【韓国】「Makgeoli」ってどう読みますか?マッコリの表記をめぐり「kimuchi」のように日本と争わなければならない状況になるかも[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「Makgeoli」ってどう読みますか?
正式表記なし…「マックジオリ」?いえ、「マッコリ」のことです!

http://file.chosunonline.com//article/2009/12/27/815940283421809846.jpg

 「Makgeoli」。国立国語院のアルファベット表記方式に従って書いた「マッコリ(韓国の濁酒)」の表記です。

 ところが最近、この件で農林水産食品部は頭を痛めています。
それは、海外では「Makgeoli」を「マッコリ」ではなく「マックジオリ」と発音する可能性があるからです。
同部関係者は「もしかしたら何かほかにいい表記があるのでは、と探している」と言っています。

 今年1年、マッコリは「ブーム」という言葉と共に使われました。日本をはじめ海外輸出も急増しました。
それなのに、依然として政府が採用した正式なアルファベット表記がありません。
各メーカーが使うアルファベット表記も同様です。

 マッコリを製造している麹醇堂は「makkoli」、ソウル濁酒は「rice wine」、
二東酒造は「makkoli」(米国向け)、「maccori」(日本向け)と表記しています。
各メーカーはそれぞれ、自社のマッコリの表記自体が「ブランド」だとし、
「表記を変える必要はない」と主張しています。

 こうした状態なので、最大のマッコリ輸出市場である日本では、日本式発音である「makkori」に
基づいた「maccori」や「makkoli」が使われています。しかし、これはキムチ(kimchi)を「kimuchi」と
発音するのと同じで、マッコリを日本式に「makkori」と発音する韓国人は一人もいません。
「rice wine」という表記も適切とはいえないでしょう。ワインは世界的なアルコール飲料だけに、
「rice wine」はワインをまねした言葉のように感じられます。

 一部のホテルや主な韓国料理店のメニューにあるアルファベット表記もそれぞれです。
ロッテホテルの韓国料理店やソウル市中区にある伝統文化体験スペース「韓国の家」などでは
「Makgeoli」と、ほかの主な韓国料理店では「Makguli」「Makgoli」などと表記されています。

 キムチの場合は、日本の「kimuchi」という表記を避けるため、世界食品規格委員会(CODEX)に
名称登録される際、正式なアルファベット表記が「Kimchi」となりましたが、マッコリについては
そうした動きはまだありません。酒は食品ではないため、CODEX登録事項に該当しないからです。
だから、関連部処(省庁)も重い腰を上げないようです。マッコリブームに酔いしれて無駄な時間を
過ごすのではなく、1日も早く正式なアルファベット表記を作ってほしいものです。
まかり間違えば「kimuchi」のように、マッコリの表記をめぐり日本と争わなければならない状況に
なるかもしれません。今年、大統領が出席したさまざまな国際行事で、韓国を代表する酒として
マッコリを紹介しておきながら、きちんとしたアルファベット表記がまだ決まっていないというのは、
残念なことにほかなりません。

李陳錫(イ・ジンソク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/12/27 09:19:13
http://www.chosunonline.com/news/20091227000008

※依頼ありました(依頼スレ123、>>40

関連スレ
【韓国】 マッコリ世界化へ一歩前進〜伝統酒世界化文化振興院発足、オム・テウンとユン・ソナを広報大使に任命[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261141897/
【韓流】チョン・ウソン、日本の番組で「Kimuchi」表記で物議〜「直接書いてない」と解明→次は虚偽報道で物議[08/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249929464/ (dat落ち)
【韓国芸能】チョン・ウソン「日本式表記答案は私が書いた」 「とんねるず−食わず嫌い王決定戦」での「kimuchi」表記で公式謝罪[08/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250070206/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:32:34 ID:itCE1efA
お前は誰と戦ってるんだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:33:33 ID:wuUcvPcw
manccori
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:34:44 ID:N7ee0Sue
UNAGIは「ユネジ」としか読めない。
5 ◆65537KeAAA :2009/12/28(月) 06:35:49 ID:3480BR7/ BE:117418166-2BP(3072)
「Mokkori」でええやん。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:36:03 ID:9v1hB08C
朝鮮人は煮え切らない日本人を敵とみなすために、
日本人の価値観とは間逆な価値観を真とみなします。
日本人と戦いたい朝鮮人はとにかく日本人が敵になればいいのです。
日本人の価値観とは間逆、つまり人間としての尊厳を自ら捨て去って亜人類となっているのです。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:36:35 ID:3njPlAsY
じゃあもう輸出すんな 広めようとすんな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:36:41 ID:HdDDLYvp
キムチなんかで争った覚えはねえ。つかイチゴ代払え
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:36:47 ID:WFS0t21B
韓国は今日も見えない敵と戦ってるな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:38:01 ID:+JtLuopw
メッコールってマッコリに似てるね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:38:03 ID:ABDnBKG3
朝鮮人は馬鹿だね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:38:15 ID:o+ttH68b
綴りと発音を一致させれば良かろう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:38:24 ID:r3uOuLIt
勝手にしろよw

トンスルのスペルを決めろよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:42:14 ID:IxR55ofO
あ?んな汚ねーもん飲まねーからどーでもいいよ。
TONSURUでいいだろカス。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:42:32 ID:qtZJ3ekh
大人気の半島食文化の関連スレにdat落ちが多いのは何故?w
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:42:46 ID:Bg+w0OYM
>日本の「kimuchi」という表記を避けるため、世界食品規格委員会(CODEX)に
>名称登録される際、正式なアルファベット表記が「Kimchi」となりましたが、...

(゜Д゜ )ハァ?
何ほざいてんだ?
最初に日本が「kimuchi」と言う名称でCODEXに登録してKimuchiが有名になった途端、
韓国が難癖付けて無理矢理「Kimch」改名させたんじゃねーかよ。
17しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 06:44:05 ID:QgGvX8wr
「Makgeoli」

(´-ω-`)ウーム…マッゲオリ…???
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:46:07 ID:LLGfpfZI
めんどくせー
mankoriにしとけ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:46:22 ID:IxR55ofO
>>16
自慢のキムチも日本のおかげで宣伝されたのかよw

本当に日本におんぶだっこだな。
そして反日。ニート以下のクズだな。
20大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 06:46:46 ID:7sAlrfc3
キムチと同じでふつうにマツコリと日本に決めてもらって日本発で世界に広めてもらえばいいんです
マツコリが韓国起源なのはゆるぎないのだから重箱突きにも耐えられます
日本はブウムで熱しやすく醒めやすい民族だから広報担当にはもってこいです
21しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 06:48:27 ID:QgGvX8wr
>>20
>ブウム

ブームじゃなくて?
22(´-ω-`):2009/12/28(月) 06:50:14 ID:8n/lK3/U
日本じゃ、朝鮮漬けと行ってたのに、いつからキムチというようになったの?
23大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 06:50:26 ID:7sAlrfc3
>>21
正式発音ではブウムですよ
ルウビツクキユウブとかエリマキトカゲとか日本人は熱しやすく醒めやすい民族です
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:51:39 ID:Ni6aqJTL
>>22
朝鮮漬け
こっちのがしっくりくる
25しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 06:51:54 ID:QgGvX8wr
>>23
>ルウビツクキユウブ

ルービックキューブじゃなくて?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:52:56 ID:qtZJ3ekh
負け ゲロリ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:53:26 ID:+Q+n4VCF
韓国人自身が「Makgeoli」をマッコリって読めるの?
てか、「Makgeoli」をマッコリと読める人は世界にいないんじゃない?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:53:37 ID:rXB1/axT
>>23
S・キューブリック監督は?
29大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 06:54:32 ID:7sAlrfc3
>>25
ルウビツクキユウブが正式発音ですあとウパルパとかダツチユーノとか流行りましたね
30しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 06:54:33 ID:QgGvX8wr
イチゴロイヤルテイ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou99593.jpg
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:54:53 ID:eO9xfusz
>>20
しかも、韓国は日本の製法(ニンニクを使わず、昆布や鰹節で味付けをし、果汁や蜂蜜などで甘みを付ける)
をそのままパクって、「本場のKimch」と称して海外に宣伝してるから呆れるよな...
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:55:30 ID:RtcNcqlm
その前に南北統一してUNited KOrea を名乗れよ
もしくは中国に併合してもらってCHINese KOrea を名乗れ
33しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 06:55:37 ID:QgGvX8wr
>>29
>ダツチユーノ

だっちゅうの じゃなくて?
34大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 06:56:08 ID:7sAlrfc3
>>28
それは外来語だからこだわりませんが
韓流も日本が広めてくれたんです
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:56:10 ID:idoXqFgb
見えない敵はさぞ強大だろうに
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:56:42 ID:BNovm0Ot
>>23
そんな貴方も昔は日本人。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:57:41 ID:ckbqeHjZ
日本語表記の無い食品は販売出来ません
38大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 06:58:05 ID:7sAlrfc3
>>33
ダツチユーノは世界中で流行りましたね
まな板の人には気の毒でした
39しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 06:58:29 ID:QgGvX8wr
>>34
今いるネットカフェ、ナイトパック幾らだ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:58:29 ID:o+ttH68b
というかだな、売り込みの為ならお客さんに分かり易い表記をするべきなんだが。

正式に拘って読みにくくしても、売れないだけだ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:58:47 ID:W3PqwQ/T
負けゴリ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 06:59:23 ID:nhAE36+q
よめねえwwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:00:27 ID:pobQsK5A
日本人は醤油をソイソースとか言われても全然気にしないのに…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:01:39 ID:Bg+w0OYM
そもそも、マッコリの漢字表記って何なの?
伝統酒を自称するなら、当然漢字表記があるはずでしょ?
朝鮮は20世紀まで漢字が公用文字だったんだから...
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:02:18 ID:xpax4Sao
>>20
重箱は突くものじゃないと 前にも言われたろ?w
46しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 07:02:31 ID:QgGvX8wr
>>37
さっきNHKでやってましたね。
南トンスランド製氷酢酸事件は、記憶に新しいところです。
47大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 07:02:50 ID:7sAlrfc3
>>43
それは日本人に愛国心が足りないから
韓国人なら声を大にしてみれば抗議するところです
48しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 07:03:58 ID:QgGvX8wr
>>47
ところで、日本人は、オマエの重箱のどこを突いているんだ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:04:00 ID:IICZoWRB
どーでもいーでっすっよ♪
50大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 07:04:23 ID:7sAlrfc3
>>45
いうかいうまいかなやむが重箱を突いているのはアナタガタ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:04:40 ID:Bg+w0OYM
朝鮮人と醤油↓↓↓

【日韓】 「味噌・醤油のが宗主国は韓国だ」、日本の醤に宣戦布告、韓国骨董食品芸術展08/10/04

厳しい農漁村経済に活力を吹き込むため、長期間、醗酵熟成させた農水産物を展示する韓
国骨董食品芸術展が来る10日までソウルで開かれる。

韓国骨董食品芸術展は、古い料理を骨董品または古芸術品と規定して美術館、ギャラリー
で持続的に展示会を開いて来た。特に今回の展示会では、私たちの食品と農水産物を世界
に知らせて世界市場を開拓するために、一時的に日本展示及び日本との醤戦争を準備して
いて帰趨が注目される。

