しいガムの噛みくずを見つけたら、それがジャンボタニシの卵です。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:27:53 ID:vBUOHsIH
>>780
やつら忍者を完全に間違えてるよな。

魔法使いの武術家じゃね〜っての
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:27:57 ID:7Y2n7xd6
>>433
そりゃ、怒るわ。中国人もなんでまたこんなクソ映画輸入するんだか。w
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:28:07 ID:hvgw6v32
>>788
外来種の多くが戦中・戦後の極貧期に
海外から持ち込まれたもんだと判っちゃいたが
はて? 明治あたりはそんなことなかったかなー…と思ったら
途端に自信が無くなったんでござる。
796白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/29(金) 23:28:12 ID:Gbmr5Iln
>>787

ジャンボタニシは食べた事ないけど、カエルとザリガニは美味しいです
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:28:31 ID:WV1XBA5F
>>787
しっかり火を通さないと象皮病になるとか聞いたぜ
そんなのに罹患しなかったとしても淡水性の貝類なんて寄生虫の巣みたいなもんだし
798SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2010/01/29(金) 23:28:33 ID:K8efxUjr
たかがロケット花火で十万もの大軍を殲滅ねぇ・・・・・

次は、朝鮮出兵の失敗と秀吉の死は
朝鮮による弾道ミサイル攻撃によるものだったとか
果ては、朝鮮の冊封体制下の清へのアヘンの浸透による
精神的崩壊と侵略を目論んだ大英帝国が
ICBMで滅ぼされたりするんだろうねぇ・・・・・
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:29:15 ID:P8HHdmh3
チョンの空想って愉快だねえ
800元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2010/01/29(金) 23:29:23 ID:T9sxhLUB
とりあえずタイトル見て、諸葛孔明の仕掛けた地雷原で魏の主力部隊を
壊滅させた「反三国志」を思い出した…(あまりに蜀びいきが過ぎて普通の
蜀ファンさえも退くという怪作小説)
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:29:52 ID:m5OD6rgj
>>40
>>42

いや、あいつら実在したと信じてる。
802野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:30:13 ID:wJUcIjih
>>794
韓流がうざくなったからじゃない?
いいかげん、叩き潰したくなったんだよ。きっと。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:30:28 ID:vBUOHsIH
>>785
その昔ナイトスクープで
「バカ貝?は食えるか?」
ってのをやってたな。西川きよしの娘の旦那が料理してたよ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:30:32 ID:W09RSJ7p
生ものは必ず完焼きにしなさいね。
甘くみてると口とお尻からレーザー噴射する事になりますよ。日本は清潔すぎますから。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:30:50 ID:nAWusfC9
>>793
なーに、アメリカ人だって似たような認識さ・・・ニンジャはw
806元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2010/01/29(金) 23:31:19 ID:T9sxhLUB
>>805
忍者とNinjaは別物です
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:31:45 ID:m5OD6rgj
韓国の国防研究所みたいなところが再現実験に成功したとか韓国のテレビでやってんだよw
808抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 23:32:41 ID:fsdYoEwS
>>803
ばか貝は、フランス料理に使われるミール貝(だっけかな?)として
食われております。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:33:24 ID:WV1XBA5F
>>793
欧米人からしたら日本人が考える魔法使いって邪道だろって思うんじゃね
なんで元手もなく火の玉とか氷をぶつけられるんだよ超能力者かよwwwみたいな

>>795
影響としてはザリガニとかカエルとか、食うに困っての動物ぽいやつより外来草本のほうが大きいかと
810野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:34:16 ID:wJUcIjih
>>807
原子力研究所が剃刀を開発するような国だしな。
811SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2010/01/29(金) 23:34:30 ID:K8efxUjr
>>794
中国においても朝鮮電波浴が浸透しつつある
前兆なんだろうか

朝鮮人を生かさず殺さず追い詰めて、
最期は盛大に火病らせるというのとは、
大分違うとは思うけど
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:34:30 ID:hvgw6v32
つか、周囲を海に囲まれ
起伏に富んだ国土のせいか
日本人は何でも食べるっつーか
食材が豊富だよねー。
813抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 23:35:08 ID:fsdYoEwS
>>810
(´・ω・`) なんじゃそれは?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:35:30 ID:hvgw6v32
>>800
あれさぁ…ほんと浪漫もへったくれもなく
敵将を倒していくからつまらんよねー。

強敵は強敵なりに見せ場を作らなきゃならんと思うんだ。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:35:45 ID:QSvXONI3
>>803
あれはドブ貝だった。

林センセは元旦那。
816SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:35:49 ID:bvxQ5pIi
>>803
食えるかどうかもクソもバカガイったら寿司屋で出てくる
アオヤギ(カラスガレイみたく代用品として使われてるわけでなく
元からアオヤギ=バカガイ)ですよ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:35:50 ID:nAWusfC9
>>812
中国人には負けるけどな・・・その代わり海産物に関してなら勝ってるかもw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:36:03 ID:WV1XBA5F
>>806
どこぞの有名海外RPGで三船敏郎をモデルにMifuneっていうサムライの強敵を出したら
日本人はなんのことだか分からずミフューンとか呼んでたらしいしな
無限がドイツだとミューゲンって言われるようなもんか
819璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:36:30 ID:9FrXLnuK
>>804
何がどう危ないのか理解していれば、恐れるものは無いのですw
後は自分の分際を分っていることか、とw

今、鳩山演説が「命を守りたい」と連呼中。
なんかプチッと潰したらすっきりしそうです><
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:36:58 ID:vBUOHsIH
>>805
日本版ハリーポッターを作ったとしよう、
・欧米人の認識でつくると→ナルト
・日本人の認識でリアルにつくると→高野山大学付属小学校(あるんか?)

