【書籍】 「渤海人も狗肉楽しんだ事実、知っていますか?」〜釜山経済大カン・インウク教授著『踊る渤海人』[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://image.chosun.com/sitedata/image/200912/29/2009122901314_0.jpg
▲カン・インウク教授

「シベリアの夏林の中で発掘をするということがどういうことか分かりますか?養蜂場の蜂の群れ
のように駆け寄る蚊を追いながらの手作業で、昼間は灼熱の太陽、夜には非常に冷たい霜に気
力がそがれる日常です。それでも幸せです。遺物が私に話しかけるからです。」

29日午後、ソウル光化門カフェに向かい合って座ったカン・インウク(39)釜山経済大教授(考古学)
が目を輝かせて話した。15年目、ロシア発掘現場で「熱い」夏を送る彼がこれまでの発掘経験を
中心にロシア・中国の古文献資料を一緒に構成した本《踊る渤海人》を出した。先史時代から渤海、
近代の間島(カンド)に及ぶ北方地域の考古学的事実と歴史の話が興味深く繰り広げられる。

特に渤海人の生活文化を垣間見られる遺物の話が目を引く。「踏鎚(タブツ)」と記録されている渤
海の踊りは人々が手を握って一緒に踊る。ところで発掘現場で渤海人の踊りを見せる実物資料が
発見された。2008年ロシア沿海州のコクシャロプカ渤海城跡から出た土器にスカートを着た人々
が手を握って踊る場面が彫られていたのだ。

2003年沿海州プロチカ遺跡の沃沮住居地ではアヘン材料のケシの種が発見された。「紀元前
1世紀中盤であるから、沃沮人が東アジアでアヘンを一番最初に使ったのでしょう。当時、沃沮人
にケシは薬草であり食べ物だったのでしょう。寒い沿海州の野原に沃沮という巨大な勢力を作っ
た東夷族の知恵が溶けている遺物と言えます。」

渤海遺跡のあちこちで発見された犬の骨を通じて渤海人が犬肉を楽しんだという食文化を編み出
して、古代北方民族の揖婁人が寒さに勝つために部屋の中で大小便を処理して豚油を塗ったと
いう話もある。中国・ロシア国境紛争地域のウスリスク島で出土した高句麗界金銅仏像、沃沮人
が発明したオンドルの話、櫛目文土器の祈願….一般人の目線で解説された考古学の話がやさし
くておもしろい。

カン教授は「最近、韓国では、渤海は中国との歴史紛争過程で文化アイコンになったが、沿海州と
延辺に渤海だけあったのではない」と強調した。「北方地域は私たちの歴史が続く所で、渤海だけ
強調したらより大きな歴史の流れをのがしています。中国だけでなく沿海州・間島地域との交流も
明らかにして、私たちの文化が多様な地域との交流を通じて形成されたことを明らかにすることが
東北工程に対する合理的な対応になります。」

ソウル大考古美術史学科と大学院を卒業し、ロシア、シベリア科学院考古民族学研究所で博士
学位を受けたカン教授は、国内で「ロシア考古学専門家」で通じる。この本を始め4冊にかけて北
方歴史紀行シリーズを出す計画という彼は「韓国を軸に東北アジアの巨大な文化圏を連結し、巨
大な枠組みの中で韓国を眺めたい」とした。

ソース:朝鮮日報(韓国語) "渤海人も犬の肉楽しんだ事実分かりますか?"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/12/29/2009122901386.html

関連スレ:
【書籍】 日本が渤海史を自国史に編入しようとする理由〜「武→文→富→商」の「渤海国興亡史」完訳[04/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207659704/
【韓国】 渤海は高句麗を継承した皇帝国〜中国東北工程に正面から反論する貴重な資料[08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251378541/
【歴史】 渤海遺跡の発掘に緊密な国際交流必要〜「渤海と東アジア」学術大会開催[06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215006601/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:17:13 ID:ucVKG5y8
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:17:44 ID:AcboykVN
つまり、朝鮮人は古代人レベルというわけか、
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:18:08 ID:ETjImL2N
ははっは。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:18:33 ID:OvFQfw9H
このタイミングで「狗肉」の話を出すか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:19:50 ID:5AwP5DD7
狗肉の策だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:19:55 ID:HmssfdWb

>寒さに勝つために部屋の中で大小便を処理して豚油を塗ったという話もある


ウンコ好きのルーツをさりげなく暴露(・∀・)ニヤニヤ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:24:17 ID:I56boYSW
渤海人が狗肉を楽しんだのかどうかは知らんが、
現在の南朝鮮に盤踞している劣等民族と、
渤海人とは無関係だと思う。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:24:48 ID:AcboykVN
>寒さに勝つために部屋の中で大小便を処理して豚油を塗ったという話もある。

