【サムスン電子】サムスン電子:薄型TVの今年の販売台数、30%増目指す[01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
サムスン電子:薄型TVの今年の販売台数、30%増目指す

1月7日(ブルームバーグ):
 世界最大のテレビメーカー、韓国のサムスン電子は、高品位モデルの需要拡大に対応することで、
今年の薄型テレビ販売台数を約30%増やすことを目指している。

 サムスン電子の視覚ディスプレー部門のユン・ブグン社長はラスベガスで開催される家電見本市、
コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)を控えてソウルで、2010年のLCDテレビの
出荷台数が約3500万台、プラズマテレビが400万台になるとの見通しを示した。

 同社は昨年11月、09年の薄型テレビ出荷台数目標を3000万台に引き上げている。

 ユン社長は、同社が従来のLCDテレビより高品位のLEDテレビについて10年の販売目標を1000万台に
設定していることも明らかにした。昨年の出荷台数は260万台だった。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aGTk8hmkDCWU
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/07(木) 09:23:56 ID:EI9nnt30 BE:2745779099-PLT(14031)
::::::::|::::.  l :::::       {|   .:::::/_|_  ::::::|!.  |:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:|   .::
::::::/|:::::.  ', :::::.    ::.  .:!t-‐" ̄:|` ̄',`ヽ`ミヽ::|.l::. |:.:.:.:.:.:. .ィ二≡!‐‐---.
::::::| l:::::::.  l:::::::.   :::::. .::| ', _,,;;;;;;;|-‐‐-\_ ::::::| ',::. l:...:.:.:.:.:.:.:__,,:|_ .:::::::
::::::| .!:::::::.  ',:::::::.   ::::::::.::|:.:.゙i _,-‐!===ヾヽ  ::::! l:::::|:.:.:.:.:/.:.:_-‐l‐ ナ‐-、
::::::! i:::::::::.. ::ヽ::::::.  ::::::::,,|/ゝ.、:::l´ ̄i`ヽ,ミ\ :::', ',::::!:.:.:.:.-‐/二/-‐ ̄(`ヽ  
、:::|  i:::::::::::::::::|ヽ:::::.. _,/、!´:.:.:.!\:', ノ`"1`ヽ\ ::ヽ.',::!:.:.:.:.:.ゞ´|/イ   !`"
ヽ::l  ヽ::::::::::::::! ∧:::::::::.. ::::丶:: ヽ ヾ´  .ノ /:.:.:.:.:\ ヽ:.\:.:.:.:i メ、 ヽ...ノ /   あと4日……
  \  \:::::::Y:::::\::::::::::::::::ヽ丶 ` -‐ '' /      ヽゝ   ヽ  `‐-‐ '
       \::::!::::::::::`丶:::::::::::\` ‐-- '             ` ‐--‐‐/
.       /\',:::::::: .:ィ、` +、:::::\         ,        _,,-‐´::::::     ……賠償金増えるだけだから、いいけどね
       /:::::::::\ .:::/:::`‐ヘ:.:. ̄` =-             -‐´-‐― "/
.      /::::::::::  .::::::::::::::::::::ヽ:.:.:..         __           /::
     /::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::丶:.:.:.:..       ´ ̄`         /',/
.     i::::::::::   ::::::::::::::::::::::/:::::/::ゝ、:.:.:.:...              <_/i/i::
.     |::::::::   :::::::::::::::::::::/:::::/レ´  `>:.:.:.:         ィ ´    ' レ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:24:32 ID:MhcHyl4z
ぐっさんの2のAAいつもウマイなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:25:29 ID:x6EUvomk
アメリカでは販売差し止めだっけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:25:54 ID:s2YAmUKF
パネルは特許回避モデルって言い張るつもりだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:27:56 ID:W6HP0TtI
サムスン絶対に何も考えてないw
追徴金あざーすwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:29:04 ID:u3MFv/LJ
約3500万台=ゼロ

