【海洋生物】 「イチゴカニ」?台湾で新種発見「01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芝蘭φ ★

★「イチゴカニ」?台湾で新種発見

台湾の国立台湾海洋大学の海洋生物学者が5日、イチゴ色をした水玉模様のカニの
新種を発見したと発表した。

このカニを発見したのは、同大学の何平合教授。台湾南部の墾丁国家公園の浜辺で、
前年起きた船の座礁事故が環境に及ぼす影響を調査していた際に2匹見つけたという。

何氏は、AFPに「1匹はすでに死んでおり、もう1匹も発見時に死にかけていた」と述べた。
サイズは約2.5センチメートル。現在、この新種について論文を執筆中だという。

写真:台湾南部・屏東の浜辺で発見された新種のカニ(2010年1月5日提供)。
http://img.afpbb.com/jpegdata/thumb/20100105/5123812.jpg

ソース:AFP [2010年01月05日 22:08]
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2679714/5123812
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 23:53:44 ID:tcJWc5ha
キメラ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 23:55:16 ID:5W2Leiij
こんなキノコがあったような…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 23:55:51 ID:a8gMVWao
これは多分おいしいだろうな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 23:57:05 ID:MapCBUYI
スベスベマンジュウガニみたいだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 23:57:37 ID:VqUt5oVZ
これは毒がある色
7革マル印のカスタード:2010/01/06(水) 00:00:01 ID:EDUMNW47
なんか場末のUFOキャッチャーの中にあるぬいぐるみみたい…
8清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/01/06(水) 00:00:36 ID:3pjTY9Vu BE:357258252-2BP(4444)
CGに見えたんだが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:02:26 ID:mQ2ppFDU
んー、つい最近洗濯物の中にこんな色のものがあったような
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:03:31 ID:OyJErgyu
ちょっと、カワイイ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:03:43 ID:ZKkCaYab
あらかわいい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:06:21 ID:DFex2PeJ
ちょっとびみょう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:08:33 ID:sttRwsHO
>>9
うp
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:09:21 ID:PcmISXHn
台湾だからたいしたこと無いだろうと思っていたら、充分グロかった。

苺っぽく見えることは見えるが、毒蜘蛛か毒キノコみたいだ。
15闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/01/06(水) 00:09:40 ID:oeJ1HCcW
毒がある蟹なんだったかなーと思ったら>>5にもう出てた
16腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/01/06(水) 00:12:57 ID:GKH1hVq0
台湾はアジアの栃木県
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:15:02 ID:I9DReLjT
スベスベマンジュウガニの2Pカラー(いちご大福)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:20:41 ID:hQ8Yjloj
>>1
> 何氏は、AFPに「1匹はすでに死んでおり、もう1匹も発見時に死にかけていた」と述べた。

茹で上がった状態だったんだな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:23:22 ID:cyDKBDwH
いちごニカ?


やばい韓国の話かと思ったわ…orz
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:33:59 ID:FLDVZ56S
生まれた子供が凄い事になりそうで怖い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:46:45 ID:NbEpdr8D
>>1
写真本物?
ぬいぐるみ みたいw

韓国だったら、捏造だろうけどw
台湾だから本物だろうw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:50:58 ID:1CHjvkQx
奇形かと思ったが、同じのが二匹いたなら新種の可能性はあるね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:51:19 ID:RvpxWxJg
>>18
マジ死んだ時の色かも
もう少しサンプルが欲しいトコロ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:54:14 ID:2pNL7Dc6

ここの浜の先に原発あるんだよね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 01:24:08 ID:tKVD4Xt3
かわいい
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 02:06:06 ID:QsJdSf9K
蟹は好きだが、これは食えない。
平家ガニを食えと言われる方がまだマシ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 05:02:37 ID:ZrLpg4q3
外見から判断すると、このカニは食べたら死ぬ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 14:17:24 ID:lg/u5qGb
>>1
うわあ、これは食えんわw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 19:08:54 ID:mly6ZkX5
<丶`∀´>  チョッパーリにはロイヤティーを払わないニダ     ・・・・ン?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 23:55:10 ID:KxM8/zai
昨日、電車の中で見たよ
31F14J野良♀neko ◆F4k5dhGd82
まず茹でる!そこから