【日韓】 韓流、日流に会ってもっと広い海に出る〜日本の原作を韓国が製品化してうまくいく[01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2010/01/16/AKR20100116000600005_00_i.jpg

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ゴウン記者=韓国ドラマと映画が日本で相次いで良い反応を得る中、
韓国の居間とスクリーンでは日本のマンガやドラマを原作にした作品が連続的に製作され登場し
ている。

相変らず一部では日本作品を原作にすることは好ましくないと考えたり、作られたドラマや映画で
'倭色'があると指摘されるが、日本の作品を原作にした製作活動は一連の成功事例と共にますま
す増加している。

注目すべきことは、このように製作された作品がまた日本に輸出されるのはもちろん、「メード・イ
ン・コリア」の商標を付けて世界市場に輸出される点だ。韓流が日流に会ってさらに広い海に出て
行くわけだ。

◇'オールドボーイ'から'勉強の神'まで
(中略)
◇「味噌をどう解くかがカギ」
イ・ミンホをスターダムにあげた韓国産「花より男子」は日本をはじめとするアジア圏で爆発的な人
気を得ている。同じ原作の日本ドラマと台湾ドラマが先に製作されたが、韓国産の熱風がはるか
に強いという評価だ。

韓国の「花より男子」は日本の原作漫画やドラマに比べて多くの部分で設定と表現が純化された。
国内情緒に合うように学園内暴力、性的描写などを排除したり減らし、高校生の飲酒場面もジュ
ースに変えるなど「トーンダウン」がなされた。それでも扇情的という指摘が出たが、製作陣は最大
限そのような論議を避けるために最後まで気を遣った。

専門家たちは日本原作をリメークするに当たり最も重要なのは韓国的情緒を溶かすことだと話す。
アン・ウンミ代表は「結局は情緒的な差を克服することがカギだ。それを私たちはいわゆる「味噌を
解く」と言う。日本では容認される素材も私たちの観客や視聴者には拒否感をあたえる部分が明
確にある。そのような点をちゃんと取り除けて私たちの色をつけることが重要だ」と話した。

韓日合作テレシネマプロジェクトを進めた三和ネットワークスのシン・ヒョンテク会長は「日本は作
家の構成力が優れて起承転結がしっかりした作品を書く。日本ドラマは私たちのように息が長くな
くて、たいてい13部内外で終わるから作家が長くない分量に集中して良い台本が多い」と診断した。

彼は「反面、韓国は製作能力で日本に先んじる。韓国は日本の原作をより一層おもしろく、興味深
く脚色して製作する能力がある。そのため、国内で日本の原作をリメークして成功する確率が高い」
と話した。

◇「文化は双方交流して発展」
(中略)
シン・ヒョンテク会長は「何でも一方的だと副作用を産むことになる。韓流も一方的でなく、他国の
文化と双方交流をしながら、それを通じてさらに発展するようにしなければならない」と話した。引
き続き「特に日本市場を私たちが絶対無視できない点を考える時、両国が互いにウィンーウィンに
なるところを探さなければならない」と付け加えた。

ソース:聯合ニュース(韓国語) <韓流、日流会ってさらに広い海に行く>
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2010/01/16/0901000000AKR20100116000600005.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:27:44 ID:QYJjZit/
原作クラッシュで起源主張したいだけ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:28:11 ID:HrLAzyws
ほんと寄生虫だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:28:45 ID:Fhsm4gwa
「わしが育てた」理論か?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:29:01 ID:qFpyZjdY
・・・・・・・・・・・・・・・・
6J.A.C.K.:2010/01/18(月) 22:29:32 ID:6igfjUel
味噌は八丁味噌がいい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:29:36 ID:wk2pxTq7

パクんな(笑)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:30:37 ID:oyaDfxFy
寄生民
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:30:50 ID:4urcf0dK
ウリジナルか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:30:55 ID:hqjBYeHw
朝鮮原作だと基本的に黒歴史になるよな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:31:38 ID:ppZja1WT
何このパクリ宣言(笑)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:31:57 ID:OqQywA0F
物は言い様だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:31:57 ID:a5Qh/V0g
まあこんな考えでいる限り大丈夫だ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:32:00 ID:C55tfouZ
気持ち悪いなぁ、本当に・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:32:07 ID:Z9u08h7a
韓国物は新暗行御史以外認めん
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:32:19 ID:QiwePCf4
金をたかり技術をたかり文化をパクり
日本に今度は原作をよこせときたか
恥ずかしくないのかねー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:32:24 ID:anFjNI6O
>>1

スッゲエダッセエ制服

チョーセンの服飾センスは皆無なのか?

エロゲーですらあんなデザインのはない。
ありゃ、中房が考えるようなデザインだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:33:42 ID:vXU1pfgY
著作権?知らないニダ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:35:12 ID:zN2mo4bL
( ゚д゚)え?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:36:41 ID:h9JIHgC2
寄生虫「キムチ科類ヒトモドキ」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:37:03 ID:6h42dFr8
マンファにしても寿司にしても日本のものが世界で流行するのは韓国のおかげ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:38:20 ID:a/wVzkyE
どこまでも寄生虫だね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:38:46 ID:8+/DkPL+
ほんとにチョウセン人の理屈はすごいよ、お手上げだよ。
こうなったら、ほんとに言っちまいなよ、ビックバンはチョウセン人が起したニダって。
案外信じてもらえるんじゃね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:39:30 ID:QQyTt7RJ
>>1
なんだかんだいって、こじつけだけは上手いよなあ。
言い訳だけは天下一品w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:40:25 ID:AKmNhYrs


コンテンツは原作が全てだから。

自前で映像化しない日本の映画会社がバカ過ぎる

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:40:31 ID:oa0692DA
>韓国は製作能力で日本に先んじる

どういう能力よ?台本が撮影当日にできて、突貫撮影とかの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:40:54 ID:FWeiBiFx
>>15
あれも原作はカスだぜ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:41:46 ID:4ybrUMns
パクリは昔からやってるけど最近可視化してきたってだけだろ
そもそも原作をリスペクト出来ないならリメイクなんかするなよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:43:17 ID:r8FAaT0n
>>21
日本人がやってて儲けてたからやってるだけ。
ほとんどそうでしょ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:43:55 ID:Z9Rdsrt5
実際、韓国の製作能力は低くはない
日本より安い人件費でできるし、言語の壁をクリアできれば問題ない

奴らがウリジナルをやめてれっきとした「オリジナル」が可能になったら
充分に日本の敵になる

なので、どんどんパクらせておけばおk
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:44:27 ID:FWeiBiFx
そもそもオールドボーイってさ

版権も原作も日本が持っているのに、それ無視して著作権はウリに有るニダ
ってやって大問題起こしたのお前らだろ。
32丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2010/01/18(月) 22:46:19 ID:visibJo3 BE:1250434875-2BP(3223)
終わりのクロニクルと月姫とFateでもハングル訳してろよ
何年かかるか知らんがな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:46:26 ID:N0spYXJN
著作権が安すぎるんじゃね
韓国が他国に日本原作のコンテンツ輸出する時とかにも
儲けに対して何%か払う契約にしねえとな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:46:34 ID:uQAfOplL
こっちくんな、触んな、としか思えねえ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:46:54 ID:ppZja1WT
つか朝鮮思考では原作理解の上で

リメークしきれないんだよ毎度毎度ねw 確実に劣化ザ・パクリw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:46:55 ID:Kynw/CvS
花男台湾版は日本でも人気があったよな
当時高校生の俺の妹もよく見てたよ

韓国版が日本で話題になった記憶はないな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:47:40 ID:hg9Ai+vj
日本の原作を日本でなく韓国が製作することに何の利点があるのかわからん
>韓国は製作能力で日本に先んじる
これの根拠を(制作費が安い以外で)示せるんだろうか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:47:55 ID:QQyTt7RJ
>>39
オリジナルが出来ないから、日本のをぱくってるんだろw
そんな能力があったら、とっくにノーベル賞でも取ってるだろうよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:48:03 ID:ppZja1WT
両方とも人気とかないっすよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:48:13 ID:pAJotkM2
日本文化をあれだけ取り入れてるくせに「倭色」と蔑むってのが
未だに良く分からない心理
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:48:41 ID:SD6CgRvc
>>17
それはいくらなんでも失礼だ!




もちろん厨房に
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:48:54 ID:yLAQ+m/i
昔っからパクリしかできないじゃん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:49:56 ID:Da9kPFwL
パクリだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:50:21 ID:p3w6JJlS
朝鮮人に著作権や特許権というものを教えるために
30年以上かかっているんじゃなかろうか?
アトムぱくったのは40年前?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:50:22 ID:GpjY/yrG
結局パクリしかできない、ってことでFA?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:50:46 ID:QQyTt7RJ
>>38
>>39 → >>30の間違いな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:51:43 ID:a/wVzkyE
これからはハリウッドのようにシナリオバンクを作って
アイデアを頑強に保護しないと盗まれるだけ。

それと日本のTV局が安易に韓国のドラマを買うことが悪循環を引き起こしている。
韓国には市場がない。
コンテンツに金払う思想そのものがないから韓国国内では採算が合わない。
中国からも締め出されつつある韓国ドラマは日本で稼ぐしかない。
日本市場から締め出せば自然と韓国ドラマは干枯らびる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:53:30 ID:VBgLGTP4
マンガ原作作品を幼稚とか言って叩いてたのになあ
花男が人気出ちゃったとか笑える
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:54:27 ID:irpL4JJp
>>1同様なスレが大杉。もう秋田。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:56:10 ID:eQGjk5nf
百済が文明を伝えるまでは日本人はバナナを食べていたし
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 22:57:48 ID:o/sinw47
オールドボーイは評判良かったらしいけど日本の映画、テレビ業界に原作を映像化できる能力がないからな。
JINで成長したかと思ったらエンゼルバンクで久しぶりに原作レイプの酷さを見せてもらったし。
アニメならいいものが出来そうなんだが深夜でワンクールとかしか出来ないし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:01:02 ID:WJYo/r5V
気持ち悪いから
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:01:10 ID:x9jAGoVE
チョン版の花より男子って日本のどの層が見てるわけ?
というか日本の原作で満足せずにリメイク逆輸出って・・キチガイ杉。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:01:19 ID:AS/n1TLH
いつものことだが

ちゃんとした教養がある?とされる人間もこの調子だからね、


 
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:02:13 ID:dR652oD7
パクります宣言かwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:03:35 ID:xJO2ISUG
はいはい。ウリナラマンセーで正当化。

