【特例会見】石原都知事、習副主席との会見について、「宮内庁、ちゃんちゃらおかしい」[12/16]
1 :
どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:43:25 ID:qTzoTNmJ
ネトウヨ涙目wwwwwwww
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:43:36 ID:L8dA6Isr
石原万歳!
>>1 女系天皇実現に狂奔する羽毛田は皇室の破壊者
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:43:53 ID:isAo6VsC
はいはい「慮れば」な
今度は民主党にごますりだしたか
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:44:17 ID:kqGLJUba
石原銀行と五輪の責任取れよ税金泥棒の老害
石原も劣化が激しくなってきたな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:44:51 ID:JpbyQlyL
>ご健康なら
病み上がりだよ、石原知事……
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:44:56 ID:BUfzKpDt
石原は田母神に土下座しろ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:45:20 ID:lyvxFO8+
そりゃあ次の五輪を実現させるために、民主にごますりに行かなきゃいけないもんな。
中国人と朝鮮人は反吐が出るほど嫌いなので
これは石原がちゃんちゃらおかしい
石原、お前はアポなしでかいけんしろよ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:46:40 ID:MH/wfsYt
老害は先にやることあるだろ
尻に火が付いてるのにのんきなもんだ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:47:21 ID:dYX5cUzH
>>1 オリンピックの再挑戦、覚えて置くよ。
〜小沢実質総理大臣
なんかあるのか、今度の会見は
どうもきな臭い、小沢も態度が拙速だし、中国もゴタゴタした感じだし
なんか今ひとつしっくりこない
まあ小沢死ねで答えは一つなんですけどね
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:47:43 ID:Rfc35s1g
あれ?まだ知事やってたんだっけか。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:49:14 ID:R0WqDchM
あれ、石原は非難側だと思ってたわ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:49:21 ID:Rfc35s1g
ディーゼル規制もそうだったけど、
実行力はあるけど知識が不足してるよねこの人。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:49:53 ID:Fa7MdH1G
一体何を言っているんだ?
病み上がりの人間の様子をみるために公務を一ヶ月前から
様子を見ることが何か変なことか?陛下の歳を何歳だと思って
いるんだ?
彼らが決めた?決めたときの政権の幹事長とか探してみろよ、
鳩山由紀夫ってあるぞ。
だいたいその鳩山ですら自分の母親が目の病気だからって
法廷や国会で参考人招致にしないし、小沢だって風邪だからって
西松献金問題で会見をやすんでいる。
それを陛下のことをすべてを取り仕切る宮内庁が懸念しめして
何がおかしいってんだ?
陛下がガンにかかっていたことを忘れたとしかいいようないな。
石原は。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:51:32 ID:dYX5cUzH
次の都知事選ていつなんだろう?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:51:42 ID:tqeWFUTW
創価の選挙協力といい
石原の切り替えの速さは
ネ 申
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:52:24 ID:ZwK4a1/q
ただでさえぐらついてる支持基盤を自分で揺らさなくても…
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:52:27 ID:Fa7MdH1G
だいたい陛下が支那の要人?だかに会うのは国事行為じゃないぞ。
外国の大使ないし、行使に会うのは国事行為だが要人?に会うのは
国事行為にはあたらない。憲法論的にも小沢のことは弁護できねえんだよ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:54:05 ID:EVx1GXD4
あれ?台湾の味方じゃなかった?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:55:15 ID:JpbyQlyL
>>18 ネトウヨはミンス本部の電話がパンクするくらい居るのかwww
こわいこわいww
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:58:19 ID:uaxvvFi2
石原は自分の味方
自分に都合のよい方になびくだけ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 19:58:49 ID:4cPQ8lZS
死ぬまで公務を勤めなくてはならないとは
過酷な商売よのう
【小沢発言は、まさしく正論】小沢一郎を不敬だと罵倒・誹謗中傷する奴は、天皇陛下の大御心を無視し日本国憲法を否定する国賊・非国民だ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260784863/ 皇室破壊を目指す羽毛田信吾という宮内庁長官がこれまでに行った不敬極まりない発言。
●万世一系の世界唯一の伝統放棄を、女系天皇皇位継承の皇室典範改正をもって容認する。
●それに反論した三笠宮寛仁さまを「憂慮する」と身の程をわきまえない発言で牽制。
●愛子様の皇居(両陛下)御訪問の回数が少ないと、皇太子殿下に苦言を呈する。
●政権交代後、女系天皇皇位継承の再提議。
※小泉と共に唱えた女系天皇容認、いまだ皇室破壊に専念する姿が見て取れる。
つーか石原って、宮内庁を非難できれば、悪魔とも手を組むんじゃね?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:00:37 ID:pc6rDOZU
見苦しいオッサンだな
行政が反乱しないように、自分の権力支配を擁護したいだけ
34 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:01:24 ID:K8AMfLOy
たぶん石原は今回の内容、あんまり理解してないんだろ。
30日ルールとか宮内庁が作ったとか言ってるし。
ウイグル問題なんかとの関係もな。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:01:38 ID:E7NLLYe8
オリンピック誘致で中国と裏取引でもしたのか?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:02:11 ID:2mjCBaWx
>>1 おまえ、何で30日ルールが出来たか知らないだろ
知ってたら、そんなこととてもいえないぞ
37 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/16(水) 20:02:15 ID:Un9GtmqR
状況認識に時間のない時はこのおっさんは頓知気だねえ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:02:46 ID:ISDdmObi
他人を批判する前に、石原銀行と五輪の責任取れよ税金泥棒の老害
39 :
倭冦:2009/12/16(水) 20:03:27 ID:gYrXqO/0
>>33 いつぞやの祝辞も出典を突っ込まれて逆ギレしてたしな
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:03:29 ID:UK5sB2RJ
支那大嫌い×小役人大嫌い×汚沢一郎大嫌い
の結論がコレ?なんだこれ?
格下の明仁が会うのは当然だよ
核ミサイルが日本に照準を合わせている現実を忘れるなよ
お前らの命は共和国も掌握している現実を忘れてはいけませんww
42 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/16(水) 20:05:08 ID:Un9GtmqR
>>41 うるさいな
だったらそんな国からとっとと出てけよ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:06:05 ID:pOa5Dts/
まだオリンピックのことを根に持ってるのか石原wwwwwwwwwwwwww
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:07:06 ID:pOa5Dts/
五輪誘致になんて天皇出せるわけねぇだろ
もちろん中国副首相なんてちゃんちゃらおかしいがなwwwwwwwww
>>20 これだけ複雑化した社会状況の中で、何でもお見通しの超人的ゼネラリストなんて期待できない。
石原の問題ではなく、現代社会における議会制民主主義の限界なのでは?
コイツ、完全に民主に擦り寄ってんじゃねーかw
まじで見損なったわw
>>42 出て行くのはお前らだよ
この国は日帝の損害を被った被害者に明け渡すべきだ
猿に国は必要ない流浪の猿として世界に名を残せww
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:10:11 ID:JGCs+6ib
こいつは、皇太子が東京オリンピックの誘致プレゼンに出なかったことを恨んでる
傲慢さでは小沢と双璧、自分だけが正しいといった自己中毒
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:10:53 ID:qW0a4OX9
>>31 宮内庁長官のせいだとか、
自民党時代も30日ルール破ったかどうか精査要請だとか、
そんなどうでもいいことに論点をすりかえんな。
2度も断った面会を数日前にゴリ押しして(直後に小沢土下座団の訪中)、
更にはそれが「憲法合憲」だと強弁しつつも、明確に憲法違反であり、
そして肝心の面会は無礼の極み。
なんのためにそこまでして会いたがったのか?
それは習副主席とやらの後継者地位固めのため。皇室の価値を下げるため。
先付け理由でも後付け理由でも、どうみてもそうとしかとれないこの面会を
我欲のためにゴリ押ししたクズと、そのクズに操られてYesしかいえないクズ政権が問題なわけだろ。
宮内庁長官が女系天皇容認だろうとなんだろうとこの問題とは全く関係ない。
51 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/16(水) 20:12:26 ID:Un9GtmqR
>>49 「ほもうおおおおお」じゃないの?
最近多いねえ
ちゃんちゃらおかしいのは内閣
中国側から打診されて、内閣の要請を宮内庁が拒否。
ここまでなら、内閣の意思決定の問題だから宮内庁が生意気というのは理解できる。
しかし、この後、外務省は一度中国側に断っている。
にも関わらず、中国側にゴリ押しされている。
つまり、例外的な重要性が無いと判断したにも関わらず、外部的な圧力で変更させられている。
この問題は宮内庁が自らの保身のために、又は権威のためかどうかが焦点では無い。
内閣の意思決定の脆さだ。
石原は論点を見誤っている。
石原も政治利用したいんだw
落選しろ阿呆、あと新銀行東京の責任ちゃんととれよな
馬鹿だなあ
今の国難に際し、保守陣営が分裂なんてしたら絶対イカンのに
それとも「見えない敵」と闘うのは不得手なんだろうか?
>>54 つか、石原の場合「保守」って自覚はないと思うでありますw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:14:34 ID:wdw1vzXK
オリンピックの怨念いつまでも根に持つしつこい爺だね
新銀行・東京!
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:15:59 ID:JpbyQlyL
>>47 あ、共和国くんだ。
でさ、共和国って
アフガニスタン・イスラム共和国、イエメン共和国、イラク共和国、イラン・イスラム共和国、インドネシア共和国、キプロス共和国、シリア・アラブ共和国、シンガポール共和国、スリランカ民主主義人民共和国、中華人民共和国
トルコ共和国、パキスタン・イスラム共和国、バングラデシュ人民共和国、東ティモール民主共和国、フィリピン共和国、ベトナム社会主義共和国、モルディブ共和国、ラオス人民民主共和国、レバノン共和国
のどれ?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:16:30 ID:yOeObXv6
石原もボケたか
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:17:19 ID:NOdxB9oi
石原見直したわ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:21:10 ID:5IJrEJA9
タブーへの挑戦
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:22:05 ID:OrNGlz/0
自分の金で五輪をやれよお前こそやめろよ
つつ47
国があるのに流浪の民のお前には、口を開く権利すらねえよw
石原の中国シフト
1.新銀行東京が不発
2.オリンピック誘致で問題そらし
3.誘致で中国に媚び
4.誘致失敗、新銀行東京問題が深刻化
5.次期都知事選の争点を再びオリンピック誘致でごまかす予定
6.とにかく中国に媚びるしかない状況
もう、しんだほうがいいw
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:38:23 ID:99t0whjx
石原も賞味期限切れだな、もう老害。
ソースがスポニチでなく、( )内を明言しているなら信用できるが・・・
今回規格を決めて皇室行事を仕切り、自分の権威をもたそうとしたのは、民主党と中国副主席なんだよなぁ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:44:44 ID:QIM3MO0c
石原・・・お前もか!
