【韓国・UAE】アラブ首長国連邦の原子炉建設、韓国電力を選定した理由はアルハマディCEOが「安全性」に感銘を受けたから[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
2009/12/28 09:25 KST
韓国電力の事業者選定理由は「安全性」、ENEC

【アブダビ27日聯合ニュース】
 アラブ首長国連邦(UAE)原子力公社(ENEC)のモハメッド・アルハマディCEO(最高経営責任者)は27日、
韓国電力公社主導の企業連合を原子力発電所建設工事の事業者に選定したことについて、
「世界レベルの安全性に感銘を受けたため」と明らかにした。

 UAE初の原発事業を総括するENECのアルハマディCEOは、アブダビの本社で会見し、今回の事業は、
今後も引き続き進行していくUAE原子力事業の重要な始発点になるとしながら、このように述べた。
 事業者選定過程で最も重視したのは安全性で、韓国電力企業連合は競合業者に比べ安全性で高い評価を受けたと説明した。

 企業連合の代表企業がその他の参画企業の業務遂行の責任を持つ能力も重要な評価基準だったとし、30年間の原発運営に
成功している韓国電力企業連合が、その知識をUAEに伝授するという確信を与えたと強調した。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20091228/20091228093004_bodyfile.jpg
アブダビの本社で会見するアルハマディCEO=27日、アブダビ(聯合ニュース)

 また、ENECと韓国電力は原子力発電所を運営する合弁法人を設立すると明らかにし、燃料供給などほかの分野でも
合弁法人の設立が可能だとの考えを示した。
 原子力技術の育成に向け、韓国の大学および教育機関にUAEの人材を派遣することも検討中だと説明した。

 アルハマディCEOは、UAEが持続的な成長に向け、炭素排出量削減、平和的原子力エネルギー活用などに
力を入れているだけに、双方間で長期的にも生産的な関係が続くことを期待していると述べた。

 韓国電力企業連合は今回、総額400億ドル(約3兆6472億円)規模のUAE原子力発電所建設工事を受注した。
 この事業は、2017年完工予定のUAE初の原子力発電所(140万キロワット級)を含め、2020年までに
首都アブダビから西に330キロメートルほど離れた地域シラに、計4基の原子力発電所を建設することを目標としている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/12/28/0200000000AJP20091228000400882.HTML
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/28(月) 09:44:25 ID:o9kdPj4P BE:406782162-PLT(13031)
         ,,
  ,_, -ー'" {   /ー-、 
  ゛ヌ ノノノハヾ / ==ヽ i
   ノ li.゚ ヮ゚ノi /.    |/  まぁ、ナニが置きてもケンチョナヨ! な韓国の安全性にご期待ください
  彡,,/::::つ O       アルハマディCEOさん。
  "'';,/  ::,,/ヽ
    "'''''/"~
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:45:25 ID:oKGYXRjI
原子炉を…韓国と合弁で運営だと…正気か!?
4愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/28(月) 09:45:50 ID:o9kdPj4P BE:1186448257-PLT(13031)
あ。
関連スレにこれつけとくべきだったかなぁ?w

【印韓】 インドで橋が崩落 〜インド・韓国の「合弁企業」が07年から建設中★2 [12/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261813785/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:46:10 ID:GdPHg7++
無知は罪って本当だよなぁ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:46:22 ID:FBJlugPa
法則発動しない事を祈るw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:46:56 ID:Kfeb20WH
>>3
お前は正気か!?
国債、こんなに発行して大丈夫?

債務残高の水準:国内総生産との比較、2010年
日本 197.2%(国と地方の長期債務残高、862兆円)
フランス92.5%
米国92.4%
英国83.1%
ドイツ82.0%
(世界で最悪)
日本人の個人資産1400兆円(ローンなどのを差し引くと1000兆円位)
崩壊寸前の日本!
ネトウヨは国のために働いてください。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:47:16 ID:QZGBXypV
よりによって安全性かw
確かに・・・日本の原子炉はマスコミと市民団体の厳しい監視下にあって
不祥事は全て網羅されてるからな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:47:50 ID:oKGYXRjI
非常に不謹慎で申し訳ないんだが。
「第二のチェルノブイリ」という結末しか浮かばないんだ…。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:48:01 ID:Kfeb20WH
>>4
負けモンキーの遠吠え(笑)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:49:07 ID:qH/x5fRy
>>1
今度はどんなウソをついたんだろう・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:49:14 ID:h4wH6Sac
>>7
おまいは「崩壊寸前の日本!」とか言いながら絶対に祖国に帰らない在日トン
スラーだろ?www
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:49:18 ID:WasLFYh4
アルハマディCEO「そんな事は言っていない」
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:50:20 ID:jAu9U+Sc
>>10
韓国企業が自力で原発作れないのは知ってるよな?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:50:47 ID:NEqTHjn/
派手な法則が期待できそうだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:51:32 ID:Kfeb20WH
>>12
www(笑)
これって、モンキーの叫び声?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:51:34 ID:qzqfH8Lr
UAEとイスラエルの関係は?
また爆撃すんじゃね?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:52:08 ID:UIFZbFBv
賄賂を出す習慣のある国と、賄賂を受け取るのを習慣としてる国だから…

しかし、基幹部を提供させられるメーカーは大変なものを押し付けられちゃったな。
19愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/28(月) 09:52:39 ID:o9kdPj4P BE:1898316678-PLT(13031)
>>14
いちおう、3年後には完全国産の原発つくる予定らしい
んで、それを各国に売りにいくとか・・・・・・




UAEに輸出する原発APR−1400とは

フランス原発より建設・燃料費2割安く

韓国がアラブ首長国連邦(UAE)に輸出する原子力発電所の新型軽水炉(APR−1400)は、1992年から
2002年までの10年間、韓国水力原子力などが2300億ウォン(約180億円)を投じて開発した。
 95年に開発が完了したOPR−1000に比べて発電容量は1000メガワットから1400メガワットに40%も増え、
稼働寿命も40年から60年に伸びた。

APR-1400は競合国の原発に比べて建設・発展費用が少ないのが長所だ。知識経済部によると、世界で最も優れた
原発といわれる仏アレバのEPR−1600に比べて建設費が20%、発電燃料費は23%安い。
 燃料効率がそれだけ高いということだ。
 こうした経済的な効率性がUAE原子力発電所事業を受注するのに決定的に作用したという分析だ。
 競争国で新型原発を開発しない限り、経済効率の優位は維持される。
 このため、政府や韓国電力は今後、第三国の原発受注展望も明るいと考えている。

国内では2013−2016年に稼働する新古里(シンゴリ)3.4号基と新蔚珍(ウルチン)1・2号機を
APR−1400モデルで建設している。
 さらに未来型原発と呼ばれるAPR+の開発にも拍車を加えている。
 07年に開発を始め、1800億ウォンを投じて2012年に開発を完了する計画だ。

 APR+は発電容量が1500メガワットとAPR−1400に比べて大きく、燃料効率をさらに高めることを
目標にしている。

 また現在自立率95%水準の原発技術を2012年までに完全国産化し、APR+に適用する予定だ。

 今後3年以内に100%国産化された原発を確保し、世界市場の門を叩く計画だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124413&servcode=300§code=300
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:52:53 ID:Kfeb20WH
>>14
韓国企業の下請けがそんなに誇りなわけ?

目くそ鼻くそ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:54:12 ID:DHOOZ5aY
なんだか、ワクテカしてきたぞーwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:55:33 ID:W6bCkE2u
必ず裏が在るのが韓国流!!イクラ懐に入れたんだか?馬鹿なやつだアルCEO
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:55:40 ID:+a+DhLGg
おっ、韓国連合、例の奥の手を使ったな?w
どんな堅物をも骨抜きにする、韓国得意の例の手をw
そうでもないと、ここまでは言わんw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:56:23 ID:1fXe3JP0
アルハマディCEO「この原子炉は何があっても絶対に安全ですか?メルトダウンの可能性は無いのですか?」

日立「理論的には事故を起こす可能性はありますが、それを防止するために様々な対策がなされています」
GE「何があっても・・・とは言えませんが、世界的に見ても最高水準の安全対策がしてあります」
韓国電力「<丶`∀´><絶対安全ニダ」

アルハマディCEO「韓国電力に決定!他社を凌駕する安全性に感銘を受けた!」

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:56:39 ID:ABAzgPP+
安全性って…
警報が鳴りっぱなしでうるさいからとスイッチ切っちゃう原発のどこが安全なんだか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:57:48 ID:3ZkaW3xT
言うのは簡単。
実現・継続するのは至難。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:57:50 ID:jAu9U+Sc
>>20
核心技術は下請とはいわんなあ。
軽水炉だと東芝傘下のWH社の技術を使わないと作れないんだぜ。(w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:58:39 ID:NEqTHjn/
建設中に笑わせてくれるか、
稼働後に笑わせてくれるか、

はたまた、建設前に笑わせてくれるか。

期待してるぞ。ヽ(゚∀゚)ノ
29愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/28(月) 09:58:51 ID:o9kdPj4P BE:271188342-PLT(13031)
>>22
明宏尽力したんだなー

「皇太子の心をつかめ」 李大統領、電話と特使で争奪戦の前面に UAE原発受注

DECEMBER 28, 2009 08:57

 国同士の対決となったアラブ首長国連邦(UAE)の原発受注競争で、李明博(イ・ミョンバク)大統領も積極的な
ビジネス外交に乗り出した。

 当初、受注競争は韓国とフランス、米国―日本のコンソーシアムの三つ巴の様相を呈したが、今年10月までは、
フランスのほうに軍配が上がる勢いだった。
 フランスは原発建設の経験が豊富である上、UAEとは歴史上特に親密な関係を維持してきたからだ。

 李大統領が前面に乗り出したのは11月初めからだった。
 李大統領は今回の入札で、決定権を握っているアブダビのモハメド・ビン・ザイド・ナハヤン皇太子に電話をかけ、
「もう少し時間を与えてほしい。韓国は原発のみならず、さまざまな面で協力できる。
 原発の技術力でも(フランスに)劣らない」と説得した。

 また、11月中旬には韓昇洙(ハン・スンス)前首相を団長とする特使団をアブダビに派遣し、韓国が提供できる
「パッケージ・プログラム」を示し、モハメド皇太子の気持ちをひきつけるために全力を傾けた。

 李大統領は、モハメド皇太子に対して、計6度に渡り電話をかけ、UAEは世界5位圏の産油大国だが、数十年後の
「ポストオイル時代」に備え、今から準備しなければならないと力説した。
 そのインフラである原子力や先端情報通信、人材育成のような協力を、韓国が提供できるとして訴えたことが
功を奏し始めた。

 一方、フランスは、フィンランドで建設中の原発事業が2年間引き伸ばされるなど、信頼に傷がついたという。

 結局、李大統領が国連気候変動枠組み条約の加盟国総会への出席のため、デンマーク・コペンハーゲンを訪問した後、
帰国の途についた19日、UAE側は李大統領のアブダビ訪問を要請する連絡をしてきたという。
 韓国政府は、フランスによる追い上げに備え、最後まで秘密を保ちながら、UAEとの非公開交渉パイプを維持したという。

 李大統領はこれとは別に、韓国―UAE間政府レベルの協力を提案する書簡を、ハリファ・ビン・ザイド・ナハヤン大統領
に送った。
 モハメド皇太子は、ハリファ大統領の腹違いの弟だ。

 李大統領は26日、首都アブダビに到着すると、真っ先にモハメド皇太子と35分間にわたって会談し、
「両国は原発建設プロジェクトを通して出会うことになったが、さまざまな面で兄弟のような関係を築いくことが
 できると確信している。一度ご縁ができれば、深い関係を大切にするのが韓国だ」と、親しみを示した。

 さらに李大統領は、皇太子の父親である故ザイド・ビン・スルタン・アールナハヤン大統領に触れ、
「アブダビには故ザイド大統領のようなすばらしい指導者がおられ、安定や繁栄を遂げたUAEを築くのに貢献した」
と称えた。
 モハメド皇太子も、「韓国とUAEは今後、50年後を見据え、関係を発展していくことを願う」と答えた。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009122853708

>韓国は原発のみならず、さまざまな面で協力できる。

>「ポストオイル時代」に備え、今から準備しなければならないと力説した。
> そのインフラである原子力や先端情報通信、人材育成のような協力を、韓国が提供できるとして訴えたことが
>功を奏し始めた。


こういった韓国の国家的後押しつーか、建設とは別の契約のことも選定決定に作用したみたい
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:58:55 ID:ahuIRz+w
見積り段階の仕様書と実物の性能が異なるのは、韓国ではよくあること。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:59:13 ID:FPpOCkMQ
>>24
真実に近いと思う
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:59:34 ID:GdPHg7++
>>24
有り得るから困る

まぁ建築中に崩壊して大事にはならんだろうが…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:02:13 ID:dKkeMAg0
稼働後に法則発動が一番やっかいで最悪
でも患国は責任を他国企業に押しつけるだろう。
34てゆば ◆kzeVgCa5/M :2009/12/28(月) 10:02:48 ID:52bi4l5o
これの話だよね?
もしかして鳩山のせい?