●大日本醤宣戦布告

世界各国でおきている代案的生活スタイルに一番よくあう料理は、韓国伝統の天然醗酵食
品でしょう。特に韓国食品は植物性タンパク質の摂取率が一番高い食品であるだけでなく
複合菌と酵素などが作用して血栓溶解力、坑癌効果などの効能が卓越しており、天然醗酵
食品である「醤」は人類の元気な未来のための代案的ソースである。

しかし、現在このような醤の原型が大きく毀損されて、イメージが歪曲されて行っている。
その原因はつまり日本式醤油みそだ。韓国から醤油を仕込む方法を伝えられて受けたが、
じめじめする気候によって天然醗酵が不可能だった日本は、麹(こうじ)菌を培養して豆
を交ぜて簡単で単純な醤を作った。                  

醤の効能は優れていないが産品化を先に成功させ、大量生産による強い価格競争力で宗主
国である韓国市場は蚕食されている。だから醤の宗主国である韓国でさえ醤に対する香味
の基準を日本式醤に合わせる場合がでている実情だ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160052870/

日本の製法をパクっといて宗主国ヅラかよw

しかも「醤の原型が大きく毀損されて、イメージが歪曲されたニダ!」とか意味不明なこと言って
被害者ヅラしてるし。原型も何も、朝鮮の「醤」はソラマメの塩漬けを自然発酵したシロモノであって、
大豆と麹菌を使う日本の「味噌・醤油」とは起源も製法も全く別だぞ。

ま、いまさらそんな物作れないから、日本の味噌や醤油をパクって起源を主張してるのだろうけど...
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:05:31 ID:oMKi3ELA
マッコリじいさん
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:05:56 ID:PAT/reRS
はいはい。話題作り。

一人で闘ってろ。
54Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 07:06:41 ID:q/wTzJcP BE:389318055-2BP(3000)
>>48
きんいろやまたと日本語論議しても無駄でしょうに。
55しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 07:06:56 ID:QgGvX8wr
>>51
゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'')    ))
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

何でも朴李しなけりゃ朝鮮人なんかやってられないニダ!!
56大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 07:06:59 ID:7sAlrfc3
>>48
大事なところを突いてる自覚があります
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:07:07 ID:j5KjJlK+
何で日本と争わないといけないの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:08:52 ID:z2IvDXJG
白いトンスルとか誰得
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:08:58 ID:XvzmrG8F
マッコリとか飲んでるのアホだけだろ
金ある奴は日本酒の濁り酒買うし
金無い奴はどぶろく作って飲むと思うがw
60Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 07:09:16 ID:q/wTzJcP BE:155727825-2BP(3000)
ところで、日本でマッコリの商標を持ってんのは在日南鮮人だから、これはシャドウボクシングであると同時に共食いであるわけだが。
壮絶だなw
61しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 07:09:24 ID:QgGvX8wr
>>54
あんまり早く目が覚めたんで、暇で暇で…(´・ω・`)

>>56
大事なところがフル勃起でも9cmしかないんだから、大事にしろ。
62しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/28(月) 07:11:46 ID:QgGvX8wr
安物のマッコリには、甘味料としてアスパルテームが入ってたりします。
正直、あまり美味しくありません。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou100694.jpg

高いマッコリは、それなりに美味しいんですがね…
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:13:23 ID:I71jyi0g
文化原理主義者の超絶クソ頭の悪い韓国人がまた訳の解らんこだわりを見せてるな。

ああ、マックゲオリで良いよ。ゲロみたいな名前で臭そうな酒だなオイ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:14:29 ID:fmr2jcwq


キムチ民団スレ秋田



65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:14:48 ID:Pj8l3DWo
MANKOURIでいいじゃない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:16:36 ID:kRudZQcD
キムチなんてゴミを食うのはニート以下のクズどもか
キムチ民族どもだろww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:18:39 ID:XMzK7B0j
kimchiがKから始まるのも多分日本の陰謀ニダ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:21:29 ID:ta64p/wj
韓国の酒なんだから韓国で勝手に決めればいい。
この件に関しちゃ日本は何も主張はしとらんぞ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:23:36 ID:nNbH0kZF
そもそも朝鮮の本当の発音が分からないもんなwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:24:20 ID:XMzK7B0j
でもマッコリが韓国を代表する酒で良かったんだっけ?

少し前まで「マイナーなどぶろく的な甘い酒」というポジションだった気がニダ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:24:46 ID:XvzmrG8F
みかんマッコリなんて有るのか
http://e-makkori.com/makkori/mikan.html

って柑橘系で出来たアルコールって毒なんじゃなかったっけ???
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:25:39 ID:kYq6KQRE
英語表記と発音が違いすぎるから問題が起きる



Lee→イ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:26:59 ID:W3PqwQ/T
>>65
地味に評価するw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:28:13 ID:vnztL97O
こいつら清酒作れんのか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:29:00 ID:ahuIRz+w
色んな日本語を韓国語起源にしているバカ教授と同じレベルじゃねーかw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:29:51 ID:nNbH0kZF
マッコリの漢字表記はなんなのか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:31:12 ID:XvzmrG8F
みかんマッコリ原料

米、小麦粉、みかんエキス、甘味料(ステビア)米麹
なんだ どぶろく+みかんエキス+小麦粉か
米麹とか使ってる時点で朝鮮半島の酒ってのは怪しいw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:33:57 ID:y/LVJeqb
韓国って日本が好きなんだな
ストーカー的だけど…
79Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 07:34:47 ID:q/wTzJcP BE:280309436-2BP(3000)
>>76
単に「濁酒」
日本語から来てるらしい。
どうやら、李朝の時代には漢字を使う識字階級の飲むもんじゃなかったみたい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:35:35 ID:zBqTlc2e
tonsul

でいいんじゃないか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:37:58 ID:QW7Ly3vO
MOKKORI
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:42:28 ID:gXwbyXuJ
>>1
マックげろリ
83大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 07:42:58 ID:7sAlrfc3
matsukoringでいいんだよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:44:25 ID:m1jyPcmq
>>77 麦麹じゃないのか。
それってマッコリと言えるのかねえ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:46:06 ID:m1jyPcmq
>>.83 マツコリン?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:46:15 ID:K43cKOL5
日本で言うヘボン式ローマ字表記に相当する、統一英字表記が無いものだから、
その時々で勝手な英字表記を繰り返してきたことが混乱の原因でそ。
勝手にやらせておきましょうよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:47:10 ID:3wO+G5mh
暗闇に  薄気味悪い  朝鮮人

糞を食べ 嘘を吐き出す 朝鮮人

盗人が 被害者気取る 朝鮮流

韓流の  レイプ集団  跋扈する

朝鮮人  神父を名乗り  強姦魔

在日が  市民団体  名乗ってる

パチンコは 北の核への 援助金

韓流は  放火強姦  詐欺たかり

危ないぞ その宗教は  チョンの罠

強姦は  朝鮮人の  国技です

売春は 朝鮮人の 文化です

脳みそが 両班儒教で  腐ってる

売春と  詐欺とたかりで  稼ぐチョン

自慢げに  朝鮮人が  糞を食べ

ダイオキシン  ヘドロ・ダニ・ウジ  チョーセンジン

朝鮮人  厚かましさも  半端じゃない

乞食でも 朝鮮人より  恥を知る
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:47:31 ID:RFu4x8r6
>>83
重箱突きは何の言語が得意なんだろう・・・w
89Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 07:47:55 ID:q/wTzJcP BE:311454645-2BP(3000)
>>83
きんいろやまた。
日本語だけじゃなく朝鮮語もできねえのか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:49:57 ID:o+ttH68b
>>83
ローマ字ぐらい覚えておけよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:50:36 ID:BHCBb4re
>>.83
…朝早くからお疲れさん
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:50:54 ID:8ryo2KHm

Bukkake
93清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/12/28(月) 07:51:34 ID:IqAXS5ls BE:1250403375-2BP(3000)
>>92
ムーディーズか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:51:35 ID:+4pJjiDi
俺の親父は併合期の半島生まれだったからキムチ好きだっが、必ず朝鮮漬けと言ってたな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:54:17 ID:QW7Ly3vO
"マツコリング"ワロタw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:57:21 ID:oKGYXRjI
マッコリなんざ飲むこともないし、興味もないから、どうでも良い。
正月のお屠蘇は越乃寒梅だぜ、ヒャッホーイ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:57:25 ID:tdTJzG7b
>ソウル濁酒は「rice wine」、

これはヤメロ。日本酒と誤解する外人がいそうだ。

つか、makkoli、makkoli、maccoriって、統一されてないじゃん。
統一してから言えよ、カス。統合失調症だろ、コイツら。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:57:31 ID:Dg1aLP2C
表音文字だからというのが理由なのかね
本当に何も過去から受け継いでいない半島だな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:58:49 ID:BICAoqcF
糞が入ってるか解らん酒なんかどうせ呑まんし興味なし、勝手にしてくれ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 07:59:39 ID:21J0ER+L
意味がわからん、ただのドブロクだろ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:00:03 ID:tdTJzG7b
>>96
近くの西友で760CCぐらいの瓶に入った越乃寒梅が3500円ぐらいだった。
高いと思って剣菱にしたが……今考えると負け犬だったかもしれん。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:00:11 ID:gq1WfkAz
一生関わりないから好きにすればいいですよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:02:16 ID:Bg+w0OYM
「マッコリータ」とかの名称にすれば、秋葉系の変態さんに売れるかもね...
もちろん、萌えキャラのパッケージで容器も萌えキャラのフィギアw

こんな感じで..
http://img3.wiredvision.jp/blog/gadgetlab/daruma_nattocurry.jpg
104名無しさん@恐縮です:2009/12/28(月) 08:02:19 ID:kJvt8hAk

俺様がマッコリの表記を命名してあげよう!

「 Unko Iri Gesui 」

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:02:41 ID:RFu4x8r6
>>101
地元の人に聞いたらそんな特別すごいってものでもないそうな。
単に希少価値でブランド確立させただけだとか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:04:13 ID:VeRRzSIZ
>>1
>マッコリの表記をめぐり「kimuchi」のように日本と争わなければならない状況になるかも

○在日と争わなければならない状況になるかも

死ね 全朝鮮土人民族
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:04:13 ID:XvzmrG8F
朝鮮漬けでいいとおもうんだが なんでダメになったんだ?

韓国語とか 北朝鮮だって使うのにアホだろ
そもそも朝鮮語で良いだろうにハングル語ってなんなんだ?

ハングル文字=ひらがな文字 って部類だとすると
ひらがな語とかアホすぎるw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:05:12 ID:oKGYXRjI
>>101
自分がうまいと思った酒なら、なんでも勝ち組。

>>105
うむ。その地元の親戚から毎年のようにもらってるw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:05:46 ID:pqlq/jfz
マクゲロリに読めた。
しかし朝鮮の飲食物って、汚ったねー名前と作り方だよなー。
まぁ朝鮮らしいっちゃらしいなw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:06:45 ID:RFu4x8r6
>>108
弱いくせに大吟醸しか口に合わないおいらは飲み会の嫌われ者w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:07:30 ID:WPe4s3hM
なんだって良いじゃん
おいしいって思われたら勝手に名称なんか広まるよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:08:40 ID:4nSB/TP3
どうでもいいニダw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:11:15 ID:oKGYXRjI
>>110
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:12:02 ID:XvzmrG8F
越の寒梅って色々な値段設定アルヨ

安いのは1500円ぐらいから有ったはず
通販とかで探してみれば?