になっちまう・・・
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:37:09 ID:SLKX+MVe
>>809
それ子供のころ初めて指輪物語読んだ時の感想だ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:37:37 ID:Pm75dsIw
ツガニなんかはクズ野菜(カボチャ)といっしょカゴに入れて泥を吐かせるんだがな
意外とタニシやザリガニも今の技術で養殖すればビジネスに・・・ならんか
823抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 23:37:46 ID:fsdYoEwS
>>803
バカ貝は、バカでも捕れるからバカ貝というのです。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:37:55 ID:nAWusfC9
>>818
なのにMURASAMA BLADE・・・
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:38:11 ID:vBUOHsIH
>>808
大阪の緑地公園だかにいるバカ貝はアホみたいにデカくて臭くてな・・・
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:38:37 ID:W09RSJ7p
ブルックリンの、ある有名なコーヒーショップは「腹下しコーヒーショップ」と呼ばれていますよ。
メタボな人にはいいみたい。お昼食べたあとに下すから。
ちなみに東京の原宿やら下北沢にチェーンストアがありますね。薬屋に名前かえないのかな。
まずいコーヒー。煎じ薬か出しがらの番茶以下なのに。
827元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2010/01/29(金) 23:39:29 ID:T9sxhLUB
>>814
華キンさんは見せ場がありましたけどね…馬超に食われるという

>>818
そんなことするのはウィザードリィあたりですか?
828野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:41:21 ID:wJUcIjih
>>813
数倍だか10倍だか、とても長持ちするカミソリを開発したようで。
もう数年前の話だが・・・。

この板で、「いったい何を研究しているんだ?」とか
「いったい1ついくらだよ!普通のほうがコストパフォーマンスいいだろ!」
とか、冷静なツッコミがw
829弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 23:41:42 ID:b+XH65AD
カシナートの刃 は フードプロセッサーが元ネタとかそういうお話?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:42:38 ID:W09RSJ7p
コーヒーダイニングの店の前ではコーヒーの良い香りがするのに、注文した目の前の
コーヒーからは何の香りも漂わない不思議。気がついてました?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:42:50 ID:YZDVCpY/
日本にも地雷矢というトンデモ忍者がいるのであまりアメリカン忍者を笑えない
先代萩にもアレな忍者いたな
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:42:51 ID:WV1XBA5F
>>821
なんでそんな超能力みたいなことできんの?ってのに体系付けて初めて説明した作品の一つだかんねえ>指輪物語
どうしたって後のファンタジーモノほど洗練はされないわなぁ

>>824
まぁ日本じゃ絵師さんが高名だったのもあって妙に有難がられちゃってるけど
元は半分ギャグみたいな代物だからなw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:42:52 ID:vBUOHsIH
>>814
昔の映画「三国志」に比べたら・・・


ちゃんちゃんちゃかちゃか〜♪

一方蜀では・・・

ちゃんちゃんちゃかちゃか〜♪

「ウゴ〜、許さん!」
「フヌ〜」
カキン!カキン!

ちゃんちゃんちゃかちゃか〜♪

この繰り返しでむりくり進んでくんだぞorz
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:43:03 ID:DvxWPb0f
砲撃兵器って貫通力のある弾そのもので相手を薙ぎ倒すか、弾に詰まれたスパイクやら燃料やらで巻き込むものなんだが。
そのどちらでもない、つまり威力も範囲もぴんと来ない。ただ射程が長いだけって感じ。

ロケット兵器というと独立戦争でイギリスが使ったコングリーヴ弾とかがあるがあれは炸薬を積んでいる。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:43:32 ID:vBUOHsIH
>>815
あれ?もう元だっけ?
836抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/29(金) 23:43:35 ID:fsdYoEwS
>>828
それ、原子炉や、原子炉周りに使われている特殊合金を
剃刀にしましたっていうオチ?
まさかねぇ…
837SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:44:10 ID:bvxQ5pIi
>>831
ジライヤと聞くとケインコスギが思い浮かぶのは俺だけではないはずだ。
838璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:44:21 ID:9FrXLnuK
>>827
そういわれれば、メイルストロームにそんなのがいたような・・・・・

近所の川にカラスガイっていう貝がいました。成長すると25〜30センチぐらいに育って、生意気に真珠を
持ってるんですけど、誰も見向きもしなかったですw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:44:28 ID:ouCLln03