JALが福田元首相を激怒させたサウジの夜
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/

その意味では同国の最高権力者である国王、アブドゥラー・ビン・アブドゥルアズィーズの出席も予定されていた完工式は、日本が国として日本の原発メーカーを売り込む絶好の機会であった。

 また2020年までに温室効果ガスの排出量を1990年比25%削減を世界的な公約とした鳩山内閣にとっても、国家としての取り組みを示すチャンスでもあった。

 だからこそ、サウジアラビア国王に見合った政府特使の派遣が重要だったのである。

 結果から言えば、政府特使として国際的には全く無名の岩國がやってくることを知り、サウジアラビア側は国王の出席を見合わせてしまった。そして、石油鉱物資源相、ヌアイミの出席にとどめてしまったのである。

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:03:12 ID:uVifmSIV
アキヒロの功績はでかいだろうな。
中東は個人的なつながりがかなり重要だし。
鳩山は素人議員送って相手を怒らせてるし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:03:39 ID:v251MHbD
日本語しかしゃべれない在日ゴキブリ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:04:53 ID:uVifmSIV
しかしUAEってよくわからん国だな。
ドバイショックとか他人事みたいな態度だし。
国の構成が普通と違うわけ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:05:06 ID:Cf7s5uaJ
世界レベルの安全性って表現だから、
金額は世界レベルからかなりお安く設定されてんだろw
中抜き手抜き工事で経費を浮かされるとも知らず。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:06:42 ID:0YxeQJWs
>>19

他国の導入技術なのに、中国”独自技術”と言い張っている世界最速営業運転速度の新幹線みたいなもんだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:08:04 ID:aeA+iBKg
アルハマディβ…いやなんとなく。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:08:41 ID:h4wH6Sac
しかし考えてみると、アラブ人の言う「インシャッラー」と、トンスラーの
「ケンチャナヨ」って似てるよなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:12:07 ID:HcZuwhcB


 > 一度ご縁ができれば、深い関係を大切にするのが韓国だ
43愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/28(月) 10:12:54 ID:o9kdPj4P BE:610173836-PLT(13031)
>>39
こんな記事が―


韓国陣営に原子力技術を200億円で供与 東芝と米WH
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2701527122009.html

 東芝と傘下の米ウエスチングハウス(WH)は、アブダビから原発を受注した韓国陣営に対し、
建設に必要な基幹技術をライセンス供与する。ライセンス額は200億円前後になるとみられる。
韓国の原子炉はWHの技術を一部採用しており、建設にはWHからの技術供与が必要になる。

 WHは韓国連合で発電設備の製造を担当する斗山重工業に対し、原子炉と蒸気発生器を
つなぐポンプの技術を供与する。東芝も斗山に対し、蒸気でタービンを回して発電する2次系設備
である蒸気タービンと発電機の技術を供与する。(07:00)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:13:03 ID:YPBOzUEP
いいじゃん失敗しても遠過ぎて日本には影響少なそうだし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:13:34 ID:S56dxuvr
これが上手くいけば、不安定な原油調達も改善されるってわけだ。
国家戦略にするのも肯ける。

でも女関係で悪さだけはするなよ?
アラブ世界で女にちょっかい出すと、親兄弟が地の果てまで追いかけてくるぞ。
「一族の名誉」が一番にくる社会だからな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:13:57 ID:ILBr1vsZ
>>29
明博の営業力かぁ
経営者対決で麻生ならわからんかたかも知れんが
鳩じゃ相手にならん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:14:48 ID:715cDwwq
確か、東芝がHDDを盗まれた9日後に
韓国が「原発制御システムを開発したニダ」
と発表したよな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:14:55 ID:B/Iu+QXY
>>2がスレを終わらせた。謝罪汁!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:17:07 ID:IqUjQEcX
>>43
技術料だけで受注額の半分かいw
部品なんかは別途かな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:17:37 ID:B/Iu+QXY
>>14
自力で作ることが出来なくても、システムとしてちゃんと完動させる力(企画・管理・運営・監視)があれば問題ない。
中東でよくある淡水化システム。中身の機械や浸透膜の多くを日本企業が作っているけど、儲けを持って行っているのは欧米系



でも、そこのところが「韓国」というオチが見事なネタ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:18:16 ID:hRLBPltS
>>49
おーい、400億ドルと200億円だぞ〜
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:18:17 ID:I8uLlyDg
そんなに実績あったのか
知らなかったよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:18:55 ID:DjZl3o6U
>李大統領は、モハメド皇太子に対して、計6度に渡り電話をかけ、UAEは世界5位圏の
>産油大国だが、数十年後の「ポストオイル時代」に備え、今から準備しなければならないと
>力説した。

この書き方では明らかに上から目線で売り込み先に説教垂れているんだが。www
プライド高いアラブの国に物を売る姿勢ではないな。
原発購入と抱き合わせのインフラ整備支援の額が大きかったのだろう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:19:07 ID:B/Iu+QXY
>>24
それだ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:20:17 ID:IqUjQEcX
>>51
孔明の罠にやられてしまった
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:22:29 ID:B/Iu+QXY
>>55
呉学人先生!
57子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/28(月) 10:24:44 ID:mUnWEe1C
>>1
あぁあ
韓国のカタログスペック信じちゃったんだね…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:24:48 ID:GQlpR7oG
ないことないこと吹いたんだろうな。実際に稼動したらどうなることか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:27:55 ID:imyubPXB
>>43

1次系も2次系も『技術供与』って…
2次系もって事は火力も自力で造れないって事にならないか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:32:25 ID:N7ee0Sue
>>59
ですねw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:32:26 ID:2JhaOWHw
下朝鮮の原子力事業に、感銘を受けるほどの実績なんて何もないだろう
核心技術は全部、ウエスティングハウス(東芝の子会社)なんだし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:33:42 ID:adreRIsw
UAE原発建設、韓国企業連合が受注
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13122820091227
韓国企業連合が提示した200億ドルの原子力発電所の設計・建設契約は、フランス企業連合が示した額を
160億ドル下回るものだったという。

ダンピング〜
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:33:45 ID:92lYnaZ6
しかし、フランスや日立のコンソーシアムとチョンの受注額の差が
160億ドル(チョンが160億ドル安い)ってひど過ぎるな。

チョンはどんな見積もり出してんだよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:35:12 ID:cGHwMjXA
とりあえず遠くでよかった…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:35:41 ID:d7A77yOH
2012年地球最後の日がUAE発つだったとは。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:36:15 ID:s0NKfOq2
>>62
日立???

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:36:22 ID:h4wH6Sac
>>43
どうせ何らかのトラブルがあったら東芝のせいになるんだろ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:36:24 ID:+kjtrPjb
>>24
すがすがしいな
オレも感銘を受けた
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:39:38 ID:ZuNWklyc
 たしかさー、フランス製の原発・・・1000億円もかけて
全く稼動しなかったのは韓国の件だったよね・・・、外国に
発注しなければならない(5-6年前)レベルで建設(安全性)できる?
安全性の確保??? できないだろうー普通・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:45:05 ID:poUCb26t
アラブの皆さんへ

早く逃げて!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:49:23 ID:0YxeQJWs
>>62

>1400メガワットの原子炉4機
>韓国企業連合が提示した200億ドルの原子力発電所の設計・建設契約
>フランス企業連合が示した額を160億ドル下回る

1400MWeプラント1基あたり、韓国は500億ドル(3600億円)で、フランスは900億ドル(8100億円)か。
韓国は安すぎ、フランスは高すぎ(フィンランドで大赤字で受注する気ないw)


>韓国企業連合はさらに、原子炉の共同運営で200億ドルの利益を得る見通し。

受注額が総額400億ドルで、EPC200億ドル以外の共同運営部分が200億ドルでしょ。
利益が200億ドルって表現は間違い。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:51:48 ID:WasLFYh4
ここまでくると第二のチェルノブイリを意図的に引き起こして中東を壊滅させたいアメリカの陰謀にすら思える
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:52:50 ID:4UEyRMYY
アラブやっちゃったねえ〜。世界規模の法則発動になりそうだ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:54:48 ID:gSqKMrZP
この原発が爆発しても建設に携わった所の名前すら出さないだろうな。日本のマスゴミは。
それどころか、建設に日本が関与して〜とか言いだしそうで。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:56:12 ID:cw1nZJm8
>>24
営業マンの鑑だなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:56:19 ID:GQlpR7oG
韓国は東芝だかどこだか知らないが、
中身を作るところの、
協力はちゃんと取り付けてるのか?
価格設定も含めて。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:00:54 ID:jGV2Av8a
ああ、これ知ってる
感動のあまり、CEOが泣きながら、
韓国に懇願したらしいね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:05:22 ID:C4s8CR4J
>>37
絶対王政の国だから、ハニトラどころか国のトップがいくら金品もらっても
お咎めなしの国だから。
そういう汚い営業活動させれば、中韓に日本はかなわないよ。
あとプルジュドバイもそうだが、UAEの案件って支払条件や保障や技術移転
など、いやらしい条件がいろいろ付いてくるんだよ。
特に技術移転はかなりやっかい。
韓国人は、ああいうメンタルの連中だから、契約時には技術移転をホイホイ約束
した挙句に、実際には日本の工学部の学生程度の知識しかないという事例が
やまほどあるし。

今回の案件に関して言えば、主要機器のほとんどは外国製なので、韓国が受注
しても利益の半分以上が東芝などの海外メーカーに流れるんじゃなかったか?
まさしく、鵜飼の鵜状態なんだよ。
その上で長期保障やるというのだから、見かけの売り上げはともかく韓国に利益は
残るのだろうか?
似たような感じでプルジュドバイは、同考えても利益が出ない価格で韓国が落札した
挙句に、支払停止を食らっていたようだが。
この件に関してはWHを経由してかなりの利益が日本に転がり込むので問題は無いだろう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:07:14 ID:B/Iu+QXY
>>76
この朝鮮日報の社説から作られたスレを参照〜今年の7月のこと
ttp://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4plus/1246877530
ttp://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4plus/1246668194
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:09:05 ID:KelRzmmU
ホルホル
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:09:16 ID:9BPZ/Ezi
素直に負けを認めろよ
カスネト
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:09:55 ID:m212qMFs
ネトウヨ黄金の逆法則発動だな。
83子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/28(月) 11:10:06 ID:mUnWEe1C
>>81
はい、まけたまけた

これでいい♪
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:14:40 ID:9BPZ/Ezi
韓国は所詮鵜飼いの鵜と負け惜しみしてる夜郎自大君へ

どこの世界に鵜匠よりも立派で金持ちの鵜がいるんでしょうかね
サムスン>日本のオール電機産業
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:16:40 ID:fgsiIK6l
>>84
サムスンからLCD取ったら何が残るんだっけ?
86日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/12/28(月) 11:18:27 ID:QozhgEZa
>>84

半島の新聞に言ってやれよw

【コラム】「ウ飼い経済」の亡霊(下)
>結果はどうだろうか。韓国経済はウ(首にひもを付けられた水鳥)と同じだ。
>首にひも(部品素材産業)が結ばれているため、魚(完成品)を飲み込んでも、
>すぐに主人(日本など技術先進国)にささげるという構造だ。

>実際に、韓国は昨年だけでも過去最大の327億ドル(約2兆9400億円)の対日貿易赤字を計上したが、
>このうち部品素材分野の赤字は209億ドル(約1 兆8800億円)に達した。
>2001年(103億ドル=約9260億円)に比べ、7年で倍増したかたちだ。
>輸出すればするほど部品素材の輸入が増え、
>本当の果実は日本に手渡している構造が、一層深刻になっているわけだ。
http://www.chosunonline.com/news/20091115000009
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:18:52 ID:B/Iu+QXY
■電機産業とは?

 電機産業とは、簡単に言えば「エレクトロニクス」を駆使して電子の働きをともなう機器を製造する業界のことです。
 取り扱う機器としては「航空宇宙機器」や「兵器」から「産業用電気製品」、身近なところでは「軽電製品(家電)」までを網羅している分野が総合的に電機産業と呼ばれています。

ttp://www.theaterintegration.com/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:26:32 ID:9BPZ/Ezi
>>86
見方によってはそうなるが、別の見方をすれば
韓国(鵜匠)が日本(鵜)から魚(素材部品)を取り上げて商売しているという見方も出来る
部品を買うお客様と部品を上納する下請けで、どっちが主従関係にあるか
おまえの鵜の脳みそでもすぐ分かるだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:26:46 ID:+8DOwazf
今度はアラブでニガヨモギか…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:29:16 ID:qH/x5fRy
>>62
これって、例のプレハブ工法使う気じゃ・・・
91日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/12/28(月) 11:29:58 ID:CMkZRyyH
>>88

じゃー買うなよw

“鵜の境遇”である韓国経済 2008.08.31 13:43:40
>1965年の韓日修交以来、今年上半期に至るまでの約42年間の対日赤字累積規模は3282億ドルにのぼる。
>同期間、全体の貿易収支が1010億ドルの黒字であったため、
>外国に苦労して売って稼いだ金の3倍以上の金額を日本に捧げたわけだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104041&servcode=300§code=300&p_no=&comment_gr=article_104041&pn=19&o=

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:30:21 ID:Kp3pU+Cr
>>88
なんかここ見てるどっかの朝鮮新聞の記者がこれパクって記事書きそうw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:31:58 ID:BQ5fHmTb
大規模な事故くるな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:34:21 ID:BsIlFTuD
>>37
田村耕太郎議員のツイッターより
>日本人はアブダビ知らなさ過ぎ。欧米中韓の首脳がこぞって行脚しているパワーセンター。ドバイを使って実験してた黒幕はアブダビ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:34:33 ID:9BPZ/Ezi
>>91
韓国国内でも着実に部品産業が育ってきているし、中国でもしかり
日本からの輸入は確実に減っていくね
今のところ円高で見せかけの金額が増えているだけのこと
96日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/12/28(月) 11:36:12 ID:CMkZRyyH
>>95

だから半島の新聞に>>88を言えばいいだろw

「鵜じゃねーよー」ってw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:36:26 ID:a2z88w5Q
今から何年後に法則発動するか賭けようぜ
98ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/28(月) 11:37:31 ID:ccOvYAAi BE:2000729287-2BP(1333)
>>1
ギャグ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:37:42 ID:pRu8hGbU
前に東芝の情報が流出した可能性云々が関係してんのかなぁ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:39:00 ID:N/3B7B7m
>>95
それならけっこう、早く自分の足で立って日本に迷惑かけないでね。

というか、こっち見んな!!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:39:35 ID:fgsiIK6l
いつも不思議に思うのだが

なぜ、在日チョンは韓国企業のニュースでホルホルできるんだろう
自分の手柄でもないのに
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:39:47 ID:nMZGq1tt
アメリカでの自動車販売と同じ匂いが・・・
「何が起きても補償します」
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:39:54 ID:GicyaDoE
福田の国王との会談を無名のミンス議員にすり替えたのが原因じゃね?

