【韓流】タレントのイ・ソジン=日本のうがい薬の名前?[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 00:49:32 ID:CvTMwP3i
>一部では、「うがい薬の製薬会社である『明治』が、彼を広告モデルに使えば広報効果
>はより大きくなる」と提案もした。

ヨンだのビョンだののCMにはうんざりだけど、これは正直見てみたいと思ってしまったw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 00:53:50 ID:/ly2xkCY
李瑞鎮『(イ・ソジン)』なんて現地語読みする必要なし。
り・ずいちん・・・と、日本語読みすべし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 00:54:56 ID:4usMhMBT
>>67
それ狙いのコジキなんじゃね?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 01:09:33 ID:KqxL6Zva
>>62
多分「イ・ソノ」だったはず



・・・・・他のもありそうで怖いがww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 01:25:46 ID:rjIseXmb
やっぱりウガイ薬の起源を主張してきたかwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 01:32:53 ID:dAi36kuy
>>1
>『第二のヨン様』と呼ばれ、日本で人気急上昇中のタレントイ・ソジン(37歳)

タレントイ・ソジンって誰?芸人?歌手?見たことないな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 01:35:08 ID:YUdAxetD
イソ人?
中国語でイソレン?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 01:44:10 ID:6qenExja
>>14
それで生まれたのがあなたですね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 03:40:14 ID:8vy3YZ1j
若いと思ったらミソジンかよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 03:48:54 ID:ZR4GGqUQ
韓国記者は2ちゃんねらなんだろうなww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 03:59:52 ID:ttubo902
どう見てもお猿さんのポーズですが、K国では『ハート』を意味するそうですw
http://itainews.com/archives/2008/12/01/%E3%81%AE%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%B31%E3%80%80.jpg
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:00:26 ID:ez0xRWAu
>>72
韓国の記者が勘違いしてるだけだよ
人気があるのは日本ではなく金星ね
金星人が日本でイソジンと何度も会食したのを日本人に人気だと勘違いしたんだよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:11:34 ID:syaOGHvH
反自民
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:32:43 ID:Oh74MkNt
>>47
  期待したいwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:33:45 ID:1a8kJuCp
イ・ンシン=陰唇?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:42:07 ID:ttubo902
「パン・ティ」とか「パン・チラ」って名前のチョン芸人が出てくる悪寒...
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:55:29 ID:wMcQ2qKT


かん・けい・ないから、かんけいないからっ


84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 05:15:19 ID:ADLwHptE
金横世
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 05:37:17 ID:AxGQ7u8v
コッチ・ミルナ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 05:37:53 ID:yF/cFjOP
SHINEEってのがいたけど
あれって絶対日本語意識したバンド名だろ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 06:01:45 ID:c4MMZI3U
>>49
磯人を口に含んでフェラしてたんだよな
最近見なくなったな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 06:05:28 ID:c4MMZI3U
>>78
金星人はイビョンホンが本命だが
最近はあまりにビッグ(笑)になっちゃったんで
手ごろなイソジンに触手を伸ばしたって
週刊誌に出てたな・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 06:14:27 ID:FTg1hsxJ
>>2
劇団一人の写真かと思った。 こいつが、嗽薬な人なのか・・・  で、誰?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 06:16:18 ID:nsPgX440
こいつ、最近急に若返り意識してか
昔の素朴なイメージから若者っぽく小栗旬風の髪型にしててワラタw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 06:37:43 ID:5+ZNk49o
イとかウとかペとかトンスルとか一文字の名前ばっかりやな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 07:02:08 ID:4dsL+0Ec
今頃気がついたのか。
それくらい調べておけよw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 07:11:17 ID:FnN16wCv
>>37
・女優 『コ・アラ』は芸名じゃね?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 07:14:29 ID:l3ugg0Fi
イ・ソジマンでなくてよかった。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 07:22:38 ID:2qMo1Wzt
今更だがSMティンティンホールの破壊力は凄いな。
女子アナに連呼させたい。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 07:57:31 ID:gsPLDhZM
>>20
>>5
>韓国にはうがい薬という概念のものが無いのかもしれない