中国は本気で韓国を叩き潰した方が良いぜ

半島殲滅なら日本は長い目で見守ってあげるな

あ、ちゃんと海上封鎖と原潜の配置もヌカリ無くね
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:44:45 ID:WV1XBA5F
>>827
です
アレは基本ギャグRPGであって、決して日本人が思うような硬派RPGではないという
841野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:45:21 ID:wJUcIjih
>>819
ついでに、汚沢虫もスリッパで潰したらすっきりしそうです
842弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 23:46:20 ID:b+XH65AD
>>831
忍者が超常能力を宣伝吹聴して回ったのは任務遂行のためですにょろ
超常能力持ちだと思って警戒してれば地味に操作潜入してる本体に気がつかないのです。

「忍者は凧で空が飛べる」とかその典型例。
上を軽快してりゃ下はがら空きなのです
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:46:39 ID:vBUOHsIH
>>831
あれには実はリアル忍者の初見先生がジライヤの師匠けん親父として出てんだぜ!
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:47:27 ID:nG9FB6mK
SAMURAIHATAMOTODAIMYORONIN
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:47:33 ID:VxdSE5Vw
バカ「韓国人にだって、いい人はいます!ネットなんかやってないで、直接触れ合って下さい!」


に対して…

×「うるせー在日!うるせーチョン!」
→論点すり替えされる恐れあり
例、「それは差別発言だ!」など


○「それとこれとは別。国や人種のまとまりで見ると、やってることや考え方が最悪。そもそも反日がなかったら嫌韓はなかった。+いかれた韓国の新聞・大学教授などの論評をあげる。歴史観の矛盾点をあげる」

落ち着いて、ツッコミどころのない反論を心がけよう!

ポイントは人種でなく思想・事実の批判をすること
大衆の支持を得られるような発言とは何かを常に考えること
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:47:45 ID:Eb0lsg5y
>>818
WIZネタをここでみるとは思わなかったw
リルガミンの遺産だよねw
847璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:47:58 ID:9FrXLnuK
>>832
本当はムラサメだったのが、誤訳だか誤植だか、発音の問題だかでムラマサになったという豆がありますw

>>837
巨大蝦蟇に乗るのが本家ですよw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:48:02 ID:fNpFRUyp
ミサイルって、ロケット花火の束のこと?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:48:08 ID:YZDVCpY/
ねずみでペスト撒いた忍者は白土御大のネタでしたっけ…
850野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:49:09 ID:wJUcIjih
>>837
こ〜の地球を抱きとめる〜♪
そんなでっかい心がほ〜しい〜♪

>>836
さすがに違うと思うw
他にもガスだか、水素だか生産技術の研究もやっていたような?(丸パクリだっけ?うろ覚えすまん)
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:49:17 ID:WV1XBA5F
>>834
まぁ、馬とかはビビるとは思う>ロケット花火
ただ、そんだけ昔から火薬使ってたならなんで日韓併合近辺まで石器の弓矢使ってたのって疑問はあるわなー
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:49:56 ID:nAWusfC9
>>837
ジライヤだとガマガエルの上に乗った忍者か世界忍者戦ぐらいしか・・・w
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:50:16 ID:K9NZG5KT
風呂入って戻ってきてみればゲテモノ食いのスレになってたw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:50:24 ID:m5OD6rgj
>>803
?????????????・

バカ貝は江戸前寿司じゃ普通に食うぞ???
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:50:26 ID:vBUOHsIH
>>847
え?

巨大カラクリに乗るんじゃ・・・
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:50:54 ID:nG9FB6mK
ケインコスギのジライヤといえばカクレンジャーでそ。
857璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:50:58 ID:9FrXLnuK
>>846
リルガミンでしたっけ?
858SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/29(金) 23:51:42 ID:bvxQ5pIi
>>852
カクレンジャーのブラックがケインなんですよ。
ちなみに蝦蟇型のメカを使役している。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:52:13 ID:vBUOHsIH
>>854
すまんドブ貝だつた
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:52:22 ID:IUuCZb2L
やがて中国製品が韓国製品にとってかわる
韓国に未来はない
韓国は中国に嫌われたら属国にもしてもらえない
日本もネット世代が増えるにしたがって嫌は確実に増える
韓国に未来はない
北がある
韓国に未来はない
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:52:53 ID:WV1XBA5F
>>846
ダイヤモンドの騎士にも出てきてますぜ>ミフューン
単体でしか出てこないし、正直あんまり強くなかった(´・ω・`)