秋篠宮殿下に替えれば受注できたと思うわ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:45:48 ID:B/Iu+QXY
>>103
一応、アレはサウジでの出来事

素直に見積価格でしょ。UAEだし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:46:19 ID:2CeEaH9p
あまり悪くは見るなよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:47:15 ID:eVW8N2jK
さすがに原発だから いい加減には作らないよな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:47:39 ID:bRmf0Kb1
チエルノブイリの悪夢再び?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:51:27 ID:tZrwd6AX
>>88
自分で全て完結できる技術を持つ方が鵜匠だと思うけど
鵜(韓国)がいなくなっても魚が取れるのが日本だけど
逆は成立たないと簡単にわかると思うんですが
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:52:02 ID:imyubPXB
石油が放射線出すようになったら嫌ですなー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:53:23 ID:GicyaDoE
なんにしろ我々にできることは祈ることだけだな、
第二のチェルノブイリにならないことを。

それはさすがに無責任だから、だれか中東の知り合い記者に
原子力発電の安全性を検証するノウハウを教えてやれ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:55:06 ID:uAStsqsg
>>88
必死に屁理屈考えてるな。生殺与奪の権限を持っているの?
日本以外から部品輸入して商売なさい、おばかさん
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:55:28 ID:g6HQkuwW

モハメッド・アルハマディCEO「そんなこと一言も言ってない。」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:57:35 ID:5gsMT2SY
どう考えても安いから選んだな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:01:31 ID:JEfQmKzr
韓国の経済効果はすごいだろうな
やっぱり日本は終わっているな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:04:04 ID:9BPZ/Ezi
>>108
日本製部品を買ってくれる最大のお得意様が中韓で、その中韓が部品産業を育成してるんだぞ
何を寝ぼけたこと言ってるの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:04:08 ID:zRYmUlWY
見える・・・見えるぞ!
数年後にメルトダウンする様が・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:07:16 ID:UutLt0e6
韓国側が今回の事業を受注した理由は価格競争力が最も高いのが決定的な理由だね!
Kw当たり建設団街は韓国コンソーシアムが2300ドル,フランスは2900ドルだ。
米国GEコンソーシアムは3585ドルwww。


多くのうわさが乱舞しているが総400億ドル中に200億ドルは純粋建設費用だ。

残り200億ドル: 韓国側が原子力発電所を運営維持するアフターサービス費用だ。

UAEは管理および維持を韓国側に100%委任してしまった。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:07:47 ID:hbXFOhzS
>>107
技術は日本のパクりだからまぁ安心
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:09:19 ID:5T45oJlu
ウォン安で何で見積もりがあんなに安いんだ。。。
だいたい実稼働してないシステムをいきなり外国に売るっておい。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:09:29 ID:Ezd13vb0
炊飯器が爆発する国の原子炉…合掌
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:09:32 ID:UutLt0e6
>>117
誤:建設団街 ->建設単価
122子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/28(月) 12:09:49 ID:mUnWEe1C
>>115
日本が最終製品までつくったら
性能面で格差が広がるだけじゃない?
中韓が部品作るってことは
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:11:05 ID:O2/I6jiO
橋みたいにならなければいいが・・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:11:25 ID:N7ee0Sue
>>106
あなたは何も判っちゃいないw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:11:54 ID:eJzy4JTl
>>115
部 品 が 作 れ な い とゆー現実をどうにかしろバカ。
126オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/28(月) 12:12:28 ID:a0Xgnh7B
   _人
 ( 0w0) ウェーイ!…

東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080522_toshiba_hdd/
東芝が本日、データサーバの外付けHDDなど、
複数のHDDが事業所から盗まれたことを明らかにしました。
HDDの中には原子力の発電制御システムの設計データなどが含まれていたとのこと。
「原子力の発電制御システムの設計データ」と聞くと少し不安感が募りますが、
犯人はいったいどのような目的で盗んだのでしょうか。

当社事業所におけるハードディスク装置の盗難について
ttp://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20080521/index_j.htm
       
↓    ↓   ↓

▼斗山重工業‘原発技術独立’宣言 (ソウル新聞)
-- “2015年頃、100%国産原発稼動する”
 斗山重工業がまた一つデカイ事を遣り遂げた。我が国の‘原発独立’にピリオドを付けたのだ。
原子力発電所の頭脳である計測制御システムを自社技術で開発した。原発を丸ごと輸出できる
道が開かれたわけだ。
 先日公開試験行事を行ったこのシステムは、原発の状態を見張って制御・保護する核心技術 だ。
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080603022003 (韓国語)


  ↓  その後・・・・ ↓


【産業】東芝、韓国の原発大手と提携…国際的建設ラッシュに対応[08/26]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219731946/

  ↓   ↓   ↓

原子力事業に関する一部報道について

本日、原子力事業の提携に関する一部報道がありましたが、
当社が株式会社IHI、韓国斗山重工業と加圧水型原子炉機器の供給や
製造に関して報道のような三社提携するといった事実はありません。

東芝
ttp://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20080826.htm
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:13:01 ID:mdYpwdJ4

アラブ諸国の盟主で、UAEに続いて原発建設を予定していたサウジ。
そこに民主党政府が特使として福田元総理の変わりに、岩国哲人(誰?w)送った。
元総理から無名の元議員。サウジの王様は大激怒。面子を潰されたんだもん、当然だよ。
当然UAEへの影響もあったわな。

これでアラブ諸国の原発は、ほとんど全部韓国に持ってかれるぞ。
その実績で南米、アジアも軒並みやられるわ。

これで被った日本の経済的損失は、いったい何兆円、いや何十兆円だろう?
民主党に投票した人たち、うれしい? 国益を毀損されてうれしい?
韓国的には「民主党、GJ!」だろなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:13:02 ID:qH/x5fRy
>>125
<丶`∀´>部品を作るための機械も作れないニダ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:14:35 ID:+Gu+bKeb
UAE、放射能とチョンのダブル汚染
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:15:27 ID:m212qMFs
ネトウヨが何を言っても韓国が日本の御株を奪って利潤を出している時点でネトウヨの敗北は明らか
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:16:21 ID:6byOyiBC
160億ドル安ってw 
こいつら原発でもダンピング戦法かよ 
ものがものだけにこの分野でやられるとしゃれにならんな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:16:50 ID:eJzy4JTl
>ネトウヨが何を言っても韓国が日本の御株を奪って
> 利 潤 を 出 し て い る 時 点 で

本当に出ているならいいけどねぇw
133ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/28(月) 12:16:52 ID:ccOvYAAi BE:2893911899-2BP(1333)
>>103
福田閣下でもいいとはおもうがにゃー
134エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2 :2009/12/28(月) 12:16:57 ID:z5gMeSiR
岩国哲人は、民主党代議士だったが、
今では韓国の大学の教授やってるぜ。
135ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/28(月) 12:18:18 ID:ccOvYAAi BE:750273473-2BP(1333)
>>134
正直韓国につながりのある議員ほぼ全員しまつしたほうがいいとはおもうがにゃー
136回路 ◆llG8dm8Aew :2009/12/28(月) 12:18:47 ID:btmnaYai
韓国ってどれだけ稼働実績あったっけ・・・?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:19:36 ID:bglokoPc
>>130
対日貿易赤字が毎年膨らんでるニダって騒いでるのお前等だろwwww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:20:20 ID:Rg8zUj/D
嘘です。
本当の理由は、賄賂が多額だったのです。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:20:24 ID:5T45oJlu
何だよく読んでみればウェスチングハウスも絡んでるんじゃねーか。
東芝の鵜飼いだよこれ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:20:55 ID:btjwRAVP
技術は日本で、韓国は側だけ、だから、実質日本の勝利とか
書く人が大勢わいてくる気がする・・・。
141Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 12:22:25 ID:q/wTzJcP BE:327027637-2BP(3000)
>>136
世界最高レベルの韓国原発…日米仏より高い稼働率93%
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124411&servcode=300§code=300

だってさ。
142オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/28(月) 12:22:28 ID:a0Xgnh7B
あとはメルトダウンがいつかを予想するスレになるな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:22:51 ID:EKsj+h3k
いっそのこと大事故起こして韓国という国と手を結ぶことが
どれだけ馬鹿で愚かなことか世界に知らしめてほしい
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:23:11 ID:B/Iu+QXY
>>115
育成して何年目?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:25:12 ID:H+ZK200F
>>141
たぶん、軽微なトラブルとか放置して回してるんでしょう。
核の恐怖知らんヤツはこれだから。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:25:27 ID:B/Iu+QXY
>>136
今回売る型はまだ未稼働
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:26:01 ID:lzsGAm+b
時代が進めばこの連中も反物質やらマイクロブラックホールやらを扱うかもしれんのだよな。
絶望的な未来だ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:26:34 ID:d7ImGLdQ
149子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/28(月) 12:28:08 ID:mUnWEe1C
>>136
自前のはまだ0
3年後に稼働開始予定

じゃなかった?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:29:26 ID:8+BwFiEy
>>115

部品は支那の民族系企業じゃなく、日系工場に納品してるんじゃない?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:29:48 ID:OJKd8pZp
>>1
そりゃ「安いから」とは言えないわなw
152ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/28(月) 12:29:56 ID:ccOvYAAi BE:1429092858-2BP(1333)
>>149
そもそも基礎特許は米国だしにゃー
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:31:39 ID:2JhaOWHw
今回受注した韓国連合には東芝が参入してるよ
で、核心技術の特許を持ってる東芝の取り分は設備工事費の48%にもなる
あいかわらずの鵜飼構造だわな
ちなみに競合相手のフランス連合には日立が、米連合には三菱が参入しているから
どこが受注しても日本に仕事が入ってくるわけだ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:33:18 ID:UutLt0e6
受注額に対し多くのうわさが乱舞しているが簡単に説明すれば韓国コンソーシアムの総受注額は約3兆6000億円だ。
日米企業が韓国コンソーシアムの下請けで参加する技術提供料は200億円だ。
原子力発電所建設費用の半分を日米企業が占めるとするのはいったい誰の口から出たうわさなの?
誤った情報が流通しないように注意要望。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:35:08 ID:OJKd8pZp
>>142
韓国は数年前から原発を急ピッチで建造して稼働させてるから、燃料交換のための
稼働停止が炉心数に比べて少ないので、今のところは稼働率は高くなる。
あと5年もすれば故障ゼロでも8割前後で安定する。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:35:53 ID:lzsGAm+b
ソース無しで信用するほど人が良くないだろここの住人は。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:36:29 ID:jkEv6fGR
原子炉容器や蒸気発生器に使われる耐熱金属のインコネルの溶接技術や加工技術もってるのだろうか?

自国で潜水艦作れる国しか技術持ってないんだけど、日本では神の手を持つ溶接職人さんがいます
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:37:17 ID:txqji7kT
日本より安いからな
実績もあるし仕方ないか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:39:54 ID:2JhaOWHw
>>154
技術提供料は200億円のソースは?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:39:58 ID:n2PVw3o/
>>1

身体を張ったジョークだなぁ。
こういう事出来るのは国が若いうちでないとダメだよね。
今の日本でこんな恐ろしい選択は出来ないよw

首都から330kmだと日本なら東京−新潟あたりの感覚かな。
連邦国家だから原子炉の押し付け合いか、補助金目当ての引き取り合いみたいなものが起きてるのかな?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:40:05 ID:YTdkR4CL
まあ、朝鮮人って嘘とPRは上手いとは思う。
じゃなきゃドバイであれだけ仕事を受注できないし、
崩壊したけれど、インドの橋とかパラオの橋とか
まだ傾いているだけのペトロナスタワーとか、そういうのを
巧みの受け持つし、日韓ワールドカップだって、朝鮮の嘘と賄賂とPRの
上手さでつけ込んできたわけだし。

しかし、朝鮮のそれには中身が伴ってない。安全性など二の次におかれる。
ただ安さだけで受け入れると、本当に銭失いになりかねない。
世界がそういうのを学ぶのはいつなのだろうか?
今のところ、安かろう悪かろうの朝鮮が世界に跋扈しているな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:40:17 ID:xTRBvAzZ
原発輸出:韓国電力がUAEで原発受注(下)
 斗山重工業、現代建設、サムスン物産、米ウェスティングハウス、日本の東芝による韓電中心の企業連合は、
フランスのアレバ社を中心とした企業連合(米GE、日本の日立など)との激しい受注合戦を勝ち抜いた。
韓電企業連合は1400メガワット級の韓国型原発4基を設計、建設する予定で、1号基は2017年に完成し、残りの
3基も2010年までにすべて完成する。
http://www.chosunonline.com/news/20091228000027

さて、おいしいところはドコがもってくのかな・・・?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:40:22 ID:qJwkN5NW
何も語るまい
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:41:23 ID:N+Aj7M7l
>>99 これか?
UAE原発、韓国が受注 3・7兆円規模、17年稼働
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122701000433.html
http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20080828/p1

【韓国企業と提携したよ】 東芝:韓国大手(斗山重)と関係強化 原発事業で覚書締結 − 毎日jp(毎日新聞)

【誰かにデータを盗まれたよ】 東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる - GIGAZINE

【韓国企業が独自技術開発を発表したよ】 韓国大手(斗山重), 原典計測制御システム(MMIS) 国産化に成功 で今度は

【UAE原発を韓国が受注したよ】
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:41:26 ID:mTYzkCYy
石油が売るほどあるクセに、
欲の皮をつっぱって原発までつくるアラブ諸国に
どこぞの国の法則あれ!ww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:41:35 ID:Iv9Y9i9z
完全に負けてるね日本。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:43:36 ID:N/3B7B7m
>>166
よかったねー、国に帰って兵役やってきたら?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:44:18 ID:Iv9Y9i9z
すべての分野で完全に負けてるよ日本は。可哀そう。
もうここでしか強がることが出来なくなってしまったね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:44:21 ID:YcKdPwxu
>>166
今や勝てるものが何もないというのが現状です
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:44:38 ID:OJKd8pZp
>>167
ピザ過ぎて採用してくれません。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:45:00 ID:UutLt0e6
>>159
受注額に対し多くのうわさが乱舞しているが簡単に説明すれば韓国コンソーシアムの総受注額は約3兆6000億円だ。
日米企業が韓国コンソーシアムの下請けで参加する技術提供料は200億円だ。
原子力発電所建設費用の半分を日米企業が占めるとするのはいったい誰の口から出たうわさなの?
誤った情報が流通しないように注意要望。


->source

■韓国が原発受注、東芝は基幹技術をライセンス供与へ■

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091228-00935001-fisf-stocks
韓国勢が日立<6501>・GE連合を退けて、アブダビの原発受注を獲得したと
報じられているが、東芝とWHは受注した韓国陣営に対して基幹技術を
ライセンス供与するとされている。ライセンス額は200億円前後になるもよう。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2701127122009.html
アブダビ原発、韓国電力連合が受注 日立・GE連合は敗退
 【アブダビ=太田順尚】アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国は27日、アラブ諸国
初となる原子力発電所の建設を韓国電力公社を中心とする韓国企業連合に発注する
ことを決めた。発注額は運転支援費用を含め400億ドル(約3兆6000億円)。2017年以降
順次運転を開始する。日米仏との官民を挙げての受注競争の末、韓国勢が海外で初の
原発一貫建設を獲得。日立製作所とゼネラル・エレクトリック(GE)を中心とする
日米企業連合は敗退した。