ネ ト ウ ヨ 完 全 死 亡 w w w
ネトウヨが梯子を外されたと聞いて飛んできました!w
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:54:10 ID:q/baN7ZW
石原はオリンピック関連で宮内庁に私怨あるんじゃなかったっけ?w
羽毛田は信用できんよ。役者の一人かもねw
|ヽ
| ゙゙゙゙ッ―、
ミ ・ω・ /
(丶 (丶ミ
(( ミ ミ
ミ ミ
ミ=@ ソ
∪゙゙~゙^丶)
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:57:41 ID:q/baN7ZW
>>69 そう言う考え方好きだよなあ…
普通、誰が言ったことであっても内容を精査して賛成か反対かを考えるもので
あの人が言ったから全部正しい、あの人が言ったから従うってのは
まあ、全体主義が好きな左派の発想だわね
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 20:59:55 ID:DKGRQfzk
意外だな、石原はてっきり汚沢に激怒するだろうと思ってたのに
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:02:43 ID:cQug8s7j
石原慎太郎はこういう人だよ
以前も増元さんの応援をするなんていっておいて
平気ではしごはずす人でした
この人のことを保守は信用してませんよ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:05:22 ID:cQug8s7j
>>74 意外でもなんでもない
石原は保守でもなんでもない
77 :
清一色:2009/12/16(水) 21:06:12 ID:DWxhy2qk
>>1 石原の言うことなんて、チャンチャラおかしい
78 :
清一色:2009/12/16(水) 21:07:04 ID:DWxhy2qk
政治利用かどうかについて、一言も触れずに話をしても意味が無い
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:08:43 ID:p92755r9
この人は保守でもなんでもないただの俺流だから。
意外にも小泉jrが一番まともかもしれないという事実
81 :
c⌒っ。д。)っ ◆xsCiDhCCcE :2009/12/16(水) 21:11:41 ID:LM7aOG2M
>>78 確かに なぜそこに焦点をあてないのか疑問でしたな
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:11:58 ID:hqxsw9Za
五輪招致失敗の恨み
83 :
清一色:2009/12/16(水) 21:13:29 ID:DWxhy2qk
>>81 政治利用か否かに焦点を当てた場合、不用意な発言が出来ないから安易に宮内庁批判に走ったんでしょ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:14:44 ID:Z12UPTRc
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:16:27 ID:I4Ja/D17
ネットウヨクって輩は街宣右翼と同じで馬鹿の集まりだからな。
右翼は迷惑してる思うよ。
86 :
清一色:2009/12/16(水) 21:16:50 ID:DWxhy2qk
>>84 本来ならば、政府がそういう要望を正式にしないように配慮しないといけないんだがなぁ
正式な要請があれば、健康上の理由を除いて陛下は拒否なさらないから
87 :
c⌒っ。д。)っ ◆xsCiDhCCcE :2009/12/16(水) 21:17:36 ID:LM7aOG2M
>>83 石原らしくない安全牌ですね …というか安全でもないし
中途半端か
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:18:10 ID:zhbvrn40
圧倒的多数の都民が反対してた五輪招致で失敗し150億も無駄金使った上に
新銀行東京の失敗も責任逃れに終始する珍太郎の話なんか
まともに聞く人はいませんよ。
>>85 つか、勝手になんでもかんでも右翼認定してるバカがいるのが原因でありますよねw
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:19:29 ID:GneiXQpU
石原GJ!
谷垣BJ!
92 :
c⌒っ。д。)っ ◆xsCiDhCCcE :2009/12/16(水) 21:19:32 ID:LM7aOG2M
>85
ネットウヨクと毎日闘うアホは痛々しいよね 最近は飽きられてきたが
この反応はオリンピック誘致の際、皇室担ぎ出そうとして失敗したからか?
94 :
清一色:2009/12/16(水) 21:20:59 ID:DWxhy2qk
三島由紀夫は石原を右翼ではないと断言していたな。
全くその通りだ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:22:24 ID:u4eN64g9
石原都知事は我らの知識レベルの数段上の人だからな。これだけでは真意を
理解できない。役人に批判的なのは分かるのだが、習近平にご引見してよかった
とは思えないな。次の発言を待ちたい。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:23:50 ID:p92755r9
そのネットウヨクだかと戦っていると誇らしげに機関誌に書いていた団体があったなw
>>95 三島も「右翼」なのかというと、たぶん違うんでありますけどねw
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/12/16(水) 21:26:40 ID:noa9llAq
>>1 ヒント
オリンピック招致に皇族の参加を要請したのに宮内庁長官が門前払いにした
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:28:25 ID:cQug8s7j
>>93 そういうことがあったんですか?
この人は何かムカツクことがあったら
そのことを根に持つ人だよね
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:30:07 ID:dxUQOS17
>>1 羽毛田が女系天皇を支持してるから嫌ってるんだな
一ヶ月ルールって、宮内庁が決めたんだっけ?
違うよね?
石原はボケてきたのか?
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:33:54 ID:hHTKcWQU
東京五輪招致で、皇室を利用しようとしたけど
宮内庁に断られたから
それをいまだに恨んでいるんだろ。
国家のあり方よりも、私怨を優先する人ってことだ。
>>58 北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国
民主主義ww
これだけでご飯三杯はいけるww
石原さんってば賞味期限切れてましたか。
107 :
清一色:2009/12/16(水) 21:36:38 ID:DWxhy2qk
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:37:54 ID:QxrFm8TW
宮内庁が政治の判断に介入する圧力は明らかに変だろ。
政治に不満なら国会議員を正しく選べってこと。宮内庁に発言権などない。
109 :
清一色:2009/12/16(水) 21:40:16 ID:DWxhy2qk
>>108 民主党の公約に『天皇陛下の政治利用を促進します』ってあったか?
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:40:29 ID:hl+TRwnT
>>98 日の丸鉢巻きして軍服着て、切腹した人が?
じゃあどういう人が右翼なの?
俺は十分の1も三島に近づけないな。
足の爪ぐらいにはなってるだろうけど。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:41:24 ID:RkaWDtga
いい加減死ねゴミ石原
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:45:32 ID:Rj1fA/h4
日本の皇室にも タマネギ部隊が必要だな
タマネギ1号で 総理大臣+官僚TOP ぐらいの権力があるのだから
陛下及び皇太子+悠仁親王殿下を 完全サポートする存在が必要だ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:46:42 ID:JGCs+6ib
何か、天皇陛下のことを「ちゃんちゃらおかしい」と言ってるみたいで気分悪くね
こいつは人をバカにするのが好きな法華信者だな
>>110 そもそも三島の場合、自決の部分だけで
判断されているところがあるんでありますが、
後に天皇が処刑される小説書いて問題になった
深沢七郎を絶賛したり、フランスの文学者、とくに
バタイユなんかを賞賛せいてるでありますからね。
で、我が友ヒトラーとか書いた背景には、時代的に
安易なヒューマニズムが文壇の主流になりつつあった
ことへの懐疑と怒りが強かったようでありますから、
どちらかというとそういった「価値観の統一」と「戦後民主主義」への
抗議の結果としてのあの行動だったように思えるんでありますね。
それでそもそも「右翼」という定義が曖昧なんで、誰がというのは
言えないんでありますが、同時代の保守だと福田恒在さんとかのが
よっぽど政治的なこと突っ込んでいってるんでありますよ。
このあたり、実は「右翼、左翼」の定義がいい加減なのが原因なんでありますが、
ようするに「活動家」ではないでありますからねえ、みんな。
115 :
清一色:2009/12/16(水) 21:47:14 ID:DWxhy2qk
>>112 タマネギの権力・・・バンコランとマライヒに負けている気がするのは、ウリだけか?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:47:40 ID:cQug8s7j
>>108 政治の判断って・・・政治利用していないなら政治の判断なんてはいってこないでしょ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:48:05 ID:eh7yb9CL
石原には国思う心がなかったんだな。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:48:26 ID:FiWJctdc
<#`д´>ウリナラ宗主国の中華様が日王に謁見を申し込んで次期主席認定を承けるなんて納得出来無いニダ!
そーすると、イルボンはウリナラの宗主国の宗主国に成ってしまうニダ!
>>112 宮内庁を皇室内省にして皇務大臣のポストを新設してしまえばよくにゃーか?
内閣とは関係ない人選ができる部署を
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:48:52 ID:FQIIbvFg
ん? こいつの立ち位置がわからん
反官僚のメリットが国体護持より上回ったってこと?
支那利権は持ってないようだし
122 :
清一色:2009/12/16(水) 21:50:44 ID:DWxhy2qk
>>120 個人的な意訳をすると
『陛下の政治利用についてはノーコメント。ただ、政治家より威張ってる役人が気に食わん』
・・・・ってところかと
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:51:23 ID:Rj1fA/h4
>>119 あまりにも 政局に対し、宮内庁が脆弱だと ここ数日でつくづく感じたな
もう 徳川直系の人が代々 宮内省大臣(たしか 大化の改新のときあったはずだ)をを任じるって
五輪東京招致に、皇太子が出てきてくれなかった私怨で、言ってるようにしか見えない。w
>>123 取りあえず。親戚の麻生閣下を大臣に命じて
皇族と血縁関係のある人間にポストたらい回しにしたらどうにゃーと
血縁関係があるぐらいだから最低限の気配りはできるだろうしにゃー
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:54:03 ID:BG1hSpPn
もうこの人痴呆だから
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:55:23 ID:goak+cK8
汚沢とか石原とか、もういいから引退しろよ。
お前らにたかる取り巻き以外誰も止めないから。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:57:27 ID:L7BV4qCC
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 21:57:54 ID:366Vzpna
小沢氏の見解は、幼稚だったな。
発展がない。
>>110 自分の暮らし・仲間や親類縁者の暮らしを守りたいと思ったら
どんな国や人でも右になると思う
話はちとアニメ寄りになるけど、
ナデシコの第24話「どこにでもある『正義』」は人類が戦争の歴史にまみれている
本質を捉えたタイトルだと思ってる
人それぞれに『正義』があるから、右や左なんて単純な事じゃなく、
すごく微妙な気がする
オリンピック招致といい、銀行の件といい、
ほんと、クズだな。老害の典型
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 22:04:34 ID:aAfPC4+x
天皇陛下の中国訪問も、政治的に利用されたって話もあるし、
宮内庁は、今回もまた天皇が中国にを政治的利用されてしまう
と感じたんじゃないかね。
133 :
清一色:2009/12/16(水) 22:06:19 ID:DWxhy2qk
>>132 影の宰相気取りの阿呆が、よりによって角栄の息子気取りだからなぁ
>>130 それ以前に、現在当たり前とされているルールを誰が決めたか
という大前提から話は始まるんじゃないかな。
結局はキリスト教と共にある西洋的な発想がベースとなっている。
もっと簡単に言えば、ルールも宗教と同じで、布教したもの勝ちな側面。
大多数が望むという手順を踏んだ物も含まれているから大体の事は違和感無く受け入れられるが、
無理なものを無理に受け入れる必要は無いと思うんだ、
でも、それを第三者に布教して、受け入れられようと思うのが稚拙。
135 :
反・権謀術数:2009/12/16(水) 22:22:11 ID:FSXZ08Hl
違うんだよ石原さん。
宮内庁ルールはどうでもいい。
問題なのは象徴以外の事を禁じられた方を外交カードにした事と、
ご老体をいたわる言葉が小沢の口からでなかった事だ。
しょせん団塊。
陛下は健康じゃないし、1ヶ月のは健康上の理由だけじゃないだろ
>>134 三島の切腹が宗教的な意味合いによって行われたか否かは
切腹した本人にしか解らないが、
三島が右か左を論ずる以上に宗教的側面での行為の方がしっくりくる
つまり、『日本教』(あまりにストレートすぎて恥ずかしいネーミング)に捕らわれていたら
あの行為・服装は『あり』なのかも知れない
それは彼にとって『宗教行為』な訳だから
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 23:25:18 ID:2+xHSLb1
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 23:29:49 ID:JrQ8GlYX
>>1 京都に皇居を遷都すべき。もう東京にいる意味がない天皇政治利用したい政治家、都知事のいる東京に皇居がある意味がない。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 23:30:06 ID:4bTt1IqK
石原ボケたのか?