>>847
それがたまたま村正と発音が似てた上に超おっかない威力だったもんで日本版だと某ニンジャマスターも使うムラマサブレードに…
862革マル印のカスタード:2010/01/29(金) 23:53:05 ID:9/xLkg0v
>846
首斬りウサギがいる世界だからな〜
まさか日本人の固有名詞が出てくるとは。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:53:07 ID:ERD6Wlgn
架空戦記に歴史と違うとかいうケチはナンセンスだよなぁ
気持ちは分かるがw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:53:08 ID:W09RSJ7p
ちゃんとした物を手に入れるのが大切。安いがすぐにポッケに穴があく。
そんなのはだめ。コーヒーも200円程度で飲めるものじゃない。
だまされたと思って神田神保町界隈の喫茶店で800-600円のコーヒー飲んでみなさい。
全く違うよ。缶コーヒーのコマーシャル?馬鹿にしてくだらない味に慣れさせようとしてるのかなあ。
だから、それなりの対価を支払わないと文化も味覚も、なんだかんだもなくなるんだよね。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:53:11 ID:nAWusfC9
>>858
戦隊物はサンバルカンまでしか見てないような・・・
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:53:15 ID:powoxmnN
「ええと、日本の連合艦隊を破り、山本五十六を捕虜にしたと言い出すぞ」
わろたwww
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:53:27 ID:90qDCcIR
<丶`∀´>気にするな二ダ、ウリナラには青い薬しかないニダ
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:54:35 ID:T4OZQzPW
>>867
あれ?しろい薬じゃなくて。
869野人 ◆YAJINtOXWw :2010/01/29(金) 23:54:40 ID:wJUcIjih
宇宙刑事が終わった後の番組を知ってるやつなどいないか・・・
870弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/29(金) 23:54:46 ID:b+XH65AD
>>863
「SF考証」はしてもいいと思うの。
あ、どっちかというと「架空戦記考証」かすら?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:55:18 ID:vBUOHsIH
>>858
ジライヤと言えば、アメリカ代表がカウボーイの忍者つうあれジャマイカo(><)o
872璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/29(金) 23:55:35 ID:9FrXLnuK
>>868
使うとハッピーな気分になれるふしぎなこなですか?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:55:41 ID:Eb0lsg5y
>>857
初出はそうだったと思います
村正クラスも出してくれるお方ですね
人間系なので呪文が比較的効きやすく狙い目でしたw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:56:44 ID:DvxWPb0f
>>851
あればの話だがカタパルトでほうろく玉を飛ばした方がまず効率的。
コングリーヴもだけどどうしてもぶれるからね。
ってか石器の弓ってのは初耳だなー。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:57:27 ID:Eb0lsg5y
>>861
まあ、人間系じゃ最強だからってことで……
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:57:36 ID:vBUOHsIH
>>869
時代か?時代が悪いのか?

戸隠流忍術宗家の初見先生出演のあれをみなしらんとはorz
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:57:51 ID:m5OD6rgj

この神機箭って映画はおととしの映画なんだけど、

在日か日本人か知らないが、皮肉じゃなく「朝鮮にこんな科学力があったなんて驚きです」みたいな書き込みがいっぱいあったぞ・・・orz
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:58:11 ID:UNPcXZZJ
中国文化は韓国起源
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:58:34 ID:SLKX+MVe
>>863
両陣営トンデモ兵器を使っての白熱した駆け引きを用いた智将同士の戦いとか
カリスマヒーローが戦局を打開するとかいう話ならともかく
兵の質でも劣る数しかとりえのない明軍が朝鮮軍にトンデモ兵器で殲滅される話だろ?
中国人が気分を害するのは当然だと思うが
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:59:10 ID:Eb0lsg5y
>>862
最近やっとホーリーグレイルみたw
英語版だからさっぱり意味分かんなかったけどw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:59:50 ID:nAWusfC9
>>877
そいつら、「仮面の忍者赤影」とか「変身忍者嵐」とか「解決ライオン丸」を実話ベースとでも思うのか?
882元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2010/01/30(土) 00:00:20 ID:N8Izj3mQ
>>840
やっぱりそうでしたか…

ちなみにアメリカだと子供向けあにめで「スーパーフレンズ」という、スーパーマンや
バットマン、ワンダーウーマンが一緒になって悪者と戦うというアニメがあったのです
が、そこでサムライというオリジナルキャラがいました(グーグル先生の画像検索で
super friends samuraiで検索して四番目くらいのが分かりやすいです)
日本語で「カゼノヨーニ、ハヤク!」というと瞬間移動、「トーメイ、ニンゲン!」と
言うと姿を消せるというイロモノキャラでした…(でも主役回があったりそれなりに
優遇されていました。彼に助けられたときとかスーパーマンが「アリガトーサムライ」とか
言ってたし)
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:02:24 ID:ETGHfkmU
主演俳優の記者会見

「参加することになったのは、キャスティングされたので!^^

そして私が気に入ったのは、神機箭という武器について恥ずかしいがほとんど知りませんでした。
ところがシナリオを読んでみたら、これが本当なのかどうか...ところが朝鮮時代に、本当にこういうものがあったということです。

それで、韓国に本当にこういうものがあったんだ、ところでなぜだろう?という感じを受けたが...^^

皆が知らなければならないと思いました。 知らせなければならないと...誇らしくて..」.

http://www.youtube.com/watch?v=NT-gALW_S-A
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:04:03 ID:KEuiR0yw
>>873
名前わすれたけど、ザラキとかムドとかあのへん系のも効かなくもないしね
某戦車RPGより後にやったもんで、一生懸命コインの化け物を倒しては金が少ないの嘆いてた記憶が…

>>874
ロケット花火自体はシナーがずっと前に理論構築はしてたわけだし
重量物を飛ばすカタパルトとかちゃんと着発する炸裂弾を作るほうがずっと難易度は高かったかと
885璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/30(土) 00:04:55 ID:NrcODcoo
>>883
ポカーン・・・・・・・
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:04:55 ID:ETGHfkmU
>>881
俺の友人は慶応の面接で、最近読んだ本の「白鯨」の感想を聞かれて、

「いやあ、世の中には強い鯨がいたもんですねえ」と答えたw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:05:35 ID:VLnouiuv
>>865
今のシンケンジャーはすっごく面白いお!