 韓国連合には韓国電力のほか現代建設や斗山重工業、サムスン物産などが参加、
東芝と同社傘下の米原発大手ウエスチングハウスも技術協力で加わる。27日に
アブダビ側と合意文書を締結、調印にはUAEのハリファ大統領(アブダビ首長)
と韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が立ち会った。(07:00)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:45:02 ID:+Kw8srOy
負けモンキーの遠吠え(笑)
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:45:27 ID:6rACW2cC
<丶`∀´>「いままで一度も事故を起こしたことがないニダ!!」
あるはまでぃ「それはすばらしい!感銘を受けた!!」

<*`∀´*>「原発づくりは初めてニダ。ホルホル」
174しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 12:47:52 ID:QgGvX8wr
「知らない」ってことは、ある意味、最強だなぁ〜〜。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:48:29 ID:feZzVZeZ
やるだけやって持って行かれたのならしかたがないが、今回は悔いが残るかも。
東芝も所詮下請けであることには間違いない。
ここも事故やトラブル待ちの希望的書き込みばかりなのが悲しいぜ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:49:24 ID:OJKd8pZp
>>169
対日貿易赤字額で堂々の世界第二位だしなー
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:49:58 ID:wPXmj1bV
日本の原発事故を引き合いに出したのは言うまでもない
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:50:09 ID:b9arvFii
何か事あっても責任は虎ねぇんだろなぁ。
なんだかんだ人のせいにして。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:50:56 ID:6EK2DdGg
>>122
最終製品ですでに決着がついているだろうが
サムスン、LG>>>>>>>>オール日本
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:51:41 ID:20e5OkM7
橋やビルの倒壊くらいならまだ良いけど
原子炉はしゃれにならんだろう
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:52:05 ID:7JmJFnu3
まぁ日本の原発やら新幹線やらそういう物って日本人以外では管理しきれない気もするし
韓国人が使える位のものでちょうど良いんじゃね
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:55:05 ID:yHxlX/dC
>>172
心配するなw
現代 斗山は現地で建設すらさせてもらえねーよ、配管 基礎とかやらせてもらえる
と思ってた?w
役割は人員の募集 派遣会社かよ 側の建設は 竹○ 日本企業が図面ひきますから
挙句に運転ノウハウは仏 いつから派遣会社になったんだw。
183しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 12:55:06 ID:QgGvX8wr
>>179
一日に何件のネットカフェを廻るの?
ネットカフェ代は、支部持ちなの?
ナイトパックで一晩書き込み続けるのは、疲れる?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:55:36 ID:Iv9Y9i9z
ここで希望的観測を言ってる奴は一度海外に住め。
ここ数年みてるだけでも韓国製品のシェアは目に見えるように増えてる。
家電や車だけでなく原発までシェア奪われたら日本はどうやって生きていくんだ?
国内で自給出来ない国なんだぞ?もう高度成長期の頃の優越感に浸ってるヒマなんてないんだよ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:56:59 ID:lfFcClKp
>>1
単に安いだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:57:02 ID:6EK2DdGg
>>183
集団ストーカーの標的に選定しました
日常生活がスリリングになるからな
俺らのネットワークを舐めるなよ
187しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 12:57:39 ID:QgGvX8wr
>>186
SBの白丁割引携帯使ってるんだね。
夜中にネットカフェに行かなくて済むんだ、良かったね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:58:45 ID:fgsiIK6l
>>186
威勢がいいのは結構な事だがね、口だけ番長さん
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:59:18 ID:N/3B7B7m
>>186
脅迫行為として通報しました
190しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 12:59:50 ID:QgGvX8wr
【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 00:15:14 ID:Iv9Y9i9z
>>45
嘘こけ
ウェスティングハウスも東芝もPWRの基幹部分の製造能力はないんだよ
その製造能力があるのが韓国企業なんだから

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 00:20:50 ID:Iv9Y9i9z
>>51
ライセンス料が48%てか

なんちゅう経済音痴

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 00:34:19 ID:Iv9Y9i9z
>>63
冷却材ポンプと制御装置で200億ドル?

ソース出してみwww

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 00:42:36 ID:Iv9Y9i9z
>>78
何処に総工事費の48%と書いてあるんだ?

池沼だなwww

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 01:15:17 ID:Iv9Y9i9z
>>180
その側すら作れないんだが東芝はw

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 01:22:44 ID:Iv9Y9i9z
>>197
だからその製造設備が無いんだって

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 01:31:53 ID:Iv9Y9i9z
>>220
ソースも何も常識だろ東芝がPWRの製造能力がないのは

【韓国・アラブ首長国連邦】韓国電力が率いるコンソーシアムがUAEで原子力発電所の建設を受注[12/27]
233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2009/12/28(月) 01:33:51 ID:Iv9Y9i9z
>>222
池沼のおまいに言われたくない

句読点が使えないミンジョクか…('A`)
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:00:31 ID:YyYaLOgi
パラオの橋か…
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:03:08 ID:FAv3ZzGd
お、これはまた面白そうなネタ
この前もインドでやらかしてるし
必ず何かやらかすからニヨニヨしながら観察しよう
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:03:47 ID:jkEv6fGR
いや、ジェットエンジンのタービンも作った事無いのに原子炉の蒸気タービンなんか無理だし、作れないって

核心技術はアレバや東芝WHに頼らないと完成しないでしょ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:05:56 ID:FYd1eS56
アラブ首長国連邦で原発あらかわいそう
稼動する前に挫折する事を祈る
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:08:21 ID:B/Iu+QXY
>>159
個人的には、この見込みが見込み通り行くことになるのか楽しみに見てたりする。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:11:32 ID:FxOYJL+d
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13122820091227

>業界筋によると、韓国企業連合が提示した200億ドルの原子力発電所の設計・建設契約は、
>フランス企業連合が示した額を160億ドル下回るものだったという。
>韓国企業連合はさらに、原子炉の共同運営で200億ドルの利益を得る見通し
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:12:13 ID:qo3D9BSx
>>43
要するに外側のドンガラだけ韓国製。中核部分は米と日から仕入れるということね。
198しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 13:15:17 ID:QgGvX8wr
こういう国の場合、贈収賄罪とかって、どうなんでしょう。
日本は、もっと小賢しくなる必要があるのかもしれません。

チョッチ嫌ですが…
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:15:17 ID:/1pYeZm6
さあすべては整った!後は笑うだけだw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:21:33 ID:4apKXuwa
>>43
なんだ日本とアメリカがついてるのか

そりゃ名前で見れば安全性に期待出来るよな


ただし韓国が全てを無に帰す
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:21:35 ID:hEyAOz/7
これは、楽しみが増えたな〜
何が起こるか楽しみ
そのときのチョンの言い訳も
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:22:42 ID:UutLt0e6
今まで掲示された報道機関のニュースを総合すれば
韓国コンソーシアムの総受注額は約3兆6000億円。
日米企業が韓国コンソーシアムの下請けで参加する技術提供料は200億円。

3兆6000億円の総受注額中に半分は純粋建設費用。
残り半分は原子力発電所の維持管理費用。

大部分の国家は自国で維持と管理をするがUAEは韓国側に維持および管理を100%委任した状況。

ここまでが現在まで報道された事実だ。

source
->

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091228-00935001-fisf-stocks

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2701127122009.html

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13122820091227


203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:31:58 ID:QT+SMAYN
衛星の運営も出来ないのに・・・大丈夫なのか
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:35:49 ID:KXL3vx9j
韓国大勝利
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:36:31 ID:m9OT5jPr
アラブ人と韓国人が組めば最高の責任感が見れそうですw
206真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/28(月) 13:44:36 ID:CvTZnGof BE:109135229-PLT(24000)

東芝から盗まれた奴じゃない?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:08:47 ID:N/3B7B7m
>>204
だめだよ、そこは
「韓国大勝利
 ネトウヨ涙目」だよ。

看取すれだと
「韓銀大勝利
 ネトウヨ涙目」になるけど

お約束は守らなきゃw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:35:12 ID:y0NzQgHY
>>202
200億ありがとう
209( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/28(月) 14:40:54 ID:UuDGMDr9
>>1
ちょっとぐぐってみても、

日本原発の安全性 の検索結果 約 586,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
韓国原発の安全性 の検索結果 約 152,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)

日本原発の危険性 の検索結果 約 290,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
韓国原発の危険性 の検索結果 約 340,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)

この結果をどう思いますか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:42:29 ID:zAzOzftI
フラグ立ちますた!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:43:44 ID:B/Iu+QXY
フラグ立ちマスタ!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:48:01 ID:Uf1suBtw
アラブVSキムチ

戦争フラグ立ちました
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:48:11 ID:N/3B7B7m
安物買いの銭失いにはなってほしくないなー
失うものは銭だけではすまなそうだし。

首都から330kmで原発の大規模事故が起こったら
どうするんだろう?

チェルノブイリでは炉から30kmが退避区域になったけど・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:52:12 ID:0dOl9HNs
チョンの新聞はホルホルが止まらない状態になってるな。臨界点を超えて
しまったようだ。
215灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/28(月) 14:54:10 ID:HAV9gL8v
> 事業者選定過程で最も重視したのは安全性
お悔やみ申し上げます
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:59:52 ID:+64Gbzq8
【パラオKBブリッジ】

韓国の下請け会社が日本の半額で落札、工事 「Koror-Babeldaob Bridge」完成
                 ↓
竣工直後から橋の中央部がたわみはじめ、15tだった通過制限重量がすぐに10tにまで減らされ
                 ↓
1996年9月28日、崩落 1名死者
                 ↓
橋の内部には電線、水道、電話線が通されていたため、パラオのライフラインは分断され首都機能は麻痺
                 ↓
一時は国家非常事態宣言も出され
                 ↓
業者に賠償請求しようとしたが、この時すでにこの会社は解散
                 ↓
日本のODA政府開発援助により約30億円の新たな橋を無償で架ける
                 ↓
2002年1月11日、開通式典が開かれ、橋の新しい正式名称が発表「Japan−Palau friendship bridge」

パラオKBブリッジ
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/019.jpg http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/020.jpg
                 ↓
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/021.jpg http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/022.jpg
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/023.jpg

日本のODA無償援助で再建
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/024.jpg http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/025.jpg
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:02:01 ID:a+m1q//b
>【韓国・UAE】アラブ首長国連邦の原子炉建設、韓国電力を選定した理由はアルハマディCEOが「安全性」に感銘を受けたから[12/28]

やっちまったなw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:34:01 ID:aY8vCFhT
韓国製品の唯一のウリである 安さ に釣られたんだろうが、
UAEにメンテナンスはできる人材はいるんだろうか?

工事の現場での香ばしい話題も多いし、まともに稼働できるところまで
行けるんだろうか?
あれだけ遠いから日本への影響は少なそうだ、というのが救いか。
日本は石油のプラントでも苦労したんだから、原発なんて爆弾じみたものを
抱え込まなくて済んだのはラッキーなんじゃないだろうか?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:35:51 ID:0yZXq8Ho
安全性w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:36:54 ID:VEqeNmAg
マジか初めて知ったわ
後悔して日本巻き込むなよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:51:13 ID:q2vThMku
お悔やみ申し上げますw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:53:25 ID:P81YBpX0
何年か後にメルトダウンして、風評から石油ショックにww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:55:03 ID:iNt8c+Ei
韓国の軽水炉って、たしか100%アメリカの技術提供によるものじゃなかったっけ。
勝手に他国に売っていいのか?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:55:21 ID:YUvsydy8
朝鮮人の自己宣伝を真に受けたか…
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:56:44 ID:NyccrNLZ
お悔やみ申し上げます。
韓国の安全性は信用無いのに・・・・・・・・・・
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:56:58 ID:AKU20tdq
お悔やみ申し上げます。
227抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/12/28(月) 15:58:22 ID:KgIrNtRO
>>218
UAEはちょっと…
エジプト、ヨルダン だと出来ます。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:58:36 ID:8+e08l+m
アラブにキムチの毒性を含んだ病気が増えるな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:59:16 ID:AKU20tdq
>>200
ロケットに関してはたしかな実績と信頼のロシアと組んだ時でさえ、失敗した前科からいって……
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:59:52 ID:NZd8mxaw
インドでの建設中の橋崩落事故の扱いが小さいな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:02:04 ID:8+e08l+m
建物が崩壊したら、日本が協力しないせい
事故がおきたら、日本のせい
アラブから文句言われたら、日本のせい

目に見えるようだが… アラブ人まで騙すとはさすが人格障害国だなw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:02:24 ID:kxtIDzEQ
>>1
確かにまだ事故は起こしてないね・・・・・・。

だって韓国の原子力は日が浅いしwwwww
233タルタロス ◆Uu8AeR.Xso :2009/12/28(月) 16:04:16 ID:UXE4387s
韓国製と中国製はアジアで1,2を争う危険性なのに・・・
とりあえず事故起きたら・・・怖い怖い
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:13:04 ID:Jkey+mtj
壮大なメルトダウンの悪寒・・
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:16:01 ID:bbVcFiW3
韓国の原子力って 安全なのか?