オリンピック誘致で皇族を招けなかったことへの当て付けですか?
石原クソウヨ知事。
とりあえず、これだけはハッキリした。
参院選では自民党!
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 23:48:51 ID:dxUQOS17
>>107 事実だよ、小泉政権の皇室典範改定の有識者会議の結論も支持してたし
民主党に政権交代の直前にも、「改定に取り組むように」と会見してる(ソースは失念)
だから今回の問題で羽毛田長支持が上がり過ぎるのも、ちぃと心配
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 23:53:48 ID:JbOWlz9i
日本の不幸は戦後にまともな政治家がいないことだな。
民主批判するとネトウヨネトウヨうるさいけど、天皇陛下を
まるで駒のように扱ってるようで不愉快だなあ。
いくら自分のやりたいことがあろうと、まっとうなやり方・
まっとうな説得/説明でやれない時点で政治家失格だよ。
鳩山も小沢も日教組も、権力握ったら本当に馬脚を現したなあ。
マスコミが必死に宣伝して糊塗しないともたない政権なんて
一刻も早く解散すべきだ。目的が手段を正当化するとでも思ってるのかね?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/16(水) 23:58:19 ID:i5R/qxwb
>1
石原さんは日本人で都知事で宮内庁が認めた人物だから会えたわけで
いやしい特アの連中に合わせるわけにはいかないよ
石原「ニート死ねガキには戸塚式スパルタで」
↓
自分の息子達には一切手を上げた事がなく自称画家のニート息子にも激甘、都税で落書きお買い上げ
石原「在チョン死ね」(故・新井への嫌がらせ等)
↓
前科有の在日芸能人に気前良く都税で1000万円のギャラ、朝鮮電通ともズブズブです
この老害は昔からブレまくり矛盾だらけ
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:04:37 ID:FD0nZc3M
>>1 石原まで媚中だったとは
真の国粋系右翼を望む
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:07:46 ID:lyjAt94k
で、何と引き換えにしたんだ?石原よ
151 :
369:2009/12/17(木) 00:14:17 ID:6yfSXBc9
787初飛行マンセーです。とても善いニュースです。然しダメリカの
新規住宅着工指数は悪かったです。やはり80万戸ないと国を維持できません。
152 :
369:2009/12/17(木) 00:16:42 ID:6yfSXBc9
風を引いたみたいです。ナム・ジヒョンのポスターが欲しいです。
153 :
369:2009/12/17(木) 00:18:28 ID:6yfSXBc9
チャンコロは人民元引き上げと同時にバブル崩壊です。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:20:18 ID:wwcsBUV0
>>153 だよな、共産放送局は否定するだろうがな。
もう始まってると見たね
155 :
369:2009/12/17(木) 00:20:33 ID:6yfSXBc9
もうすぐクリスマスです。世界中に愛を与えましょう。マッチ売りの少女を
無くすのが、我々が生まれてきた意味です。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:21:23 ID:ZDZW28QJ
中国の本格的な天皇の政治利用の瀬踏みじゃないのか
157 :
369:2009/12/17(木) 00:23:20 ID:6yfSXBc9
バブル崩壊後の中国を救うことも神は期待しています。中国のマッチ売りの
少女を救えとの厳命です。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:25:47 ID:hP0IMb1A
だれか引導を渡してやれよw
老醜みっともない
159 :
369:2009/12/17(木) 00:26:05 ID:6yfSXBc9
現在の状況をノストラダムスは予言しています。その後こちらの計画の
成功で予言は終わっています。
160 :
369:2009/12/17(木) 00:29:44 ID:6yfSXBc9
心配ないです。今回のルール無視に私の母親は激怒しています。
天皇を悪用すれば天罰が降りる仕組みに宇宙は動いています。
161 :
369:2009/12/17(木) 00:34:05 ID:6yfSXBc9
国民の怒りが頂点に達したとき私が彗星のごとく登場する予定ですので
お願い申し上げる次第です。
162 :
369:2009/12/17(木) 00:35:53 ID:6yfSXBc9
都知事に神のサインは出ていません。消えゆく人物です。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:39:29 ID:6yfSXBc9
蛇足ですがナム・ジヒョンに神のサインははっきりと出ています。
成功間違いなしです。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 00:41:53 ID:zRdewX47
単純なこと言えば
ロスチャイルド、ロックフェラー、モルガン
この3つがなくなれば世界ってどんだけ平和になるんだろーな
砂漠は全部、緑化でき
食糧の生産も増える。もちろん食べて体の栄養になる食糧
海には魚が増え、水もキレイになる
エネルギー問題も解決され、莫大な支出も諍いもなくなる
戦争がなくなり、軍も減り、武器も減り、悲しみもなくなる
疫病がなくなる。エイズも癌も感染病も。そしてその恐怖も
無駄な医療費がなくなり、そのお金は民衆に還元され老後の心配もなくなる
フェミニストや在日朝鮮のような似非人権屋もなくなりヤクザも力を落とす
マスコミの操作もなくなりネガティブなイメージ操作や言論への圧力もなくなる
もっといっぱいあるだろーけど
なんかこれらって、とっても当たり前の世界じゃない?
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 01:07:03 ID:Mgv5DVgN
いつまで知事やってんだよ
何もしてねーんだからさっさと辞めろ
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 01:11:38 ID:drNWi/Br
>>1ちゃんちゃら可笑しいのは自分の見栄だけで東京にオリンピックを招致バカだろ…
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 01:13:04 ID:lX93lOH7
石原は東京五輪誘致で中国の走狗に成り下がったからどうでもいい
>>112 中身は美少年の部隊でつね。
解り間(ry・・
と言ってもあの平面的な耽美系統の絵は萌え愛欲も起きないんだが)
■■確認事項■■
陛下の「韓国訪問」は、国事行為ではない!
宮内庁はキッパリ拒否すべし。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 02:12:23 ID:hw387Bbj
>大事な人には会ってもらう
帰化人の言う大事な人って誰のこと?
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 02:44:01 ID:fN/Gpgx2
あの日、早朝連合軍がノルマンディーに上陸してきたんだ。
だから電話した。
「大至急ヒトラー総統を!」
「総統閣下は就寝中でございます」
「起こせ!」
「できません。おやすみ中でございますから」
「そんな事言ってる場合ではないんだ!頼む!」
「申し訳ございません。叩き起こしてはならぬ慣例でございますから」
終わった…
全てが。
「臨機応変」
今も昔もこの言葉を知らん国は滅びる。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 03:18:35 ID:DwmgHQ27
知ってる? ぼくが倭王なんだよ。ぼくの意向にさからったら後でどうなるかわかってるね。あン? <岩手の暴走ゴリラ
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格
ちゃうっちゅうのに・・・
しかし、このおっさん、オリンピック欲しさに、特亜に対して甘くなったな
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 04:08:50 ID:T8VzHdJF
>>112 天皇陛下がヘルシングの小佐みたく(見た目的に)なるのは嫌です><
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 04:12:43 ID:LMveGuXs
ボケ老人はそろそろ都知事やめろや。
都知事は多選でボケる傾向にあるな。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 04:15:31 ID:A7bRsma7
こいつの言動は天皇機関説と変わらない、陛下の権威だかを利用したいてのが根底にある
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 04:29:53 ID:MZsnuFe1
ただ俺のほうが摂政にふさわしいって思ってるだけな気がす。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 04:35:42 ID:Xjxtl3jK
こいつオリンピック招致運動始めたあたりから中国に媚び売るようになっただろ。
何か弱みでも握られたんじゃないか?