リーダーの赤い人が殿とか呼ばれてたのに
この終盤にさしかかって
影武者だったことが発覚してえらいこっちゃになってるし。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:05:38 ID:/Ezd062v
>>882
侍が現代アメリカにタイムスリップしたという設定のサムライジョンってアメコミヒーローが別にいましたよ
ジョンは本名じゃなくて仲良くなる子どもがつけた渾名でジョン・ドゥから来てるのかなと
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:06:19 ID:RcUSdc+r
>>864
お前ただ者では無いな。文章にいちいち韻を踏んでやがる。分かる人だけの暗号かよ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:06:48 ID:Iy2wF/w8
>>1
でも結局「日本」とか「山本五十六」とか「豊臣秀吉」とか
柄のない所に柄をすげてでも日本を引き合いに出す宗主国と植民地コンビ。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:07:15 ID:AlbW8Fkc
>>888
SFソードキルはいい物だ・・・orz
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:07:25 ID:2Abz9bYi
中国人が日本の武将や将軍を知ってるのに驚き
893弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/30(土) 00:07:50 ID:dgIlA+C4
昔の火薬にはそれほどの威力がなかったのです。
今の高性能火薬のような幻想を黒色火薬に期待していると火器の歴史を理解できないのです。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:08:45 ID:KEuiR0yw
>>882
米アニメのトランスフォーマーにもサムライ系のやつがいて、やっぱそんなんだったですわw
妙に瞬間移動系で、やたら修行で妙に自己犠牲な感じに死ぬっていう
まぁアメ公としても自分らがまさかの四年も全面戦争するハメになった相手が弱かったら困るんでしょう

つー部分でも日本ってRPGの敵キャラだったとしても例外なく強キャラになれるってブランドイメージあるんだなぁ
ミフューンがサムライマスターじゃなくテコンドーマスターだったらマドハンドくらいの存在だったんだろうし
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:08:52 ID:/Ezd062v
>>890
ついこの間ケロロやギアスやヘタリアの騒動あったし日本連想しても仕方ないと思う
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:10:39 ID:54BMtZWz
>>893
そもそも、榴弾に使えるような大量の火薬を準備するだけで大変だしな。
硝石の入手が難しかったからね。

そんな爆発物で10万人も壊滅させるような火薬量の入手自体が無理だわね。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:10:59 ID:K25ajY/0
戦国自衛隊みたいなもんか?

つか、ミサイルの祖は中国だろ・・・・jk
まぁ、ロケット花火のような物だけど
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:11:05 ID:GWUQ03IO
これ放送しろよTBS
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:11:18 ID:gblK8yY2
3000年前の朝鮮が世界を支配している映画は、まだですか。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:11:25 ID:VLnouiuv
>>893
威力はなくても音と煙があれば
騎馬隊相手にはそれなりに効果ありそうだお。
象部隊なんかも恐慌するかも知れないし。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:11:26 ID:yXIMwa0m
大虐殺ニダ
902革マル印のカスタード:2010/01/30(土) 00:11:48 ID:PcHzbTe3
>895
あら、ケロロ軍曹も何か揉めたの?(´・ω・`)
903SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2010/01/30(土) 00:12:12 ID:tEeptQ43
>>894
アニメイテッドプロールですね。
四月から日本でも放送してくれるってのが夢みたいだw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:12:26 ID:vpQ0x0C2
ラノベがニュースなるのかよwww
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:12:38 ID:/Ezd062v
>>902
日本軍を美化してるとか寝言言ってたよ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:13:16 ID:AlbW8Fkc
>>902
っていうか軍国主義?
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:13:43 ID:54BMtZWz
>>900
そりゃないだろ、元寇の時の「てつほう」だって、最初こそは混乱したが、
鎌倉武士は次の会戦には体制を整えて抗戦したのだから。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:13:45 ID:K25ajY/0
>>902
ケロロの帽子が日本軍云々
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:13:51 ID:V1OyFmJF
>>889


ばれた?実はオフ会のお知らせだったんす。ごめんね。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:14:16 ID:FA+NRtO9
数万の大軍を2発で殲滅できる広範囲攻撃爆弾があったことより
その重量の兵器をいくつもの山を越えてピンポイントに命中させ、
広範囲兵器にもかかわらず自軍には被害なしっていう技術の方がすげえな
その推進力はどっから得たんだ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:14:30 ID:cKS8mVZ+
でもケロロ、人気あるよね。韓国で。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:14:35 ID:KEuiR0yw
>>894
まぁ火薬って使い道としてはそのものの爆風で殺すっていうより
燃焼で弾なり破片なり何か飛ばして殺傷したりビビらせたりするってのは昔から変わらんし
今の高性能火薬なんて銃に使ったら逆に撃つほうが死んじゃうぜ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:14:36 ID:czQISyE+
>>905
>>906
そいつら脳に蛆でも湧いてるんじゃないのか?!
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:15:02 ID:pHiGQorN
>>843
後に雑誌のインタビューの中で
「(ジライヤの)撮影の時は色々サービスし過ぎてねえ。巻物も本物の秘伝書を貸しちゃったんだよwww」
というような事を初見さんが仰ってましたねえ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:15:09 ID:PcHzbTe3
>905-906

