【韓国】テコンドーは中国武術?ネチズン製作動画が話題★2[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
http://l.yimg.com/go/news/picture/2010/80/20100112/2010011210212096580_102705_0.jpg

【ソウル=ニューシスヘルス/ニューシス】中国北京で開かれた、第18回世界テコンドー選手権大会の開幕式
の場内解説が中国の「テコンドー東北工程」と指摘され、韓国ネチズンの気持ちを逆撫でしている。こうし
た中「テコンドーは中国の武術?」という主題の映像が製作され話題になっている。

映像を製作したのは民族企業ダンワールド青年団、12日、グリーンDは一日の間に10万人のネチズンが訪問し
てベスト動画に上がるなど、ネチズンの呼応を得ていると明らかにした。

この映像はテコンドーだけでなく広開土大王、農楽、装具、鶴踊りなど(韓国)無形文化財を、中国の歴史
に含ませようと画策しているとしている。

これに対してネチズンらは、私たちの精神の大切さを自覚するコメントで共感を表わしている。

映像を見たネチズン イ・ミニョン氏は「東北工程はまもなく私たちの私の精神」としながら「精神を守るこ
とがどれくらい重要で、この社会において真実の歴史を回復することが必要で大変だということが分かった」
と明らかにした。

ネチズン チャン・ヒョンミン氏は「白凡キム・グ先生が話をされたように、今は大韓民国が文化強国を目指
さなければならない」として「韓民族固有文化を取り戻し、守り、継承発展しよう」と考えを明らかにした。

また他のネチズン ユ・ヒョンソン氏は「テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術で、
今日世界スポーツになった激闘競技」とし「全身運動として相手側に攻撃を受けた時、手ぶらと裸足で人体
の関節を武器化して自身を防御し攻撃する武道」と説明した。

映像を製作したタンワールド青年団、グリーンD関係者は「今後もオンオフライン上で大韓民国の優秀な精神
を発表し、私たちが理念と宗教を越え、韓民族として国民和合を達成出来るように多様な活動を展開する予定」
と明らかにした。

一方、ダンワールドは韓民族のアイデンティティを正しく立て直す、国調檀君像建設運動と(社)国学院建設
後援、中東北工程阻止100万署名運動、歴史教科書正しく立て直す運動、500万国学教育普及などの活動を
後援してきた。


YAHOO!Korea/NEWSIS(韓国語) 2010/01/12
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2010011210212096580&linkid=4&newssetid=1352

写真
http://l.yimg.com/go/news/picture/2010/80/20100112/2010011210212096580_102705_0.jpg

前スレ
【韓国】テコンドーは中国武術?ネチズン製作動画が話題[01/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263555618/
1の立った日時:2010/01/15 20:40:18
2ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2010/01/15(金) 23:59:29 ID:EvQ5l93u BE:580671528-2BP(1078)
まあ、テコンドーは韓国だな
れっきとした創始者がいるし
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:00:21 ID:MWD19bzG
テコンVで反論動画作るニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:02:09 ID:6yRIvJhu
http://en.wikipedia.org/wiki/Taekwondo
ウィキペディア英語版のテコンドーの歴史が
日帝の文化弾圧創氏改名韓国語出版禁止などのなか生き延びてきた
百済新羅高句麗時代から連綿と続く韓国固有の武道であると
世界に向けて捏造発信している件について
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:02:26 ID:5UxJC7Sx
ドーと付けたいんだよな日本の道の原点は韓国といいたいために
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:02:53 ID:zPNQM9iG
他国の文化をウリナラウリナラと自国発祥だ奪われたんだと嘯く国が同じことされてるのか。
いい面の皮だなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:04:00 ID:bl8GlM2Z


日本で空手を習った韓国人が帰って始めたのがテコンドー
歴史は後で付け加えただけ。
うまく五輪委員会を騙して採用された。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:04:51 ID:THuts1aQ
いや、韓国は中国領だという意思表示じゃないの。いや、そうだといってくれ。
日本は、中国による朝鮮半島併合におおいに応援しますよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:06:17 ID:zPNQM9iG
何の資源もない半島を中国が欲しがるとは思えないなぁ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:07:51 ID:2jt1t68V
チョンに怒る資格はない

バカチョンはキムチだけ誇ってろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:08:47 ID:uFbaA8t2
て?コンドーム!?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:10:43 ID:dxJQAoVt
琉球空手だし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:12:17 ID:2VtrHZvM
>>9
韓人は優秀らしいから、人材が資源になる(棒
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:13:36 ID:cVwnIvQ+
60年前に日本で空手やってた朝鮮人が
それをパクってできたお笑い武術
15革マル印のカスタード:2010/01/16(土) 00:14:23 ID:freMZH5Z
テコンドーの達人
VS
中国拳法の達人
で決着をつけい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:17:09 ID:bl8GlM2Z


もう日本じゃ人気ないし興味無し。


17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:18:54 ID:LoyBBbla
>テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術

はははははははははははは

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:18:58 ID:9GmtJLuI
★テコンドーについての【まとめ】。

日本国際テコンドー協会公式ホームページ
http://www.taekwon-do.co.jp/tkdmonogatari.htm

↑によれば、テコンドー創始者の崔泓熙(チェ・ホンヒ)は
「咸鏡北道」生まれの人なので、『創始者のルーツは北朝鮮』ですね。
とりあえず韓国の人、ちょっとだけ残念でしたw

しかも崔氏は1937年(18歳の時)に日本の近代教育を受ける為に渡日し、
日本の京都で在日朝鮮人の金氏に「空手」を習いはじめる。

そして韓国軍の創設メンバーに入った崔氏は1946年頃から「本格的に武道の研究」を
始め、『空手、テッキョンなど、様々な武術を基に、民族独自の新たな武道を作ろう
とした』と公式に書かれています。そして、1954年に技術的な基礎を完成させました。
……ラクロスやカーリング、ゲートボールなどより歴史が浅いですね。


ちなみにテッキョンというのは、「相撲っぽい(?)壁画」のみ残っているもので、
その絵を見て朝鮮人たちが「これは我が国の古武術だ」と言い張っているものです。
朝鮮にはテッキョン研究家(?)というのがもしかしたらいるかもしれませんが、
具体的な歴史史料や文献は存在しませんので、「テッキョンという武術(?)」に
実体はありません。「正体不明の絵」があるだけなのです。

朝鮮人の中にはテッキョンの史料は全て秀吉や日帝が燃やしたから現存しないと
言い張る人もいますが、そんな無駄なことをした証拠はただの1つもありません。
また、各家庭に所蔵される書物まで1つの痕跡も残すことなく処分することなど、
実際に焚書を行なった文革における中国やナチスやGHQですら不可能でした。
どんな方法を使ったとしても完全に文化の痕跡を消すことなど不可能なのです。

つまりもともとテッキョンというものが古武術であったかどうかもわからないし、
それを裏付ける証拠や資料はなく、憶測のみで語られていることになります。

そのテッキョンと空手をミックスしてテコンドーを作ったと言うわけですから、
簡単に言ってしまえば、テコンドーとは、

  【空手を元に作られたコピー武術】に、
  【壁画を強引にこじつけて、歴史があるように偽装したもの】なんですね。

ちなみにテコンドーにも「型」があるのですが、それをみればテコンドーが
空手の劣化コピーであることは、空手経験者であれば誰でもわかると思われます。

それ以前に「道着」がそっくりですね。
しかしテコンドーの道着は、日本の道着のような前合わせではなく、
服の穴に頭をすっぽりと通す「貫頭衣」です。

貫頭衣なのに、帯をする。……微妙ですよね。

要するに、道着も日本のものを真似して作ったのです。
形だけを真似したものだから、衣装の構造上必要ない帯がついているのです。
韓国にも前合わせの衣服はあるのに、「日本との違い」を演出するためだけに
貫頭衣になったのです。

