【経済】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令=オランダ★5[12/18]
1 :
戸締りφ ★:
シャープ、オランダに於いてサムスンに対する特許訴訟に勝利
2009年12月18日午前3時20分 EST
By Kiyoshi Takenaka and Kim Yeon-hee
東京/ソウル発12月18日(ロイター):日本のシャープ社はオランダでのディスプレイパネル技術を巡る一連の
訴訟及び対抗訴訟に於いて、サムスン電子に対するLCD訴訟に勝利した事を最新の事情として述べている。
ハーグ地方裁判所は、サムスン製LCDパネルがシャープの特許侵害を認めたと、日本の電子機器メーカー
が語っている。なお、当該特許は液晶パネルの反応速度を向上するために用いられる。
この技術により反応速度を高められた液晶テレビは、スポーツ番組のような動きの激しい映像を表示するの
に適している。
シャープによると、法廷は韓国の会社であるサムスンのオランダに於ける販売子会社に対し、問題の技術を
用いた液晶パネルと液晶テレビの輸入及び販売を停止し、店舗から特許侵害している製品を排除するよう命じた。
世界最大の液晶テレビメーカーであるサムスンは、この判決が自社の企業活動に悪影響を及ぼす事はない
だろうと述べている。
「我々は様々な対抗策を用意してきた。そのため、この判決はサムスンの事業と消費者の需要を満足させるた
めの能力に対し、何らの影響も及ぼさないだろう」と、サムスンのスポークスマンは語った。
特許侵害のために輸入や販売を裁判所命令により差し止められた電子機器メーカーは、市場に於ける自社の
存在感を維持するため、しばしば問題となる技術を回避した新製品を発売することによってこうした問題を回避する。
サムスンのスポークスマンは、この件を上訴するかどうかについてはコメントを差し控えた。シャープによると、
サムスンは三ヶ月後の上訴を目指し準備しているとされている。
サムスンと第四位の位置にあるシャープは、オランダでの訴訟の他に合衆国や日本、そしてドイツなどの国に
於いて、液晶特許関連の法廷闘争を行っている。
特許訴訟と和解は、しばしばクロスライセンス契約締結に向けた、長い前兆となる事もある。
シャープの知的所有権管理部門のYoshio Kubota部長代理は、サムスンとのクロスライセンス協定交渉につい
てコメントを差し控えたが、「会社が訴訟中の時であれ、対話のチャンネルを開いておくことは企業の慣習である」
と述べている。
http://www.forbes.com/feeds/reuters/2009/12/18/2009-12-18T082031Z_01_TOE5BH07Y_RTRIDST_0_SHARP-SAMSUNG.html 翻訳差し替え(翻訳協力借りてきた猫車様)
★1 2009/12/19(土) 19:51:10
前スレ
【経済】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令=オランダ★4[12/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261270346/l50
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:01:03 ID:Q5USOBPs
当然
>特許訴訟と和解は、しばしばクロスライセンス契約締結に向けた、長い前兆となる事もある。
あら?確かサムスン側が事前にクロスライセンス蹴ったのでは?w
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:15:47 ID:IUh5WgeZ
高麗棒国は世界中で締め出し喰らってるな(笑)
民主党にでも泣きついてシャープに圧力掛けるんか?(笑)
#からも1兆円規模で訴えられているんだっけ
LGってまともなの?
高いクロスライセンスになるかもな...普通、使用料というのかも知れんが.
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:33:02 ID:ZnjdSyq3
サムスン超有利ニダ!
って記事を見てから1週間も経たずにコダック、#に連敗
あれか?本来なら10敗のところが2敗ですんだのか
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:34:01 ID:W2WerhcW
この次あたりが村田製作所の件ですよね?
取り分が残ってるんだろうか?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:37:19 ID:kMytrhZo
>>10 鳩って、ポッポに操られるほど頭悪くないぞ?w
>>10 ああ、戦闘員はもしかしてカラスか?勘違いorz
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:45:01 ID:PiOZm9Ri
>>9 村田製作所はこの前訴訟を起こしたばかりだから
特許侵害の判断が出るのは1年かそれ以上後になるんじゃないのかな?
賠償金とかはもっと先になるだろうけど。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:51:30 ID:IMP6SEhE
また特許で騒ぐアホなシャープ信者
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:54:44 ID:W2WerhcW
>>13 それまでは生かしておくんでしょうね。
無理やり。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:55:06 ID:jvw8fvLG
今までパクってて儲けてたのか
最悪な企業だ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 08:56:29 ID:3IUihzC5
今回は裁判所の名前が悪かったからアレルギーで調子が出なかったニダ。
こういう裁判って、EU各国で起こさないといけないんですか?
それとも生かさぬように殺さぬように各国撃破(?)で、
#が☆☆☆の首を真綿で絞めてるってことなんですか?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:12:39 ID:PiOZm9Ri
>>15 日本の場合「銀行が見放さない限り会社は大丈夫」ってのがあるけど
サムスンの場合は「国」だからな。
国策企業みたいなもんだから潰れると韓国自体が崩壊しかねない。
経営陣がギブアップしようとしても許してくれないかも。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:13:41 ID:ER9ieiF5
アイゴーーーーーーー
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:21:08 ID:KlNgqs48
サムスンって国営。
それじゃ、伸びるの難しいね。
ニコニコ動画【偏向・捏造が止まらない】
>こういうの見つけました。
総務大臣 原口一博が、(文字数制限のため残念ながら途中省略)
放送法民主党案を参院選の公約に(文字数制限のため残念ながら途中省略)
2007年12月には放送法の付帯決議案として、民主党は
BPO(放送倫理・番組向上機構)の効果的な活動等関係者の
取り組みに期待する(~中略から)また、国民生活に悪影響を及ぼす放送への総務省の
権限の項目削除、行政処分の項目削除などの修正を民主党は、自民・公明両党と共同で提案したうえで、
さらに、放送・通信行政の公正性及び、中立性を確保するために付帯決議を提案
総務省の権限の項目削除、行政処分の項目削除などの修正を民主党は、
参院選後、自民党は予算を人質に取られている時ですね。わかります。
それで、BPOが機能している限り、総務省は口に出すのは禁止!となったわけだね。
ホロンの脳内では
そろそろ
オランダで「サムスン買わせろ!」デモが
起こってる頃ですねw
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:27:40 ID:CID+XUrG
実はマレーシアが韓国を越えてしまう可能性があるんだが
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:28:56 ID:TzpORMZL
あと二週間強でサムスンの液晶がアメリカで販売できなくなる
特許回避した新型販売の具体的な話は聞こえてこない
よい年になりそうだ
>>24 ㌧です
コツコツやるしかないんですね・・・
>1
>特許侵害のために輸入や販売を裁判所命令により差し止められた電子機器メーカーは、市場に於ける自社の
>存在感を維持するため、しばしば問題となる技術を回避した新製品を発売することによってこうした問題を回避する。
( ´・ω・`)<「問題回避」、出来るの?
・・・ <` Д ´ >
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:32:25 ID:w8GXzeiD
韓国は潰せばよい。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:32:36 ID:PiOZm9Ri
>>24 そうなの?東亜で誰かが
「EU圏内の国で出た判決に他の国も従う条例(?)がある」って
言ってた記憶があるが。間違いならスマン。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:40:17 ID:5qSh3UlX
裁判は勿論各国個別だが、結局は同じ方向性の判決の可能性が高い
それとフィリップスがシャープ陣営になるのが大きい、EU圏内の流通が変わって来る
>>31 EU最大の港があるんだっけ?
これはでかいと思う。
>存在感を維持するため、しばしば問題となる技術を回避した新製品を発売することによってこうした問題を回避する。
うわさの新製品のことかな?いつ発売されるんだろう?
まぁ、「開発に成功した」がブラフじゃなければねw
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:53:56 ID:y7i2uQEa
サムチョン諦めろシャープの大勝利なんだから
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 09:54:34 ID:Qc0mpqgo
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:00:49 ID:C92ELuTq
みんな勘違いしてるようなので一応言っておくと特許回避モデルってのはもう販売されてるからね
密林なんか見るとわかると思うけど240Hzって奴がそれ
ただ小型や大型のは出ていないようなのでその辺は本当に販売できなくなるかもね
従来型も販売は継続してるようだけどどうするんだろ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:05:39 ID:/xF+WNjg
>>36 それは映像信号の倍速駆動であって、液晶パネルの反応性向上とは違うんじゃないか?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:14:57 ID:C92ELuTq
>>38 あ、そういう意味じゃない
240Hz=新型って解釈して
40 :
369:2009/12/21(月) 10:20:18 ID:SHqd3bOB
貿易統計が出ました、ロシアからの輸入が急拡大しています。決断を
急いでください
41 :
369:2009/12/21(月) 10:25:44 ID:SHqd3bOB
サハリン2からの液化LNGの輸入が急拡大しています。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:27:21 ID:5qSh3UlX
>>39 あれ高くて売れないんじゃないか、240Hzを一般人の目で判別出来るとも思えない
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:29:26 ID:PiOZm9Ri
>>42 アマゾンで出ている
サムスン製の液晶テレビ55型が4,049ドル。
ちょっと高いなw
普通の日本製より高めなんじゃないかな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:31:36 ID:j1ZzIzlf
ハイパーインフレでウォンが崩壊しますように
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:32:51 ID:C92ELuTq
サムスンの得意の小型廉価や利益の大きいあたりは無くなるんだろうね
しかもあんまり売れて無いw
PC用なんかは完全撤退かな?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:34:30 ID:5qSh3UlX
>>43 間違いなく高い、チョニーならもっと安く売れるし性能が出ているかも疑問
47 :
369:2009/12/21(月) 10:35:00 ID:SHqd3bOB
サムチョンの液晶モニターは欲しいけどお金がないです。早く振り込んで
ください。
...高い三星なんて買う奴居るのか?
最近テレビって値崩れしてるみたいだし...年末に向けてだけかも知れんけど.
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 10:37:30 ID:C92ELuTq
あと新型は不良率が高いらしいよ
在日はサムスン製品を買い支えたりしないのか?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:07:55 ID:31ra1a/s
エディマーフィCMのプロフィールプロでソニー死亡。その後継のフェリックスキャットをイメキャラにしてたブラックトリニトロンからチューブは内製だがUSA製になり、ガクッとクオリティが落ちる。ひどい静電気で後ろの壁が真っ黒になる。
ソニーは盛田さんと一緒に逝った。その後居ぬきでチョニーとして再開。
一方、特機部門はその後も孤高のブランドを暫くは保つものの、今や三板式など当たり前となった民生品の大幅な性能アップで肉薄、急速にブランド性は降下している模様。
森昌子あたりのデビュー当時の懐かし映像を観て欲しい。
サチコンやプランビコン式のチューブ式の映し出す、それは温かな人肌色の再現性、エッジの柔らかな移行と黒の奥行き感とパンの滑らかなフレーム間の繋がり。
デジタル時代では完全に失われたのはおろか、今の最先端技術をもってしても感度や解像度などのスペックでは再現不可能な味わいである。
これは現行最速の車と、今や勝負にすらならないクラシックフェラーリとの運転フィーリングのちがいに似ている気がする。
>>50 祖国より自分の金のほうが大事な在日がそんなことするわけないじゃん。
ヒュンダイだって馬鹿にして乗るのを嫌がる在日が。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:16:28 ID:PiOZm9Ri
>>49 クリスマス時期に買ったテレビが不良品って…最悪だろうな。アメリカ人。
量販店とか年末年始に対応してくれるのかな?
サムスンにしたら流通経路の確保のためなんだろうけど
最悪、消費者にそっぽを向かれる結果になるだろうね。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:16:33 ID:1Ktdbs53
サムスンや現代はソニーやトヨタを超えたニダ!!
って喜んでたけど案の定、両方ダメになりつつあるな
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:20:58 ID:etXdTC4o
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:23:08 ID:pp+Df69g
サムスンから朴李を取り上げられたら何が残るの!?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:23:46 ID:b0lsVU0I
しかしシャープも大きくなったね
プラザ合意あたりじゃ家電一流と二流メーカーの中間の扱いだったのに
当時同ランクだった京セラやブラザーは技術屋だからまぁ良いとして
サンヨーとビクターは完全にサムソンLGに食われたな
頑張れ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:25:51 ID:7aYEZ8VZ
>>57 ・・・・当時から売上はサンヨー、ビクターより多いが。
>>36、39
8月に発売済みたいだから、240Hz=新型ではなくね?
Amazon.com: Samsung LN52B750 52-Inch 1080p 240 Hz LCD HDTV with Charcoal Grey Touch of Color: Televisions & Video
http://www.amazon.com/dp/B002HDZNSC/ > Date first available at Amazon.com: August 24, 2009
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:31:29 ID:TFae2GBP
>>60 ●-、 なぜ黙るのん……(泣)
r´ - ●
` =='\
| ヽ
UUてノ
>>59 サムスンはフライング発表が得意なのと、
LEDバックライトモデルが九月からと言う意味なのかもと言うのと、
実は単に過電圧掛けて新型の振りかもと言うのがあるのですw
240Hz駆動のも、新型の振りをした旧型なのかも知れませんねえ。
あと、LEDバックライトモデルの新型が九月からと言う話なのかも。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:32:44 ID:HUM9RjiP
サムスンからは危機感とか緊張感はまったく伝わってき来ないんだけどな。
要はその程度のニュースバリューということでしょ。ネットウヨクは騒ぎすぎ。
ハーベイなんたら号の時と同じでしょ。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:32:55 ID:7aYEZ8VZ
>>61 たぶん、
>完全にサムソンLGに食われたな
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:33:22 ID:b0lsVU0I
>>58 売り上げの多寡で見たら一流とは言い切れないっしょ
だけど当時のサンヨーやビクター京セラブラザーをフナイやソニーの下請けアイワと同列には扱えない
>>53 > クリスマス時期に買ったテレビが不良品って…最悪だろうな。アメリカ人。
> 量販店とか年末年始に対応してくれるのかな?
アメリカでは、気に入らない商品はどんどん返品して、レシートの値段と等価の商品に交換したり、返金してもらえる。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070704/276716/ アメリカでは、贈り物にレシートを付けることが当たり前だ。クリスマスの後には、贈り物の返品ラッシュが起き、どこの店にも長い行列ができる。
贈り物であろうと、自分用に買ったものであろうと、アメリカにおける返品は非常に広範かつ頻繁に行われる。
「いつでも(店によっては購買後90日などの期間設定はあるが)」、「どんな理由でも」、「どの商品でも」、返品できる。
この認識は消費者の中に浸透している。米国に移住した後、返品制度が日本人には到底考えられないレベルで実施されている現状に私は驚愕することになる。
まず驚くのが返品の理由である。例えば、代表的なチェーンストア、ウォルマートへ行くと、カスタマーサービスカウンターに長い列ができている。
大半が返品のリクエストだ。ある時、何をどのような理由で返そうとしているのだろう、と気になり、興味本位で聞き耳をたててみた。
「もう要らなくなった」「気が変わった」「お金がなくなったから返す(だから商品代金を返して欲しい)」という理解に苦しむものばかりであった。
こちらに来て、驚かされるのは、返品理由もさることながら、返品される物の状態だ。明らかに何度か使った物であっても、顧客は平気で返品してくる。
店側は文句も言わず、さっさと返品処理をする。先に書いたように、この国では「何でも」返品できてしまう。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:36:08 ID:7aYEZ8VZ
>>65 なんのこっちゃらよーわからんが、
シャープの家電は今でも1流扱いされとらんな。(w
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:37:13 ID:TFae2GBP
>サムスンからは危機感とか緊張感はまったく伝わってき来ないんだけどな。
糖尿が脳に回って言語障害を……
危機感バリバリだから逆提訴とか姑息な改造して禁輸回避してるんでそ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:42:08 ID:b0lsVU0I
>>68 液晶でハネる前までは確かにそのイメージもあったし、量販店じゃ割安品が少量置いてある程度だったけど
最近じゃ白物も含め普通の価格で普通に置いてあるし、一流扱いして良いと思うが
72 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/21(月) 11:44:12 ID:+ctIIXA3
はぶちょ、またテンポイントとかコテ付けろよ。
サムチョンは在庫一掃セールが終わったら何を売るつもりなのだろうか?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:46:27 ID:w8nAYKzQ
フラッシュメモリって特許はもう切れているんだっけ?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:46:59 ID:PiOZm9Ri
>>67 ww凄いなw
というか、よりによって家族が揃ってくつろいでるときに
買ったばかりのテレビが映らない(映りが悪い)って
返品OKだとしても、最悪の気分でしょw
それに要らない商品ならともかく、不良品を返品(交換)してもらう手間なんて
年末年始にやりたくないってのはアメリカ人でも同じだと思うけどな。
76 :
冬はニットでニットウヨク:2009/12/21(月) 11:52:36 ID:2bRL8Uls
>>57 LGごときに三洋が食えるかよ。
三洋の持つ基礎技術には凄いものがあるんだが。
結局技術の下流にいる企業では、一時的に儲けてもいつかは負けるんだよ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:55:51 ID:C92ELuTq
>>62 過電圧ってすぐにダメになりそうだけどw
それでも特許は回避できてないだろうなw
>>78 妻だろうと返品可能だと思う。妻をウォルマートで購入して、レシートが保存してあればw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 11:56:23 ID:T1QO39Sl
国営企業が特許侵害とはさすが朝鮮
>>80 ウォルマートで売っている妻?でつか。
もしかしてエラの張ったヤツで「ウリと結婚して国籍をよこすニダ」
とか言いませんか?
>>79 スペックが出ればいい、と言うのとすぐにはバレなければいい、と言うのは彼らの考えそうな事なのですw
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:00:09 ID:PiOZm9Ri
>>80 絶対サポセン黙示録だったかな
百貨店のカスタマサービスで、贈答用に「もらった」饅頭がまずいから返品したいってのが…
自分で買ったやつじゃなくてもらった奴をですよ・・・アメリカだったらうけつけてたのかねぇ
>>30 従うのと、判決が全域で効力を持つのとは違う
裁判は権利者が起こさないと始まらない
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:03:13 ID:TFae2GBP
>>82 『行き場所ないから今晩泊めて欲しいニダ』
↓
『レイプされたから金よこすニダ』
なら大量に。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:04:01 ID:ZoF+5Rb2
>>67 ヨクワカランが…
この国では短期だけ必要な物品の場合、
購入・使用・返品が可能なのか?
ってかこのシステムが一般的だと、
レンタル・リース業って成立しなくね?
>>85 話の解る人だけの専門システムのサポセンでも狂った客がたまにきます。
一般だと想像を絶するものが来るのでしょうね・・・・
それは仕様で出来ません。ご購入前に説明したはずですが?
それは困る。何とかしてくれ!!
困るといわれましても・・・・
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:07:54 ID:F6izO8fD
>>80 チェンジ!って、いって
3回目にはコワイおにいさんがドアにたってるんですね
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:08:31 ID:b0lsVU0I
>>77 洗濯機と電池技術があるから生き残りはするが、(デジカメの特許はまだ生きてるのか?)
家電じゃ下手に特化技術があるとその分野で一世代二世代前の廉価品が売れなくなるジレンマはどのメーカーも抱えてる(バブル以降多少緩和されたが)
なら苦手分野をライセンスで廉価販売すれば良いかと言えば、安い海外の人件費に対抗できない
このあたりが技術屋以外のメーカーが消えた理由
サンヨーはウリの分野への重点転換が遅すぎた為、負債への対応が未だ取れてない
この先国内メーカーに虫食いにされるか、買収されるかは知らんが、販売実績じゃ既にLGに食われてたはず
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:11:20 ID:ZoF+5Rb2
>>77 そうとも言えない
基礎技術が低くても、商品自体に新しい付加価値やコンセプトを付加出来る企業ならば、
在来の基礎技術を他社から必要量だけ買えば
それはそれで市場の信任を得られる新製品を開発出来る
まぁテレビや携帯にコーランを合体させるような神経で作り出すコンセプトのミンジョクには関係ねぇ話だがなw
>>91 いま三洋といえば有機ELだろ。この分野で三洋は世界最先端にいる。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:12:58 ID:y809Rgk/
もう韓国なんか鵜の価値も無い
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:14:39 ID:ZoF+5Rb2
>>82 ウォルマートで妻が売ってる訳が…
まぁ朝鮮デパートとかなら店内で一年中スプリングセールやってそうだけどね
>>87 うわあ・・・
なにその「後の従軍慰安婦」
スプリングセールw直訳すぐるww
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:17:29 ID:TFae2GBP
>>95 ,.::‐。、_ 最初から一緒にされたくなかったお…
l::::r'" ̄`
l::::|
ノ:::::i
/::::::::::|
/;:;:;:;:;:;:;l::l
/;:;:;:;:;:;:;:;:i::!
/;:;:;:;:;:;:;:;:;/:/
/;:;:;:;:;:;:;:;:;/:/
ー---―‐-l;:;:;:;:;:;:;:;:::'/
l:;:;:;:;:;_:'イ゙'=-、
/:::::/" ヾミ \
l;;;/ `ヽ、
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:18:33 ID:TFae2GBP
>>85 確かアメリカだとプレゼントと一緒にレシート入れて「気に入らなかったら返品しろ」って文化だと聞いたことがある
>>93 それは技術の下流にいても生き残れる手段を述べてるだろ。
下流にいるどころか基礎技術をパクってるだけの企業に
技術元が完全に食われるなんてことはない。
>>99 悪いとは思ったが他に解りやすい概念が無かったのでね。
そういえば最近三洋は有機EL撤退してたかな。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:43:08 ID:iXM9keEL
>>62 型番変えとけば解析されて特許侵害が判明するまでは売れると思ってるかもね
106 :
369:2009/12/21(月) 12:46:06 ID:Q7wB2fBU
おはようございます。フタナリ様、露助がイルボンに液化LNGを売りまくっています
。依存度が高まれば露助の奴隷とイルボンはなります。お金がないから
何も買えません。母は元気いっぱいです。ステロイドは超劇薬です。
日本も手詰まりだけどさあ。
サムソンは八方塞がりでどうすんの?