俺は越の寒梅よりは辛口濁りの久保田とかが好きだ〜
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:14:10 ID:RFu4x8r6
>>114
類似商品が多いから無理に拘らずに良いものを飲んだほうがいい。
越後や出羽の酒はんまいよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:14:18 ID:UqMwu16L
マックゲオリに見えた
マッコリとは読めんわ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:17:00 ID:jnbUm0Dl
毎度思うが朝鮮語の字面や響きってホント汚らしいな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:17:42 ID:RFu4x8r6
>>109
>>116
色んな読み方があるなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:19:25 ID:Aew+fAEm
mancoでいいよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:20:52 ID:1Mha1rzO
マクゲオイル

汚そうな響きがらしくていいんじゃないか?
121大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:21:50 ID:7sAlrfc3
マクゲロリでもマグガイバアとかマクラレンみたいでカクイイがな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:21:57 ID:JP8ORZEp
どぶろくでいいじゃん。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:22:47 ID:RFu4x8r6
そもそもハングルですら発音違うのに英文表記で統一できるわけがないと気づかないんだろうな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:23:17 ID:CxJAtLLi
マッゲオリ???
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:23:47 ID:oKGYXRjI
>>122
実も蓋もないけど、要は「どぶろく」なんだよな。
地域性で名前を変えてるってだけで。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:24:21 ID:RFu4x8r6
>>121
日本じゃ「ゲロ」なんて呼ばれる商品、絶対はやらんけどな。
今回は重箱突いてないぞw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:24:59 ID:N7ee0Sue
>>51
アメリカで醤油を売るためにキッコーマンがどれだけ苦労したと思ってるんだ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:25:15 ID:4nSB/TP3
あ、重箱突き君が居るw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:25:23 ID:OXM+6FX6
ID:7sAlrfc3
なに?この馬鹿丸出し。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:25:59 ID:WgOy08SX
ギムチニダ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:26:40 ID:RFu4x8r6
>>129
重箱突きのきんいろやまた君w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:26:45 ID:0f8cosXA
TONSURUで良いじゃん?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:29:17 ID:tdTJzG7b
>>121
マンコガバッが恰好いいか?





まぁ、売春アガシのマムコならそうだろうが、日本人には理解できん。
134大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:29:17 ID:7sAlrfc3
>>126
ポカリスエツトなんて「汗」ドリンク世界にばらまく変態日本に言われる筋合いじゃないんだが
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:30:45 ID:RFu4x8r6
>>134
?汗が汚いのは何日も風呂に入らないで垢と混じってしまうあんたらだけですよ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:31:14 ID:tdTJzG7b
>>134
オマイの国じゃ、ポカリスエツトを朴ってなかったか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:31:54 ID:OXM+6FX6
>>134
大塚製薬に文句言えば?ヘタレ君。
http://www.otsuka.co.jp/faq/
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:32:29 ID:A9Fp1OOb
どうせ飲まないから勝手にしてくれ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:33:30 ID:MHB25Rf+
もうmokkoriで良いだろ。
ウンコ酒飲んでる輩なんだしよ。
下繋がりでオーケー。
140大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:33:31 ID:7sAlrfc3
>>135-136
汗ドリンクなんか世界中さがしつも日本にしかねえよ
白人どもがポカリスエツトみて驚愕してたのを忘れたかwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:33:59 ID:oc68XWRi
実は汗の成分はおしっこに似ている・・・。
なんか性的に興奮してくるな。嘘だが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:35:28 ID:RFu4x8r6
>>140
おい焦るなよ。読みづらい日本語がますます乱れてるじゃねぇかw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:35:43 ID:OXM+6FX6
>>140
東亜大塚で調べてみ。
商品どころか社名までパクッてる会社がある。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:36:13 ID:Bg+w0OYM
>>134
韓国でよく見掛ける『ドリンク』
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/hen025.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/coolpis.jpg

製造会社名が「CoolPis(クルピス)」....
冷えた小便かよ。

日本の「CALPIS」をパクったんだろうけど、センス悪すぎw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:36:26 ID:7/+XYk1w
rice wineはないわw

どぶろくなのに
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:36:40 ID:avdZklnK
makkoliだとマッコィ爺さんがかわいそうだ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:36:58 ID:m1jyPcmq
響きが相手国に受け入れ難い場合、日本企業は品名を変える。
カルピス→カルピコとかね。まあ、商標だけど。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:37:35 ID:oc68XWRi
>>140
でも名前がアホいだけのスポーツドリンクなんだぜ
束になってもトンスルには敵わないな・・・
149大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:37:46 ID:7sAlrfc3
>>142
汗っていない落ちてる

>>143
関連会社だろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:38:16 ID:RFu4x8r6
>>149
落ちるなw落ち着けwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:38:40 ID:OXM+6FX6
>>149
商品見たか?
大塚と提携してるが、それ以外の商品だぞw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:39:42 ID:Uf1suBtw
>>1
・・・マゲオイル?
153大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:40:28 ID:7sAlrfc3
提携してたらセイフだろうが
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:40:46 ID:OXM+6FX6
>>152
まあ朝鮮式の記述は、世界では受け入れられないよ。普通に考えてもさ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:41:50 ID:OXM+6FX6
>>153
提携してるからポカリスエットを出してるんだろ。
あと、大元の東亜食品が出してる商品、見てみたか?w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:43:32 ID:RFu4x8r6
>>153
140 名前:大統領くん ◆.LEs0P3K.c [] 投稿日:2009/12/28(月) 08:33:31 ID:7sAlrfc3
>>135-136
汗ドリンクなんか世界中さがしつも日本にしかねえよ
白人どもがポカリスエツトみて驚愕してたのを忘れたかwww

日本以外にもあるって認めてどーすんだ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:43:36 ID:OXM+6FX6
ちなみに出資率は50:50だったな。
朝鮮自身がポカリスエットを製造していることに、議論の余地は無い。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:44:32 ID:wKZUmFO7
キムチなんて「朝鮮漬け」って言うんだから「朝鮮どぶろく」でいいだろ。
日本では。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:44:54 ID:m1jyPcmq
それにしてもこの大統領wって、小文字が書けない可哀想な人なの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:45:15 ID:/xUWp96s
負け組
にみえた
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:46:31 ID:RFu4x8r6
>>159
携帯使いこなせてないんでしょうか。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:46:33 ID:oc68XWRi
>>152
朝鮮ってつくだけで食欲が失せる
間違いない奴らと同じ戦うためだけの減量兵器
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:47:42 ID:oc68XWRi
>>158だった
まあ俺ほどの男でもアンカーミスくらい普通にする
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:48:09 ID:OXM+6FX6
>>161
ああ、携帯か。
なら朝鮮語のソース貼っても無駄になるな。やめとこ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:48:15 ID:m1jyPcmq
句読点とか記述記号も書けないのか。
可哀想ですね〜w
166東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/28(月) 08:48:24 ID:ej+Djdaw BE:2043040076-BRZ(10102)
知恵遅れの大統領くん、人気あるな〜w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:49:31 ID:OXM+6FX6
>>166
嫌われてるだけじゃない?
少なくとも私は、嘘つきが嫌いだから。
168大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:49:36 ID:7sAlrfc3
まあマクゲオリを巻き舌で発音すればマツコリにきこえなくもない
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:50:11 ID:ILBr1vsZ
>李陳錫(イ・ジンソク)記者
こいつおもしろくないな。
ジョンウはやっぱり特殊なんだな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:52:15 ID:RFu4x8r6
>>168
マッコリって読んで欲しいならそう読めるスペル書け。
なんだ「matsukoring」ってのは
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:53:24 ID:OXM+6FX6
>>170
大体、朝鮮人自身が統一できない劣等語なんだから仕方ない。
172大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 08:54:21 ID:7sAlrfc3
>>170
巻き舌文化のない日本向け表記だよ舌足らず日本
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:55:15 ID:wNCPT1fu
>>44
マッコリに漢字表記はないよ。「にごりざけ」みたいなものなのかな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:55:47 ID:RFu4x8r6
>>172
ローマ字すらまともに書けないって威張るなよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:56:02 ID:7HKVY4hI
日本で売らなきゃいいじゃん
176Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 08:56:06 ID:q/wTzJcP BE:373745838-2BP(3000)
>>172
巻き舌じゃなく、無声音だろうが。
きんいろやまた
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:56:09 ID:4QN9jGHd
日本酒の場合はどうなるんだろ。
178滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2009/12/28(月) 08:56:13 ID:lZJsgx3w
>>170
松子でぐぐったら、こんなの出たお(´・ω・`)

http://maker.usoko.net/sentai/r/%C7%CF%C5%CF%BE%BE%BB%D2
179Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 08:57:03 ID:q/wTzJcP BE:373744883-2BP(3000)
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:58:02 ID:6JcsKDuA
くだらねぇw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:58:21 ID:3ZkaW3xT
>>13
Ton(糞)soul(魂)
でどうでしょう。
スルは「汁」なのだが、魂と表現することで(略)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:58:35 ID:oKGYXRjI
>>177
「Japanese Sake」で日本酒だね

>>179
濁酒は、どぶろくと読むんですよねwww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 08:58:55 ID:OXM+6FX6
>>177
「sake」で世界に通じてるよ。
184大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:00:27 ID:7sAlrfc3
>>183
かんしゃくおこる
kimchiも世界に通じるが
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:01:03 ID:RFu4x8r6
>>184
それもスペル間違えて大騒ぎになっただろがw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:02:08 ID:OXM+6FX6
>>184
比較するまでも無いねーw
http://www.google.com/trends?q=sake%2Ckimchi
187大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:02:58 ID:7sAlrfc3
>>185
重箱突きばかり
日本はずるい
188はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:03:52 ID:q3Y1XaSy BE:4528208399-PLT(16166)
>>187
重箱でもなんでもなく おまぃらの教養がたりないことが なせる業だね
189大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:05:03 ID:7sAlrfc3
>>188
教養はあるとしか言い換えてほしいね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:06:24 ID:RFu4x8r6
>>189
まるっきり、無いな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:06:34 ID:OXM+6FX6
ちなみにマッコリの現実…。綴りに関係なく、結果は以下のとおり。

---
検索ボリュームが不足しているため「Makgeoli,maccori,makkoli」のグラフを生成できません。

検索のヒント:

誤字、脱字はないですか?
別のキーワードを試してください。
より一般的なキーワードを試してください。
キーワードの数を減らしてみてください。
すべて国/地域で、すべての期間を対象にしてみてください。
192はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:06:42 ID:q3Y1XaSy BE:2683383168-PLT(16166)
>>189
日本語になってないよ
もっかい推敲して かきなおしたら?
あと あなたの酉 わかっちった
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:07:47 ID:eJjg4iEP
>>1
俺は、このイソジン記事をたった一言で崩壊させる事が出来るワードを知っている。

それは

ヒュンダイ
194大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:09:23 ID:7sAlrfc3
>>192
酉なんかいくらでも帰れるwww
ついでにコテも新しいのを考える教養はあるとしかだろう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:10:34 ID:oKGYXRjI
素直にうらやましいと言えないところに、こいつらの限界があるんだろうな。