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 04:41:07 ID:KYkECqY2
これまでルールを守ってきた諸外国の感情と、
今後ごり押しで日本にねじ込もうと画策されるであろう事。
それらについて何の問題意識も持ち合わせないのかね、この人は。
コイツの方向性は基本的に嫌いではない
しかし失言の多い人間にありがちな短所はしっかり持ってる
すなわち「わかりません ごめんなさい」が言えない
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 08:36:06 ID:52drINYC
石原慎太郎は皇室に対してではなくて宮内庁に対して恨みを持ってるからなww
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 08:46:40 ID:H7tW/G9q
都民税を捨てる男
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 09:30:20 ID:5KNJ8Tar
ネトウヨ涙ふけよwwwwwwwwwwww
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 09:32:48 ID:/nBQibY6
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で皇室の行事を仕切り、
この時点で何も知らないのが丸わかり。
知らない事に口を出すから恥をかく。
187 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2009/12/17(木) 09:38:13 ID:5oRFPPor
普通に皮肉にしか見えないんだが。
病み上がりの陛下に何をやらせているんだ?としか取れんなぁ。
普段の石原からして。
せめて現状確認してから発言しろよ・・・w
ほんと、所々軽率なじーさんだな。
>>1 お前は黙ってろ。
どうせ、亀井と盟友だから応援しちゃってんだろ
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 11:21:32 ID:ccG9Ii03
テレビで絶対やらない話題
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 11:24:22 ID:n8OoB9ez
ネトウヨ涙するw
おまえらの大好きな石原裕次郎の兄貴?知事は宮内庁と天皇嫌いだてよ
愉快愉快爽快だ
東京は独立して韓国と仲良くしようぜ
191
朝鮮人は皮肉も理解出来んのか
宮内庁じゃなくて当時の自社さ政権だっちゅーに。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 12:14:22 ID:pb8MsZtH
>>185 はぁ?泣くわけ無…
目にゴミが入ったみたいだ
>>1 石原都知事としちゃ、次期共産党首席の天皇陛下詣で天皇陛下の権威が高まり
政治的な要請で陛下が動いて下さった実績が出来れば嬉しいのかもな。
天皇陛下への靖国参拝の要請とか、やり易くなったモン
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:08:32 ID:Z72l3YUW
>>174 石原も鳥越と同類の「知らんのに勝手なこと言うヤツ」になったということさ
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:10:34 ID:upYs3/9R
>>1 正論だな。正論すぎて自民マンセー朝鮮ネトウヨがファビョっちゃうだろw
民主叩きが朝鮮人ってのが益々判明するわなw
おや?ルール自体は官僚が決めたわけじゃないはずだがね。
天皇陛下の健康状態の良しあしの話かな。確か病み上がりだったはずだが・・・・・・
石原さん、上がってきてる情報がおかしくないか?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:14:46 ID:tIANy+f/
石原も老害のきわみだ。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:14:58 ID:upYs3/9R
宮内庁が勝手に作ったルールに、まんまと踊らされた哀れなバカが多かったってオチだな。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:15:24 ID:fN/Gpgx2
全ての元凶は宮内庁にあるのでございます。
大日本帝国の亡霊、生き残りの組織。
それが宮内庁だ。
時代錯誤も甚だしい。タイムスリップでもしてきたのでしょうか。
連中は戦前戦中から何も変わらん。
石原...馬鹿が!ルール無視するってのか.
老害に成りつつあるか?
だいたい、誰が作ったルールとか関係無いんだよ.
周知され、守られてきたルールを破ったって事が問題なんだよ.
それとも石原は、誰が作ったか分からんルールは、破っても構わないとでも思っているのだろうか?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:21:05 ID:upYs3/9R
天皇は宮内庁の操り人形に成り果てたからな。
天皇が劉禅で、宮内庁が諸葛孔明。だがこの孔明は悪の権化。
>>205 だから、宮内庁が勝手に作ったルールって何なんだ?
早く教えてくれ。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:22:54 ID:upYs3/9R
>>204 宮内庁が国民の知らないまま権力を誇示する目的で作ったルールだ。そんなものに固執する輩の精神構造がわからない。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:22:59 ID:/nBQibY6
>>205 ルールを守れと言っただけで
そこまで妄想できる能力だけは感心するわ。
>>207 だからルールって何だと言ってるんだ。
具体的に言えよ。
>>207 例えそうであったとしても、守られてきたルールだ、突然破っていい話ではない!
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:24:25 ID:/nBQibY6
>>207 宮内庁が作ったというソースだしてみい。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:26:19 ID:upYs3/9R
>>208 宮内庁が権力を欲しいままに操ろうとして作ったルール。皇太子とも激しく対立してるだろ!
事の本質が見抜けない愚者は哀れでならない。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:26:36 ID:1ADqz8xm
宮内庁の30日ルールは合理的で国民に支持される内容じゃないか。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:27:22 ID:/nBQibY6
>>212 だから宮内庁が作ったというソースだせって。
話はそれからだ。
どこを探してもないけどな。(w
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:27:43 ID:fY/RuG3n
まぁニートや朝鮮人、ボンボンはアポの大切さなんて分からないんだろうな。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:28:02 ID:hTN7AUgW
こいつとうとう狂ってきたな。
もうすぐ死ぬよ。
>>212 だからどんな内容でどういうルールなのか書け。
早く。
お前が言ってるのはそういうルールがあるかもしれないと言う
枠から出てない。
>>216 海外の空港(入国・税関)でいちばんわめいてる
のが朝鮮人w
>1
そんなこと言ったら、これをよりどころにしているアメリカ工作員の立場がないだろww
221 :
369:2009/12/17(木) 13:30:47 ID:uC/23ejI
かわいい甥が人質ですのでノーコメントです。
>>222 誤爆なのか...おりゃまた、石原の甥が人質になってるのかとw
225 :
爆撃の神様カーチス・ルメイ大将『ジャップを殺した奴だけが英雄だ』:2009/12/17(木) 13:33:12 ID:4dT1nypQ
石原君もたまには良いこと言うね
226 :
369:2009/12/17(木) 13:33:22 ID:uC/23ejI
朝敵討つべきです。ごめんね紘士。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:33:23 ID:upYs3/9R
>>181 宮内庁が勝手に作ったルールに固執することは、宮内庁独裁を認めるようなもの。
天皇は宮内庁の軍門に下ったと見ていい。真の天皇は宮内庁ということになる。
最近出来たルールを認めるのは、宮内庁天皇を認めるのと同義!
>>227 >宮内庁が勝手に作ったルールに固執する
今度はそういう風に持って行く予定
まで読めた。
>>227 どのルールの事を言っているのか?ってのと、宮内庁が作ったって言うソースの提示よろしく.
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:35:21 ID:/nBQibY6
>>227 だから宮内庁が勝手に作ったというソースだせって。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:35:42 ID:+XX2LSMJ
五輪招致のとき宮内庁が非協力的だったからな
こう言う事言って困るのって組織の長だと思うんだけどなぁ...
明文化されて無いとか、提示できないルールは全部無効化されるぞw
楽しそうだなぁ、都庁w
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:37:40 ID:upYs3/9R
>>231 宮内庁の独裁は目に余るものがある。皇太子と激しく対立したときも、宮内庁が皇太子と雅子がキチガイという風聞をマスコミにバラ撒いた。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:38:23 ID:0nwvCF6m
>>/225
その名前欄の本人が
「これで負けたらオレが戦犯だ。」
と言ったこととか、空自の防空網強化に一役買ったことについてコメよこせ
>>227 まずどのルールで何に固執したのか書いてくれ。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:39:14 ID:upYs3/9R
>>232 法的根拠が全く無く、宮内庁の権力誇示のために作られたルールだ。
こんなものを認めるということは、宮内庁天皇を認めるのと同じ。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:39:25 ID:/nBQibY6
>>233 だからソースは?
おまいのほうが風聞をばらまくだけのアホにしかみえんが。
>>233 まず、お前は問題のルールの内容を書け。
概要じゃなくてな。
>>236 だから何のルールでどんな内容か出せよ。
つか、法的根拠がないルールを破っても良いと言うなら
外国人の生活保護も非核三原則も在日「朝鮮人」の在留も
すべて取り消しだな。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:40:36 ID:/MB8gbs5
おまえらさぁ、『石原』じゃなくて、いつもの様に『閣下』って呼べよ?
ぷぷぷぷぷww
ああソース無しの妄想垂れ流す馬鹿か
402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:13:06 ID:upYs3/9R
>>385 だから、任天堂は京都朝鮮部落民で作った元花札屋だって。
日本企業じゃない。マリオの配管工って設定は、当時の在日若者が就いてた職業である配管工をイメージしたもの。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:42:17 ID:0nwvCF6m
>>/236
なあ、論拠もなく「オレがこう言ってるんだから正しいはず!」
てのがそのまんま小沢と同じだってわからんの?
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:42:46 ID:upYs3/9R
そいえば、宮内庁にリークされた情報を元に女性週刊誌が皇后バッシングも起こったよな。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:43:20 ID:AQnbpqWz
石原は北京オリンピックに満面の笑顔で招待されてたし
シナの工作員?
コンビ打ちかお前等
453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:21:25 ID:/MB8gbs5
>>436 憎しみ100%? 意味不だぞお前。
>>437 批判するなとは一言も言っていない。その批判の内容が馬鹿馬鹿しい。
>>244 だから何だ?ルールの話は終わりか?
とりあえず一貫性を持ってくれないか?
>>241 俺一回も閣下なんて読んでない。
あほらしい。呼び方が問題なのかね?
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:45:03 ID:/nBQibY6
>>244 だからソースだせってのよ。
皇后バッシングなんていつの時代の話か知らんが。
ID:upYs3/9R は 実は自分でも意味のないこといってんの分ってんだよ、きっと。
でもこの年の瀬、なんとかして無事に年越したいから必死でレス稼いでいるんだよ。
まあ、時給安いバイト!頑張れ!
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:45:53 ID:upYs3/9R
>>245 外交儀礼を重んじる日本人らしいよな石原閣下は。
宮内庁マンセーの君ら朝鮮人にはわからないだろうけど。
252 :
369:2009/12/17(木) 13:46:07 ID:uC/23ejI
元々イルボンに宮内庁なる物はなく。天皇陛下は世界で指折りの富豪でした
。敗戦で天皇家の資産が没収され、国有資産となりそれを管理するため
宮内庁なる物ができたのです。違ったかな?違っていましたら、本当の
ところを教えてください。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:46:14 ID:/MB8gbs5
>>248 別に問題ではないけれど、
以前あれだけ「閣下」と呼ばれていたのになぁ〜と思ってw
>>251 だからお前はルールを出せ。
早くしろ。
亀にしろ石原にしろ広い意見があるのが当たり前なんだわ。
つかぽっぽやおじゃー見たいに、一貫して反日媚韓中貫いているようなやつはそうそうおらん。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:47:01 ID:upYs3/9R
>>249 バッシングが起こって一時声がでなくなっただろ。
世間知らずのヒキコモリか。相手にするだけ無駄だな。
この間の亀マンセーと同じだ。
>>253 問題ないなら話題にする必要がないだろうが。
大体、
>>1の内容にも何の関係ないし。
閣下と呼べと強要してるのに問題視してないと言ってる時点で
矛盾してる事に気が付いたらどうだね?
>世間知らずのヒキコモリ
ソース出せずに自己投影乙
>>255 むしろ
こういった人たちからも
嫌われてる特亜って事で
半端ない嫌われ者って
わかるよなあ・・・・
>>256 まずは自分の持論を証明しろ。
どんなルールで何を規定してるのか出せよ。
早く。
>>252氏
宮内庁の源流は奈良時代の二官八省の八省の一つ「宮内省」。
ちなみに大蔵省も八省にあったりする。
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:49:38 ID:/MB8gbs5
>>258 レスの内容は「問題だと思うこと」なんてルールは無いんだよカス。
第一、「閣下と呼べ」なんてどこに書いてある? 相当な馬鹿だな?お前
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:50:49 ID:uyOUqjJ4
石原<<<沖縄タイムス
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:51:20 ID:/nBQibY6
>>256 一部の三流週刊誌の中傷報道の事か?
