【中国】中国の財政、徐々に悪化 10年の赤字、1兆元の大台も[12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 中国の財政が徐々に悪化している。2009年の財政赤字額は9500億元(約12兆6千億
円)程度と大幅に拡大し、国内総生産(GDP)比2%台後半に達したもようだ。10年は1
兆元との見方も出てきた。財政の健全性を示す目安とされるGDP比3%に迫っている
が、来年も3%以内を堅持するという。

 21日付の中国経済紙、第一財経日報によると、財政省財政科学研究所の賈康所長は
19日に北京で開いたフォーラムで、10年の中国の財政赤字はGDP比2.9%を上回ること
はないが、1兆元を突破する可能性があるとの見方を示した。

 09年の財政赤字は中央分が7500億元、地方債務の肩代わり分2000億元の計9500億
元になったもよう。08年は1800億元(中央分)だっただけに、数倍の規模に膨らんだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091222AT2M2103E21122009.html
2オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/22(火) 08:21:35 ID:D6UIITMA
【中国経済】中国の財政、徐々に悪化、2009年の財政赤字額は9500億元(約12兆6千億円)程度。2010年の赤字、1兆元の大台も[12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261437586/
3超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/12/22(火) 08:27:35 ID:???
ごめんなさい、重複しました
以下こちらへ
【中国経済】中国の財政、徐々に悪化、2009年の財政赤字額は9500億元(約12兆6千億円)程度。2010年の赤字、1兆元の大台も[12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261437586/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 08:49:18 ID:V06LunEf
結構 深刻かもな

少子化も猛烈だろうし 日本以上に防衛 治安費はかかるし
それこそ道路の舗装やら下水道 電話線だってこれからだろうし
自然災害も多いし

なんで財政が健全なのかよくわからんのだが 将来は相当厳しいだろうね






5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 08:57:12 ID:P2w0DfO8
すいません、いつもの…戸締りじゃないニカ!?
.____  _________/ 
       |/               
                     __  
  ∧_∧∩            /レ/|   ∧_∧
  <ヽ`д´>/            /|ジ|/.|Σ(`ω´ /)
 / /  /            /  ̄/./  ( つ超つ
(_)/   /            /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_フ_フ            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 09:02:36 ID:EMuMCyjY
政府の財政赤字=悪い とは一概には言えないんだが?w

国としてデフォルトおこしているような国はむしろ財政黒字だったりする。
政府の黒字というのは民間の赤字に転換されてるようなもんだからね。
その逆もしかり。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 09:13:23 ID:pACO4qZt
それより鳩山どうにかしないと。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 10:02:41 ID:IK4I6/XL
問題なのはこの赤字が何処まで削られた数字なのか分からないところにある。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 10:04:31 ID:s0cAFp6L
混乱は日本の10倍になります
失われた10年×10です
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 10:34:16 ID:c/4gHWzS
GDPのかさ上げを考慮すると実質5%台の赤字か?
11液腺取り憑く ◆8onQlPR8yo :2009/12/22(火) 10:34:41 ID:3C8+tOqn BE:1500496676-2BP(100)
やっぱブサたんだったかw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 13:59:11 ID:RdW/6pLU
もうちょっとでハイパーインフレ突入だな。うまらやしい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 18:07:03 ID:MBjE746i
http://www.melma.com/backnumber_45206_4710595/
> (宮崎正弘のコメント)中国は公式統計がデタラメなので、お答えのしようが無いのですが、
> したがって香港筋のメディア、米英のシンクタンクの推計数字から申し上げますと、
> GDPはドイツを抜いたのはおそらく事実です。外貨準備高2兆1000億ドルの数字は、
> 相対の外国統計とそれほどの誤差が無く、また米国債券、社債など合計1兆2000億ドルを
> 米ドル建てで保有しているのは、米国側の数字ですから間違いないでしょう。
> しかし、外国へ逃げ出したカネが約1000億ドル(公式に中国が認めている数字でも
> 500億ドルです)、通貨供給量も当てにならず(トいうのも、偽札の流通が貳割と
> 見積もられますので)、いずれも水増しです。
> 信じられない数字は経済成長、失業率など。株式市場とて、そもそも企業情報が不透明の
> 限りですので、中国側の資料をもとに投資をすれば、すごいリスクを伴います。
>  中国の銀行は、たとえば日本の金融機関がそうしているように、「貸し倒れ引当金」を
> 積んではいますが、増資につぐ増資を繰り返し、党中央からの命令で国有企業に天文学的
> 貸し付けをおこない、いずれもが「不良債権」には計上されていません。
> 企業の赤字も隠蔽され、あろうことか黒字発表がされていて、もし日本の企業会計担当が
> いけば卒倒するでしょう。げんに二年前に中国から依頼を受けたアメリカの会計コンサルティングの
> ベテラン・チームが中国国有大手の経理部へはいり、各種の帳簿を精査してみて、ひっくり返し、
> やり直して計算するとしたら全員が解雇されました。
> 筆者の独断による類推ですが、不良債権は邦貨換算で240兆円前後、中国GDPの、
> おそらく50%と踏んでいます。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 18:08:57 ID:LUU2SSfn
上海バブル大崩壊。
さよなら中華、混乱の収まるその日まで
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 18:11:52 ID:rUYovbPf
バブルはじまったのか(^ω^)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/22(火) 18:30:40 ID:OTTVeYCm
バブルwktkして待ってる
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。