【韓国ブログ】 「坂本龍馬」のような存在が今の韓国には必要[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
171 名前: 五十嵐先生 投稿日:2009/10/17(土) 12:57:05.37 0
>>166
バガボンドの作者もラーメン職人みたいな恰好で筆を持って線1本だけ
を真剣な表情で描き、「ふーっ精神力を使い果たした、今日の仕事はここ
までだ、イマジネーションが枯渇した」とかテレビで語っていたが昔なら
勘違い野郎として非難されただろうが、今ではそれが認められる彼の画力と
漫画界の成熟がある。
彼のような人間に活躍の場を与えてたという点では漫画はやはり文化だなと思ったよ。

347 名前: レベッカ宮本 投稿日:2009/10/18(日) 06:33:52.27 0
製作コストに違いがあるとしても、アニメ界と漫画界では姿勢が違っていた。
漫画界はいい時に大人向け市場を開拓してきたのだ。
「大学生が漫画を読むなら大人向け漫画も行けるんじゃないか?」と考え
失敗して苦労しながら市場開拓をしてきた。
ベンチャー精神が旺盛だったのだ。
反対にアニメはそれをやる姿勢すら欠けていたことは明らかではないかと思う。
アニメと漫画では明らかに戦略の違いが明確だった。

349 名前: レベッカ宮本 投稿日:2009/10/18(日) 06:45:36.13 0
アニメがとってきた戦略は「ひたすらオタク頼み」だろう。
漫画もオタク向けは描いてるが、それだけではオタク向けがコケたら
やっていけないので裾野を広げて幅広い商品群を持ってる。
「原作という形での実写ドラマとの連携」も漫画の採用してきた戦略で、
漫画を読まない層にも実写ドラマという形で影響力を持ってきた。
アニメ界の「オタク至上主義」は見直されるべき時期が来ており、
「オタク向けしか食っていく方法が無い」と言っても、そうなるように
行動してきたのはアニメ業界なのである。

351 名前: レベッカ宮本 投稿日:2009/10/18(日) 07:17:14.91 0
>>350
バンダイなどがやってる子供向けアニメはキモオタを相手にしたものでは
ないが、明らかにキモいオタおじさんを相手にしてるアニメはDVDが
売れたとしても客層の悪さや、低次元に媚びるだけの内容から、それなり
のものとしてしか見られなかったとしてもしょうがない。