108 :
369:2009/12/21(月) 12:48:31 ID:Q7wB2fBU
サムチョンは私が救いますザープと合併させます。
>>105 そんな事したら...恐ろしくて考えたくも無いw
110 :
369:2009/12/21(月) 12:49:37 ID:Q7wB2fBU
サムチョンの後ろに馬鹿ラエルが見えるのは気のせいでしょうか?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:52:58 ID:OXtR3I5D
サムチョンざまぁW
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:58:26 ID:oIuZA9DZ
これでも懲りずに盗み続けるのだろうな。
少しは自社努力して下さい、サムスン。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 12:58:45 ID:ky1I+2sy
特許侵害だの領海侵犯だの不法占拠だの
そんなんばっかりだな朝鮮人は
>>88 > この国では短期だけ必要な物品の場合、
> 購入・使用・返品が可能なのか?
>>67に貼った記事に書いてありますが、こんな状況だそうです。
> 1年使った後でもかまわない
> 購買直後でなくとも、使用してみて使用頻度が下がってきたら、買った時のレシートを探し出して返品すればいい。
> 次のようなひどいケースもある。電動歯ブラシを購入、1年ほど使用したら故障したので、新しい電動歯ブラシを買い込む。
> 真新しい商品の箱に、古い壊れた歯ブラシを入れ、それを新品を購入した店へ持っていき、返金してもらう。
> こうすれば、消費者は新しい商品をタダで手に入れられる。一見、詐欺ではないかと思われる行為が合法として行われるのだ。
この返品コストは、小売業者が負担するのではなく、製造業者や輸入・卸業者へ押し付けているということで、
サムスンの製品が不良で返品大量発生なら、ツケはサムスン持ちであります。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:14:10 ID:dsoBTpzY
サムスンの技術なんて全部パクリだよ。
技術者ひっこぬいて同じもの作らせてるんだもん。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:20:31 ID:b0lsVU0I
>>102 技術パテント料益より、重点転換が遅すぎることによる負債に頭を抱えてるのは確か
そもそもシェアをサムソンLGにもって行かれた事実によって転換の必要が発生してる
完全に食われてるでしょ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:23:52 ID:7aYEZ8VZ
>>116 おまいは何を言ってるんだ。
1の記事さえ読めないのか?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:26:31 ID:+PmuWdaa
>>114 朝鮮半島の話かと思ってソニンの話でも書き込んでやろうかと思ったら、アメリカの話なのかw
>>116 開発費を掛けないで特許料も払わなければ安く作れるのは当然だよなw
その分を利息を付けて払うだけだろwww
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:30:06 ID:7gOW+7kT
欧米圏で売れないとなると、後はどこで売るんだろう?
東南アジア?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:33:54 ID:bUB/4kNo
サムソンは、他にも多数の外国メーカーから、特許侵害の裁判を
起こされている。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:35:58 ID:d/7vvfMT
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:39:56 ID:9l67XOBX
>>122 この件に限り、中国はシャープ側に付くだろうな。
自国企業が胸張って売れる製品持ってて
堂々と保護貿易が出来る。
サムスン締め出せる大義名分が有るんだからな。
>>117 *おおっと!* → へいのなかにいる
…のコンボを期待したいところでありまつ。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:42:32 ID:TLC36Vkk
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
┏┓ ┏━━┓ / \ .┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / \ / | .┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| > < |━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |. (__人__) | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ \/ / ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ /  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ .┗━┛
.ヽ_______/ \__/
>>125 この件に限らないと思うよ。
中国が狙っているのは正に今の韓国のポジションで安い人件費で韓国製と同等の性能
で更に安い価格帯の自国ブランドを売りさばく事だから韓国がつぶれて一番嬉しい国だしね。
129 :
125:2009/12/21(月) 13:51:01 ID:9l67XOBX
>>128 この件に限りって言ったのは
それ以外では、日本企業にとって敵になると いう意味ですw
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:52:35 ID:MpcYXEa3
>>129 むしろこの件で学んで立派な鵜になってくれれば良いんですけどね
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 13:55:49 ID:TFae2GBP
>>130 彼らに学ぶ事を要求するとかそんな無茶なー(棒
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:00:54 ID:55iyluOQ
案の定シャープの株価が楽しいことに
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:08:01 ID:HK89Mk86
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:21:54 ID:gbfVt58T
ちょっと通関の人に聞いたが事実上のEU内での販売をSTOPにせざるを得ないか
若しくは強烈に高い輸送費を支払い航空機で輸出するしかないそうだ。
EUへの家電輸出の荷揚げがオランダで、オランダで販売禁止=通関手続きができない
そうだ。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:23:14 ID:b0lsVU0I
>>119 それとは別問題w
まぁこれまで半島企業が日本の技術を盗んでも、後付けでライセンスしたり放置してきた結果だねライセンスっていっても製造数パテントではなく、包括契約が大半だったんだからw
日本企業どんだけ甘いんだよと
あれ?ついこの間、韓国各紙が、
「サムスンの巻き返し云々~」
って息巻いてなかった?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:30:40 ID:xBN6d7Ea
何もかわってないじゃん
販売禁止だったら、国を挙げて大騒ぎしてるだろw
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:31:29 ID:55iyluOQ
>>133 YESこれで甥っ子のクリスマスプレゼント&お年玉確保です
シャープ様々ごちそうさま(ー人ー)
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:33:56 ID:by8SgKof
朝鮮人に情けは禁物
情けをかけても何もいい事無い
>>138 しつけ役のフィリップスが去ってからは金払ってないらしいにゃー
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:39:52 ID:9l67XOBX
>>138 LG叩きは少ないもんな。
やっぱ日本人て日本企業マンセーじゃなく
悪は滅びる っていうヒーロー物の黄金パターンが好きなんだなw
>>135 韓国で製造した物なら空輸しか手が無くなるが
サムスンは東欧に組立工場を持っているので東欧製に限っては陸路で輸送が可能
しかし、EU圏の国境で通関が通るかだな ドイツでの裁判結果で決まるでしょう
>>139 今すぐって訳じゃないないよ、あと3ヶ月は販売できるから
騒ぐのはソレからじゃないの?w
>>143 いや、すでにブランドでソニーやパナソニックより上にランクされるようになった
サムスンが単純に妬ましいだけでしょ。
LGはまだソニーやパナを抜いていないから日本人も寛大でいられるだけ。
>サムスンが単純に妬ましいだけでしょ。
ないないw
>>147 えー?だって、サムスンって、いくら無茶な事業やっても、国が損失補填してくれるんでしょ?
それを羨ましく思わない奴はいないでしょw
>>148 それも国が裕福ならうらやましいけど、あの状況じゃなぁ・・・。
>>146 日本においてはサムスンのブランド価値なんてゼロ、
あまりの故障の多さにサムスンの名を出すと売れないのでノーブランド扱い。
LGはモニターやドライブなどでまだ質が良いからメーカー名出して貰える。
海外は知らんが、少なくとも日本においてそれはないよ
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:56:08 ID:9l67XOBX
>>146 正当な競争の結果なら、少なくとも俺は叩かないよ。
だいたい、特定のメーカーにシンパシー感じてる奴なんてそんなにいない。
家電選ぶにも、国産品の中からお買い得なのを選ぶ。
>>150 法人ではまだ幅利かせてるけどね・・・忌々しいことに
特に・・・ORIXリース…PC本体がDELLなのはいいがディスプレイサムスンはやめれ!
出る杭は打たれるのか・・・
白人の不正は許されて、黄色人のスレスレの行為は
真っ黒にされてしまうのだな
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 14:59:55 ID:7aYEZ8VZ
>>146 >ブランドでソニーやパナソニックより上にランクされるようになった
これでジョークのつもりなんだろうか。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:00:59 ID:7aYEZ8VZ
>>153 サムチョンはスレスレじゃなくて真っ黒なの お分かり? パク
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:01:24 ID:TFae2GBP
>>154 彼ら一流の『実質的ブランド』なんでせう。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:03:40 ID:r8+4+sSO
世界一の犯罪企業サムスンw
経営者も犯罪者
「さかさまの国」韓国では誇りなんだよなwうんうんよくわかるよww
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:10:09 ID:TFae2GBP
>>159 ,,
i|
i|
::ヽ ゝヾ゙゙ゞゝ ,,,-‐ー-、、
:::::::\,,彡"゙ ヾノノ ,i" .i| ゙::i,
:::ヽ" ゞ;;; i゙ i| :::::i
:::゙、 ! i| :::::::i \
:::::| ゙i,, i| :::::::iτ゙、\
:::| ゙i、 i| :::::::::::/\\ ゙,,-‐-、、
・ω・ :|惑星が ヽ___i|_、;;/ ,,\ :::゙i、
::::| 釣られる予感 ゙i| ,i\\ ::::i
:::| .i| i ヾ\ ::::::!
::::::| !j ヽ、 \゙r,:/、\
::::::::| ゙ー-ヾ\__i i
::::::::::::/ o O ○ 〇 ゝ___,ノ
::::::::::/
:::::イ"゙
-"゙゙::j!
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:13:48 ID:Tgo8uFDU
>>161 うんだから日本人に対し言っているんでしょw?海外は別としてw
日本人はサムスンは故障の多いカスメーカーしか思っておらんぞ
>>161 うん 凄いね
でも販売が出来なくなったらブランドの価値もクソもないでしょ パク君
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:14:51 ID:TFae2GBP
雑誌が書いたブランドがどうのという奴は、何故か営業利益とか無視するよな。
しかもそうやってきた結果が
>>1で、どの面下げてブランド価値があると(笑)
>>161 これさ…
マーケティングにかける予算とブランドの価値がみあっているかどうかの表じゃん
知名度とかそういう話じゃねぇだろ
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:16:00 ID:9l67XOBX
>>161 だから何って感じだなw
言ったでしょ。
特定メーカーにシンパシー感じてる奴なんて
そんなにいないってw
>>161 それでお前の家にはどれだけサムスン製品があるのか写真付きで
証明してみろ。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:17:30 ID:7aYEZ8VZ
>>161 ブランドの価格がブランドの価値であるはずもないが。
>>166 一時期のソニー信者ぐらいっしょ
そういうのあったの。
>>169 一時期・・・AV機器はビクター、パイオニアでそろえてましたOrz
どっちも凋落しちゃったなぁ
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:22:27 ID:U+7otHPp
>オランダでのディスプレイパネル技術を巡る一連の訴訟
オランダもTDKにひどいことしたよね (´・ω・`)
http://sns.orahonet.jp/blog/blog.php?key=6486 >戦後、フィリップス社から日本政府にフェライトの特許が出願された。
>フィリップス社はTDKから200個のサンプルを入手すると同時に分解して組成を調べ、
>特許の秘密を解明するとあたかも自分の発明のように装って特許を申請、オランダ政府もそれを承認した。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:23:02 ID:TFae2GBP
>>169 それもぶっちゃけそんなに大勢じゃないよね。
じゃなきゃiPodあんな売れてないし(笑)
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:23:10 ID:7aYEZ8VZ
>>170 サンスイ、ナカミチが好きだった俺の立場は・・・・
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:24:13 ID:7aYEZ8VZ
>>172 あの時点で、すでにソニーはマニアに見捨てられてた。
>>161 日頃ガラパゴスだ何だと日本を評している割りには、こんな時だけグローバルな世界のことに日本人が関心を持つと思いこむのはどういう慣習なのかい?
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:27:08 ID:r8+4+sSO
磁性体研究は数少ない日本の世界一だよ
ネオジム磁石はモーターの消費電力を半分にしたw
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:31:59 ID:eJ3z4IgO
>>176 ただ、結局、日本の強みとされる材料や素材など技術の多くは
現場で何と何を混ぜたらこうなったというような、言わば
「体育会系の技術」だからねえ。
悪く言えば旧来型製造業の枠から脱することができていない。
サムスンはもっと先進的なビジネススキームを構築しているから
日本企業が太刀打ちするのは容易なことではないよ。
>>178 独自開発できないならメーカーを諦めてトンスルでもホンタクでも
特許に関係ないものを売れば良いんだよ。
知的所有権を理解出来ない開発力のないサムスンがメーカーを名乗るのを止めればいいの
>>178 どんな良い事並べても
「特許侵害で輸入販売禁止」が現実でしょ。
ブランド力も何も関係ないのになんでそこへ
持っていくのかよくわからん。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:38:11 ID:TFae2GBP
>サムスンはもっと先進的なビジネススキームを構築しているから
特許無視するのが先進的か。こりゃ凄い(笑)
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:41:25 ID:7aYEZ8VZ
>>178 そんなものはサムスンにないが。
特許無視、パクリマンセーはビジネススキームとは言わん。
>>178 >サムスンはもっと先進的なビジネススキームを構築しているから
それが特許をパクルことですよね
崩壊が始まってますがw
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:42:43 ID:d/7vvfMT
先進的なビジネススキーム=パクリ&ダンピング
>>178 >先進的なビジネススキームを構築
その結果がこれか↓?
【経済】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令=オランダ[12/18]
【経済】米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定、 全院委員会で最終決定[12/18]
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]
先進的なビジネススキームって、撤去命令とか、特許侵害認定とかを食らうことなんだ。 わあ すごいやあ(棒
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:45:26 ID:TFae2GBP
そろそろ
>>1すら無視して『日本だけが騒いでも、
サムスンの勝利は揺るがない!』とか壁打ちする人が出るのかなー。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:49:07 ID:9l67XOBX
>>178 近代国家相手に商売することを辞めるのなら
それもアリかもなw
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 15:51:36 ID:YJB9Sjk7
チョンにはいろんな分野で盗まれっぱなしだったからシャープには頑張ってほしい
先進的なビジネススキームを構築
サムスンを賞賛する本に必ず書かれている言葉
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:00:00 ID:31ra1a/s
4月1日までまだだいぶあるのにね‥
>>190 他社の特許を無断で使用しライセンス料を支払わず、
中小企業に研究開発を押し付けてその成果はまるごと頂くのが、
いまどきの先進的なビジネススキームなのかー(棒読み
>>150 LG、日立の足引っ張ってるだけじゃん。
他社工場襲撃略奪により調達コスト○○%削減!
みたいな先進的なビジネススキーム生み出しそうだなそのうち
日本製造業が、新回路、新製品、新チップを開発
↓
日本メーカーが、それを製品化、
↓
日本メーカーが日本国内と、海外へ販売
というのが経済成長時の日本
今は、
日本製造業が、新回路、新製品、新チップを開発
↓
日本メーカーとサムスンとLGが、それを製品化、
↓
日本メーカーが日本国内で販売、
↓
サムスンとLGが、韓国政府のダンピングを行いながら、海外へ販売
日本メーカーが行っている事を、
ただ真似して、海外の市場を貪欲に獲得しただけである。
NECなどのどこかの製造業が、
数チップの数工程かかる作業を、一チップにしたり、
劇的に性能の上がったパネルなどを、
作り方から調合方法まで製造会社がプログラムや設計図から流出し、
日本が次の段階で取り入れる物を、
いち早く産業スパイが盗み取り、簡単に、低コストで製品化できるのだから、
日本企業は馬鹿だったと言える。
時の政府に命令されてチョンに半導体の技術供与したNECとサンヨー
これが元凶
おかげで日本のハイテクメーカーはどこも赤字で瀕死の状態
政治家に売国奴が多すぎる
先進的なビジネススキームを構築
素早い判断、トップダウンで実行
優れた製品開発力
集中投資でシェア確保、コスト競争で有利に立つ
実態は
>>192 さらに政府から膨大な輸出奨励金を支給されてる
こんなの普通の企業はマネできない
>>195 それはまったくのデタラメだよ。
実際は日本もアメリカから多くを盗みまくったというのが現実。
そんな遠い昔でもない80年代でもまだそういうことをやっていた。
>1982年になっても、NECは8086プロセッサの回路を写真撮影し、そのコピー製品を堂々と販売していた。
>インテルのエンジニア、ピーター・ストールは、NEC製8086コピーの回路を丁寧に調べ、
>二つのトランジスタ間の配線が断ち切られていることに注目した。
>その場所は、まさに彼が8086の論理エラーを修正するために配線を断ち切った場所だった。
>同じ82年に日立と三菱電機の社員がFBI(米連邦捜査局)のおとり捜査にひっかかって逮捕された。
>IBMから盗み出された秘密情報というふれこみで目の前に提示された書類に、彼らは飛びついた。
>これらの実例から、おおかたの米国企業は日本の半導体産業を無知蒙昧な「ものまね野郎」と見なし、
>大した実害を与えられるはずがないとみくびっていた。・・・「インサイドインテル」 ティム・ジャクソン著
>>201 誰のおかげ云々は置いておくとして
日本も昔盗んでたんだからサムスンがやっても良いとはならないわな。
発展途上国特有の発想だが。
203 :
369:2009/12/21(月) 16:27:08 ID:vAXfEJq4
ウリのパソコンはお迎えが来そうです。奇跡的に直りました。
全ホロン部の希望にして、脳内決定事項であるオバマの拒否権発動はまだニカ?
期限が迫ってるのではないニカ?
>>201 それはよく誤解されるが、開発したのはインテルだし、チームの一人に日本人がいただけ。
日本が発注した部品がたまたまMPUに化けたということだけで、自画自賛するのは
フロッピーを発明したと主張するDr.中松のように恥ずかしいことだよ。
>>205 韓国人がよくやる手法じゃん
開発チームに韓国人がいました・・・とかって
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:30:31 ID:7aYEZ8VZ
>>198 盗みまくったというならたくさん事例があるはずだが、
なんで一つなんだ?
それに日本はサムスンみたいに技術供与をタダでしてもらったことなどないぜ。
>>198 もともとマイクロプロセッサの開発主導したの日本企業と日本人じゃん。
Intelはもともとその下請けで、後日開発者引き抜いて急成長したわけで
しかも近年までそれひた隠し「嶋正利」という名前すら載せなかったという。
むしろ今のサムチョンと同じことやってるのがIntelだろ。
>>4 半チョン?全チョンの小沢、友愛ポッポなら遣りかねん。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:32:50 ID:TFae2GBP
>実際は日本もアメリカから多くを盗みまくったというのが現実。
特許違反を行っていたというソースをきちんと出さねば、
貴様はただの嘘つき朝鮮民族。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:32:59 ID:7aYEZ8VZ
>>205 日本人のおかげというのは事実だが。
日本企業の発注で日本人が開発の中心にいた。
>>198 お前根っからの韓国人だなw
日本で生まれ育ってもチョンはチョンでしかない・・見本だw
祖国に帰って氏ね
>>205 じゃなぜわざわざ引き抜くようなまねしてるの?
あと英語版のWikiなんかみても開発者の3名として名前しっかりのってるよね。
昔はIntel自身認めなかったようだがw
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:34:19 ID:TFae2GBP
>それはよく誤解されるが、開発したのはインテルだし、チームの一人に日本人がいただけ。
サムスンの人間は、どこにもいなかったんですかねー(棒
>チームの一人に日本人がいただけ
うーん、何という妬み思考。
さすがとしか言いようがない。
>>205 出鱈目こいてないで参政権スレに来いよ パク君
朝鮮日報とかのチョンの新聞って、自国の会社が訴えられたときは「因縁をつけてきた」
って論調で、自国が訴えたときは「泥棒に対して正当な権利を行使した」っていう調子だよね
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:37:41 ID:CID+XUrG
アイフォンが来てやっと無線LANが今年搭載されたサムスンがガラパゴスってw
韓国人が何か革新的な技術を生み出したことがあるんだろうか?
無い
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:37:57 ID:B+aqf080
>>6 Samsungと同じで特許勝手に使って裁判に負けた。
ただお金払ってるだけましなだけ。
221 :
369:2009/12/21(月) 16:38:41 ID:vAXfEJq4
PCを1台ローンで買います。もちろんLENOVOですが、ノート
windows7pro32ビットを買いそれをメインに使いますので。現在の
PCをVISTAにして良いでしょうか?ユダヤ王に命を捧げますので
返答をお願いします。
>>208 其んな事言ったらMSのビル・ゲイツだって同じで、アップルをパクッてるよ。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:39:48 ID:31ra1a/s
■ 現代韓国人の国民性格 ■
著者:李符永(ソウル大学教授)
・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:40:36 ID:TFae2GBP
>>222 循環しきれずに汚物を海に垂れ流してるジャマイカ……
>>223 いやいや・・・MS-DOSからしてパクリw
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:42:47 ID:TFae2GBP
>>226 あそこのOS、最近までOS/2のエラー吐かせてたような気が(笑)
CP/M
>>223 いや、それは反論にならんだろw
MSも同じ穴の狢ってだけで
そもそもゲイツの手口は有名じゃん。
パクリでも独禁法違反でも中凶の独裁容認でも何でも
美味しい話なら金集まるんだよね
アメリカは
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:46:08 ID:9SsZcDjg
オランダって反日国家じゃなかったのか。
>>232 反日国家でも・・・知的所有権無視できないでしょ
フィリップスとか抱えている国なんだからw
>>232 反日だけど民主主義で法治国家なんだろ
反日と親日法と国民情緒法で動くどこぞの国と違って
>>213 まあわかりやすくいうなら、アーキテクトと作業者の違いかな。
インテルのテッド・ホフやフェデリコ・ファジンはアーキテクト。
嶋はそのビジョンにしたがって作業を行った。
最初から日本企業や嶋がMPUというビジョンを持っていたわけではなく
インテルの作ったビジョンやアーキテクチャに沿って作業しただけ。
創造者というわけではないのだよ。
>>236 悔しい!認めない!
って素直に言えばいいのに。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 16:56:13 ID:dMrnGKYZ
百年と少々昔...
西洋人は恐ろしく停滞した国と、その属国で恐ろしく貧しい国を知りました。。。
物作りは無理です!
日本も無から生み出すのは苦手かもしれませんが...
