【経済】韓米通貨スワップ協定終了を決定[01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 23:17:51 ID:yPU4ouWH
>>15
『日本は出し惜しみしてふがいない』
韓国の尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政相

これが、バ韓国クオリティ
127バブルス ◆2d5c6/JEQs :2010/01/29(金) 23:57:31 ID:Eksr1O0x
誰のせいか判ってるよな?東亜+で韓国ネタ、何か問題あんのか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:12:01 ID:wyYGC8xl
裏事情を知りたい方は駄菓子菓子氏のチラ裏を見てみよう
怪しい噂だらけだから基本はワロスワロスで
129 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/01/30(土) 00:28:09 ID:FlBsfVYc BE:3925973298-2BP(777)
>>1
対するや日韓スワップは延長・・・

これってアメさんがイチ抜けして、日本が貧乏くじ引いただけなのでは?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 00:31:40 ID:QFYU/F+4
>>129
<丶`∀´>「チョッパリはウリと運命共同体は嫌ニカ?」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 01:02:42 ID:pj8F0K+u
>>126
「日本が助けるのがあたりまえ」って、口ぶりだなw
132 [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/01/30(土) 01:10:36 ID:FlBsfVYc BE:981493092-2BP(777)
>>130
どうせなら宗主国である中国様とスワップを結びませう。
日本は出し惜しみするふがいない国家ですので、さっさと手を切りませうよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 01:15:25 ID:QFYU/F+4
>>132
<丶`∀´>「ウリはチョッパリと一緒が良いニダ!……駄目ニカ?」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 02:01:49 ID:jR9jsY5g
>>133
かわいこぶりやがってw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 02:09:58 ID:e8SGiMZS
スパッと延長やめてしまえばまだ傷は浅いのかもしれない。つまり致命傷で済む。
日本が下手に延長してるぶん韓国の傷がどんどん深くなっていくという
・・つまり致命傷より深い傷を負い、再生が追いつかない程木っ端微塵になるのでは
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 02:28:27 ID:KEuiR0yw
>>135
いやぁ今どき半島に投資するようなバカ投資家も売り掛けしてるようなバカ企業も減ったろうし
短期的にでも日本の富がバンバン使われてるだけな気はするぜ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 02:45:51 ID:J4UdQR36
実際問題、日韓スワップ協定で助かったのは日本の方、

日本はサプライズローン問題であやふやだった
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 02:50:34 ID:CUIcUMhE
>>137
さぷらいずろーん????????????????
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 03:00:48 ID:qNFHMCoP
>>137
そりゃ驚いた!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 03:14:58 ID:0Ope58H9
>>137
お前の記憶の方があやふやだろjk
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 03:27:22 ID:hDJJkt4m
世界が驚きのローン
韓国限定で年利100.00%の超低利!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 04:53:50 ID:5hv03b+X
借りは在日資産を没収して返して貰おう
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 05:02:51 ID:nTB632+v
米国は当然の処置だろうな、別に取りっぱぐれないし
日本は仕方ない面もあるし逆に延長ってのも悪くは無いと思うよ

一連の半導体関係の訴訟が落ち着くまでは、アメリカ巻き込んで
建たせてなきゃいけないし、決着が付く頃には延長も終る
その時にアメリカに取り立てて貰いながら、韓国内の日本企業を
脱出させつつ立ち去るシナリオが一番だと思うからね
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 05:25:59 ID:ffsPCJdv
>>4
>延長
もうちっと釣ってみようかと♪
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 05:34:00 ID:BD10Kput
>>166
無限スワップてのはハードカレンシー同士じゃないとダメだよ。
ウォンにそれだけの信頼性ないだろ。
146伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/30(土) 07:10:56 ID:ehaASYj/
日本が延長したのが馬鹿馬鹿しいと思う。
147対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2010/01/30(土) 09:08:51 ID:8qJvaufs
>>146

同意

民主政権だからだろうねぇ・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 09:23:25 ID:X4/ExKPZ
サプライズローンって
いつの間にか知らないところで借入してたっていう事か?
そりゃサプライズだ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 09:55:34 ID:yh8rB468
ファニー姪、フレディMドナルんだろ
韓国の外貨準備金だいじょぶなの?
150子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/30(土) 10:34:38 ID:/Dd7l6xQ BE:347886432-BRZ(11333)
アメリカはシティが逃げ切ったことで必要なくなった
日本はまだ逃げ切れてない企業が多いってことかな?