特許回避不能おめでとうww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:29:43 ID:3oPr2akY
ニコ動の生放送で今日なぜかCES中継やる
9愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/07(木) 09:30:36 ID:EI9nnt30 BE:1423737667-PLT(14031)
>>4
うん。
それのオバマの拒否権つかえるのは1月10日まで。
1月10日は日曜なので、反応あるとしたら今日・明日・月曜
まぁ、ここまでくるとある程度は市場も折り込み済みだろうけど、チキンゲームやる連中っているしさ

>>5
でも、言い張ってからそれをチェックされて「アウトじゃん」って再認定くらったら、懲罰罰金とかすごいことに。
なんせアメリカ政府をバカにするようなもんだからねー、その行為

くすくすくす
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:30:51 ID:/A7awk/5
特許料は考えない(笑)
11Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/01/07(木) 09:32:11 ID:v3CyNI6V BE:498327348-2BP(4444)
>>9
ぐっちー。
みすみんが降りてる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:32:14 ID:8ubnKanU
韓国の人口が4800万だから、1.2人に1台買えば達成できる数字か
海外は店頭撤去やら販売指し止めで大変だから国内でまかなえるかね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:34:08 ID:jgLHtNvr
>>9
まあ、困るのは所詮サムスンの平社員や下請けと補填する韓国政府と国民だけだからねw

サムスンの頂点にいる奴は、逃げ出す算段ばっちりだろうよww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:34:46 ID:/zM/lVV/
中国で全部売るつもりなんだよw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:37:42 ID:97dsVVRl
でも中国じゃ日本メーカーとして偽装できないな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:38:07 ID:sNkFYfs9
メイン市場のアメリカとヨーロッパ止められてどうやって販売数アップする気なんだろ?w
17愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/07(木) 09:39:46 ID:EI9nnt30 BE:915259493-PLT(14031)
>>13
事実、こないだ釈放された前サムスン会長は、五輪招致のためと称してアメリカに飛び逃げしてる真っ最中w



赦免された李健熙氏、冬季五輪招致活動のため訪米
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/06/0200000000AJP20100106003900882.HTML
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:40:08 ID:/A7awk/5
>>16
昨年までと同様に南米やアフリカ等、
日本製品があまり入り込んでない所を狙うんでない?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:40:15 ID:qOZVTKP0
世界一の劣等民族

劣等韓国奴隷猿



20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:40:19 ID:u3MFv/LJ
インド、アフリカの駐在員が増えたらしいぞww
でも中国液晶TVのほうが安くて品質がいいww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:40:48 ID:hrlkFf4I
魔法の言葉ケンチャナヨの出番。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:41:42 ID:/zM/lVV/
>>15
「アメリカでも認められた日本の技術を使っています」っていうのは
いい宣伝文句じゃないか?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:43:51 ID:T0y8xkfR
どうして半島人は自爆するようなことするのか教えてよ美少女たち
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:45:49 ID:jgLHtNvr
>>23
スネ夫も言ってただろ?
「一度嘘をつきだすと、その嘘をごまかすためにまた嘘をつかなきゃいけなくなる」、と。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:51:15 ID:/A7awk/5
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> ソノウソホントが欲しいニダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

      _, ,_
     <`Д´ ∩ USO800でもいいニダ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ 早く作れチョッパリ!!!
     ⊂⌒<#`Д´>illi                 |
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (       トンチャモンに >
            ⌒Y⌒ ドンドン  頼めよ(笑)   |
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:52:49 ID:/uRfqq+A
>ユン社長は、同社が従来のLCDテレビより高品位のLEDテレビについて10年の販売目標を1000万台に
>設定していることも明らかにした。昨年の出荷台数は260万台だった。

あのさぁ、LEDテレビで特許回避するって話じゃなかったの?どうすんだよ!w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:55:29 ID:u3MFv/LJ
>>サムスン電子の視覚ディスプレー部門のユン・ブグン社長

これが生贄の羊だなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:57:25 ID:9NIL/hCF
韓国メーカーは安売りしないと生きていけないからな。

でも、北米とヨーロッパで販売禁止で、どこで売るつもりなんだろ。
まさか、日本?

