【韓国経済】日銀と韓銀の円・ウォン通貨スワップ契約期間、2月1日までから4月30日までに延長[01/19]
日銀も間接的にドル円に介入したいだろうからそうなるよな
>>51 チョンコが余りに馬鹿で、FTA頓挫してんじゃねえの?
>>108 君は自分のことカミングアウトしてるの?
117 :
116:2010/01/20(水) 15:05:08 ID:ivZlDezq
アンカミスしたm( )m
116は
>>110ね。謹んで訂正。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/20(水) 15:10:04 ID:DiAetjlR
>>106 早くくたばれ、底辺カス民族!!!
在日は出て行け、犯罪集団!!!
韓国の徳政令って何だ?
徳政令は日本だろ
そう。徳政令というものを行ったのは過去の日本。
だから「韓国の徳政令」って表現はとても正しい。わっかるかなぁ?
韓国がいつ徳政令みたいなことをしたって言うんだ。
韓国はIMFに入って正当に再建を果たしたはずだ。借金を踏み倒してなどいない。ロシアとは違う。
108の厚意に従えばいいと思うよ
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/19(火) 15:47:35 ID:/QaYV6Ao
永遠に延長すれば韓国経済は破綻しない
ネトウヨ&戸締り涙目w
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/20(水) 19:34:06 ID:YF6Ost1v
日本は早くかんこくに賠償金を払え
また延長かあ。
>>126 円、ウォンだと日本企業の脱出に使えるし、基本損するのは
為替レートだけの問題だけだがな
韓国が潰れた場合でもww
>>126 日本企業への支払いが滞ると困るので、止む無くの延長。
鵜が破綻すると、日本に鮎が来なくなるらしいw
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/20(水) 21:16:13 ID:il25hXnv
>>127 為替がいくら変動しても引き出したときのレートで再交換する決まりだと思ったぜ
とりあえず韓国は日本に1000兆円払えよ
利子負けてやるから
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/20(水) 22:44:26 ID:5O49Ul/r
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/24(日) 12:04:26 ID:l7y9w2Av
ウォンなんて屑誰も相手にしてくれないからなあ
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/24(日) 12:07:22 ID:5jGI/mOh
>>130 それは15年分の南朝鮮の国家予算ですか?
そもそも直接取引できない?円ヲンを
スワップしてどうすんだろう...
日本が円安になるだけなのにw
朝鮮人って基本的に自分らは優秀と考える
↑
これが根本的に全ての間違いの元凶
馬鹿なのを自覚しない限り優秀になる事は永遠にない
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/24(日) 12:21:41 ID:VcSzxhKn
つまり日本に経済危機を助けてもらって感謝も無しか
4月になったらまた延長だろう
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/24(日) 12:30:38 ID:oc1QmHk0
延長する毎に
感謝の意を表明させろ!
嫌なら打ち切り。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/24(日) 14:16:10 ID:2iqtdcJo
韓国って、反日の割りに、困ったときはその大嫌いな日本に頼るんだよな。
前回の金融危機だって、日本のスワップ&ウォン安による日本人観光客に
助けられてたし。
どんどん延長が繰り返される。
一体、日本の誰が、延長をきめるのか。
もう棺酷の言いなりになるような機関はつぶせ!
二階敏博が経産相のとき、中小企業庁内に棺酷政府の出先機関を
設置するという約束をして、日本の中朝企業の情報を棺酷に売り渡す
約束をした。その後この件はどうなっているのでしょうか?
誰か、教えてよ。
>>134 何もしないで必要な円の手当をすると、円高になってしまって一層負担が増えるから。だから、スワップで市場を通さずに手に入る仕組みは使う側にとってメリット有り。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/26(火) 10:35:34 ID:5TwGYw71
サムソンが日本の市場と雇用を奪い続けているのに
日本政府が韓国を助けるから、日本の電気系企業は衰退するばかり。
ちゃっちゃと金取り立てろよ
ヤツら、甘えるだけだぞ
>約定金額範囲内でドル資金を相互支援できるよう
相互支援・・・相互w
たまには日本も、まぁいらないか。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/27(水) 03:39:28 ID:3ALyPC0f
長いな
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/27(水) 03:49:07 ID:teV9lyyL
サムスンとやらは、すごい企業なんだろ。 外貨を山のように稼いでくるん
だから、借金まみれの日本に来なくてもいいわけだ。
こないだの通貨危機の時の借金を、早く返してね。
民主党政権が続く限り延長
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/01/27(水) 03:58:32 ID:Oy8T1Jps
>>141 だから韓国政府出資のファンドで後継者のいない日本の中小企業
が買収されるんだろ。すでに買収された企業がある筈。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/27(水) 20:36:16 ID:yK1idjmQ
これで儲けた金で日本企業のM&Aを
やるのか。。汚いな。相変わらずチョソは
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/27(水) 20:46:27 ID:fxE0UCeo
早くスワップ切れよ
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 19:52:29 ID:U02O3tmn
工作員は都合の悪いスレには来ない事が良くわかるな
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 19:55:22 ID:4OuIozQ6
利子で儲かるから国のためにはなる
あと貿易黒字はたった3兆円だが国のためにはなる
しかし、家電や自動車やDRAMの商売の邪魔だよなww
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 19:59:43 ID:WV1XBA5F
>>128 チョン相手に売り掛けするような日本企業はつぶれちまえって「ぱぱ」ってじっちゃんが言ってた
当時は麻生政権だったんで「ぱぱ」ってじっちゃんの読みが甘かったクチなんだろうが、今はどんな具合なんだかなぁ…
鵜飼い経済だのの話については今さら言うまでもなく「アホ」の一言だとは思うぜ
クリントンが大統領だったころならいざ知らず、今わざわざ最終製品分のパイをチョンに食わせてやる必要はまったく無い
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 20:06:13 ID:U02O3tmn
しかしこの手のすれには朝鮮人は来ないねぇ〜w
スワップが何かわからないんじゃ
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 20:07:38 ID:Us3ttLCw
馬鹿だからスワップとかわかんないんだろ
>>155 鵜飼に例えるのは、中韓の奴らが鳥頭ってのもあるよ
日本という鵜飼がいなけりゃ餌が取れないようにした、って言ってもいいね
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 20:21:03 ID:U02O3tmn
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/29(金) 20:28:17 ID:WV1XBA5F
>>159 鵜飼いでいるからには鵜を飼ってやらないといかんわけなんだわ
日本は鵜がいなくたって魚とる技量は申し分ないんだから、そんなムダな鳥はパージしちゃえよって話
つかサムスンとかって日本の部品会社にとっては鵜でも最終製品もつくる会社にとってはガンでしかねーから
よりいっそう、さっさと切っちゃえって話にしかならんと思うぜ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/01(月) 01:58:45 ID:UEb3PY9T
韓銀は政府と共同で危機が発生する場合に対応し、約定金額範囲内でドル資金を相互支援できるよう
100億ドル(支援基準50億ドル)規模のチェンマイ・イニシアチブ(CMI)通貨スワップ契約を日銀と締結している。
この国に危機でないときなんてあるのか?
もうどぶに捨てたような金になってるんだろうな・・・・・・
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>141 確か日本の庁舎で唯一のハングル表札が掲げられたはず。
大蔵省なんかは人脈作りや情報収集のための出向者が多いみたいだし
在日のキャリアもいるでしょ