>>193
ヒュンダイと同じ戦法を取るとしたら、日本発で「どぶろく」を広めて、
後になってから「あれは韓国起源のマッコリニダ」と声を上げ…。
あれ、>>20でバカが主張した方法と同じになったwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:10:42 ID:RFu4x8r6
>>194
敗走宣言かw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:10:43 ID:prpXWyUF
豆腐って中国起源だけどTOFU表記をチャイナはどう思ってるんだろ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:10:56 ID:OXM+6FX6
>>194
要するに、恥を晒したら名前を変えるってことでしょ。朝鮮人らしいわ。
199はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:10:56 ID:q3Y1XaSy BE:1565306674-PLT(16166)
>>194
つかう字がちがうね
ってか 酉を変えれるのは "あたりまえ"
なんか 不変なものだとでもおもってるの?
あと コテかえることのどこが教養あるの?
それで教養とか 表現できないくらい低レベルなんだけど・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:11:30 ID:YKmh4Co2
(゚听)イラネ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:12:48 ID:OXM+6FX6
>>200
一杯の黒ビールの後、日本酒をちびちびと、がいいなー。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:13:30 ID:wKZUmFO7
>>162
減量兵器?ボクサーに朗報!
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:13:33 ID:HWfKLavb
マクゲオリ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:13:57 ID:N7ee0Sue
>>183
アメリカに行ったとき、友人が「スゲえぞ!こっちのマクドでは酒も売ってる!」って喜んでた。
何事かと思ってメニューを見たら「Shake」と書いてあった。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:14:40 ID:wsATTgBM
>最大のマッコリ輸出市場である日本

はあ?
206大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:15:00 ID:7sAlrfc3
>>199
大統領くんはもともとこの板のうるみなんちゃらがつけた無教養な名前だ
教養にじみでるコテでコテンパンだ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:15:37 ID:ZgfK5ZPp
マクジョリ?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:16:10 ID:OXM+6FX6
>>204
ネタかいw
しかし、世界のどっかにはアルコールを出すマクドはあるんだろうか?
あってもよさそうな気がする…。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:16:20 ID:oKGYXRjI
>>205
逆に表現すると、日本以外では売れてないってことダネ。
そして日本での購買層を考えると(以下略
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:16:21 ID:7b2RpCad
また、独りよがりの流行ってる記事か?
コリアンスーパーとかじゃなきゃ売って無い様な物を
流行ってるとか言うなよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:16:37 ID:JpAieSfI
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:16:41 ID:RFu4x8r6
>>206
無教養ならにじむどころかあふれてるぞw胸を張れ。
213はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:16:56 ID:q3Y1XaSy BE:4025074098-PLT(16166)
>>206
自分でコテつけられない時点で 自我も教養もない 空虚な存在
コテンパンのいみもわからないなんて 幼稚園児以下
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:17:33 ID:OXM+6FX6
>>206
私の出す資料にすら反証を出せない君は恥ずかしい。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:18:12 ID:rNaXnvBX
チョンでいいだろ
216大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:18:50 ID:7sAlrfc3
>>212
うむ胸は無いが張るだろう
いまから新コテを思考するから年内にはなんとかなる
217はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:19:05 ID:q3Y1XaSy BE:1118076645-PLT(16166)
>>214
かれに"恥ずかしい"なんて概念 ないでするよ
なにしろ 恥はかくんでなくて かかされる民族ですから
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:19:16 ID:2zomumlC
>>208
酒と一緒にハンバーガー食えるか?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:19:45 ID:BAvlAfNw
ネガティブ民族
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:19:50 ID:to7ZxppX
日本って凄い国なんだな。
221はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:19:56 ID:q3Y1XaSy BE:2739286777-PLT(16166)
>>216
いかに文章を理解していないかを 如実に物語る返答だね
あと コテ考えるのに年内とか どんだけ無能なの?

で 酉さらす?
222上長:2009/12/28(月) 09:20:31 ID:WndO4N/h
>>206
お前はHN変更な。

「トンスルくん」。
買えないと今月の給料ないからよろ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:20:37 ID:RFu4x8r6
>>216
がんばって無知を誇れよw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:20:40 ID:OXM+6FX6
>>218
ビール好きなら…w
世界は広いしなー。ちょっと調べてみっか。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:20:47 ID:qBBzyLkz
<お知らせ>
         {\                   {\                    {\
    ''lr'"''r、 .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.                    .,iト .゙ミ
    ゙|  .|yr!″  《yyy___、          .r-、!!″  《_,--,,,_            ._,,yr!″  《yyy
     | .l゙     .{l厂'_,  ̄'┐      ,メ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \)z      r‐-i、 广゙゙l  .{l厂  ´゙)
     | .|    l厂    ゙l.゙!_,メ     .l|  i \ _,,―ー'''/  .,r'".y_     |  {  |  | l厂     ゙lly
   .,ノ | .llニri、,,,,,、     ,メ゙゙\.    .,ノミ.,r少 `゛   .丿  .,/メ゙゙\.     |  .|  |  .|       ,メ゙゙\
  ,i「 .| .| ゙''r、 ~`'i、,,,yr!″  .\    ,i「 ,r'゚.,l″\u,,,,,,__丿  .,/yr!″ .\|   |  .|  |  .|    .,,-、!″  .\
  《  .| .|   `゙!r,、.゙l      il|、  ._,r'" ,r°     ,/′ 、ヽ′    il|、  ,l゙  l  .|  .|   ,/ ,!    il|、
 ノ'\ .| .|     .゙ヽ/゙       _ ,,r''°.,r″     / .,/\ `'-,  _yl ゙《 /  ,l゙  |  | .,,/ ./    _yl ゙
i|′ .゙\r" .|         _.,x,,,,,,r・″ ,r″.゙\u_ ,/ .,,/   .ヽ  \   ,/` .,/   |  .'"` .,/   _,yr厂  ゙lli
li,    |  .|¬─ー¬冖゙¨′゙l,   .,,r!″i,   .゙゙/゙,,/′─ー¬ ゙l   " .,i´ .,/`   .く,_,,,-'"゛¬冖゙¨′    .メ
.\,_  .|` .|          ゚=,,,,r'″ .\,_   ゙‐''"`        ゙'ー'" zl「゙''‐′                  ,zl
  ゙\`!i,,,/          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′           ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′       ¨^〜---vvvvrr冖¨¨

1948年8月13日以降、トンスルスレには上記のトンスルマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
トンスルマークの無いスレを立てた場合、トンスル巨大AAで警告となります。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:21:01 ID:ZgfK5ZPp
>>205
日本が最大なのは確かだよ。
元々市場が小さいってだけで。
227大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:21:32 ID:7sAlrfc3
とりあえず寝るから
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:22:02 ID:1nTg4cKC
>>211

ワロタ、こんなん読めねーよw
229はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:22:09 ID:q3Y1XaSy BE:2012536894-PLT(16166)
>>218
ごめん たべれるかも・・・
甘いものなら なおさら・・・

>>222
もうきまったですか(笑)
230はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:22:51 ID:q3Y1XaSy BE:670846043-PLT(16166)
>>227
逃亡?
すぐにまたどっかで 湧くんじゃないの?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:23:11 ID:Y2KltqPV
誰と戦ってんだ?糞土人は。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:23:20 ID:oKGYXRjI
>>230
「寝る」は交代要員召喚の隠語らしいですよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:23:26 ID:O5bKYbu0
>>225
試しに警告の巨大AAはってくれw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:23:39 ID:7b2RpCad
>>222
「トンスルくん」
4コマ漫画のタイトルみたいだなw
235はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:24:17 ID:q3Y1XaSy BE:1565306674-PLT(16166)
>>232
なーる(笑)
さいきん わたし相手ですら逃亡するのがいるなんて 低質化はげしいのね > 書込み部
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:24:37 ID:OXM+6FX6
結構あるじゃん…ビール売ってるマクドw
大阪ドームでも昔売ってたそうだ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:24:52 ID:oKGYXRjI
>>234
「うんこさん」ならすでに…。

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000049512
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:25:51 ID:oKGYXRjI
>>235
酉割りするようなお方が「すら」はないwww
239はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:26:28 ID:q3Y1XaSy BE:3521939797-PLT(16166)
>>238
だって なんとなく予想できたんだもん(^^;
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:27:50 ID:9Dlb2YWM
そもそも現状英語表記で発音できないんだから、ちゃんとした発音表記に直せよ。
Lee:イなんてどうやってもよまねーよw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:28:08 ID:o8XmlyUO
tonsuru
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:29:52 ID:utwZaeJE
雑菌だらけの不潔な酒
日本人ならやめておけ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:30:17 ID:7b2RpCad
>>237
来年の一月から二期目「うんこさん 純情派」がやるらしいね。
これも法則かねぇw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:31:17 ID:OXM+6FX6
>>243
子供がまた影響受けるな…w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:31:36 ID:cmgpBEqw
ほんと朝鮮人ってのは、何事にも一貫性が無いな。
文化観光部2000年式ってハングルのアルファベット表記の決まりが
あるだろ。それに従えばいいだけの事。それを無視してそのつど
適当に当て字をするから、固有名詞の表記がバラバラになる。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:31:41 ID:j5KjJlK+
marimokkori
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:32:31 ID:9BPZ/Ezi
日本は韓国をいじめるようなことばかりしてるんだ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:32:40 ID:1bU5v/oC
なんだか知らんがまた韓国に日本が注目されてるなw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:32:58 ID:QEEVeqRR
クトゥルーと読むのか、クトゥルフと読むのか、ク・リトル・リトルと読むのか……
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:34:03 ID:OXM+6FX6
>>247
>>1をよく読めよ無能。
朝鮮人自身が名前を統一できないって記事だ。
251はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:34:24 ID:q3Y1XaSy BE:3018806069-PLT(16166)
>>245
わぉ そなんがあるですか
ぐぐったらwikipediaにもあったんで 参考用に貼り〜

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%A6%B3%E5%85%89%E9%83%A82000%E5%B9%B4%E5%BC%8F
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:35:14 ID:IqUjQEcX
メッコールじゃない?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:35:48 ID:yJTiZMDl
またはロッテスレかよ

ロッテ系では何も買わんよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:35:57 ID:TKo1y6Ic
とっとと韓国の業界団体が共通表記を定めればいいだけの話でしょ?
その業界まとめるために日本をダシに煽ってるわけ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:35:59 ID:9BPZ/Ezi
>>250
お前こそソース嫁
日本が韓国式の読み方をすればいいだけのことだろうが
日本式の読み方がウザイって書いてあるぞ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:36:52 ID:OXM+6FX6
>>255
その名前で輸出してんのは、朝鮮企業だがね。
257はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:37:40 ID:q3Y1XaSy BE:2347960076-PLT(16166)
>>255
どこに"ウザイ"ってかいてあるの?