相変わらず都合が良いなチョン。w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:03:37 ID:HDxPx8z2
日本では韓国の花より男子なんて見向きもされてないよ
誰が人気だっていってるわけ?あっ韓国かw
58友愛元年:2010/01/18(月) 23:04:10 ID:yXqiTAhM
韓流ブームって不滅だよね
一時的なものだと思ってたが、
もう今は当たり前のように日本に浸透してるなぁ。
韓国のカルチャーの力強さを感じられる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:05:16 ID:ATFsx21z
ぱくリっていうんだ、それはw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:06:04 ID:7leDNrPd
文化面まで「鵜」の道を行くのですね
これを恐れていたので日本文化禁止にしていたのかな?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:06:47 ID:zZXdkEmJ
>>1
あほか。


終了w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:06:50 ID:pcyIfUsf
どこの国でシェークスピアの劇をやろうが、
イギリスの劇に変わりないのだが・・・。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:06:59 ID:hAweeuGY
日本は韓国に感謝しなければならない
もっと謙虚に日本は隣国と接しないとね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:07:02 ID:/EhqPVgz
リメークする能力ね・・・
本から映像を創作する能力はなくても、朴るだけなら何とかなるって訳かw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:07:47 ID:DFZzXMwu
一方的に擦り寄って来てるだけの朝鮮人が気持ち悪い事、言ってますね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:07:55 ID:J5IUs3Mm
古代から日本を大国と拝めていた朝鮮半島だもんな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:08:17 ID:PZs5T0pB
日本の原作を韓国が作って
それが日本でヒットしたとか有ったかな?
しかし、いい加減話を作れるように成れよw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:09:05 ID:IV6/AbkR
中身は全部日本製のサムスンと似ているw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:09:25 ID:3/3W3iO6
で、>>1の作品は何だよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:10:20 ID:blwSpubD
朝鮮人はどうして中国人の姓を名乗ってるの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:12:11 ID:VK7tJp2R
こいつら白黒時代から勝手にやってるくせに何を今更。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:13:09 ID:shWOG/KD
>リメークするに当たり最も重要なのは韓国的情緒を溶かすことだと話す

ドラマに限らず、日本のものならなんでもかんでもこれやってるだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:13:13 ID:pZKnWqMn
こんなんでもホルホルして
日本の上に立ちたがる

韓国の原作で韓国で製品化して海外に出せよ

日本に関わるな
気持ち悪い

これが正直なとこだよな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:15:19 ID:+KdJNW/3
   _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:15:45 ID:gkUHD+zS
残飯文化の韓国
76つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/18(月) 23:15:49 ID:sdu79Pb6
>>1
言ってることが若干ホルホル気味でアレだが、
ちゃんと(国内で)ヒットさせる辺りはアレンジが上手いんだろうな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:16:35 ID:Md0qb9ak
まず、日本の版権元は、ちゃんと二次使用許諾契約の中に、第三国への輸出時には版権元の許諾が要ることと、50%以上の分け前を明記するようにしろよ
でないと、「はじめから投資の回収は海外販売を見込んでいた」とかでなあなあにさせられるからなっっっっ
78伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/18(月) 23:17:34 ID:w5VAB8by
>>67
> しかし、いい加減話を作れるように成れよw

無理
1 思考が単純でろくなストーリーを考えられない。
  だから韓国ドラマは、話が定型化しているわけ。

2 ハングルだけの表記になったので、文章が読みづらい。
  このため、まともな本を書く人も居ないし、何より読む人が居ない。

3 まともな物書きが食っていけない環境である。
  箔をつけるために能力が無い奴が、本とか出したがるので原稿料が安い。
(但し、この情報については裏付けが取れていない、誇張された情報である可能性を考慮のこと。)
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:18:00 ID:QpKXzZ6n
だからもう製品化してあるんだってば!!
見たくれを真似て奪って踏み倒してってるのが、ば韓です
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:18:36 ID:Md0qb9ak
>>76
> ちゃんと(国内で)ヒットさせる辺りはアレンジが上手いんだろうな。

 それは、ない。もともと、日本文化禁止期から続く、日本物の消費者層があり、日本で人気の出たものはたいてい成功するという方程式が出来ている
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:18:58 ID:HDxPx8z2
>>36
台湾版花より男子はなかなか人気があったよね
出演していたF4は花より男子のF4からとったっていってたし
その点でも日本のファンからは快く受け入れられたし
つくしやF4が大学生というのもまたよかった
日本版は小中の女子に人気があった
韓国は全然聞きませんね

花より男子は
日本版>>台湾版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国版って感じですね
ドラマ好きの周囲が誰も話題にしてない韓国版ってある意味すごいですよ
82弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/18(月) 23:19:35 ID:b+vpJdc0
ネットゲームが作れない国ではドラマとか一から作るのは無理だろうてw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:19:46 ID:grrJ0/a+
日本でヒットしたものをリメイクするだけなんだから
バカでもチョンでもヒットするに決まっている。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:19:58 ID:FYUIJxSv
>>1
お断り〜
つうか断交しようぜ〜
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:20:13 ID:0DDFF87v
世界一の劣等民族

劣等韓国奴隷猿
86赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/01/18(月) 23:21:01 ID:8jqQ02MO

ちゃんと著作権使用料を全額払えよw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:21:08 ID:HDxPx8z2
いつも思うんだけど、韓国は誰もほめてないのに
自画自賛ばっかりしてるのね
88弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/18(月) 23:21:13 ID:b+vpJdc0
>>83
日本国内だと結構「リメイク爆死」があるのはやっぱり原作知ってて比べるから、なんだろうか
それとも国内での例がゲームとアニメに偏ってるからそうなるんだろうか(ぉ
89赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2010/01/18(月) 23:22:05 ID:8jqQ02MO
>>87

国自体、金村はぶちょの様な性格ですからw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:23:02 ID:rIdhiedA
日本の奴隷

人類史上、最も劣等な糞民族の馬鹿チョン

パクリ文化のキチガイ国家
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:23:17 ID:xurCeaTZ
どんなにホルホルしても、日本の二番煎じじゃねぇw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:23:42 ID:u0WX8lpq
厚かましいのは顔だけにしてくれ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:23:44 ID:rFRu8gmR
パクリパクリパクリパクリぱくりぱくりぱくりぱくりぱくりぱくり
しねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョン
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:23:45 ID:FYUIJxSv
>>88
日本ではドラマや映画が何でもヒットした時代は過ぎたんだよ
視聴率自体良くねえしな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:23:55 ID:3nJya1Ky
製品化したイチゴのロイヤリティーを払えよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:24:02 ID:cn0hnzL1
こういう開き直り方が出来るのは

韓国人だけにある先天的疾患なのかもしれない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:25:00 ID:wG/iePA0
>>1
>韓国産「花より男子」は日本をはじめとするアジア圏で爆発的な人
>気を得ている。


視聴率3%だっけ?
大爆発だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:25:25 ID:TjOx/R9D
なという泥棒理論
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:25:27 ID:FYUIJxSv
昔は原作無しでもヒット作は山ほどあったけど
今のTV局、制作会社にはその力は無い罠〜
つうか昔ほどドラマや映画に熱中する人間は減ったしな〜
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:27:16 ID:TjOx/R9D
>>97
そんな人気あるなら、夜8時の民放で全国放送したら良いのにね(´・ω・`)
101つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/18(月) 23:27:55 ID:sdu79Pb6
>>88
韓国でも日本のドラマをそのまんま流してる局(衛生かケーブルか)があって、
連中の道徳的にアウトなものは受け入れられないそうなので、
それを上手く処理して作り直せるって事は、売り方を心得てるんでしょう。

ちょっと古い知識なんで、この局は今はないかもしれんけど。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:28:26 ID:0Cw2NOMx
ゲス乞食の分際で上から目線

ドロボーたかりのクセに対等だって態度

もうね・・・チョンは頼むから絶滅してくれ!!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:28:52 ID:f7l8KtLf
密入国して料理の経験もないチョンが寿司を握り始める
共通項目多そうだな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:28:54 ID:FYUIJxSv
>>101
おめえのHNって姐さんに喧嘩売ってんのw?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:30:13 ID:aKdimi81
まぁ、在日韓国人に乗っ取られたテレビ局が

どんどん、材料をあげるのかな。

まぁ、問題は、今通用できるものがあるかってとこだけど
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:30:32 ID:ODTSZ92t
チョン版花男ってお昼ごろTBSで放送して
視聴率2〜3%を叩き出してた記憶がw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:30:44 ID:rHIiHulF
きしょ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:33:27 ID:FWeiBiFx
>>97
花より団子の韓国版は
実況で比較画像がひたすら貼られていたイメージしかねーなw

特に台湾版と顔のレベルの差が凄まじかったw
109つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/18(月) 23:33:28 ID:sdu79Pb6
>>104
人類のあるべき姿を謳ってるだけでつよ?w
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:35:56 ID:DuLDH5M6
>>88
日本の原作改悪はSF超大作が
揃いも揃って死屍累々な惨状を見ても
やはりどこかに構造的な問題があるように感じるのだがw

つか、人情もの以外で幅広い層にアピールできる
フォーマットさえ存在しないような気がするんだわ。
伊丹監督とか健在だったら…なのに。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:39:48 ID:KskVBEU+
所詮はパク李の発想しかないんだな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:39:49 ID:eJ7v/n/P
>イ・ミンホをスターダムにあげた韓国産「花より男子」は日本をはじめとするアジア圏で爆発的な人
>気を得ている。同じ原作の日本ドラマと台湾ドラマが先に製作されたが、韓国産の熱風がはるか
>に強いという評価だ。

どうせ、いつもの嘘だろう
国内向けw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:41:30 ID:pOTxg0QW
あぁラングリッサー3は凄かったね。
SSソフトのPS2なのに、OPアニメーションの画質が原作より下がってるわ、シナセレないわと、本当にすごかったね。

半島ごと沈めよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:42:47 ID:DuLDH5M6
>>113
…マジか?