どうせ、ロシアとか、東欧とか、中南米とかのいつもの途上国で、
特許侵害品を大量に売りさばくつもりなんかな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:59:26 ID:u3MFv/LJ
2009 12月特許回避不能が明確に、サムスン電子部門改変、破綻整理準備
2009 1月販売目標明示でユン・ブグン社長 の言質を取り責任を明確化

もう逃げ場はないなw陰湿ww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:59:52 ID:sNkFYfs9
>>29
安売りやると他のメーカーが迷惑こうむるんだよなあ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 09:59:53 ID:/uRfqq+A
>>29
...日本から撤退してるし...モニターは残ってたかな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:04:32 ID:KwG/SDH2
>>25
USO800と書くと国際規格みたいに見える。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:07:40 ID:O1KR7wyG
つかさ・・・・売れ筋モデル(40インチ辺りから)に
物品税かけるって言ってなかったっけ? >ウリナラ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:11:45 ID:LwT7njHi
>>17
オリンピックうんたらは名目で、この件の最後の根回しだろうな
そのための特赦でもあるんだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:13:25 ID:vZkER33W
ま、日本国内じゃ見ないけど
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:14:53 ID:wQRnHXG+
>>1
で??


売ってからもの言え。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:31:28 ID:U6BuMPu9
すでにオランダで売れなくて、
アメリカでもあと数日で販売禁止になり、
EU各国でも両国に続くとみられてるのにどうやって3割アップするの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:34:17 ID:iFMeBJxU
>1

>2010年のLCDテレビの
>出荷台数が約3500万台、プラズマテレビが400万台になるとの見通しを示した

#特許回避の サムスン製品が既に出来た後、とか、
オバマ大統領がITCの決定を覆した後、とか

なら、その「見通し」とやらも 無問題 なんだろうが・・・

ITC決定(サムスンのテレビ輸入禁止)を オバマ大統領が許可したら
どうするつもりなんだろ・・・

特許回避した サムスン製品 てのも、全然アナウンス聞かないし・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:34:24 ID:U6BuMPu9
>>25
前にナメック星の神龍に「韓国人をまともにしてくれ」とお願いしたら、
「それは不可能だ」と言われた。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:51:18 ID:JRbZ/wNY
>>22
敵ながら天晴れ!                            なクソ根性
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:52:41 ID:JRbZ/wNY
>>27
マジレスすると陰極管をLEDに変えても液晶自体とは無関係だから、その言い訳は元から煙幕だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:54:53 ID:iAXy5c0R
ここで「サムスンは販売停止だ〜」とか空騒ぎしている奴が、来週以降、どんな言い訳をするのか楽しみだw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:56:37 ID:7FjdxZLx
>>42
単にバックライトの光源が変わっただけだからねぇ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:58:20 ID:7FjdxZLx
>>43
朝一から時差とか考えないで
ネトウヨの法則がー(ry
とか、コピペ貼りまくるんでしょ、頑張ってねw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:58:38 ID:iFMeBJxU
>>43

「販売停止」以前に、#特許回避した サムスン新製品とやらを、
提示してくれよ。

品質が良くて、そこそこ安いのなら 購買することも考えている。

で、どこにある?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 10:59:23 ID:/uRfqq+A
>>42
その件は了解してます.が、三星の社長が言い分け忘れたらいかんだろうと.
言分けしたからには、LEDテレビの方を多く売る!なんて言う見栄くらい張っても...
今一つ、奴等の発想が理解できないんだよな.
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:00:22 ID:/A7awk/5
>>46
ホロン部が言い続けて数ヶ月になるけど、
回避製品の詳細な仕様すらいまだに出てこないねえ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:02:51 ID:dBIdqQuS
>>38
1台買ったら5台付ければ大丈夫ニダ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:04:12 ID:JRbZ/wNY
>>47
その他の話だと、PVAにするからとか言ってるネタもあったとうろ覚えしてますw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:13:28 ID:Z/Ezl+Pz
サムスンは特許回避モデルに切り替え済みなのにな