で じっさいのところ 現地では どう発音するの?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:38:53 ID:oKGYXRjI
またずいぶん安っぽい交代要員だな…。

>>255
>マッコリを製造している麹醇堂は「makkoli」、ソウル濁酒は「rice wine」、
>二東酒造は「makkoli」(米国向け)、「maccori」(日本向け)と表記しています

まず自国で表記を一致させてから言おうぜ。
で、どう発音するのが一番正しいんだい?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:41:18 ID:BlaMZxt8
>>1
英名をMakgeoliにして、
日本語の表記を「マックゲオリ」にすりゃいいじゃんw
一旦アルファベットにしてから日本語にして広めりゃいいのに
「マッコリ」なんて誰が言い始めたんだよw

日本に「マッコリ」と言う意味不明な言葉を広めたのは韓国なのに、
日本と争う〜とか意味不明なこと言わないでくれ…
こいつら絶対変だ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:41:55 ID:JFiqv1CW
>>1
馬鹿か国立国語院って!?「Makgeoli」なら当然「マックジオリ」だろう?
「マッコリ」は無茶苦茶だ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:42:24 ID:OXM+6FX6
>>259
マッコリなんて呼んでるのも輸入してるのも、在日朝鮮人でしょ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:42:35 ID:DNCiIfi4
Makgeoliで早く決定しろよ
制式表記なのだから迷うな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:43:13 ID:fDMxusNe
日本と戦う前にテメエらの見解を統一せんかいw
264大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:45:47 ID:7sAlrfc3
>>263
日本がなんとかすればいいのだが
265釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/12/28(月) 09:47:12 ID:rPPy/4KG
>>211
ワロタw
読めない単語は伝統芸なんだなw
266はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:47:26 ID:q3Y1XaSy BE:559038252-PLT(16166)
>>264
おまぃのくにのことだ 自分で決めないでどうすんのよ
で やっぱりかえってきたのね 無能
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:48:06 ID:7b2RpCad
読み方がどうとかよりも
自分らの食品の衛生管理を
どうにかするのが先だと思うがなw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:48:58 ID:j5KjJlK+
ローマ字表記なのに何でハングルに合わせようとするのかな
音の問題だから別に構わんと思うけど
269大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:51:37 ID:7sAlrfc3
>>266
そんなカラダに誰がしたの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:51:44 ID:UqMwu16L
つうか韓国の艦も同じだよな
確かなんとか大王とか綴りで読めんから「コリアンシップ」と言われてなかったか・・・
ソースある人頼む
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:51:51 ID:oKGYXRjI
>>264
一応こんなのでも数少ない伝統の品だろ?
それを他国に「なんとかしろ」とか、情けないと思わない…んだよな、うん。
272はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:52:16 ID:q3Y1XaSy BE:4528208399-PLT(16166)
>>269
おまぃ自身

で 酉さらす?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:52:20 ID:jvXrnquQ
>>21
“ー”は、半島には存在しない。発音できないから。

発音が“ぐだぐだ”なので、正式名称も決まらない。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:54:39 ID:AKU20tdq
チュムゴンイスンシーン

進歩しないなあ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:55:03 ID:HDIjFCq7
どっちでもいいよ
別にのまないし
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:55:03 ID:OXM+6FX6
>>270
ブログなら>>211
277はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:55:21 ID:q3Y1XaSy BE:1565306674-PLT(16166)
>>273
釜山も PusanなのかBusanなのか 統一されないんですよね
訳やってると 一瞬ちがう地名なのかと勘違いしそうになる
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:55:40 ID:+8XFCbBe
輸出しなくていいよ
ただの米酒だろ
279蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2009/12/28(月) 09:56:12 ID:E0cc8J4l
ハングルの英語表記も hangeul なんで、ハンギュールと読まれる可能性が高い。
ローマ字がヘボン式ではないので、日本人にはわかりにくい表記になる。
280はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 09:57:05 ID:q3Y1XaSy BE:1509403739-PLT(16166)
>>279
はんげうる・・・
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:57:12 ID:NEqTHjn/
日本どうこう言うまえに、国内で統一すんのが先じゃないのか。
いつになっても順番が逆だな、このバカども。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:57:51 ID:j5KjJlK+
寒いからあまり口を開けずにモゴモゴしゃべるから
なに言ってるのかわかりません
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 09:58:12 ID:UqMwu16L
>>276
サンクス
284大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 09:59:54 ID:7sAlrfc3
>>272
だから酉なんて意味ないからw
日本が韓国にもっと気を使うべきだよ悪者なんだから
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:00:41 ID:RFu4x8r6
>>284
思いつかなかったのか・・・
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:02:55 ID:hwkeb9RZ
ああうぜえ
キムチ喉に詰まらせて死ね
287大統領くん ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 10:02:58 ID:7sAlrfc3
>>285
思いつかなかったのだよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:03:05 ID:Yqj2awXc
関係ないがテレ東の経済ニュースで香港を『ホングコング』と発音していたアメリカ人ジャーナリストを見た事がある。
コリアンは母国語に合わせた発音をしてほしいなら変な表記で広めない方が無難だね。



変なプライドが邪魔をしてワケワカラン表記で通すだろうけど。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:03:30 ID:P3IuAmLB
どぶろくとマッコリってどう違うの?
製法的には同じもの?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:03:36 ID:l0GJwm9W
朝鮮人も日本さえ意識しなけりゃもっと楽に死ねるであろうに。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:03:41 ID:7b2RpCad
>>279
何時もスレ建て、有難う御座います。
これは読めないなぁ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:04:02 ID:AKU20tdq
>>284
じゃあ、これ、読めるニカ?

Sejong-dewang
Yulgok Yi I
Moonmu-dewang
Daeg Joyoung
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:04:13 ID:bkHPxTaB
負けゴリに見えた
294 ◆.LEs0P3K.c :2009/12/28(月) 10:04:22 ID:q3Y1XaSy BE:1006269629-PLT(16166)
>>284,287
おまぃ自身が悪者出身
思いつかないなんて 低脳もはなはだしい

そんなわけで じっけん
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:04:28 ID:fgqGB5Ck
正月は生のにごり酒を分けてくれる店があってな
296はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:05:06 ID:q3Y1XaSy BE:1956633757-PLT(16166)
じっけん おしまい
297大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:06:56 ID:7sAlrfc3
>>294
だから意味ないって
ちょっとした改変でおkなんだから
298はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:07:37 ID:q3Y1XaSy BE:670846526-PLT(16166)
>>297
おまぃの個を証明するものが失われて 残念だったね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:09:48 ID:oKGYXRjI
>>294
ああ、本当に割られてるw
乙であります。
300大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:10:01 ID:7sAlrfc3
>>298
多分きみより多分に個性あふれるよw
酉割りなんざいまどきの厨でもやんないけどwww
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:10:48 ID:RFu4x8r6
>>300
たしかにお前の馬鹿なレスは個性的だが、威張ることじゃないだろうw
302はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:12:06 ID:q3Y1XaSy BE:838557735-PLT(16166)
>>299
あんまりだったので 拍子抜けでする(笑)

>>300
へーぇ どのへんが?
あふれてるのは 無能なあたり?
で 酉割り いまでもやってるひといるよ おまぃは目撃してないかもだけど
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:12:20 ID:9Dlb2YWM
さっさとIDで消しちまえばそれで済む話。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:12:52 ID:LJYfvOhX
こいつらの国本当になにもないんだな
305大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:13:17 ID:7sAlrfc3
>>301
いや酉割りくらいで喜んでみたいで面白くてついw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:14:07 ID:NEqTHjn/
>>304
無かったら、さっさと作ればいいんだよな。
そうすりゃ「起源ニダ」とか言っても誰も文句言わないのに。

なぜか、真っ先に考えるのは「日本と争う」。


もうね・・・
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:14:21 ID:OXM+6FX6
>>304
しかし朝鮮マンセーのTV番組が多いこと多いこと…。
来年に向けて、国策で金を使い圧力もかけてきてるらしいが。
308はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:14:32 ID:q3Y1XaSy BE:1173979973-PLT(16166)
>>305
べつに喜んでるわけではなく おまぃの発想の貧相さを証明しただけなんだけどね
わかんなかった?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:15:14 ID:L9jiI3j+
スレタイとはずれるけど誰か教えて
なんで朝鮮人は名前の表記が漢字だったりカタカナだったりするの?
本国でもハングルだったり漢字だったりするの?
漢字の名前って本国でもみんな読めるの
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:15:26 ID:9Dlb2YWM
>>306
作った結果がコリエイトだよ!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:16:02 ID:XMzK7B0j
くやしいのう大統領

くやしいのう
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:16:18 ID:9BPZ/Ezi
とどのつまり
rとlの違いが発音出来ない日本人のことを慮って、日本人向けの発音表記してやったのが根本原因

結論 韓国は日本人に気を使う必要はない
313大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:17:20 ID:7sAlrfc3
>>308
ちなみに#daitoryoだよ
こんなんで喜べるなんてシアワセだよな……
ある意味うらやましい
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:17:40 ID:RFu4x8r6
>>305
194 名前:大統領くん ◆.LEs0P3K.c [] 投稿日:2009/12/28(月) 09:09:23 ID:7sAlrfc3
>>192
酉なんかいくらでも帰れるwww
ついでにコテも新しいのを考える教養はあるとしかだろう

変えれなかったバカを笑っただけなんだがw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:17:48 ID:9Dlb2YWM
>>309
本国でもちゃんと読めるのは5割程度。
英語で書いても読めないし、ハングルで書いても7割程度。

カタカナで書かないと日本じゃ読めない人が殆ど。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:17:54 ID:OXM+6FX6
>>312
30分以上かかって話題逸らしかいw
要するに>>1を読んでなかったってわけだ。
317はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:18:12 ID:q3Y1XaSy BE:559038252-PLT(16166)
>>313
割られてから出すなよ 無能
318大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:18:40 ID:7sAlrfc3
ちなみに本場ではマツコリじゃなくてマツコルリが正式なんだよか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:19:03 ID:XMzK7B0j
顔真っ赤だぜ、大統領w
何震えてんだよw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:19:16 ID:oKGYXRjI
こんなんで喜べるなんてシアワセだよな
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン
バンバン∩<#`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:19:16 ID:AKU20tdq
>>309
・ハングル名前が流行ったことはあるけど、最近は漢字に改名するようになってきている
・漢字は大抵つけてある


本国人に聞いたお話
漢字名を読めるかどうかは知らないけど、留学生の女の子がとってたノートは全ハングルだった
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:19:18 ID:VAuECqhs
>Makgeoli
マクジョーリ
323はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:20:49 ID:q3Y1XaSy BE:782654227-PLT(16166)
>>318
にほんごでかけ
どうとらえたらいいのか わからん

