【中国】「大きなiPhone」iPad登場、喜びとともに不満も―中国メディア 「iPadの8つのガッカリ」[01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:00:09 ID:8sZCNI32
どうせ検閲で見られないから無問題
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:04:13 ID:yeZ8E106
参考写真はなぜこれを選んだ
4aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/01/28(木) 23:05:52 ID:q+fKgdZQ
どうせ海賊版でしょあんたら
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:08:38 ID:egly2Nl+
これは欲しいと思ったんだけど、日本で接続料安けりゃなー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:10:57 ID:ZcYnpQgp
この大きさでiPhoneはないだろう。
想像したらフイタ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:11:24 ID:6uRxHZ9B
iBookの画面だけのやつ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:12:28 ID:A9bbYYww
iPad見たけどさ・・・ 
iphoneにさえ違和感覚える俺には、iPadはあかんわ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:12:52 ID:iRQJLT24
容量が少ないのか。高速通信ならそれもカバーできるが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:22:29 ID:GKL+V6t3
追随する他メーカーの類似製品のが楽しみだな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:24:08 ID:xHeVvZWI
どうせ北京や上海に偽物が出回る。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:25:13 ID:EK5yKVRw
>カメラが搭載されていない
あんなでかいものを携帯みたいにかざして写真撮りたいのか?

>7.電話がかけられない
あんなでかいものを…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:25:19 ID:ShfuoP7X
>>1
>http://www.gizmodo.jp/upload_files/100127_appletabnyt.jpg

これくらい枠がちいさければなぁ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:29:08 ID:ozVZtbN/
>>1

やられたwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:29:45 ID:egly2Nl+
液晶タブレットの性能もあればもっと良かったな
アルファベット認識はするらしいが、日本語は無理そうだし
ドローイングには容量少な過ぎる
もうちょっと待ちか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:29:54 ID:Joeq2v3a
なんだろ。
俺は、アップル社のものを一つも持ってない。
というより、興味ない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:31:24 ID:A3Br+dBK
通話はskypeにしたらいい。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:31:52 ID:fv9UiLBZ
>>1
これほどよくまとまったiPad批判は無かった。
サーチナ見直した。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:32:02 ID:ZWxnCONM
ギリシャ時代の石板みたいだ。アリストテレスが持ってるような。かっこいい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:34:49 ID:nKAVzDP+
なのに未来な感じもするのが良い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:38:11 ID:n3tt+xbR
>>12
もしかしたらCCDカメラのことじゃないか?
iPodTouchもってるが、たしかにデジカメ機能はいらないけどスカイプしたいから
CCDカメラはほすい。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:39:23 ID:Nq/3Yto8
首から下げるベルト付ければモロ業務用端末だなwwwwwwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:40:43 ID:71fvF17I
>>1
>4.電子書籍アプリケーション「iBook」。「iBookstore」で書籍をオンライン購入できるが、現時点で利用可能な書籍が
>非常に少ない。

読めるのが毛沢東語録とかそんなんばかりだったらワロス
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:41:39 ID:kReBTcz9
洗濯機にはならないの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:43:49 ID:n3tt+xbR
あとは価格だな。5万を超えると無理だわ。
用途としたら音楽、ビデオ、電子書籍、ネットだから、現状iPodTouchで苦労する
のは電子書籍くらいだから。ビデオも多少はキツいけどエロ動画には支障はない
レベル。字幕入りの洋画はキツいけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:43:51 ID:Pgmx3uHR
>>1
参考写真にフいたわwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:51:07 ID:mFl4TQZ0
猫可愛いよw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/28(木) 23:59:10 ID:PUuqYB9i
>>1
このモフモフしたのがiPhoneなら
ものすごい斬新だと思うがなあ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:00:13 ID:h6HoshGc
>>24
洗濯板なら
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:00:38 ID:5MF7zZa6
iPhoneにHDって搭載されてたっけ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:01:10 ID:Bcjav8nv
ネコのスケールおかしくね?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:02:33 ID:vMkEXqKi
サイズはAですか?それともBですか?
Cは流石に無理ですか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:02:55 ID:xnj8aHEW
>>1
ぬこは不意打ちだろうがw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:05:05 ID:Jtj6nFpb
俺,中国好きかも・・・こういう所・・・
韓国とは違う。かわいい!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:05:36 ID:UfUemhmq
どうせパチモン買うんだから関係ないだろ?>中国人
36ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/29(金) 00:07:08 ID:Qmt5RnB/ BE:714546454-2BP(3000)
>>33
がし(ふいうちらしい)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:14:39 ID:vMkEXqKi
これで貴女もicupに!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:18:01 ID:QkILMSZG
>>21
スタンドにしてしゃべるとかなら手かなあ
カメラ機能は予定されてたらしいが…
ttp://www.macrumors.com/2010/01/28/ipad-simulator-in-new-sdk-hints-at-possible-but-unlikely-camera-support/

電子書籍は英語だとTouchで支障ないんだけど
日本語は解像度的にも環境もキツイね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:22:05 ID:4l9zBmes
猫型か斬新だな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:24:29 ID:QsG81uCw
猫付きなら買うぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:24:37 ID:RWFNJElQ
ibodまだ〜?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 00:56:00 ID:2TtbIpTC
>>1

何で、中華?。

ひょっとして、パチ物作れないから
僻みで?w。

でかiPhoneを、室内で使うのなら、片手で持ち歩いて
その辺でweb見たりするのに、楽かな?。

ただ、iPhoneもそうだけど、個人で持ってるNASのデータが
見れないから、少し残念だなと。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 01:37:52 ID:FK6uZIr4
有機ELなんて寿命が短くてダメだろ。
無機ELならいいが、まだ高価過ぎるし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 13:09:52 ID:A+iibUmt
猫がのるってことは
結構発熱するんかな?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 14:21:02 ID:OgjmaYha
猫は電磁波にも反応するから
熱の有無の判断は出来ないよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 17:51:30 ID:kfxxR09P
iPadで電話って、、、。(笑)
画像は違うっぽいけど、マヌケさはよく伝わってる。
http://www.gizmodo.jp/2010/01/apple3gvoip.html
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 17:54:01 ID:OgjmaYha
スカイプつかえるならヘッドセット接続なんだろうけどなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/29(金) 18:14:20 ID:rbG/3zeg
>1.ハードディスク容量の少なさ。
このアホ記者NANDの価格分かってて言ってんのか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 11:27:41 ID:rOAACUP3
>>48
ユーザーとしての不満を挙げてる記事でNANDの価格が
どうのとか言っちゃうお前のほうがアホだと思うよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 18:31:55 ID:EXBDSPrq
>>49
ロでAAカップ3とはこれまた東亜向きなIDでございますな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
拡張Big-5コードをサポートしないので、
香港澳門で使えても、台湾では不完全というところが
大陸にとって、iPadのそそるところだろうな。