加工・工夫が半端じゃない。 その先の新たなる創造も。。。
>>237 いや、私は日本人だが、素直にアメリカの柔軟な発想に敬服するよ。
機能をワイヤードロジックで全て賄おうとする日本の古い発想に対して
汎用化したマイクロプロセッサのソフトウェア処理で済ましてコストを
抑えようとする、すばらしい進歩だ。
日本も韓国も、創造性や発想の柔軟さという点では当時も今もアメリカに
はかなわないと痛感させられる。
それは現在のITビジネスでも同じだね。
>>236 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>236 Intel 4004の英語版Wikiによればchief designers の一人だそうですが
あと、こうありますがw
ttp://allabout.co.jp/career/corporateit/closeup/CU20050819A/ 嶋氏は発想を変え、汎用的なLSIにソフトウェアを追加し機能を実現しようと考えました。
嶋氏はアイデアを実現しようと日本のLSIメーカーをまわりますが、どこも前向きな返事をもらえず、
あきらめてアメリカにわたることになります。
そして1969年に創業したばかりのインテル社を訪問します。嶋氏はアイデアを説明しますが、インテル社でも
最初は理解されませんでした。ところが、若いテッド・ホフという技術者がそれは面白い考え方だと評価してくれた
ことから共同で設計に着手します。そして1971年世界初のマイクロプロセッサ『Intel4004』が誕生します。この時、
嶋氏は27歳でした。
>>224 外観の結果に関しては此のチョン学者の指摘は的確に当たってるが、
其のプロセス・過程が判ってない。
編集局中枢部を乗っ取った論説主管!若宮啓文(現コラムニスト)、編集局長 木村伊量、
編集局員 清水建宇、市川速水等朝日トンスル新聞チョン記者らの言行を読めば判る様に
チョン等記者は直感的価値判断で言行するので有って、「風が吹けば桶屋が儲かる」的思索・思考は
チョンは出来ないよ。小沢は全身チョンだから、時系列的発想は出来ず直裁的発想だよ。
其の点では電通・成田豊はチョンにしては例外中の例外で稀有の実例だ。
時系列的発想ができないってのは、幼児期の直観的思考段階から大人になっても脱しきれないからだろうな。
あいつらすぐばれる嘘平気でつくし。
これってやっぱ脳に欠陥があるからって気がしてならない。
>>244 韓国人のあのしょーもない性格はキムチのせいだと思うよ
冗談抜きでね
俺もキムチ好きでよくスーパーで買うけどとても塩辛い
あんなもの毎日食ってたら脳に悪影響及ぼすと思うがね
科学的に検証されてるのかは分からないが
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:17:02 ID:31ra1a/s
>244
子供を叱る時って、現行犯時でしか効果薄いんだよね。
帰宅してからでは遅過ぎるんだよね。
247 :
ネトウヨ:2009/12/21(月) 17:20:52 ID:O1qOEUaM
憲法読んで気がついた・・・・
日本国憲法第一章第一条にある「天皇」について
「この地位(天皇の地位)は、主権の存する国民の総意に基づく」
日本に巣食う外国人に、主権(外国人参政権)を与えてしまったら、
陛下の地位の基となる『国民の総意』の中に、反日外国人が混じってしまうではないか。
断固阻止せねば。
248 :
369:2009/12/21(月) 17:21:59 ID:vAXfEJq4
機能を絞っても20万円になります。お金がないです。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:23:27 ID:7aYEZ8VZ
>>239 それは日本側の発想だが。
その考え方でインテルに作らせたんだよ。
プログラムごとに専用のCPU作るのは当時のIBMのやり方だぜ。
251 :
在LA:2009/12/21(月) 17:27:34 ID:36gqEE3t
米国での差し止めスレが見当たらないのでここに報告する。
今日又Fry'sElectronicsに買い物で行ったがサムLCDは先週よりも更に値引き幅を増やし
完全に投売り状態になっていた。値引きプラスSpecialFinancing(リボ払い金利ゼロ)に
サムのブルーレイプレイヤーを只でつけると言う破格の商法であった。w 一応説明書きに
新しい機種(LEDTV)は含まれないとの記述も見られる。結局この板で話題に上がっていた
特許回避の新製品は見かけず。後はVIOREブランドが更に伸長していたことかな。どこのLCDパネルなんだか。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:28:53 ID:31ra1a/s
国籍を前置きする奴に日本人の試し無し。
253 :
369:2009/12/21(月) 17:34:41 ID:vAXfEJq4
そうだ、LENOVOのデスクトップを見てみよう。
369って奴は毎回毎回スレチな独り言をくりかえしてるけど・・・何がしたいんだ?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:38:48 ID:7L5Bhd+W
>>251 >サムのブルーレイプレイヤーを只でつけると言う破格の商法であった。w 一応説明書きに
それは破格というか何というか・・・
車といい、韓国企業はオマケが好きだねw
>>251 レポ乙です
アマゾンでもサムスンは叩き売り状態ですね
52inのLCDTVが$1900のプライスが付いてます
壊れなければお買い得でしょうけど、壊れたら保証交換する商品が無いと悲惨でしょうね
>>256 ノークレーム、ノーリターンならなんとか。
もうジャンク寸前ですね。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:43:36 ID:TFae2GBP
>>257 もうノーブランドのジャンク扱いにしないと、はけないんじゃないかな。
259 :
369:2009/12/21(月) 17:47:29 ID:vAXfEJq4
モニターはIOデータ21.5インチ持っているのです。
175000円でした金利をいれれば220000円になるでしょう。
貧乏人は麦を食えです。lenovoのデスクトップにサムスンのモニター
夢で見ます。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:48:08 ID:wAYYMtQV
>>255 ブルー[レイプ]レイヤーに見えた
タ━━━;y=-( ゚д゚)・:.━━━ン
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 17:49:32 ID:7L5Bhd+W
>>254 単なるスレ潰しでしょ、よほどこの話題が拙いって事なんだろうな
>>260 俺も参加するぜ
y=-( ゚д゚)д゚)・∵;; ターン
つまり他の技術で回避されたらシャープはライセンス料で儲けれなくなるから
話し合いの場を作りたいと言うわけだね
世界的大企業のサムスンからしたら、日本の一企業との争いで負けたところで
痛くも痒くもないんじゃないかと思う
>>266 うん、そうだね
潔くライセンス料払おうね
>>266 うんうん、だからちゃんとライセンス料その他もろもろも払ってね
弁護士も取り分や、米も納税分を期待してるからw
>>254 タダの統失でしょ。
かまったらいかんよ。
270 :
369:2009/12/21(月) 17:59:58 ID:vAXfEJq4
フタナリ様腹を決めましたlenovoデスクトップ175000円行きますので
約束してください、lenovoが来るまでにVISTAのSP2をインストール
させてください。DELLPCは我が家の押し入れで長い眠りにつきます
。OKなら私の愛称を書き込んでください。
小さな部分では負けもあるが、全体ではサムスンの圧勝
サムスンの液晶の世界的シェアを知らないの?
まぁ、こういう事もあるさ
272 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2009/12/21(月) 18:02:41 ID:nbeZe/7O
>>265 既に侵害された分は変わらんし、中国に工場も作っているから
そっちから回収すりゃいいだけの話。
>>271 ライセンス料もまともに払わない三星ってけちくさいよね
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:05:29 ID:AQC6koZT
ある日本半導体メーカーから、ある韓国半導体メーカーに転職した技術者によれば、
「要素技術力、特にその開発力は日本の方が優れている」という。その理由として、
「韓国半導体メーカーは、なかなか新技術を創出することができない」からだという。
一方、量産技術力に関しては、「韓国半導体メーカーの方が圧倒的に優れている」という。
日本メーカーが歩留まりよりも高性能、高品質にこだわりがあるのに対して、
「韓国半導体メーカーは、『歩留まり向上』への取り組みが徹底している」という。
日本半導体産業が冒されている病気
技術者たちへのインタビューで明らかに
2009.12.21(Mon) 湯之上 隆
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2379?page=5
>>271 その液晶のライセンス料払えって言ってんだけど分からん?
シャープは試合に勝って勝負に負けたという感じかな。
先は長くないだろうな。
277 :
369:2009/12/21(月) 18:06:27 ID:vAXfEJq4
デスクットプのメモリーに寿命はあるのでしょうか?我がPCは
512MBX4の2Gですが、一枚の512MBのメモリーがおかしいのです
。512MBはもう売っていませんので。新しいPCが欲しいのです。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:07:56 ID:neIwwcqC
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:08:07 ID:bJm+nfN3
>>271 そうだよね。大きな負けはあるけど、小さな部分ではサムスンの圧勝。
シャープなんか死んじまぇと韓国で叫んで世界的大勝利w
280 :
369:2009/12/21(月) 18:08:13 ID:vAXfEJq4
来年9月に車検17万円がどうしても必要なのです。PCに回す金は
無いというのが本音です。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:10:35 ID:BR3d3v/k
サムスンの話題だとおかしいのが次々湧くね。
たかだか一企業になんでこんなに朝鮮人はムキになるのかね。
つくづく誇れるものが何もない国なんだね。
>>282 実質、国営企業ですしね( ´・ω・)
擁護があるのは分かりやすいからだと思いますが
284 :
369:2009/12/21(月) 18:13:40 ID:vAXfEJq4
小林やすOりなんて知りません。東大一直線なら知っています。
285 :
在LA:2009/12/21(月) 18:17:24 ID:36gqEE3t
>>271 自分は詳しくないがこの問題は長引きそうだぞ。と言うのもFry;sへ行く間LeoCaporteのコンピュータ
関連の紹介番組をラジオで聴いてたんだがLCDの紹介で専門家が「サムのLCDは実質もう存在しませんから。」
とあっさり言ったのに驚いた。大打撃ではないのかな。
>>285 おや・・・現地ではそんな事になってるんですね
市場シェア1位のメーカーの商品が、特許紛争で市場から追い出されるなんて前代未聞ですな。
ここまでこじれる前になんとかするもんだろう?普通は。
>>274 >『歩留まり向上』への取り組みが徹底
それにしちゃすぐ故障する製品ばっかの気がするがw
>>284 >小林やすOりなんて知りません。
…誰?
>>287 市場シェア1位って言ったって超ダンピングで売り捌いて市場広げる焼き畑方式だし。
ツケは全部韓国国内に来るんだけどなw
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:29:22 ID:bDFjgdl8
サムスンは韓国で嫌われているらしいが、養護しているのは
サムスンを買いもしない在日なのかな・・・・
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:30:11 ID:RLxQEUZa
>>288 上から歩留まりだけ言われるんで、
現場は検査を甘くして不良率世界一目指すとかね
>>295 サムスン嫌いの朝鮮人って、
ソニー嫌いの日本人の同類だろうな。
サムスン擁護してるのは、面白おかしく茶化してる暇な純日本人だろ。
>>274 歩留まりって良品率のことなんだけど
この文章だと矛盾してねえか?
>>290 ある程度の耐久性込みではじめて製品と言えるわけだが。
たとえば買って3日で動かなくなるとかってそもそも製品として認められるかって話
結局歩留まりとしての完成品の水準が低いだけって気がするが
>>299 「歩留まりとしての完成品」って、日本語が理解できねーよ。
連中の歩留まりUPって、ようは銀河液晶を良品として出荷するって事だろうから、
耐久性云々はまた別の次元の話だ。
>>300 どのレベルで完成品と認めるってことだが。
たとえば液晶ディスプレイはドット落ちなんかがわかりやすいが、どのレベルまで容認するかで
歩留まりがかなり異なってくる。
>>274 歩留まりが良いんじゃなくて、品質検査の基準があまいだけだろw
304 :
在LA:2009/12/21(月) 18:49:19 ID:36gqEE3t
>>294 >超ダンピングで売り捌いて市場広げる焼き畑方式だし。
ワラタ。でも圧巻でもあったよ。結構前だが随分長いことサムは携帯機が只だったしね。
LCDTVでも何でも常に最安値。そう言ってしまえば現代やKIA車も最安値。まったくかなわんよ。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:50:24 ID:/kheWEt7
サムスンはシャープに工場さし出せば許してもらえるかもよwwwwwwwww
>>305 許してもらうのはサムスンの側だってことを理解してないようだな
307 :
七海:2009/12/21(月) 18:53:13 ID:EZ1G9Er4
第四位の負け犬が第一位のサムスンを訴えているって読めるのは俺だけか?
第四位って書く必要あるのか?
>>305 サムソンがいくら損失を出そうが、
いくらシャープに賠償金を外貨で払う事になろうが、
最後は韓国政府が何とかしてくれますから。
>>307 その四位が基幹特許を押さえていて
一位が特許料を払ってないだけだが。
あんまり阿呆がいないな。もっと踊れよ。
見ててヒマだぞw
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 18:58:19 ID:pCTkTH2I
オランダとはあのネシアを350年に渡り植民地にし日本の敗戦後、攻め
てきた実績のある国でしょう、現在もクジラの抗議船とかの帰属先と
か?週刊新潮の高山さんの「世界は腹黒い」のモデルの国と理解する。
その国が、日本に媚を売ってきている。正に、世界は油断できない。
サムスンはシャープに工場さし出せば許してもらえるかもよwwwwwwwww
↓
サムスンは(シャープに工場さし出せば)許してもらえるかもよwwwwwwwww
許してもらうのはサムスンって言ってるジャン
>>285 その発言は凄いな 専門家はもうそこまでジャッジしてるのか
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 19:10:36 ID:5qSh3UlX
>>274 根本の土台から見直す日本と原因不明でも、結果オーライなら良しとする半島の差は
精密度に現れ耐久性が全く違って来る
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 19:14:33 ID:uP37/wc0
>>307 ま、シャープへのライセンス料を踏み倒し、
価格競争で優位に立った卑怯者が、
一位であることを威張ったところで失笑されるだけだな。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 19:16:05 ID:/kheWEt7
グローバルブランドがどうのこうの、
先進的なビジネススキームがどうのこうの、
インテルがどうのこうのと
御託並べるのはいいから、
♯の特許回避した新製品とやら、
提示してみなよ。
良い製品なら 買 っ て や る か ら !
イチゴなんかの前例もあるから
チョンどもは友愛に頼んで踏み倒すだろうな
>>323 そんな事が可能ならそもそも裁判に負けてないだろw
コンテナ船を護衛艦にぶつかられても、日韓関係に配慮して・・って、
のたまう首相だから、いまさらどんな無茶をやらかしてもおかしくな無いがな~。
>>320 なんで?
サムスンがシャープの特許を侵害したのになんで、シャープがサムスンに工場を差し出すんだ?
論理的に説明してくれ
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 20:02:42 ID:/kheWEt7
>>326 こいつ本当に日本語を読めないのか・・・
>>316でほかの人がわかりやすい日本語で論理的に解説してくれてんだろ。
それでもわからなっかったら日本人じゃねえ
>>326 > 305 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2009/12/21(月) 18:50:24 ID:/kheWEt7
> サムスンはシャープに工場さし出せば許してもらえるかもよwwwwwwwww
.~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓
サムスンは許してもらえるかも
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 20:53:59 ID:xHjNaoJb
スキーム云々言っている方がいますが、それってメーカーの発想じゃ無くて、商社の発想なんだけどなー。
技術とアイデアを駆使して新しい“何か”を生み出そうという矜持は無いんだろうか?
それに言ってるスキームは、ソニーが“優良企業”と持てはやされていた時期に行ったスキームで、その結果日本の産業界からはそっぽ向かれ、ソニーじゃ無くてチョニーと言われるようになった程信用を失う事に繋がったんだけど、それでも良いって事なんでしょうかね?
>>326 (サムスンが)シャープに工場さし出せば
サムスンは(シャープに)許してもらえるかもよwwwwwwwww
サムスンの液晶事業を中国の馬の骨メーカーに売却してシャープに賠償金を支払う、あたりが落としどころじゃないの?w
>>62 103インチとかのの世界最大のプラズマテレビは一体何時発売されるんだろうねw
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 21:03:42 ID:zfxQjtAy
>>326 サムスンがシャープに(うんたらかんたら)すれば、サムスンは(シャープから工場を)もらえるかもよwwwwwwwww
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/21(月) 21:21:53 ID:xd4Zwyz4
技術泥棒のサムスンが最近図に乗ってたので鵜の立場をわからせる必要がある。
シャープがサムスンの工場引き継いでも
品質基準が違いすぎて使い物にならないんじゃね?
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 02:18:42 ID:QwQMV97q
ネトサヨと戦いすぎて頭がおかしくなったネトウヨワロタw
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 02:33:23 ID:tX2jACL5
悪事はいずれ暴かれる運命だ
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 02:47:50 ID:bJw1zMPP
いちごとかも訴えたほうがいいじゃね?
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 02:52:27 ID:e6yCEFeG
ヨーロッパも、今頃さむソン。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 02:54:51 ID:stb5IVzK
亀山の設備は中国へ売却予約済ですのでおひきとり願います。m(__)m
>>307 市場占有率の高いものほど
攻撃のターゲットになりやすい。
つまり、がっぽり頂ける訳だ。
343 :
在LA:2009/12/22(火) 04:22:59 ID:q6zERFyZ
>>321 かなり難しいんじゃないのかね。毎年この時期のテック関係の報道は毎年正月にラスベガスでやっている
北米最大の電気製品のショー(CES)の話題で持ち切りになるけれど今年はサムの話題が全くない。w
あそこでホルホルでもいいから何か来年以降の目玉が展示できないと投資家は去っていく。
>>340 北米もな。w
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 05:23:15 ID:hpNl6fmK
>320
やっぱり中韓の人間がここに常駐しているってのはホントだったんだな。
普通の日本人ならまず間違えないよな。
やっぱりスレの流れをミスリードしたり、風説を流したりすんのかな。情報収集?
眉にツバつけとかんといかんな。
あとLGがフィリップスと袂を分かった後、特許料を支払っていないのは本当なのか?
サムよりはまし、と考えていたんだけど・・・。もし払っていないんならサムの次のターゲットはここか。
>>62 おっ、ぬこさんだ。こんばんは。
>>50 しないしない、あいつらの団体のトコにおいてあるクルマみてみ?
レクサスやらベンツばっかだぜ。愛国マンセーはどうしたんだ?ヒュンダイクーペがカッコいいじゃないの?と聞いても
何にも言い返せないし、家電は日本製品マンセーしてるぜ、あいつらwww
最近の半島はノムタンの言ってたアジアのバランサー(笑)ではなく、世界のサンドバックになったのかwww
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ シャープを筆頭に村田製作所や国内メーカー+台湾メーカーの皆、その他多数メーカーが
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ よってたかって←すんのかなwwwむしろもっと派手にボコボコにしてくれwww
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ=つ ( >>サムスン )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
オイ、高麗棒子・・・笑いがとまらねぇよwww トンスラーはトンスルとホンタク食って、国技を国内でやって閉じこもってろwww
南韓も北韓も一緒に外に出てこないように何かでフタしたいよ、まったく・・・
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 06:22:11 ID:qk2+VxCW
正しい特許を守るなら、トコトンやるべし
製造禁止にさせて、大赤字においこみサムスンを衰退させるべし
残存者利益を台湾・中国とわけあえばGOOD
>>344 >やっぱりスレの流れをミスリードしたり、風説を流したりすんのかな。
それが目的らしいが、いかんせん程度が低すぎてすぐにバレるw
あっさりスルーされるかフルボッコが東亜のデフォw
ええ、そりゃもうみなさん鮮やかに判別されますよww
>>343 我々は数年ぶりにホワイトボードを見ることが出来るのか!?
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 09:44:19 ID:ZbQ+AsXB
早くくたばれよチョン。
オレの調べ方がまずいんかな~?
英語版のwikiで「サムスン訴訟」立ってないか見に行ったんだが、
サムスンそのものの見出しがない? 英語圏からは無視ってことでok?
samsunでひくとトルコの都市名だかしか出てこないお!
あい?すません。gが付くんでしたか・・・orz
>>352 鼻母音に対する無理解は日本人の特徴 使い分けしないからね
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 12:24:04 ID:JB1TicO8
356 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2009/12/22(火) 12:52:21 ID:GOTzhd66
>>355 それ同じ日に日本は現物展示してたんよw
その場で注文されたりね。
この画面写真、なんか東京タワーみたいのが見えるんですけど…w
二枚のパネルを貼り付けて、大型テレビを開発しましたって発表してなかったw?
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 12:57:13 ID:JB1TicO8
今度の新製品はホワイトボード所有者への限定販売だぞ
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 13:02:15 ID:MSHNa8PS
>>353 そりゃ、動物の唸り声みたいな発音は
母音で終わる日本語にはないからね。
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 13:07:36 ID:vC/esNAm
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 13:12:57 ID:bcJZw1Gp
壁に埋め込むタイプの薄型TVもあった気が
>>343 目玉っていったらブルーフェーズ位しかないな フルラインアップで展示したらインパクトがあるね
発売した瞬間に訴えられるかも知れないが
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/22(火) 13:15:45 ID:FEe05RK5
>>362 薄くない薄くないw
思いきり後部はみ出してたじゃんw
365 :
在LA:2009/12/22(火) 13:17:09 ID:82KF608y
ホワイトボードの意味がやっと判った。w
>>357 どこだろうね。自分はルーズベルト島を間にクイーンズからマンハッタンに
かかっている橋を撮った物かと思った。東京?単なる混ぜ混ぜか。
翻訳サイト使って書き込んでるのかね>文意を逆に取る人
脳内フィルターが強いんじゃないかなぁって思う
>>360 そりゃ、動物の唸り声みたいな発音は
母音で終わる日本語にはないからね。
ギッギギッギギッ・・チョパーリッ許さん、、ファッッbyoevvvv
AAめんどくせ・・
正月のCESで何を展示するのか楽しみだなサムスン
注目の的だな多分w
nidari
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 12:46:36 ID:RvxgPZaG
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 12:50:40 ID:fOrwtui9
>>369 シャープのLED100インチの筐体入れ替えた偽物を展示w
虫眼鏡でのぞかれないように警備
HP販売予告が掲示されて、すぐ消えるww
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 14:03:09 ID:s0gyD5v4
続報がそろそろ欲しいなぁ>他の国
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 14:07:15 ID:fDuO2vXq
寒いスンだとか、
LGだとか、
不良品しか無いのに日本で販売するな。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 14:09:32 ID:k+ZUcpn4
>>365 お台場から都心方面を取った写真じゃない?