韓国終了とか日本復活なんて虚勢を張ってる馬鹿が集うスレはここですか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:16:52 ID:/A7awk/5
┴┬┴┬┨
┬つ─つ┨ 壁に向かって脳内妄想を呟くとか、
┴┬壁┬┨ キムチ臭いから止めてくんない?
┬( ゚ω゚).┨
┴┬┴っ⌒/⌒c
┬┴┬┴┨⌒
┷━┷━
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:17:25 ID:/uRfqq+A
>>51
今まで売った分の賠償があるのだが...
結構な金額になると思うよ、ずっとシェアー高かったんでしょ?w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:26:05 ID:wQRnHXG+
>>51
今までの特許使用料を払えよww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:32:55 ID:eqD8P2t6
>>51
その特許回避モデルのソースくれ。
未だに発売されてないようだが。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:36:00 ID:JS0g0P3a
>>51
回避できてればね。
別の特許に引っかかる可能性が残ってるけど大丈夫?

あと、現状回避したらからって「特許侵害で販売された台数」の
分はキチンと保障してもらうからね。
57愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/07(木) 11:39:17 ID:EI9nnt30 BE:406782443-PLT(14031)
>>51
特許回避モデル、昨年年内発売するニダ、って言ってたわりには、
まったく出た形跡がないみたいなんだけど?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:40:38 ID:iAXy5c0R
世界の主要経済紙さえ想定していない「サムスンの米国市場撤退」を裏付けるだけの根拠を、この板の自称事情通は持っているんだよねw
59子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/07(木) 11:44:40 ID:oXTYMBCy BE:695772443-2BP(3000)
>>58
撤退はしないでしょ
液晶パネル売れなくなるだけで

ただサムスンパネル使うメーカーは皆無になるだろうけど
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:45:41 ID:JRbZ/wNY
>>51
回避型のパネルの型番を知りたいだけなのに、誰も教えてくれないのですよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:48:26 ID:/A7awk/5
特許違反認定されてても、保証金支払えば売れるんだよね。
売れば売るほど赤字になるだろうが(笑)
62子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/07(木) 11:49:38 ID:oXTYMBCy BE:1391544083-2BP(3000)
>>61
今月の10日までだよ
それ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:50:16 ID:JS0g0P3a
>>58
特許回避製品を出さない限り
「液晶パネルを販売する事が出来ない」と言う話をしてるだけで
現状の売上比率から言えば残りで市場を維持できるかどうかを
考えると難しい。と言ってるだけで
撤退が決定事項だとは言ってないけどね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:51:50 ID:/A7awk/5
>>62
するとそろそろ米財務省が取立てのためのアップを始める頃ですか……(笑)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:53:07 ID:/uRfqq+A
>>58
特許回避モデルの発表何のに、これだけ売るって言われても困るんですが...
売れないでしょ?小売店が.
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:53:31 ID:84hBavL1
サムスンはブルーフェーズを出す以外逃げ道はないってのに
知らぬ存ぜぬで売り続ける腹づもりだなこりゃ
67愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/07(木) 11:55:06 ID:EI9nnt30 BE:2440692498-PLT(14031)
>>64
もうすでにしてるとおもう

ていうか60日ってのも、賠償金支払いゴネられた時の差し押さえ資産目録の最終チェックと
その差し押さえ根回し期間なんじゃないのかな?

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:57:27 ID:iFMeBJxU
>>58
「サムスンの米国市場撤退」

撤退はしないんじゃないの?冷蔵庫とか、洗濯機とかは売れるだろ?