今頃になってリメイクされてたから
ちったぁ追加要素でもあったのかと思いきや
劣化してるだなんて…酷す。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:43:43 ID:rNna8ece
>>1
パクリを開き直るニダよ〜
結構良いニダ〜

って滅亡しろよ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:45:56 ID:eJ7v/n/P
>>87
だから、状況を読み間違えて、歴史上、いつも属国の歴史に甘んじてきた。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:48:09 ID:6aPMsxt1
ゴミになるからやめろ、世界の迷惑犯罪朝鮮人ども。( ゚Д゚)ゴルァ!!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:49:46 ID:pOTxg0QW
>>114
ほかには戦闘がビームだけとかね…

ヴァルケンはもっとひどいそうな。
宇宙なのに薬莢が下に落ちるとか、OPカットで訳分からんチュートリアルステージ(男たちの機銃操作っぽい)とか、糞アレンジBGMとか。
特にBGMは向こうでも有名な人がアレンジしたらしいが、これがまぁしゃれならん出来だとか、それだのにCD出したとか。

検索してみる色々分かるよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:50:44 ID:38JyVbeT
花男は
日>台>>>越えられない壁>>鍋蓋ラーメン
だね。汚すぎだった。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:51:39 ID:DuLDH5M6
>>118
ぶっちゃけヴァルケンはどうでも良いんだけどさ。

ラングリッサーシリーズは本体が
あんなことになっちまったから
せめて想い出だけは綺麗なままで…とか思ってたのに。
121弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/18(月) 23:52:34 ID:b+vpJdc0
ちうかアニメ業界は・・・
業界人の同人あがり率が高まったせいで
二次創作(パロディネタ)はうまいけど一から作れない のが多くてね・・・

ヤッターマンほどのキラーコンテンツを用意してもリメイクで原作の半分くらいしか持たないとかありえないわ・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:53:04 ID:5+UAOeyj
なんか偉そうに語ってるけど、結局日本原作がなけりゃ何も出来ないってことだろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:54:04 ID:wE+lOG3y
>>118
てっきり宇宙戦艦ヤマトの文句を言ってるのかと思ったよハハハ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:54:38 ID:qcwh39Mk
> 日本の原作を韓国が製品化

盗むことしか思いつかんのか。そんなことで恥ずかしいと…思わんのだろうな、所詮鮮人だ。
125弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/18(月) 23:54:44 ID:b+vpJdc0
>>122
同人業界のような 二次創作 ならともかく ただのローカライズ なんで、同人サークルより威張れないw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:56:06 ID:P9QOYJdO
チョン、うざい。世界一の反日国の癖に、何でこう寄生してくるんだろ。
これが台湾とかアメリカとかだったら、好意的に思えるのに。
127つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/18(月) 23:56:22 ID:sdu79Pb6
>>122
寧ろ日本の原作をウリ達がもっと上手に作ってやってるニダkekeke って主旨の記事。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:56:26 ID:VoeRTQ//
>>122
原作にできるコンテンツが、韓国にはないんですよ。

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/09/21(木) 19:27:47 ID:AXD9lLpH
>>207
SF関係でも、「宇宙の戦士」(ハインライン)、「ファウンデーション」シリーズ
「鋼鉄都市」他ロボットシリーズ(アシモフ)、「重力の使命」「フランケンシュタイン」
等々の主要SF作品が、韓国語翻訳されたのはやっと1990年代に入ってかららしい。
そのくせ、サイバーパンクとか「銀英伝」とか流行りものは早めに翻訳されている。

ttp://psychodoc.eek.jp/abare/koreasf.html
220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/09/21(木) 20:25:38 ID:AXD9lLpH
>>217
もうちょっと新しい韓国SF事情がこちらにありました。

韓国SF界の歴史と現状(禹 夏栄)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/kankoku-sf.htm

結局、SFといえども出版物の一部である限り、韓国独特の
出版業界事情から離れるわけにはできない、ということですね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:57:23 ID:wE+lOG3y
>>125
ローカライズ? ああ、万国旗の日本の旗をペプシマークに書き換える事だな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:57:53 ID:aFLqlcjz


チョン、チョン言ってるおまえらだってさ、

在日のかわいい子に交際申し込まれたらつきあっちゃうんだろ?

そんで差別は許せねぇ、とかw

おれだってそうさ〜、誰だってそうなんだ〜


131高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/01/18(月) 23:58:05 ID:O+ZvPTrc BE:1463528055-2BP(1893)
>>128
>サイバーパンクとか「銀英伝」とか流行りものは早めに翻訳されている。

あげくの果てに”ヤン・ウェンリーは韓国人ニダ!”と騒いだりなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:58:43 ID:DuLDH5M6
>>121
つか、アニメ業界に関して言えばむしろ
同人ルートからの人材供給が減り
専門学校経由で入ってくる輩が多いことが
質の低下を招いているんじゃないかなー…と思うのよね。

まぁ…才能を使い潰すことで成長してきたのが
日本のコンテンツ産業だから不景気によって
業界全体のパイが減り、新しい人材が入ってこないようになると
遅かれ早かれ、衰退は免れないと思うんだわさ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:59:00 ID:SYbJnKFZ
>>124
縁の下の力持ちがなければ文化は発展しないんだよ

俳優が威張り腐って裏方の頭を靴で踏みつける文化なんざさっさと滅ぶね
134つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/18(月) 23:59:07 ID:sdu79Pb6
>>131
翼君も韓国人でしたね。藁。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:59:28 ID:pOTxg0QW
>>120
メサイア(と彩京)の版権を握ったクロスノーツって会社がまぁひどくてな、「お前なんかがゲーム作る資格ねぇ!」とデベの社員に言われた位の奴なのよ。
で、そこが半島にブン投げた為に余計にひどくなったわけです。
今はメサイアに関しては余所に移ったらしいから、望みは消えた訳じゃないと信じてるが。

ちなみにデアFXにハマりすぎて4以降やってないんだが、今からやっても遅くないかな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:59:49 ID:VoeRTQ//
>>121
若手の脚本家志望者が、シェークスピアすら読んでない。
なんて、話もありましたっけ。
137( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/18(月) 23:59:52 ID:cLb8Gd/V
>>130

同級生が在日だったんだ……気づいてからぱたりと交友がなくなったよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:00:27 ID:sHkVr7Kz
>>128
それ、主要と言うより古典.......
昭和20年代、30年代から先人が苦労して切り開いた道

『本屋でSFマガジンを頼んだらSFマガジンが出てきた」
と言うジョークが当時を物語る。
139つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/19(火) 00:02:41 ID:sdu79Pb6
>>138
わからない…
スターログ頼んだら宇宙船が出てきた、みたいなもん?
140弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:03:05 ID:b+vpJdc0
>>132
というかアニメバブルというような現象がここ数年続いたせいで
とにかく 作りすぎ るんですよ。
伝説のオタク少女、泉こなたも「バブリーだよねぇ」っていうくらいの新作の本数。

これでは人材が育たない。 1クール使い捨てを30だの40だの作るの1年四回繰り返してるんですもの。
当然時間がないから手っ取り早く原作を拾ってくる。ますますもってクリエイティブな人材は育たない。


だからここんと頃の不景気(特にテレビ局を直撃している不景気)で、アニメバブルに完全に止めを刺して
安定志向の作品(4クール以上想定)を増やしていけばまだ間に合うとは思うのですが・・・

つかね。アニメ業界に入らずに動画サイトとか同人で才能発揮する奴が多すぎるw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:03:34 ID:pOTxg0QW
>>123
ヤマトに何があった…?

>>130
性別問わず、チョンと恋愛関係が築ける神経が理解できない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:03:35 ID:hAweeuGY
>>139
日本に韓の力も借りないで宇宙船なんてできるわけないだろばかw
もっと現実を皆
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:03:48 ID:VoeRTQ//
>>138
×『本屋でSFマガジンを頼んだらSFマガジンが出てきた」
○『本屋でSFマガジンを頼んだらSMマガジンが出てきた」

ですな。むしろ、SF創作については、先人たちの時代よりも
今のほうが結構厳しい。
「SF色を正面から打ち出した創作は企画段階でオミットされる」と
山本弘が嘆いていたような。結局、まともにSFしてるのは
ラノベ分野だけかもしれない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:03:57 ID:VN9blFBF
>>135
ゲームの質としてはデア・ラングリッサーが一番だったんじゃねーの?
…とか思っちゃうけどぬ。
まぁ…3が一番受けたのは間違いないかと。

あのゲームはストーリーがどうのとか
システムがどうの…とかではなく
ヒロインにどれだけ魅力があるかで評価が決まる
マニア御用達のゲームだったしなー。
145J.A.C.K.:2010/01/19(火) 00:04:08 ID:HW/iLoPt
>>138
つ SMマガジン
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:04:42 ID:3ZiKXPtK
>>110
テレビ業界があまり競争の働かない業界だから人間関係だけで脚本や監督が選ばれてるんだしょ。
競争が働く漫画や小説、雑誌、ゲーム、DVD販売で持ってるアニメ業界も実力はあるんだから。
テレビ業界がとにかく酷い
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:05:17 ID:sHkVr7Kz
>>139
SFやSFマガジンがやっと認知されたよ、って意味。

SFマガジンを頼むとSMマガジンが出てきたなんて話も
なんか世代がずれているような気もするが....
148つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/19(火) 00:06:18 ID:HGIHXZ7Z
>>142
スターログ も 宇宙船 も 雑誌の名前。
解からないなら無理に絡まなくていいから。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:06:19 ID:VN9blFBF
>>140
ちなみに漏れが視聴するのはシーズンに2本までなので
とてもアニメバブルが来てるとは思えなかったりするんだけどぬw

評価が定まってから見てるとハズレがなくて良いわ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:06:36 ID:RiS3l4Dn
平壌運転だな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:06:52 ID:Xw1POh4b
>>130,141
在日と付き合いますか、人間止めますか、だろうが。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:07:20 ID:+0TqH95R
倭色とか日王とか言うよね〜
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:07:36 ID:cLhRY5x0
>>110,146
「デビルマン」とかもう少しマトモな出来だったら、とやかく言われずに済んだかも
しれないね。
テレビ業界だって、まともなドラマが作れないままじり貧に近い惨状だが。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:07:55 ID:sHkVr7Kz
>>140
かつては週のアニメが40本以上なんて時代もあったので
数はそんなに多いとは思わない。

問題は数が増えてるのに単価が下がってることだろう。
アニメに限らず、だが。

それにしてもゲームに人材を奪われたとか言い始めて久しい気もする。
そしてゲームも最早.......
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:08:35 ID:VN9blFBF
>>151
どっちも嫌だ! …で終了じゃねーの。 > 在日と付き合うか、人間をやめるか。

将来、相手の家族とも付き合わなきゃいけないのを考えると
とてもじゃないけど、漏れはそんなリスクは取れないんだにゃ。
156弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:08:53 ID:omTD72iY
>>149
地方だとそもそも映らないというのもおおいのでおおむね平和。
あとは映っても時間が遅すぎて見るの忘れたり見れなかったり

とりあえsずはなまる幼稚園は今期見ようと思っているのだけど時間がおそくてつらひ
157(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 00:09:41 ID:vUiWBYbO
>>149
1話はなるべくチェック入れるようにしてますが
シーズン7本越えると録り積みしちゃいますなー。
>>156 もう録画に頼ってますよ・・・
158弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:11:14 ID:omTD72iY
>>154
結局のところアニメ製作の状況悪化は新作の数を大量に用意するように求めていることだと思うの。
深夜に全国で4局くらい とか そんなんでやるから回収のめどが立たずに安くなると思われる。
放送枠は有限だからにぇ

