【北方領土】千島歯舞諸島居住者連盟、四島返還が置き去りになる懸念があるとして経済交流に反対[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

北方四島との経済交流反対 千島連盟
---
北方領土の元島民でつくる千島歯舞諸島居住者連盟(小泉敏夫理事長)は24日、
北方四島との経済交流に反対する談話を発表した。

道庁で記者会見した小泉氏は、
経済交流が先行して進むことで、四島返還が置き去りになる懸念があると指摘。
「領土問題の進展に絶対にプラスにならない」と訴えた。

経済交流をめぐっては、根室管内の意向を受け、
1日の道議会で高橋はるみ知事が前向きな姿勢を示した。
(12/25 08:35)

★ ソースは、北海道新聞 [日本] とか。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014642821000.html
2タイピング練習中:2009/12/25(金) 19:16:38 ID:R29I9T+Z
山芋ステーキ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:16:52 ID:PkSk44PE
また日本の領土主張か
懲りないねw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:17:28 ID:/LOebBF1
帰ってくる見込み無いんだから仲良くしろよ。

利権団体ウゼェ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:17:54 ID:LkEQxPKf
>>3>>4は不敬鮮人
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:18:00 ID:uj5FZYzT
民主党はロシアには強いけれど、領土問題を同じように抱えている
朝鮮・支那にはとことんまで甘いよな。

ロシアに国民の目を向けて朝鮮・支那がやっている侵略から目をそらそうと
しているのか?

一番日本を今侵略する気満々なのって南北、特に南側の朝鮮と支那だぞ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:23:15 ID:Sz3d6gkG
どう考えてもロシア領
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:23:38 ID:S8EvUzmB
ロシアとの友好関係に配慮して、何もしません。

                鳩山内閣
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:28:59 ID:NTe/QOXh
>>1
日本に四島返還されてもメリットはホトンドなし(ま、戦後60年も無くてやって来たのだしな)。
それどころか、また新たな過疎地に対する財政負担が増えるだけ。

たとえ、元の住民に土地が還っても、その固定資産税を払うツモリがあるのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:32:29 ID:/+xm0zFn
>>5

不逞鮮人で可。
1115:2009/12/25(金) 19:43:53 ID:z5+TrR1R
3・4< 白頭山は中国領土!。白頭山の頂上は長白山。!。頂上が無い白頭山。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 19:45:40 ID:A9F4UeQD
>>9
新たな海洋資源の確保が約束されるよ?
メリットデメリットかを言えばメリットの面の方が高いと思うがね。
領土とは、その物を含めた複合的な面で捉えないといけんし。

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:13:02 ID:gdnxqRBD
>>12
カニウニなら歯舞の南側が漁場だから歯舞色丹だけでもいいが。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:20:16 ID:A9F4UeQD
>>13
他にも地下資源とかも期待出来るのさね。
一面的な視点から見がちだけど、領土ってそのもの自体が資産であるし
付随する領海も重要ですねん。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:33:07 ID:aXGYGgFb
なんだか鬱憤晴らしに民団応援団が出現してますね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:41:01 ID:0ZxU7UXs

竹島方式で
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:55:19 ID:FT6OPZHJ
韓国相手にあの弱腰じゃ、露助にも舐められるだけだろな >ポッポ政権
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:43:52 ID:/T5Rcv/f
断言しよう。
鳩山土下座友愛外交で、日本は全て中国・ロシア・朝鮮に売り渡される。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 23:49:31 ID:NTe/QOXh
>>12,>>13,>>14

