【日朝】「拉致問題解決姿勢が緩んだとの誤解を懸念」北朝鮮サッカーチーム入国許可に拉致家族会[01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 「姿勢緩んだとの誤解懸念」=北朝鮮チーム入国許可に拉致家族会 -

 東京で2月に開かれる東アジア女子サッカー選手権に出場する北朝鮮チーム
の入国を政府が特別に許可したことを受け、拉致被害者家族会と支援団体の
「救う会」は6日、「北朝鮮が、日本の拉致問題解決を求める姿勢が緩んだと誤解
することを強く心配する」とのコメントを発表した。 

 政府は、拉致問題や核実験への制裁措置として北朝鮮関係者の入国を認めて
いないが、同チームについてはスポーツ活動として特別に入国を許可した。

 コメントは「すべての被害者を取り戻すまで毅然(きぜん)たる姿勢を続けるべきだ」
などとしている。

ソース : 時事 (2010/01/06-20:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010010600870
関連スレ :
【北制裁】北朝鮮女子サッカーチームの入国 千葉法相「基本的には認められない」[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260503812/
【女子サッカー】「北朝鮮チームの入国許可へ」〜2月の女子サッカー大会(政府)[01/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262663733/
【日本・北朝鮮・拉致被被害者・民主党】民主党、北と拉致めぐり複数の極秘接触 生存者の可能性示唆も[01/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262478363/
【政治】政権交代後、対北朝鮮方針「拉致実行犯引き渡し」の項目を削除していたことが判明[12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260856973/