ゲームは・・・もうなんか最近は 昔の遺産(アーカイブ)で食いつなげるようになったんでますます堕落してるよね
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:11:40 ID:tAhTq8h4
>>140
人材ねぇ…
なんか将来的に韓国進出を狙ってキモイアニメに作り替えられたゲームがあってな、
あの手の人間が監督やって、かつそれを盲目的に信仰して原作を馬鹿にするファンが居る限り、コンテンツとして衰退していくんだろうなと思ったわ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:11:50 ID:qMxd8Ae2
>>112
単に韓国で花男旋風が吹き荒れただけだったらしい
前に草薙が裸で逮捕されて、そのときのスマスマ出演が韓国の花男で
スマスマが番組変更されたら花男が出演できないと韓国だけが騒いでいて
迷惑だったよ
日本じゃ、そんな奴ら知らんがな状態だったのにね
あれっきり何の音沙汰もないし、日本で放送されてたって
誰も相手にしてないじゃん
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:12:16 ID:ceWLEWnw
朝鮮人うざい
162弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:12:36 ID:omTD72iY
>>159
最近バブル気味になってたから少し衰退したほうがちょうどいいとは思うけどね>サブカルコンテンツ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:14:03 ID:sHkVr7Kz
>>158
アニメはどんどん小回りが効くようになりましたね。いいこととも言えなくはないが。
少ない予算でも少ない人員でも作れて、
しかも単体では赤字でもOK。メディアミックスで採算取る前提とか。

逆にゲームはどんどん大作化。
そりゃ金出す方は昔のように冒険できないでしょ。コケると大怪我だもん。
164(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 00:16:44 ID:vUiWBYbO
ま、コミックやラノベの原作が枯渇するまで作るってのは
ちょっと作り過ぎですわな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:17:09 ID:qMxd8Ae2
>韓国の「花より男子」は日本の原作漫画やドラマに比べて多くの部分で設定と表現が純化された。
>国内情緒に合うように学園内暴力、性的描写などを排除したり減らし、高校生の飲酒場面もジュ
>ースに変えるなど「トーンダウン」がなされた。

たぶん、つくしがレイプ未遂寸前に花沢類に助けられるシーンとか
なかったんだろうな
あれがないと、何故つくしがあんなに花沢類が好きだったのか
わからないじゃないの
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:18:18 ID:3HC6QNZQ
俺の周りじゃ韓国ドラマ大流行だからな

ネトウヨは否定してばかりだが
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:18:45 ID:uzrSVIzV
>>114
改悪点はこちら。
http://www.f3.dion.ne.jp/~halt-si/lang2005a.htm


て言うかアレ白丁の仕事だったのか。それなら納得。

まじで死ね。
168つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/19(火) 00:18:54 ID:HGIHXZ7Z
アニメはほとんど見ないんでわからんが、
「萌え」があふれかえってるのはどーにかしてほしい。
ボーイズラブというかやおいにまで萌え要素入れるとかどんだけ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:19:45 ID:mKIZ7+Il
>>166
例えば何が流行ってるんだい?
最近はウォッチもしてないから分からん。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:20:19 ID:3XfcvrtX
【日韓】 韓流、日流をパクってもっと広い海に出る

〜日本の原作を韓国がパクってうまくいく[01/16]
171弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:20:27 ID:omTD72iY
>>163
卓ゲの世界に重心置いてるからかもしれないんだけど
ゲームって大作化すりゃいいって発想からしてもう末期なんだと思う。
中古販売対策とかいろいろあるとしても

アイディアとインターフェースで面白いゲームを目指さずに画質とかやりこみ要素とか「量」ばかり求めてるから
ますます悪化してると思うの
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:20:57 ID:4bWiQ9jI
日本の過激となりがちな描写をマイルドにしアジア的情緒に変換
そしてアジア諸国に売りまくる。加工貿易と言ってもいいだろう。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:21:09 ID:cVKQAq3/
韓人はプロデュース力に優れるからね。
世界にコンテンツを売るなら韓人の力は欠かせないだろう。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:21:24 ID:VN9blFBF
>>164
まぁ…積み重ねてきた時間が違うから
過去の名作を持ち出すようになりゃ
後100年経過したとしても
原作が枯渇するようなことにゃならんと思うけどねー。
175弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:21:44 ID:omTD72iY
>>173
ネットゲームもプロデュースできない韓人wwwwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:23:17 ID:8zA/UV2I
>>173
自分達で作ったコンテンツをプロデュースしろよ。
韓国人には想像力が無いから、原作の劣化版しか作れない。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:23:22 ID:kbIDRlVc
>>169
するどい突っ込みww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:23:22 ID:tAhTq8h4
>>151
チョンとつき合うくらいなら、懐剣で首突いて死ぬ方を選ぶ。

>>158
新規シリーズじゃ売れないし、据え置きは海外を視野に入れなきゃ開発費の回収ができないし、回収するために完全版+DLC商法が蔓延るし、完全版のために内容一部削除のβ版出すし、ハード陣営で喧嘩してるし、
なんかこう、暗いわな。

取り敢えず一本道ムービーゲーは業界でも批判されるべきだろうに。あれはさすがに消費者を馬鹿にしすぎだろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:23:39 ID:GSpuNf+l
>>1
韓国人は創作能力ありません宣言ワロタwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:23:42 ID:mKIZ7+Il
>>173
押し売りの間違いじゃない?
181(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 00:23:44 ID:vUiWBYbO
そいえばTXのあと1時間くらいで放映の枠、
キャラがけいおんだーとか言われてたのがアニメオリジナル企画だったな。

>>168
萌えっつってももう「希釈されて遍在」って状態だから、スルーできるのでは。
この時代の空気になっちゃってる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:24:04 ID:o0hWEiJG
>>173
×韓人

○癇塵、姦塵
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:24:22 ID:uzrSVIzV
>>173
韓国人がプロデュースしたものはハズレばっかりじゃん。
似非日本料理なんかゴミじゃん。
184弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:24:33 ID:omTD72iY
他クラスのスキル溜め込んでいくらでもバランス取れる投げっぱなしジャーマンでダンジョンとか仕掛けもいい加減
ストーリーの一本道駄作加減がいくら和風RPG王道のドラクエといえども酷すぎる

DQN があれだけ売れた理由が私にはよくわからんちん。
185つるぺた魂 ◆d2sFXgbEPw :2010/01/19(火) 00:24:45 ID:HGIHXZ7Z
>>172
連中向けにしてるだけであってアジア向けにはしていない。
>>173
プロデュース力は寧ろ無い方だろ。


お前さん等の言う事が正しければもっと売れてる。
自分ら向けの加工が上手いだろうってのは認める。
186弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:26:41 ID:omTD72iY
>>185
自分ら向けの加工に優れるという意味では海外のファンダブのみなさんの方がさらに優れるからどうにもならんよねえ。
というかたいした解説もなく完全日本向けの作品を理解できる市場が世界にあるほうがおかしいのだろうか
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:27:27 ID:LQW1jpY9
なんでチョンとの関係でウィンウィンにならなければいけないんだ?
そうしようと思ったら、結局、日本が妥協しなければならない側面が多大にあると思う。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:28:02 ID:Qg/RBxN4
日本人に寄生して生きる韓国人。
民族の誇りというものがないのかね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:28:32 ID:VN9blFBF
>>178
ゲームがいくら大作化しようと構わんけど
ユーザーの財布も時間も有限だっつーことに
そろそろ多くの企業が気づいても良い頃だと思うんだけどねー。

つか、ゲームそのものがどれだけ進歩すんのか知らんが
それについていけるだけのユーザーがどんだけいるのか…と。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:28:35 ID:cVKQAq3/
>>176
韓人はただの原作よりも、もっと大所高所から
コンテンツビジネスを指揮する資質に秀でている。
原作とかは日本人でも十分できるから、わざわざ
韓人がやる必要はないよ。

>>183
韓人が現地向けにプロデュースしたから日本食は
世界に普及したんだよ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:28:57 ID:Xw1POh4b
>>155
レス、サンキュウ。 どちらも論外、と言いたかったわけだ。

>>166
歴史教育がキチンとされてれば、韓国のものなど、日本人は誰も見ん。
昔は 染料を買う金もなく、衣服は全て白色だった、と韓国人の学者さえ
言うとる。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:29:11 ID:mKIZ7+Il
>>187
結局、日本の作品が韓国風にアレンジされて海外に出されるだけで、日本の利益は何処にあるのか?
って話になりますよね。
ちゃんと著作権料を支払ってるのかどうかも怪しいのですし。
193弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:29:37 ID:omTD72iY
>>190
ネットゲーム作れないのにコンテンツビジネス?w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:30:51 ID:mKIZ7+Il
>>190
過去に二度も財政破綻しでかした民族が指揮とかって、笑わせないでください。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:30:51 ID:qMxd8Ae2
うちの母が韓国のドラマを的確に評している。
「韓国のドラマはHなシーンがなくていい
でもいくつか韓国のドラマを見てもう飽きた」

こうして数年前、韓流が寒流になったんです。
196弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:31:10 ID:omTD72iY
>>192
英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 の代表的な翻訳ファンダブ連中と提携して
速いペースで字幕版DVD販売する協力体制 作ったほうがウィンウィンだとおもうのね。
まぁ一部では現地版製作のために取り込んでるところも既にあるようだけども
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:31:30 ID:E3xl6+dQ
>>28
そうそう。日活アクション映画のパクリとか昔からやってた。
香港の場合は張本人の井上梅次監督や中平康監督を呼んで、現地俳優でリメイクした。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:32:17 ID:VN9blFBF
>>193
それを言うなら、パクリとダウソだらけの国で
版権ビジネス?? …っつー所から既に間違ってるw
199(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 00:32:57 ID:vUiWBYbO
>>190
昔ね、さる専門学校のアニメ学科に「作画監督コース」てぇコースがあったのよ。
何年見てても講師も付かなきゃ開講された形跡も無かったけどw
あんたのいってる「指揮する資質」を教えてくれたかも知れんね、あれ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:33:44 ID:emyWp0v4
>>188
韓国人の誇りって虚栄心だから。。。
自分では何も生み出さず(儒教自体がそうなってる)、羨ましいと思うものはぶんどってしまえばいいという文化が根付いてる国なので仕方がないのかも。
日本語の誇りとか自尊心に当たる朝鮮語はあるのかな?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:34:14 ID:1C2ekCNY
アメリカ各州にあった日本人街は韓国人がやってきて、
ほとんどがゴーストタウンになりましたが?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:34:34 ID:tAhTq8h4
>>144
まぁサターンのメイン層考えたらなぁ…
3はいちお一通りクリアしたけど、デアこそラングの完成形だと思う。