レインボーブリッジのカーブ具合が
浜崎橋ジャンクションぽい。
【DELL】Studioシリーズ Part 16【ノートPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1260630319/ 613 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2009/12/22(火) 16:15:02 ID:fdutokwv
本国でも選択できない所を見るとパネルがショートしてるか
フルモデルチェンジがあったりするのかも
614 :[Fn]+[名無しさん] [] :2009/12/22(火) 16:22:46 ID:rPcX0Tbz (7/7)
そいや 本国、新モデル結構ラッシュだね。
615+1 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2009/12/22(火) 16:23:53 ID:ZwAlOIQt (2/2)
どこのメーカーもFHDパネルに転換してる中でFHD止めるってのは考えにくいしね
616 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2009/12/22(火) 16:25:01 ID:ZO16H9nf (2/2)
チャットで聞いてみたらパネルが無いんだとさ!提供日も未定!なので、studio17は
生ける屍状態。
☆☆☆による1兆円規模の特許賠償が成立した暁には1兆円のドル売り円買い介入が行われると言うことですね
円高に備えて日銀は円刷って欲しいです
>>378 ㌧クス
初見チラ見で「お台場かな?」と思ったんで、うっかり東京タワーとか書いてしまったが、
NY行ったこと無いんで自信無くしかかってたとこw
オレも今ググルアースで確認した。確かにここはお台場ですね。
…にしても「韓国のメーカーなら自国の写真使えよ!」と頭の中で小一時間…w
何から何まで自国に誇りを持てないんだなー。
やたらに「世界○位」とかマンセる癖はコンプレクスの裏返しなのか?
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 17:20:11 ID:Q2VNtres
権利侵害・特許泥棒のインチキ糞企業サムスンはぶっ潰れろ
>>369 今年の目玉は1900型のブルーボードとかそんなのだろう。
既に以前のショーで技術的な面はクリアされている。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 18:11:18 ID:98Tu76mT
次はドイツ=シーメンスで、どういった結論が出るかでしょうね。
オランダと同じ結論なら………
>>381 イヤイヤ、潰しませんよ?。
・・・血の一滴まで、吸い尽くされるまではw。
>>380 NYのマンハッタンだともっと高層ビルが写るはずなのと、こんな近代的な建築の橋は架かっていないw
鉄骨を組み合わせた年代物の橋ばかり しかもニュージャージー側にもこんなタワーは無い
しかしサムスンは自国の写真を使わないよな、韓国にも橋くらいあるだろうに
南大門でもいいのになw
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 19:20:47 ID:Da0t4BI/
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 19:22:39 ID:hOPSkCAy
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 19:24:42 ID:9QYuc+tg
オランダはネトウヨニダ
シャープ厨、なみだ目www
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ 。 ∧_,,∧゚。
゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
( ノ プークスクス
ム_)_) 〃∩∧_∧ お前が涙目だろ(笑)
⊂⌒( ´∀`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
.⌒ ⌒
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 20:11:56 ID:L17D+wbn
サムチョンは相変わらず日本企業のふりかw
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 20:38:38 ID:Cz6eZDcH
オランダで販売できなくなるのになんでサムスンには影響ないの?
オランダ市場が小さいからか?
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 20:58:03 ID:gbh7fLtj
自主開発させない為に技術依存させ、梯子をハズす。
今更開発できないだろな。
シャープもあくどいのう
って、自主開発出来ないからパクってるのか
×サムスンによるシャープへの特許侵害を認定
○サムスンへのシャープによる特許侵害を認定
ふざけた翻訳してんじゃねーよ!
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 21:10:20 ID:dltqrSEy
>>385 サムソンは既に世界企業との意識で、徹底的に韓国色を排除する営業/販売戦略を取っています。
ブランチではハングル無し、会話/文書 も全て英語。
>>395 ついでに本社もアメリカに移せばいいのに♪
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/23(水) 21:44:47 ID:Cz6eZDcH
>>393 「特許侵害の肯定」は韓国起源ニダ
もっと誇れ! 特許朴里のサムスンを!!
日本の技術をパクる
↓
ダンピング並みの安値で売って価格破壊というか市場破壊
↓
安値競争でシェアを広げ、市場掌握
・特許をパクるので研究開発費がかからない
・技術を持つ者を高給で雇いすぐに捨てる
・日本から輸入した製造装置で作って日本製部品・素材を組み立てるだけ (鵜飼の鵜)
・日本メーカーを偽装して営業
・損失を計上しないで系列子会社に着せてしまう粉飾決算
・不良在庫は子会社へ
・国際市場ではダンピングし、国内では高値で売りつける → 国民から搾取
・安い法人税、法人税のキックバック → 国民から搾取
・政府からの補助金 → 国民から搾取
・労組無し、幹部候補以外は40歳で定年 → 人件費圧縮・搾取
サムスンはパクることで開発コストを圧縮してた。
その上、国の援助も取り付けていた。
盗んだ技術を元に、ダンピング攻勢でシェアを奪う卑怯なサムスンのやり方は、
世界中から排除されないとね。
韓国以外の世界の企業は技術的な優位に立つため、新技術開発に投資して成果をあげ、
国際社会で勝ち抜こうとしいてるのに、そのルールを無視して、
他所が開発した技術を盗み、国を挙げての支援で量産化する韓国。
特許違反って泥棒だよね。
/ \
| アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ |
\ /
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
韓国起源説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC 嘘つき、恩知らず、卑怯、起源捏造(ウリジナル、コリエイト)、反日、侮日、
日本を見下す小中華思想、自民族優越主義的、人種差別的、民族主義、
「偉大なる民族史」に憧れる心情・劣等感→「韓国=世界一」という歴史観捏造
■韓国の歴史・文化略奪w 世界で認められるものは何でもすぐに韓国起源になってしまう!劣等感を満たす為w
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html ■高麗棒子(チョン)は日本の威を狩る狐w 情けない民族w
http://ameblo.jp/campanera/entry-10133679243.html ■韓国の捏造教科書 ウリカトル図法w 大朝鮮帝国とかまじ憐れw 爆笑間違いなし!
http://chelsea2ki.blog63.fc2.com/blog-entry-6477.html ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/f54b69a1be4685b25282aaaed3e0e736.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/211607564f50db216d328c8bdf0f44ee.jpg
401 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/12/23(水) 22:19:09 ID:aVMBNWAJ
/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| /u ::::|
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,, ⌒ u . _ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
.| | |.|llllll|′ / . | u .| :::::::::::/
.| | |.|llll| | .∧〔 / u:::::::::::::|
ヽ}.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
i/| \┌┌┌┌┌ /. / /::: :::::::::::::::::i
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u i
ヽー─¬ー~ー――i | :::::::::::::
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/f54b69a1be4685b25282aaaed3e0e736.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/211607564f50db216d328c8bdf0f44ee.jpg
>>395 というのは、建前で、
実際は、韓国のイメージがつくと、製品イメージが悪くなるからだろw
世界の嫌われ者、韓国ww
>>391 オランダはヨーロッパ輸出の玄関口
ここて止められちゃうと通関が出来ない
俺じゃネーぞ
>>355 指が隠れてる隠れていない以前の問題じゃん。それw
どこぞのネラーに作らせたほうが1000倍マシなんじゃね?
>>395 液晶にレインボーブリッジ 富士山に桜 ニンジャがサヨナラ 寿司メモリ
どう見ても徹底的に日本色を強くしていないかね? サムスン
しかし100年前まで弥生人クラスの生活してた連中を、
曲がりなりにも他国にモノを輸出できる国に作り替えたんだから、日本帝国ってすげえなあ、
と思わずにいられない。
特許侵害は○○○○起源
なんていいだしてこないのが不思議
雑魚シャープ
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 05:00:36 ID:nJezvP5Q
韓国=日本金魚のうんこww
金魚に謝れ
>>411 せめてウンコくらいは朝鮮と同等というということにしてあげようよw
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 10:14:54 ID:+ZEmIskY
寒寸涙目wwwwww
>>414 MSの話か。
で、今度はMSがその中小会社を買収、ってか。
同じ仕事場のフランス、スペイン、オランダ、アメリカ人が言ってるのは
上記の国でサムスンやlgとか韓国メーカーが売ってるモニターや携帯は
日本企業に見せるように売ってるんだってよ
モニターならデフォルト壁紙が富士山とか
携帯のCMは忍者や侍が出てくる
韓国旅行のパンフやCMだとスクランブル交差点や109とか日本が使われてるってw
日本に来るまでは日本企業だと思ってたって言ってるw
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:04:14 ID:uB9LKFkR
特許回避新型LED液晶TVはクリスマス商戦に間に合いませんでしたww
おめでとうww
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:08:50 ID:HX23OxYV
>>418 サムスンは韓国のメーカーですってアメリカの新聞にデカく広告出したら売上落ちるのかなw
さむすん・・・ぷらいどぉぶこりあ って全面広告をタイムスでもウォールストリートジャーナルにでも個人広告として出す金持ちはいないのかな
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:14:57 ID:k6KQ/0dw
犬極旗をバックに朝鮮企業を列記した広告出したら大人気間違いなし
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:20:43 ID:CrD0X7nA
>>418 日本を嫌いながらも日本のイメージを利用するしかない韓国
民族のプライド、自尊心はどこへやら
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:23:04 ID:8Xrc4ZIK
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:27:45 ID:8Xrc4ZIK
韓国にはいろいろ盗作されているから、訴える会社を応援しよう!
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:28:00 ID:UMQFnmOA
ワロスライセンスw
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:48:34 ID:uB9LKFkR
シャープ、蘭フィリップスへの液晶パネル供給を拡大へ (ロイター)
2009年12月17日(木)12時01分
[東京 17日 ロイター] シャープ<6753.T>は17日、オランダの電機大手フィリップス<PHG.AS>への
液晶パネル供給の拡大を目指していることを明らかにした。同社はソニー<6758.T>や東芝<6502.T>など
外部の液晶テレビメーカーへの液晶パネル供給を増やす方針で、海外勢への販売拡大で
自社のテレビ以外への外販比率5割の達成を図る。
同社では10月から大阪府堺市の大型液晶パネル工場が稼動した。
「第10世代」と呼ばれる大型ガラス基板を世界で初めて使う
巨大な生産能力を持つ堺工場の稼動を安定化させるためには、
自社の液晶テレビ「アクオス」への供給だけでは不十分。
液晶パネルの外販比率を引き上げるために、堺工場に共同出資するソニーのほか、
東芝にも供給することになっているが、 海外勢への拡大が今後の課題となっている。
シャープは17日、液晶パネルの外販について「フィリップスは従来から重要な顧客だったが、
今後は取引拡大を図って工場の操業の安定化を図る」(広報)との方針を明らかにした。
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/24(木) 18:50:40 ID:uB9LKFkR
これで朝鮮サムスン液晶TVは残る中国で再起不能になる予定ww
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 00:05:49 ID:in5eqQja
シャープの件といい、村田製作所の県といい、日本コダックの件といい、年末年始に明るい話題を提供してくれたねw
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 00:37:04 ID:hEPzoKkI
白李野郎!
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 01:45:17 ID:YGCTUJZ4
朝鮮盗人は、盗品で儲けてるだけ。
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 01:54:50 ID:6f0PkfOS
地方都市在住だが、電気屋行くたびに
サムパネルが隅に追いやられていくのがよく分かるな。
昨日行ったときは現品限りの投げ売り状態で、通常の棚には
三菱とBenQとLGのパネルしか置いてないでやんのwww
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 02:37:44 ID:ygmvDEIc
良いんじゃない?
今回の流れは、現在世界が苦しんでいる世界恐慌レベルの供給過剰を
修正しようと思ったら過剰な生産施設の廃棄が必要になるわけで、
その対象にこれまで他国の知的所有権を無視して設けてきた韓国が
選ばれたってことでしょ。
実に妥当な選択だと思うよ。
これ以上にないくらい合理的だ。
435 :
jmtgt:2009/12/25(金) 03:59:12 ID:/fbA5bMD
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 04:11:51 ID:ErWz8sv1
支那に新工場造るらしいが特許回避は出来たのか?
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 05:53:58 ID:8gXRBHU1
支那はすでにシャープと組んでいる
ガチで殴り合っても勝つねww
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 05:56:49 ID:rnhhjrEj
>>436 支那は工場立ち上げと同時に販売差し止め、賠償金をふんだくって追い出す作戦だよ
これは真空パックの一環なの?
ホンディはま~だ~?
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 06:37:03 ID:SYJkqJ+x
今の世界不況はコイツらのせい
リーマンを買う→やっぱ買わない→リーマン倒産→株価急落
サムスンメモリ工場を東芝に無理やり視察させる
→ウリにも東芝の工場を見せるニダ
→東芝工場で写真取り捲り
→同じ装置を購入
→パクリも含む開発費が必要ない価格で販売
→各メーカーの体力を奪う
液晶特許をパクる→上とほぼ同じ
>>442 いや、KOSDACとクロスライセンス結ぶのは勝手じゃね?w
プギャ~w
いつの間に、コダックがコスダックに???
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 08:08:40 ID:8gXRBHU1
ちょんと組んだマイクロソフトの被害も甚大だよなww
チョンCEOが副社長になってビスタ全滅、XBOX360ダメダメw
チョンCEO責任とらずに逃走ww
ビスタSP2がWin7で新発売となる原動力になったww
チョンは疫病神だなw
MSと言えば、ワード敗訴とかいうニュースも最近あったよね。
チョンの法則だったか。
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 09:21:32 ID:TD8lMmyC
おめでとうチョン
>>442 「先立つ23日(米国時間)にコダックは、サムスン電子が所定の合意金を支払うこと、追って特許使用に関する契約を結ぶことに合意したと明らかにしている。」
OINKな商慣習のチョン相手だと、実際に振込があるまでは油断なりません。(キリッ;
元会長の恩赦請求してるとこみると、サムチョンよっぽど金に困っとるんかねー。
年内に金額が決まることも怪しいと思っている私も、当然いますw
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 12:49:15 ID:oYcZOfwy
>>446 MSは以前からあくどい商売してるから、あながち朝鮮人のせいにばかりも出来んw
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 12:52:50 ID:MGVaX0L8
さっき喫茶店で週刊誌みてたら、坂本龍一がサムスンの広告出てるわ。
どこまで俺を落胆させるやら。。。
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 12:56:06 ID:8gXRBHU1
>>451 チョン派閥に乗っとられて潰れれば良かったのにね
独占企業ww
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 13:24:12 ID:dUu2SK42
何時まで円高でほっておくんだ、民主党。
>>454 藤井大蔵大臣の政策を踏襲しているのです。放っておくのではなく、望んでそうしているだけです
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 14:30:52 ID:TD8lMmyC
まあ、この場合は中國にケテクス売ってガンガレ。全力で応援するぞ。
「こっち見んな」:新幹線談
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 14:33:59 ID:OSuT0ocf
いいから早く、宇宙から朝鮮民族の撤去をしろよ!!
459 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 14:37:08 ID:TD8lMmyC
>>458 「ごめん、入ってかない」:ブラックホール談
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 15:21:34 ID:ZkFn3TwA
これでサムスンの販売停止が欧州に広がる。
次はアメリカでブッシュが判子押したらサムスンは完全に詰み。
つまり韓国は50年前の世界最貧国に逆戻り
>>460 後に村田君初めとして3000件も控えているんだから
コレくらいで最貧国になられちゃ困ります。
>>460 ,..-ー''''''''''''~..、
._..-'" _,,,,.........,,,,_ \
./ ./  ̄ `'' li、
./ / ゙i、
./ / 、! ゙li. /⌒ | .|. Λ |i .|/⌒` .| ̄ | |
| ./ ._..‐=―--/ .i---- ... 《. | |___| /__.i. | i .|| .|__ | |
.| ,! ,,,,ュxr⇒ッ″⌒ |r=ェ-、,,. | | | | / i | i .|| ¬.| | |
._,|_. _ノ "゛''''''"゙´ ..l `'ー`"|. 、___ノ.| |/ | | .i| 、___ノ.|___ . .
i i 丶 `. ,i'゙_、 ,ヽ !、
.│.! \. / ゙‐' ゙、! ‐ \ .||
ヽ ..,,,ノ _ / _ _..-''ニ`゛ヘ │ リ
`ーへ. .ノ⌒'´ `''゙‐' \--ー ̄´"丶|
ノ⌒ l_.....二__ ,/
| |ニニヘ、 /
| 丿 __) '"
.ヽ / !.、
,i、 .,/ / ヽ
/. i ヽ _...n.... ヽ / ` i、_
./ 丿 ,|.-'"|{( ,.二 `=|_ / .l !
一' /i___レ-‐'~´ | .ヽ ___ノ
レ" ヽ .`〈
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 16:01:02 ID:TD8lMmyC
ウリナラは無敵ニダ
∧∧
<`∀´> __ギコギコ |
(⊃⊂)≡wwwwフ____|
/ ノ__V____
Lつ .∴ \
..・ |
? ∴ /
(°o° b
ポカーンノ
| |
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 16:03:21 ID:NgyVG8Zw
盗んだ技術でシェア奪ってホルホル出来るのは韓国人だけ
>>463 おこっちゃだめ。誰にでも間違いのchanceはあるとは思うの
>>466 うめえ
あんなAA貼るんじゃなかったと反省してたけど、
貼って良かったw
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 17:56:49 ID:3zD3zy83
>>452 地下鉄の広告で見た
なんであんなの受けたんだろ
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 18:03:58 ID:JGXozReu
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 18:09:35 ID:bN7sVs0+
こんなの韓国が軍を出せば解決するんじゃない?
>>94 SANYOって有機EL事業撤退したんじゃなかったっけ?
間違ってたらすまん
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 18:23:55 ID:8gXRBHU1
CANONも有機EL資金不足であきらめたよねww
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 18:24:15 ID:rXfWbGu2
>> 470
どこに軍を出すんだバカ
ああ、レス見てなかった
悪い
軍事力という後ろ盾がないと、
理不尽な要求に泣き寝入りするしかないからな。
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 18:58:31 ID:rXfWbGu2
軍事力?
ソマリア沖に駆逐艦一隻自前で出せない国が何だってw
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 19:02:49 ID:DN6eVvn/
>>476 は?
この件でオランダと戦争するとでも?
やれよ、じゃあ。。
国土の広さといい人口といい下朝鮮といい勝負だろw
オランダとやりあうぐらいの軍事力はあるだろw
もっとも、どちらの主張に分があるかは、ハナから決まってるがね。
>>469 ちょっと前まで日本の中小企業かと思ってた
>>478 オランダに手を出したらNATOの皆さんに袋叩きにされますよ
別に戦争しろとは言ってないが。
>>476 サムスンに対するオランダの命令が不理屈だと言いたいのか?
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 19:19:55 ID:DN6eVvn/
>>481 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 18:46:10 ID:DSHisCg5
軍事力という後ろ盾がないと、
理不尽な要求に泣き寝入りするしかないからな。
じゃあ、この書き込みは何?
ちなみに韓国はオランダと戦争出来るような
軍事力も国力も持ち合わせていません。
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 19:42:07 ID:DN6eVvn/
えっ!国土いい人口といい、いい勝負でしょ?
そこまでポンコツなの?下朝鮮はw
まあ、オランダに対し失礼だな。俺の書き込みは。
>>485 韓国に外征能力は無いよ。
北と戦争するのだってアメリカや日本の支援ありきが前提。
欧州まで行ってオランダと戦争なんてとてもとてもw
>>486 大韓海軍なんてソマリア沖にフネ一隻派遣したら他の艦船が燃料費不足で
動けなくなる軍隊ですものねぇ
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 20:16:49 ID:gdnxqRBD
サムスンはPCパーツで
日本でもかなり市場に食い込んでるな。
今度は携帯でLGがCM流しまくってるね。
ちゃんと韓国製品ってこともPRして欲しい。
欧州メーカーと勘違いして買っちゃうスイーツいそうで
嫌だなw
わかんないで買っちゃうような層はほっときゃいいんだよ
知らないでいた方が、幸せな事だってある
>>483 「軍事力を持つ事」≒「戦争をする事」にはならんだろう?
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/25(金) 20:38:28 ID:hEPzoKkI
泥棒サムチョン。
>>488 あのCMも奴等のあさましさが滲み出てる。
韓国の「か」の字も出てきやしねー。
たまには正面から勝負してみろ!
あれ買ったスイーツが後で「made in korea」って知った時
どんな反応するのやら。
∧∧
<`∀´>__なんか…
ヘタリアみたいな流れになってきたな~~~orz
韓国らしいCMっていえば・・・・
金大中が出てた
韓国観光用のCMくらいしか見たことないな・・・・
韓国のメーカー?
近頃ようやく出てきたサムスンのケータイ・・・・・
けどあれも坂本龍一とか使って「らしく」ない。
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 04:29:50 ID:OjVYPac6
約100年前の日本政府が既に、朝鮮人の性質を鋭く看破していた.
伊藤博文が朝鮮併合に反対していたのも、併合が日本にとって有害でこそあれ、メリット無しと判っていたのであろう
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。 権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
シャープの敗北決定なのになんでこのスレがまだつずいてんだよ
日本語ってむづかしいよねw
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 04:47:33 ID:zOyob5vA
<;`Д´>シャープの敗北…
( ^∀^)ハイハイ、ヨルボク、ヨルボク!