アラブで事故が起きても遠いから関係ないな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:16:10 ID:1OxIVif/
まぁ、後で泣きをみるだけだろうから。

しかし、韓国って胡散臭い国からしか信頼が無いよねwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:19:55 ID:7HKVY4hI
つまり現生を握らせたんですね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:20:24 ID:B/Iu+QXY
>>223
WH社も噛んでる
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:22:39 ID:bbVcFiW3
日本はアラブやアフリカには興味ないからな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:22:52 ID:+8DOwazf
事故が起きる(確定事項)
 ↓
アルカイダのテロの振りをして偽装工作をする
 ↓
速攻ばれる
 ↓
信用がた落ちどころか怒り狂ったテロリストの標的になる


今後の展開はこんな感じでしょうか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:31:11 ID:iW4xioCX
>>1
>韓国電力公社主導の企業連合を原子力発電所建設工事の事業者に選定したことについて、
>「世界レベルの安全性に感銘を受けたため」と明らかにした。

・・・ま、いいんじゃない?
向こうさんの選択だしw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:31:55 ID:qJCRLwTa
ってか東南アジアでもインドネシア、マレーシアなんか、イスラム圏はジンギスカンの
影響かw、チョンが得意。ベトナム、タイなんか、仏教系は日本。中近東はイスラム
だからなあw 
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:35:05 ID:UbDWty0M
ご冥福をお祈りいたします。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:37:05 ID:DWNT2foR
家電ですらBIGBANGするのに…
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:38:46 ID:NRkKfRb9
原子炉建設って世界四大企業で技術ほぼ独占してるはずだが
そのうち三つは日本企業
どうせいつものごとく、核心部分は借り物だろうな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:39:18 ID:ItvL8DLa
アラブ・・・無茶しやがって
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:40:13 ID:dersjp59
遠くない未来にアラブが核の炎に包まれるのか…
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:42:48 ID:eIdHKTQN
>>245
東芝のハードディスクだかなんだか盗まれてなかったっけ?
249抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/12/28(月) 16:46:16 ID:KgIrNtRO
>>248
ま、設計図だけでプラントが建設できたら世話無いです。
仮に設計図だけでプラントが建設可能なのであれば、組立作業員だけが
必要であって、現場出張調整員とか、現場派遣技術者ってのは要らない
筈なんですが、彼ら、調整員とか技術者がいないとプラントは絶対稼動
しないのが事実です。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:48:26 ID:VKBoRHtB
>>1
確かかの国の原発ってありえない稼働率でぶん回していて
ろくすっぽ休炉>メンテナンスをしていないと聞いているんだが、、
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:49:38 ID:lvZPx+T9
韓国の営業が「日本の原発はバケツで核燃料攪拌してました」
と吹き込んだにちがいない
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:52:56 ID:hg9MVx+r
● 韓国の原発運営の実態は闇に包まれ、実態は隠蔽されている。しかし放射性廃棄物を日韓国境水域に捨て続けて、膨大な汚染を行っているとの情報がある。
 日本海は、もっとも悪質なロシアの軍事用原発投棄をはじめ、日本政府と韓国政府、さらに北朝鮮によって放射性廃棄物ゴミ捨て場と化している。
 いずれ、日本海の水産物が食べられなくなる日も近い。
 韓国は、原発や高層ビル、巨大橋梁などの建設ビジネスに進出し、各国が太刀打ちできない異様な安値で落札したあと、手抜き工事で杜撰な建設を
 行った結果、事業が崩壊するといった愚行を繰り返してきた。責任を追及しようとすると、それを事前に察知し、会社を倒産させてトンズラする詐欺に等しいやり方であった。
 パラオKBブリッジやマレーシア・ペトロナスタワービル・競技場がその代表だが、韓国内でも聖水大橋・三豊デパートなどの手抜き工事による崩壊で多数の犠牲者が出ている。
 今回の原発も、おそらく同じ轍を踏み、大事故が起きれば責任をとるべき会社が消えているということになるのだろう。

 原発建設は、膨大な利益を生むが、事故による被災、被害賠償責任は、人類が手に負えるような代物ではない。チェルノブイリ事故による被害も、西側基準での補償を行うとすれば、
 数千兆円と試算されていた。何せ、韓国一国の国土全部が永久に人間居住不能になっているのである。
 韓国は仮に2兆円のプロジェクトを受注したとしても、もしパラオブリッジのような結果を招くなら、おそらく数百兆円の賠償を行わねばならなくなる。もちろん、そんなことは絶対に不可能なので
 、事故が起きればパラオ同様、会社を名目上倒産させてしまう戦略をとるのだろう。でなければ、あれほどの安値で落札するメリットなど存在しない。

 韓国は儒教王国であり、それはすなわちメンツ見せかけだけの虚構の王国を意味するものであり、詐欺師の国家である。パラオやマレーシアでは建物崩壊ですんだが、原発ではそうはいかない。
 手抜き工事による崩壊は全人類に巨大なダメージを与えることになる。我々は、こうした意味で、韓国の国家的詐欺の慣習を許してはならない。
 
 スポーツ競技における陰謀操作についても同じだが、糾弾する声の高まりが、そのインチキ・デタラメを抑止する力になるだろう。
 こうした傲慢・強引なウソで塗り固めた権力の伝統は儒教によるものだが、南北対立から生まれたスパイ合戦、陰謀工作合戦がそれを助長してきた。
 フィギア競技中の選手を遠隔操作で転倒させるなど朝飯前であることに注意を喚起しておきたい。韓国の「ウソでもいい、メンツさえ保たれれば良し」とする風土を糾弾する必要がある。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:54:50 ID:vzyGtj/9
アメリカの技術で安いから
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:56:45 ID:YRG8PwKo
これはアラブ凋落のお知らせ?
石油に変わるエネルギーが見つかるという事なのか?
こういう風に使える事もあるのだな。かの国の法則。


半分マジでwktk
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:58:05 ID:oDLqiNAd
またまた韓国企業が日本企業に勝ちましたね。 おめでとう。
256USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/12/28(月) 16:58:06 ID:URnqCObC
>>249
そういえば昔大山がCADさえあれば戦闘機が作れるとかほざいてたのを思い出した。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:59:38 ID:qJCRLwTa
自国の電力は原子力で賄いw、アブラは輸出で金儲けの材料、とゆう
高等戦略らしいwww
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:59:56 ID:oDLqiNAd
サムスンの売上高は日本大手電気メーカー9社の売上げを足しても
サムスンが上回っているんだよ。 日本は韓国企業には勝てないよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:01:35 ID:XHXtjFhe
>>256
そんなに簡単ならF/A-18の開発過程であんなに七転八倒せずにすんだはず
なんてことはホロン部には理解不能でしょうねw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:01:47 ID:7ya/8+YQ
日本も首相がセールスに行け!
脱税やってる場合か。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:03:03 ID:92lYnaZ6




KOREA FREE
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:03:24 ID:oDLqiNAd
>>260
小沢さんは韓国の味方になってくれているの。日本じゃ無理無理。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:03:36 ID:eIdHKTQN
>>260
金バラマキに行ってるじゃない
264子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/28(月) 17:03:53 ID:mUnWEe1C
>>258
売り上げじゃないよ
名目上の利益だよ♪
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:04:31 ID:cQiL1JPI

日本は毎年ちょくちょく事故ってるな
女川あたりなんて止まったり止まらなかったり
東海村じゃウラン溶液をバケツでかき混ぜるという
神業もやってのけるし
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:05:22 ID:oDLqiNAd
>>264
利益で9社足しても日本は勝てないんだよ。とにかく韓国は強いんだよ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:05:49 ID:7ya/8+YQ
>>262
いや、ポッポを罵りたかっただけだから。
発電所、爆発しないよう祈ってるよw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:06:25 ID:YLm4D9YG
韓国、自らの技術の裏付けはこれからであり
これまでの安全は海外技術による物だが...
所詮は、安いコスト...
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:06:28 ID:aTkNeKOv
>>266
   _
   /〜ヽ   落ちていましたよ
  (。・-・。還付金
   ゚し-J
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:07:45 ID:iNt8c+Ei
>>266
しかし基幹部品は日本製。
韓国は鵜飼いの鵜かって自虐的な記事、韓国のメディアが書いてたろ。
271抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/12/28(月) 17:07:55 ID:KgIrNtRO
>>250
そんなの発展途上国では当たり前ですよ。
20年ノーメンテナンス、稼働率90%以上維持とか。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:08:33 ID:OXM+6FX6
>>266
あのね、サムスン生命やサムスンカードなんかの持ち株分を帳簿に加算してるの。
サムスン電子自体は「創業以来の赤字」。わかる?

循環出資で調べてみなさいな。
ちなみに、日本では「循環出資は禁止」されてるから。利益の水増しになるからね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:08:50 ID:uwqSj9jD
朴ウヨが調子にのってきた、キモイ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:09:07 ID:boUM7s6L
韓国って、昔日本が安全性の面から使えないって捨てた技術を見つけて、工期やコストを大幅短縮できるようになりました
ってホルホルしてなかったっけ?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:09:14 ID:hSqJ/TER
たしかにバケツで核反応を引き起こす日本よりは安全なのかもしれないな。
韓国の斗山重工の技術力はすごいらしいし。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:10:08 ID:cQiL1JPI
そういえば、もんじゅではナトリウム漏れ事故起こしたな
あの中に水垂らしたら面白い事になっただろうな
日本は事故を起こしすぎだね
277369:2009/12/28(月) 17:10:17 ID:5xw2ziv8
市民病院は今日が仕事納めです。発熱した母は1月4日までの入院は
確定です。母は家に帰りたいと言いますが。もし発熱すれば救急車です。
姉(中学教師)は抗生物質を打てばよいと言います。日教組の
パープリンにはついて行けません。耐性菌を知らないのです。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:11:45 ID:oDLqiNAd
>>272
負け惜しみは聞きたくない。負け犬の遠吠えだろ。勝ったのはサムスンなんだ。
韓国企業が勝った。 日本負けた。 これ事実。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:12:05 ID:qJCRLwTa
>>258、、264
そうそう、売り上げじゃなく営業利益な。ま今は円高だからなあ....
ここでウォン高、1円=10ウォン位になるとチョン、涙目なんだがw
280子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/28(月) 17:12:11 ID:mUnWEe1C
何で名目上って書いたか理解できないみたいだね…
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:13:00 ID:iNt8c+Ei
>>278
韓国が勝ったと言うなら、その根拠を論理的に示してね。
ここは韓国じゃないから、声が大きい方が勝ち、とかいうのは無いから。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:13:42 ID:OXM+6FX6
>>278
うんうん。
理論的に反論してみなさいな。聞いてあげるから。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:13:43 ID:wHosA0po

耐性金---国際批判にびくともしない
それはウリニダ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:14:43 ID:cQiL1JPI

2004年8月9日 関西電力美浜発電所3号機2次系配管破損事故

2次冷却系のタービン発電機付近の配管破損により高温高圧の水蒸気が多量に噴出。
逃げ遅れた作業員5名が熱傷で死亡。レベル0+。

285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:14:49 ID:2JhaOWHw
>>258
また馬鹿な朝鮮土人が適当なウソついてるなww
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:15:32 ID:DLgbdovD
後のコリアシンドロームである。
287369:2009/12/28(月) 17:15:33 ID:5xw2ziv8
へー濃縮ウラン工場も造るんですね。爆撃決定です。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:15:40 ID:cQiL1JPI
1999年9月30日 東海村JCO核燃料加工施設臨界事故

日本で3番目の臨界事故で、作業員2名が死亡。レベル4。

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:16:47 ID:OXM+6FX6
ちなみにね、循環出資を禁止しろって言われてるよ。韓国の財閥企業は。
そりゃそうだ。利益の水増しなんてされたら、会社の業績なんて見えなくなっちゃうから。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:17:20 ID:oDLqiNAd
>>282
数字が何よりの証拠。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:17:21 ID:3gb0UrBV
時限爆弾みたいな原子炉作って
チョンは中東を敵に回すのかw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:17:24 ID:luZJQjNh
嫌韓の人々には、この件がよほど気にさわってるようですな。
293抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/12/28(月) 17:17:32 ID:KgIrNtRO
>>284
君、一次配管と二次配管の違い知らないでしょ?
というか、君が>>284では、放射線汚染がありえないんですけどね。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:18:16 ID:OXM+6FX6
>>290
その数字が、水増しされたものなんだよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/2c811e2e4575ccc79c50bc3d41af1dc1.jpg
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:18:21 ID:oDLqiNAd
>>292
負けたのが悔しいんだろね。竹島の教科書問題も負けましたからね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:18:58 ID:OXM+6FX6
>>292
妄想はぶちょに用はない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:19:22 ID:oDLqiNAd
来年はサッカーのW杯の成績でも日本は負けますよ(笑)
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:19:59 ID:OXM+6FX6
>>297
反証待ってるからね。よろしく。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:20:56 ID:cQiL1JPI

お前ら悔しいな〜
何度も事故起こしてるジャップに原子力施設の建設は任せられないとよ





300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:21:00 ID:hg9MVx+r
● 韓国の原発運営の実態は闇に包まれ、実態は隠蔽されている。しかし放射性廃棄物を日韓国境水域に捨て続けて、膨大な汚染を行っているとの情報がある。
 日本海は、もっとも悪質なロシアの軍事用原発投棄をはじめ、日本政府と韓国政府、さらに北朝鮮によって放射性廃棄物ゴミ捨て場と化している。
 いずれ、日本海の水産物が食べられなくなる日も近い。
 韓国は、原発や高層ビル、巨大橋梁などの建設ビジネスに進出し、各国が太刀打ちできない異様な安値で落札したあと、手抜き工事で杜撰な建設を
 行った結果、事業が崩壊するといった愚行を繰り返してきた。責任を追及しようとすると、それを事前に察知し、会社を倒産させてトンズラする詐欺に等しいやり方であった。
 パラオKBブリッジやマレーシア・ペトロナスタワービル・競技場がその代表だが、韓国内でも聖水大橋・三豊デパートなどの手抜き工事による崩壊で多数の犠牲者が出ている。
 今回の原発も、おそらく同じ轍を踏み、大事故が起きれば責任をとるべき会社が消えているということになるのだろう。

 原発建設は、膨大な利益を生むが、事故による被災、被害賠償責任は、人類が手に負えるような代物ではない。チェルノブイリ事故による被害も、西側基準での補償を行うとすれば、
 数千兆円と試算されていた。何せ、韓国一国の国土全部が永久に人間居住不能になっているのである。
 韓国は仮に2兆円のプロジェクトを受注したとしても、もしパラオブリッジのような結果を招くなら、おそらく数百兆円の賠償を行わねばならなくなる。もちろん、そんなことは絶対に不可能なので
 、事故が起きればパラオ同様、会社を名目上倒産させてしまう戦略をとるのだろう。でなければ、あれほどの安値で落札するメリットなど存在しない。

 韓国は儒教王国であり、それはすなわちメンツ見せかけだけの虚構の王国を意味するものであり、詐欺師の国家である。パラオやマレーシアでは建物崩壊ですんだが、原発ではそうはいかない。
 手抜き工事による崩壊は全人類に巨大なダメージを与えることになる。我々は、こうした意味で、韓国の国家的詐欺の慣習を許してはならない。
 