特にFXはシステムは言うまでもないが、読み込みやセーブの速さと、キャラの俺つえぇぇぇ感(テレポート的な意味で)が最高だわ。あれが完全移植されたら、ハードごと買うのに。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:35:04 ID:pNtAI539
>>1
原作を生み出す能力が無いって認めたということか?
そもそも、日本の原作を使う時点で親日派じゃないのか?
親日派は社会的に抹殺するのが韓国社会だろう?
はやく親日派を粛清しろよ。
204弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:35:07 ID:omTD72iY
>>198
韓国人や韓国人側に立ってる人間に 「ネットゲーム」 って言葉ぶつけると面白い反応するのよw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:35:35 ID:WM773bdp
パクリしかないんだw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:41:03 ID:VN9blFBF
>>202
一応、2−5は全部クリアしたんだけどね。

声優とキャラデザに随分と助けられてる気はするけど
キャラそのものはシリーズ後半でも酷いもんじゃないとは思う。
問題はストーリー部分での売りっつーか

主人公の造型そのものが奇を衒いすぎたのと
どこか野暮ったい王道ストーリーが
他と差別化できずに埋没していった要因だと思ったり。

まぁ…キャラデザの個性と売り出し方のせいで
逆に新規顧客を妨げる要因になったのだとするなら
ちと可哀想なところではあるけどにゃー。
後、SLGは労苦のわりにセールスが悪いっつー問題もあるかw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:41:32 ID:qMxd8Ae2
花より男子はマンガが一番面白いし
そのマンガ自体既に製品化(完成形)を果たしているのに
チョンって自分達が介入しないと製品化されたことにならないように
いっていばってるから嫌い
花より男子の素晴らしい原作によりかかってるってことに感謝もしないし
謙虚さももちあわせていない
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:41:34 ID:bHJXn8U9
恥ずかしいと思うのが先だろう。その次は感謝だ。自画自賛は身の程知らずだ。
209弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:41:54 ID:omTD72iY
まぁ
 こういうニュースがあってホルホルしちゃう韓国人と
いくら日本のコンテンツ産業が好調というニュースがでても、ダメなところについて議論する日本人と
どっちが将来有望かは分かるだろ?w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:44:35 ID:tAhTq8h4
>>167
股間はソニーチェックにひっかかったんじゃない?

>>189
気付いていても止まれないんじゃないかな、ゲーム業界全体で自転車操業しているような感じだし。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:44:40 ID:sHkVr7Kz
世界的なヒットを飛ばしたのならまだしも韓国内でオンエアしただけじゃあなぁ。。。。
212弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:45:36 ID:omTD72iY
ゲームに関しては ゲーム機のスペックの進歩 に囚われすぎだと思うのね
213(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 00:46:38 ID:vUiWBYbO
>>209
日本の消費側の質については幾分ホルホルしていいと思いますがね。
国外のファンもやはりこの人たちに頼ってるわけで。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:47:13 ID:sHkVr7Kz
>>212
その意味ではDSは一息付けたのではないかと思ったり。
PSPも同様。

あのままPS3が主流になってたら、今より酷い事になってたろう。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:50:11 ID:VN9blFBF
>>214
ただ、海外のゲームはきっちり作り込んであったりするので
日本だけが甘えたこと言っちゃられないような気もするんだけどね。

つか…海外のゲーム会社もそんな余裕こいてられる状況なんか?
…とか思ったりもしないでもないけど。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:51:39 ID:y/sgPomJ
盗人が自画自賛してやがる。
だから朝鮮人は馬鹿なのさ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:53:48 ID:qMxd8Ae2
>211
日本で放送されたけど、視聴率3%だったらしい
もう日本ではダメだと思うよ
花より男子は井上真央や松潤のあの2人のイメージで小中女子に人気だし
まあ、あと10年ぐらいたってから花男リメークしないとダメだと思うわ
218弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:54:38 ID:omTD72iY
>>215
とはいえ・・・■eは作りこむところ勘違いしてるわけで・・・

あと海外のゲームの作りは基本的に卓ゲ的な感じがするのよね。
卓ゲ的なものにのッかかってる海外の事情と単純に比較も出来ないとおもう。

まぁ「作りこむ」まではいかなくていいので「ツメが甘い」のは勘弁、というところ。
(SEGAのプロジェクトDIVAとか、ツメが甘いという感じがして非常に 惜しい)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:55:08 ID:ALRv+7qs
>>1
積極的にパクる気満々ですねww
220弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:55:59 ID:omTD72iY
>>217
日本のドラマって基本的に イケメン俳優見てキャーキャーするだけ ってのはさすがに乱暴な物言いだろうか。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:56:05 ID:sHkVr7Kz
>>215
別に日本製には拘ってないから構わない。
日本製が衰退するなら、それはそれで仕方なかろう。メーカーの自業自得だ。

フライトシムをやるが、今も昔も良いのは海外製しかない。
日本製に過度の期待はそもそもしてない。「『日本製にしては』まともな」のも多少あるが。


222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:56:16 ID:3MsM8HCl
パクリを正当化
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:57:07 ID:tAhTq8h4
>>206
5はSFになってたんだっけ?
…あと友人にミレニアムの事を聞いたらSAN値が目に見えて減ったりしたんで良く分からんままなのだが。

なんかこう、シミュはメンドクサイイメージがあるから、そう言ったイメージにナンバリングタイトルでかつ「前後編」ってなコア向きな売りも響いたのかもね。
それ考えたら某ランスは上手いなぁと感心するわ。

>キャラデザの個性
キラキラ系エロスーツ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 00:58:34 ID:oEGmvQ8h
きちんと版権買ってんのかね?
225弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2010/01/19(火) 00:59:44 ID:omTD72iY
>>224
【サーチナ】韓国紙、日本原作のリメイク作品の急増に懸念の声「日本の原作ドラマや原作漫画に莫大な著作料を支払うことになる」[01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263802178/-100

一応買ってるんじゃね?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:00:16 ID:VLnp0Egx
花男ブームを作る根底を作ったのは
台湾のドラマだから
まだ、台湾が自慢するのは構わんが
なぜ、韓国が出てくるといった感じ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:01:58 ID:VN9blFBF
>>223
やはり胸と乳首が特徴的すぎたとこじゃあるまいか。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:05:25 ID:Njqh3Cu0
何で韓国人は、自分達で作ろうとしないの?
どこまで他力本願なの?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:09:56 ID:tAhTq8h4
>>212
大容量を持て余してるんだろうね。
で、プロモーションのためにぱっと見のいい商品を作りたいってなのが増えたのかと。

>>218
■eのプゲー買った友人(ラングヲタ)が即刻売り払ってたな。絵が綺麗なだけとキレてたw
あれだけ痛い目見たのに、まだ映画が作りたいのかもね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:10:32 ID:WuGfqdDB
単なるパクリ宣言ですね。
ここまで開き直れると、逆に尊敬するわ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:11:01 ID:uzrSVIzV
>>223
グローランサーの方がよっぽど衣装は個性的だと思うけどな〜。
ラーゼフォンもどきとか。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:12:00 ID:A0tw/PW7
乞食が拾った本を並べて売ってるのと同義だわ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:12:50 ID:qMxd8Ae2
>>220
韓国ドラマは昼メロの劣化版だけどね
イケメンがでてようと、ドラマ自体に魅力がなければ
日本の視聴者はみないと思うよ
相棒や仁って、キャーキャーいうような俳優ってでてないけど
ちゃんと視聴率とってるでしょ
あとやっぱり花男の魅力はつくしがいじめグループに真っ向対立して
その中で道明寺とくっついていくってのが面白いんだと思う
確かにイケメン要素は重要だけど、花男のイケメン度はどんどん落ちてるんだよね
花沢類役なんて昔のCDでは木村拓哉だったし、その次の映画では藤木直人
今回は小栗旬と・・・まあ今では人気者になった小栗旬だけど
レベルがどんどん落ちていって悲しく思った花男ファンも多いはずだけど
それでもヒットしたのは、この原作の面白さだったと思う
何より、花男のヒットで少女マンガでは女一人に男数人がとりまくようにして存在する
ストーリーがヒットするようになったし。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:13:26 ID:oEGmvQ8h
>>225
払うならいいんだけど内容は改編して劣化すんだろな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:16:12 ID:tAhTq8h4
プロデュース能力が高いなら、日本以上に発展してて然るべきだろうに。
とか書いたら、どうなるんだろうか?

>>227
尖りまくりってのも。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:16:25 ID:VN9blFBF
>>231
グローランサー1はすごく頑張ってたのにね。

あんだけ頑張ってもあんまり売れなかったから
続編からは手堅いっつーか
手抜き作に成り下がったけど。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:17:03 ID:whYm4fAE
>>1
世界でこういう頭の悪いノープライドな思考って朝鮮人だけだろ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:19:49 ID:ur4y7ds3
日本のものは韓国抜きでも世界で大人気なんだけどねぇ
239(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 01:24:36 ID:vUiWBYbO
倭色の排斥や嫌悪ってホントに空念仏に成り果てたねぇ・・・。
感情の伴わない嫌悪なんてねえだろw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:24:41 ID:tAhTq8h4
>>233
少女小説の世界では逆ハーは90年代には王道だったがな。
あの辺の層が、少女漫画に移動したんじゃないかな。
241レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2010/01/19(火) 01:26:13 ID:BKJi17OU
>>1
勝手に海に出るな。
海が汚れる。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:28:24 ID:qD8VeNRd
原作?もう残ってないだろ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:30:34 ID:Fau9SKgi
原作作れないのを自慢する朝鮮人の
特技は起源主張
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:30:51 ID:JmtUz8a3
>>241
そもそも彼ら泳げないからw
小中高 どんな地方でも学校にプールが
あるのは日本だけです。

画像ググレばわかるけど彼らの海水浴って
浅いところをライフジャケット着てうろつくだけだから
245(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/01/19(火) 01:32:51 ID:vUiWBYbO
日本の文化じゃなくて日本のアイコンにだけ向けられる嫌悪、
その嫌悪もまわりから要求されるただのポーズじゃないの。
そういうのが本当の貧困じゃねえのかねぇ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:34:11 ID:kWr4Kr/3
>>244
半島ほとんど海に囲まれてるのにね
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:34:17 ID:qMxd8Ae2
>>240
花男が少女マンガを変えたって言われてるけど、違うの?
それと逆ハーっていうけど、花男では結局つくしを好きになるのは
道明寺だけだったし(花沢はちょっと違うし)
周りに男はいるけど、チヤホヤはされなかったし
逆ハーは樹さんとかあの辺りとかじゃない?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:43:47 ID:lgnk+UTR
また、原作者でもないのに、版権を売りさばくつもりか?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:45:06 ID:gqGywigE
>韓国ドラマと映画が日本で相次いで良い反応を得る中、
出だしからアウト