あれがそうだというなら宮内庁がリークしたというソースだせや。
そこまで事件が絞られてるなら簡単だろ。
>>263 そうだよな、単なる煽りだもんな
241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:40:36 ID:/MB8gbs5
おまえらさぁ、『石原』じゃなくて、いつもの様に『閣下』って呼べよ?
ぷぷぷぷぷww
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:52:50 ID:/MB8gbs5
>>249が無知だって事は分った。
こんなの常識じゃね?
>>263 241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:40:36 ID:/MB8gbs5
おまえらさぁ、『石原』じゃなくて、いつもの様に『閣下』って呼べよ?
ぷぷぷぷぷww
自分の書き込みすら覚えてられないのかね?
>>1 一ヶ月ルールってもともとそういう慣習であったものを95年文書で明文化されたものだろ?
で、95年文書をとりまとめたのは当時の政府なんだけど
>>262 ぐぐってみた...面白いねぇ、国やってるやん...何だと思ってたんだ、俺w
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:53:39 ID:uC/23ejI
実際現在の陛下にもしものことがあり、次の天皇のために死ねというのは
難しいです。イルボンは大統領制にして。皇室への負担を減らすべきです。
カリスマを維持することは今上天皇まででしょう。今上天皇のご健康を
心から祈ります。
>>268 バッシングはあったけどどちらかと言えば「報道の過熱」の方が
理由としては出かかったけどね。
つかさ。自分の書き込みすら覚えてない人間に言われたくない。
反論出来ないので、レッテル貼りして見たニダ
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:54:23 ID:n8OoB9ez
おまえらの大好き閣下は独裁したいらしいなw
民主政権に続けよw
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:54:45 ID:/MB8gbs5
>>269 どこからどう見ても煽りなのに「強要している」と解釈する思考がアホだって話だよ。
天皇が嫌いなのに、五輪誘致の際に皇太子夫妻に出席を頼む石原都知事www
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:56:17 ID:/nBQibY6
>>276 つまりおまいは煽るしか能のないアホだってことだな。
>>275 と言うか以前新東京オリンピックがらみで、皇太子殿下の出席を断られた腹いせの発言じゃないか、これ?
>>263 >
>>258 > レスの内容は「問題だと思うこと」なんてルールは無いんだよカス。
> 第一、「閣下と呼べ」なんてどこに書いてある? 相当な馬鹿だな?お前
書いてあるかと聞かれたから書いてあると答えたまでだ。
大体、煽り目的なら真っ赤になって反論する必要もないだろうが。
煽りから入った癖にそんなに必死になって、無知だカスだと人を罵ってる方が痛いぞ。
素直に煽りキャラで通せよヘタレ
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:57:08 ID:/MB8gbs5
>>278 無知を指摘されて悔しかったか。ドンマイw
>>277 天皇陛下が嫌いと言うより、断られた腹いせとみた
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:58:44 ID:n8OoB9ez
>>277この石原は自分の主権欲で天皇も自分の独楽扱いじゃね?
おまえらが日本人が叩く小沢さんより酷いよな
俺が都知事になってやろうかw
人を無知と馬鹿にする、煽り無脳チョンは痛すぎるな
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:59:03 ID:/MB8gbs5
>>280 少なくとも正常な思考では「強要している」とは解釈できんわな。
単なる揚げ足取りしか出来ないのは苦しいからかね。
>>283 あのとき
他の国は王族とか出してきたんだっけ?
まあ、皇族出しても招致成功するか
あやしかった希ガス
>>283 しかし、腹いせにルール破って良いみたいな事言い出すのはガキだな...老人だけど.
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 13:59:44 ID:/nBQibY6
>>282 俺はどの件について言ってるのか確認した上でソースを要求しただけだが?
日本語わからないバカはやだね。
285
ワシのレスに脈絡のあるレスを付けような。
>俺が都知事になってやろうかw
被選挙権のない馬鹿が何か言っております
>>285 なれるならどうぞ?
とりあえず選挙に出れるようになるのが先決だがな。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:01:02 ID:/nBQibY6
>>287 正常な思考があれば無意味に煽ったりはせんものだ。
>>279 石原は「女の腐ったような性格」だからありえるんだよな〜
>>287 そういうしかないもんな〜。一斉に元の文だされたら。
虚しいの〜。情無いの〜。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:01:07 ID:/MB8gbs5
>>290 「どの件」もなにも、宮内庁に女性週刊誌と来れば一つしかないだろw
苦しい言い訳乙。
>>290 つーかそいつが口を開くほど、そいつの一番最初のレスが全く無用だったってことを証明しているだけなんだよな。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:02:06 ID:C031TxRT
東京オリンピック誘致失敗(笑)
新銀行東京(笑)
>>297 一つしかないならすぐに出せるだろ
無様すぎるぞおまえ
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:02:40 ID:/MB8gbs5
>>298 なぜ無用になるんだ? 意味不明な理屈乙
>>287 強要してると解釈できない証明をどうぞ。
まずはそれが先決だと思うが?
俺は普通に呼べよ。と命令されてるように受け止めただけ。
俺の感情を否定するならそれを証明してからにしてくれ。
自分が理解出来ない=意味不明
チョン脳ではこう変換されます
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:03:37 ID:/nBQibY6
>>297 皇室のゴシップなんてたいていは女性週刊誌だからな。
で、おまいはその雑誌の名前と記事の内容を即答でいえるのか?
言いだした本本人はとうにいなくなってるが。(w
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:03:45 ID:0nwvCF6m
>>/297
日本に腐るほどある女性週刊誌のどれだい?
>>301 煽ってるだけなら「議論の中で必要なものではない」と
自分で言ってるようなものだからだよ。
ラーメン作ったってのしか記憶に無いなぁ...
>>285 >おまえらが日本人が叩く「朝鮮人の」小沢さん・・・ですね判ります!
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:06:04 ID:/MB8gbs5
>>302 相当なアホだな。
単なるおふざけを強要とはとれないから。
>>300 とっくに出てるだろ
>>265 お前は話の流れさえ理解できていないようだ。
ま、サッカースレでも馬鹿言ってたしなこいつ
対象スレ: 【サッカー】「主審は狂った」〜外信記者も韓国取材陣を慰める(CWC浦項戦)[12/17]
328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:02:26 ID:/MB8gbs5
>>309 東亜は一般社会とはかけ離れた環境とも言えますからね
世間で疎まれるアニヲタの巣窟ですしw
346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:04:37 ID:/MB8gbs5
>>339 まぁそれには同感だけどな。
叩く流れになってるから、日本人としては・・
365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:07:28 ID:/MB8gbs5
>>356 欠点を素直に認められるのは本当の強さだと思いますよ。
376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:08:51 ID:/MB8gbs5
>>357 「俺らが韓国ストーカーだなんて、何をいまさら・・」ってこと?
404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:13:32 ID:/MB8gbs5
韓国ストーカーを自認しているんなら、
「こっち見んな」「いちいち日本を引き合いに出さずにはいられないのか」
なんて発言は滑稽にも程があるんじゃないか。
ストーカー「おまえらストーキングするな」←?
424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:17:11 ID:/MB8gbs5
>>411 「気持ち悪い」って言いつつ、相手と同じことをやってるのが滑稽だって話だ。
453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:21:25 ID:/MB8gbs5
>>436 憎しみ100%? 意味不だぞお前。
>>437 批判するなとは一言も言っていない。その批判の内容が馬鹿馬鹿しい。
467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:22:55 ID:/MB8gbs5
>>438 ここの連中には無理だろう。
四六時中朝鮮のことで頭がいっぱいのストーカー連中だから。
ある意味終わってるね。
582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:37:44 ID:/MB8gbs5
本当に多いんだよ。チョンが嫌いで嫌いで、外から見ると大好きにしか見えないようなやつ。
「ウリは××ニダ」とか、普通の会話で喋っちゃってるし。
君らは韓流ババァより韓国好きなんじゃねーか。ホントはw
とにかく、「韓国が気になって気になって仕方が無い」って連中が激増したのは確か。
なんつーか・・・無様だな。
>>288 さぁ?大統領とかファーストレディクラスなら出ているけど……王族まではどうかな?
もっとも日本の場合一番のネックが「東京オリンピックへの熱意」だったから多分落ちたと思うけどね
>>289 元々石原ってそう言う面はあったぜ〜
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:08:24 ID:/MB8gbs5
>>304 宮内庁が関わってるのなんてほかにあるのか?
第一、俺が具体的な雑誌名を言えるかってのは関係ないはずだが。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:08:24 ID:0nwvCF6m
>>/309
「呼べ」という単語が「命令形」であることがわからんか?日本語Uは取れたか?
>>309 だから「強要ではない事をきちんと証明しろ」と
言ってるんだよ。できるだろ。
「あれはおふざけで単なる煽りです。」とはっきり明言したらどうだね。
まぁ、ここまでは明白なんだがね。
後
>>265をよく読め。ソースは出てない。
>>313 女性週刊誌と限定したのはお前じゃね?
分かってるなら出せるだろ。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:10:29 ID:/MB8gbs5
>>306 それで?
>>314 命令形の文だからといって命令しているとは限らない。
「?マークがついているから質問しているに決まっている」
っつーのと同じ位馬鹿馬鹿しいぞ。
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:10:50 ID:/nBQibY6
>>313 つまり何も知らずに人の尻馬に乗ってるだけだな。
どういう内容で皇后がバッシングされてたのかも知らんくせに。
さて、宮内庁が関わってると言い切ったからにはソースだせ。
>>312 首長なら慣例ってのかな、暗黙の了解で守られているルールとかって、大事だと理解してると思うんだけどなぁ...
しかも、今回のは明文化されてるんだし...困った爺さんだw
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:10:58 ID:0nwvCF6m
>>/313
自分で話ふっておいてその週刊誌の名前も出てこない?オマエ記憶障害か?
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:11:58 ID:/MB8gbs5
>>316 いや、持ち出したのは俺じゃないはずだが。
繰り返すが、それを俺が提示する義務は無い。
雑誌名が知りたいなら自分で調べろカス。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:12:33 ID:0nwvCF6m
>>/317
ああ、やっぱり日本語取れてないのか。
>>317 自分で「最初の書き込むは無用の長物」と言ってるってことでしょ。
つまり
>>298が証明されと言ってるだけだが?
女性誌って言うと、女性自身しか思いつかんなぁ...あの雑誌って結構...w
■■■■■■■■■■■
オリンピック誘致に皇室使おうとして、断られた石原!宮内庁を恨む理由がこれ。
太陽の季節なんて日本以外じゃ誰も読んで無いんだよ!
■■■■■■■■■■■
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:14:07 ID:4bq5wX7Y
>>313 随分前になるが、週刊現代か週刊女性に
皇后陛下はインスタントラーメン、特にチキンラーメンがお好き。
って元宮内庁職員の暴露記事があったが、それがどうかしたのかいw?