今さらだなw
ポコペン侵略ですよ?w
916弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/30(土) 00:15:21 ID:dgIlA+C4
>>900
まぁそこが限界ですね>驚く

>>907
学習能力の高い対人での効果は薄い、という
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:15:44 ID:/Ezd062v
>>913
蛆じゃなくて犬の寄生虫じゃない?
韓国キムチの隠し味らしいから
918FL1-220-144-123-145.kng.mesh.ad.jp:2010/01/30(土) 00:15:53 ID:YN3OirS8
これを批判するのもどーかと思うが。
トンデモと言ったら、関羽の青龍刀だってあの時代に作る技術なかったそうだし。
919革マル印のカスタード:2010/01/30(土) 00:17:34 ID:PcHzbTe3
>908
倭色で物議てやつかw
920璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/30(土) 00:17:36 ID:NrcODcoo
>>893
てつはうのことかー
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:17:47 ID:KxaBOI7W
>>918
青銅で作ってたんだろ?
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:18:23 ID:czQISyE+
>>917
キムチの食い過ぎってやつか・・・

くそう、オレのケロロ軍曹を貶めやがって・・・
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:18:27 ID:ETGHfkmU
>>918
彼等は本気で信じてるよw
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:18:28 ID:VLnouiuv
>>907
多分、鎌倉武士って日本の歴史上
一番馬術と弓に優れ
個人武勇に秀でてたんじゃないかと思うんだ。

つか、馬などの動物が怯えるのはマジだったしー。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:18:40 ID:Uo7zMKIa
そもそも10万人を倒すほどの火薬なんて用意できるわけが無い。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:18:50 ID:/Ezd062v
>>918
え?
長柄武器なら矛とかもあるじゃないですか
どの辺が無理だったんだろう
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:19:05 ID:KEuiR0yw
>>903
うそ、放映すんのかw
…はたして日本でウケるんだろか、サリたんくらいしかウケないじゃね

>>910
例の一輪車と人力で>推進力
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:19:20 ID:Wx8epeTf
>>918
問題は過去にもいくつも実例があるんだが、あいつらこれを
「史実だ」といって世界中に伝えてまわるんだ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:19:32 ID:oufSf9/j
>>927
動力は火病エンジンですかw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:19:41 ID:6BzKuVKp
馬は臆病で繊細な動物だから訓練しないと軍用では使えないよ
逆に言えば訓練すれば使えるってことだけど
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:19:43 ID:ETGHfkmU
これねえ、エンコリで韓国人が散々自慢してたのよw
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:19:57 ID:AlbW8Fkc
>>924
馬は特に神経質。
だから、軍馬なんて物はかなり訓練されてないと使えない。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:20:35 ID:VLnouiuv
>>926
青竜刀って形状が随分後から出来たって話なんじゃね?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:21:00 ID:ETGHfkmU
実は明から下賜された武器だしねw
935〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/30(土) 00:21:01 ID:oV43MZJn
>>918
三国志演義を「史実」だとは、誰も言わんでしょ。
韓国人はこういうのを、時間が経つと史実だと言い始めるから批判される。
チャングムが良い例。
936自宅の給泥(インフル休暇中) ◆QDUOzyRKQY :2010/01/30(土) 00:21:04 ID:qgLlG1Vp
>>929
ある意味永久機関?w

そういや韓国人は無重力なら永久機関もどきが作れて工業製品のコスト削減とかぬかしてたなw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:21:31 ID:54BMtZWz
>>924
接近戦では負けなしだったみたいだからな。
だから、モンゴルは射撃戦をやったものの矢が尽きて船に引篭もり→台風にやられるという展開に。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:21:55 ID:SmIca8sK
私たちは自らの歴史を、
ロックフェラーによる余計な
宣伝広告(プロパガンダ)の
フィルターを通さずに見つめ、
互いに思索を深め合い可能な限り真実に
近くなるように捕らえていくべきだと思う。

 司馬遼太郎は開高健と並び、
いわゆる「サントリー文化人」と呼ばれる。
ロックフェラー財団と提携し、
巧みなプロパガンダ(PRエージェンシー)戦略をもって
日本国内で大きな影響力を
振るうことになったサントリー財団が育てた、
日本人文化人・知識人有識者集団の、
代表的人物である。