それにオールドボーイのトラブルは解決したのか?
>2009年6月15日、原作漫画の版権を所有している双葉社側が、ハリウッド版へのリメイク版権に
>関連し、関連収益支出事項を通告し代価を支払うとした双葉社との基本契約を破ったとして韓国
>映画オールド・ボーイの制作会社ショーイーストをソウル中央地方法院に告訴した[1]。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:46:17 ID:UJPLSsT6
冬のソナタ以外、日本でヒットしたものってないだろうが
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:51:53 ID:Hvu6Cv98
>>246
囲まれてるけど、糞尿下水垂れ流しで泳げるとこは少ないかもね
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:52:55 ID:tAhTq8h4
>>247
あぁ逆ハーだと思ってた。

ただ、イケメン多数ってなのって、私が知ってるだけでも1988年には複数のシリーズが出てる。発行日考えたらもっと前からだと思う。
単に、あの時期の少女漫画では珍しかっただけなんじゃないかな。
あと
「貧乏な女の子が周りのイジメに立ち向かって、金持ちでイケメンの男の子と結ばれる」
ってパターンなら、キャンディキャンデイやら光のパンジーとか愛のように幻想なさいとかあったりもするが。後ろ2つはマイナーすかそうですか(´・ω・`)
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 01:54:18 ID:dOs0WwAE
ドラゴンボールもオンラインでできたキャラ使って勝手に続編アニメ作る勢いだろどうせ。
日本原作→韓国製品化→あとは全て韓国のものニダ
まあ日本の権利会社をマスコミのように乗っ取られたら、てかマスコミか。終わりじゃん。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:00:48 ID:lgnk+UTR
>>253
日本の原作→韓国リメイク→後の作品には、韓国にも権利がある
って、構図を狙ってんだろうな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:01:42 ID:yN+SActP
>>246
海軍でも泳げないというレスを見た記憶がある。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:03:03 ID:qD8VeNRd
>>255
水泳訓練なんぞ聞いたことがないが?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:03:34 ID:g/LJGdvN
中国とたいして意識の違いない。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:18:03 ID:H6qUi3My
舐めてんのかこのゴミ共
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:20:35 ID:XafARvUX
文化窃盗の正当化のつもりなんだろうな。
恥の概念を鮮畜に教えてやれたらノーベル賞ものだな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:27:04 ID:qMxd8Ae2
>>252
ごめん、逆ハーってよくわからない
イケメン多数が出ていたら逆ハーレムってことらしいけど
それなら、王家の紋章とかああいうののことですかね
女一人に男何人ものハーレムの最たるものの花咲ける青少年なんて
1987年ですよ
昔からそういうのはありましたし、別に少女小説で王道だから
少女マンガになったってことではありませんよ
私がいいたかったのは、花男のヒットで女の子一人に男の子何人かが
取り巻いているストーリーがもてはやされるようになったってことだよ
これは何かで読んだことだから、ああ、そうなんだって思ってたよ
はじめはコレだとか、この作品のほうが早いとかじゃなくて
花男でそういうストーリーが多くなったなって思うようになったってことを
いってるだけなんですよ
つまりね、そういうのは昔からあるにはあるけど、花男がヒットしてから花男みたいのが増えたねって
いってるだけですよ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:27:57 ID:LUgCdu8b
>>248
ああ、あったあったw
原作を無視して作品の版権だけ売るんだよな、こいつら
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:29:26 ID:uxmHmyQi
>>1
>彼は「反面、韓国は製作能力で日本に先んじる。韓国は日本の原作をより一層おもしろく、興味深
>く脚色して製作する能力がある。そのため、国内で日本の原作をリメークして成功する確率が高い」
>と話した。
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 02:57:59 ID:+iPHKlhK
韓国女さまからそこの在日くんへのありがたいお言葉

「でさ、在日の男って、やっぱり祖国を捨てたゴミ白丁の子孫ね。
在日って韓国の男と比べると、なんでこんなに馬鹿でブサヨクで下手クソなの? 
右に動いたり左に動いたりするけど、な〜んか必死に何かゴマかそうとしてるだけって感じ?
これって「鳩ブレ」っていうんだっけ?変な日本語w
あー、チャジュンナ。。。
コラ在日、お前一人であえいでないで、とっとと終われって!
アタシお前食ってもぜんぜん気持ちよくないんですけど!シーバルノムッw」

r'´     //, / //  んヘヽ\ 、_
=、.   / / / / / ,{ l ,|   } 、 ヽ  ̄`''ー-- 、_
  `ヽ. l/  /  l l l l l i l !  | } ll |l.、.、_      ¨''ー- 、_
     | / / /{{ l l l {_l_レ !フサリ ,:'  `ヽ          ` ー 、_
    .ノ/ / /_ッぃ〉ァヤヘ゛ハ ー={ヘ.,:'    ,;'
ニ二¨´ノ ! /{(ヽ ` =ー''"  丶 l、ヽ\ー、'_
    ̄¨ヽ、 ゞ、っ,     ,..-ァ /-−-`、、ヾ) ,_ ,、
      __`ー、 `.ヘ、   `´ /   ヽ、__`ー///,ヽ、__,、-‐'⌒)
    '¨´   )ヽ\ ` ー‐r )     〈.ノ / /./ `、_ヽ,='´-、(ノ´ヽ、
        / ノ ノハ    、`'   _ r‐,ヽ_しU    `ヽ、 ))
       (// /, -<、_ - '   _l´r/ //r、)、        `丶、--― ' ¨´ ̄
      ,ノヽ(/        /´/ ´  ` '/`'           `ヽ、
`ー- ‐'´  (´{      _   レ´     l                `ヽ、
        )|     ヽ `ヽ l     / _,.             丶、
_       / |      l.   /   /
 `==、_,、-'´`、|      ト 、./   /  _ , .._
        ノl      l  /    /  ̄   `丶 、
       / |       | /   /         ヽ、,
       (  |       | /   /           {

264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 03:37:41 ID:MUihF48z
韓国と組んでロクなオチは無かったよな。

【映画】韓国の「オールド・ボーイ」、スピルバーグ&W・スミスでハリウッド版リメイク作品を企画中…日本の版元は「聞いてない」[11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226580941/

【映画】続報:「スピルバーグ&W・スミスで韓国版『オールド・ボーイ』をリメイク」説⇒「日本の漫画を基に映画化」とスミス[11/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227797217/
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 04:03:09 ID:g/LJGdvN
それにメイドインコリアとつけられる神経がわからない。プライドもなにもない。中国と大差ないじゃないか。
下手すれば、中国よりひどい。
266J.A.C.K.:2010/01/19(火) 04:07:42 ID:HW/iLoPt
オールド・ボーイって韓国のオリジナルだと思うんだ
ただ主人公がわけの分からないまま10年も15年も監禁されて
何で自分が監禁されたんだと追求するという設定だけはもろにパクリだけど

わけも分からず10年も15年も監禁されるってよくある設定だよね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 04:08:59 ID:tKeal4qB
奴らも朝鮮人は創造力がなくてパクリしかできないって認めてるんだな…
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 04:53:07 ID:EdwR1if1
>>.190
「韓国人はクリエイティブな事は出来ない」っと言ってる様なもんだぞw

韓国がやってる事は鵜飼いの鵜そのまま何だけどねw
それと、韓国人が原作を書かない限り、韓国人が主人公の
アクションやSFやサスペンスなどは永遠に出てこないけど、それでも良いの?w
まぁ、鮮人認定で我慢できるなら良いけどねw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:06:19 ID:SIHJPyMp
正に、他人の褌で。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:15:32 ID:tAhTq8h4
なんつか、功を焦りすぎなんだよ。
てめぇの独自性がヒットした最大の要因とか言われたい、ホルホルしたいが為に、余所で当たってるコンテンツを原作破壊目的でひっぱってくる。
「コンテンツを育てる」ってな考え方がない。他人様の功績を分けてもらい、あわよくば横取りしようとしか考えてないんだろうて。
だから失敗するんだわ。

>>260
逆ハー=逆ハーレムね。
女の子一人に男の子多数がちやほやって意味に私は使ってる。アンジェリークとかを想像してもらえればおk。

もてやされるように って、そんなに増えてたりするの?
結局は昔から手を変え品を変えて同じようなことしてるっていう見方だから、「変わった」といわれてもピンと来ない。
せいぜいふしぎ遊戯とかの少コミ出身アニメのヒットだかで、年齢層の拡大や表現が過激になったの位しか覚えてねーわ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:18:00 ID:8P9EaJ5A
キモイ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:20:17 ID:VjWt4joy
要するにパクリを認めろと言っているわけですね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:20:34 ID:75rgoieR
>韓流、日流に会ってもっと広い海に出る

東海、日本海に会ってもっと広い太平洋に出るw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:25:06 ID:tAhTq8h4
>>266
西風のなんたらってチョンゲーもそんな設定が有ったな。無論売れないどころか、クソゲー扱いされてたが。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:29:33 ID:XXTDa/QP
厚顔無恥の極みだな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:31:47 ID:jvrKYaM+
>>1
単価に折合いがつけば、普通に日本人使うよww
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:44:49 ID:M/k2TqY/
> 日本の原作を韓国が製品化してうまくいく

こんなことでホルホルできるんだなw

まぁ、ちゃんと契約した上でやるのであれば問題ないわけだが…
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 05:49:00 ID:1MZC3tHY
ちゃんと特許料払えよキムチ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 06:05:15 ID:M/k2TqY/

キム・ミンチョル作 「鉄人24号」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kai8man2.jpg

「人造人間マシンX」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kaikikaida.jpg

「快傑少年ババ」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kaiharimao.jpg

「チャンピオン ハリケーン」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hariken.jpg

ハ・ミョンジン作 「宇宙怪人」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kaiyamato.jpg

「宇宙海賊 片目のハーロック」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kai_harlock.jpg
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 06:16:48 ID:rW2ntvUZ
おいおいwまじかw
281革マル印のカスタード:2010/01/19(火) 06:18:07 ID:3XDbU4S4
>279
絵柄を見てるだけで胸のドキドキが止まらないよ!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 06:23:25 ID:2VXmEIzy
日本脳が原作が無ければ、何も思い付かないニダ。
ウリは創作能力ゼロニダ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 06:23:27 ID:SBMFPgEc
どうせ、正規の契約を締結しても、あとになって「法外なライセンス料ニダ!」とか言って
金を払うのを渋るくせに。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 06:27:28 ID:yN+SActP
285ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/01/19(火) 06:30:46 ID:T9yGfHZw BE:191016386-2BP(2111)
原作者に著作権料を支払い、了解を取ってからやれ。