液晶パネル系がもうダメポかも、というだけで。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:02:17 ID:84hBavL1
30%アップなんて尋常じゃない数字だけど、何処で売りさばく気なんだ?
工場は増産命令で必死に生産するだろうけど、工場の中の人も疑問に思ってるんじゃなかな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:03:38 ID:JS0g0P3a
>>69
ちゅーごくじゃね?売るなら。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:08:21 ID:NHEBG+0K
>>69
ソマリアの海賊に襲わせる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:19:26 ID:R9stPWCv
アメリカという最大の市場が欠けた中で、2009年比30%UPとかどう考えても無理だよな。
ただでさえ、これから途上国には日本から超大量の中古ブラウン管TVが流れ込むというのに。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:21:02 ID:OGeHY2zq
最近、ヒュンダイのモニターがでてきた。
もしかして、やばいから移行するのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:24:26 ID:ANPj0BRn
一方日本の企業は東芝以外赤字
シャープもとうとう赤字になったのであった
ソニーなんぞ液晶事業だけで1300億の赤字とな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:31:49 ID:kYf3eIo/
>>68
お前は爆発する冷蔵庫がほしいのか?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37547

韓国製品なんてかすばっかり
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:37:47 ID:ANPj0BRn
負けじと扇風機と洗濯機から火を吹いた
三洋さんなら知ってる
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009081101000884/
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009091101001291/

変なところ見習っちゃ駄目よ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:52:01 ID:JS0g0P3a
>>76
扇風機は経年劣化
一緒に併記するのはどうかと思う。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:52:46 ID:/uRfqq+A
>>76
扇風機は1970年製みたいだからって言って、死者出したらまずいわな.
で、家のもぐぐってみた...使用中止しろとか書いてあった.
多分、今年の夏も現役だろうけどw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 12:59:39 ID:Z/Ezl+Pz
シャープもサムスンに訴えられていて、こちらはサムスンが勝つ見込みだから
クロスライセンスで落ち着くはず
ネトヨがいうように自体になるのならば、サムスンの株価に反応しているはずだが
何の影響も出ていない
現実を見ろよなネトヨ諸君
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:01:20 ID:JRbZ/wNY
>>79
はて?既にサムスン側の反訴は訴えた4件中1件の侵害を2機種で認められ、既に販売停止措置もオバマの署名済ですが、どうやったらクロスライセンスになると思うの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:04:26 ID:iAXy5c0R
>>79
いやいや、ネトウヨは株式市場参加者さえ知らないサムスンの内部事情を知ってるんだよ、たぶんw
韓国の海運の壊滅も予言してたし。
あ、ロイズの会議室とやらで保険会社が会議してたんだっけ?ww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:05:51 ID:9jwQ0DRp
シャープとサムスンは、クロスライセンス組むよ絶対だ アメリカならあり
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:08:02 ID:/uRfqq+A
クロスライセンスと言う名目で何兆払うんだろう?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:11:06 ID:ZsKh48E0
【韓国経済】韓国への外国人直接投資、16年前の水準に後退[01/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262835250/
果たして誰がサムスンの株を買っているのかな?
85愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/01/07(木) 13:13:20 ID:EI9nnt30 BE:1220346094-PLT(14031)
>>82
やったら弁護士とかから「コラw なめんなwww」って言われるのに?
86J.A.C.K.:2010/01/07(木) 13:21:05 ID:tUhUbpgr
>>85
99:1でもクロスライセンス
おまけにクロスライセンス締結時に一時金として10億ドル

サムスン大勝利!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:21:09 ID:/A7awk/5
クロスライセンス断ったの確かサムチョンだし(笑)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:26:25 ID:JS0g0P3a
>>82
元々、クロスライセンスを断ったのはサムスン。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:27:05 ID:JS0g0P3a
>>79
残念ながら現状で新しいクロスライセンスを結んでも
それまでの販売台数に対する保障自体は消えない。

金は払う事になる。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:34:39 ID:6h5DpIIL

マジで古い扇風機使うのやめれ。
コンデンサーのオイルが蒸発して、やがてスパークして火をふくんだよ。
せめて20年以上古いのは買い替えよ。そんなに高いわけじゃないんだしさ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:42:53 ID:QES6XXLJ
>>79
クロスライセンスにどんな期待してんだw
シャープの基幹特許とサムスンのクズ特許が相殺されるわけないだろw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:44:25 ID:4ky8MQ/H
特許訴訟、オバマの拒否権が出る可能性だってあるわけでしょ。