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 09:40:46 ID:GueFfU30
先進国消費者の88%「韓国産の品質劣る」
外国消費者は韓国産製品の品質ついて中国産ほど劣ると考えていることが、調査により分かった。
米シカゴに拠点を置く調査会社「シノベイト」は昨年12月、米国・英国・ドイツ・フランス・スペイン・オランダの6カ国
消費者6011人を対象に、韓日中製品の品質に関連した認識調査を行ない、オフィシャルサイト(www.synovate.com)に公開した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300&p_no=&comment_gr=article_72242&pn=26&o= それによると、韓国製品の品質が良いとの回答は12%にとどまった。「まあまあ」、「悪い」はそれぞれ36%、55%。
中国製品への評価もそれほど変わらなかった。オランダ・英国・ドイツでは、中国製品が韓国製品より良い、という回答が多かった。
半面、日本製品については「良い」50%、「まあまあ」32%、「悪い」18%だった。
シノベイトは「韓国・中国製品は相対的に安価で、品質・価格を同時に判断する競争力の面ではかなり高い点数を受けた」と指摘した。
韓国製品の評価が期待以下だったのは、欧州などで高級ブランドに位置付けられつつある三星(サムスン)電子・LG電子の製品について、
韓国産という認識が足りないため、と見られる。三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 14:20:01 ID:81HR5tZk
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 14:31:35 ID:9do+G+ix
世界のIT巨人サムスンの前に私たち日本人は虚しく空を舐めるしかないのか・・・・
502 :
jmtm:2009/12/26(土) 14:32:53 ID:izayGF07
>>1 韓国・中国対してはまだまだあるはず。和解必要ないので、日本企業はどんど訴訟おこしましょう。
>世界のIT巨人サムスンの前に私たち日本人は虚しく空を舐めるしかないのか・・・・
・と嫉妬に狂ったヨルボクな国籍認知症の
<#`皿´>これが述べています。
>>499 > 韓国産という認識が足りないため、と見られる。三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
> 韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
ある意味、これが現実。
「日本製は高性能」「でも、三星や現代は日本製にしては安い」という、成りすましで稼いでいるだけ。
桜の木、富士山(っぽい山)、忍者、侍、等々、日本風の広告をして「なんちゃって日本」を演出した結果。
チマチョゴリな女がキムチ食いながら(片足を立てたまま座る韓国式の座り方で)CMしてみろよ。
>>499 > 韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
この人たちの中での評価をみてみたいw
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 14:58:28 ID:ohcqGu13
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 15:34:42 ID:zXlNwDWx
韓国破綻して買収が在日の悲願だから韓国支援は無い
日本支配失敗の逃げ道が韓国ww
>>507 日本の政界はシャープの蛮行を恥じているみたいなんだよね
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 15:47:07 ID:zOyob5vA
世界のIT巨人…
( ^∀^)そんな事朝鮮人しか思ってねーから!
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 15:50:37 ID:pAcisQ4N
>>509 少なくとも、アメリカという「国」が
シャープを支持しているね('-^*)ok
>>509 アメリカの財務省が喜んでいるしw
他の先進国も不景気対策予算確保に大喜びですw
こりゃ日本よりシャープの方が先に滅びるな
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 16:00:28 ID:pAcisQ4N
>>513 では、シャープに負けたサムソンは?(・∀・)ニヤニヤ
夜僕全開だね('-^*)ok
>>513 もう壁うち専用かw
サムスンってどうすんの?
在日資産を没収して特許料の支払に当てるって噂はマジかもなw
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 16:34:48 ID:Qx985Zff
>>507 チョンに関しては諦めてくれ、支那の意向だし日米中欧で利害は一致
>501 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/26(土) 14:31:35 ID:9do+G+ix
>世界のIT巨人サムスンの前に私たち日本人は虚しく空を舐めるしかないのか・・・・
これを書いているのは日本語を使う在日コリアンです
韓国のマスコミの皆さん、勘違いしなでね
>>487 欧州までの燃料代をサムスンに負担させれば済むんでね?
「空を舐める」ってのは朝鮮語なんだろうけど、日本語ではどういう意味なんだろう
国柄を考えても、劣等感を表す言葉ってのは何となく伝わるが
>空を舐める
必死に意味を考えたが空を眺めるの打ち間違いとか
それでも分からんけど
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 23:05:17 ID:5hoeTG5Y
「空を舐める」 崩壊していくさまを、ただ眺めるしかないさま の意
民明書房刊 在日基本用語辞典 より
>>507 シャープから技術を引き出すカードが民主党にあるんだろうか。
権力で脅す以外の方法を知らない様な気がするなぁ。
ミンスは………
きっと土建屋と同じ様に考えているぞ。
技術関係は一社が倒れると何処まで影響が出るか解らんのに………
シャープに限ったことではないけど、極端な先鋭化する企業が出そうだな。
ウ
ル
エを舐める
なるほど、売る絵を舐めるのか…
余計にわからん
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/26(土) 23:47:15 ID:eHceTlCs
>>522 それこそ、イオン岡田の出番だろ。
以前、イオンが液晶特許問題の腹いせにシャープと取引停止したことがあったからな。
シャープがまた謝罪することになるかも。
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/27(日) 00:00:17 ID:YF2Dd1ik
>>524 もうイオンなんて斜陽だろ?
何も売って貰えなくなって、支那製品や朝鮮製品売ってるようなゴミ販売店だわw
>>525 ゴミは言い過ぎだろ……と良識派ぶっておいて何だが、
あそこ、ゴミどころか時限発火装置付きテレビ(いろんな意味で動作保証対象外)を売ったからなぁ……
むしろ、危険販売店。
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/27(日) 10:06:59 ID:8Uc9in9F
New Yorkの家電量販店、サムスンのLCDをほとんど売っていない。
在庫限りの、セール商品がほとんど。
ロンドン在住の友人もサムチョン見ないと言ってたな。TVだが。
英国ではSONYとPanaが一流扱いでSHARPは二流だってさ。もちろんサムチョンは圏外な。
>>524 イオンなんて家電販売を減らしてるだろ 地元のイオンは悲惨だよ
昔のような影響力なんて無いと思うよ
>>530 衣類も家電も専門店で買うもんだし
食品も、地元の在来店舗の方が信頼できるもの(近隣で生産されたもの)が揃ってるし
イオンで買う必要のあるものが無いんだよね。
(イオンに限らず、ヨーカドウとかにもいえることだけど)
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/27(日) 17:20:51 ID:1bHbXvvq
イオンは休日に家族で専門店街歩いて、スガキヤでラーメン食って帰るだけだろ
シャープが謝罪する形でイオンのメンツ守っただけじゃないの
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 00:34:54 ID:2dpCywbz
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 02:45:26 ID:GPL7cXou
もう流れは止まらんみたいだ、サムチョンの在庫切れ続出完全に出荷停止
537 :
革マル印のカスタード:2009/12/28(月) 02:48:01 ID:ABDnBKG3
こないだ買い替えたんだけど、AQUOSの37型が13万円だった。
こんだけ安いと、なおさらサムスンのを買おうなんて思わないよ。
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 05:07:19 ID:gcecRK1Q
サムスンの液晶モニターポチりました♪
使い心地のレビューしましょか? ガチで
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 05:10:52 ID:W49sCSgW
シャープ特許回避LED液晶TVは12月に発売するんだよなww
もう28日経ったぞwww
来年の12月か?www
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 05:11:31 ID:+s41Y/aq
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 05:14:57 ID:GPL7cXou
チョニーのシャープパネルが先に出そうだな
>>538 LGが多数出回ってる中でサムスンを選ぶ意味が分からん。
そんな稀少な物が欲しいけりゃヒュンダイのモニターでも買えよ。
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 05:54:55 ID:gcecRK1Q
LGが壊れたところで買い替えなので、別のメーカーで
パネルの出所が明確な奴で、安くて液晶ノウハウのあるところを
選んだ
544 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 06:04:28 ID:UJp5QCkC
あーあ、これで日東電工や旭硝子は商売あがったりだな。
今はもう多国籍企業グループによるネットワークなんだから、
どこの国が損をするという単純なものではない。
サムスンもシャープも多国籍企業。
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 06:33:53 ID:BvPlE3m+
>>544 日東電工や旭硝子は他の会社に供給すればいい話だろ?
お前の言ってることは支離滅裂としか思えない。
サムスンの利益のためにシャープがひかなきゃいけない理由はない。
…日東電工さんも、旭硝子さんも、
シャープにも思いっきり納入しているんだけど。
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 07:22:16 ID:eVv//0S2
おめでとう、チョン
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 07:24:19 ID:tBm5TpQy
LG=lumpin Gook=朝鮮人乞食
しってた?ww
549 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 07:28:19 ID:9pwouEZZ
サムスンの売上=韓国の売上
みたいなもんだからなぁ
とてもワクワクしていますw
550 :
在LA:2009/12/28(月) 11:57:43 ID:WeoCzFPb
2009年最後の日曜日Fry's Electronicsへ行って来たのでここに報告する。
先週はおまけ商法をサムはしていたからきっと今週も変らないだろうと期待せずに
顔を出したが状況は変っていた。先ず先週やっていたおまけ(ブルーレイディスクプレイヤー)が無い。
それでも特売り商品らしくパネルTVを直ぐに台車に載せて運べるように店内にサムLCDTVの箱が
並べてある。普通客に渡す製品の箱は奥の倉庫にある。しかし人の群れが全く無い。変だと思い
サムのLCDTVの元へ行くと値札の特別値引き(Discount)の分が無くなっていてそこそこにしか安くない。
問題のサイズのサムLCDTVは全て同じ状況に。狐につままれた気分のままうろうろしていると客が「ソニーのLCDTVは
どこにありますか?」と聞いている。こんな不況でも金持ちはいるもんだなと思いながらソニーのLCDを
見るとなんとサムより安い。良く見るとシャープもサムより安くなっている。日本企業もやるのう。これじゃサムは売れんわ。w
>>550 クリスマス商戦が終わったので、戦後処理の調整のような気がしますが。
1月にサムスンLCDが販売禁止になるならば、日本企業は今あえて安売りする必要もないですし。
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 12:27:03 ID:jQnnpOHg
>>539 ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 年末までに出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ 平成何年の年末かの
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 特許回避モデルの発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
東芝は、確実にゲットできる200億円。
韓国は、下手するとただの「見せ金」で、実際には1セントも受け取れない可能性のある3兆6千億。
ま、どっちが良いかは、考え方次第。
>>534 記事読んだ感じではそうだね。
結局台湾メーカーの液晶テレビ売らないことになったわけだし
>>552 事業総額とライセンス料だけ比べられてもなんとも言えんが…
原発で3兆6000億ってどんなもん作る気なんだ?って調べたら60年間の設備保全も含めてか。
4号機まで作る予定で1号機が8年後て、かなりリスクの高い契約だな。
>>556 建国60年の国が60年野アスターサポートとか提供出来るのだろうか…
>>556 ドル安に振れたらどうするつもりだ?
韓国のことだから平気で追加費用を要求しそうだが・・・・・・
とはいえ、相手は産油国だぞ。
下手にゴネたら、石油取引のほうで思いっきりペナルティ喰らうんじゃないか?
そういえばイランでも政府に喧嘩を売った挙句に叩き出されていたような。
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 18:16:28 ID:oZj1Kgt2
サムスンのテレビが米国内で販売できなくなるまで、あと何日?
一月の前半だったよね?
>>556 > 原発で3兆6000億ってどんなもん作る気なんだ?って調べたら60年間の設備保全も含めてか。
フランス勢なんかは3.3兆円ほどの見積もりを出しましたよ。そんだけ掛かる見込みが中東にはあるってことで
>>560 ITCの排除命令が出たのが11/9だから、60日後の1/9には
サムスン製テレビは保証金を積んでも税関を通せなくなる
でも、アメリカはオランダみたいに販売禁止までは命じてないから、
流通在庫があれば販売自体は可能
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/28(月) 20:45:05 ID:dx7XDhPq
>>552 まぁ、たしか東芝の原発は予約いっぱいで需要を捌ききれないみたいだから、韓国に作らせるんだろうけどね。
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/29(火) 00:41:31 ID:jvI0g2zu
やはりダンピングでつか?
>touch
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/29(火) 13:43:58 ID:pfijPoKw
>>565 最後に記録をうち立てられて良かったね。
ご期待れで残念ながら
来年もサムスンが一位ですよ。
一年後お楽しみに
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/29(火) 18:24:29 ID:jvI0g2zu
>>571 売り物を売らずにどうやって
利益を得るのかを知りたい
>>573 アメリカのアマゾンTV売り上げみてみなー
サムスンが圧倒的で笑えるからw
ネトウヨの言うことは1から10までウソばかり。
それでも本人たちは自信たっぷりだから笑えるw
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/29(火) 21:57:20 ID:sjJDI/U3
日本が量産化、実用化技術を開発し、莫大な利益を享受する
はずだったが、パクられ韓国に莫大な利益をもたらしたもの
・薄型テレビ(液晶テレビ、プラズマテレビ)
ブラウン管に替わる夢の発明だった
シェア1位サムスン、2位LG
・フラッシュメモリー
東芝の発明品
シェア1位サムスン
・リチウムイオン電池
かつては日本メーカーが90%以上のシェア
現在40%まで低下、液晶と同じ轍を踏もうとしている
・LED
青色LED、白色LEDは日本の開発品
液晶バックライト、照明器具で巨大マーケットが期待される
液晶と同じ轍を踏もうとしている
・レーザープリンタ
キャノンの発明品
シェア1位HP、2位サムスン
・デジカメ
シェア1位キャノン、2位ソニー、3位サムスン
いくら開発しても利益をもたらさない構造ができあがってしまっている。
日本政府が動く時が来ている。
577 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/29(火) 23:07:20 ID:Dgs01jnU
>日本政府が動く時が来ている。
売国ミンスが動くわけない。
>>576 > いくら開発しても利益をもたらさない構造ができあがってしまっている。
> 日本政府が動く時が来ている。
どうすればいいものやら。
日本政府が動けば、政治解決でもうちっと穏やかになったのにね。
まあ、ルールとしては、今回とかの、こういうのが正しいと思うけどね。
御愁傷様。
赤字神様のところによると、「世界に無用な国」と言われたのがイングランドらしい。
半島は……「(存在が)世界に害悪をもたらす国」だから、無用とは違うな。
無用なら放っておいても良いけど、半島は積極的に除去しないとね。
EUでこの手の訴訟って、国別にやんのか?
欧州委員会でまとめてやって、EU全体で対応してくれないと。
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 00:57:37 ID:lyoEXVkn
サムスンはもう直ぐ終わる。韓国も終わる。
なぜなら韓国は資本家に食い尽くされた国だからさ。
平均38歳でクビ切られる。殆どが40歳前半でクビ切られる。再就職先はなし。
自営業を起こす奴もいるが殆どが失敗。海外に行くが殆どの場合トラブルに巻き込まれて終わる。
せっかくの利益も大半が外国人に持っていかれる。
韓国は既に資本主義の最終形にたどり着いている。
いまや労働者の殆どが非正規で賃金が結婚できない、子供も育てられない金額だ。
そんな社会が持続するのかな?
資本主義は今のままでは必ず滅ぶ。革命が起こる。
日本人よ。よく考えて行動を起こせ。韓国に対して経済的に規制をかければいいのだ。
そうすればあの国は息の根を止められる。そしてあの国は大混乱に陥るはず。
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 01:15:52 ID:c6ENM98M
サムソンは早急にシャープに頭さげてゆるしこえよ。これしか生き残る道ないよ。
本家の温情で技術をもらって販売してきたサムソンが、逆らっちゃ終わりでしょ。
583 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 01:22:55 ID:RX2q0hn+
>>585 在日が入国する時、税関も通るべき、と言う主張ですね?ww
>>586 強制送還でいいとおもいますにゃー
ところでPC関係なんですが。
BIOS起動~メモリーチェック前後でこけるのでメモリーか電源が怪しいみたいです。
ソフトのインストールとかでもこけているからメモリーかなぁーとは思ったんですけど。
機会を見て両方交換してみようと思います。
>>587 片方づつやらないと原因がわかりませんようww
>>588 その前に予備のシステムを購入する予定です。
オンキューのマシンがOS付きで25000円と安かったので
マザーもLANポートが雷で壊れたのでそのうち交換しないとだめなんでしょうねぇ。
うーん。数年買い換えないですむと思ったんだけどにゃー
>>589 まずはmemtestですよう。
お金掛からないから。
>>590 オススメのメーカーはどこですかにゃー?
サムスンは確定的に切り捨てとして
>>591 クロックアップやらないなら、PQIでもSiliconPowerでもCFD(Elixcer)でも大丈夫ですよ。
UMAXもそこそこ。お金があるならOC系の高いのを買うといいです。
ぼくは、お金がある時はコルセア。
>>592 D2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB)でも買うことにしますにゃー
>>593 CFDは中身が襟ではなくてLGやハイニクスの事があるので、ちゃんと韓国製は避けるように
お気を付け下さいなのです。
>>594 ・・・・・・ぎぎぎぎ(首をかしげている)却下ということで
通販オンリーですからにゃー
地方だと
朝鮮系のチップ使ってない可能性が高いのはどこだかきいたほうがいいのかにゃー
>>595 CFDはエリクサーって指定すればエリクサ-のが来ますよw
>>596 覚えておきます。
年末でお金がないので来月にまわす予定ですけど。
できれば早めに手を打ちたいにゃー
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 03:06:07 ID:icBr0nUi
>>594 DDR2のHynixならまあまあでしょ、C/P次第でいいんじゃね
韓 : ペプシ(PEPSI)は韓国の民族企業ではないですか?
作成時刻 : 2003.02.23 22:32:16
幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
私は馬鹿でした.
|
| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
| ( ノ \____________
/ ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
>>598 ロット次第でとてつもない地雷が混じっているのです、DDR2の灰。
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 03:17:27 ID:icBr0nUi
直ぐに落ちるからあの地雷は分かるでしょ、やっぱり無理かな
>>601 がっかりから立ち直る手間と、交換する手間と、お店で交換してもらう手間が全部惜しいのでw
>>580 国別。EUは一つの国ではないので法令の運用の差がある
>>602 お店に行くのは別件もあるので日課だから苦にしない…・とφ(..)メモメモ
なー
マジでサムスンの液晶全禁輸になるとか
このすれの奴らは妄想してんの???
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 11:45:53 ID:g2LOE7Um
>>605特許違反の商品はまともなところは扱わない。
つまらんとぱっちりはごめんだからねw
米国は全面的に扱わないという流れだからにゃー
売れるとしたらインド・アフリカ・南米方面でにゃー?
>>605 特許に対してちゃんと対価を支払うか、特許を侵害してない新商品を出したと発表すれば通関できるんじゃね?
まあ、現状で言えばオランダ以外で通関させるって手もあるけど、後々の火種を抱えるだけなので、そこはバンバンやってくれたまえ
欲しい物はまず盗もうとして、次にたかろうとして
タダでは絶対に手に入らない事が確定しない限り金を払おうとしない
その上、払うと決まった後で更に値切ろうとする
>>605 あ、あと、他社のパネルを購入して組み立てた製品ならいくらでも輸入販売出来るなw
新方式の開発は難航してるみたいだから、現実的には来年はLGあたりからパネルを購入することになるかもね。
2009年は韓国勢に差をつけられた一年になりましたね・・・
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 15:53:04 ID:i0kx/4KA
2010年は、不正な手段で差をつけた韓国勢にしっぺ返しがくる年になりそうですね・・・
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 15:59:29 ID:Ws2eyd0V
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0604/10058239.html 【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。
韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。
最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている
↑
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 16:13:28 ID:eHUzcJ6L
>>605 今までのTVは消え去るだろう。
政府が禁止しているものを危険を冒してまで個人輸入したとして、リスク&リターンがあれば別。
でも、#の特許を侵害しないという新型TVが出れば今まで通りサムスンTVは売れるから無問題じゃね。
って出たのアレ?
今年はもう30時間位しか残っていないけど??
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 16:23:23 ID:Ws2eyd0V
業種別世界シェア(付加価値額)
世界国勢図会2009
一般機械
1位 日本 19.5%
2位 中国 15.9%
3位 アメリカ 15.0%
電機機械
1位 中国 30.8%
2位 日本 19.0%
3位 アメリカ 11.1%
自動車
1位 日本 26.4%
2位 アメリカ 18.5%
3位 ドイツ 15.5%
240MHのがそうであるという人が居たけど、だとしたら、7月に対応済品出しておいて「これから出します」って詐欺を9月に発表したと言うことになる。眉唾
今年中に出る
特許回避モデルはどうしたんだ?
もしかして来年中の間違い?