勝手にやるなら原作レイプ。半島じゃ国技なのかもしれんが、

世界では犯罪だということをしれ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 06:49:31 ID:i23Q6Rp/
>>279
これは酷いwww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 07:09:44 ID:7bg2350B
在日朝鮮人の2ちゃん工作ではノルマが有るらしいぞ
一つの担当スレに付き、10個のアンカーが有る事がノルマだそうだ

それを下回るとカウントされないんじゃないか?
後リーダーに殺されるらしい

みんな、アンカーはするなよ?IDに対してのアンカーもカウントするってさ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 09:21:13 ID:uXmA0vBH
残念なのは、韓国というだけで嫌悪感でおなかいっぱいになる人がたくさんいること
289職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2010/01/19(火) 09:25:31 ID:TcgxWeno
>>32
TypeMoon系を汚すのは・・・…

そいやFateはなにげに劇場版やるのな。
なのはと同時上映なんだろうか
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 09:31:34 ID:MYaaM/yb

キム・ミンチョル作 「鉄人24号」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kai8man2.jpg

「人造人間マシンX」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kaikikaida.jpg
【ビフォーアフター Before-After】
韓国で改造手術をいけました。

「快傑少年ババ」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kaiharimao.jpg

「チャンピオン ハリケーン」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hariken.jpg

ハ・ミョンジン作 「宇宙怪人」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kaiyamato.jpg

「宇宙海賊 片目のハーロック」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kai_harlock.jpg
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 09:52:12 ID:39rMK4na
そういえば昔にリングを韓国でリメイクしたのよ。
で、ハリウッド版のリメイクが大ヒットした時に、
アメリカのyahooで朝鮮人が
「リングは元々韓国の映画だ」って喚いてたなあ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 10:21:26 ID:uTPDUGm9
在日でかわいい子…?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 11:31:43 ID:otQLonq4
>>32
終わりのクロニクルは2巻までやってなかったっけ?
それ以降の続報を聞かないからなんともいえないが
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 11:38:04 ID:9+fzTHri
別に韓国のドラマの製作能力が高いとは思わないが、日本もたいして高くないので・・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 12:01:37 ID:GmEU/8po
アメリカはドラマの制作能力高いと思うけどな
まあ映画なみの金をかけてることもあるけど制作力自体も高い
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 12:56:06 ID:7Ns98TRk
日本の原作漫画をドラマコンテンツ化させるのは台湾だろ、少女マンガ
見ない俺でも「悪魔で候」は見てしまった、レイニー目当てに
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 13:17:21 ID:tsDxjd/C
コンテンツ系でも日本の鵜か奴隷になります宣言?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 13:24:08 ID:bo6pfEgX
>>1

韓国産「花より男子」って、金持ちのエリートが
インスタントラーメンを鍋から直接食うってヤツだっけ?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 13:46:01 ID:FnDHQG3Q
シンスゴが「優秀なコリアンが発想して勤勉な日本人が実行する。これで理想的な国家になる」とか
言ってなかったか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 17:10:53 ID:qMxd8Ae2
>>270
>女の子一人に男の子多数がちやほやって意味
私も逆ハーレムは女子一人にまわりの男が多数惚れる・ちやほやするって意味だと思ってたけど
どうも話してると花より男子が逆ハーレムってことになってるみたいなんで
(花より男子をさして逆ハーレムは少女小説では王道っていってたから)
よくわからないんで、これからは女子一人男子がそのまわりを取り囲むも逆ハーレムとして話しますね

1980年代半ばぐらいから紡木たくに影響されて、そういう少女マンガが増えたでしょ
それが花より男子から、女子一人男子がそのまわりを取り囲むってのが増えてきたと思うよ
前にも書いたけど、こういうことが何かで書いてあって、確かにそうだったと思ったから

はじめのほうで少女小説ではその逆ハーレム(女子一人、男子多数)が王道だったといってるけど
ここはグリーンウッド(1986年)で主人公が男子校の男子寮に入寮して
そこで同室の子が凄くかわいい女の子に見える男子なんだけど
寮の先輩から「あれは実は女の子で理由があって男子として男子高に入学してるんだ」と
嘘をつかれて、その嘘にまんまとひっかかって嗤われるというネタがあったりしたので
もうそういうのは少女マンガでは嗤いのネタとして使われるしかないような古いパターンだったんですよね
それが10年後、花ざかりの君たちへがヒットしたりしてるので、そういうのも花より男子の女子一人男子がそのまわりを
取り囲むっていうのの流れにのったんだと思う(私見だけど)
301朝鮮観測班:2010/01/19(火) 17:18:48 ID:deQTG62T
朝鮮人はまず権利がなんであるか理解しろよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 17:43:24 ID:/DaK237H
韓国人の手柄は俺の物みたいな所が嫌だな
カナダ人が作ったチャートみたいな

韓国っていつもこんな感じだろ
成功→「ウリの素晴らしい脚色のおかげでヒットした」
失敗→「ヒットしなかったのは原作がつまらなかったせいor日本のせい」
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 19:18:29 ID:/8oCH6qh
>反面、韓国は製作能力で日本に先んじる。韓国は日本の原作をより一層おもしろく、興味深
>く脚色して製作する能力がある。そのため、国内で日本の原作をリメークして成功する確率が高い

ホント、頭おかしいだろw
こいつら原作をコリエイトして汚してるだけじゃないか。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 20:21:07 ID:cLhRY5x0
>>240
銀英伝の世界は、SF風味や戦略色など飾りをとったら、まるっきり70年代少女漫画だ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 20:23:45 ID:cLhRY5x0
>>295

ハリウッド映画が大金かけてコケるのが続出して、すっかり企画が取り上げられなくなって、
映画を志向して来た脚本家の若い才能が、テレビ業界に吸収され始めたらしい。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 20:46:20 ID:kWr4Kr/3
>>255
溺れ死んじまうな…
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 20:53:43 ID:cLhRY5x0
>>246
韓国の海岸の汚さってハンパじゃねーぞ。
衛星写真で、はっきり黄色くわかるほど。糞尿をいまだに沿岸投棄してるらしい。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 20:57:01 ID:JkLel9yJ
コピペでレポート書いてる学生と同じだな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 21:48:43 ID:IP/bQKrJ
植民地化された民族ならではの思考なんだろうな
日本離れは難しいですか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 21:53:46 ID:lAWuIa6/
うんこ色をつけるなよ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 22:25:40 ID:H29xasWy
以前東京国際アニメフェアでハングル訳版の空の境界の原作本があったけれど、
時刻表並みにぶ厚かった。ちゃんと最後まで読めた人はいたのだろうか?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 22:34:34 ID:24M8usz9
>>128
…とすると、
この板で時々コピペされるアルジャノンのパロディなんかは、
かの国の連中には意味が通じていないのかな?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 23:14:19 ID:G7NCU5mN
>>298 インスタントラーメン鍋から食うのは朝鮮じゃ
高級料理なんでそw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/19(火) 23:35:40 ID:go99fd+7

まあ 早い話が・・・・ 「さび抜きの寿司」が無難だと言うことか?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 12:55:34 ID:vU1WC4XO
花男に限らず韓国ドラマの吹替はいい声優さん起用してんのに
向こうの俳優の顔と全然マッチしてない
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 12:58:16 ID:p+RxTUil
食事のシーンだけは
躾のために子供に見せてます。

子供曰く「変な食べ方ー!」
317ネトウヨバイトのうーよん ◆UYO.rzTT9s :2010/01/20(水) 12:59:09 ID:dOX41mXd BE:550541243-PLT(12121)
これは威張って言える話ウヨか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 13:07:08 ID:QgNeUtzy
>>1
「何も無い国、韓国」をそんなに強調してうれしいのか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 13:09:01 ID:li5bvJQa
なにその「日流」って?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 13:14:43 ID:N4kbwuqr
とりあえず、アレだ。

ちゃんとロイヤリティ払ってるんだろうな?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 17:40:37 ID:zk7YJ/lD
>>311
ハングル訳とか当然のように同音異義語の英語注釈付きなんだろ?
そんな欠陥言語じゃ話を楽しむどころじゃない気がするが。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 18:12:28 ID:T7j4jOOb
まじで原作奪われるだけだからやめろ。
続編出るたびに原作とかけ離れていく。
原作を知らない人間が先入観なしにみたときに面白いかどうか勝負になると
そりゃ負けるものも出てくるかもしれない。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 18:39:32 ID:y2QcZczZ
日本原作の韓国ドラマ何本か見たけど
「原作とかなり違ってる」
って印象しかない

ま、その国の情緒とかに合わせると仕方ないんかもしれんが…
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 18:43:36 ID:FeL4M9cm
韓国人のパクリに対して台湾人は容赦ないなぁ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9437093
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 14:39:29 ID:0s0IvNGT
ちゃんと版権を買うようなったのは褒めてやるけど、
まだまだパクリが多過ぎるな。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 14:40:55 ID:+kOFVqiz
多すぎるって、そもそも韓国のオリジナルなんて存在するのか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 14:46:40 ID:vhVAp6G5

分別と節度のない韓国、朝鮮人は世界で嫌われる!