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:46:54 ID:eqD8P2t6
>>90
どこの誤爆かは知らんが、
日本企業は20年たったら絶対壊れる扇風機くらい作れそうなもんだ。(w
94子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/07(木) 13:49:17 ID:oXTYMBCy BE:579810825-2BP(3000)
>>92
拒否権発動するならもう既に出てるでしょうね

混乱防ぐ意味でも
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 13:55:12 ID:JRbZ/wNY
>>92
だから、期限切れを粛々と待っているだけなのであります
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 14:01:10 ID:ataQEM1B
>>1
出荷台数だけ稼げばいいんでしょ?

積荷を載せた船が沈むとか…
船の保険金と積荷の保険金でウマウマとか、まさかねーw

まぁ、宣伝広告費できって、かなりの台数を賄賂代わりに各国にばらまくんじゃねーの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 14:01:25 ID:/uRfqq+A
>>93
誤爆じゃないと思う、多分私へのレスだと...
>>90
30年使ってると、なんか買い換えるのがねぇ...
そろそろ退役時期なのは分かってるんだけど.
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 14:16:34 ID:JS0g0P3a
>>92
可能性の問題を言うならなんでも言えるわけだけどね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:05:31 ID:7TZtSzss
シャープの株下がってざまねーな
100東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2010/01/07(木) 15:09:00 ID:kKMFqUqU BE:1751177849-PLT(13163)
いいからパテント賠償払えよ組み立て屋
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:12:54 ID:jD4fsVNg
壁面工事が必要な薄型TVですね。

それよか台湾パネル積んだ特許回避型液晶TVはどうなったんだ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:21:17 ID:JRbZ/wNY
>>101
台湾のパネルがちゃんとシャープに特許支払った上で作っているものだったら回避する必要もないです
103 [―{}@{}@{}-] 在LA:2010/01/07(木) 15:36:21 ID:XbpoySsb
今日Costcoへ寄った時にTVのコーナーも通り抜けてみたがやっぱりサムは
その他大勢の内の一つにすぎない扱いだった。それと前にもカキコしたけどサムより
ソニーや他の日本メーカーの方が安い。あれでは爆発的に売ることは難しいだろうな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:40:37 ID:K+axIP3Q
よ〜く考えよ〜♪
ネトウヨ死んじゃウヨ〜♪
う〜う♪ う〜う♪ ううう〜♪
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:41:33 ID:31iPZI7B
ネトウヨって韓国だったのか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:41:33 ID:JS0g0P3a
>>104
どこの誤爆だね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:45:14 ID:xHN25LXG
>>99
今日の終値で1/5の高値から2.5%しか下げてないんだが。
普通に日経平均に連動していて、5日移動平均線に沿って動いている。

アホウヨには下げ基調に見えるらしいなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:52:39 ID:f3CzWbcf
>>17

他の連中も逃げ出す気マンマンですぜ・・・

【韓国経済】サムスングループ、過去最大の昇進人事、成果主義の原則に従い、大規模な昇進人事(副社長クラス以下)を発表[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261052705/
109子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/07(木) 16:34:12 ID:oXTYMBCy BE:1855392184-2BP(3000)
>>103
サムスンの方が高いんですか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 16:38:14 ID:ffdni6eW
>>109
保証金分が上乗せされてるのかも。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 19:07:10 ID:R9stPWCv
保証金は販売価格と同価格じゃなかったっけ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 19:54:54 ID:84hBavL1
>>103
プライスリーダーの座から降ろされたとなると厳しいでしょうね
本社からは大量の製品を押し付けられて首が回らなくなりそう
113ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2010/01/07(木) 22:58:46 ID:SY6l6fyT
さて、オバマはどう動くでしょうか。