>>581 止めをさすのは悪手だろ。難民が来たら困るし、擦り寄って来られても嫌だ。
反日を煽り距離を置きつつ、李朝の時のように生かさず殺さずがベスト
NFLの実況みたいなの見てたら240MHがどーのって三星の液晶TVのCM入ったな
売ってるのかこれから売り出すのか知らんが
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 18:23:01 ID:cYRJyoCo
サムソン特許回避新型LED液晶TVは明日発売ww
12月はあと1日ですねぇww
大嘘の確立100%だがなww
>>621 明日は奇跡が2つおこるかもしれない日だなwwww
1つは鳩がアメに送った書簡で、普天間問題の代替案を年中に出すってやつと
2つ目はサムの特許回避新型LED液晶TV
やっべ、結果が見えてるからちっともワクワクしないwwww
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 18:31:34 ID:Ws2eyd0V
★世界1の金持ち民族は日本人★
【世界一】個人資産平均は日本世界1位【格差少なく金持ちの国】
1 :女優になりたい高校生♀:2006/12/06(水) 22:06:51 ID:WiLwbtPj0 ?2BP(3340)
世界人口の1%、富の4割占有=個人資産平均は日本首位-国連大学
世界人口の1%が個人総資産の4割、2%が半分以上を所有する一
方、全体の半分の貧困層は総資産の1%しか持っていない-。国連
大学世界経済開発研究所(ヘルシンキ)は5日、世界の個人資産に
関する研究結果を発表した。調査では、日米独などの最富裕層が世
界の富を独占、国際社会に激しい格差があることが改めて浮き彫
りとなった。それによると、2000年の世界の個人資産は125兆ドル
(1京4375兆円)で、
世界の国内総生産(GDP)の合計値の約3倍。
生活費の格差を調整して算出した世界平均は、
1人当たり2万6000ド ルだが、
日本は18万1000ドル、米国も14万4000ドルでずばぬけて高く、
インドの1000ドルなどと大きな格差があった。
(時事通信) - 12月5日23時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000209-jij-int
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 18:32:05 ID:Ws2eyd0V
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 18:32:20 ID:Ws2eyd0V
626 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 18:33:19 ID:cYRJyoCo
サムソン
出店: フリー百科事典『ウリペディア(Uripedia)』ウリナラマンセー世界一書房
サムソン(ハングル: 삼성전ון、漢字: 三星電子片仮名:(現地語読み仮名) サムソンジョンジャ )は
旧韓国の1969〜2012年に登場する企業。古代韓国の企業で、特許泥棒欠陥製品薄利多売の赤字粉飾企業として有名。
名前には「三菱のまがい物MITUBOSHI」、「ホモ雑誌SAMSON」という意味があると考えられる。
物語 [編集]
旧韓国記によるサムソンの物語は以下のとおりである。
朝鮮の民が中国人に支配され、苦しめられていたころ、キム族の男キムの妻に主の使いがあらわれる。
彼女は白丁であったが、企業が生まれることが告げられ、その企業が誕生する以前からすでに熊にささげられたもの(朝鮮人)
であるため次のことを守るよう告げられた。それはトンスル酒や強い飲み物を飲むこと、ホンタクを食べること、
そして生まれる企業に日本の産業スパイをさせることの三つであった。熊の使いはキムと妻の前に再び姿をあらわし、
同じ内容を繰り返した。こうして生まれた企業がサムソンであった。
>>607 アメリカでの販売が止められるとカナダ・南米での販売も終わりですよ。
アメリカの家電量販店は北米分と南米分を一括して仕入れることで仕入れ量を増やして値引きを要求します。
中核となるアメリカ市場から追い出された製品を仕入れても大量仕入れ値引きの恩恵がないので
サムスンは切ってLGか台湾などのメーカーに切り替えるでしょうね。
そういえばIntelやAMDのマザボやアップル社のiPodなどを作っている鴻海精密工業が今年の11月に液晶パネル生産世界第四位の企業を買収し
来年ぐらいに液晶TVなどの生産販売にも進出するようですね。
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 19:10:55 ID:cYRJyoCo
サムソンは目玉をくりぬかれた状態だねww
聖書にあるとうり、液晶TVとDRAMの2大柱を倒し大暴れして悲惨な最期を
遂げるだろうww
台湾の企業ってどういう心情なんだろう
台湾じゃ既に台湾の国旗を掲げることさせ許されないのに
ホワイトボードをまだ売る気でいるの・・・
中身まだなの
どこまで開発能力ないの
サムスンに負けたのを認めないネトウヨ、関係ないソースで誹謗中傷中wwww
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 19:58:12 ID:cYRJyoCo
朝鮮脳は今日も腐ってるなww
大赤字粉飾決算が大勝利とはおめでたいなあww
>>633 くやしいのうw
サムスン黒字でくやしいのうw
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:29:38 ID:SQhdATLr
>>630 だって、装置メーカに提示する仕様書には「日本メーカとおなじもの」
材料メーカに提示する仕様書にも「日本メーカとおなじもの」
って書いてきた会社ですから
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:32:10 ID:9yV9MDNv
サムスン黒字を信じている在日がいるなww
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:36:03 ID:QgXXKffQ
サムスンを大赤字にすれば、家電業界はじめ企業業績、雇用が回復をし
日本経済は生き返る
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:38:15 ID:9yV9MDNv
在庫一掃店じまいセールだなw
特許違反罰金は世界で総額20兆円以上だがwww
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:38:52 ID:o05P2qis
641 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:39:28 ID:9yV9MDNv
サムスンの赤字は2兆円を超えているww
それに特許違反罰金が加算されるんだよww
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:45:21 ID:9yV9MDNv
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:45:36 ID:SQhdATLr
>>637 売り上げに比例して特許権料が増えていくぅ~
だれか助けてあげてぇ~
わっははは
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:47:46 ID:9yV9MDNv
サムスン電子、現代自動車の赤字は総額4兆円から5兆円を超えるだろうなw
不良在庫を大量に抱えているんだがww
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/30(水) 20:49:47 ID:9yV9MDNv
サムソン
出店: フリー百科事典『ウリペディア(Uripedia)』ウリナラマンセー世界一書房
サムソン(ハングル: 삼성전ון、漢字: 三星電子片仮名:(現地語読み仮名) サムソンジョンジャ )は
旧韓国の1969〜2012年に登場する企業。古代韓国の企業で、特許泥棒欠陥製品薄利多売の赤字粉飾企業として有名。
名前には「三菱のまがい物MITUBOSHI」、「ホモ雑誌SAMSON」という意味があると考えられる。
物語 [編集]
旧韓国記によるサムソンの物語は以下のとおりである。
朝鮮の民が中国人に支配され、苦しめられていたころ、キム族の男キムの妻に主の使いがあらわれる。
彼女は白丁であったが、企業が生まれることが告げられ、その企業が誕生する以前からすでに熊にささげられたもの(朝鮮人)
であるため次のことを守るよう告げられた。それはトンスル酒や強い飲み物を飲むこと、ホンタクを食べること、
そして生まれる企業に日本の産業スパイをさせることの三つであった。熊の使いはキムと妻の前に再び姿をあらわし、
同じ内容を繰り返した。こうして生まれた企業がサムソンであった。
サムソンは長じた後、ある日本の特許を望み、東芝のある東京に向かった。その途上、熊の霊がサムソンに降り、目の前に現れたライオンを子山羊を裂くように裂いた。
東芝との宴席で、サムソンは日本人たちに謎かけをし、工場を見せた。東芝は仕方なく最新工場を見せるとサムソンに答えた。
サムソンは主の霊が下って人材引き抜きで30人の日本人を勧誘してその技術を奪い、DRAM工場を立てた。東芝はこの一件の後、
DRAMから撤退してエルピーダに与えた。サムソンはこれを聞いて、300匹のジャッカルの尾を結んで、それぞれに一つずつ松明をむすびつけ、
基地外のように量産してDRAM市場を焼き尽くした。東芝はフラッシュメモリを量産したが、サムソンはこれも盗んで東芝を打ちのめした。
東芝は陣をしいてサムソンとライセンス契約を交わすしか無かった。
レンブラント『目をえぐられるサムソン』、1636年
サムソンは二十年間、大企業として韓国を裁いた。その後、サムソンは米国の谷に住むシティという銀行を愛するようになったため、
中国人はシティを利用してサムソンの力の秘密を探ろうとした。サムソンはなかなか秘密を教えなかったが、とうとう日本の産業スパイをするという秘密を話してしまう。
中国人の密告によってサムソンは特許訴訟で力を失い、中国人の手に落ちた。サムソンは目をえぐり出されてソウルの牢で粉をひかされるようになった。
中国人は集まって神共産党に感謝し、サムソンを引き出して見世物にしていた。しかしサムソンは熊に祈って力を取り戻し、
つながれていた二本の柱を倒して建物を倒壊させ、多くの中国人を道連れにして死んだ。
このとき道連れにした中国人はそれまでサムソンが殺した朝鮮人よりも多かったという。
>>638 日本経済だけと思っているのか?家電業界は日本以外にもあるんだぞ?
世界経済は生き返る、の方がより合っている。
チョッパってますかー?
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 02:05:41 ID:7V0MQZuE
三洋って名前で絶対損してるよな・・・。
なんか昭和の臭いがプンプンする。
パナみたいに、若者取り込めるようなブランド名の転換を徐々にやっていったほうがいいと思う。
>>645 東芝のDRAM事業、売り先はエルピーダやなくてマイクロンや~
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 09:40:04 ID:hesRp6B0
12/4に記事のあった件だね
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 10:24:26 ID:MnnNdaE5
これで時間稼ぎをしたいらしいが、輸入差し止めの阻止は出来んよ
うにゃんこ
、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐ .゙(● )彳 │| クワッ
! 、 |"" _.‐ !、 ゙l i、 |
│ | ,.| (●、●) .| ".l,| __________
l゙ "" ," ゙l、 ,,,,,,-,、 ,(, l゙.,jリ /
`、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ. ,l゙,l゙,|l゙ < オレァ クソサムソンヲ ヌッコロス !!
| l゙ l゙| │ `'''`'″ ,「"".|l゙ \
l゙ェ'." ,.彳 `"~ 、 ,ィ'゙冫,r゙′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" ! .、 |-,"゙l、
″ ``'‐ ! " \`″
↑彼にいろんなセリフをしゃべらせてください。
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 10:33:01 ID:2wp3pwUc
まあ、サムスンは1兆円の純利益を出せる企業だからね
たとえ100億円の賠償金を支払うことになっても痛くもかゆくもない
>>656 しかも、その一兆円で終わりではなく、全ての始まりにしか過ぎないという。
>>657 だからこそ裁判沙汰になってるんだよな・・・・・
軽く払えるならこうまでgdgdにはならないわなw
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 12:32:00 ID:8Pk2QEaK
粉飾決算で1兆円売り上げたと嘘をついてるじゃない
08年度はDRAMとフラッシュメモリで120億ドル(1千億強)も
赤字を出して何で儲けたのww?
液晶TVも赤字だし、携帯も儲かってないのにねww
特許訴訟連敗w海難事故やドバイ破綻でボロボロじゃんwww
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 12:34:32 ID:8Pk2QEaK
韓国が破綻すれば潰れるさww
竹島を侵略して日韓基本条約を無視した反日行為を繰り返す
悪い韓国を鎖国すればいいww
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 12:43:16 ID:8Pk2QEaK
サムスンのシャープ特許回避新型LED液晶TVはあと11時間15分で発売か?ww
発売はいつの12月や?ww
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 12:59:41 ID:8Pk2QEaK
サムスン抵抗しないと液晶TV部門が潰れるからなww
もう95%は今後収益無しだろうw
日本=1、アメリカ=2、欧州=1、その他=1
4/5の市場から特許違反で締め出されて1/5以下の収益しかないww
「抵抗は無意味だ」ww
結局クロスライセンスで落ち着くんだろ
ネトウヨぬか喜びwwwwwwwwwwww
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 13:48:23 ID:rAU7OT0q
>>665いつから
クロスライセンス=賠償金兼口止め料
になったんだ?w
>>665 そのクロスライセンス案を蹴ったのは他ならぬサムスン側ですよw
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 14:05:21 ID:unUJFEeK
日中露のクロスファイヤと欧米の遠距離狙撃でトドメを刺してやってほしいんだ。
サムスン製品が売れなくなって困るのは世界の消費者だってことネトウヨわかってるの?
わかってねーんだろうーなーwwwww
>>670 代わりにシャープの製品買えば良いだけでしょう。
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 15:52:54 ID:8Pk2QEaK
サムスンと韓国は来年の2月でほぼ死んだ状態になるなww
日米スワップは2月で終了www
>>671 おいおい、何でサムスン製が売れているかしらねーのか?
デザインと性能がいいからだよw
シャープのデザインはお世辞にも・・・ねw
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:05:24 ID:a/J2U0Lu
>>670 おまえ、もっと日本語を勉強しろ。
サムスン製品が売れなくなって困るのは世界の消費者だってこと・・
↓
サムスン製品が売ってなくて困るのは世界の消費者だってこと・・
といいたいのか?
どっちにしろ、困りはせんのだが。
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:09:31 ID:a/J2U0Lu
676 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:10:30 ID:xldyhbbU
>>673 ソースは?
ソースなしでいいんならオレも言ってやる。
単純に「安い」から。
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:14:05 ID:a/J2U0Lu
>>675 ついでに、「悪かろう」で売れる原因は、故障の買い替え需要だよ。
必然的に「安かろう」でなくてはならない。
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:17:58 ID:8Pk2QEaK
そして今パナソニックやソニーの方が安いんだよなww
もうやめた方がいいと思うww
特許訴訟がなくても粉飾前赤字部門だよなサムソン液晶TVww
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:19:12 ID:8Pk2QEaK
(白雪姫と7人の小人>サムソンの700億ドルの罰金(推定))
アイゴー♪アイゴー♪裁判負けたw
賠償700億ドル(推定)アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴー♪アイゴー♪裁判負けたw
韓国破綻だ(推定)アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴー♪アイゴー♪裁判負けたw
アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪アイゴー♪
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:20:08 ID:8Pk2QEaK
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:22:10 ID:a/J2U0Lu
>>675 ついでに、「安かろう」で売れる(売ることが可能な)原因は、
パクリで特許料を払わないから。
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:32:21 ID:8Pk2QEaK
>>675 そして特許ライセンス料金と倍の違反金支払いで大赤字になるんだなww
学習効果零のバカサムスンww
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 16:51:32 ID:xldyhbbU
たしかヒュンダイが、シェア獲得のため海外ではダンピングまがいに車を安く売り、
国内では車を高く売ることで儲けを出すという自国民を馬鹿にしたビジネス形態をとっていたと思ったが、
サムスンも同じことしてるんだろうかね、やっぱり。
じゃあ、これはからは国内販売だけになるから、
赤字の海外が減る分よけい儲けが出るわけだねw
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 17:31:35 ID:8Pk2QEaK
サムソン
出店: フリー百科事典『ウリペディア(Uripedia)』ウリナラマンセー世界一書房
サムソン(ハングル: 삼성전ון、漢字: 三星電子片仮名:(現地語読み仮名) サムソンジョンジャ )は
旧韓国の1969〜2012年に登場する企業。古代韓国の企業で、特許泥棒欠陥製品薄利多売の赤字粉飾企業として有名。
名前には「三菱のまがい物MITUBOSHI」、「ホモ雑誌SAMSON」という意味があると考えられる。
物語 [編集]
旧韓国記によるサムソンの物語は以下のとおりである。
朝鮮の民が中国人に支配され、苦しめられていたころ、キム族の男キムの妻に熊神の使いがあらわれる。
彼女は白丁であったが、企業が生まれることが告げられ、その企業が誕生する以前からすでに熊にささげられたもの(朝鮮人)
であるため次のことを守るよう告げられた。それはトンスル酒や強い飲み物を飲むこと、ホンタクを食べること、
そして生まれる企業に日本の産業スパイをさせることの三つであった。熊の使いはキムと妻の前に再び姿をあらわし、
同じ内容を繰り返した。こうして生まれた企業がサムソンであった。
サムソンは長じた後、ある日本の特許を望み、東芝のある東京に向かった。その途上、熊の霊がサムソンに降り、目の前に現れたライオンを子山羊を裂くように裂いた。
東芝との宴席で、サムソンは日本人たちに謎かけをし、工場を見せた。東芝は仕方なく最新工場を見せるとサムソンに答えた。
サムソンは主の霊が下って人材引き抜きで30人の日本人を勧誘してその技術を奪い、DRAM工場を立てた。東芝はこの一件の後、
DRAMから撤退してマイクロンとエルピーダに与えた。サムソンはこれを聞いて、MS朝鮮人CEOと謀ごとを結んで
基地外のように量産してDRAM市場を焼き尽くした。東芝はフラッシュメモリを量産したが、サムソンはこれも盗んで東芝を打ちのめした。
東芝は陣をしいてサムソンとライセンス契約を交わすしか無かった。
レンブラント『目をえぐられるサムソン』、1636年
サムソンは二十年間、大企業として韓国を裁いた。その後、サムソンは米国の谷に住むシティという銀行を愛するようになったため、
中国人はシティを利用してサムソンの力の秘密を探ろうとした。サムソンはなかなか秘密を教えなかったが、とうとう日本の産業スパイをするという秘密を話してしまう。
中国人の密告によってサムソンは特許訴訟で力を失い、中国人の手に落ちた。サムソンは目をえぐり出されてソウルの牢で粉をひかされるようになった。
中国人は集まって神共産党に感謝し、サムソンを引き出して見世物にしていた。しかしサムソンは熊神に祈って力を取り戻し、
つながれていた二本の柱を倒して建物を倒壊させ、多くの中国人を道連れにして死んだ。
このとき道連れにした中国人はそれまでサムソンが殺した朝鮮人よりも多かったという。
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 17:37:20 ID:8Pk2QEaK
2010年2月末が山でしょうねww韓国www
のりこえても厳しいぞww
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 17:59:52 ID:cagOI1gC
そういや、フラッシュメモリでも特許侵害でやばいことになって、
アップルから切られたとかいうのもどこかで見たな
>>670 一番困るのはサムチョンじゃねーの? 朴キムチ君
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 20:41:34 ID:8Pk2QEaK
>>670 世界の家電出荷は中国が世界一ww
中国と安値で戦うのは韓国、儲かる高級品は日米欧ww
赤字で逝くのは韓国
みんな大喜びだぜww
今度はシャープが逆に訴えられましたねw
>> 691
いまさらクロスライセンス狙っても遅いってえの
こういうのを無駄なあがきって言うんだよ。
>>692 はぁ? なにいってんの?w
どっちが困るかといえばシャープだろ。
体力が違いすぎる。
>>694 おっと ! 反論できなくなって、ただの悪口返しですか?w
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 20:57:11 ID:8Pk2QEaK
>>695 パクリ企業サムソン 損害賠償金が2011年には、利益を超える
1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴
5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利
サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。
6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」
の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。
7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。
8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、
日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表
9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、
特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。
10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。
11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。
12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された
>>696 逆に相手からの損害賠償もあることをお忘れなくw
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:00:51 ID:8Pk2QEaK
>> 697
まぁ、あと10日でアメリカでは輸入禁止になるから楽しみしてな
アト4時間以内に特許回避の新型を発売しない限りね
700 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:02:48 ID:8Pk2QEaK
>>695 サムスン電子犯罪者の前会長の長男が副社長で贈収賄犯人だよなww
人事】サムスン電子、前会長の長男が副社長に 世襲を明確化[09/12/15]
韓国のサムスングループは15日、23人を入れ替えるグループ社長団人事を発表した。
中核のサムスン電子では李健熙(イ・ゴンヒ)前会長の長男、
李在鎔(イ・ジェヨン、41)専務が副社長に昇格。
将来的にトップに就任し、グループを世襲する位置付けを明確にした。
李在鎔氏は最高運営責任者を兼務。事業間の利害関係の調整や顧客ニーズの調査に
あたる。
一方、完成品部門を統括してきた崔志成(チェ・ジソン)社長が最高経営責任者
(CEO)を兼務。電子デバイスを含めた全部門を統括する経営トップに就く。
李氏は将来の世襲に向けて、崔氏のもとでグループ経営の経験を積む体制となる。
サムスンの世襲を巡っては今年5月、事実上の持ち株会社である
サムスンエバーランドの転換社債型新株予約権付社債の李在鎔氏への譲渡を巡り、
大法院(最高裁)が李健熙氏に無罪判決を下した。
これによりサムスングループ内で世襲への準備が加速していた。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091215AT2M1501E15122009.html そもそも長男への子ども手当が背任に問われたのに、これはダメだろw
サムスン前会長に有罪判決
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090815/kor0908150035000-n1.htm > 韓国の最大財閥、サムスン・グループの経営権を長男に継承させるため、新株引受権付社債を
> 不当に安い価格で発行したとして背任罪に問われたグループの前会長、李健煕被告の差し戻し審で、
> ソウル高裁は14日、懲役3年、執行猶予5年、罰金1100億ウォン(約84億円)の有罪判決を言い渡した
>>697 カウンターにもならないサムスンのクズ特許で何喜んでるの?
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:08:25 ID:8Pk2QEaK
>>697 サムスン電子の支払い10兆円(1000億ドル)
シャープの支払い 1000万以下
サムスンの特許って配線の取り回しとかクズばっかりだし
回避は1週刊で可能なことをもうシャープは証明しているww
回避すれば商品差し替えでクロスはしないw
704 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:12:20 ID:8Pk2QEaK
>>702 ちゃんと読んでから貼れよボケw
サムスンボロボロだろうがww
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:12:55 ID:TA39Vg2F
ID:Etsxh1R4は脳なしだから弄っても何も出ないよ
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:13:25 ID:FpwCjYZ2
日本企業の特許侵害は日常茶飯事である
708 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:14:56 ID:8Pk2QEaK
サムスン電子はキャノンも止めた液晶EL特許をコダックから買ったらしいが
キャノンやソニーの特許を侵害して開発するのか?w
基地外だなww
>>705 だからサムチョンのLCDは終わりだって言ってるじゃん
今度は何で稼ぐの? NANDもまた大量返品食らったよサムチョン
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:16:19 ID:8Pk2QEaK
ID:Etsxh1R4は論理的思考ができない在日脳の典型だなww
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:17:32 ID:g6djNDsh
外国人は日本から出て行け。
日本は日本人のものだ
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:18:14 ID:8Pk2QEaK
液晶とDRAMフラッシュの2大柱が大赤字で
特許違反賠償金が追い打ちをかけるのさww
工場差し押さえだなww
世界の商品市場ではサムソンを初めとする韓国製品のシェアが日本を圧倒していますが?w
>>709 _
/~ヽ NANDだけに何度でも生産するさ!
(。・-・)
゚し-J゚
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:19:03 ID:FpwCjYZ2
日本人の嫉妬か
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:20:10 ID:wqnZzrqr
>>715 何とでも言えばいい。
年明けには村田の訴訟だ。
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:21:01 ID:8Pk2QEaK
719 :
タカ坊:2009/12/31(木) 21:22:20 ID:vKasAEw5
さみー。頼むから都は施設に暖房を設置しろよ
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:25:19 ID:TA39Vg2F
通報した方がいいのかな?