密閉された空間に糞尿があったら、変な病気になるんじゃないか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:25:26 ID:qAL6eGIy
別に、まだ文明化されてなかった時代に、犬食ってたっていいじゃないか。
また、必要のないニュースだな。

ところで、この記事のおかげで黒田記者の、羊頭狗肉のニュースを思い出して、なんで怒ったかわかった。

狗肉 に反応して、犬食っている野蛮人 と受け取ったわけだ。にゃるほど!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:25:38 ID:BxtTg+5e
中国史料を見るに、
渤海が東胡(ツングース)の末であることは明らか。
高句麗(コリョ族)も同様に東胡の末。
渤海に高句麗遺臣が参画した記述もあり、実際に遺跡から高句麗式副葬品も出ている。
これらの国は全て中国の地方政権。
東北工程など関係ない。全て史実と見てよいだろう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:30:48 ID:6kKCbz0d
>>8
たしか 羊を飼育してたと思うが

それよりも北部の人間は 漁業だったような
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:31:35 ID:1HLg6CGc
「羊頭狗肉」を狗肉喰いする韓国人をバカにしてると勘違いしてるんだな。
その韓国人を見てさらにバカにされるという連鎖反応
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:32:44 ID:JWCAT4TR
例の「渤海も韓国だったニダ」ていうのをまた言い出したのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:40:25 ID:/coQ1OJm
大体、朝鮮半島に、一番最初に国家を建設したのは、漢人だろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:43:29 ID:BxtTg+5e
高句麗・高麗は同一民族
・『中原高句麗碑』で自国を高麗と記している。日中史料でも高麗表記。12世紀の自史『三国史記』から後高麗との区別のため、便宜的に高句麗表記が始まった。
・コリョとは高麗の朝鮮読みでコリアの語源でもある。日本読みはコマ。満州朝鮮族やロシア朝鮮族も自らをコリョ族と呼称している。
・AD901年、反乱相次ぐ新羅で後高句麗を興した弓裔は新羅王家を僭称しましたが、これはもう、コリョ(高句麗)勢力なのは疑いようも無いですね。
その弓裔を追放した配下の武将、王建が918年に高麗(後高麗)を建国しました。
そして『高麗史』に「王建の祖は長白山を越えてきた高句麗(前高麗)の大族」とあります。まぎれもないコリョ族(高麗族)です。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:49:05 ID:8gL3uy8x
昔の話しはどうでもいい
問題は「今」の話で、せめて自慢はしないで欲しい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:56:57 ID:BxtTg+5e
>>15
BC1,000年頃、殷の廷臣、箕氏(中国人)が周の武王から楽浪(半島北部)に封じられたと言われています。(周の属国としてです)その後、周の凋落で王を称したとも。

同時期?に半島中部以南には辰国(しん国、遼東の地からたつの方角の国という意味?)があり、日本から水稲を携えて渡ってきた倭人(長江文明人、弥生人)が住んでいました。

西暦918年高麗族(コリョ族、ツングース)が国を建てるまでの朝鮮半島は中国と日本のものでした。

◎ ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:58:19 ID:wQYgZ3WN
渤海は中国の地方政権だからな、犬肉くらい食べるだろう。
20闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/31(木) 00:07:02 ID:qjOsG4bn
>>1
ンじゃ何かね
広東人も犬を食うが彼らも鮮人かね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:09:21 ID:itF707PE
箕氏朝鮮も
衛氏朝鮮も
楽浪郡も
高句麗(高麗)も
高麗(王氏高麗)も
李氏朝鮮も
全て中国の地方政権であり属国でした。

辰国→三韓→任那・百済・新羅は全て倭人(弥生人、長江文明人)の国で日本の親戚でした。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:15:35 ID:IblYnBGT
渤海人っていうか漢民族だって犬食うだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:16:13 ID:xYHHIiof
シナ人は、必要とあれば人肉も喰うからなあ。

羊頭狗肉で火病する国民なんか遙かに及ばないぜ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:22:01 ID:cfvED7vG
犬を喰うのは良いんだ。

飼育と屠蓄に問題なければ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:34:01 ID:xYHHIiof
>>24
旨く感じるよういぢめ殺すんだっけ?