ITCの勧告通りに署名した方が楽でしょうけど。
拒否権行使する場合、いかにITCや法曹界を納得させるだけの理由が必要になりますね。
後、制裁金や弁護士経由で所得税を取り損ねかねない財務省もか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 23:47:56 ID:df7PIZw4
>>113
ITCの決定は大統領が拒否権を発動しない限り自動的に発効じゃなかったの?
115ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2010/01/08(金) 00:33:50 ID:jXKmsqUq
>>114
違ったかな?米議会の法案手続きなら
可決→大統領へ送付→署名・成立
or
拒否権発動→議会へ再送付となるけど

>自動的に発効
過去ログ再検証しましたが、ご指摘の部分は見つかりませんでした。
どちらにせよ、拒否権発動する理由が見つからないのですけれどもね。
116 [―{}@{}@{}-] 在LA:2010/01/08(金) 00:51:38 ID:wWW5tpSg
>>109
少しだけですが間違いないです。先月Fry'sへ言った時も同じ。お約束で定価の下に
Instant Rebate(その場で値引き)があって最終的な値段はサムの方が高い。確かにサムは
知られているがノキアと同じで本体無料の携帯のイメージが強いから高級と思う人は少ない。
117子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2010/01/08(金) 01:17:41 ID:Vl+gOnfU BE:1739430465-2BP(3000)
>>116
うーん
高級と思われてないのに高い値段付けってことですかね?

店側もあまり売りたくないのな?
118 [―{}@{}@{}-] 在LA:2010/01/08(金) 01:49:41 ID:wWW5tpSg
>>117
>店側もあまり売りたくないのな?

南加のFry'sにでも来て見て下さい。凄まじい販促が見られますよ。w
例えば日本企業を含む全てのTVは同じ宣伝ビデオを流している訳です。
美しい風景に音楽が流れついつい目を止めると右上には必ず「Samsung」とそのロゴが。
そう全てのTVを使って朝から晩まで一日中企業宣伝している訳です。
ビラから何から一事が万事この調子。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 23:10:41 ID:j242yggZ
明日の夜がリミットですかね
120灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2010/01/09(土) 23:13:03 ID:iGmT2EdB
                 __,,,... ..,,,_
            ,  '"´~ ̄:::::::::::::::::::::: ̄`;,、
          /:::::::_,,,...:::-::-ー::;::'"´` ̄:::`ヽ
         , '::::::, '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ . +   ..:.   +   .   .:. +   ..:.
          /::::::ノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     .: + ...:.    ..:...:.. :. +
         ,':::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::}:::::::::::::::\::::::::::::',   . ..: .. .   + .. : .   . .+   ..:.
.       i':::/:::::::::::::::/:::!/:::::::/::::/:::::|ヽイ::::::::',:::ヽ:::::} .         .+   .. :.
       |::::i:::::::::i::::/:::::::/::::::::::://|:::::/ _」_:::::::l:::::::::ハ   ..  +   ..:.  .  .  ..
       |::::{:::::::::|/:::::::::i::::::;ア メ ,ノ,ノ /´  `∨::::::::::::::i      :.       +     .  +..
       ::::∧:::::::';::::::::::!::/ ‐ 、 ´   ! ´__  l|:::::::::::::::|   .: + ...:   .    ..:...:.. :. +
       〉::::::ヽ::::::i::::::::〈,、‐'' "丶    '´ ̄`ヾ|:::::::::::::ノ        . ..: .. .   + .. : .. .
     /::::::::::ハ::::}::::::::ヽ.             i!:::::::,イ  あらあら南無三 +  ..:.  ..  ..
    /::::::::::::::::::::|::::!::::::::::::}      i     ノ::::::::::ハ       +     :.     .  +..
     i::::::::::::::::::: ノノ::::::/:;ノ)        _      /::::::::|:::ヽ       .    : ..      +  .. .
    '、::::::;::::::::(( ァイハヽ.      ̄‐´   /:i:::::::::l::::::::〉      .  : ..      ____  ..
    __): ::::::::::::::::::::::::::::ノ::::)        ,.ィl::::::ノ:::;:ノ::::::/           +.     |    |`!
.  ,.:'"´:::::::::::::)::::::::::::::<:::イ::::|` - 、 _,. ´ ト;:(::::((::::::::(_             |    | |
 /::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::ヽ,:「 `ー‐= =--イ ノV::::::::::::::::::::::::`>、       .     |    | |
ノ::://::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::ゝ ー= __ -‐ ,'ー―-- 、::::::::::::ヽ.            |    | |  ..:+ ..
:::/:::::::::::i:::::::::i::::::::::::_ -<八、..,,,,___,,,...ノi:::::::::::::::://`ヘ、::::::::ヽ        _i二二二二iュ_
::::::::::::::::::::'、::r " ̄`//:::::::/_______/:::::::::::::/,':::::ノ´:`ヽ;::::)       i,,_,,..三星 ...,,,|_,,!、
::::::::::::::::::/:::::::::::::://::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::| i::::::::::::::::::::∨_,_,,..‐''"゙´""''" "゙,,"゙,,;;:;:;:; ;;:ヽ,、
::::::::,::'"/::::::::::::l:::://:::::::/\ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::/|::::::::::::::| |ヽ::::::::::::::::::' ,  "" """    " ""."",, ""/;
:::::::i::::/:::::::::::::::!,'/::::::::/\:::\     /::::/  |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::∧"" ,,,  "   """  ""/:;;
::::::::Y::::::::::::::::::l/::::::::/   >:::::><::::::::<    |::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::〉 "" " " ,, """"" /;;;::;;
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 09:48:38 ID:UrOr7jxd
>>115
http://www.mayerbrown.com/public_docs/12-10-09_IP_Webinar_ITC_P3.pdf
>If the President does not take action, or if he notifies the ITC
>during the 60-day period that he approves the ITC
>determination, the determination becomes final the next day
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 11:03:08 ID:FIl5mqjb
今日というか、時差があるからあす?が期限でしょ。
いずれにしても日曜日だから、大統領は執務してないで、どっかに遊説に行ってるよ。