 司馬遼太郎はサントリー文化人としての、
ロックフェラーの意向に従った日本管理
(大東亜戦争時代との意識の切り離し)
のための偏った記述を、
最後まで忠実に続けた。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:21:57 ID:Wx8epeTf
>>929
火病エネルギー変換炉ですねw
ファビョればファビョる程出力アップ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:21:59 ID:cKS8mVZ+
>>922
しかも、韓国産だと思ってるらしいぞ。
ニッテイ云々はどこいった。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:22:04 ID:oufSf9/j
>>936
むしろ動力が上がっていきますw
ある地点を境にピクリとも動かなくなりますがw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:22:05 ID:KEuiR0yw
>>929
着火剤もたぶん火病じゃないかな
なんでウリはこんな一輪車で自爆しに敵陣に運ばれてるニダ…呆れた王だ、生かしておけぬ
って
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:22:10 ID:RcUSdc+r
神田内幸町のサライだろ。暗号解読。
>>909
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:22:10 ID:AlbW8Fkc
>>935
> 三国志演義を「史実」だとは、誰も言わんでしょ。
普通の日本人は半ば史実と思ってるかも・・・
945抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/30(土) 00:22:36 ID:8jrgZ3/l
>>933
ありゃ、刀と言う名前の撲殺兵器だから。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:22:36 ID:VQAoJtlH
>>914
しかしあの人、雑誌の取材で嘘ばっかこくからどれが真実やら。

板垣が取材いってこ馬鹿にされてたし。
947擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/30(土) 00:22:41 ID:BYeXTN6+
>>933
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <青龍刀は三国志時代には存在しなかったというお話です
  (|<W>j)   張飛の蛇矛も同じだそうです
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:23:13 ID:/Ezd062v
>>933
柳葉刀ではなく?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:23:14 ID:0iRRoBQZ
> 「豊臣秀吉の軍に攻められた時、助けた恩義を忘れたか。
>明が出兵していなければ、加藤清正や小西行長に皆殺しになっていたのだぞ。恥知らずめ」などの書き込みもある

結構詳しいんだな
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:23:25 ID:AlbW8Fkc
>>945
西洋の剣だって似たような物w
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:23:27 ID:VLnouiuv
>>937
つか、鎌倉武士の使ってた強弓って
かなりの力がないとまともに使えないとか何とか…。
952丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/01/30(土) 00:23:52 ID:VD9rO+N3
>>947
三国志に興味を持ったのは三國無双のおかげなんだけど、呂布がゲームと同じような触角つけててワロタ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:24:06 ID:GN1+Wb4D
関羽とか、小説は誇張が過ぎるとしても、実際の戦争にもそれなりに活躍してたんじゃないの?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:24:14 ID:/vXRbpid
中国人も、日本人の苦労を幾らかでもわかってもらえたかな?
ま、こんなの序の口だが
955弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/30(土) 00:24:22 ID:dgIlA+C4
>>950
「断ち切る」のがなんとか出来るレベルですからのぅ>西洋の
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:24:26 ID:54BMtZWz
>>951
子どもの頃から、延々訓練して扱えるような代物らしいからな。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:24:36 ID:KEuiR0yw
>>939
FFふうに言うと新羅カンパニーの火力炉だぜ

>>950
前線においては日本刀も実は似たような
958自宅の給泥(インフル休暇中) ◆QDUOzyRKQY :2010/01/30(土) 00:24:40 ID:qgLlG1Vp
>>941
何年か前に東亜でも載った記事なんですけどね。

ちなみにやつら地球←→宇宙間の輸送コストを全く考慮せず、1円PCが作れるとか抜かしてました
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:02 ID:6BzKuVKp
>>953
そりゃしてる
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:08 ID:cKS8mVZ+
>>955
防具の方はどうだったんですか?なめし皮?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:12 ID:AlbW8Fkc
>>953
でも、軍神とかじゃなくて商売の神様だぜ。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:17 ID:VLnouiuv
>>950
HAHAHA! 四肢を斬り飛ばし兜を割るなんて
そんなマジックソードが実在するわけないじゃないですかー。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:23 ID:Uo7zMKIa
>>947
方天戟もだぜ。あのころの戟はピックのようなものでハルバードではなかった。

蛇矛が無いといっても一応特上の鉄矛をつかってたらしい。
964〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/30(土) 00:25:24 ID:oV43MZJn
>>949
ちなみに朝鮮官軍のあまりの弱さに、
明の将軍は日本との内通を疑ったとのことw
965自宅の給泥(インフル休暇中) ◆QDUOzyRKQY :2010/01/30(土) 00:25:26 ID:qgLlG1Vp
>>957
まぁ戦場で日本刀が使われることはほとんどなく…サブウェポンですしねぇ
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:36 ID:oufSf9/j
>>951
大きく堅い弓を引くことができるのはステイタスの時代だったからねぇ

>>952
最近は恋姫無双からってのも
ウリは某社の三国志からですけどぬ
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:25:53 ID:VQAoJtlH
>>955
だからダマスカス刀でつよ
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:26:00 ID:ETGHfkmU
>>949
中国が初めて日本を意識したのは日明戦争からだから当然かも。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:26:10 ID:V1OyFmJF
>>943 困った人だな全く。じゃあ分かりますよね、話の題目も。ちゃんと書いてありますから。
君の知能指数なら簡単でしょう。待ってますよ。
970璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/30(土) 00:26:14 ID:NrcODcoo
>>953
秦の始皇帝よりもたくさん焚書してるしw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:26:24 ID:YoVj2wfD
中国もわかってきたな
972抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/30(土) 00:26:25 ID:8jrgZ3/l
>>957
つか、前線では日本刀はサブウェポンの様な。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:26:26 ID:AlbW8Fkc
>>960
確か、おもにチェインメイルが主体だったような・・・
まぁ、下にも色々と着込むんだけど。
974白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/01/30(土) 00:26:55 ID:q3fdmf6d
>>966