コイツ建物に火つけそう
>>722 _
/~ヽ
(。・-・) 同じこと考えていた・・・w
゚し-J゚
>>713 来年は欧米で商売が出来なくなりますねw
>>716 @2時間か・・やさしいな
>>724 今年最後の
_
/~ヽ
(。・-・)。じーちゃんじーちゃん
゚し-J゚彡
>>729 3Q待たずにクムホが陥落したからな。
年明けは連鎖倒産が続出するよ。
731 :
369:2009/12/31(木) 21:34:48 ID:pBz7MLNw
LCDなんて動でも善いです。さっさとクロスライセンスしてください。
家電は馬姦国にあげますが、イルボン企業も青い目の人たちが働きたいと
すでに乗っ取られています。NGKはもうすぐです。
732 :
369:2009/12/31(木) 21:39:03 ID:pBz7MLNw
解りましたサムチョンを助けましょう。ユダヤ王に従います。
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:39:07 ID:8Pk2QEaK
韓国経済は2010年2月3月がヤマですなw
2月で日米スワップ終了www
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:40:59 ID:8Pk2QEaK
サムソン
出店: フリー百科事典『ウリペディア(Uripedia)』ウリナラマンセー世界一書房
サムソン(ハングル: 삼성전ון、漢字: 三星電子片仮名:(現地語読み仮名) サムソンジョンジャ )は
旧韓国の1969〜2012年に登場する企業。古代韓国の企業で、特許泥棒欠陥製品薄利多売の赤字粉飾企業として有名。
名前には「三菱のまがい物MITUBOSHI」、「ホモ雑誌SAMSON」という意味があると考えられる。
物語 [編集]
旧韓国記によるサムソンの物語は以下のとおりである。
朝鮮の民が中国人に支配され、苦しめられていたころ、キム族の男キムの妻に熊神の使いがあらわれる。
彼女は白丁であったが、企業が生まれることが告げられ、その企業が誕生する以前からすでに熊にささげられたもの(朝鮮人)
であるため次のことを守るよう告げられた。それはトンスル酒や強い飲み物を飲むこと、ホンタクを食べること、
そして生まれる企業に日本の産業スパイをさせることの三つであった。熊の使いはキムと妻の前に再び姿をあらわし、
同じ内容を繰り返した。こうして生まれた企業がサムソンであった。
サムソンは長じた後、ある日本の特許を望み、東芝のある東京に向かった。その途上、熊の霊がサムソンに降り、目の前に現れたライオンを子山羊を裂くように裂いた。
東芝との宴席で、サムソンは日本人たちに謎かけをし、工場を見せた。東芝は仕方なく最新工場を見せるとサムソンに答えた。
サムソンは主の霊が下って人材引き抜きで30人の日本人を勧誘してその技術を奪い、DRAM工場を立てた。東芝はこの一件の後、
DRAMから撤退してマイクロンとエルピーダに与えた。サムソンはこれを聞いて、MS朝鮮人CEOと謀ごとを結んで
基地外のように量産してDRAM市場を焼き尽くした。東芝はフラッシュメモリを量産したが、サムソンはこれも盗んで東芝を打ちのめした。
東芝は陣をしいてサムソンとライセンス契約を交わすしか無かった。
レンブラント『目をえぐられるサムソン』、1636年
サムソンは二十年間、大企業として韓国を裁いた。その後、サムソンは米国の谷に住むシティという銀行を愛するようになったため、
中国人はシティを利用してサムソンの力の秘密を探ろうとした。サムソンはなかなか秘密を教えなかったが、とうとう日本の産業スパイをするという秘密を話してしまう。
中国人の密告によってサムソンは特許訴訟で力を失い、中国人の手に落ちた。サムソンは目をえぐり出されてソウルの牢で粉をひかされるようになった。
中国人は集まって神共産党に感謝し、サムソンを引き出して見世物にしていた。しかしサムソンは熊神に祈って力を取り戻し、
つながれていた二本の柱を倒して建物を倒壊させ、多くの中国人を道連れにして死んだ。
このとき道連れにした中国人はそれまでサムソンが殺した朝鮮人よりも多かったという。
そしてサムスンはすぐに忘れ去られた。
735 :
369:2009/12/31(木) 21:42:40 ID:pBz7MLNw
馬姦国、イルボン母さんのおっぱいを沢山飲みなさい。最も2月には
逆立ちしても私は間に合わないです。8月まで待ってください。
>>733 また~月危機ですか?w
ネトウヨも飽きないねぇwww
同じように韓国経済危機説を本当に 何回 繰り返せば気が済むんだよw
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:44:51 ID:8Pk2QEaK
在日は元旦サムソン神社にお参りするのかw
たたりがあるぞww
738 :
369:2009/12/31(木) 21:46:20 ID:pBz7MLNw
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:47:13 ID:V93y6m+S
メシウマwwwwww
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:48:26 ID:8Pk2QEaK
韓国経済は真綿で首が絞まるようにどんどん悪くなっているが
来年の2月の日米スワップ終了が激しく痛いなww
事故、訴訟連敗、ドバイ破綻、スワップ支払いww
>>740 その前に、かつての「~月危機」説でも同じように「~という理由でもう駄目。 どうしようもない」とかいってたのに
全然その通りにならなかったという現実に対する 総括 をしたらどうなんだ?w
>>736 お前も懲りないヤツだな 欧米から締め出されるってのに気楽なもんだな
>>741 クムホが飛んだでしょ、あれと同じ構造してるのが韓国の全ての財閥
>>730 イベント盛りだくさんですな。
まあ最終的に韓国民が引き受けざるを得ない。
全てを後回しにして、ツケを重ねても最早日帝はいないと。
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:55:46 ID:8Pk2QEaK
>>741 はあ? 通貨安定のためのスワップを資金として流用しなかったら
去年完全終了してたのにねw
そいから国家破綻は回避できて当たり前なんだが?ww
ゾンビ状態でもこいつは生きていると主張するお前の脳みそ腐ってるだろww
>>743 輸出補助金と循環出資による利益の付け替えがあるから、「帳簿」上は当面大丈夫だよw
サムスン生命とサムスンカードの収益が悪化したら、その年には終わるけどね。
>>742 一部製品がそうなったからって一体なに?って話だしなぁ。
サムスンっでグループだしサムソンだけじゃないしなぁ。
電気も自動車も造船も原子力も建設もなにもかもが日本なみだ目だろw
>>743 全然違うだろw
>>741 君の中ではどのような韓国を想像していたのかね?
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:58:47 ID:V93y6m+S
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:58:52 ID:8Pk2QEaK
>>741 韓国国民の外資夫妻は286兆円、企業も含めると推定500兆円を超えてる
韓国の総資産は800兆円程度で、GDPは80兆円にすぎないんだよww
97年からゾンビなんですが何か?w
751 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 21:59:02 ID:rQpvwzPF
>>747 韓国破綻は、ほぼ予想通りに進行していたけどね。
ただ、スワップを実際に使いまくるという予想以上の”韓国の恥さらし体質”までは見抜けなかったということ。
これが総括の全て。ということで、
結論は『やっぱり朝鮮民族は世界一の恥さらし民族』
>>747 朝鮮の財閥系は循環出資が認められてるのよ。日本ではもう禁止されてるけど。
あと、
>>746も読んでね。
>>753 運営状況の実態が見えなくなるから止めろって話は何度も出てるんだけどね。
>>754 連結は無いんだっけ?
分からないよね・・・投資家は何を以って判断してるんだろう・・?
ああ、でもサムスンやら国営w企業には判断は不要かなw
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:05:31 ID:V93y6m+S
今日もメシウマ!!!
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:05:40 ID:iV+qRnPb
前にも述べたように、旧ソ連は『ロックフェラー勢力』が作った国である。
『かの勢力』は、印刷技術が大衆の洗脳に効果があることを
いち早く見抜いていたのである。
1930年代から盛んになった放送業界は最初から彼らのものであった。
最近のNHKはどこの国の放送局か分からない程偏向が著しい。
>>755 持ち株分もサムスン電子の帳簿に加算していたし連結もあり。
付け替えを繰り返してるから、本当の赤字額は見えてこないんよ。
ほら、実態は創業以来の大赤字だって記事があったでしょ。
外からはあの程度しか分からない。
>>753 日本の大企業も、国際会計基準に変えると一気に数兆円規模の赤字がでちゃうところが盛りだくさんなんだろ?
>>759 日本では循環出資は禁止。先に書いたはずだけど?
761 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:10:40 ID:3ywmYs8c
売ったら売っただけ状況悪くなるのにねぇ・・・。
ところで、そろそろそばをゆでる間合いだぜ。
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:13:48 ID:8Pk2QEaK
韓国が無くなるまでなにも分からないんだよなww
だからサムスンは永久に日米市場で上場禁止なんだよww
1日12兆円資金が動く日米市場に上場せず
欧州2兆円で上場ww
まあ、サムスンがこけるときは、クムホのように唐突に表面化するわ。予告してあげる。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:15:31 ID:8Pk2QEaK
>>637 サムソンボロなのにパナやソニーより高いなww
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:17:24 ID:8Pk2QEaK
韓国破綻とサムスン、ヒュンダイ破綻はほぼ同時だろうねww
赤字でも暴動デモが怖くてリストラできない韓国の体質ww
>>760 循環出資云々の話じゃないでしょ。
要は会計のルール?の違いでそこまで違いがでてしまうってこと。
768 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:18:52 ID:8Pk2QEaK
★去年考えたネタにソース付きそうww
ともだち「そうニダ!ウリニダ!」
21世紀少年 「ぼくのかんがえたかんこくのはめつ」
韓国人ドル買いラッシュ等のアクシデントで7日->1800 (マジノライン)<NEW
通貨スワップの限界による破産 3月~4月の第二週まで <惜しかったなw
保有ドル枯渇による破産 あと12ヶ月 (月20億ドル減少)
政府による隠れ外資債務 借り換え不能によるもの(リアルタイム)
企業による隠れ外資債務償還不能による外貨ショート(リアルタイム)
韓国版サブプライム「ゆとりローン」破綻で4兆6千億円規模の債権不良発生、銀行が全部破綻
21世紀少年 「ぼくのかんがえたかんこくのはめつ」第二章
韓国米軍2009年に統帥権を韓国に渡して陸軍完全撤退ww
韓国資金繰り失敗で破産、全大企業倒産
韓国内で暴動発生、戒厳令発令、韓国軍治安維持出動
21世紀少年 「ぼくのかんがえたかんこくのはめつ」第三章
暴動激化、各国韓国を非難、北朝鮮、韓国国民の保護を理由に韓国へ進撃開始
朝鮮戦争再開
国連軍中国ロシアの拒否権で成立せず
怒涛の進撃でプサンに追い詰められる韓国軍と国民
米韓安保条約で海兵隊出動するも韓国難民が邪魔で進撃不能
プサン陥落、韓国臨時政府アメリカに
朝鮮連邦共和国UNKO成立 在日朝鮮人民に帰国命令 日本在日資産凍結
国連軍 UNKO討伐 UNKO滅亡 戦死者2000万 国連軍死者5万
大朝鮮国成立するもテロと荒廃でガタガタ。大朝鮮国世界に謝罪と賠償を叫ぶ「国連が悪いニダ」
>>767 日本企業についての明確な資料は持ち合わせてないから、教えてくれない?
>>758 ああ、連結はあるんですか。
そうなんですよね、結局は誰も分からない状況なんですよね。
>>771 タイトルの一部とかでも覚えてない?
悪いけど、ずっと居るわけでもないんで。
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:25:26 ID:8Pk2QEaK
韓国は年金をサムスン株やヒュンダイ株で運用しているから
中国の8%成長のように粉飾しないといけないのさww
帳簿が何十なのか誰もわからないんだろwノムがHD破壊して身投げしてるしなww
776 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:25:54 ID:wqnZzrqr
>>767 塩漬けになっている(している)株やら資産が
IRFSだと期末ごとに評価されるから
そういうのを多く抱えている企業は評価が下がるって聞いた事あるな。
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:26:59 ID:IueDQAMg
オランダは海に沈んでいいよ
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:29:46 ID:8Pk2QEaK
韓国が消えたら世界中が祭になるねw
去年の年末も同じ行っていたのにこの結果だよw
2009年は韓国勢に撮って飛躍の年になりましたが何か?wwwwwww
訴訟のほうはどんなお見通しでしたかな?
>>781 シャープの分は認められたみたい。
年明けは村田の基幹特許の番。
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:43:25 ID:V93y6m+S
<丶`∀´>ニダ
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 22:52:03 ID:rAU7OT0q
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/31(木) 23:00:52 ID:8Pk2QEaK
あけましておめでとうございます
サムスン特許回避液晶TV12月発売は大嘘でした
初笑いありがとうwww
>>785 2009年と入ってないニダw
と言い出すに1カノッサ
788 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 00:38:42 ID:YmB6Mk68
古い話題ですまんのだが、東京地裁がサムスンに対してシャープ特許侵害で
輸入差し止めを命じた裁判でのサムスンの言い分が面白いのでのせとく
シャープの特許に「主要」という言葉による限定があったので、そこに
噛み付いて、ウリの製品には主要でないところは無いから主要なところ
も無いと反論してる。こんな主張を聞かされる裁判官には同情するが、
まあ、一読して笑ってやってくれ
以下 サムスンの主張の抜粋
ところで,「主要」とは,一般に,「中心となっていて大切な・こ
と(さま)」を意味するから(乙26),構成要件Fの「主要部」と
は「中心となっていて大切な部分」と理解することができる。そし
て, 「主要部」は, 「中心となっていて大切な部分ではない部
分」(「非主要部」)の存在を前提として,初めて存在し得る部分で
ある。
本件明細書1(甲2)の第1実施例(図14)における各突起3
0,32は,同一形状からなる複数の構成単位30S,32Sから形
成されているにすぎず(段落【0063】,【0064】),同一の
構成単位しか設けられていない以上,「中心となっていて大切な部分
ではない部分」( いわゆる「非主要部」) は存在せず, 「主要
部」(「中心となっていて大切な部分」)が存在する余地はない。
ソース
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20090325153318.pdf
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 01:23:39 ID:jKrP99P3
>>786 あけおめ。いきなり利根川サンぶちかまされてもなー
といってもサムの出す出す詐欺はいつもの事。
>>788 wow
主要な部分のない商品って・・・・
賠償まだ??
もう2010年ですよ
703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/31(木) 21:08:25 ID:8Pk2QEaK
>>697 サムスン電子の支払い10兆円(1000億ドル)
シャープの支払い 1000万以下
サムスンの特許って配線の取り回しとかクズばっかりだし
回避は1週刊で可能なことをもうシャープは証明しているww
回避すれば商品差し替えでクロスはしないw
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 03:05:41 ID:CiRuWzr7
>>792 判決から90日、発表は米国w
空前絶後のお年玉となるなww
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 03:07:48 ID:CiRuWzr7
>>792 サムスンはシャープの液晶特許違反パネルを2億枚量産したのが自慢
ライセンス料金1枚8000円をかけたらいくらになる?ww
その4倍が違約金と思われるwww
>>794 取らぬ狸、、、、
お花畑乙
10日後にもう一回言ってくれ
>>794 しかも、取れれば取れただけ、アメリカの弁護士と政府も儲かる仕組み。
逃がしやしまへんで~~~!!!!!
賠償金・違約金の値引きが可能だと思うなよ~~~~~!!!!!!!!!
>>690 綺麗にババを引いてくれるね、韓国って。w
>>795 欧州の結果待ちかもね オランダは確定 イギリス、フランス、ドイツはこれから
全ての結果が出たら一括で請求すればサムチョン側も分かりやすいしなw
シャープの狙いはサムチョンのLCD生産と販売禁止みたいだけどね
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 05:40:53 ID:CiRuWzr7
>>788 サムチョンの製品には「主要」部が存在しないからポンコツで
品質が安定してなくてすぐ壊れるんですねww
製造業やるまえに漢字熟語の勉強しないとダメなんじゃないwww
800 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 05:49:41 ID:CiRuWzr7
>>795 支払いが不能の場合ハイニックス同様サムスン電子の資産が差し押さえになりますよww
ハイニックスは事実上破綻したが韓国預りで再生処理中www
米地裁、ラムバス特許侵害でハイニックスに4億ドル原資確保命ず
【訴訟】発信:2009/05/27(水)
米ラムバスは5月26日、同社のDRAM特許を侵害したとの判決を受けている韓国ハイニックス半導体に対して、
米カリフォルニア州北部連邦地裁が損害賠償など約3億9700万ドルの支払い原資確保を命じたと発表した。
連邦地裁は今年3月、ハイニックスによる特許侵害を認め、
約3億9700万ドルの損害賠償金と特許使用料の支払いを命じる最終判決を下しているが、
ハイニックスは判決を不服として控訴する意向を示していた。
このため、連邦地裁はハイニックスに対して、約3億9700万ドルのうち、2億5000万ドル分を保証金として支払い、
残りの約1億4700万ドルはハイニックスの韓国の製造工場に対する先取得権を付与するよう命じた。
また、ラムバスへのSDRAM 1%、DDR SDRAM 4.25%の特許ライセンス料の支払いに関しては、
裁判所が判決を下すまで第三者に預託するように命じたとしている。
http://news.braina.com/2009/0527/judge_20090527_002____.html
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 05:53:35 ID:CiRuWzr7
>>795 在日朝鮮人最大の敵韓国が倒れるのも目前だよなw
すげーうれしい正月だなwww
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:08:52 ID:wTNPPY12
なんだ、オランダでも窃盗でパクられたのか
パクってパクられ、パクが口をパクパクか
韓罪民族はどーしよーもないな
首つって死ねよ
803 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:13:42 ID:WFOkuMqh
ざまーみろ、キムチ野郎ども
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:15:28 ID:pLiwNRYj
犯罪を誇らしく思っちゃう民族だからな
バカと言っても理解できないだろう
バカという単語の意味は判っても
何故バカと言われるのかは理解が出来ていない
これは在日を見ても感じることであり
遺伝子的な問題と言える
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:18:09 ID:GiSdbgKR
おまいら糠喜びしすぎだろw
チョンがテメエに不利な支払いはどんな手を使ってでも踏み倒す神技を忘れたのか?
>>805 踏み倒すなら、アメリカで商売が出来なくなるだけですが?
間違えたヨーロッパで商売出来なくなるだったw
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:25:36 ID:1v58sTzb
ほんとににこれは日本企業がオランダに不当な圧力をかけた結果だな。
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:32:00 ID:pLiwNRYj
>>807 いや
朝鮮民族に約束とかの概念は無かったので
ハングルにも日本語の約束を用いているはず
実際に取り立てて入ってくるまでは
喜んではいけないかもしれない
>>808 のんのん
韓国企業が 知財権に不当な圧力をかけた結果でするよ
811 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:51:16 ID:wTNPPY12
ところで、コレ米での特許の件とどー違うんだ?
同じ基幹特許だっけとかいうやつ?
米での訴訟回避技術を開発したってのは、もうできたのけ?
相変わらずサムスン広報が大嘘ぶっこいてんの?
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 07:55:39 ID:wTNPPY12
小沢民主党がシャープに圧力かけてるけど
がんばってくれ
>>811 特許回避モデルは12月発売予定だったらしいよw
本当に発売されたのは見てないけどw
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 08:01:09 ID:JBQhifww
>>813 ホワイトボードを販売すれば良いのではないか。
どうせすぐ故障するんだからたいして変わらない。
815 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 08:02:49 ID:wTNPPY12
>>813 どうも、そうなんですか。
中身のパネルは台湾メーカとかなんすかね?
民主の公約みたいなもんですかね。息をするように嘘を吐く
民主がチョンなのかよくわからんでうけどw
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 08:08:22 ID:wTNPPY12
オランダ人とチョンって、慰安婦かなんかでなんか似てるな
と思ってたことあったけど
オランダ人やればできる子だな
チョンよりマシだなw
817 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/01/01(金) 08:12:44 ID:U+BoAhFR
>>813 > 特許回避モデルは12月発売予定だったらしいよw
> 本当に発売されたのは見てないけどw
結局、出てきませんでしたねえ。
特許侵害したままの製品を、特許回避モデルと称して売り出して、
アメにゴラァされるのが見たかった。
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 08:17:11 ID:wTNPPY12
まだ売ることはできるんでしたっけ? 窃盗パネル
担保金かなんか用意しておけば
いつまでたったか知らんけど
>>817 現行モデルを自社パネル→台湾パネルに代えたブツを「特許回避型」として11-12月に売るって話を聞いてたのだがどうなったんだろう?
>>796 アメリカには支払ってシャープの分は支払わなかったらどうなるの?
821 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 10:14:12 ID:ltZ7LUPL
大韓技術に嫉妬する倭猿 www
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2010/01/01(金) 10:17:30 ID:rjBQbDTy
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 10:18:38 ID:pLiwNRYj
>>822 で
相変わらずしがみつくのか?
遺伝子的に異常な状態だな
理解できるかな?
何か流行らせたいようだけど
共生や共存はお断りだからさ
早く早く早く帰ってください
虐められちゃうから帰りたくないんでしょうけど
825 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/01(金) 12:02:46 ID:2VOHjYJY
>>824 360欲しがってる同僚いるから
「サムスンの部品使わなくなるまで買うな」って言ってあるけど
次世代出るまで、買えなくなるか?w
826 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/01(金) 12:03:59 ID:2VOHjYJY
ちなみに、同じ理由で
PS3買ってませんw
>>825 360は一度ソニーか任天堂に熱設計とかみなおしてもらえといいたくなるけどにゃー
>>827 小さな一歩として、アダプターをファンレスに!
あけおめ!
今年もネトウヨの目を覚ますため啓蒙活動に精を出します!
よろぴく!
>>825 すべての家電製品には韓国製部品が使われていますがなにか?wwwww
ネトウヨのパソコンにもサムスンやハイニクスのDRAMが使われていますが?w
携帯のフラッシュメモリも韓国製ですがw
iphoneやipodも韓国製満載ですがw
韓国製を否定したら何も買えなくなりますが?w
>>830 それ s/韓国/日本/g しても おなじことがいえるよね
とりたてて自慢することじゃないと思うけど
あと 代替が効くっていみで べつに韓国製のパーツ使い続ける必要もないのは
あなたもよくわかっていることだと思う
>>830 アップルからお叱り食らったよね。
うちのPCは全部選んで買ってるから韓国製はザルマンのクーラーだけだな
ザルマンだけは認めてやるよ。
韓国製DRAMとか金もらってもお断りだよw
>>831 viの変換wwwww
>あと 代替が効くっていみで べつに韓国製のパーツ使い続ける必要もないのは
>あと 代替が効くっていみで べつに日本製のパーツ使い続ける必要もないのは
っつーことだよなwwww
>>832 ソースは?
風評だすと怒られるよw
>>833 韓国はさっさと日本製部品と機械を国内から排除しちゃってくださいよ
必要ないんでしょ?
>>833 そう たったそれだけのことなのに あなたはなにを自慢しているの?
気が触れているとしか思えないね
サムスンでホルホルしてたいんなら 韓国にいけばいくらでも そゆ製品を手にとることが出来るだろうに
無理に日本にしがみついて頂かなくて 結構ですよ
てか 置き換え構文に反応するとは めずらしい人だね
今年こそ半島再併合
>>837 Yahoo!知恵遅れがソースってwwwwww
大丈夫かネトウヨw
>>838 参考程度にと書いたんだが?
日本語読める?意味理解できる?