海洋資源って水産資源が中心だろうが、
現在日本人全体の魚介類の消費が年々低迷してる状況で、
北方領土近海の漁業が国民生活に与える影響は微々たるもの。

その地域にたとえ多少の地下資源等があっても、
現在の日本にはそれに膨大な開発費を投じて商品化する余裕はない(採算に合わない)。

それよりも、返還後の防衛や行政負担は、返還によって得る利益の何倍にもなるだろう。
にもかかわらず、たとえば対馬が過疎化で悩んでいるように、それ以上の辺境の地には物好きしか住まないだろう。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 06:31:35 ID:2chOeZpW
(1/2)
先日北京のとあるホテルで、ロシアの女と子供じみた喧嘩をしてしまった。
そこはロビーにPCが1台しかない小さなホテル。
PCの使用はみんな譲り合いながら使用する。
俺は次の日に公安に提出する文書を英語と中国語で作成しなくてはならなかった。
急を要する案件だった。
PCは既に東南アジア系の女性に使われていたため、近くのテーブルで待っていた。
東南アジア系の女性が俺が待っているのを察知して、使用を終了してくれた。
俺がPCへ向かう最中、「私が使うわ」とばかり後からきたロシアの女が割り込んできた。
不特定多数が集まる列車の座席ならまだしも、こんな小さなホテルでそのような行為をするとは挑戦的に感じた。
ホテルのスタッフも唖然としていたが、こんなことで文句を言うのは馬鹿馬鹿しいと思い、
その女に横から睨みを利かせながら待つことにした。
(30分経過)
まったくどかないどころか、横から睨んでくるのが気に入らないらしく、たまに睨み返してくる。
呆れたホテルのスタッフが彼女に文句をいったが、そのホテルのスタッフに対し、
「あなたの英語ってひどいわね〜、こう言う時はこう言うのよ」などとほざいている。
俺は「君が来る前か待っていたのです。」と礼儀正しく事実を述べた。
ようやく女がどいたため、俺は文書作成にとりかかった。
しかし15分程して、その女が再び現れ、
「5分だけ使わしてくれる?」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 06:34:03 ID:2chOeZpW
(2/2)
と笑顔で言った。俺は迂闊にも、「5分だけなら貸すべきだな」と判断してしまった。
(30分経過)
「5分はとっくに過ぎましたよ?」と言うと、女は「あと5分だけ貸して。」と言ってくる。
(15分経過)
まったくどかないので、こちらの事情を話すと、なんとその女は俺に指輪を見せつけ、
「これ何か分かる〜?結婚指輪よ。今私の旦那とチャットしてるの〜。結婚って大切でしょ〜?」
などと意味不明なことを言ってくる。
まったく人と分かり合おうとしないため、俺は世間話でもしようと考え、
「旦那さんはどんな人?ロシア人?」
と聞いてみた。すると「違うわ、国際結婚よ」と面倒くさそうに返事した。
確かにこの種の人間は、密接な意思疎通を必要とする国内の結婚は無理なのかもな、と思った。
これ以上常識的に相手にするのは時間の無駄と考えて、俺の荷物をPCの脇に置いて、
その女の座るいすの隅に強引に腰をかけ、その女の汚いケツの感触を堪能してやった。
女は目も合わせずに、「分かったは」といい逃げるように去っていった。
おそらく、「これ以上粘ると自分にとって面倒になる」と判断したのだろう。
少し強引でホテルに迷惑を掛けたかな、と思い受付の方を見ると、
スタッフは「よくやったわね」といった感じで俺に笑顔を返してくれた。
ホテルのスタッフからも相当の問題客だったんだな、と思った。
そして今、なんか北方領土も同じような状態なのかな、と思った。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 06:35:26 ID:2chOeZpW
北方領土に関しては日本が強引にいけば、必ずロシアは引くはずなんだが、
大国ビビリの日本じゃ体質的に難しいんだろうね。
でも北方領土問題は日本と言う国を見るのに、なかなか面白い題材だよ。
アメリカやヨーロッパ勢もその様に見ているはず。
その事は一部の政治家は良く分かっているんだが、日本国民がビビってる以上、行動が取れないんだよね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/29(火) 07:08:30 ID:3ImE2Cbz
沖縄の人たちを思いやるらこの人たちにも同じように思い遣れよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の北方領土は戦前の日本領土である南樺太・千島列島だ。
ロシアは即時、無条件で南樺太と千島列島を日本に返還せよ。
返還しない限り、日露友好や平和条約終結は有り得ない。