台湾には、日本の統治時代のなごりで「外出先から帰ったら手洗いとうがい」
の習慣が今でも残っているそうです。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 08:16:43 ID:lu75gLEp
さすがにペの方がましに見える
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 08:19:01 ID:9w/gASOU
ダッコ大統領 (中央アフリカ共和国)
ダリィ環境大臣 (グアテマラ)
チッチャイ副首相 (タイ)
ニャン外務大臣 (タイ)
バーカ下院議員 (カリフォルニア州下院議員)
パンティ外相 (ネパール)
ヒッキー大佐 (アメリカ)
フリン環境相 (アイルランド)
フーン国防相 (イギリス)
マンコ・カパック皇帝 (インカ帝国)
メガチンポ保険衛生相 (プリンシペ共和国)
ユンケル首相 (ルクセンブルク)
タノム首相 (タイ)
アハーン首相(アイルランド)
コラー司法・警察相 (スイス)
アホ首相 (フィンランド)
ブーン副首相兼外相 (ラオス)
アホネン選手(フィンランド)
イロイロ前大統領 (フィジー諸島共和国)
シャベタ務次官 (ボスニア・フェルツェゴビア)
オナル経済担当国務大臣 (トルコ)
コーマン首相 (バヌアツ共和国)
バロス外務次官 (チリ)
マンコビッチ(大毎オリオンズに在籍したアメリカ人野球選手)
オ・テホン韓日産業技術協力財団研究員(南朝鮮)
イ・イク (南朝鮮18世紀末の実学者)
イ・ジルボム(南朝鮮軍特殊部隊隊長)
金玉(キムオク) 北朝鮮の金正日総書記の秘書で、現在は金正日の第四婦人
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 08:36:03 ID:33Flo7PX

 チン・ポという中国人がいるかもしれない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 08:51:54 ID:drxgQSFZ
>>2
イソジン君は37歳なのに、後ろに写っているファンは
彼より年上ばかりだな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 09:05:18 ID:mOuSQZTC
>>100
しかも、やつらのパスポートは…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 09:27:12 ID:zL01QLms
>>6
韓国には熊時(ウンチ)って地名がある
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 09:52:55 ID:zL01QLms
韓国ドラマ『イ・サン』【ノーカット・字幕版】
BShi 毎週金曜 午後10時00分〜
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/2010spring/index.html#isannocut
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 09:54:02 ID:zL01QLms
>>62
イ・ソノは『耽羅は島だ』『正祖暗殺ミステリー』等で日本でも人気急上昇中の
新進気鋭の韓流スターです。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 09:56:50 ID:PHW3Spci
[臭]が付いちゃったんですが
イソヅンVを10個捨てれば臭くなくなると聞いたんですが
そのクエストはどこでやるんですか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 10:27:34 ID:JTbUKHb0
手洗いすら普及してない国に、うがい薬なんて概念あるわけないだろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 10:38:42 ID:xJwYU5/D
適当な第一印象

劇団ひとりを軽くふくらませた顔
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 11:46:01 ID:fOmrUCW2
>>12

>韓国のカタカナ表記の名前は似たような印象が強すぎて頭に残らない、ってか覚えられない

印象が強すぎじゃなくて
ほとんどが間違い探しのレベルで
似たような名前だらけなんだよ。

苗字がたった274しかなく、そのうち、きむ、ぱく、ちょん、い、もうひとつ忘れた
たった5つの苗字が国民の半数を占める。

名前もにたものだらけ。
そんひ、すんひ、よな、ゆな、いく、しね、よん、ばく、よんじゅん、うじょん、すん

絶対に同姓同名も多いと思う。
ちなみに日本人は、世界一苗字の多い民族。国家としては世界2位(世界一は人種のるつぼのアメリカ)
元々は家を継ぐ者が苗字を継ぐ風習のため、跡継ぎ以外は養子にいったり、
分家を起こしたり、新しく家を起こすときに苗字を変える風習があった。
養子にいったり、嫁にいけば相手の家の苗字に改名
分家の場合は、本家に遠慮して漢字だけを変えて読みを同じにしたり、または一字だけ変えたり。


今はその風習もないので、さすがにこれ以上苗字が増えることがないと思われ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 12:24:31 ID:gOAVcpGr
>>108
俺は次男でいずれ分家するから、
そのときこんな氏を名乗ろうとかちょっとだけワクワクさせて頂きました
ありがたお
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 13:40:11 ID:/ly2xkCY
>>108
漢字を日本語読みでいい。
これに戻せば万事解決。

金大中も(きんだいちゅう)でOK。
キム・デジュンと言われても、まったく頭に入らない。

過去1000年以上、漢字人名を日本語読みしてきた。
そもそも漢字は漢字文化圏が余りに広大なため、
発音は現地語読みでOKというのが始皇帝の頃からの決まりごと。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 13:43:00 ID:/ly2xkCY
日本をジー・パンと読もうがイル・ボンと読もうが、
それは現地人の勝手。
ニッポンだろうが、にほんだろうが別にいい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 13:49:06 ID:WKgMuJXV
イ・ジリー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 13:55:48 ID:WKgMuJXV
>>68
李瑞鎮 り・みずちん

ずいちん と みずちん どっちがいいかな?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 14:06:29 ID:/ly2xkCY
安重根(あんじゅうこん)とか
興宣大院君(こうせんたいいんくんう)など、
歴史の人物まで半島読みが普及しようとしている。
実に嘆かわしいことだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 14:07:51 ID:/ly2xkCY
日本人なら堂々と日本語で読めばいい。
それだけのこと。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
BS2なんて誰もみてねーよ。

こばと。見てんのぜんぜんいないじゃんな。