ついでにいうと、その「帯の色」は、日本武道のように「段位・級位で」変わります。
空手と同様に、下位の級位は明るい色の帯、有段者からは黒帯になるのも
全く同じシステムです。

そう、控えめに言っても、テコンドーは何から何までパクリなのです。
19ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/01/16(土) 00:19:39 ID:mQ4mCW27 BE:285819124-2BP(3000)
>>http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263555618/1000
メモリーぽいにゃー
あるいは電源か
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:23:03 ID:qm72U9TI
テコンドー自体は、崔泓熙氏が日本で学んだ空手を元に創設した
立派で学ぶことも多い、きちんとした流派なんだがなあ。

いっそ日本に残って、日本で教えたら
極真空手みたく、もっと尊重される流派になっていたかも?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:23:06 ID:D4C13rRm
2000年か。
随分遠慮したなw
実際は大元の起源でも200年あれば良い方らしいが。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:29:23 ID:S9BcGMON
>>5
テコンドー(跆拳道)と付けた所が韓国人らしいよな
礼に始まり礼に終わる武道精神や精神修行を欧米人相手に偉そうに語ってる韓国人師範とか想像しただけでw
日本の武道が受けたのはそこだからよっぽど羨ましかったんだろう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:29:30 ID:9GmtJLuI

★我が国にはテコンドーがなかった。
- テコンドー哲学の構成原理(キム・ヨンオク)13章の中から-

東京留学中のある日、私はモリ(森)の動作から彼がカラテの有段者だということが
分かり、彼に型をお願いした。これはどういうことだ? 私が純粋な韓国古来の武術だと
信じていたテコンドーの型(ヒョン)と日本の学生モリが行なうカラテのカタ(型)と
一挙手一動作、そして進行方向と形態が完全に同じものではないか?
その上、型の名前さえ、平安、鉄騎、公相君など同じものではないか?

一体これをどう説明すればよいのか?
考えてみると「館」の名前までも青涛館、松武館というのは日本の松涛館から漢字を
一つずつ取ってきたものではないか?我々のものをこいつらが習ったのか?
同時に出てきたものがこのように正確に一致しているのか?

私はその時、その瞬間、背信感と失望、私が先輩たちに完全に欺瞞されたという
歪んだ憤慨でどうすることもできなかった。私はそのとき、私が朝鮮人として
感じるべき主体性に対する当惑感でどうすればいいか分からなかった。
あ〜そうだったんだ!私の人生で忘れることができないその瞬間以来、
私は韓国のテコンドーについての明確な認識を持つようになった。

:大韓民国にはテコンドーがない。我々がテコンドーと呼ぶ全ての武術の造形は
完璧にメイド・イン・ジャパンである。この事実についてわずかの嘘もあり得ない!

ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/orthodox.htm
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:30:11 ID:1ySCdGTx
世界一の劣等民族

劣等韓国奴隷猿


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:30:13 ID:1xMOLG2E
そんなにウリジナルが大切なら
海外で日本を騙るのはやめてください
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:31:11 ID:9GmtJLuI
■わかりやすいテコンドーが生まれるまでの経緯

中国武術(既に多数の流派に分派。武器を用いるものもあった)
 ↓
(その一部が沖縄に上陸。諸説あり)
 ↓
沖縄古武術の「手(ティー)」と、中国武術を意味する「唐手(トゥーディー)」の混合化。
 ↓
琉球唐手(りゅうきゅうからて、と読む。空手の誕生。当時は投げ技もあった。沖縄空手、沖縄拳法ともいう)
 ↓
空手(分派し、名称が「素手で戦う」の意味で空手に。唐手そのものはほとんど残らず)
 ↓
四つの伝統空手の古流派(松濤館流、剛柔流、糸東流、和道流)がさらに分派して各地の空手に。
 ↓                                     ↓
 ↓   日本では古流空手習得者が独自に変化・発展させ、近代空手、新空手、フルコンタクト空手などが誕生。
 ↓
(そのうちの松濤館流空手を習った朝鮮人たちが独自に変化させ道場を開く)
 ↓
テコンドー(テコンドーの誕生。日本の近代空手と同様に伝統空手の亜種にあたる)

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:36:26 ID:9GmtJLuI
★対決動画

空手VSテコンドー(最後テコンドーがヨレヨレに。空手の勝ち)
http://www.youtube.com/watch?v=Iedxtg0N_KE

正道会館空手VSテコンドー(佐竹VSパトリックスミス。佐竹の勝ち)
http://www.youtube.com/watch?v=wgb0yJe2v4s

ムエタイVSテコンドー(ムエタイの圧勝)
http://www.youtube.com/watch?v=VbrYiy3Xe_A

極真空手vsテコンドー(テコンドーは後ろに退がりっぱなし。中段突きで空手の勝ち)
http://www.youtube.com/watch?v=8IBKwQybvvc

外国人vs韓国人(テコンドーvsテコンドー)
http://www.youtube.com/watch?v=77JUYxWmjD4
青が外国人、赤が韓国人。大会の決勝。
青の選手がいくら蹴っても審判が無視。
青の選手が何度技をブチ込んでも無効になってついには泣き出して座り込む。
セコンドが抗議したが、嫌な顔をした韓国人審判に却下されて韓国人が金メダル。
28Ψ:2010/01/16(土) 00:38:46 ID:Lyd6fKsa
「テコンドー哲学の構成原理(キム・ヨンオク 金容沃 著)」 からの抜粋 
 私の個人的な体験をもって話せば、私が道場に通った60年代でさえも「テコンドー」という
言葉は、総じて青涛館を中心に固執された特殊な無理のある言葉に過ぎず、一般に広く使われた
語彙は「タンス(訳注:唐手の韓国語読み)」という一言だけであった。 ・・・・・・・

 東京留学中のある日、私はモリ(森)の動作から彼がカラテの有段者だということが分かり、
彼に型をお願いした。 これはどういうことだ?  私が純粋な韓国古来の武術だと信じていた
テコンドーの型(ヒョン)と日本の学生モリが行なうカラテのカタ(型)と一挙手一動作、そして
進行方向と形態が完全に同じものではないか? その上、型の名前さえ、平安、鉄騎、公相君など
同じものではないか? 
  一体これをどう説明すればよいのか?  考えてみると「館」の名前までも青涛館、松武館と
いうのは日本の松涛館から漢字を一つずつ取ってきたものではないか?  我々のものをこいつら
が習ったのか?  同時に出てきたものがこのように正確に一致しているのか? 

 私はその時、その瞬間、背信感と失望、私が先輩たちに完全に欺瞞されたという歪んだ憤慨で
どうすることもできなかった。 私はそのとき、私が朝鮮_人として感じるべき主体性に対する
当惑感でどうすればいいか分からなかった。  
 
 あ〜そうだったんだ!  私の人生で忘れることができないその瞬間以来、私は韓国の
テコンドーについての明確な認識を持つようになった。 

 大韓民国にはテコンドーがない。我々がテコンドーと呼ぶ全ての武術の造形は 完璧にメイド・
イン・ジャパンである。こ の事実についてわずかの嘘もあり得ない!