 スポーツ競技における陰謀操作についても同じだが、糾弾する声の高まりが、そのインチキ・デタラメを抑止する力になるだろう。
 こうした傲慢・強引なウソで塗り固めた権力の伝統は儒教によるものだが、南北対立から生まれたスパイ合戦、陰謀工作合戦がそれを助長してきた。
 フィギア競技中の選手を遠隔操作で転倒させるなど朝飯前であることに注意を喚起しておきたい。韓国の「ウソでもいい、メンツさえ保たれれば良し」とする風土を糾弾する必要がある。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:21:01 ID:5uPE5Tu/
UAEはそんなに金がないのか?
BWRなら、GE,日立、東芝。
PWRなら、WH,三菱、アレバ、東芝がガチの鉄板だよ。
日本三社は、プラントの設計施工が出来るプラント設計会社もあるしね。
302抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/12/28(月) 17:21:40 ID:KgIrNtRO
>>288
>>276で、水とかいってますが、何故ナトリウム使ってたか
理解してます?
水が使えないからナトリウムなんですが?
どうやって水をかけるんでしょうか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:22:46 ID:OXM+6FX6
>>301
とりあえず、不具合が見つかってから学習するんじゃない?
現時点で、火力発電の延長程度の認識しかないと思う。
304抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/12/28(月) 17:23:43 ID:KgIrNtRO
>>303
韓国は火力発電設備のボイラー以外は製造出来ませんよ?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:25:47 ID:feZzVZeZ
それにしても韓国人て日本語勉強してるの多いね、俳優、歌手とか出稼ぎに来る
連中も結構しゃべれるし、逆に日本人だとチョナンカンくらいしか知らない
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:26:04 ID:+8DOwazf
>>304
施設の地下に油井掘って
実は火力発電のなんちゃって原子炉作る気だったりして。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:26:16 ID:MqG+5Imy
JOCって昔 日本核燃料って名前の会社でな、住友系の会社で核廃棄物ドラム缶に
セメント詰めて地下室かなんかに保管してたのがバレて名前変えたんだよ。
その後あの臨界事故。俺がまだリーマンしてたときに機械納入に行った事あるんだ
けど他の用があって試運転は後輩に任せたんだけどそいつ被爆してきてんの。
1ヶ月くらいして被爆レベルわかるフィルムの分析出来てきて規定量以上被爆して
ましただってw
とにかくずさんな会社のイメージでいっぱい。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:26:21 ID:OXM+6FX6
>>304
ん、見積書だけで判断したってことでしょ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:28:12 ID:2JhaOWHw
>>301
今回受注した、韓国コンソーシアムには東芝とその子会社のウェスティングハウスが参入している
だから核心技術に関しては問題ないが、外側作るのと運用するのが下朝鮮なのが不安要素
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:28:43 ID:jSQm3Zps
原子力黎明期に建設されたものを数多く持つ国は事故も多い。
つい最近参入してきた後進国は今のほぼ完成されたテクノロジーを使えるから
事故も少ない。
アメリカやロシアは大事故を起こしているが原子力技術で後進国だとは誰も思わない。
日本も同様だな。
黎明期から原子力発電に手をつけこの地震国の日本でこれだけの安全性を誇っている。

どこかの国のように世界一高いビルの片側が傾いているとかどこかの国の建築中の
橋が落ちて大勢死んだとかの事故はない。

韓国は表面上はビルが建って綺麗な国になったけどその地下のインフラは驚くほど
脆弱ということだ。
日本に追いつけ追い越せということで地下埋設の各種配管類、特に上下水道は驚くほど
その容量と安全性に余裕がない。
つまり張りぼての国家を造り上げたということだ。

そのうちひっくり返るのは確実視されている。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:28:52 ID:hSqJ/TER
>>307
とにかく日本はそういう安全管理に疑問が残るからねえ。
やはり安全性を考えて韓国を選んだんだと思う。
韓国で重大な原発事故は聞いたことがないしね。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:28:52 ID:Y2KltqPV
鳩山がお金に興味がないのが遺憾である
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:28:55 ID:OXM+6FX6
循環出資による利益の水増しって仕組み、理解してくれたのかな?
持ち株自体は否定しないけど、それを帳簿に入れちゃいけないわなー。
そんなことするから、

営業利益<純利益

なんてとんでも決算が出てくることになる。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:30:05 ID:FAv3ZzGd
>>309
ということは法則来るじゃん

自分らだけで受注しろよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:30:18 ID:h4wH6Sac
<丶`∀´> < 成功したらウリのおかげ、失敗したらイルボンのせいニダ!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:30:46 ID:cQiL1JPI
>>307
なんというブラック企業www
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:33:00 ID:GkKfxG6F
まぁ、遠いから日本まで死の灰は降ってこないだろ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:33:47 ID:2JhaOWHw
>>314
下朝鮮は原発の核心技術を持ってないから、単独受注は無理なのです。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:33:49 ID:5uPE5Tu/
>>307
嘘は書くなよな。ド素人が。
フィルムバッジは一ヶ月の各種被爆線量を計るために付けてる。
一日の被爆線量と計画線量を管理する為に、アラーム線量計かPDとかを
装着してるだろw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:34:41 ID:OXM+6FX6
>>317
お手並み拝見でいいんじゃない?
ひとまず、現地の人に被害がでないように祈っておこう。
321Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 17:34:45 ID:q/wTzJcP BE:218018827-2BP(3000)
 多発する韓国原発事故と反対運動
ttp://www.korea-htr.com/jp/861870/jp86907hs.html
韓国の原発で事故が相次いでいる。
韓国の技術で建設した最初の韓国標準型原発である蔚珍原発三号基
で、不十分な部品と工事のために、試験稼働中に三回の大型破損事故
が発生した。

【韓国】原発事故:釜山市の古里原子力発電所1号機で、放射能汚染の可能性がある高温水が流出
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174443888/

30年間無事故ってのは、嘘らしいw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:34:53 ID:m9m5givw
>>1
こればかりは法則発動したらシャレになんないなw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:34:53 ID:WRxSlNp9
UAE終わったな。
どんだけ見る目無いんだよwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:35:16 ID:iNt8c+Ei
×被爆
○被曝
な。
テストに出るぞ。中学レベルの。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:35:34 ID:OXM+6FX6
>>319
勉強になります。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:36:55 ID:nkMaAfyK
「あーあ、やっちゃった」

327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:37:34 ID:Y2KltqPV
事故で犠牲がでない事を望みます。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:38:44 ID:FAv3ZzGd
この場合、韓国側が何か抜け駆けしないと東芝に法則が発動する

《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国から嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。(日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、ほとんど回避不可能である。
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20080829_298938.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20081003/343558.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060623115106648077970900.jpg
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:38:50 ID:OXM+6FX6
>>321
うん。日本はこういう事故を嬉々として報道するマスコミがいるけど、韓国は秘密主義だからね。
330Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 17:41:54 ID:q/wTzJcP BE:62291322-2BP(3000)
原発の独自技術不足、UAE事業受注に暗雲

◆「おいしい部分」だけ外国企業に

韓国電力公社はウェスティングハウスの要求をどこまで受け入れるかで悩んでいる。
韓国水力原子力(韓水原)の関係者は「UAEの原発を受注できても、中心部分の原
子炉冷却材ポンプとMMISの工事はウェスティングハウスに任せざるを得ない状況だ」
と説明した。冷却材ポンプとMMISは原発本体の設備工事費の48%を占め、原発1基
当たりの工事費が3500億ウォン(約265億円)を超える。このため、付加価値が最も高
い部分を米国側に譲らなければならないことになる。
知識経済部関係者は「米政府の承認も必要となる以上、ウェスティングハウスと手を結
ぶのが好ましい」と語った。

ペ・ソンギュ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/07/04 09:21:16
http://www.chosunonline.com/news/20090704000012
http://www.chosunonline.com/news/20090704000013

利益の48%を日本企業の子会社に持ってかれるってソースもあるじゃんかw
今年の7月に東亜のスレになってるよ。
これw
331319:2009/12/28(月) 17:42:22 ID:5uPE5Tu/
>>324
そうだったね。頭に血が昇りすぎてw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:43:16 ID:60UWRew0
代金を回収できる可能性は何%くらいだろ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:44:00 ID:FZwHC9Yp


ドカーン



334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:44:06 ID:OXM+6FX6
>>331
まあ、誤字は誰にでもあるミスw
ホロンのように漢字や意味を間違えて覚えてたら恥ずかしいが。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:44:40 ID:stQX2Rya
東芝・WHが原子力技術を200億円で韓国に供与
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:45:17 ID:VKBoRHtB
>>332
というかまともに動くもんできるのかすら、、
(原発クラスになるとバカでかい機械のくせに
 ミリ単位の精度誤差すら許されない)
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:45:47 ID:2JhaOWHw
>>330
その記事で東芝の子会社だって書かなかったのは、よほど悔しかったんだろうねw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:46:01 ID:RreDBsGg
>>1

アラブ人は無知だから、朝鮮人が日本人とダブって見えるんだな(笑)

この原子炉、大事故起こして大勢のアラブ人が死ぬな。



賢明なる助言

「朝鮮人とは関わるな、どう転んでも大損する」

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:46:32 ID:Y2KltqPV
元臣民の子ども達が事故をおこさない事を望みます。
340Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 17:48:39 ID:q/wTzJcP BE:186873034-2BP(3000)
>>337
こんなニュースまであったw

【韓国】新蔚珍原発入札、「安すぎ」で不成立 建設各社がダンピング競争[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245225316/ (dat落ち)

酷えw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:49:55 ID:UutLt0e6
ここに人々が誤解すること中の一つはWHが米国企業という事実だ。
事実日本企業が経営権を持っているがWHは米国人らによって動く企業で,その技術は日本の技術でなく米国の技術だ。
経営権は売るが技術は持っていくことができないという意味だ。
あくまでも米国の技術でだけ存在することだ。
WHのCEO級も大部分米国人だ。
韓国コンソーシアムの総受注額3兆6000億円中に日米連合企業(実際はWH)が参加している部分は200億円で少ない金額なので韓国企業中心のコンソーシアムが自惚れるのも変でない。

日本も韓国のように独自のコンソーシアムで原子力発電所を一括受注する経験はそれほどないだろう。
韓国も部分下請けと自国内の原子力発電所建設は経験しているが海外に原子力発電所を輸出するのは初めてだ。
韓国コンソーシアムの独自の海外進出のためには多くのリスクを甘受しなければならなかっただろう。
日本は最近中東のリスクを避けるために入札競争に参加しなかっただろう。
しかし今回の韓国は独自のコンソーシアムで一括受注を成功したので次の原子力発電所輸出にもはずみをつけることになった。
それは否認することはできない事実だ。

韓国も雇用問題が最も大きいイシューなので韓国内でも比較的簡単に雇用を創り出せる建設事業を積極的に推進している。
過去70〜80年代に中東建設ブームを主導した国家なので第2の中東建設ブームの希望を持っているだろう。

運営権まで含んだ建設事業で3兆6000億円の受注を成功させたことは非常に大きい成果と考える。
韓国コンソーシアムに参加した大企業らの雇用創出と次の原電事業の推進にも役に立つだろう。
アジア最大の航空会社JALが破産申請まで考慮する状況に比べて韓国側の成功がうらやましい状況だ。
source
->http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2701527122009.html はない。

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:51:32 ID:3gT76Dn9
無知って怖いよな。。。

ネットに繋がってから勉強の大切さをしったよ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:53:12 ID:4k7tDWcV
東芝に法則の予感・・・
344Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 17:54:59 ID:q/wTzJcP BE:155727825-2BP(3000)
ちなみに、この原子力発電所は原子炉4基で構成されるから、美味しいとこ取りの東芝=WHの200億×4てことか?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:55:50 ID:j+Loon+1
今朝の日経によると、韓国勢が日本やフランスの連合体と比べて1割以上低い価格、事故の補償などを
約束したのが決め手になったらしい。
東芝・WH連合が技術支援するらしいね。
なんで?それなら、東芝は、巨費でWHを手に入れた意味がないだろ。
米国の力が動いているのか?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:56:42 ID:j+Loon+1
東芝には、DRAMでもフラッシュメモリーでも、韓国企業に技術を垂れ流してきた歴史がある。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:56:47 ID:RFu4x8r6
>>344
265×4だと確かに48%くらいになりそうだな
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:57:03 ID:qaDurNUT
×安全性に感銘を受けたため

○ワイロの額に感銘を受けたため
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:59:06 ID:j+dBKImM
>>345
まあ民主党政権だし。鳩山サウジアラビア問題もあるし。
今後日本企業が中東の大きなプロジェクトを受注するのは激減するかもな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:59:25 ID:RywcWrAi
動かないから大丈夫
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:02:08 ID:ULqLz5qI
>>7
おまえが馬鹿。
外債じゃねーの、理解出来てるか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:04:27 ID:5ylh9pwq
チョンノブイリ原発wwwwwww
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:08:34 ID:H5ekiDv1
東芝の技術全部パクられるんじゃね?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:12:34 ID:6Hb0Gfp9
下チョンの技術で信頼できるのは、せいぜい自動車くらいしかないと何度言ったら
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:12:35 ID:GQlpR7oG
>>317
下手に海岸線でメルトダウンを起こすと原油が入ってこなくなるかもしれないよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:12:56 ID:ULqLz5qI
経験までは朴れないだろ。
危険スグル
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:29:37 ID:SJrHangh
>>1
ほぉ。
ま、工期を短くできると
依然言っていたからね、それが売りだろうな。
手抜きになるだろうから
ご愁傷様というところか。
で、どこかの橋と同じで
日本へ尻拭い要請がくると。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:31:16 ID:DRwtHru0

>  企業連合の代表企業がその他の参画企業の業務遂行の責任を持つ能力も重要な評価基準だった

> その知識をUAEに伝授する

>  また、ENECと韓国電力は原子力発電所を運営する合弁法人を設立すると明らかにし、燃料供給などほかの分野でも
> 合弁法人の設立が可能だとの考えを示した。

>  原子力技術の育成に向け、韓国の大学および教育機関にUAEの人材を派遣

ポイント抜粋してみると、結局どれだけ技術移転させるかなんだな。
儲けられるのは1回のみ。あとは中国のようにODAでの金銭&技術供与をした後に
違反である民営化をしていくことでどんどん平準化されていく。
目先の金を優先させるとこうなっていくが、やらないとただ損するだけ。必ず技術格差が埋まる。>>1
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:44:42 ID:ULqLz5qI
>>345
事故の補償・・・・・やったことあるんですか?ww
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:50:01 ID:tKr09cMa
>1
UAEの方々の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
被害を撒き散らし責任逃れをする、終りなき謝罪と賠償を迫る事しか能のない民族には、
同じように終りのない謝罪と賠償を迫るか、地球の地図上から消してしまわれるのが最善かと存じ上げます。


↑チョンが色々失敗した時用
361蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2009/12/28(月) 18:56:10 ID:Rj+3kVB9
ライセンスは妥当性が有るわね。

第二のチェルノブイリを起こしたら、全てItの責任になるわね。


人類史二回目の核汚染からの移住。
朝鮮半島を明け渡すのかしら?。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:57:10 ID:DaLTvjah
マジな話、長期にわたるメンテナンスはどうする気だ?