ふむ
メンチっぽぃので 放置しませう
ヤー
843 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 13:17:23 ID:da/wCtLx
半島人に資料を良く読め、と言ってもタイトルぐらいしか読まないという好例ですね
なぜか東芝の半導体工場はお正月返上でフル稼働、供給先はアップルとわかっているんだよなーw
。。
゚○ 。。
。。 ○゚
゚○ 。。
○゚
。。
゚○
とりあえず、足跡w
>>845 PC関係とかの製造が全部日本にならないかにゃー?
>>845 あしあと返し(笑)
。。
゜○ 。。
゜○
。。
゜○ 。。
゜○
。。
゜○ 。。
゜○
Xbox360に限らず、WiiもPS3もサムスン製部品がてんこ盛りだぜ?
韓国がイヤなら、この手のデジタル家電は一つも買えない。
>>848 いや。そもそも360にだけいえば設計すらゴミなのが
マザーをPCケースにいれるぐらいしないとまじめにまともな冷却できねぇーし
日本製家電は限度を超えた低価格化競争やってるからね。
大手から買い取りを拒否されてスポット市場に大量に放出されたサムスン製品は値崩れを起こしてる。
日本の家電メーカーがコレに食いつかない訳が無い。
今後の日本製品の品質&耐久性が心配だよ、マジな話。
>>850 パネルだけの供給受けてどうするつもりにゃー?
イヤイヤ、DRAMとかフラッシュとかね。
根本的な問題は限度を超えた低価格競争ね。
>>852 多分返品率が糞高くなって商売にならないと思うが
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 14:11:30 ID:tDxAfvfA
ゲームマシンの故障率10%は韓国サムスン部品によるもので
排除すれば1桁になり収益アップする
簡単な話ww
>>854 360はLGから日本製にかえたら故障率が減ったらしいにゃーよ
事実、現在の日本製品はかつての圧倒的な耐久性&品質が失われて、ブランドだけ残っている。
全盛期に15~25万円したビデオデッキが2~3万円になっている時点で中身は言うまでも無い。
いまやそのビデオデッキすら駆逐されてる。
今後はHDD(DVD&BD)レコーダーでその惨劇が繰り返されるだろう。
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 14:19:56 ID:9vhEL5EW
>>856今時ビデオデッキ新規で買うやつなんていないぞ?w
>>857 だから、駆逐されているって書いてるだろ?
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 14:27:32 ID:iX5oxjxe
確かにDVDに駆逐されたな。
でっていう。
ビデオデッキはDVDデッキに駆逐されたなぁw
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 14:33:16 ID:cS1nPBuZ
>>150 ヨーロッパでは名が売れている。
空港なんか行くと、LGやらサムソンのモニターばっかり。
昨年、ヨーロッパに行ったとき
オーストラリア人から「サムソンって日本製?」ときかれた。
「違うよ、あれは韓国製」と答えたら、
「あーやっぱり」と頷いていたな。
何がやっぱりかわからなかったけど、
デジカメとかソニーに比べたら、一段と安い価格が付いていた。
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 14:54:35 ID:C9q+Z0Eg
サムソンの戦略というは、もともと米帝がやったもの。
中南米やその他、新興国や日本でおこなった。
その後、日本に同じことをやられて、ボコボコにされたのでルールを変更。
不当廉価販売としてルール化した。
ただ、この場合、相手の息の根を止めて、一社独占寡占
を達成してから、価格をあげて回収するというのがオチ。
今回は、通産省があったまきて、退場させずに無限に資金をつぎ込んでいる。
南朝鮮が国家の金、全部つぎ込んでも到底及ばない。
ネトウヨ・・いい加減負けを認めろよ・・・
哀れだよ本当に・・
こんなのサムスンにとって屁のつっぱりにもならんのですよ
アメリカはネトウヨ
@8日か
待ち遠しいですなー
>>864 屁のつっぱりってここに書き込んでる在日キムチの事だろ
サムチョンなんか応援したって一円にもならないのにさ
アメリカではサムチョン終わったよ、今度はヨーロッパだな
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 15:56:31 ID:tDxAfvfA
「最後に立っていたのは日本だったクポ」
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 16:00:34 ID:qWpeK1Og
>>869 それをいっちゃ・・・知識人のつもりなんだから・・・
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 16:06:07 ID:qWpeK1Og
>>867 フィリップスがシャープ製になるから、欧州と南米はもうオワリ
>>864 韓国敗北確定って、ちゃんと認めてるじゃん。
873 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/01(金) 19:37:07 ID:2VOHjYJY
ぬこさんに、教えてもらったので
2台目と親にプレゼントで3台目を
ビエラにしました
一月で、3台はさすがにボーナスが残り少なく、、、、、、w
しかし、シャープはいつも在庫切れだわ
プラズマが消えていくのが寂しいです
>>873 日本経済への貢献、おめでとうございますw
876 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/01(金) 21:02:40 ID:2VOHjYJY
>>875 会社も、20億ほどかけて設備更新中で経済に貢献しとります
おかげで、2週間ほど休みになりましたw
たまったゲームと、三橋さんの本消化中w
>>876 う・・・うちの会社にも発注を・・・(T-T)
878 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/01(金) 21:23:28 ID:2VOHjYJY
>>877 残念ながら
ハイテクな大企業ではないっす
ローテクの中小企業っすw
879 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 21:31:30 ID:90msmxnh
PC関連製品は台湾どころか中国以下なのが韓国製品ww
例外はLGロゴをつけた日本製造DVDマルチドライブだけ
日立の糞馬鹿はLG切れよw日本製品から汚いロゴを取れww
韓国と付き合いやめないと赤字は永遠に続いて会社が無くなるぞwww
理由?在日朝鮮人産業スパイさww
>>879 LGロゴの非日本製造のドライブ、はびこってるんですよねえ。
ほんと酷いのにw
>>880 ゼントラーディーの製造工場製ならほしいけど(まずはまて)
それはさておいて
日立LGの日立製ならほしいけどにゃー
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/01(金) 22:12:10 ID:JuKze+BC
ここの皆さんは関係ないかもだけど、孫会社のADSLで付属HUB利用してる人、三星の可能性あるから気をつけて~
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/02(土) 00:18:22 ID:uV/waRqn
特許回避モデルは、12月に販売されたんだろ?
できてねーの?
また嘘ついちゃった?
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/02(土) 00:53:53 ID:fJ4ovx1r
>>881 うちはPCのフロントパネルの制約でπ一択だな。
朝鮮が陰が少しでもあるような製品は買わないよう、そういう組み合わせばかりにした。
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/02(土) 01:03:03 ID:6Iasic6x
>>884 半島の暦ではまだ2009年が続いているんだろ。
2009年13月とか、2009年12月33日とか。
で、発売はもとより、発表はまだ?
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/02(土) 06:49:31 ID:od+tETHc
嫉妬ジャパン w
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/02(土) 06:59:38 ID:6QjbQz1s
実際には自転車用変速機を作ってない下朝鮮の糞自転車企業が、
シマノへ起こした特許侵害訴訟問題もどうなったか気になる。
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/04(月) 11:29:12 ID:7+m4mhqs
日本人の嫉妬祭会場はどこですか?
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/04(月) 11:32:00 ID:1shNYsL+
>>889 たしか朝鮮半島の方ですよ。
これを機会にお戻りになられてはいかがですか?
そして欧州と米国市場を失ったサムチョンは、南米とアフリカ、中国市場を開拓するのであった。
第一部完。 第二部 憧れの祖国統一、第三部 そして李氏朝鮮へ、もご期待ください。
>>891 >そして李氏朝鮮へ
その後編は「併合再び」?? ((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル ガクガクブルブル
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/04(月) 13:21:45 ID:Bs7yf66i
犯罪朝鮮製品を、オランダから叩き出せ~!!!!
犯罪朝鮮製品を、オランダから叩き出せ~!!!!
犯罪朝鮮製品を、オランダから叩き出せ~!!!!
サムチョンでは今頃、訴訟回避回路の設計にでもやっきになってるんじゃまいか?w
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/04(月) 16:07:00 ID:LuaNLj18
>>895 × 訴訟回避回路の設計にでもやっきになってる
○ 訴訟回避回路の設計をどこかからパクろうと必死になっている
900 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/04(月) 23:08:32 ID:LJb0buPP
>>898 上のような
不審な、リンクは踏まないようにね
踏んじまった! さんざん探したがページのどこにもサムチョンやK国に関連したものは見つからなんだorz
903 :
◆sDCDFrXZeM :2010/01/04(月) 23:31:09 ID:LJb0buPP
>>901 反論できなくなるとファビョって、ウイルス埋め込んだアドレス
貼りまくるのは、チョンの習性なので気をつけてね
>>902 それもそうっすね。上海あたりの成金以外には手が出せないっつう噂も聞きますね。
>>904 家電のフェラーリみたいな地位を狙うぐらいのしたたかさは欲しいよなぁ
まぁハイアールだのサムスンだのが伸びるのは、
100円ショップに群がる貧乏人理論だよなぁ。
不況だからしょうがない。
パチコン屋の社長が納税トップでも尊敬されないのと同じですね
しょせんパチ屋はパチ屋
動きマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
9日ごろが署名期日
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/06(水) 17:49:50 ID:M1d6l6Ku
>>911 その中国の経済が、なんだ…
みなまでいうまいw
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/06(水) 19:24:45 ID:p8GlQ3Xw
サムスン凋落まであと五日
中国だと認められないの?
酷い話だね
>あと五日
何だか、正月待つ時よりも指折り数えてしまうwktk
>>911 ちょっと考えてみような。
韓国の財閥企業のビジネスモデルは知ってるよな?韓国内では保護関税に守られて
ぼったくり価格でモノを売って利益を挙げ、その分海外ではダンピング価格でシェアを取る。
中国は安価な奴隷労働力を活用して、ダンピング価格で輸出を伸ばしてるから、もろ競合する相手だ。
ただでさえ、主要な輸出相手である欧米の消費が落ち込んでいる今、中国がサムスンに優しくあり続けると思う?
で、サムソンはどうせパクった技術だからほいほい開示しちゃって、シャープ涙目。
>>916 その労働力の安価な中国に工場作るって話だけど。
もっとも、トータルで本当に安くつくかは知らんけど。
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/06(水) 19:54:22 ID:uvolOtCe
シャープは将来的に液晶の世界でのインテルやシマノのような存在になると思う。
韓国メーカーは8,5世代の生産設備の運用が限界のようだ。
他方、シャープは第10世代に移行し、製品コストを下げ、
ソニー、東芝、フィリップスなど外部に販路を広げつつある。
技術革新の分野でも、韓国勢はUV2Aに追いつけそうもない。
高い確率で、韓国の液晶は終わった。
フラッシュメモリーも、東芝の技術の前に終わりつつあるようだ。
最後にサムソンの息の根を止めるのは、エルピーダになるのかな。
サムスン終了のお知らせ?
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/06(水) 20:18:45 ID:zYtqt/Sq
>>919 >技術革新の分野でも、韓国勢はUV2Aに追いつけそうもない。
>高い確率で、韓国の液晶は終わった。
素人なんでよく分からないのですが、
①UV2Aってパクろうとしてもパクれないものなんでしょうか?
②3Dでの勝敗ってもうちょっと先かなと思うのですが?(つまりすぐには終了しない)
如何でしょうか?
>>911 中国で出願してなければ認められない。単純なお話。
特許というのは1カ国で成立してても、他国でも一から出願の必要有り。しかも、日本なら日本語、中国なら中国語で。
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/06(水) 20:33:47 ID:HUzCVlbN
ちなみに、特許申請済みの場合、シャープから第6世代の機材を購入して生産する中国の会社のためにも、積極的に特許保護をしてくると思われる
>>921 パクったらシャープは即効で訴訟を起こす
一度ならず二度までもってことになっらた懲罰的な賠償が待っている
幾らサムチョンでもそこまではしないだろう
3Dもシャープの基本特許に触れるから、事実上LCDの生産から撤退するしかない
LGのパネルをOEMする手もあるけど、サムチョンにとっては屈辱だろうな
927 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/07(木) 16:28:40 ID:u3MFv/LJ
サムスン破綻はサムスン生命やカード会社の破綻でしょう
つまり韓国国民がトドメを刺すw
不況で330万無職が増えてるし、中小企業も連鎖倒産寸前ww
928 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/07(木) 17:17:30 ID:u3MFv/LJ
>>926 LGサムスンはすでに中国パネルを600万台輸入してPCモニタなど
小型を組み立てている
問題は利益の大きい大型自社製パネルが売れないことw
新型も作れないことww
中小型は激戦区で利益が出ないww
8.5世代工場もダメダメだろうしもう諦めたら?ww
>>924 逆だろ。技術を吸い取った後に安く売るためには特許なんかないほうがいい。
>>930 技術を吸い取っても外国で売る事が出来なきゃ中国にメリットは
ないんじゃね?特許を保護しておいて外国企業に来てもらった上で
輸出した方が中国にはメリットがあると思うが。
>>930 吸い取った後ではなく、既にある程度の技術利用料支払ってるんだから、競合他社サムスンを排除するのは中国工場側にとっても良いことだろ
妄想の輸入差し止め未だー?
さっきテレビで
日本企業やサムスンが3Dテレビをアメリカで発売するみたいなニュースやってた
日本の各社の技術スゲーのあとで
サムスンだって負けてないんだぜ!
みたいなニュースになっていたが
3D技術も日本製なの?
あと2日か。黒ノムたんが斜め上行くかどうかだな
明日?
939 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 13:09:59 ID:mySfiPlX
来週だろうwもうすぐだなww
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 13:16:56 ID:Os6rKlok
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:04:32 ID:0EVkZyiK
毎年年度末に下方修正する利益が何だって?
ていうか利益上がったらその分賠償費増すって分かってないのか(笑)
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:06:07 ID:RJRvvUpd
>>934 ニュースは日本企業は発売日や値段が決まってるけど、
韓国企業は年内発売だったような。
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:28:28 ID:DpjxdV5U
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:44:31 ID:DpjxdV5U
>>944 日本人だよ
日本語が不自由なのはお前だろ
×日本語も不自由な
○日本語が不自由な
お前らみたいに訳も無く相手を見下す態度とってんのが
日本にとって一番迷惑なんだよ
946 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:47:54 ID:0EVkZyiK
訳もなくとか言ってる時点で、『ウリは状況分析能力ないニダ』つってるようなもん(笑)
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:49:28 ID:RJRvvUpd
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 14:51:40 ID:+l5ZZVHX
さよならサムチョン
LGは、特許支払っているのに
サムソンは、なぜパクって商売続けていたのかな
>>945 ID変えてまでわざわざ煽ることかよ・・・
だからチョンとかいわれるんだよお前がいい加減にしろ
普通の在日韓国人までおまえらのせいで好奇の目でみられるんだぞ
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:28:27 ID:mySfiPlX
韓国企業の敗訴例wwサムスン工場も差し押さえだろうなww
米地裁、ラムバス特許侵害でハイニックスに4億ドル原資確保命ず
【訴訟】発信:2009/05/27(水)
米ラムバスは5月26日、同社のDRAM特許を侵害したとの判決を受けている韓国ハイニックス半導体に対して、
米カリフォルニア州北部連邦地裁が損害賠償など約3億9700万ドルの支払い原資確保を命じたと発表した。
連邦地裁は今年3月、ハイニックスによる特許侵害を認め、
約3億9700万ドルの損害賠償金と特許使用料の支払いを命じる最終判決を下しているが、
ハイニックスは判決を不服として控訴する意向を示していた。
このため、連邦地裁はハイニックスに対して、約3億9700万ドルのうち、2億5000万ドル分を保証金として支払い、
残りの約1億4700万ドルはハイニックスの韓国の製造工場に対する先取得権を付与するよう命じた。
また、ラムバスへのSDRAM 1%、DDR SDRAM 4.25%の特許ライセンス料の支払いに関しては、
裁判所が判決を下すまで第三者に預託するように命じたとしている。
http://news.braina.com/2009/0527/judge_20090527_002____.html
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:34:16 ID:T8YVfjKJ
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:42:31 ID:mySfiPlX
敗訴が確定した犯罪企業サムスンを応援する哀れな朝鮮人のいるスレですねww
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:46:26 ID:ktm/8xMa
sit!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:48:01 ID:ktm/8xMa
1000なら、偉大サムソン大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:52:31 ID:ktm/8xMa
ちぇけらぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
YO~♪。
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:55:15 ID:pDDwbRW7
鮮卑
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 16:57:52 ID:0EVkZyiK
_, ._ あーあー涙で新種の草が
( ・∀・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カウントダウン中に連休突入
いつものブルーとは違って晴れやかな連休明けになりそうだね
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 17:11:02 ID:mySfiPlX
エルピーダの株価が1週間で1400ー>1740超えw
去年3月の400円から4倍超えましたww
米証券会社目標株価2200円は達成でしょうなw
サムスン哀れww
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 17:19:48 ID:vrTadAzx
ペクチョンの犬であるテレビ屋どもは、相も変わらずサムチョンや幸福金星をヨイショ。
3Dテレビで南鮮有利のヨタを飛ばしやがった。
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 17:22:06 ID:mySfiPlX
局員の携帯を全部韓国製にすればいいんだw
だれかが事故死か入院は間違いないww
963 :
嫌韓流:2010/01/08(金) 17:28:20 ID:I9h9QjiS
ところで、今日、オバマが拒否権を発動しないと
確か、米でサムスンは液晶テレビ売れなくなるはずなんだが・・・
誰か詳細知らない?
>>945 日本人ならわかるよな。
(頭も)、日本語(も)不自由なチョンか。
成りすまし、ザパニーズ乙!w
>>963 10日が日曜だから実質的に土曜日が最終期限って誰か書いてたような?
まあ現地時間で月曜日になったら喜べばいいよwww
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 17:56:07 ID:mySfiPlX
必死で大本営発表するしかないサムスン哀れだなww
人類史上空前絶後と噂されている賠償額は経済面のトップにふさわしいよw
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 18:31:26 ID:1Q10+Z95
経常利益の素晴らしい大黒字会社のサムスンなら、どんな天文学的な賠償金でも払えるさ
賠償額いくらなの?
amazonのリストから一斉に消えるのかな?
たしか
現在在庫で持ってるのを販売する分には問題が無くて
新たに輸入しようとした場合、販売金と同額の保証金を預けなければ
輸入できない
だったはず。
だからいっせいに消えるというのは起こらないかもしれないが
徐々に売り切れになっていくんじゃないかな。
そして在庫が復活しないっと
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 19:03:18 ID:JTQZaxRT
サムスンの商品なんて見た事ないんだけどホントにそんなに売れてんのか?
余りに見ないからニュースとか読んでも信じられないわ
これは韓国に信用が無いってのもあるが、撤退したにしてもずっと見たこと無いのが不思議
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 19:05:30 ID:bhd0hx/S
>サムスンによるシャープへの特許侵害を認定
↑今更なんだけど、タイトルおかしくない?これ?w
>>960 ww
サムスンの時価総額
エルピーダの、、、、、、
あわれ弱小企業wwww
>>963 だから、、完全差し止めとか馬鹿の妄想だから。
ぽーにょぴょにゅ
嫌韓厨の泣きっ面マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
保証金を払ってる時点で、利益はないだろうけどね
978 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/08(金) 23:34:18 ID:TzjJElbp
>>970 今ある在庫が問題ない訳ではないと思うよ。
新たに輸入する製品に課せられる保証金は将来払う特許料の担保と
なるのであって、既に輸入してしまった(サムソンからすれば売った)
製品は、損害賠償の対象となるはず。
ま、今ある在庫なんか、今までに売った量からすれば微々たる金額
カも知れないけどね。
だから、新製品が今から出れば、保証金は払わなくても良いけど
過去の特許侵害の事実は消せないから損害賠償は残る。
謝罪と賠償をよろしくってこと。
979 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 00:29:34 ID:pA46wDOG
特許侵害なんてきたねえな
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 03:19:29 ID:dsjoKAYJ
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 05:51:37 ID:5G015oyw
朝鮮人の世界一はやはり犯罪だなww
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 05:55:03 ID:5G015oyw
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 終わったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓
シャープ┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||┃┃||| ┃サムスン電子
┗━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━┛
__
| |
ヽ\\_☆し☆_/m)/
\ (m ( ´_⊃`)/.m)/
丶\.(m\ m).//
(m\(m (m. m)
( / ∧ ∧
ミ.ヘ丿 ∩| <)`Д´> アイゴー
(ヽ_ ノゝ _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
目の付け所がシャープでしょ?
<●> <●>
(サムスンとは)目指してる、未来がちがう。
985 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 17:07:46 ID:XlarlOXa
だいたい「サムスン」て何語だよ
日本のMITSUBISHIから着想を得た(朴った)んじゃまいか?
三菱→MITSUBISHI→MITSUBOSHI→三星→サムスン(ハングル読み)
サムソン&デリラの話とか知ってた可能性は・・・ありそうに無いな。
987 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 17:29:23 ID:WhwfctDS
三菱は家紋じゃねーの?
三星は軍隊の階級のような気がする
大佐とか?
988 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 17:50:51 ID:LksbSWAj
990 :
989:2010/01/09(土) 18:00:49 ID:lMDQnSph
アメリカは特許料に関しては世界最大の黒字国だからな、特許を否定するような
行動とるわけないだろうな。自分たちの収入の核を失う。
しかも、アメリカ国内の裁判では莫大な裁判費用を勝訴した企業から分けてもらえるし。
しかし、中身は全部日本やらの、各国のものなんでしょ?
それなのに特許料払わなくていいなら儲かるにきまってる
さてオバマ大統領がサムソン液晶テレビの条件付き禁輸措置に拒否権を発動できる期限の日がやってきたわけだが。
予想通りオバマさんが拒否権発動しない場合、週明けは何か起きるのかな?
いきなり「どん」っていう感じのは無いでしょ。
徐々にいろんな事が起こると思うが。
ただ、15日に例の給油作戦が打ち切りだっけか。
アレが、いろいろなことが起こるための合図になってるらしいけどね。
996 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/01/09(土) 22:06:04 ID:gC+uCCIy
なんか最近、サムスン電子マンセーなスレがたくさん立てられているのは、
それだけサムスンが焦っているということの裏返しなのかね。
ほう
ほむ
銀河鉄道
の風になって
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/