テコンドーの通時態についての全ての記述は一旦上記の命題から出発しなければ駄目である。
このハード・ファクト(hard fact:厳然たる事実)から出発しないどんな記述も捏造のみならず、
我々のテコンドー史の主要争点と、また共有性の発掘や再創造する通時的な問題意識を汚す嘘だけ
を提供することになるのである。
29<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:45:40 ID:Lyd6fKsa
Courtesy University of Montana Big Sky Taekwondo Association
Problems in the Identity and Philosophy of T'aegwondo and Their Historical Causes
By: Steven D. Capener

http://assets.teamusa.org/assets/documents/attached_file/filename/5008/HistoryofTaekwondo.pdf
30回路 ◆llG8dm8Aew :2010/01/16(土) 00:46:43 ID:F/5dO75Y
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 武ですらないような。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  あんな掛け捨ての技で殺し合いなんてできねーだろ。
      ̄ ̄ ̄   
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:50:58 ID:9WLQKVgM
>>1
文化ってのは宣伝でどうにかなるもんじゃないんだがな
捏造しまくってもお前らの過去なんかうんこ同然なんだよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:52:59 ID:9GmtJLuI
>>31
文化はどうにもならないにしても『宣伝』というものを馬鹿にすると痛い目をみる。

日本には米中がやるようなプロパガンダができなかったから
いろんな嘘(南京とか)が今でもまかり通ってしまっている。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:54:11 ID:P6U78jYJ
テコンドーといえば、
東南アジアの国の軍で、テコンドーの韓国人師範が演舞しくじって脚を粉砕骨折したとかいう話が有った様な……
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:55:54 ID:7eCiA+6V
>>28
こんな人もいるんだな珍しい
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:56:02 ID:9WLQKVgM
>>32
他人の評価なんか別にどうでもいい。文化なんだから。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:56:38 ID:na5QCdoo
>>1
お前らが散々日本に対してやってきたことだ
ざまあ見ろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:56:43 ID:P6U78jYJ
>>32
逆に言えば、何の宣伝も無しで
「日本が近代化の面倒を見るしかない失敗国家」
と当時の主要国全てに認定されちゃう朝鮮が異常なのか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 00:59:43 ID:9GmtJLuI
>>37
だな。
日本は素で強かったし、朝鮮は素で「国政失敗しまくりの最貧国」だった。

だが今の時代、正攻法ばかりじゃ米中に足元すくわれそうで恐い。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:15:22 ID:qt8JoIoT
「銃夢」って漫画の中で「空手の誕生と変化」っていう図解があって
その中で、フルコンタクト空手(極真会館等)」と「グローブ空手(K-1等)」の部分に
「ムエタイ、テコンドー等の影響」っていうのがあったんだけど
テコンドーは空手起源だけど、今では本家の空手に影響を与えているってこと?
それとも漫画の中だけのことなのかな?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:21:54 ID:P6U78jYJ
朝鮮系のネタ本を仕入れちゃったんじゃないかなあ。

あいつら、虚偽の記述が真実と混交されて後世に残る事の深刻さに、
インテリ層すら無頓着だから。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:25:12 ID:7GmQrYfI
中国もテコンドーなんて技もなければ歴史も無いバッタ物
本当に欲しいわけじゃあるまいに。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:26:54 ID:SGMZ8TgU
テコンドーって実際弱いでしょ・・・
あんなダンスならってどうするんだか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:53:58 ID:gbg5acW2
>テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術

創始者は誰なの〜(笑
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:55:23 ID:BqmRWv9h
>>27
もうテコンドー蹂躙されまくってるなwww
つか、技なんて皆無だな。適当にケリ入れてるだけだ。
こんなのでよくも他流試合なんてやったもんだと感心したよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 01:55:51 ID:HYmmXZ60
別にいいんじゃないカナ?
どうせ勝手に国技だろうが
46 ◆65537KeAAA :2010/01/16(土) 01:59:42 ID:0DhUDckA BE:159818977-2BP(4072)
>>39
「かかと落とし」とかの足技の逆輸入は在ったんじゃね?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 02:04:41 ID:CDLFCsUm
>>44
K-1をパクったのも消えたよね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 02:11:35 ID:z4B9YTd9
>>18
テッキョンは太極拳と元は同じものという人もいるね。
新聞に「テコンドーは伝統武術なんかじゃない」とゲロッた関係者の偉い人も、
「テッキョンなんて健康体操みたいなもんだった」と証言してるし。

ところがテッキョンはテッキョンで協会を作って現存する伝統武術だとやってる。
新しく考えた技ばかりなのに。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 02:13:35 ID:dxJQAoVt
テコンドーって軍隊格闘技じゃ無かったのか
戦場で足技使う必要性があるか分からんけど
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 02:24:42 ID:z4B9YTd9
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 02:27:15 ID:I9tc4UTL
>>49
北のテコンドーはナイフ術、銃剣術の一環だよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 02:27:41 ID:/1pRjeXl
>>18
テコンドーは空手のパクリだったんですか。
知らなかった。
53J.A.C.K.:2010/01/16(土) 02:30:26 ID:tb0NB2uf
>>52
もともとはパクリではなくてインスパイアだよ
でもいつのころからか単なるパクリになってしまいましたが
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 03:19:36 ID:BqmRWv9h
>>49
戦場では1撃で仕留めるのが原則だから、足技じゃ無理だなw
空手でも同様だが。

うろ覚えだが、韓国の軍隊で空手教えてるって聞いたような聞いてないような。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 03:40:34 ID:MvsdbXRC
てかそもそも武術とか武道じゃなくてスポーツだろw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 03:44:06 ID:CE3qF3eE
ていうか、異種格闘ではタックルされてオシマイw

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 03:44:54 ID:oSeM+pEY
>>52
もっとも可哀想なのは本元の創始者が告白した途端、無かった人になったことだよw

本物がない国は大変だねぇ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 03:48:00 ID:BqmRWv9h
>>56
それは寝技がある格闘系の場合だけだろ(´・ω・`)
↑の動画のはムエタイと空手とK1のだぜ?
59 ◆65537KeAAA :2010/01/16(土) 03:48:19 ID:0DhUDckA BE:176126696-2BP(4072)
誕生秘話が酷い(W
でも、これ国際テコンドー連盟の公式サイトなんだぜ?