入手方法も、犬泥棒だしな。
戦後、愛犬がいなくなって探すと、穴に骨だけ置かれているのを見つけるが、
無法者の第三国人だけに警察もとりあわず、泣き寝入りだったそうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:41:33 ID:PuBqczC4
一応南鮮じゃ食用犬として家畜化されてるようだよ
ソウル五輪以降は屠殺法も電気ショックだと
日本の場合食用犬なんていないから密輸か誰かのペットだし
在日が殺すのに電気ショックなんてムリだろうけど
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:08:10 ID:oEuZvNdf
>>23
ニダーも朝鮮併合で日帝が人肉食を禁止取締るまで喰ってましたよ。

今の補身湯は狗肉を使いますが、併合以前の本物(高級)の補身湯は人肉。
28( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/31(木) 02:31:59 ID:/tkhiOTf
実は、犬をペットとして大切に扱い、埋葬までしていたという事だったりして?

いまの朝鮮人とは違うな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:00:20 ID:IoJiQqUS
「中国の地方政権」って言葉がかなりの曲者なんだよな
王も住民も漢民族で中国の一部に群雄割拠してたなら、なるほど地方政権だろうが
高句麗はさぁ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:14:33 ID:ksFfdw1M
朝鮮人が犬に喰われちゃえばいいのに
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:19:30 ID:HmNb77Md
「日本人ですか?」 「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:23:12 ID:rx7R9cB3
>>26
いまの日本だと輸入だぞ
確か財務省統計だったかな
ちゃんと輸入食肉の中に犬肉が入ってる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:28:41 ID:1ZepO///

 で、渤海の言語とチョンの言語は同系統なのか?

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 05:33:50 ID:itF707PE
>>33
「今チョンの言語」
清に勝利して日本が半島に入ってみると、統一言語と呼べるものは無かった。
国民の1割の貴族は中国語で読み書きしていて、残り9割の私奴・農奴は文盲、ハングルは使用禁止だった。
征服民高麗族(ツングース)の建国以来の徹底した民衆弾圧の結果、朝鮮は暗黒半島と化していたわけだ。
結局、「総督府主導で支配的な方言に日本語文法を織り交ぜて今の朝鮮語ができた」という話なんだが本当だろうか?

渤海どころか高句麗、百済、任那の言語すら一切謎のままです。
(どこどこの言語が日本と似てたなんて妄言をよく耳にしますが、基地外の電波です)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:44:12 ID:77QiXpqo
実は満州というのは王道楽土どころか大変やっかいなところで、
土地の生産力は低く害獣だらけ。
日本やロシアが世界中から改良作物持ち込んだから開墾できた。
氷付けの地層が溶け出すたびに上流から大昔大流行した病原体が
流れ出す悪魔の地。満州族さえいちど放棄したくらい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:52:22 ID:gCvAM3TU
>>1
だからなんだというのだ?そんなに狗料理が誇らしいなら外国に突っ込まれた時も
堂々と胸を張っていればいいじゃないか。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:59:31 ID:AXnRfRpx
>>32
誤解を生む、在日の犬肉輸入は禁止すべし。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:01:18 ID:dtYjiV/p
蚯蚓スレなら、読む価値ないな。おそらく東亜+にスレ立てる価値もないだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:04:34 ID:J1ggCDGA
渤海は日本に朝貢した素晴らしい国家。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:01:01 ID:nqKhmRJ+
>沃沮という巨大な勢力を作った東夷族の知恵が溶けている遺物と言えます。

専門家でもこのわけわからん物言いw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:03:48 ID:nqKhmRJ+
東夷族=韓国人ってか?w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:12:41 ID:HmNb77Md
仮に東夷族=韓国だとすると韓国人のいうオランケ(野蛮人)は何なんだ、という疑問が
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:31:33 ID:POIHmHMx
「羊頭狗肉」が誇らしいんだろ?馬鹿チョンwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:46:51 ID:vmIGjojz
ネラーの大晦日は狗肉と共に暮れる
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:52:32 ID:KQh711oX
>>44
dスルもあるでヨ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:33:09 ID:ZfC58MnR

