【中国】2009年の原油輸入依存度が初めて50%超に 中国の需要が国際原油価格に与える影響が一層高まるとみられる[01/14]
1 :
はるさめ前線φ ★:
中国 09年の原油輸入依存度が50%超に
14日付の中国英字紙、チャイナ・デーリーは、中国の原油の輸入依存度が2009年に52%となり、
初めて50%を超えたと伝えた。中国の需要が国際原油価格に与える影響が一層高まるとみられる。
中国税関総署によると、09年の原油輸入量は前年比13・9%増の約2億400万トン。
一方、国内の原油生産は約1億9千万トン。自動車の急速な普及などによる消費の増加に
国内生産が追いつかず、原油の輸入量が年々拡大している。
輸入依存度は今後もさらに高まり、専門家は20年には65%近くに達すると予測している。
これに対し、国内ではエネルギー安全保障面での問題意識が高まっており、
同紙は「国内での油田探査を加速する」とする中国政府関係者の声を紹介している。
MSN産経ニュース(共同) 2010.1.14 14:10
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100114/chn1001141413004-n1.htm ※依頼ありました(依頼スレ123、
>>541)
蝗だな、あいつら…
穀潰しもいいとこだ…
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/15(金) 07:40:55 ID:VcIX7+8T
電気自動車の購入補助とかやっていないのか?
電池に必要なレアメタルやモーターに必要なレアアースは自給出来るだろ
温暖化対策をネタに日本の技術を頂戴しようとしてるよね
地球つぶすのは中国とインド
7 :
六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/15(金) 08:44:13 ID:fZc1WhiT
つまり
中国に石油を使わせてはならない
ということですね。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/15(金) 08:47:10 ID:QWbDufYL
この内どのくらいの割合が軍事関係なんだろな。
50%超えた?...設備の効率化を進めれば、輸入しなくてもいけるんじゃ...勿体無い.
中国の消費も新興国の消費も増える一方。しかし原油生産量は上がらない。
しかし60年前のどっかの国によく似ているな。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/15(金) 10:45:46 ID:4qwrfcmC
> 中国の需要が国際原油価格に与える影響が一層高まるとみられる。
逆じゃねーの?
国債原油価格が支那経済に与える影響が一層高まったとみるべきだろ。
原油価格を決めてるのは支那人じゃないんだからさ。
二度も石油ショックをやられた日本人がそれを一番良く理解していると思うんだが。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/15(金) 10:48:04 ID:4qwrfcmC
と思ったらこれ、共同通信の記事だったか。
産經にしてはどうもおかしな記事だと思ったが、納得。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
インド洋での日本の後釜狙うわけだ
給油どころかくすねるだろうよ
アフガン派遣の話もあるしな