体格も良く、腕力も強い、許氏と論争の末、大ゲンカになり、インク瓶を
相手に投げ付け、大ケガを負わせてしまいました。崔青年、そのまま
日本に渡ってしまったのです。許氏が相当に怒っていることを聞き、
彼に対抗する力を養わなければ、二度と故郷には帰れないという恐怖
にかられ、それがきっかけとなって、日本の京都で、同郷の先輩。金氏
に空手を習い始めました。
http://www.taekwon-do.co.jp/tkdmonogatari.htm
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 03:55:57 ID:BqmRWv9h
>>59
( ;∀;)イイハナシダナー
って奴らの脳内で変換されるんだなw
最近の小沢のニュースでも、疑惑なんてケンチャナヨ参政権が欲しいニダ!って
記事が目立つ。奴らはあくまで勝った者が勝ち、手段は無問題なんだよな。
61( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/16(土) 05:43:39 ID:iqvgEijE
テコンドーは韓国起源でいい

あんな劣化空手、日本人が創出したと思われたくない

スポーツチャンバラ並みだろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 07:25:03 ID:Qnic1TRh
スポーツチャンバラって実践的だと思うんだが
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 08:58:28 ID:nXMkAsdX
>>62

あれはあれで面白い競技だが獲物が軽すぎるのが攻撃防御共に実戦性という部分では大きなマイナスだと思う。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 10:25:03 ID:n8Rv58cN
>>1
>テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術で、
>今日世界スポーツになった激闘競技
創始者は、抹殺されたのか?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 10:38:02 ID:cjbbc7rk
>>39
後ろ回し蹴りや踵落としは、テコンドーからの逆輸入です。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 10:38:52 ID:B0riXUZU
>>27
そうやってたまたまテコンドーが負けた動画ばかりを持ってくるのはずるいぞ
こっちも見ろ

テコンドーvsレスリング
http://www.youtube.com/watch?v=nH0dCP4nDzU

テコンドーvs空手
http://www.youtube.com/watch?v=w5dSSyRUb3g

テコンドーvs空手
http://www.youtube.com/watch?v=EvAF6vQQYGg

テコンドーvsキックボクシング
http://www.youtube.com/watch?v=Klx92Bls08I

テコンドーvs砲丸投げ
http://www.youtube.com/watch?v=P_yIpiI1cHk

テコンドーvs高校野球
http://www.youtube.com/watch?v=yCavQSWbI34

テコンドーvsたらこ
http://www.youtube.com/watch?v=jyiarWKPsyo
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 10:40:23 ID:cjbbc7rk
>>64
何十年も前に、政争に巻き込まれてカナダに亡命しましたけど?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 10:51:04 ID:ID/6dpGz
【米国】サンフランスコでサムラビテーマにマンガとアニメの展覧会開催
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263569409/
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 10:52:27 ID:/fx45HA3
歴史の建て直し=歴史の歪曲と捏造
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:02:05 ID:eXxKGFH3
中国の嫌がらせオモシロスwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:17:58 ID:MUBIB/5u
みんな知ってるとは思うが
テコンドーは空手を習った朝鮮人が戦後反日の煽りを受けて「空手」の看板で商売できなくなったので
忘れ去られていた朝鮮の民族舞踊テッキョン(カポエラみたいなイメージのもの)から名前を取り、テコンドーとして流派を作った。
テッキョンドー→テコンドー。ドーは道。その後テコンドーは足技主体の独特のものへと発展していった。
しかし連続パンチの禁止や蹴りをガードしてもポイントをとられるルールなど、見た目の派手さ重視のルールにしすぎたため格闘技としては弱い。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:30:38 ID:MjNW5ZKG
>>27
>外国人vs韓国人(テコンドーvsテコンドー)
>http://www.youtube.com/watch?v=77JUYxWmjD4
>青が外国人、赤が韓国人。大会の決勝。
>青の選手がいくら蹴っても審判が無視。
>青の選手が何度技をブチ込んでも無効になってついには泣き出して座り込む。
>セコンドが抗議したが、嫌な顔をした韓国人審判に却下されて韓国人が金メダル。

韓国人の真髄だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:33:09 ID:bTh+6stL
現代戦では重い装備を着て戦うことがおおいわけで

その点で足をあげてしまう戦いはバランスを崩しやすくなり
あまり利点がないとおもう

ただ、軽装での戦いではそこそこいけるんじゃね?
74御犬様 ◆boi18LrA9U :2010/01/16(土) 11:35:12 ID:JeB/q8jp
>>27
VSムエタイだけ見たけどテコンドー側逃げてるだけじゃねぇか

攻めの姿勢がないと勝てんよ(´・ω・`)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:37:52 ID:DpYkXtHV
>>1
中国( ・∀・)=b グッジョブ
朝鮮半島は中国の領土です。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:44:54 ID:SpoBRWJW
武術は全部中国少林寺から派生してるんだから
間違いじゃないね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 11:47:49 ID:D4C13rRm
>>27の佐竹の試合って最初の頃のK-1だっけ?
確か突きでパトリックスミスの腕骨をへし折った記憶が。
78Ψ:2010/01/16(土) 12:14:51 ID:dxQzCFzp
テコンドーって、なんかフライ級の格闘技みたいだな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 12:31:20 ID:fnqKGUy4
>>73
軽装で素手って条件だと絞め技と間接技が無いのが致命的
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 13:29:43 ID:cjbbc7rk
テコンドーの欠点

松濤館空手のカーボン・コピーから始まったテコンドーだが、
見た目の派手な技・見栄えの良い技を追求し、当てるだけポイント競技に堕したので、以下のような欠点がある。

*全く体重が乗っていないので突き蹴りの衝撃が軽く、KOを狙うのは困難。
*派手な大技ばかりなので、モーションが大きく隙が多い。
*技を軽く当て合うだけのポイント競技なので、防御技術(ガード)が無い。
*下半身への攻撃が禁じられているので、他武術のローキックに弱い。
*遠間からの大きな蹴り技ばかりなので、パンチなど近間からの攻撃には全く対処できない。
*伝統もなくスポーツとして発達したため、武術・格闘技としての精神性が皆無。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 14:33:33 ID:hksZi8Ok
逃げ腰の軽い蹴りだけで、あとはヘラヘラ逃げ回ってるだけじゃ

そりゃムエタイの選手も怒るだろうな、足払って転ばせる気持ちはわかる

いったい何しに来たんだ?って顔してるもんな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 14:35:27 ID:BoWUjJbv
テコンドーはつよいよ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 14:43:20 ID:LfRp9S8+
助走付けて蹴ったりするんだもんな、全然実践的ではないw
他の格闘技に大きく劣るのは納得出来るw
いかにも朝鮮人が好きな、見てくれだけで中身がないインチキ格闘技だよな (^^;)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 14:57:35 ID:LfRp9S8+
>>39
影響ねぇ〜、フグがよく使ってたかかと落としの事だと思う (^^;)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 15:38:42 ID:nRaaw2VN
>>71
そんな事は格闘技に少しでも関心のある日本人は誰でも知ってるんだよ
世界に対して周知させろよ
86朝鮮観測班:2010/01/16(土) 15:39:33 ID:P70qnd48

万年属国民の格闘技
つまりそういう事だ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 17:22:46 ID:S1itHY6O
中国はまたしても文化泥棒しようとしてるのか
だんだん日本に似てきたな
88( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2010/01/16(土) 17:41:38 ID:iqvgEijE
鎖でつながれていてもカポイエラを創出した黒人たちは偉大だったな……
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/16(土) 19:42:51 ID:djYIvhRw
>>80
2000ねんのれきしがあるニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/17(日) 08:22:34 ID:iGMELZSS
そのまま普通に空手の一流派として出自を明らかにしていれば何の問題もないんだよ。
韓国人がゼロから創造したとか2000年の歴史があるとかホラ吹きまくるから糞なだけで。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/17(日) 10:20:40 ID:QTsS+6vN
>>90
>そのまま普通に空手の一流派として出自を明らかにしていれば何の問題もないんだよ。

勝手にパクっているからそれもできないのでしょうね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/17(日) 13:37:05 ID:CZWZUMty
日本の空手も元々は中国からの拳法が唐手として伝わり空手となったと皆が認めているし、
柔道も柔術を元にしたと認めている。合気道も同じく柔術と剣術を基にしていると認めている。

でもテコンドーは起源を捏造する。その辺が民度の違い。

例外は日本の少林寺拳法。柔術と日本拳法を基にしているのに中国拳法の様に偽装している。
中国拳法だと思って入門する人多数……。恥ずかしい……。しかし商業的には大成功。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/17(日) 19:45:12 ID:mnWPj4+W
それらしき動画を見つけたんだが

http://video.nate.com/211117234
再生数が「68,648」でちがってる?