>>321 自分が「ゴシップといえば女性週刊誌だな」と言ってるが?
何より他人に対して常識といったならソースをだしてそれを
証明するのが筋だと思うが?
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:14:29 ID:0nwvCF6m
>>/321
議論のマナー以前の一般常識。
自分の発言の根拠は自分で出す
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:15:03 ID:/MB8gbs5
>>323 本当に無用だったらスルーされるだけ。
お前らが過剰反応している時点で意味はあるってことだ。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:15:11 ID:4bq5wX7Y
>>321 だから、チキンラーメンが何か問題なのかよ(笑)
どっちつかずの発言しながら勢いがいいところだけは見せたくて仕方が無いヘタレの王様
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:16:30 ID:/nBQibY6
>>321 だったら質問した俺にどうこういう資格はおまいにはない。
おまいは何も知らないんだからな。
ちなみにあの時バッシングの急先鋒だったのは週刊文春だ。
女性週刊誌じゃない。
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:16:44 ID:/MB8gbs5
>>328 根拠を出すか出さないかも個人の勝手。
ここは手取り足取り園児をあやす場所じゃないんだよ。
「宮内庁 女性週刊誌」で検索してみりゃすぐ出てくるだろ。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:18:08 ID:hw387Bbj
まあただのタカ派ですから
この人は保守ではない
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:18:25 ID:/MB8gbs5
>>332 馬鹿に突っ込むのに資格なんて必要ないと思うが・・。
無知呼ばわりされたのがそこまで悔しかったんだな。プライドを傷つけてすまんかったなw
急先鋒うんぬんなんて話はしていないぞ。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:18:33 ID:4bq5wX7Y
>>333 自分の発言に根拠がないと自覚してるなら、とっとと精神科行け。
その園児並みも出来ない馬鹿か
石原は宮内庁嫌ってるし
自分も皇室を利用したいんだから当然の反応だろ
いつものことなんだけどさ。
なんで自分で話題振っておいて元ネタ聞くとググレっていいだすのw
煽りから入った奴に人を馬鹿呼ばわり、カス呼ばわりする資格は無い。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:20:00 ID:/nBQibY6
>>336 バカだね。
日本語わからないなら無理すんなよ。(w
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:20:00 ID:/MB8gbs5
いまさらだが、具体的に返せてない322に笑ったw
>>340 ソースを持っていない、もしくはそもそも無いから。
うろ覚えの記憶で適当言うのはホロンの習性なので。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:20:41 ID:Dzl8rFEj
保守と一口に言っても、そのスタンスは千差万別で一枚岩じゃないしな
主流は、日米同盟を機軸に西欧諸国と共同歩調とるべしってグループなんだが
サヨクに迎合するのを善しとする一水会の鈴木みたいなのから
アジア共栄圏を訴える団体、日本単独主義的な言説を説く団体もある
石原は官僚への敵対心とシナの持つ経済的な可能性を考えて、こうした発言になったのかもな
本人はシナからは目の仇にされてるってのにw
いまさらだが、具体的に返せてないID:/MB8gbs5はみんなの笑いもの
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:21:29 ID:/nBQibY6
>>343 俺は十分に具体的だぜ。
皇后バッシングをやったのは女性週刊誌じゃないと言ってるだろ?
おまいは何も知らないのに他人の尻馬に乗ったから
大恥をかいたってことさ。
>>319 人としての常識的に考えて地位が高ければ高いほどある程度期間を持って申し込むのが当たり前だと思うけどね
しかも多忙な陛下だから少なくとも一月前からアポを取るというのは石原もわかるだろうに
>>348 記者に聞かれて、経緯をよく知らずに喋った可能性もあるわな。
>>349 確かにそのか農政はあり得る。石原って口軽い上感情が先走る傾向だから
>>349 まぁ、どう考えても30日ルールに対する反応に見えんしなぁ...
>>333 根拠を出さないなら話を「事実」として聞いてやる義理もない。
>なんで自分で話題振っておいて元ネタ聞くとググレっていいだすのw
これって鮮人の特徴なんだよねえ。エンコリで嫌というほど見た。
鮮「イルボンって何々ですね、ばかですね。ホルホルホル〜」
日「何々の根拠は?」
鮮「キーッ!自分で調べなさいkkkk」
>>336 証明できないならお前さんが「嘘つき」なだけだ。
簡単な理屈。嘘つきが人を無知とあざけても道化にしか見えんがなw
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:29:28 ID:6W4OuM38
石原は小沢嫌いで通っているから今回も小沢を非国民売国奴扱い
してバッシングすると思っていたが、意外にも宮内庁を叩いたのか。
と、自分一人で勝手に過剰反応してる煽り馬鹿がおります
煽り馬鹿に人を馬鹿とカス呼ばわりする資格もねえよ
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:41:34 ID:9+NNEq94
20分の会見だろ、しかも通訳付き非公開
むこうは会見したという既成事実が欲しいだけだし
1週間前でも調整できるだろ
しかも相手は中国の次期国家主席だぞ
石原はネトサヨ
中曽根と同じく、一ヶ月ルールについてよくは知らないのかもしれんな。
だが、小沢と違って、この差は大きいw
↓
石原「宮内庁は杓子規定過ぎるんじゃないか」
シナ「支援ご苦労アルよ」
石原「関係ねーだろ、テメエはさっさと死ねや」
小沢「宮内庁は杓子規定過ぎるんじゃないか」
シナ「支援ご苦労アルよ」
小沢「当然でごさいますとも、あっ、お靴が汚れておりますね、お拭きいたします」
ネトウヨからネトサヨにぶれるの早いなww
364 :
いちOL:2009/12/17(木) 14:43:11 ID:E0StKLQv
ついに石原慎太郎も、中曽根靖弘も、民主小鳩政権支持表明か 笑い
その内、同じコネクションの渡部恒夫読売グループもいただくよ 笑い
革命は続く 笑い
おもしろいね 笑い
>>364 え?何時中曽根が支持したって?w
つか。小鳩政権っていいなwなかなか。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:47:04 ID:/nBQibY6
つーか大勲位が支持したところでなんか意味があるのかと。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:47:06 ID:hnrs6Vir
368 :
いちOL:2009/12/17(木) 14:47:32 ID:E0StKLQv
君たちも、こんんあネット右翼ごっこ 笑い はやめて
大「市民」革命・日本文化大革命に参加しなよ 笑い
どっちにせよ、小鳩政権はあと4年間永遠に続く 笑い
抵抗するよりも、この国のために、身をまかせて協力してくれ 笑い
この国のために、身をまかせて協力してくれ
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:49:32 ID:hnrs6Vir
>>367 軽く間違えたw
「出席」ね、よりにもよって「主席」になってるよw
俺のバカ
>>368 散りあえず参院選を楽しみにしてるよ。
このまま言ったらまたひっくり返るだろうしな。
つか・・・・・もちょっと努力して日本語書け。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:51:50 ID:6MGUlGJ/
>>9 まだ治療中なんで『病みあが』ってないです。 >陛下の癌
373 :
いちOL:2009/12/17(木) 14:51:58 ID:E0StKLQv
日本文化大革命の布陣固まったわね 笑い
小沢一郎ー大韓コネクション
|
石原慎太郎ー産経グループ(寝返りのタイミングを検討中 笑い)
|
中曽根靖弘ー中国コネクションー拉致問題解決(来年2月)
|
渡部恒夫ー読売グループー朝日・毎日(既に革命陣営 笑い)
わっはっはっはっは
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:52:07 ID:hnrs6Vir
>>368 来年はいよいよ本番の通常国会。
わずか1ヶ月の国会(ジャブ程度)しか開いていないのに、何故か支持率は降下中。
今から本番が楽しみだw
釣り爺はネカマしてまで構って欲しいのかよ…ひくわぁ
>大韓コネクション
これだけで大笑いさせて貰ったからもういいや
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:53:24 ID:6MGUlGJ/
>>370 しかし日本人は忘れっぽい >参議院選挙への影響
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:54:26 ID:RpHD4Iq9
>>368 今日の燃料は質が悪いな。
悪いが俺はハイオクしか興味が無いww
>>377 天皇陛下の話と子供手当は忘れないから大丈夫。
なによりこれから「普天間」の事でアメリカが大暴れする予定。
>>377 流石に芸能人やスポーツ選手が当選するのは如何なものか
丸に抱き沢瀉が釣れた二だ
本当に東亜はエロコテの巣窟にだ
むほうぅぅぅっぃぅぅぅぅぅぅl
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:56:08 ID:hnrs6Vir
>>373 お前はほんとに中曽根の名前を知らないんだな
中曽根は、中曽根康弘
無理してフルネームを使うのなら、ちゃんと書け。
知らないのなら、「中曽根元総理」ぐらいにしとけ。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 14:58:53 ID:hnrs6Vir
>>380 「国会に卍固め」・・・あのフレーズはいまだによくわからんw
384 :
いちOL:2009/12/17(木) 14:59:05 ID:E0StKLQv
>>382 バカ、注目されるために、わざと間違えたのよ、アタシ 笑い
>>380 毎回比例票のためだけに芸能人を立候補させるだけさせる党もあるよね。
(一回もその芸能人は選挙運動をしないでポスターになってるだけ)
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:01:51 ID:/nBQibY6
>>384 これはつまらん。
おまいにはピラニア跨ぎの尊称を与える。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:02:03 ID:hnrs6Vir
>>384 確かに「お前がバカである」という点で注目を集めたがな。
よかったなw皆の視線をひきつける事ができてw
388 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:05:04 ID:E0StKLQv
>>387 負け惜しみ?? 笑い
変な顔の絵みたいな、ハンドルネームつけちゃって 笑い
モテないでしょ? 笑い
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:06:00 ID:4rg8aEFD
すべり芸のつもりなのかも知れんがクスリとも笑えんな
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:06:04 ID:E14/wyoB
ちゃんちゃら石原が何を言うか
うざい奴はNG行きにすべきかね。
>>388 ここの板の名無しが<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さんになるんだよ。
見てればわかるじゃん
>>391 最近はつまらない芸人のIDは速攻NG逝きにしてるお。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:07:28 ID:rhQhb1Du
>> 388
釣れた二だ
うひょおおおおおおおおおおおおおお
395 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:07:33 ID:E0StKLQv
バカがまたひっかっかってるわね 笑い
面白いわ、この掲示板、初めてみたけど 笑い
>>392 しぃーそれで笑いをとる予定なのに。
ボケ殺しはダメだよ。
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:08:02 ID:gIzzhaXW
石原慎太郎知事もすっかり老害になっちゃったねえ。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:08:10 ID:hnrs6Vir
>>388 別に選んでつけてるわけじゃなくて、勝手にそうなるの。
やっぱりバカだろ?お前は。。。
>>379 本当に『民主党式友愛』をしてほしいわ。 >米国to小鳩独裁政権構成員
マスコミの人間が放送で民主批判しただけで
翌日身内がアボンされてんだぜ? >今の日本
400 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:09:22 ID:8avynKCb
まーた、変テコリンなのが湧いてんなー。はぶちょあたりが別の芸風で
阿呆晒してるだけかも知れんが。
>>393 つか・・・この頃、つまらないからってNGに入れたら
腹が減って死にそうになるんだよなぁ・・・・・・
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:09:34 ID:Dzl8rFEj
いちOLに萌えた!w
>>397 五輪招致を政府が後押ししてくれるのとバーターなんですかね。
無駄な予算筆頭で切るべきもんだろうに。
>>398 2chは板によって名無しに工夫が凝らされてるのを知らないんだよ。
見るからに頭弱そうだもん。
>>399 身内アボンは本当かどうかわからんけどさ。
もうすぐロッキードが再来するから。
アメリカが自国のやばめの企業を潰すと同時に
なぜか賄賂先に日本の政治家が上がる仕組み。
冗談だけどね。
>>401 ダイエットしましょうよ(といいつつあなたのふくよかな腹をぶにぶにする)
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:11:41 ID:vXtY3JKp
>>397 こいつもヤキが回ったよなw
ていうか、最近話題に上らなかったんですっかり忘れてたわ。
>>406 ウリはダイエット中ニダ。
嫁さんに営み中に重いと言われてショックだった・・・・・
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:12:03 ID:hnrs6Vir
>>405 会計士が変死とか
事務所全焼で帳簿も全焼とか
もうきなくさいなんもんじゃないお >民主
411 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:12:17 ID:8avynKCb
ま、ここは一つ、いちOLを泳がせるとすっか。
何か如何にもすぐ消えそうなんだが。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:12:48 ID:zYJBcRHd
宮内庁長官の上司は総理大臣。
上司の要請に逆らう権限はない。
そもそもなんで裏話を中国の副首相が会見する直前に暴露する
必要がるのだろうか。
背後にはアメリカと役人の謀略が予想される。
413 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:13:02 ID:E0StKLQv
アタシにからんで来るこの人っって、アタシと付き合いたいのかしら 笑い
お生憎様、アタシもうダーリンいるの (ぽっ)
>>412 上司でもない官房長官がごり押ししたんですが、なにか?