韓国が消滅した後、適当な使用で作ったそれをどこが受け継ぐんだよ?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:59:02 ID:81ouVRZc
アメリカは怒ってると思うよ。なんやかんやで
UAEで原発プロジェクトができるようにしたのは
アメリカだから。KYなバ韓国。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 19:08:43 ID:4QN9jGHd
>>353
×東芝の技術
○WHの技術
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 19:23:48 ID:ERymRa/K
この案件、ちょっと妙な感じがしますね

原子炉の価格が1基が約4000億円くらいなんですけど、それが4基としても1兆6000億円に対して、総額400億ドル(約3兆6472億円)規模のUAE原子力発電所建設工事を受注とある。

建設価格だけでなく運転、保守、要員の訓練等を含めてもまだ多すぎる。

どこまで含めた契約なんでしょうねえ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 19:26:33 ID:ULqLz5qI
核兵器作ろうとかな。
韓国ならやり可燃。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 19:28:08 ID:abuT1C0W
>>300
それ本当なのかな??
日本海に捨ててんの?
368Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 19:30:50 ID:q/wTzJcP BE:62291322-2BP(3000)
>>367
ロシアの潜水艦は本当。
おまけに韓国経由で日本が日本海に放射性廃液を捨ててると情報を流しやがった。
現在は、日本の援助で解体処分してます。
やや旧型とはいえ、日本の企業に原潜の構造を教えてるようなもんなんだが……。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 19:47:18 ID:ULqLz5qI
てかさ、
これ東芝は絶対参加しない方がいいよね。

だってイザ事故が起ったら日本のせいにし出すよ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:01:05 ID:QPoB9Sky
笑うところだなw
どこがツボなんだかと思ったらwそれか
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:16:41 ID:fanKdf94
東芝は東芝で北米事業が大詰めなんよ

こっちは2兆円くらいのビジネスになるそうだ

アラブに絡むより安全だろJK

イランにイスラエル、ましてアルカイダまで跋扈してる土地に原発は・・・
372伯爵:2009/12/28(月) 20:18:24 ID:/WSXvLvT
チェルノブイリより東海村のバケツ臨界事故と同じような事が在り得そうですね。
今更、黒鉛減速は無いと思います。(知識は受け売りです)
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:26:21 ID:cQiL1JPI
>>371
そのアルカイダがターゲットとしているのがアメリカな訳だが
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:28:19 ID:O3qCtFo4
日本が受注して来ないのが素直に情けない
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:34:29 ID:4KdTpmbP
多分技術移転だとか技術者の教育だのの特典でも付けたんだろな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:35:33 ID:I8GjOhYA
>>373
原発は外からじゃ壊れないよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:49:16 ID:sxN4J3Jp
>>197
単純に、韓国側に核心技術を供与しなければ、韓国はいくら安値とはいえ
受注できなかったんじゃないか?

先進国としては、稼げるチャンスだったのに、みすみすダンピング国家に
ドンガラ部分の儲けも奪われてしまったのでは?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:02:29 ID:aidYNOUV
馬鹿ポッポ、吊ってよし
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:06:32 ID:AF+8LP6D
黒鉛炉ではなく軽水炉なら、チェルノブイリのような事故は原理的に起こらない。
が、斜め上な事故はあるかもな・・
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:13:47 ID:GQlpR7oG
>>369
うん。
事故らなくても、韓国じゃ常時の保守点検もできないんだから、
それのお鉢もおそらく回ってくる。貧乏くじだけ引かされることになる。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:20:18 ID:AF+8LP6D
>>380
DS9の保守やってるオブライエンの状態になる訳ですナ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:51:27 ID:8Afe4M4f
地球を滅ぼす気か!
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 22:05:23 ID:syZs9ERo

どうもよく分からないのだけれど、韓国の原発の実績ってどのくらいあるの?

何基くらいで何年以上、運用してるんだ?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 22:07:01 ID:SSutzIxc
>>1
原発自体は主要部分は東芝が担当するだろうから大丈夫だろうけど
UAEにとてつもない災厄が訪れると予想・・・
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 22:29:24 ID:+31QvayN
怖いのはこの原発から大規模な放射能漏れが発生した場合周辺の油田に影響出るって事だ。
全自動じゃなく人員配置されてる油田から人員退避させればそれだけ供給が止まる。
仮に全自動にできたってメンテナンスは人間が行うんだから防護服で作業とか無理。

石油高騰フラグ立てやがって…
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 23:03:57 ID:2JhaOWHw
>>384
いいじゃないか、下朝鮮がUAEに時限爆弾抱えることになるんだから
ブルジュドバイ共々生温かく見守ろうぜ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 23:17:09 ID:Cwm66x6S
で、いつ発動するすんだ?
「第二次バビロン作戦」
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 23:22:53 ID:wgvW8V5s
どうせ韓国は手抜き工事をするはずだから、

東芝は監視の目を光らせて、一度でも建設内容を公開しなかったら

手を引いたら良い
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 23:25:19 ID:TkGWQQO9
その内、韓国の泣き言記事が出てくんだろw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 23:30:27 ID:0dOl9HNs
韓国の事を全く知らないのだな。事故のデータはすべて隠蔽されているに決まっている
のに。それに韓国人は受注をとるためなら、どんな嘘でも吐くし、どんな事でもする民族
だと理解していない。結局痛い目に会わないと、学べない事は世の中にはあるから仕方ない
かもしれない。ただ将来不幸な目に会うのがわかっているだけに、気の毒だな。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 23:32:39 ID:wgvW8V5s
韓国人が作る建造物に信頼性のカケラも無いのは、

世界では常識だと思ってたけど、

敢えてこれを作らそうとするのは高度なテロ行為なんか?

392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:01:02 ID:xTy98ibn
チョーセン人が原発つくれるとは知らなかった
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:05:40 ID:ypPGSeTV
唯一、韓国人がすごいなぁと感心するのは営業プレゼンテーション能力なんだよね
物を売り込む時でも真実だろうが嘘だろうが自信もって言うからなぁ
「世界で唯一認められたわが社の・・・」とか「今、日本で大ブレークですよ!」とか平気で言っちゃうからな
日本の企業は実力はあるのにもっと押しまくった営業をするようにすれば最強なんだけどなぁ
まあ嘘を言うのは別として。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:12:14 ID:yZpwAuxV
朝鮮メディアが安全性を前面に出すと言う事は総額の安さが武器だったと証明しているのと同じ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:18:28 ID:Pczjd0oy
>>384
東芝に主要部分の製造能力は無いんですけどwww
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:26:25 ID:zXrILzPR
>>395
WHは、米国で原子炉用特殊鋼材は調達出来ないし]加工もできなんだよ
それ、日本担当ですw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:28:10 ID:vOr0Pncp
【社説】原発輸出、技術と首脳外交の成果(下)(朝鮮日報)
 韓国電力公社は米ウエスティングハウス、東芝とコンソーシアムを組んだ。
両社の特許を使用しなければならない部分が残されているからだ。しかし、
韓国の能力を考えれば、こうしたいくつかの技術も採算性さえ確保できれば、
独自開発は時間の問題だ。原発輸出における技術的自立も遠い先の話では
なくなった。
(後略

儒教等と言い、恩を恩とも思わないチョン助。罰当たれw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:28:43 ID:IaXcHraN
>>395
チョンは息するように嘘をつくってほんとだなwww
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:29:24 ID:05j3DH3w
つまり特殊素材は日本で技術特許はWHということでせうか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:32:44 ID:u6iIUjdC
これって大丈夫か?
メルトダウンなんか起こしたら原油の採掘にも影響出るとか?

放射能汚染された原油をうっかり輸出
それを韓国のタンカーが事故流出

考えたくねえ・・・
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:36:34 ID:FxTEbvHR
どう考えてもチェルノブイリの二の舞になるとしか思えん
もし原発事故がおきたら被害はどれくらいになるかなー
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:43:05 ID:KmhB2ddb
>>1

>事業者選定過程で最も重視したのは安全性で、韓国電力企業連合は競合業者に比べ安全性で高い評価を受けたと説明した。

アホか?馬鹿か?ハニトラか?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:50:11 ID:zXrILzPR
>>397
まぁ、新日鐵が韓国製鉄所工場立ち上げには協力しましたが各種鋼材を造る成分なんて教えてませんからww

それに、新日鐵もそうですが日本各製鉄会社には独自の配合マニュアルがあって多種多様な製品を出荷してますから!

原発造るにも、高価な鋼材を輸入しなければいけにお云うことです。
もっとも、加工技術ないから日本から加工された製品を輸入しなければ・・・
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:00:28 ID:fUukYj/q
>>395釣りなのか?
それとも素で知らないのか?w
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:02:28 ID:S8ZA7Ls8
まあソースが聯合ニュースだから鵜呑みにはせんが、
自国で確立した技術がないばかりか、入札で破格の安い価格を提示した
とくれば、もっとも心配なのは「安全性」だろう。しかも海外で倒壊、
崩壊を繰り返している韓国。ついこないだもインドで橋が落ちたよね。

原発だぜ、事故ったらダメージは橋やビルの比じゃないぞ。オアシスは
数世紀にわたって核汚染される。UAEやばすぎ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:12:37 ID:zXrILzPR
>>405
チェルノブイル経験した米国のWHが原子炉納めるんだから、安全性確保のアドバイスするんじゃないでしょうか?
母屋崩壊、原子炉のみ無傷なんてならないとイイよねwww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:25:55 ID:S8ZA7Ls8
>>406
例えが古くて申し訳ないが、韓国人が、異星人の遺跡から巨神を発掘した
みたいなもん。

いくら優れた技術が秘められていたとしても、使う側がそれを理解できず、
使いこなせなければ、待っているのは世界の崩壊だよ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:26:38 ID:xh2gUKln
なんかいつも通り脊髄反射で鵜扱いしてるネトウヨが多いけど
日経の記事みると日本の取り分なんてほとんどねえじゃん。
4兆円近くをほぼ韓国が独占する相当すごい案件。
これ成功すれば実績としても申し分ないし、日本の電機はついに
重電分野までも本格的にやられはじめたんじゃないの?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:27:30 ID:fUukYj/q
>>407 Bパーツだけ発掘。これ何に使うニカ?状態w
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:30:46 ID:hZ9Rz1Kf
でも素材レベルでも全然技術が無い半島が原子力大国といわれても、苦笑する
しかないだろう。韓国が1基原発作るのにどれだけ、ライセンスなり部品を外注
しなきゃならないかわかるか?いずれにしても、トラブルがあれば韓国は石油を
安くは売ってもらえなくなるな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:31:02 ID:4CHgHQHj
ふぁびょ〜ん原発
青い光が目印!
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:36:08 ID:S8ZA7Ls8
こっこれがイデの発現…

メルトダウンっていうんだよ、それ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:37:45 ID:H80ptc8o
>>408
いや、あなたもまんま脊髄反射レベルですよ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:38:58 ID:JsAiDEim
UAEの命運もあと10年無いのか・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:39:00 ID:H80ptc8o
>>412
地球まっぷたつですね。
わかります。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:42:37 ID:S8ZA7Ls8
チャイナシンドローム。
アメリカでメルトダウンが起きた場合、理論的には放射能汚染は地球の
裏側の中国にまで到達するという。

コリアシンドローム。
ほんとに韓国に任せる気か?UAE。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:49:29 ID:zXrILzPR
>>407
運用も韓国人なんだろうか?(`ェ´)ピャー
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 01:52:10 ID:zXrILzPR
>>408
重電分野って、韓国にそんな担当企業ないです・・・
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 02:29:46 ID:fUukYj/q
安物買いの国失いw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 03:25:53 ID:05j3DH3w
>>408
ホルホルするのは原発を単独受注できるようになってからでも遅くないのではww
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 03:34:20 ID:JUM73bxt
確かに韓国原発の重大事故は聞かない(表に出てないだけかもしれんが)し、
その上国を挙げてのサポート、ダンピングとくれば、アラブの選択もあながち
間違いとも言えん。

軍事面でオプションなんか持ち出された日にゃ、日本は太刀打ちできないし、
仮にできたとしても、そんな手は使いべきではないと思う。

なお、韓国はこれからの世界原発市場での地位向上を夢見てホルホルしてる
ようだけど、こういう手法が通用したってことは、この先しばらくすれば必ず中国も
出てくるということで、「韓国の春」は意外と短いんじゃないかな。
422Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/29(火) 03:39:44 ID:snprRypl BE:373745164-2BP(3000)
>>421
韓国原発で重水漏れ、トリチウム被曝(この事故を北朝鮮での事故だと誤魔化そうとした痕跡あり。詳細はリンク先)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200409180000/
【韓国】原発事故:釜山市の古里原子力発電所1号機で、放射能汚染の可能性がある高温水が流出
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174443888/

民族時報 第869号(98.12.1)
多発する韓国原発事故と反対運動
http://www.korea-htr.com/jp/861870/jp86907hs.html
民族時報 第896号(99.10.11)
韓国で原発事故相次ぐ 月城原発で重水漏出
http://www.korea-htr.com/jp/891900/jp89603tt.htm

(略)4基の月城原発(CANDU炉)が稼動中。
99年は3号炉で重水漏れ、22人の労働者が被曝。
昨年は1号炉で重水漏れ、4人の労働者が被曝。
ここに、さらに2基の増設計画がある。
ところが、最近になり活断層が見つかったという。そこで、地震の問題に
ついて菅井益郎さんが話をしたが、やや長くなった話が終わって司会から
飛んできた質問は、「学者はどの国でも話が長い。日本では補償金がもら
えるのはどの範囲でいくらか?」というものだった。(後略)
http://www2.odn.ne.jp/~hal19090/korea1.htm