一騎当千よりはるかにマシかと?
975革マル印のカスタード:2010/01/30(土) 00:27:01 ID:PcHzbTe3
>949
信長の野望やってたりするらしいからねぇ
976弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/30(土) 00:27:09 ID:dgIlA+C4
>>960
防具の対抗基準は イングランド・ロングボウ なのでどんどん鉄板祭りになって・・・って言うのはご存知の通り


射撃武器 →対抗→ 鎧 →対抗→ 白兵戦兵器 → 射撃武器パワーアップ →対抗→・・・

大体世界の歴史はこう
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:27:17 ID:Wx8epeTf
>>964
「秀吉軍だとおもって捕まえてみるとことごとく朝鮮人」とグチってる
記述もあるなw
あいつら、日本が攻めてきたのを良い事に、どさくさに紛れて秀吉軍を
名乗って火事場泥棒や略奪をしていたらしいw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:27:18 ID:+7t0wXS6
>>962
試し切りに死体を使うなんて映画の話ですよねー(棒
しかも、4体も5体も一気に切れるなんて、なんて神剣?(棒
979擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2010/01/30(土) 00:27:23 ID:BYeXTN6+
>>972
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <一応、刀で斬りつけられた鎧が有るらしいのでそれなりに使われたのでは?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:27:26 ID:cKS8mVZ+
>>973
あ、じゃあ。剣でばっさりなんてことは出来ないんだ。
やっぱ撲殺用武器か。
981丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/01/30(土) 00:27:45 ID:VD9rO+N3
>>966
ふはは、別に張飛がロリでないことを知って絶望するがいい!

戦国時代や三国志好きと知っている友人から恋姫無双を勧められたのはいい思い出
過激派なら怒るだろうな・・・w
982〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/30(土) 00:27:46 ID:oV43MZJn
>>975
まぁ、いずれもコピーなわけですが(苦笑
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:27:48 ID:oufSf9/j
>>967
ダマスカス鋼精製技術って確か現在失われた技術でしたっけね

>>974
どっちもどっちのようなw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:27:51 ID:ETGHfkmU
でも朝鮮征伐の朝鮮側の記録だと、日本刀を異常に恐れてるよ。
985抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/01/30(土) 00:27:58 ID:8jrgZ3/l
>>973
西洋甲冑を今の時代の一般人が着ると
身動き取れないどころか、下手をすると
転倒して大怪我するらすい…
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:28:04 ID:VLnouiuv
>>966
つか、恋姫無双はかなり真面目だと思ったけどねー。

北方騎馬民族がえんやこら…には笑ったけど。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:28:12 ID:cKS8mVZ+
>>976
重そうだな・・・
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:28:26 ID:VQAoJtlH
>>960
欧米ので鎖帷子とかよくみるけどね?
でそれに対して発達したんだろ?レイピアってのは
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:28:45 ID:AlbW8Fkc
>>980
だって、剣と言いつつ実は斧とか鉈でいいんじゃないかというような代物だし。
重量に物を言わせてぶった切るんだから。
990弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/30(土) 00:28:47 ID:dgIlA+C4
>>980
西洋では日本以上に 「剣」 はシンボル的存在 でしかないのです。

騎士様だって撲殺に特化した野蛮な兵器ブンブン振り回してます>白兵戦
991神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/01/30(土) 00:28:50 ID:b0lL+SI2 BE:916344893-2BP(1111)
>>985
だって総重量40kgオーバー……>セミハーフプレート
992丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/01/30(土) 00:28:52 ID:VD9rO+N3
>>979
数十本の名刀は、某剣豪将軍と共に灰に・・・
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:28:58 ID:KEuiR0yw
>>965
パイロットが敵地に不時着しちゃったときに使う拳銃、までは行かんとしても
神格化されすぎちゃって漫画とかが間合いの強さをまったく描けなくなっちゃってるのは悪弊だわなぁ
994璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/30(土) 00:29:02 ID:NrcODcoo
>>977
それくらいじゃ驚きませんw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:29:16 ID:GN1+Wb4D
>>984
朝鮮が弱すぎたんだよ
上陸地点からピョンヤンまで、あっという間に制圧されてんだから
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:29:18 ID:Uo7zMKIa
そういや自分の身長行くほどの弓がレギュラー装備だったのはイギリスと日本以外に知らないな。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:29:23 ID:cKS8mVZ+
>>988
あー、なるほど。
隙間を狙う用か。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:29:28 ID:IvT5tNFh
1000なら共和国に10兆円の賠償金を日本が支払う
1000なら日韓海底トンネルを日本の経費で韓国が実現
1000なら日本と韓半島国家間でVISA無し自由往来・自由労働
1000なら日本を救う大韓民国と共和国からの移民1000万人
999自宅の給泥(インフル休暇中) ◆QDUOzyRKQY :2010/01/30(土) 00:29:30 ID:qgLlG1Vp
>>986
公式HPのキャラ紹介とか結構まじめに書いてありますけどね

史実はこうでしたとか
1000〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2010/01/30(土) 00:29:31 ID:oV43MZJn
>>991
馬の機動力も台無しだったとか。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/