でも、動画の最後に「Green-D」てでてくるから間違いないと思うんだけど。

しかも、動画ではテコンドーなんてほとんど出てこない。
一方で、「桓国」やら「倍達」の文字が消えて「9202」だとか「2000」の文字が出てくる。

どうも、「中国のヤロー、俺たちの1万年の歴史を奪いやがって!」って言ってるような気がするんですが。

韓国語のできる方、動画見てもらえませんか。


94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/17(日) 22:27:21 ID:i6lOST4A
>>90-91
パクったとか空手の一流派どころか
あいつらは日帝の文化弾圧の中で生き残った
新羅百済高句麗の時代からの韓民族伝統の武道とか言い出してるからもうどうしようもねえ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 00:42:48 ID:EwERwfh/
日本の数々ある伝統文化は、世界から賞賛されているのだが、韓国はこれら日本の伝統文化の起源は
朝鮮半島にあるとの虚偽を垂れ流している。
しかし、盆栽の手仕事、剣道という体を動かす行為などは儒教思想の半島が起源にはなりえない。
韓国では朝鮮王朝時代より「働くことは下層階級がすること」という認識があった。
儒教思想である。体を動かすことは低級であるとの間違った観念により、現在の韓国でも「職人」を
恥だと考える風潮が今なお強く残っているという。日本では、日光の眠り猫の左甚五郎や名刀を造る
刀匠や土木工事の名人二宮尊徳などは尊敬される対象である。支配階級であった武士自体がそもそも
が郷士であり、文武両道を尊び、体を動かすことはむしろ奨励された行為であった。
日本のこの様な社会意識が、世界中のどこにでもあった剣術という体を動かす行為に禅の精神性を持
たせ剣道という武道へと発展させ、世界中のどこにでもあった取っ組み合いを、大相撲という文化に
昇華させたのだ。体を動かすことを忌避しない社会土壌が技能と精神性を融合発展させた結果が日本
の剣道であり相撲なのだ。
一方の韓国では、剣道や相撲の起源が韓国にあるなどとの捏造を繰り返しているが、それらの行為は
儒教朝鮮では恥ずべき行為であることから、技能が発展する社会土壌がまったくなく、日本の剣道や
相撲の様な完成形の始祖であるわけがないのである。
自国の儒教思想への理解もなく、ただ単に優れたものをなんでもかんでも韓国起源にする知的怠惰さ
には呆れてしまう。
今回の話も、この様な「なんでも半島起源説」の亜流でしかない。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:02:57 ID:9N+BQ4Aa
うそばっかり。
テコンドーのルーツは併合時代に空手(松涛館)を習った韓国人が始めたんじゃないか。
本人がそう言っているのを読んだことがあるぜ。
なにが2000年だよ、数十年の歴史だよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:05:12 ID:0bL4uPYQ
>>9
二流だけどそれなりのインフラと生産設備がある。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:10:39 ID:64k4fmqb
>>92
沖縄の独自の体術の手(てい)と中国の拳法との複合
じゃなかったっけ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:13:54 ID:0bL4uPYQ
http://www.youtube.com/watch?v=wVWECqMm0-4

これテコンドーのパクリについて語ってる。
文化泥棒阻止のためにも再生数上げてやってくれ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:15:28 ID:0bL4uPYQ
再生数が上がると注目度も上がって
加速度的に再生数が上がるよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:21:09 ID:VK/x/RUW
以前テコンドーの試合か何かの動画を見たが

なんかぴょんぴょんバッタみたいに跳ねてて簡単に撃墜されそうだった
そんな格ゲーじゃないんだから
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:25:55 ID:u2CwibnZ
日本の文化については何でも韓国源流と主張しながら、
テコンドーが中国のもののように言われて立腹する。
自分の事を棚に上げて、他を誹謗するのが、
世界最悪辣韓国人のやり方。
軽蔑されるように自分で行動している。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:29:00 ID:0bL4uPYQ
テコンドーって他流試合すると滅茶苦茶弱いのな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:31:25 ID:UaRKxBLL
>>95
>自国の儒教思想への理解もなく、ただ単に優れたものをなんでもかんでも韓国起源にする知的怠惰さ
には呆れてしまう。

楽して美味しいとこどりできるなら、その方が効率的だとは思わないか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:33:33 ID:Dn6F2yL7
パクって来た物をパクられてマジ切れするってどういうことよw
106革マル印のカスタード:2010/01/18(月) 01:35:09 ID:Js2h+VUV
>104
でも、それで良しとする精神構造に生理的な嫌悪感を持つのが普通だよね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:36:07 ID:FPTgKifb
>>1
同じようなことやってるおまえらからそういう言葉聞くともうねw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:38:09 ID:zp5+wib2
【韓国】アメリカ人が韓国のテコンドー捏造を告発
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=1514

テコンドーは捏造格闘技
http://cocoa.2ch.net/olympic/kako/969/969987994.html
テコンドーは捏造格闘技 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1028729867/
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 01:45:37 ID:XyQcX5UE
途中で混ざり物があるとしても

中国拳法→空手→テコンドー

だから「テコンドーの起源は中国」でも間違いじゃない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 02:14:28 ID:BcYGe/YC
国自体が中国の属国だから当然。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 02:17:12 ID:FPTgKifb
素直に空手をベースに組み直したものって言えばいいのに。
宗主国好きの連中だから仕方ないが、嘘は嘘のままついて回るだけなのに。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 16:14:57 ID:ViMCnptE
唐手→空手→テコンドーでしょ。
ただ、これをチョンが認めないから、こんなアホな突っ込みいれられんだよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 20:54:53 ID:XyQcX5UE
てst
114腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/01/18(月) 20:59:39 ID:JiLGV3UY
SOD 新作「手ブラ・テコンドー」

って、さくらいもえがイメージビデオでテコンドーやってたけど見事に消えたのは例の法則か?
だから森崎まみも韓国好きは程々にね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 21:03:32 ID:iK2Me7h8
テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術である
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 21:09:16 ID:UrkywUpC
ジージャー・ヤーニンちゃんだけは認める
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 21:30:19 ID:ZBkFh2oe
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 21:45:39 ID:sH92sF63
日本の幕末みたく動乱の時代が半島に無かったのだから
武術や武芸が発達しないのは当然だろ、半島は天下泰平の世の中だったのだから。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:00:26 ID:0bL4uPYQ
>>118
異民族侵入と民族浄化の繰り返しが半島の歴史ですが?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/18(月) 23:21:43 ID:ZBkFh2oe
【朝鮮幽囚記】(1666年出版)