しかも決定前にさも規定事項のように発表。
...せっかくNGに入れたのに.
>>408 なんでそんなに細いの!?と逆ギレされたウリに謝れ!
>>412 そういう論調で記事書いてた人がいたなぁ。
その人は官僚と宮内庁の陰謀だって言ってたけど。
で?元々「内閣には天皇陛下の公的行為を決定する権限はない」けど?
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:14:28 ID:hnrs6Vir
釣り爺はネカマまでするようになったか
島村と同レベルの変態らしいわw
>>417 自業自得ニダw
そういう時は「ふくよかでかわいいよ」とささやいてやるニダ。
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:15:21 ID:Dzl8rFEj
いちOLにますます萌えた!w
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:15:58 ID:2LmPYNwI
石原、見損なった。
小沢の不敬な逆ギレ会見を見ても尚、宮内庁を責める奴って、小沢か中共に利害関係があるとしか思えない。
>>421 そういう時は何言っても逆切れの加速にしかならんので
黙ってハグなりキスなり愛撫なり(ry の方が宜しい。
425 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:16:34 ID:E0StKLQv
中曽根靖弘も、小沢一郎も、自民党においだされた点は同じね 笑い
ついでに言うと、石原晋太郎も、自民党で相手にされなくて追い出されたの 笑い
生類相哀れむってやつ?? 笑い
>>421 それは名案。ところでチミのIDが801な件
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:17:02 ID:zYJBcRHd
>>326 宮内庁の役人以外、皇后の私生活なんて知るわけがないもんね。
宮内庁の役人はむごい。
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:18:33 ID:zYJBcRHd
>>425 >生類相哀れむってやつ??
同類相哀れむだろw
とりあえず、
赤字銀行と東京五輪の映像製作代金、返してから喋れ!
返せないなら、すっこんでろ!
>>427 インスタントラーメンが好きって暴露されて何か困るのか?
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:19:34 ID:hnrs6Vir
>>425 「小沢一郎」だけは変えないわけだw
汚沢一老ぐらいにしたら?中途半端なバカさ加減だな〜
432 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:19:38 ID:E0StKLQv
>>423 だから、知らないの? 笑い
「マンチュリアンコネクション 映画」でヤフー検索でもしなさいよ 笑い
小沢一郎ー大韓コネクション
|
石原慎太郎ー産経グループ(寝返りのタイミングを検討中 笑い)
|
中曽根靖弘ー中国コネクションー拉致問題解決(来年2月)
|
渡部恒夫ー読売グループー朝日・毎日(既に革命陣営 笑い)
わっはっはっはっは
>>428 ・・・・かわいそうだから言うけど
そいつそうやってボケを交えて突っ込まれたら
相手をバカにすると言う変なスタイルを持ってるからね。
共食いは避けろよ。
>>430 つーか、単なる正田家つながり・・・ >皇后とチキンラーメン
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:21:45 ID:/nBQibY6
>>428 わかったから日本語勉強しなおしてこい。
436 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:22:12 ID:E0StKLQv
では、勝ったのでそろそろ失礼するわ 笑い
私こう見えていそがしいの 笑い
以上
>>433 触らないのが一番。
誰もウンコに触りたく無いだろ。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:22:31 ID:Dzl8rFEj
>生類相哀れむってやつ??
も、もう萌え死にしてしまいそうだ!www
平民出だからどうのって言う批判じゃなかったっけ?
まぁ母親から聞いた話なんで、かなり友好的な話に変わってたけどw
母親が好きでねぇ、皇后の事.
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:23:23 ID:GbQFp5qR
そりゃあアメリカが金使わなくなった今、中国に金使って欲しいしな。
石原は五輪誘致で金使ってるし、もう一回誘致活動やるみたいだから中国に協力して貰いたいのは山々だろう。
金持ちにすれば中国は上客、中国の内政がどうかはあまり関係が無い。
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:24:07 ID:UJLRacJA
陛下と皇室をないがしろにしたら許さない。
慎太郎とは、皇室問題については意見が合わんのう。
444 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:25:02 ID:E0StKLQv
ごめんごめん、今、探してた? 笑い
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:25:31 ID:zYJBcRHd
>>418 そもそも公的行為に内閣の承認が不要という論理は無理がある。
外国の要人と会見するのは、政治行為。
内閣に関係なく、天皇が好き勝手できるなら、国政への権能を否定した
憲法に違反することになる。
>>438 あら、資本関係ないんだ。意外。
・・・・だからどーしたって話だけどね。 >皇后がチキンラーメン好き
447 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:26:45 ID:E0StKLQv
そうそう、皇室も憲法違反したら、廃止もあり得るわよね
妹が言ってた 笑い
天皇陛下が勝手に政治家と会うことなど無いから
>彼ら(宮内庁官僚)が決めた規格で皇室の行事を仕切り
おまえも何のためのルールかってこと、わかってないのか。
451 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:27:46 ID:8avynKCb
何かガッカリな芸風だなー。
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:28:05 ID:fN/Gpgx2
例え皇室、宮内庁と言えども有権者が正当な選挙によって選んだ代表者を蔑ろするなど言語道断。
天皇や宮内庁長官は有権者が投票して選んだ人物では無い。
なんか、ガッカリだな都知事。
「他人の決めたルールなんて、どうでもいいんです」ってことか。
「郷に入っては郷に従え」とか、そういうのは全否定するんだな?
454 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:29:22 ID:E0StKLQv
>>451 かっこ悪い名前ね 笑い
モテないでしょ? 笑い
みなさん、これマイケルの猿の名前よ ダサッ 笑い
>>451 安価付けて欲しくて必死なんだろ。もうちょい生暖かく見守るか
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:30:02 ID:/nBQibY6
>>452 比例代表で当選した政治家は無視してもいいのか?
有権者が選んだ人物ではないが。
なんかなぁ、偉いさんだとルール無用ってのが最低に思えるんだよな.
俺の感覚からしたら、石原も最低な部類の人間になっちゃったな.
>>455 年末の新たな風物ですかねえ・・・
>レス乞食
派遣村出来なさそうだし。
459 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:31:19 ID:E0StKLQv
顔の絵のホーリーネームの人
アンタ、さっきから何回もカキコしすぎよ 笑い
暇なの?? ん、アタシと遊ぶ??
***冗談、で・し・た 笑い
460 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:31:46 ID:8avynKCb
げ〜、レスついちまったぜ。
キムチがガス発生させてるw
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:32:26 ID:6MGUlGJ/
>>452 何を勘違いしてるのか知らんが
代議員は、国民に選ばれたとはいえ単なる立法府の公務員であって
地方首長はその地域の行政の長に選出された公務員であって
それ以外の事柄に口出しする権能はないぞ?
代議員が全知全能全権を持つとでも言うのかね?
>>458 年末と夏は変なの沸くからなあ。
無視無視。ウンコに触るとばっちいから
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:35:37 ID:fN/Gpgx2
>>456 選挙という洗礼は受けている。
国家と日本国民がどう行動すべきか、日本国憲法前文をイチから読め。
日本国憲法前文は慣例などというチャチな決まりどころではない。
国家の指針、命、絶対的なルール。
>>465 >選挙
うん、だか、それは立法・行政をする業務に就くための資格であって
その資格には業務範囲を超えて口出しをする資格なんぞないぞ?
>>445 承認は必要だよ。でも「何時に誰とどこで会え」と言う事を
決定し強要する権利は内閣にはないわけ。
会見の要求に対して「会うかどうかを決めるのは宮内庁側」
「それを承認するかどうかは内閣側」ただし、「会うかどうかを決めるときに助言をする事は出来る」
上記も本来は「国事行為」のみで言える事であって公的行為には
何も言えないと言う解釈もある。
どっちにしろ、権限自体がは無い。
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:38:09 ID:/nBQibY6
>>465 おまいは何を言ってるんだ。
>天皇や宮内庁長官は有権者が投票して選んだ人物では無い。
投票で選ばれた人物でないという点では同じだぜ。
なんなら国民投票でもしてみっか?
469 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:38:12 ID:E0StKLQv
そうそう、議員は選挙の洗礼
マスコミは視聴率の洗礼
うけてま〜すぅ 笑い
この2つは絶対自由人で、自由な発言が許されるの
これアタシの信念ね 笑い
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:38:20 ID:fN/Gpgx2
民主主義VS宮内庁の勝手な専断
この構図はハッキリした。
宮内庁は我々日本国民に敵対した。
選挙は洗礼などという物ではない。
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:39:30 ID:fN/Gpgx2
これは究極の選択なのである。
国民と天皇、どちらが大事か?