で けっきょくその MATUKORURI ってのが ほんとうの読みなのか?
324大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:20:59 ID:7sAlrfc3
>>317がこんなかんたんな酉割って喜んでるからさらしてみただけw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:21:03 ID:OXM+6FX6
>>322
朝鮮国内でも統一できてないからね。
輸出名もバラバラ。
なにが「日本式」だよw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:21:20 ID:AKU20tdq
>>318
で、これ読める?w
Sejong-dewang
Yulgok Yi I
Moonmu-dewang
Daeg Joyoung
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:21:46 ID:fgsiIK6l
そんな、けったいなROMAN読めねーよwww
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:22:20 ID:RFu4x8r6
>>324
それ、大きな声で「わたしはバカです」って言ってるんだけど判ってる?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:22:34 ID:FtCpGJWe
韓国式の表記でいいじゃん
日本人が読めないローマ字表記とか他の言語でもあるし(ドイツ語、中国語、英語、ヒンディー語など)
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:22:37 ID:9Dlb2YWM
>>321
ハングル名っつても、漢字名を無理にハングル名にしたの多いしなぁ。
で、結局漢字名にするんだけど、そしたら中国読みじゃなくハングル読みだから間違うし。
更には、中国読みのまま英語表記して、それをハングルで読むもんだから誰も読めないって状況ですわ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:22:40 ID:L9jiI3j+
〉315
ありがとう
名前の表記すら統一してないのか…
332はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:22:56 ID:q3Y1XaSy BE:1341691946-PLT(16166)
>>324
そんな簡単な酉しか考えられない無能っていってあげてるんだけどー?
日本語理解できない?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:22:58 ID:OXM+6FX6
>>327
どうせ朝鮮人にしか読めないんだから、誇らしいハングルのまま輸出すればいいんだ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:23:51 ID:AKU20tdq
>>329
ウリナラ表記は「英国人が」読めない。
335大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:24:22 ID:7sAlrfc3
>>332
キミは幼稚だねw
336はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:24:49 ID:q3Y1XaSy BE:670845762-PLT(16166)
>>335
あらー
あなたには到底およびませんわ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:25:22 ID:AKU20tdq
>>330
李(イ)をLeeとか表記されても読めねえよ!!
だよねwww
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:26:07 ID:oKGYXRjI
>>337
Rain(ピ)ですかwww
339はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:26:08 ID:q3Y1XaSy BE:2236152858-PLT(16166)
>>337
中華な読み方を 踏襲しただけだったりしてー
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:26:34 ID:AKU20tdq
>>335
読めないのね。
自分が読めねー珍妙な表記を読めと他人に強要すんじゃねえよ、トリ割られ野郎
341大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:26:36 ID:7sAlrfc3
>>336
オレは幼稚だよ
なにが悪い?
胸を張る
おまいには負けない
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:26:41 ID:NEqTHjn/
Makgeoli

マクゲオリ φ(.. )
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:27:08 ID:i8vK4z6O
>>335
アラアラ
「こんな簡単な酉…(ry)」とか言ってる割には
延々とそのとこについてレスしまくるんですね?クスクス
344大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:28:16 ID:7sAlrfc3
>>343
暇だからな……
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:28:21 ID:4QN9jGHd
日本酒はSakeか…アメリカだと「セイク」って呼ばれそうだな。
日本語の場合、それぞれの文字が必ず子音+母音か母音になってるから、ローマ字みたいにアルファベットへの対応表つくっておけば英文字への変換でそれほど混乱が無いんだろうな。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:28:22 ID:OXM+6FX6
>>341
ポカリスウエットの件といい、キムチの件といい、無様すぎるわ。
とっとと去れ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:28:58 ID:qzqfH8Lr
>>24
キムチと朝鮮漬けって同じものだったの?
赤いのがキムチで色のないのが朝鮮漬けだと思ってた・・・・・orz
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:29:05 ID:AKU20tdq
>>338
一円www

>>339
中華だとリーさんなので「Lee」で読めますが「イ」って読めってお前それ無茶だと
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:29:26 ID:9Dlb2YWM
>>337-339
結局中途半端過ぎるんだわな。
国全員で痛い名前つけてるようなもん。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:29:44 ID:RFu4x8r6
>>344
無職っていいね
351はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:30:09 ID:q3Y1XaSy BE:2236152285-PLT(16166)
>>341
ん? 幼稚であることを自慢するほど無能な輩なの?
ふーん
なんか 相手して損した気分
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:30:16 ID:OXM+6FX6
>>347
例の言葉狩り。
353大統領くん ◆BcJ9crR542 :2009/12/28(月) 10:31:45 ID:7sAlrfc3
>>351に勝利だ
354はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:32:46 ID:q3Y1XaSy BE:2347960267-PLT(16166)
>>353
どこがどう?
おまぃの勝利基準て そんなに低いの?
355オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/28(月) 10:34:02 ID:a0Xgnh7B

バカなの? グーグルでバカを検索したら>>353が一番上に来るくらいバカなの?
baka.comを取得した奴を訴えたら>>353が勝訴しちゃうくらい世界中で認識されてるの?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:34:11 ID:oKGYXRjI
341 大統領くん ◆BcJ9crR542 New! 2009/12/28(月) 10:26:36 ID:7sAlrfc3
>>336
オレは幼稚だよ

自分をバカと認めて勝利宣言とは、本当にバカなんですね。
357はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:34:44 ID:q3Y1XaSy BE:4025074289-PLT(16166)
>>355
ほかに コメントのしようがないです
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:35:06 ID:OXM+6FX6


そろそろウザイんで、徹底するーしてくんない?

359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:35:17 ID:x4bbgD9h
なんでローマ字表記すらも日本に絡んでくるのよ…
どこからどこまでも自分たちで解決する問題じゃないか。異常だよ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:36:22 ID:HI4oldBe
別にKimuchiで争ってねーだろ(笑)
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:36:27 ID:FAOcMxf5
なんで発音どうりの表記にしないんだろ


HYUNDAIとかBIBMPABとかがなんでヒョンデやピビンバになるんだか
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:36:37 ID:RFu4x8r6
>>356
まあスレ住民にしてみれば「何をいまさら」だけどねぇw
タコ坊とどっちがアホか比べてみたい気はしますがw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:37:10 ID:OXM+6FX6
>>361
米国ではホンデw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:38:06 ID:hx8xF6oG
>>348
でも北チョンでは李は「リ」なんだよね。
下チョンだけおかしいんであって。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:38:13 ID:FtCpGJWe
>>361ローマ字で表記できない音だから。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:38:53 ID:i8vK4z6O
>>359
マジで気が狂ってるとしか思えないよね
でもオレさ、こういう記事見るたびにシミジミ思うんだ
韓国人に生まれなくて本当に良かったって
コレだけさもしい生き物を見てると意識してないのに優越感さえ感じるわ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:39:07 ID:4UEyRMYY
ウンコ酒みたいな韓国の酒には興味ないから好きにすればいいよ
368はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:39:48 ID:q3Y1XaSy BE:503134733-PLT(16166)
>>348
自我がないから 中華な国でつかってるもので補強しないと 主張できないんでするよ

>>358
あぃさー
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:39:59 ID:oKGYXRjI
>>362
素で>>20みたいな事を言えるくらいだからねえ…。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:40:48 ID:AKU20tdq
>>364
北が半島統一したほうがいいんじゃないかと思えてきた
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:41:22 ID:oTjdWV2G
>日本と争わなければならない状況になるかも<



何だ??もっこりとは。

日本には昔から日本酒と言う立派な物があるぞ。

韓国はそれも真似して作っているのだろう?何でも日本の真似。
372はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 10:42:36 ID:q3Y1XaSy BE:447231124-PLT(16166)
>>371
それは 遼の(違
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:46:41 ID:6jRKkUWq
日本にいちゃもんつける前に、韓国人は自分の名前や地名の
アルファベット表記をとっとと固めろよw

中国人に見せかけて勿体つけてみたり、民族主義でやめてみたりで
フラフラしてるじゃねーかw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:47:17 ID:S56dxuvr
>>1 最大市場に合わせろよw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:48:02 ID:q+cI1l//
ローマ字表なんか、外国人に作って貰えば良いじゃん
日本のヘボン式も外国(ヘップバーンさん)人が日本語を理解する為に作った、そうすれば
母国語をローマ字表記したのを外国人も、なんとなく似た感じの音で発音するんじゃね?

ってか、外国人に母国語を教える為の日本で言ったら英和辞典みたいなのから取れば、ローマ字表記は作りやすいじゃん
もしかして統一された辞典とかも無いわけ?で、一体どうやって外国人に言葉を教えてんの?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:49:28 ID:mmwgXt5o
どこでブームになってるんだよ
俺が行くところでは一切この単語見ないぞ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:50:09 ID:+jRxumMy
MOKKORIでいいじゃない。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:51:25 ID:x4bbgD9h
しかし、改めて表紙イラスト見たら韓国人の子が太鼓抱えてるな。
日本人の子もだけど。
在日でも教壇に立てる!って記事でも太鼓持ってたし
今、韓国文化として太鼓を売り出し中なのかな。

やだなあ、和太鼓の起源を主張しそう。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:52:13 ID:x4bbgD9h
>>378
あ、ごめん。誤爆。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:54:54 ID:wsATTgBM
真ゲロ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:55:34 ID:yTl4IpaB
キムチで争う?
チョンと在日の争いに巻き込まんで欲しい
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:55:52 ID:FAOcMxf5
>>363

ホンダに似てる気がするのは、気のせいでしょうか
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:57:16 ID:zQHqP8LP
mokkori
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:58:30 ID:FtCpGJWe
>>382"現代"の発音が?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 10:58:53 ID:OXM+6FX6
>>382
気のせいではありませんw
386Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 10:59:19 ID:q/wTzJcP BE:311454454-2BP(3000)
>>378
【日韓】 日本の「マツリ(祭)」の由来は「マッドゥドリ」〜イ・ナムギョの日本語源流散歩22[06/03]
後漢書「東夷伝」を見れば、満州一帯を支配した夫余族は毎年11月頃に各部族がみな一ヶ所に集ま
って、天に祭祀を行って酒を飲んで歌う「迎鼓」という習俗があったという。「迎(ヨン)」は韓国語で「マ
ッタ(合う・一致する)」」であり、「鼓(コ)」とは「プク(太鼓)」という言葉で、日本語では「ツツミ」で、日本
古代語の万葉仮名では太鼓を「トゥトゥミ」と記録している。「マッドゥドリダ(たたく)」の日本語は「タタ
ク」で、これも「トゥドリギ→トゥドギ→タタク」に変わったものであり、この「トゥドリダ」の「トゥドリ」が変わ
って「トゥトゥミ」になったのだ。「迎鼓」という漢字を韓国語にすれば「マッドゥドリ(合って差し上げる)」
になり、これが「マッドゥドリ→マッドゥリ→マツリ」に変形されたのだ。したがって日本のマツリに太鼓
は必需品だ。


うん。
ソースを付けてあげよう。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:01:24 ID:Muis/XE1
>各メーカーはそれぞれ、自社のマッコリの表記自体が「ブランド」だとし、
>「表記を変える必要はない」と主張しています。

要するにこういう勝手な事を言う連中が多くて、統一表記が決まりませんという
話だよな。ホントに朝鮮人ってww
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:02:55 ID:OXM+6FX6
>>387
日本式なんて書いてるが、マッコリの名で商標とって売ってるのは、在日朝鮮人なんだし…。確か神戸だろ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:03:52 ID:FtCpGJWe
>>386ツヅミはインドの言語の単語の「ドゥドゥンビ」のはず
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:04:43 ID:KzvjNEL/
>>385
たまたま米出張でリアル「ほんでぃ」を聞いて噴いたわ。
391Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/28(月) 11:06:08 ID:q/wTzJcP BE:373745164-2BP(3000)
>>389
散歩爺の言うことですのでw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:08:11 ID:vFDpuZJY
>「Makgeoli」ってどう読みますか?