17世紀に朝鮮に13年間監禁されたオランダ人航海使、ヘンドリック・ハメルの手記

朝鮮の道徳

彼らはいつでも嘘をつく。それが彼らを信じることができない理由です。 誰かを騙す事を、
彼らは誇りに思っています、そして、彼らはそれが恥ずかしい事でないと考えています。

他方では、朝鮮人は非常に騙され易いです。 私たちは簡単に彼らを騙す事ができました。
その上、彼ら朝鮮人は非常に臆病です。タルタル人(中国人)が氷を渡って朝鮮をを占領した時、
朝鮮兵のほとんどが戦わずに森に逃げ込んで自殺したと聞きました。朝鮮人は、戦わずに
自殺する事が敵から逃る唯一の方法だと思っているのです。


朝鮮の経済

朝鮮には通貨が無いので物の売買には麻布を使いします。大規模な貿易商だけが銀を使います。
しかし、農民と一般大衆は米と麦を使用します。
年に3回来るタルタル人や対馬藩へ貢物を差し出すため、朝鮮は常に食糧不足の状態です。


朝鮮人の世界感

朝鮮人は、世界には12の王国しか存在しないと信じています、それらはすべて中国皇帝の支配する国です。


その他

朝鮮には医者がいないので、病気になった場合は占い師か予言者の所に行きます。彼らに提供物を
与える事によって、病人は神からの助言を受けます。さらに、それらは悪魔召還を行います。王が1662年に
悪魔崇拝することを禁止したので、後者は最近はあまり行われません。

http://www.hendrick-hamel.henny-savenije.pe.kr/holland12.htm

【韓国】「朝鮮人は嘘吐き」と100年以上前から西洋人宣教師が苦言(東亜日報)04/06/02
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002080859758
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 08:37:25 ID:8CRscUKe
>>18
何とわかりやすい説明・・・(´・ω・`)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 09:10:17 ID:8CRscUKe
毎度、五輪に存続させようって言っているけど

何年後かに五輪競技として
認められない時どうするんだろう
123オープナ ◆OpoonalMH. :2010/01/20(水) 09:16:35 ID:FtYw3wSV

最終奥義が「トンイル(統一)」だもの・・・

歴史の浅さを物語っているよね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 09:17:13 ID:8l7BrH0X
>>122
朝鮮人って勝ち馬に乗るのが好きだから五輪競技から外れたらあっさり見捨てるかもな・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 09:23:30 ID:mNtY9xqP
新しいスポーツってのを売りにすればいいのに
何で古代からあるとか嘘をつくんだろ
確かに建国年考えたら古代かも知れんけどw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 09:46:12 ID:UhbkPV2z
テコンドー自体つい最近勝手に作ったもんだから
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 09:48:47 ID:5afhY2kF
下段禁止(笑)のテコンドーが2000年の歴史って
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 09:59:19 ID:UhbkPV2z
遥か昔殺人術として実戦に使うために進化していった日本武道 

・基本的に腰から上への蹴りはない、なぜならバランスを崩して倒される危険が大きく、倒れることは死であったから


適当に作ったテコンドー

・見た目重視なので逆に腰から下への攻撃はない(苦笑)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 10:00:44 ID:UhbkPV2z
コマンドー
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 16:05:14 ID:8l7BrH0X
>>128
テコンドーは空手がルーツだから空手がやらない事を積極的に行う事で空手との差別化を図ろうとしたんじゃないかな?
その結果実戦性を失ったんでしょう。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 16:20:53 ID:M/8LxVo3
テコンドーって、跳んだり跳ねたりの見た目が派手な技ばっかり・・・・実践格闘技と
してあり得ねぇよ (^^;)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 21:48:19 ID:8CRscUKe
中国のベストキッド

ベストキッドのリメイク。ジャッキー・チェンの予告編
"the karate kid "
http://www.youtube.com/watch?v=JvHEm4-QB2o


韓国のベストキッド

米ハリウッドでも活躍する北村龍平監督(40)が30日、
大阪・ 鶴橋のコリアンタウンや韓国を舞台にテコンドーを
テーマにした新作映画の 構想を携え、大阪市役所で平松邦夫市長と面会した。アジア太平洋トレード
センター(ATC、住之江区)に映画のセットを置き、来年春にもクランクイン
する予定。

北村監督は「大阪版の『ベスト・キッド』を作りたい」と抱負を語った。

北村監督は17歳で高校を中退して、オーストラリアで映画製作を学び、06年
からハリウッド在住。これまでに「あずみ」や「ザ・ミッドナイト・ミート・トレイン」
などを手がけた。

毎日新聞 2009年12月1日 
地方版 http://news.aimu-net.com/read.cgi/mnewsplus/1259676104/
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/20(水) 21:58:05 ID:W/fZ+h+D
見つけた元動画に翻訳をつけてみました。

テコンドーは中国武術?【中韓歴史戦争】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9445276
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 02:51:45 ID:T/6q6tg0
日本が中国に本気で勝てると思いますか?part2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1264008125/l50#tag2

経済:外貨準備高世界第一位
   早ければ2010年遅くても2013年までにGDPで日本を追い抜く
   世界的景気後退にも関われず、相対的勝ち組国家として
   ドイツ・スウェーデン・インドといった国と中国は名を連ねる
   日本は中国なしでは生きていけないが、中国は日本なしでも
   生きていける
   人民元はアジアの最強通貨になりうる 
外交:中国の軍事力は2015年アメリカを超える
   国連安保理に日本が加盟する資格は無い
   アフリカ諸国が中国を宗主と仰ぐ日が来る
   中ロ同盟は、日米同盟の脅威
   日清戦争は日本の中国侵略と日本に認めさせた
文化:日本の仏教・道徳は、すべて中国が源泉、
   漢字・空手などと共に、日本文化は中国の亜流文化

結論:中国>>日本
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 10:34:13 ID:BdoM1UC4
>>134
>日本は中国なしでは生きていけないが、中国は日本なしでも
   生きていける

日本は中国相手の貿易で殆ど利益は出てません。
中国の製造業は日本からの資本財無しには家電も自動車も何一つ製造できません。ちなみに
日本の資本財と同レベルで品質の保持と納期を守れる国は世界に存在してない。

日本は中国無しに生きていけるが、中国は日本なしには生きていけないのが実態だよw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 15:09:15 ID:w3eusRH0
というか歴史の有無長短は武術の優位性を意味しないだろ
こういうのは技術的な面でも精神的な面でもいいとこ取りした後発の方が基本的に強い
つまんない物にこだわってないで技のブラッシュアップしてればいいのに
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 18:45:25 ID:h4FASeeQ
起源が2000年前なら、型とか流派とかも普通にできてるはず、
中国拳法や空手や柔術、剣術には普通にある。

しかしテコンドーにはなかったし、理論も存在しなかった。
万能壁画と言うのが1個あり、壁画に描かれていたと言うのが根拠らしい。

剣道に至っては、中国・朝鮮ともに片手剣であるのに、(映画をみれば必ず片手剣)
何故か、日本の両手剣剣道の起源を主張する謎。

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 19:05:30 ID:liLQRiAU
日本人は体が貧弱で力が弱いから片手剣を両手でしか扱えなかった
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 20:08:17 ID:ILiiKShN
>>138
アホw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 21:41:49 ID:+Z4bPpty
空手の由来は中国武術であることは確か
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 21:43:51 ID:wa+kGojw
>>140
日本じゃ別にそういうの
青筋たてて否定して回ったりしねーし
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:04:25 ID:JQyC3D7A
創始者自体が空手パクッたって言ってた奴か
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:08:12 ID:y5JKwQDs
>>142
2006年代以降、韓国ではテコンドの創始者は2000年前に死んだ事になってますw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:09:08 ID:h4FASeeQ
>>140
沖縄の「手(ティー)」と言う武術と、中国武術を融合し、発展させ昇華したものと言われてますが?
別に何も隠してませんが?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:14:16 ID:+Z4bPpty
それが何か?