別に平日でも、こんな米国にとって何の意味も無い会社に味方する理由なんぞ無いけどね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 12:47:18 ID:6ZOWW7fh
これから在米姦人が小浜大統領に献金の小切手を渡せばもしかしたら何とかなるか?

小切手はもちろん不渡りでww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/10(日) 12:51:53 ID:7bx4kaB0
>>122
今回の罰金はは雇用対策の資金に活用させていただきます

おばま
125ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2010/01/10(日) 13:04:26 ID:/j4Ys/WG
>>121
資料発見に感謝します。PDF資料だったのですか。

該当の文章は5ページ目に書いてありましたが
見た所自動的に成立みたいですね。

時差的に今夜半から朝に発効かな。

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/12(火) 14:16:59 ID:oUzuh23k
どうなったん?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サムチョン脂肪確定

720 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2010/01/12(火) 16:53:55 ID: tDqlD44z
>>717-718
空喜びはお前らだろw
サムスンが特許問題がらみで一部商品の販売停止wwwwwwww

http://www.amazon.com/Discontinued/forum/FxUOCELL05FRG6/TxQ16R24LALYV1/1/ref=cm_cd_ef_tft_tp?_encoding=UTF8&asin=B0028YB8MA

>R. Florian says:
>The 8000 and 8500 are GONE from the Samsung website, and Amazon now has these for 2399 now....

>Apparently there is some legal action from Sharp with a patent infringement.

>I nearly pulled the trigger today on this TV, but couldn't because I don't want to own a TV that will not be supported/maintained.

>Anyone else have news about this?

>Your reply to R. Florian's post:
>To insert a product link use the format: [[ASIN:ASIN product-title]] (What's this?)

>You are already tracking this discussion.
>Receive e-mail when new posts are made
>Guidelines
>Reply to this post
>Permalink | Report abuse
>Do you think this post adds to the discussion?