トンスル
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:08:20 ID:3CnYMOXC
どっちかっていうと徘徊爺だけどな・・・
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:09:10 ID:OXM+6FX6
>>389
ちなみに意味はなに?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:19:58 ID:OXM+6FX6
>>394
かの人が戻ってこないので調べてみた。
古代サンスクリット語なのね。いわゆる鼓のような楽器のこと。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:20:15 ID:e26iS1Yv
>>1
バカスwww
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:20:53 ID:eVv//0S2
>>1
まぁ
  dでちけ
 飲 ス  も
も  ル つ
  で 
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:21:42 ID:e26iS1Yv
>>377
マリモッコリに謝r(ry
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:21:59 ID:Jz2g3f53
こういう表記の統一なんて国がやるより先に
マッコリ作っているメーカーが「協会」とか作ってガイドラインとか決めるもんだが
マッコリ業界(?)ってまだ業界として成り立っていないくらい未熟で
自分の利益しか考えていない人たちがやっているって
暴露しているみたいなもんだけどな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:28:12 ID:d1uFVqA3
まっげおり?
401ミカヅキモ@ネトウヨバイト ◆IBClostd0k :2009/12/28(月) 11:29:44 ID:+C2rEWc6
そんなものいりませんから、在日朝鮮人と一緒に引き上げてくださいウヨ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:30:47 ID:+t9HYSQL
朝鮮密造酒でいいのに。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:34:14 ID:2dinmAZC
もう MANKOにでもしとけ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:39:03 ID:3CnYMOXC
いいじゃんマクジョリで、なんだかそれっぽいし
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:40:41 ID:YyMG7JMF
マックジョーリ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:41:47 ID:BQ5fHmTb
輸入禁止
407ミカヅキモ@ネトウヨバイト ◆IBClostd0k :2009/12/28(月) 11:44:13 ID:+C2rEWc6
朝鮮の敵、在日朝鮮人w
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:44:46 ID:JJvxxbgZ
>>211
此れはお笑いだ、傑作 乙!。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:47:32 ID:eVv//0S2
一方的に押しかけ女房な、頼んでもいないもの持ち込んで、争うって、
女子高生がわざとオッサンにケツ触らせて、「キャーこの人チカンです」行為ですか、よくわかります。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:48:16 ID:TN/XwzO9
KOREAもUNKOREAで
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:58:13 ID:zFxZJMP/
京都駅近くのラーメン屋でキムチを朝鮮漬と懐かしい呼び名
でメニューに書いてあったからラーメン、ライス、朝鮮漬けくださいって注文したら
頬骨の出たやたら目の小さい客に睨まれた。
そういえば朝鮮漬けって誰も呼ばなくなったがこれって差別用語なのか?

412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:58:13 ID:eyKMz334
Maccoli bar ってのが既に存在しているらしい

綴りは余程分かりやすいと思うけどね
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 11:59:35 ID:0dOl9HNs
本当にこいつらのローマ字表記だけは、わけがわからん。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:04:03 ID:gmra68Ay
kyuusenchi
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:05:30 ID:/355BGb9
makgeoli?
英語圏の人に伝わらなきゃ意味ないと思うのだが。
416はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/28(月) 12:07:13 ID:q3Y1XaSy BE:2739286777-PLT(16166)
もう magikiti とかあたりにしてくれたほうが・・・
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:11:45 ID:eVv//0S2
マッピラ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:26:01 ID:rzFTvPx+
マックジオリでいいじゃん。
どうせ日本のパクリで建てた国と文化なんだから適当でいいじゃん。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:37:05 ID:tdTJzG7b
>>140
http://plaza.rakuten.co.jp/3301041/diary/200905120000/

ポカリチョンにもあるぜ、しかも自国のモノと言ってるらしい。
息をするように嘘をつくな、カス

http://nihonn.seesaa.net/article/97541225.html

しかも朴ってポカリスピリットなんてもんまで出してやがる。氏ね、カス賎獣。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:39:06 ID:1LG2aLyq
マ…マックゲロリ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:39:59 ID:Jkh3yjVS
>>>Makgeoli
それで「マッコリ」って発音しろってのは無理がありすぎるだろ。
422オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/28(月) 12:41:06 ID:a0Xgnh7B
>>420
  /__ l l            | オゾイ!
 /  /         - ‐r‐ 、   レ―――――
   /  _    , '´ , 、_上,, ヽ、
    /_/  !l'  / ./.:::;;;::.ヾ_ _!l
 / /       || r'〈 l !:ゞツ:::.リ 〉,ノ   「ト、
  /      >、;,、ヽ、 ー=r','/ 〈!   〔| l{〕`ヽ、
     。    !,〉ヾ)ト 、_二ニ, r l:レ,  l l「 \ ヽ
` 。  r‐- ` __,F r、!、,リノ` l`'´.:::'.:::! !,,,|    ヽ、
。 o  _,r‐'´,r' ヾ<`_,-' ィ=r'.:::::::::::::::::::l ト、
、    ⊂_ー -ノ´リ ー-r'´.:::::::::::::::::::::::::l !::::..ヽ、
  r'´ r'  ,'´/´ /.:l l .:::::::::::::::::::::::::::l !:::::::::.. l、
ィ'´ ,  r'´ /  / .:::::「l.::::::::::::::::::::::::::::l !::::::::::::...ヽ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:45:33 ID:YTdkR4CL
どうして他国の発音を強制してくるの?
無理して朝鮮語表記しなくてもいいじゃん。
朝鮮が文句つけてくるところってくだらなすぎる。
別に日本が朝鮮で使われる朝鮮読みに文句つけたことあるか?
なんで朝鮮は他国は他国、自国は自国と思えないのだろうか?
それにこの争いって朝鮮が勝手に因縁つけているだけで日本側は
争う気ないぞ。くだらなすぎて。

別件だけれど、どうして朝鮮の李姓の人ってアルファベット表記だと
LEEなの?支那人と区別できないじゃん。
普通にIないしIEEになるんじゃないの?
朝鮮の基準ってよくわからん。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:46:43 ID:3ezKDXyl
如何あがいても、土人の酒なんて世界標準にならないから・・・。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:51:33 ID:l5qc1thc
>>1
マッゲオリ

ま、生涯口にすることない物なので関係ありませんがね。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:57:09 ID:JJvxxbgZ
>>420
英語では〔 g ]は〔 j 〕の発音に為るよ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:58:00 ID:VfMoYRQ1
>>76  単に「濁酒」

朝鮮語での漢字読音は一文字に対して一音対応だったと思うが
EXCITEで「濁酒」をハングルに変換して(逆変換で「どぶろく」なのでOK)
ハングル発音表  ttp://www.e-ident.net/learning/page201.html
で見たら
「Tak(g) Su」 となり、マッコリとは全然違う音でしたが・・・・・
ちなみに、この表で「糞酒」のハングル発音は「Ttom Sul」となった・・



428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 12:59:53 ID:VfMoYRQ1
427です。
アンカーミス >>79 でした
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:00:34 ID:8IwgsNNR
日本語などは欧米で坊主をボンズ、屏風をビオンボ、人力車をリクショーと呼ばれているが
何とも思っていないぞ。

 南洋では便所がピンチオ、飛行場がスコージオだ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:07:32 ID:YAMIHDtL
メガリューに1票。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:08:10 ID:+ij2MZh2
ホワイトウンコ でいいとおもう
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:08:31 ID:iNt8c+Ei
米語読みしたら、メィジオルィって感じになるかな。
英語圏の人は殆ど“ッ”は使わないだろ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:09:10 ID:munjiGpE
勝手に変えればいいだろ。
なんで日本が出てくるんだ????? 意味不明すぎる。
誰もラベルのつづりなんてみねーよ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:13:54 ID:4QN9jGHd
>>399
問題は、各社がマッコリの英字を自社のブランドとしてしまってる事だな。
日本の清酒メーカーが「Sake」という名前でうってるようなもの。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:14:39 ID:q/BQwjz8
どう書こうとホングダと読ませる癖にw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:14:55 ID:LOiNAzGD
「朝鮮どぶろく」の国際統一名称は全て「TON★SURU」に決まっているので、
「TON★SURU OF MAKGEOLI」以外は却下
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:20:40 ID:GMNfnYzN
モッコリかマッコリか知らんが、ウルトラどうでもいいわ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:28:45 ID:SrnV/Vog
>>1

> 「Makgeoli」ってどう読みますか?
> 正式表記なし…「マックジオリ」?いえ、「マッコリ」のことです!

http://file.chosunonline.com//article/2009/12/27/815940283421809846.jpg

>  「Makgeoli」。国立国語院のアルファベット表記方式に従って書いた「マッコリ(韓国の濁酒)」の表記です。
他国語表記なんて、言ったもん勝ちだろうに。
日本語のローマ字表記をベースにした横文字も英語圏の人たちに正しく読まれないってのは多々あることなんだし。
それでも長く使うことで徐々に正しい読みで普及する。

国立国語院とやらが考案した綴りが多分正解だろうから、業界内で統一した綴りを
決めればいいのに商標権とか自分の利益だけを優先してウリが正しい!
と骨肉の争いをしたい民族だから仕方ないのかね。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 13:57:16 ID:V14u6cKa
なんだこれ日本まったく関係ないじゃんw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:12:58 ID:zBqTlc2e
>>359
ローマを作ったのは古代韓国人だから。
そんなことも知らんのか。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:20:42 ID:lS2ykRFR
甘味料ドバドバにれた伝統酒(笑)なんかチョン以外はどうでもいいと思うよ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:42:29 ID:6zd02cmH
また半島で朝鮮思考が独自回転してるな。
443スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/28(月) 14:46:27 ID:EtYsDijY
>>440
呂・ムスとレ・ムルス
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:47:09 ID:UJp5QCkC
ショボッ…
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:51:48 ID:L23FhcqK
ライスワインとか普通に清酒だと思ってたがキムチ酒なんて物まで
ライスワインだったのか。

何でもかんでも一緒くたにされすぎだよな
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:55:09 ID:L23FhcqK
>>440
チョンセンにはなんで神殿が無いの?
ウンコと一緒に食べる風習があったから食べちゃったの?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 14:58:14 ID:O4Jxuaa/
朝鮮人の発音をイメージしながら、この妙なスペルを読むと
なんとなく、本場の発音っぽくなるが、しかし……気持ち悪くて吐きそう__orz
448スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/28(月) 15:00:18 ID:EtYsDijY
>>446
ローマ建国神話、サビーニで検索すれば
ローマを建国したのがチョーセン人だと分かるニダ <丶`∀´>
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:02:11 ID:jpJXjTF+
韓国ではマッコリをなんて発音するの?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:06:51 ID:3m0K5Bej
>>445
一応、米を主としてるからライスワインっていってるんだろうけど
これって米を主としてる時点で日帝残滓だよな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:07:56 ID:VFdgxQMo
トンスル(ホワイト)だろ。
トンスル(レッド)、トンスル(ダークブラウン)…気持ち悪w
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:37:10 ID:sXKUMsge
Makgeoli = MankoGeOri マンコ+ 痔 + おりもの のことか。理解した。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:38:38 ID:bjgKAjRM
>>1
素直に読むと「マッジョリ」「マッジオリ」「マックジオリ」だろうな。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:43:16 ID:bjgKAjRM
>>1
>発音するのと同じで、マッコリを日本式に「makkori」と発音する韓国人は一人もいません。

韓国人がどう発音しようがどうでもいい話だろうに。
外人にきちんと読んで欲しいための記述をどうするかって話なのに。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:47:23 ID:GXz4cZ3k
今日スーパーに買い物に行ったら 米マッコリと葡萄マッコリがあった
売れている気配はなかったw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:50:10 ID:GL13Tnyc
新表記マクゲリオン
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:53:39 ID:f0mmhMTC
Makgeoliならメァクジョライと読まれるだろうな。

 mc'curry とでも綴っておけ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:54:57 ID:8+e08l+m
日本でウンコ酒モドキ飲むのはチョンだけだろw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:55:33 ID:5cZe5c2x
マッゴリ?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 15:56:50 ID:nyekjN5R
>>457
水でもかぶって反省しなさい?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:00:37 ID:yaXZo5xN
撒くゲロでいいだろ
朝鮮人は汚いものが好きなんだから
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:01:20 ID:YUvsydy8
こういう名称の変化が歴史に深みを与えていくんだがな…
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:04:18 ID:pYJsDAzO
マックゲオリ汚い
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:04:19 ID:ie5+HAoc
tonthul
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:07:07 ID:mTYzkCYy
なんで朝鮮うんこ酒の表記問題で日本を持ち出すのか理解不能。
基地外も極まると、なんでも日本を絡めるようになってまうんだな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:09:02 ID:eVv//0S2
>>1
おことわりします。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:09:21 ID:QX72oV/R
COREAとは言わなくなったなwwww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:09:39 ID:YUvsydy8
日本を通して有名になる過程で日本文化と勘違いされるかも!あるいは日本が起源を主張するかも!