お花畑はほっときゃいいのに…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 10:38:29 ID:5hv03b+X
逃げ切れてないどころか
これから参入ってところもあるんでない?
社長命令で民主党に投票した企業もあるんだしさ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 11:00:01 ID:J4UdQR36
>>148
そう、アメリカで何故、サプライズローンが問題になったから、

たとえば、ジョンさんが家を買ったとする、彼は利息2%で30年ローンを組んだつもりだった、
所が買った家に引越しすると、押し入れに「本当は年利30%で60年ローンです」とかと
ビックリするような契約書が貼付けてあって、ジョンはサプライズする、

これが今回の金融危機の原因だ、
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 12:35:52 ID:WD41K262
>>145

>>166に超期待♪
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 13:25:10 ID:UJN4gxVS
>>152
朝までよく頑張った。
でも、もうちょっと頑張れなかったのか?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 22:34:17 ID:QVxdHvZf
>>154
いやぁ、既に日本語でおkだろw 粗悪燃料とみた。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 22:47:42 ID:6dZ2F8+A
>>109
韓国は崩壊はしませんよー
そのかわり、ね・・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 22:49:18 ID:2QjbwXzn
返済は完了したのか!!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 22:52:39 ID:SDVZZIT4
>>109韓国が崩壊しても韓国という国がなくなるわけじゃない。
だからホロン部基準だと韓国崩壊は無いw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 22:54:53 ID:QFYU/F+4
>>109
国民の生活はもう崩壊してるだろ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:07:57 ID:IzzaM5qH
>>152
信用ひくくて本来なら誰も貸さないような話でも確率としては貸し倒れる率ってじつはそんなに高くない、
じゃあまとまった数をひとまとめにしたら貸し倒れリスクはとてつもなく下がるんじゃね?
って発想までは良かったが、驚くくらいなんでもかんでもソレ適用しすぎたからサプライズローンなんだよv

あれ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:23:20 ID:fZVMoMxD
日本に韓国と
スワップ協定を結ぶメリットは何なの?
代わりに在日を引き取ってくれる訳でもないし
162 ◆65537KeAAA :2010/01/30(土) 23:24:39 ID:Gr3PmUsm BE:146772195-2BP(4072)
>>161
一応日本の輸出先でもあるから、倒れられると日本経済への影響も馬鹿にならん。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:27:42 ID:QFYU/F+4
>>162
でも多分後1年か2年くらいで代わりになる国に輸出する基盤が出来るから
もう少し崩壊しないで後2年は踏ん張って貰いたい。
経済に支障が無いくらいに韓国への輸出率がなってからぜひ失墜して貰いたい。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:29:16 ID:SDVZZIT4
>>163元々支障はあまり無いんじゃないんですかね。
取引やってる会社に法則が発動するだけで。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:29:18 ID:IzzaM5qH
>>162
短期的にはダメージ受けても長期的には大幅プラスだろうし締結当時の日本はまだ多少は余裕あったんだし
その後のこの浸食ぶりを見てると、スワップ締結した自体が間違いだった気はするけどな
やっぱ潰れてもらってたほうがよかったわ

まぁアメ公のスワップがある限り結局は潰れなかったろうけど
166 ◆65537KeAAA :2010/01/30(土) 23:30:58 ID:Gr3PmUsm BE:81540555-2BP(4072)
>>165
その「短期的なダメージ」を受けたら、自民党政権が…ってのも在ったのは事実だろうな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:30:59 ID:dqMh008v
ニダw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:33:08 ID:+khl41wZ
日本の金は中国が肩代わりしてくれるよ
韓国が返せなくてデフォルトになったら、中国が大損するからな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/30(土) 23:38:14 ID:IzzaM5qH
>>166
けっきょく政権交代しちゃった今となっては…てのは後知恵だわなスマソ
あんがいアメ公とのやつだけでなんとかなっちゃったかも知れんし

>>168
シナ禿が貸しまくってんだっけか
そのあとEUとかからもダブついた金が流れ込んできたようなニュースを見た覚えもあるが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 00:09:11 ID:kP9i4ZGi
ちょっと調べてみたけど
韓国とのスワップ協定なんて
全くメリットが無いね

しかも3回目の延長に入ったようだし
ただ今度の4月には
日本も協定終了して欲しい
200億ドル相当=20兆円くらいか

中国から借りてでも返せよ
バカ韓国
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 00:18:23 ID:YohuL6fX
>>170
スワップ終了すると子供手当てだかの財源でんじゃね?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 00:26:10 ID:kP9i4ZGi
>>200億ドル相当=20兆円くらいか

間違えた
2兆円くらいか
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 00:27:32 ID:YohuL6fX
>>172
俺もスマン。良く見なかった。
つか2兆円とか姦国さん払えるの?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 01:50:15 ID:OgekSfbF
5億円までしか払えんとごねてるような。
さすが韓国一の大企業(棒
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>171
それよか在日特権を全廃したら出るんじゃね?>子供手当て