なにか問題でも?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:20:41 ID:h4FASeeQ
>>140
この文章は誰がどうみても100%日本人が由来を隠してるって言いたいニュアンスの文章でしょう。
だから俺以外の人も否定してないとか言っている。そう解釈するのが当たり前の書き方。
それに対する書き込みなのに、それが何か?だってwwwwwwww

馬鹿なんじゃないの?こいつ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:23:10 ID:+Z4bPpty
必死だなw

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:24:55 ID:h4FASeeQ
知恵遅れwww
まともに解釈もさせられない文書しか書けないwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:26:46 ID:+Z4bPpty
140の文章が気に入らない理由が分からない、事実だけじゃん

妄想だらけの変態アホじゃね?死ね池沼め
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:27:48 ID:h4FASeeQ
wwwwwwwwww
知恵が回らないから顔真っ赤wwww
妄想wwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:28:39 ID:+Z4bPpty
で、おれに何を期待してるの?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:30:17 ID:h4FASeeQ
会話が成り立ってない。
タイトル+>>140の文章に対する答えはどうんがえても否定のニュアンス。
と言うことはそれに対する事実を俺と俺以外の人が答えた。

それに対して、それが何か?だってwwww
池沼www
こくごからやりなおせよwwww 会話できない人間。顔まっかでワロスwwwwwwwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:32:16 ID:+Z4bPpty
だからーーーー

俺に今何を期待してるのですか? ワロスおじさん
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:34:55 ID:h4FASeeQ
日本語には、語法や比喩などによってニュアンスが買わります。

A:空手は日本独特の文化です。 
Q:いや中国武術の影響もある

この流れなら誰でも否定しない。

A:テコンドーは中国武術。
Q:いや空手だって中国武術である。
A:それは誰も否定していない、誰も隠していない。
Q:それが何かwww

会話になってねぇwwwwwwwwww
つーか馬鹿に何も期待してないよw    馬鹿は馬鹿なりに考えたんだもんなwww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:36:54 ID:+Z4bPpty
俺と会話したかったの?

でももう家に帰るからおっさんの相手できねーわ
あばよ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:37:49 ID:h4FASeeQ
じゃぁねw 知恵遅れのおっさんwwww
ブロントさん並にがんばってねwwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:39:16 ID:+Z4bPpty
「www」おじさんへ

ブロントって誰?説明しろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:40:09 ID:h4FASeeQ
帰ったんじゃないの?www
顔真っ赤でページが閉じられないんだろww
涙目おもしろすぎwww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:42:11 ID:+Z4bPpty
言葉に詰まると

『顔真っ赤だなwwwwwwwwwwwwwwwww』

これって必殺技のつもり?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:45:05 ID:h4FASeeQ
帰る → 顔真っ赤でページが閉じられない → 帰らない 
自分で言ってたことがすでに矛盾。

言葉に詰まってるのはお前だろが>>140の回答に対して俺や俺以外の人が何もまちがっていないのに、
何を必死になってるのかさっぱりわからない。
会話のやりとりがなりたっていない時点で池沼ww
ブロントさん並の言語レベル。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/21(木) 22:52:41 ID:h4FASeeQ
耄碌じいさん。まだ見てるだろwww
あげwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 08:52:46 ID:78fxBWi3
んで、ブロントさんって誰?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 09:25:17 ID:qSdVHf44
空手は”唐手”の漢字を変更している時点で中国武術ってこと隠してるだろ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 09:36:50 ID:Do6MKhwb
みんな知ってるのに隠す必要あるの?
馬鹿なの?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 10:23:27 ID:78fxBWi3
wwww多用するやつってどうよ?

1世代、価値観が違う感じがする
166 ◆65537KeAAA :2010/01/22(金) 10:26:08 ID:Qun7Kcsy BE:58709063-2BP(4072)
>>163
大元が中国武術だってのはみんな認めてるだろ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 10:38:36 ID:BHpGLCHR
>>163
空手の歴史を語った文献で中国からの影響を隠してる例など無いぞw
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 10:44:09 ID:3KeFCf1n
韓国って日頃から嘘ばっかり吐いてるから中国の言ってる事の方が正しいのかな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 10:46:50 ID:XQkkjcGx
何故か台湾では軍隊徒手格闘にテコンドーが採用されてる不思議。
両腕で銃を抱えるから空いてる足で蹴り技を打つためって聞いたが本当かね?
170璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/22(金) 10:49:39 ID:g7tqMNM3
>>169
それはそれで正しい発想だと思うんですけど、何のための銃剣かと小一時間(ry
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 11:15:40 ID:C0k1lElL
>>163
隠すなら読み方も変えるだろ。
何でそんなに必死なの?
172璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/22(金) 11:29:48 ID:g7tqMNM3
>>163
中国から渡って来た「唐手」は、素手の技という意味の「空手」に文字を変えただけです。
隠す必要などありません。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 12:40:59 ID:OvlccjXq
>>169-170
常に数10kgの装備を背負っている条件下で
身体を横倒しにして足技を使うような格闘技は、
戦場では不向きとしか言いようがないけど・・・・・
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 12:45:39 ID:m8rb8waE
>1
そんなことはない!
カポエラだって、テコンドーが起源なんだからさ
175璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/22(金) 12:51:47 ID:g7tqMNM3
>>174
ないないw

過酷な生活を強いられる奴隷が生き延びる為に磨き上げたカポエラと、ぬるま湯のような日本の生活で
憶えた空手をもじっただけのテコンドーを一緒にするのは人類史に対する冒涜です。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 12:54:52 ID:bzbPqcN2
そもそも素手武術はインド発祥
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 13:01:08 ID:m8rb8waE
>175
カポエラは、アメリカ大陸に渡った祖先がさらに南下して改良したものだ!!

それに中国武術なんて、たかだか4000年の歴史じゃないか!
韓国の歴史は半万年の…

  テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術

…あれ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 13:39:30 ID:YtU4Olyt
中国語のサイトでも、日本語のサイトでも
「空手,唐手這名稱外,此武術亦曾被稱為琉球手。琉球國是中國明清兩朝時的藩屬國」
と出てるのにどこが隠してるんだろうか?