と馬鹿げた不安に怯えてるんだろうな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:09:53 ID:jdQzaUSA
makedogに見えた件
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:11:42 ID:Bg+w0OYM
こんな事を真顔で主張してるアホ集団だからね..↓↓↓

【韓国】 インドで「カレー」は食べられるか?〜韓国に多い「日本式」発音を本場の人々はどう思うだろう(朝鮮日報)09/12/24
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261811079/
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:12:07 ID:Hq+sdMFe
>ワインは世界的なアルコール飲料だけに、
「rice wine」はワインをまねした言葉のように感じられます。

ワラタ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:12:08 ID:KzvjNEL/
>>457
Makgeoli を OS X で喋らしたら「まっじおりぃ」ダッタ。
奴ら英語の表記に合わせてアルファベット振ること
できないのか?

mc'curry は「むこりー」でいい感じ。でも makkoli が
一番無難に喋る。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:13:25 ID:gL86p/O8
在日チョーセン人が正しく発音できないって話なのか?これ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:13:46 ID:wPQirDJL
相手にしてないのに突っかかって来る
ほんとハエみたいな民族だな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:13:47 ID:jdQzaUSA
>>457
マクマリーと間違えるからやめてw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:14:41 ID:CTFoh6t+
このスレ全然読まずに書くけど

マックゲロだろ?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:14:53 ID:/1pYeZm6
まゲロ?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:15:42 ID:thUSWKZr
イギリス人のマッコーリーさん涙目
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:17:21 ID:0yZXq8Ho
MakkoLeeじゃないんだ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:25:48 ID:Bg+w0OYM
MacArthurを『メガド』と発音する国だからねw
http://www.geocities.jp/mfutatsugi/katakana/100ma.htm
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:33:00 ID:SdQ9uUxx
うっん、モッコリ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:33:27 ID:7j49u4LD
キムチも争ってねーよ。
間違いなら指摘すればいいだけじゃねーか。
トンスルも同様。

マッコリ?なにそれ?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:36:33 ID:VVuux0tJ
マンゲオイル?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:41:36 ID:SdQ9uUxx
>>423
同感。いつも不思議に思う。
ボク(朴)が「公園」や「駐車」になったり。英米人に憧れているのかな?

485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:42:38 ID:h8PgA+aA
ゲロリ

乳酸菌が混ざって酸っぱくなるとか普通の酒的には失敗作じゃん
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:43:23 ID:DfRYoU+n
十年ほど前に韓国製の濁り酒で1000cc紙パック入りで名前は
「農酒」ノンジュと読むらしい を少し飲んだらひどい頭痛がして二度と飲むまい
って事があった、この酒とどう違うのかな?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:49:33 ID:DLgbdovD
受け入れられていれば、自然と正しい読み方になるんだけどねw

受け入れられていればねwww
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:57:03 ID:jZjHMlqs
寿司を『Sushi』と表記しようが『Susi』と表記しようがどうでも良いとしか思わん
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 16:57:05 ID:W3QTEuJx
>>1
すげーどーでもいい
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:11:36 ID:XyMytXs2
chousen-sakeでいいぢゃん
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:12:54 ID:7j49u4LD
>>485
腸内細菌が混ざらない朝鮮の酒って無い気がする・・・。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:20:43 ID:pRu8hGbU
本当に世界的ブームになれば勝手に統一されるだろうし
それまで頑張ればいいんじゃないかな
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:22:03 ID:FtCpGJWe
>>472英語に合わせる必要は無いでしょ
日本語だって英語に合わせてスペル変えたりしてないし
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:31:07 ID:d7xhKfWa
アルファベット表記する必要がそもそも無い、日本人は誰も飲まんし朝鮮風でいいんじゃないの
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:31:37 ID:KzvjNEL/
>>493
ある程度揺れやズレがあってもよいが、彼らが崇拝する欧米
人が読めんのじゃ、何のためのアルファベット表記なのさ〜

なら、もうハングルで良いじゃん。世界一優秀な文字らしいから。

>日本語だって英語に合わせてスペル変えたりしてないし
bmp の手前の n は m に変化していいとか、この辺は英語より
の対応だと思ってたんだけど・・・(例:なんば -> Namba)
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:35:15 ID:U+lClKux
>>423
>別件だけれど、どうして朝鮮の李姓の人ってアルファベット表記だと
>LEEなの?支那人と区別できないじゃん。

支那系じゃないコーカシアンでもLeeという人はいます。
Leeとつづるのは区別ができないようにすることで、ニュース(犯罪などの記事)に掲載されても
韓国人とすぐには分らないようにするのが目的です。
また、韓国人は、韓国式の名前を使うことを良しとせず、移民一世もJASON, JOHN等と名乗ります。

>>484
>同感。いつも不思議に思う。
>ボク(朴)が「公園」や「駐車」になったり。英米人に憧れているのかな?

憧れもあるかもしれませんが、悪いことをやった時になるべき、目立たないようにするためでしょう。
朝鮮人は、支配階級の命名規則を積極的に受け入れようとするのです。
もともと、朝鮮人は、固有の朝鮮式の名前を持っていましたが、歴史を見れば
朝鮮半島では、中国式の名称に
日本では、日本式の名称に
アメリカでは、欧米式の名称に

それぞれ現地の支配階級の名前を受け継ごうとしています。


497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:38:27 ID:GkKfxG6F
>>1
トンスル?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:41:24 ID:HawKRtcJ
>しかし、これはキムチ(kimchi)を「kimuchi」と発音するのと同じで

キムチって朝鮮語でキンチって感じの発音なのか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:41:29 ID:3CnYMOXC
>>496
リー中戦車の名前の元になった、南部連合のロバート・リー将軍とかいるよね
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 17:50:37 ID:r7gjIR1y
韓国酒ってか朝鮮酒じゃないの
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:02:46 ID:qaDurNUT
朝鮮人は変なローマ字使うから、全く読めない。

半島から出てくんな。
502闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/28(月) 18:05:41 ID:fEh8Lbld
>>496
ドラキュラ映画で有名なクリストファー・リー(ロードオブザリングのサルーマン)もそうだね
迷惑だなあ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:07:48 ID:SQErk3Bg
>>1
>Makgeoli

なんで朝鮮語の単語って、他の文字にしても醜いんだろ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:12:14 ID:RFu4x8r6
>>502
スターウォーズのドゥークー伯爵もやったぜ
あのお年で殺陣を演じる!!
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:22:48 ID:+eGMDPUI
最初から統一すれば良かったのに。。
各国で呼び方が違うのは「あたりまえ」です。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 18:57:12 ID:Uj2fhXMJ
>>1
ウンコ!
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 19:02:11 ID:AEtybVBS
>>423
韓もHARN、文もMOONになっちまうからなw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 20:57:00 ID:4weP1E+8
スーパーでは売れ残りが山になってるんだが・・
本当に売れてるのか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:25:52 ID:fJ7I53r1
>>495それは唇を使う子音の前の"ン"は"m"になるからそうしているだけで、英語とか関係ないかと。
「date masamune(伊達政宗)」とか「kimigayo(君が代)」なんかは明らかに英語の発音に合わせて無いじゃん。
Microsoft Annaに読まされると「デートマサムン」とか「チャンゲイヨゥ」とか発音する。
「dahteh masamunea」とか「keymeegayo」って書けばそれなりに日本語に近い発音で読んでくれるってのに。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/28(月) 21:59:08 ID:aidYNOUV
「チョソ」は、どう表記したらいいですか
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 00:18:33 ID:OJcGADzu
Make GE Oil, Mother Fucker.
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 04:59:56 ID:sQc968f1
makKOREA
でいいんじゃね?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 08:49:11 ID:o6bqmRZD
>>509
正確でなくて取り敢えず読めれば良いんだよ。
ほんの少しのルールを覚えるだけで近い発音が可能だよ。
Sato? セイト?、いやサトーだとか、何かの映画であったろ。

・makkoli って凄く近い発音の表記が広まっている
・makgeoli って簡単には読めそうにない
なんて、広める意味有るんかと思うんだけど。世界中に
ハングル広めたいなら、ハングル文字でヨロ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 14:02:31 ID:ofhVb4cz
>>1
お前らが自分たちの都合で勝手にローマ字表記を変更するからだろうが!w
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 16:36:58 ID:uv4tvKCz
マッコリってなに?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 20:15:42 ID:1oUO2ewy
>>1
いや、べつにローマ字表記について争ってはいないだろ
読む人間が読みやすい方を選んだだけで
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 12:50:08 ID:HYNx1FFN
>>513makkoliとmakgeoliだと発音が異なる。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 14:46:52 ID:Nt+0Vpd+
それよりつば入りキムチと寄生虫入りキムチの特許をとるのが先だろ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>509
>>495それは唇を使う子音の前の"ン"は"m"になるからそうしているだけで、

いや、だからそれが英語の影響うけてるでしょ。
ローマ字には大きく分けて訓令式(戦前の)とヘボン式がある。
前者は子音と母音の組み合わせを重要視している。発音は、あまり特定の国に合わせないようにしている(強いて言えばドイツ語に近い)。
後者は、子音+母音の組み合わせを基本にしつつ、英語式の発音がしにくい場合には「h」などを入れている。
戦前までは訓令式だったが、戦後は占領軍の指導の元、ヘボン式が広まった。

どの国にも偏らない訓令式が理想か、といううとそうでもなく、逆に英語式、と分かっているほうが英語圏以外の人にも使いやすい。

どちらにしても、ラテン系の文字である英文字で日本語やハングルを表現するのは基本的には難しいし、その表記方法は個人の自由にさせていたならば千差万別になってしまう。
だから、漢字、ひらがな、カタカナに続く第四の日本語としてローマ字を制定した日本政府の判断はよかった。
日本人が英字キーボードで日本語を入力できるのもローマ字のおかげ。