韓国の蔚珍原発4号炉で蒸気発生器細管ギロチン破断事故
2002年6月19日
原子力資料情報室・藤野聡

韓国の蔚珍(ウルチン)原発4号で蒸気発生器(SG)細管の破断事故が
起きていたことが分かった。単なる損傷ではなく細管が真っ二つにちぎ
れるギロチン破断だという。
しかも事故が起きたのは4月5日で、ギロチン破断であることは長い間隠
されていた。
蔚珍原発は韓国東部の慶尚北道にあり、4号炉(PWR・100万kW)は19
99年12月31日に営業運転を開始した。それから2年半しか経っておらず
、現時点では韓国で運転中の原発としては最も新しい。韓国電力から分離
した韓国水力原子力発電の所有であり、建設の主契約者は韓国重工業Hanj
ung(現在の斗山Doosan重工業)であった。
システム80という炉型にもとづいた韓国標準型炉(KSNP)で、KSNPは運
転中の蔚珍3・4号、建設中の蔚珍5・6号と霊光5・6号、それに計画
中の新古里1・2号、新月城1・2号にも採用されている(ちなみにKEDO
が北朝鮮に建設中の軽水炉も同型である)。
(後略)
http://cnic.jp/old/news/topics/ulchin/
423Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/29(火) 03:42:49 ID:snprRypl BE:560618249-2BP(3000)
2004年02月15日
韓国・古里原発で被曝した溶接工悪性リンパ腫で療養申請、勝訴

韓国の古里(コリ)原発で溶接工として補修作業をして悪性リンパ腫を発
症したAさん(男性、94年発病当時34歳)は、放射線被曝による業務上
の疾病であるとして、勤労福祉公団に業務上の療養申請したが、業務関連
性が低いと判定された。Aさんは、これを不服として裁判所に訴訟を申し
立て、2003年6月に勝訴していたことがわかった。
Aさんは1987年9月に古里原子力事業所に入社し、溶接工として原発の補
修作業にたずさわってきた。88年2月、古里原発1号炉の放射線管理区域
でノズルの入れ替え工事をした。94年6月、釜山のB病院で悪性リンパ腫と
診断され、抗がん治療を受けた。治療後復職し、引き続き溶接作業に従事。
97年5月、第二頚部に再発し、B病院で手術を受け、Y大病院に転院した。
2次再発で抗がん治療を受け、現場溶接実務から溶接技師の業務に替わった。
仕事に関係してときどき管理区域に出入りした。99年2月には3次再発し、
Y大病院で骨随移植手術を受けた。退院後、溶接業務を続けたが、2000年8
月に再びY大病院に入院。Aさんの87〜00年までの累積被曝線量は37.87ミ
リシーベルト(94年までは36.95、94年以降は0.92)であった。

『原子力資料情報室通信』356号(2001.2.1)短信より

原発で重水漏れ、10人被ばく=韓国 9/17 時事通信 (2004年09月17日)

韓国の通信社・聯合ニュースは17日、同国南東部の日本海沿いにある月城原子
力発電所で14日深夜から15日にかけて重水が漏れる事故が発生し、作業員1
0人が被ばくしたと報じた。(※記録もうナシ)

韓国:原電、2年間1097カ所に亀裂
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/10/20010910000041.html
http://japanese.chosun.com/img/jclear.gif

原電、2年間1097カ所に亀裂 :2001/09/10 22:46

古里(コリ)原発、月城(ウォルソン)原発、霊光(ヨングァン)原発で99年か
ら00年の2年間、1087カ所の亀裂が生じ、緊急補修作業を行っていたこ
とが明らかになった。ハンナラ党の金鎭載(キム・ジンジェ)議員は10日、
国会科学技術情報通信委員会の科学技術部に対する国政監査で、科学技術
部が提出した「原子力発電所の亀裂現況」の資料を基に、「ここ2年間古里原
発392カ所、蔚珍(ウルジン)原発279カ所、霊光原発232カ所、月城原発
178カ所など、4つの原発で幅0.25ミリ以上の亀裂が1087カ所発生した」
と述べ、原因を追及し対策を求めた。
ハンナラ党の崔秉烈(チェ・ビョンリョル)議員も「古里原発に長さ3メート
ル以上、幅0.5〜4ミリを超える深刻な亀裂が39カ所もある」と述べ、対策
を追求した。また、「古里原発3・4号機のメンテナンスを担当していた韓
電機工(株)の幹部が、先月11日工事費1億4237万ウォンを流用し逮捕され
た。毎年補修工事に12億ウォンを使っているが、補修費の10%を超える金
を流用できたというのは、補修もきちんと行われていないことの証」と指摘
した。これに対し金榮煥(キム・ヨンファン)科学技術部長官は「時間が経て
ば、どの建物にも亀裂は入る。すでに補修作業を終えている」と答弁した。

韓国 原発事故 でぐーぐる先生に問い合わせ、出てきたリンクを二つ三つ踏むだけで、これだけ出てくる。
恐ろしいのは、これらの事件が日本のマスゴミからは、ほとんど報道されてないことだ。
424421:2009/12/29(火) 04:18:21 ID:JUM73bxt
>>422
>>423

こりや大変失礼しました。
ギロチンに亀裂ですか。結構惨いことやってますね。
これで稼働率93%てのは、かえって恐ろしい。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 04:29:25 ID:CicgLZGH

韓国の原発事故って、被爆者の人数だけでも半端な数じゃないな。
毎日、食中毒が発生するのに、衛生的といってるのと同じじゃないか?

安全性の基準が分からん。

426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 06:22:36 ID:Oc36LicS
アルハマーDは落ち着くべき
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 06:39:38 ID:OykIdcWu
>>395
主要部分は東芝もWHも作れない
GEのみですよ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 07:02:10 ID:sW5X1YMV
韓国人が作る建造物に信頼性のカケラも無いのは、

世界では常識だと思ってたけど、

敢えてこれを作らそうとするのは高度なテロ行為なんか?

429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 07:18:56 ID:2482eEe7
昨日の日経には安かったからと書いてあったがw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 07:24:36 ID:jCVBVPFa
>>427
BWR(沸騰水型)とPWR(加圧水型)の区分を知らないの?

431( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/29(火) 07:31:32 ID:KKxZ6HX9
>>428

いいえ、世界を巻き添えにした“自殺行為”です。
テロという意識はないでしょうね。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 08:42:48 ID:mCOICyQp
>>404
お前こそ2chの書き込みを鵜呑みしてるだろ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 08:58:00 ID:jCVBVPFa
>>432
それで、あんたは
東芝Gr.内にIHIを含んでるのを知ってんのかな?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 09:25:51 ID:gsjT2lGy
>>427
主要部分って、どこのことをいってるんですか?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 09:56:26 ID:A8dzxZqz
>>406
リアルすぎる
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 10:36:23 ID:t5XWlaPm
ドバイは売りだな。巨大な建造物がまるで宇宙戦艦ヤマトに出てきたような
放射能汚染された都市になる、
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 10:37:19 ID:gsjT2lGy
日本に責任押し付けてこなければ、どうでもいい
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 10:54:46 ID:S8ZA7Ls8
アフターケアとかメンテはちゃんとするの?
確実に事故るだろうが、事故ったとき、補償はしそうもないな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 10:56:25 ID:zpBuz+mz
賄賂に決まってるだろ。
440腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo :2009/12/29(火) 10:56:50 ID:T3DnHaEh
橋やデパートなら崩れるだけで済むけど原発はヤバイだろ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 11:24:53 ID:y+tZDjdN
UAE終了のお知らせ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 11:28:04 ID:zK0eJqzZ
蔭に東芝がある事を忘れるなよ、馬鹿チョン!
全て自分の力で遣り遂げた振りをしているチョンを見ると腹が立つ。
図々しい奴が大嫌いなんだからな〜、僕は。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 12:14:07 ID:lRFukKE0
修復不可能なアプリケーションエラーを出して終了だな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 17:39:22 ID:vaoOBUau
>>365
建設で200億ドル、その後の運用メンテ含めて200億。期間は60年とか言う話が出てる
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 18:33:03 ID:S8ZA7Ls8
原子炉はアメリカが出し、技術は東芝が提供し、それでも韓国の入札額が
破格に安いってどういうこと?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 18:38:29 ID:vaoOBUau
経験者だと削れないような部分の費用見込みをばっさりと切ってるんじゃないんかな
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 19:25:06 ID:GjQqgqn4
>>445
さらに軍事技術の提供を勝手に約束して米軍が切れたって噂がある
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 19:27:22 ID:S8ZA7Ls8
独自の原発技術のない国に入札資格を与えたUAEの根本的なミスだろ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 19:32:43 ID:0cnTr0RI
>選定した理由はアルハマディCEOが「安全性」に感銘を受けたから
「最も袖の下からの差し入れが多いので」と読める。
450( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/29(火) 20:08:04 ID:KKxZ6HX9
日米が監視する「原子炉建設の安全性」よりも、「働く韓国人の危険性」を思んばかれよ馬鹿王様!
451伯爵:2009/12/29(火) 20:09:25 ID:Oe0NYSnr
>>449
02年のW杯の誘致でも、そういう話がありましたね。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 20:18:41 ID:icRwFh9H
その安全性を担保してるのは東芝だろう
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 20:25:40 ID:t+4rZpSC
朝鮮人はプレゼン能力だけなら一流だからな。
「安全性が1番」と思わせたならたいしたものだ。
賄賂とか根拠のない非難中傷だろう。

実力は伴わないがな。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:04:02 ID:g2LOE7Um
>>432 東芝、日立、三菱重工
この三社が何を作ってるのか知ってって言ってるのか?w
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 02:06:19 ID:WUyEz07d
>>445
目先の金に眩んでるんじゃない?
平気で追加金要求する奴等だし。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 23:28:23 ID:as3XM6G9
世界へ展望を開く最新鋭の韓国原発と
補修工事に金がかかり暗雲立ち込める日本の原発
余りにも対照的ですねWWWWWWWWWWWWWWWWWW
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:48:29 ID:FpNtxlqu
原発輸出とな?
核兵器に転用できるようにしとるのではないかな?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 01:08:20 ID:CKqogzhI
いづれは朝鮮と共同で核兵器開発をする目論見なのでは?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 01:14:44 ID:8nZdGswO
しかし 韓国ってUAEにがっぷり入れ込んでいるな


支払いは大丈夫なのか?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 01:25:06 ID:ouFSY+XE
スリーマイル島の悲劇…、いや、チェルノブイリの再来か?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 01:29:08 ID:NSb4llU3
中東版チョルノブイリかw
近隣諸国は大変だね...(棒)
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 01:35:45 ID:PBjWWhpU
これなんてフラグ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 01:42:10 ID:m2qCFgwo
おまえら…負け犬みたいなセリフが多すぎる。
カッコ悪いze!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 02:38:39 ID:/rRPubgp
 インターネットで検索すれば、韓国企業の
手抜き工事のオンパレードと責任を取らなさ加減
を知れるのに、アルハマディCEOは無知なのか
無能なのか、単に袖の下が好きなだけか。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 02:44:23 ID:eftc+jzd
つつ463

だって、数々の実績がある韓国製だぞ?
危惧しない奴は情弱だze!




参考例
デパート崩落、色々な橋の墜下、ロケット打ち上げ失敗、電子機器の爆発、他多数
466( ̄^ ̄*ゞ ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/05(火) 02:50:08 ID:trlts+gh
>>463
安定稼動実績のあるフランス・アメリカが落札してたらここまで「UAEを」心配していない。
アラブで原発事故があると石油ショックが日本を襲うからだよ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 14:53:08 ID:cf8Gd+0H
韓国の原発の安全性は世界も認めるところです
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 15:30:52 ID:QVDfzDcW
虚無のかけらを封印した七つの平行世界の話か
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 16:49:18 ID:8musdLX1
典型的な安物買いの銭失いってやつ?原発だと国ごと無くなるかもw
ロシアとかアメリカとか中国みたいな広大な国土を有するなら
国ごとは無くならんだろうけど.......UAEなんて日本より狭いだろ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 16:54:15 ID:NQRqZSF7
心配ない。アラブ人は金を払うときは渋くなる。不良品では金など出さない。韓国の泣きっ面が見れることになるぞ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 17:02:50 ID:TG3dSrxJ
泣く子は一つ多く餅を貰える
472はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/01/06(水) 20:36:50 ID:TX/w7Tsy BE:838557735-PLT(18001)
>>467
よくわかんないから "世界が認めた"ことを示す記事を紹介してー
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:26:46 ID:6Ynx0e4L
>>470

 そうか! アラブ人にアブラを絞られる事になるのか?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:46:06 ID:Drw2Eo48
この契約は韓国史上最高額みたいだな、建設だけじゃない
運営、廃棄物、廃炉解体も建設と同じ程度かかる、莫大な金が入る
相当な契約だろう
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:49:17 ID:o/0YTZMQ
俺達じゃ及びも付かぬ情報力を持っているであろう一国のお偉いさんが決めたんだ
安全やC/Pとはまた違った理由で決定したんだろうが…
一体どんな裏が隠されてんだ?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:51:01 ID:iwFZJbdf
>>395
しょうがねー馬鹿だなw
無能な鮮人はw
朝鮮人になんて、何も出来ないんだよ。ばーか
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:51:50 ID:ORINCVJe
作ったことない原子炉だもの、事故もないよね。
478有名希望の名無しさん ◆YumeiTH/jI :2010/01/06(水) 22:52:40 ID:0Vu9wo11
「蓬莱学園」の原子力委員会って、

必要スキル:無し

だったんだよなぁ(w
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:55:47 ID:C8QVgak8
核兵器も持っている朝鮮民族の原子力に対する英知は、世界が認めてるから当然だな
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 22:57:01 ID:Drw2Eo48
韓国もここまで来たんだな、中国以上に韓国の追い上げがすごい
半分の韓国に抜かれたらショックだろうな
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 23:34:02 ID:Jhkl6+Kv
>>474
運用部分はまだ未入札
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 23:40:06 ID:760tCcmV
石油が無くなる前に国が消えるな
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 11:49:31 ID:GCz1rQue
砂漠の民が砂漠へ帰るだけですね。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 16:04:19 ID:OTqG9dnf

やっぱ、重要な部分は安全性だな。

韓国企業のそれは日本を凌駕しているってことだな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 16:06:34 ID:sElvO5M4
>>1

「安全性」訂正→「安全性の話」
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 16:14:16 ID:nBfRr2ga
>>484
基幹部品は日本製だからなw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 17:05:05 ID:6t+6zMLv
>>486
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262129796/
>今は設計をはじめ建設全般にわたっての技術自立度は95%に達する。

日本にもなかなか叩き出せない数字じゃないか?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/09(土) 17:06:28 ID:bsFr9c5g
壮絶な法則が見れそう
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
すげえな韓国。
しくじれば国が飛びかねないじゃん。
また日本に尻拭いを押し付けないように
しっかりやれよ。