328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 14:56:58 ID:PyDf+zIj
ロボット技能五輪初出場…日本チーム破りMVPになった高校生
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125374&servcode=400§code=400
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 14:59:52 ID:VilCIFnj
花より男子
原作は、主人公の実家が団子屋だが
韓国ドラマでは、主人公の実家がクリーニング屋。
これが韓国情緒w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:00:59 ID:3HrirLcW
【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘[07/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185118275/
【韓流】「韓流」は存在したのか?[07/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185248986/
【韓流】制作費↑、輸出↓で韓流ドラマが「寒流」に?[09/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189437126/
【朝鮮日報社説】韓流、日本の大衆文化に負んぶに抱っこで生き残れるのか[03/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174961767/
【映画】韓国映画いまや「寒流」・06年輸出額、3分の1に [07/01/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169370686/
【韓国】昨年の韓国映画の輸出額6割減〜中でも日本向け輸出が前年比82.2%の減額[01/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169135442/
【韓国】「韓流」の輸出、4年ぶりに減少 韓流ブームの下火などが原因か[02/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202302458/
【韓流】 フジテレビ「韓流ブーム沈静化、韓国映画市場はバブル崩壊進行中」[11/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195737719/
【在日】 ハチンコ業界、CMに韓流スター動員も苦戦〜不況が在日韓国人直撃[04/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208787516/
【在日】 パチンコ業界、CMに韓流スター動員も苦戦〜不況が在日韓国人直撃★2[04/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208859139/
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:01:40 ID:3HrirLcW
【文化】 "韓流、終焉か" 日本発のアニメや映画、韓国で大人気…韓国映画界は上映作の9割が赤字
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217327242/
【文化】 "韓流、終焉か" 日本発のアニメや映画、韓国で大人気…韓国映画界は上映作の9割が赤字★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217340289/
【日経】変化を無視する韓国−「韓国への美しい誤解」が解けたとき、韓国を見る目は冷めた、突き放したものに変わる [06 9/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157680815/
【芸能】 韓国映画「D−WAR」〜米国映画サイトで「2007最悪映画」選定の屈辱[01/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199711410/
【映画】『スピード・レーサー』の韓国人ピは反日?役の国籍を日本から韓国に変更「韓国人が日本人を演じるのはおかしい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211878822/
【映画】「俺の役の国籍を日本から韓国に変更してくれ」 映画『スピード・レーサー』出演のRAIN(ピ)[05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211886270/
【芸能】韓流飽きられて…アメリカ復権の海外ドラマ事情 (ZAKZAK)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193994025/
【芸能】 韓流スターに「韓国」はない?〜ハリウッドで演じるのは日本人や中国人の役ばかり[02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203147015/
【芸能】 「ロスト」韓国人生存者役俳優、また逮捕=撮影地ハワイで飲酒運転−米
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193384376/
【芸能】 韓国ドラマ、なぜ日本は盗作されても黙っているのか〜日流の韓国市場浸透目指す?[05/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178369523/
【日韓】 不法行為の韓国人、日本で相次ぎ逮捕・・・韓流イメージに泥〜外国で国の恥さらし、どこまで?[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202607099/
【日韓】 不法行為の韓国人、日本で相次ぎ逮捕・・・韓流イメージに泥〜外国で国の恥さらし、どこまで?★2[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202628881/
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:07:33 ID:jUWPJRfP
いいんじゃね
所詮劣化コピーだし逆に原作人気に繋がると思うぞ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:10:00 ID:qtc8Gm6M
韓国が原作のモノって何かあるのか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:13:08 ID:/o/kFHU1
味噌?クソの間違いだろ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:28:55 ID:+f1NkE7R
いいからちゃんと自国のオリジナル原作を作れよ
 
それができなきゃ文化的に何の価値も無いよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:31:45 ID:VilCIFnj
>>300
女の子が男になりすまして男社会で生きるのは
リボンの騎士、ベルサイユの薔薇、BASARA、そして花盛りの君たちへと続く少女漫画の王道でしょ。
最近では、主人公が正体を隠そうと努力しない桜蘭高校ホスト部みたいのもあるけどw


337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:39:59 ID:jbWcvLRx
パクリばかりじゃなくて、
そろそろ自分たちで何かを
生み出したらどうなんだ?
中国のほうが進歩がまだあるぞ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 21:20:05 ID:PL0ngja+
>>329
韓国版のそれって、主人公がとても高校生とは思えないくらい老けてない?
法令線くっきりのおばさん顔の人が高校生らしき制服着ててびっくりしてたら、
相手役の俳優が、パッと見仮面ライダーやってた頃の藤岡弘っぽい感じで
二重に驚いたよ。韓国の人は現代物なのにあれでいいの?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 14:38:36 ID:XqJtIMda
何か対等の物言いだなw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 21:13:31 ID:aI3H9hGp
日本の原作を韓国が製品化し中国人が売るってのが特亜の夢なんかな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 21:29:42 ID:uIxMJe+e
アイゴー!卑怯にも著作権使用料を要求されたニダ!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 22:26:35 ID:mi8B2eOS
>>329
違うよ
原作では主人公の親はサラリーマンで住まいは社宅
そして主人公のバイト先が和菓子屋(団子屋?)
後々、親がリストラされたりして社宅から追い出されるけど・・・
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 22:34:16 ID:1qwNiHOv
>>1
それを世界は「ぱくる」っていうんだよw

それをやったら、原作の利益が損なわれるってことに気づかないのか?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/27(水) 11:44:05 ID:+YZJ0jne
他力本願じゃないと出来ないって偉そうに言ってるだけじゃん。都合良すぎ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/02(火) 21:35:09 ID:YC49hr2W
コリエイト
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 00:12:29 ID:28JLx6fA
>>1
スゲー堂々とパクリ宣言か。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:05:07 ID:F9TrgiZU
韓国版花男では、登場人物の男子が家族でキムチ作ってる場面とか
あって、もうゲンナリ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:07:35 ID:g6URci8M
パクリが国内ですぐバレるようになったから、慌ててるなww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:10:05 ID:cRjs49GO

               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:12:09 ID:g6URci8M
>>81
日本版1=台湾1>>>>>>>>台湾2=日本2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国


中国製は解らん
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:12:54 ID:FopWAOY+
日本から原作や著作権を安く買い叩いて、韓国ブランドで世界中に売り儲ける

どうせこんな楽して儲けるって考え何だろ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:41:37 ID:YkTnqhqq
あれっ韓国ドラマには脚本がなくて視聴者のアンケートや投書でストーリーがぐちゃぐちゃマジェマジェになるんでしょ。
そりゃ韓国情緒たっぷりだわw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:52:07 ID:xXaNR6Mt
日本の原作を韓国人が演じると
どうみても大昔の香港映画に見えて来るんだが
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 01:54:49 ID:FmVz5guO
      ,.r''-'''""'''ー-、_
    、r゛"   "'''' -=、,. ヾ''、
    ,r'          .:'r ;::::ヽ
  ri'             :.:::::ミ.:::::::::::i
.  l           :,:::::ミ::::::::::::i
.  l           ..::::::l::::::::::::l
  ,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::::;r.、
.  r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
  l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ  ..:::::::::::! l/
.  !  ̄ :'   ::::::..    .::::::::::::::! '!
   l    ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
   ! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
   Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
    'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
     ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
     ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''"   /::::::::::::::
     / ヾ'/     _,.-/´::::::::::::::::::::
    '--,-r'l__,r '´ /;::::::::::::::::::::::::::

 ダガ・コトワール [Daga Renoir]
    (1841〜1919 フランス)
355SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2010/02/11(木) 02:01:03 ID:YZQCDUpH
>>1
日本文化規制が解除されて、
版権を買える様になった途端に開き直りかい

>>352
ここまで開き直ったなら、いっそリレー小説形式で、
視聴者の投書のみでストーリーが展開していく
番組にしたらと、いつも思う
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 02:11:40 ID:sRmZ1JMj
アジア中が、ヒロインにババアを使うなと笑っていた記憶だけがある
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 02:18:46 ID:QT+W7Iag
正直言うと、デビルマンの実写化権だけは与えても良い様な気がする
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 03:04:14 ID:2EL+IsC5
>>357
  
 再びパンツを履かせるつもりか?、それとも伝家の赤鰯の9cmが見たいのか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 11:07:30 ID:tjtiHyfr
要するに、日本のパクリwww
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 11:14:01 ID:P/YHolDl
韓国は文化の蓄積がないから1から作れないとか
胸はって言われてもな
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 16:27:07 ID:BVQ6HMNw
大ゴケしているのに?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 16:34:17 ID:lsebOg6F
つまり、

日本が原作→日本が製作→上手くいく
日本が原作→韓国が製作→上手くいく
日本が原作→中国が製作→上手くいく

…韓国、要らないってこと?w
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 16:51:19 ID:I8cHpKWT
映画見るときって原作がどこの国とか気にしないもんな。
日本が原作提供してもそれが韓国制作なら世界の視聴者はそれを韓国映画として認識することになるから
今みたいに原作だけ提供してても日本側にはメリットがない。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:09:08 ID:/HWZ2tyr
気持ちの悪い言葉を使うな、朝鮮人。

馬鹿チョンが「韓流」と呼ぼうが「チョン流」と呼ぼうが構わんが、「日流」などと
言う言葉は存在しない。薄気味悪い朝鮮人は近くへ来るな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:13:40 ID:YcFr9BFR
ファンに言わせるとドラマ版花より男子は台湾版が一番出来が良いらしい。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:14:02 ID:p6QmNcF/
>>363
なくて良いんだよ別に

原作が良いなら日本は日本でつくるから
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:19:59 ID:c8sy8n97
台湾は日本の少女漫画原作のドラマを偏見なくどんどん作っている
それに比べ反日キチガイ民族は・・
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:24:49 ID:CuIMd6I9
>>1
要するに寄生ってことですか?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/11(木) 17:32:25 ID:PidjCMpT
日本の特許で固めた液晶を製品化したら、上手くいかなかったねえw
数千億、ことによると兆の位まで乗る訴訟で敗北しちゃった。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:01:16 ID:qqAmZAp8
>韓国は製作能力で日本に先んじる。

またまたご冗談を( ´,_ゝ`)ププッ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:09:27 ID:9HGwj71a
なんでこんな厚かましいことばっか言うんだろう
マジで韓国嫌いだわ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:13:21 ID:WMM2xvPr
作品の大量虐殺と化していますが…
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 18:47:01 ID:9dLrkeJv
韓国イラネ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/13(土) 20:24:50 ID:GYk8cguZ
>>362
正直何処が作っても上手くいくなら
シナの方が女優の質が高そうだしなw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 23:55:20 ID:mHr4QCYS
>>1
韓国は一人じゃ独自のものを何も作り出せませんって宣言してるんだよな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 23:58:14 ID:TeLB4YI8
寄生獣め
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 00:33:49 ID:7puHaOLJ
日本にはさんざん酷い目に遭わされたんだろ?
未だ満足の行く謝罪も受けていないんだろ?
おまえらのオモニが土の下で泣いてんぞ?

そんなだから朝鮮人の民族の誇りとやらは底が透けてると言われんだよ(笑)
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 00:35:49 ID:xQofLk7G
パクるなよ鮮人め
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 00:35:50 ID:NpHBZ199
マンファ原作に使えよ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/15(月) 00:41:49 ID:dGOQImU/
>>1
> 特に日本市場を私たちが絶対無視できない点を考える時

日本市場側は韓国コンテンツほぼ無視してるとしか思えんが・・・
日本の著作権者はパクられないように絶対無視できないの間違いじゃね?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
原作をドラマ化する許可を与えてるのは日本にいる成りすましマネージャー
と局内在日の圧力に屈してるから
原作提供から輸出まで全部お前らの自作自演だろ