中国語読めなくても書いてあることわかるし、日本人の誰も否定してない。
どうしても隠してることにしたいのは、痛いほど分かったけどね。
179璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/22(金) 14:13:02 ID:g7tqMNM3
>>178
自分がしていることは他人もやっているニダ。きっとそうニダ。
そうじゃないとヤダヤダヤダ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 14:23:50 ID:m8rb8waE
ブルース・リーのジークンドーだって、
テコンドーが原型だぞ?
だって音がにているじゃないか!
テーコンドーとなまって発音したからにちがいない!

byイ・ナムギョ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 14:29:24 ID:BHpGLCHR
>>180
ジークンドーは中国武術の衛春拳をベースにブルース・リーが考案した武術です。
182璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/22(金) 15:04:28 ID:g7tqMNM3
>>181
詠春拳ですね。
別名「迷走芸」といわれる激しい動きで相手を翻弄するのが特徴の武術です。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 15:07:57 ID:6PNjE4xC
韓国にはオリジナルの文化は皆無
パクって起源泥棒
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 15:26:45 ID:2gu39gNt
>>178
>琉球國是中國明清兩朝時的藩屬國

でたらめ書いてるじゃないか、貿易相手国ではあっても主従関係はないよ。
冊封は相手を名目上立てる代わりに、物々交換の交易で物資を比較的割安で
目上に立てられたほうが供給するシステム。
琉球の歴代王就任も決まった後の事後報告において、追認という形で
「封した」と言う形だけのもの。
これが「属国」ならイギリスも「明清兩朝時的藩屬國」になる
イギリスだって三跪九叩頭の礼(三度跪き、九度頭を地にこすりつける)
をやっていたのだから。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 15:38:36 ID:YtU4Olyt
>>184
琉球国は冊封してますよ。
冊封使に対して守礼の門で三跪九叩頭の礼をしています。

ちなみに、イギリスのアマーストもマカートニーも三跪九叩頭の礼を拒否して、
清朝から自由貿易の条約取得を失敗していますが?
もっと勉強した方がいい。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 15:50:28 ID:ZQHP1WlN
>>173
軍隊式はスポーツテコンドーとは殆ど別物だよ。
基本的には相手の突進を止めるために蹴りを使う。
以前コリアンのSPがサイドキックで暴徒を吹っ飛ばしたことがあったでしょう。
あんなかんじのもの。戦場で使うというより治安維持ですね。
187璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/22(金) 16:05:22 ID:g7tqMNM3
>>186
>以前コリアンのSPがサイドキックで暴徒を吹っ飛ばしたことがあったでしょう。

階段を駆け上がるおばさんを上から蹴り倒したアレですね。
確かに吹っ飛んでました。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 17:13:48 ID:fHDPO/Jn
>>1
>「テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術で、
>今日世界スポーツになった激闘競技」

あれ?テコンドー協会の会長が「日本の空手からパクッた」って白状してたじゃんw
189J.A.C.K.:2010/01/22(金) 18:27:03 ID:f3DNKzfo
どうもヌンチャクって琉球が起源らしい
ブルース・リーのドラゴンのシリーズを見て
てっきり中国の少林寺かどこかに起源があるものだとばかり思っていたが
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 18:52:41 ID:anrwCeOx
>>182
迷走芸は詠春拳と全然関係ないぞ。あれは秘宗拳とか燕青拳とか呼ばれる拳法の奥義。
詠春拳はむしろどっしり構えて相手の攻撃を裁いて反撃する拳法だな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 19:04:13 ID:YtU4Olyt
>>189
ほんとだ。中国のサイトでも趙匡胤ってでてるけど、
結局、日本でとか日本がみたいなこと沢山書いてある。

韓国人だったら起源ニダ!!!とか、もっと国際的にヌンチャクの起源を云々〜威張りだすだろうけど、
驚いたけど、それ以上はどうでもいいなw

あと、中国でよくみる円卓も日本発らしいよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 19:29:32 ID:gLvupjb3
円卓の騎士もウリナラ発ニダ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 20:38:51 ID:F8mlc19c
>>185
>もっと勉強した方がいい。

日本語をもっと勉強した方がいいよ。
184は琉球国は冊封していないなんてかいてないし
イギリスは三跪九叩頭の礼のをしていたよ、あまりの屈辱のせいか
中国語読み(マンダリン発音)でそのままイギリスの百科事典に載っている
「Kowtow」叩頭、そしてこれから派生して「ひれ伏す」を意味する英単語になった

まあ185はwikiでもみて脊髄反射レスしただけだろうけれど。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/22(金) 21:01:26 ID:No9j77/t
>>189
元は農耕用の道具だとか(違ったかな?)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 04:44:59 ID:sfpGMcVG
>>188
パクッタと言うより日本で空手を習い、国に帰って教えてたら日本の武道なんて教えるなて国か言われ。
適当に名前換えて教えてたら今度は国がバックアップするから国技になる武道を作れて言われてできたのがテコンドーだろ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 11:17:21 ID:/mOoxkXF
>>189
確かGメン75などで活躍していた倉田さんが香港で仕事した際ブルース・リーにヌンチャクをプレゼントしたとか言ってたような・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/23(土) 15:58:41 ID:G0oDLzmx
倉田さん→倉田さんの親友のヤン・スエ→ドラゴンで共演のブルース・リー
って感じで、日本から中国に伝わったんだろうねw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/31(日) 10:18:01 ID:CMdNU9WW
あらら
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/07(日) 23:01:27 ID:kXQxFSVA
あら
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 21:55:19 ID:58VO5KmZ
俺も、ブルースリーのイメージが強すぎて
ヌンチャクって中国発祥の武器だとばかり思っていたわ。

沖縄発というのは初めて知った、というかびっくり。

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 22:37:40 ID:q+JybAeW
>>1
そもそも、「ドー」じゃなくて「道(ドウ)」なんだけど?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 22:50:22 ID:jsBAZWvM
なんかこの間アメリカで沖縄空手を教えてる爺さんが、俺がブルースリーにヌンチャクを教えたとか言ってたぞ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 22:59:51 ID:jsBAZWvM
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/08(月) 23:09:05 ID:HK4krff/
>>1 テコンドーは2000年前韓国で独自に創始された固有の伝統武術

おいおい。 戦後生み出された空手の亜種だろ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 02:40:08 ID:t4NSwd3E
倉田さんいわく、空手の練習道具を使って貰ったそうな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 09:11:11 ID:+jtIWV/R
空手協会の人とテコンドーの創始者?達が記念撮影してる写真が
かなり前だけど空手雑誌にも出てたよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/09(火) 16:12:24 ID:70BHs9rX
テコンドー奥義
   ボンチャン!!
     ∧_,,∧  \ | / /
    < `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 21:52:42 ID:EzXTRPWq
うお!
ヌンチャクって沖縄発なのか!!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 22:13:25 ID:naWM4sIk
テコンドーが空手のパクリだってのは既に常識じゃなかったっけ。
それを暴いたのはアメリカ人だったと思うけど。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 23:17:29 ID:bhmMCNvd
>>207
ボンチャンは無いけど安重根はある

http://www.taekwon-do.co.jp/tkd24.htm
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 23:48:54 ID:1dMIwYkB
そもそもチョンによる起源捏造のまがい物。
格闘技の歴史に対する恥行為だろ、てこんどーは。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/02/14(日) 23:55:54 ID:UAl/eEHZ
>>203
http://www.jinaonline.org/topics/16/index.php?city=LA
そのサイト面白いな。

BRUCE LEEと知り合ったきっかけ
チャック・ノリスと知り合ったきっかけ
ショー・コスギと知り合ったきっかけ
スティーブ・セガールと知り合ったきっかけ
生島ヒロシと知り合ったきっかけ ←
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>18
>「テッキョンという武術(?)」に
>実体はありません。「正体不明の絵」があるだけなのです。

キン肉マンでそんなのがあったなw