■犬肉、年間200万頭・1兆4000億ウォンを消費(中央日報 2006年10月)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81096
■犬肉料理店、衛生状態に問題 /ソウル(朝鮮日報 8/8)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080808000052
■犬肉スープ、合法?不法?(中央日報 8/7)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103282&servcode=400§code=400
「イヌは棍棒で殴り殺してこそ、イヌ肉本来の旨みが出る」って…
■韓国でペット犬のクローン5匹が誕生、商業ベース初(AFPbb news 8/5)
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2501053/3187358
■『食』?それとも『友』? 韓国で犬肉論争白熱(東京新聞 8/3)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008080302000108.html
■犬肉も税金控除の対象に!?(朝鮮日報 8/1)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080801000040
■KBS1テレビ「あなたは今、愛玩犬を食べています」
愛玩犬の食用実態告発〜残忍に殺すところも放送(7/1、朝鮮語、画像あり)
ttp://article.joins.com/article/article.asp?total_id=3222626&ctg=15
■「犬肉を世界的な食べ物に」(朝鮮日報 2000年7月)
ttp://www.chosunonline.com/article/20000725000026
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:03:25 ID:LgoopqSZ
スレタイでなぜか
「ノル上、下スウェー、玉フィンフィン」
を思い出した自分
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:35:14 ID:GN1m45+N
>>1
日本語記事のリンクを張るべき。
無ければスレたて不要。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 13:14:36 ID:u/xwKkzd
学校では大雑把にしか習わなかったが、
細かく調べると、東アジア周辺の歴史は
面白いと思うようになった。
これも東亜板の影響?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 17:36:57 ID:itF707PE
ツングースの血脈
・C3型9割のオロチョン>ブリヤート>エヴェンキ>蒙古>満州>北朝鮮>韓国>日本1%弱
中国はツングースへの当て字に東胡と名付けました。BC209年に匈奴に敗れ四散した一族です。現代オロチョンに一番近かった民族なのかもしれません。
ブリヤート、エヴェンキは内モンゴル近辺の歴史に関係しましたが、朝鮮半島への関与は確認されていません。
・中国史書を読み解くと以下の説が類推されます。というか定説です。
東胡→室韋(しつい)→蒙古
東胡→鮮卑→靺鞨(まっかつ)→渤海(建国時高句麗族も合流)と女真(満州族)に分派
柔然、契丹、粛慎も東胡の末
・東胡→鮮卑→穢(わい)→穢四族(東穢・沃沮・扶余・高句麗)に分派
『漢書』『後漢書』より
BC126年漢の武帝が穢族に「穢王之印」を授け独立を認めた。
BC107年玄菟郡(楽浪郡の北)設置、穢族は北に逃走、鹿山の地で「扶余国」が興り「東穢」は江原道に移動。
BC75年玄菟郡、西に縮小移転、咸鏡道(日本海沿岸)放棄、「沃沮」独立。
BC59年玄菟郡、さらに西に縮小移転、中朝国境山岳地帯放棄、「高句麗」独立。穢族四派分裂終了。
「東穢」、「沃沮」は首長乱立で勢力低下、「高句麗」は中国と対立、「扶余」は逆に阿った。
『三国史・扶余伝』「漢末に公孫度が勢力を増したとき、扶余王の慰仇台(いきゅうだい、ウィクデ)が遼東郡に服属した。公孫度が高句麗・鮮卑を牽制するために一族の娘を扶余王の妻とした」
『隋書・百済伝』「百済は毎年4回、始祖である扶余王仇台を廟に祭る」
以上の項から高句麗と扶余は対立分派した敵対勢力であることがわかります。
朝鮮人が妄想している、半万年前から半島に住んでいたなどという「北扶余は実在しません」。BC209年の東胡四散から100年、穢族は楽浪郡の北に位置し、半島には進入していないのですから。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 19:29:08 ID:ZouKR2uS
>>31
(東亜日報)「日本人ですか?」ドイツ、フランクフルトの大型書店だった。
何時間も第ニ次世界大戦関連書籍だけいじくり回す東洋人が変に見えたようだ。
「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」と答えた。言葉が出たついでに一言加えた。
「日本は戦犯を称える施設に総理が参拜します。ドイツならば考えられない事です。」相手は肩をすくめながら言い返した。
「そうですね、ドイツは連合軍が進撃して占領してしまったんです。日本はアメリカと交渉して戦争を終わらせたから。」

予想外の言葉だった。「ドイツはユダヤ人数百万人を殺したので罪質が違う」と言うような反応を予想したが、違った。
当時はヨーロッパで第二次大戦が終わった5月だった。
多くの新聞、雑誌の特集記事でも「日本は本土を占領されない状態で降伏して国体を保全した」と言う表現が見られた。
両国はどちらも侵略戦争で敗れた。その結果、ナチスドイツは完全に清算されたが、日本は天皇の存在と国家の連続性を維持した。
「戦争は仕方なかった」という意識までも清算されなかった。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 19:30:21 ID:ZouKR2uS
なんか「踊る大捜査線」と「海猿」を足して割ったようなタイトルだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
渤海国東京龍原府
ロシア ポシェト町ほか
中国 琿春市
北朝鮮 羅先市