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:39:33 ID:/nBQibY6
>>470 だから宮内庁の作ったルールだというソースだせってのよ。
>>465 なら。天皇がなんであってその上位に何が位置付くかは
理解できるよな。憲法を読んでると言うならね。
民主主義VS民主党の勝手なごり押し
この構図はハッキリした。
民主党は我々日本国民に敵対した。
これは究極の選択なのである。
民主党と天皇、どちらが大事か?
>>470 だから「内閣で決を採ったのか?」
亀井さんは反対してたみたいだけど?
479 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:40:52 ID:E0StKLQv
>>470 そうそう 笑い
民主主義 民主党 小鳩 石原晋太郎 中国 朝日・毎日・読売 Tvマスコミ
VS
宮内庁の勝手な専断 アメリカ 官僚独断 安倍 自民党 産経右翼 2ちゃねるい
はっきりして来たわね 笑い
>>473 今回の選択は「内閣および小沢」と「天皇陛下」と言う選択だな。
勝手に国民を巻き込むな。
視聴率の洗礼ねぇ
視聴率が散々捏造だってことはここ数年指摘されてることだがなぁ
スポンサーが判断できるのは視聴率しかないから視聴率を捏造してでも
スポンサーについてもらおうってのが今のTV局
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:41:47 ID:/nBQibY6
>>477 犬が西向きゃ尾は東のような話はやめれ。(w
>>478 総務副大臣も反対してるね。
内閣の方針ですらない。(国会議員でも与野党問わず批判してるのが居るしね)
閣内合意もなく、国民の総意からも程遠い >陛下と副主席との会見
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:42:58 ID:/nBQibY6
>>482 内閣でもないだろ。
閣議決定してたわけじゃない。
小沢の独断だ。
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:43:09 ID:6MGUlGJ/
>>481 ルール違反良くない と、珍しくまともなこと言ってましたっけな >社民の議員
490 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:43:10 ID:E0StKLQv
>>484 あ、それ組織メールね、
証拠もありますので 笑い
「宮内庁の勝手な専断 アメリカ 官僚独断 安倍 自民党 産経右翼 2ちゃねるい」
陣営の 笑い
>>485 まぁ、「ウンコとカレー、どっち食う?」みたいな、
ある意味究極ではあるかもw
492 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:43:41 ID:8avynKCb
石原知事、正直ガッカリしちまったよ、あんたには。
とか最初に書こうと思ってたら変なのが湧いてたんで、今更な書込み。
憲法には国事以外の規定は無いな.
うへっ安価付けられちまったよ・・・
えんがちょ!
>>492 あれもあの世代にい多い単なる利権屋だったって事かねぇ
497 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:44:41 ID:E0StKLQv
>>492 マイケルの猿の名前 笑い
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:43:41 ID:8avynKCb
擁護する気はサラサラ無いが、都知事ってこんなんだっけ?
>>1の記事、またおかしな部分だけ切り抜いて記事にしたりしてたりして。
どこかに全文ないのかな。
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:45:33 ID:rhQhb1Du
>>477 私には天皇陛下の一択にしか見えませんw
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:45:34 ID:Dzl8rFEj
い、いちOL… (;´Д`)ハァハァ
>>493 規定自体は無いけど「じゃ、公的行為においても政治的関与をコントロールする為に
内閣の承認が必要である」と言う話もないわけではないのだよね。
今回とはまるで無縁だけどさ。
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:46:08 ID:6MGUlGJ/
そういや小沢は宮内庁長官に辞任要求はしてるくせに
同じく反対を明言した総務副大臣や社民議員にはな〜んにも言わないんだよなぁ
>>489 しかもそのルールを決めたのは鳩山という・・・
今年最後のやいばのブーメランを投げてくれました。
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:46:31 ID:TVhP+uQd
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/26
>>501 誰が決めたルールだ?なんて話しに成りそうな気もw
まぁ半分以上冗談だがw
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:47:22 ID:dCRQ7/pB
馬鹿が居るw
皇室は多くの日本人が心の奥底でその存在を認めている
今の政党政治よりも重要な存在で 国民の心の拠り所
だから戦時中の特攻も陛下の祝賀行事でも「天皇陛下万歳!」
その国民の象徴たる陛下(政治的な影響力が強いのもある)を
利用したり命令する存在があってはならない
これは国民の固有の意思で日本でのタブー
>>495 そいつ安価欲しいだけのバイト君だから触らないほうがいいよ
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:47:57 ID:/nBQibY6
>>503 今年はまだ10日以上あるんだ。
油断してると次々くるぜ。
510 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:48:07 ID:8avynKCb
在日、「石原」の2文字に反応し過ぎだ。安心しろ、このスレでは
どちらかと言えば>1発言については否定的な見解が多い。
>>505 文書化されたのが自社さきがけの連立政権時代で
その幹事長だったかな、が鳩氏だったんだよ。
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:49:12 ID:r03iZait
>>505 文書化されたのは1995
そのときの与党は自社さ
さきがけの代表幹事は鳩山由紀夫。
それ以外にも菅も確かそこそこの役職についていたような。
>>509 誰の歌だっけな The Best is Yet to Come ってのがあったっけ。
>>506 もともとはっきりとは分けられてないからねぇ。
>>505 自社さ公連立時代に決まったルール
当時のさきがけの幹事長だったかな・・・それがぽっぽ
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:51:30 ID:6MGUlGJ/
>>511 あーらら。
マスゴミが『慣例』つってるから文書化されてないのかと思ったら
きちんと文書化されてるんだ。
それじゃ法令に準ずる効力を持つ『省令』とか『業務規則』の格になるわ。 >一ヶ月ルール
法律と同様に、当然に守らなきゃいけないものですよ。
>ルール違反イクナイ
>>515 その辺が、慣例なり習慣なりで処理されてたんだろうけどね.
>>517 自己レス
公はまだ連立にいない時期だったかな
>>516 前川さんには中曽根元首相の話がブーメランできそうだけどなぁ。w
522 :
いちOL:2009/12/17(木) 15:54:06 ID:E0StKLQv
>>495 えーっと、あちこちの右翼掲示板に、「ここと、ここと、ここと・・・
にメール送れ!!」って書いてましたけど 笑い
全部記録したし、市民団体と民主党に連絡すみです。 笑い
>>519 多分、会う人が「他国の政治的要人」でなかったら問題視
されてないと思うんだよね。宮内庁も騒がなかったのではないかと。
といっても要人じゃないと会見なんてできないだろうし・・・・・・・・・
どうせなら四川大地震の時の支援に対して感謝の意を表したいとか
言う「でっち上げでも良いから名目」を作って来れば良かったのにとは思う。
>>522 あちこちの掲示板ってどこよ
本当にそういう事実があるならURL張ればいいじゃない
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 15:57:00 ID:/nBQibY6
>>523 要は1ヶ月前には連絡くれってのを無視して強行したから問題になってるだけでな。
要人だろうが暇人だろうがこの際関係ない。
中国の要人なんて何人も会見してる。
>>524 つか記録取ってるならコピペできるだろ。とw
>>523 なにがしかの理由があれば、割りにあっさり納得するしね.
なんで理由付けなかったんだろう?ってのが最初からの疑問なんよね.
完全になめてたのかな?
>>521 ブーメラン政党は政権取ってもやっぱりブーメラン政党だったと。
529 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 15:57:31 ID:8avynKCb
>>522 >民主党に連絡すみです。
ん?チョンペラーか?
いや、もう天皇陛下は高齢ですし、体調も優れないんだから
そんくらいのルールがあっていいだろ。
ってか、国民の象徴をこき使うような発言をする
小沢が発端だから問題になってんだよ!
>>525 @一か月前に連絡する。
A理由をはっきりさせて遅れて確認を行う。
どっちかしかないわけだがどっちも無視したらまずいだろう。って事だけどね。
今回は。l
>>532 一ヶ月ってのには、陛下がお会いする相手や相手国についての
御勉強をする期間も含まれるのだそうな。
(まぁ、会見で話すことが無かったら大変だからぬ)
>>531 花言葉は・・・マユツバだけどね。
「貴方には誠意がnうわなにするやめ(※友愛されました。)
>>534 でもウリが検索してみても、どーも、傾向があるのよね(花を飾ってない場合も含めて・・・)
って、あれ、ここ五階なのに窓の外に人があdfgfんsjsyjtsぎゅ、k
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:03:53 ID:9qIVH8RW
石原さんは民主に楯突くと議会が回らなくなるから擦り寄ってるのか、
東京銀行のツケは長引くな、
>>535 外交で飾りや料理のランクで自分の意思を示すのはよr
あれ?こんな時間にお客さんかな?
538 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 16:06:17 ID:8avynKCb
>>534 > 花言葉は・・・マユツバだけどね。
なる程、宮内庁としては最後まで戦い抜いたんだな、民主党と。
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:06:37 ID:/nBQibY6
>>535 そんな細かいこと気にするなよー。
出入りの花屋が持ってきた花がたまたまそうだっただけさー。(棒
>>536 個人的には、東京銀行の発想だけは支持できるんだけどなぁ...まぁ東京都民じゃないけど.
>>539 そうそう、会場をセッティングする人もたまたま花に詳しく無い人だったんだよ(棒
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:09:59 ID:r03iZait
>>541 そうそう、最終チェックする人もたまたま花に詳しく無い人だったんだよ(棒
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:10:08 ID:dCRQ7/pB
花言葉で外交か・・
優雅な響きがあって西欧の王族や貴族なんかも使っていそうだなw
>>543 まじめな話。
フランスやイギリスなんかの接遇には当たり前のように
料理のランクや飾りの使い方のランクなど国や意思による
違いがあるようです。
>>538 花器は一緒で、場所も椅子も一緒なのね
(婦人も一緒だと皇后も同席なさって位置関係が変わるけど)
で、只変わるのは、飾る花だけなのだわ。
で、そこに結構なバリエーションがあるのだけど
独裁国家の元首旧だったり反日活動家だったりする相手には黄色い(ry
しかも多弁の薔薇には『誇り』とか『俺を馬鹿にすんじゃねぇぞゴルァ』という意味合いが(色問わず)
控えめな表現だけどね。
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:14:53 ID:4hjog4Mj
宮内庁の職員が1ヶ月ルールを守らせるのは当たり前。
鳩山も参加して決めたものだからな。
今回の長官の行為は特に誉められるほどのことではない。
547 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 16:14:59 ID:8avynKCb
ま、いいんじゃねーの>黄色い薔薇。
「日出づる国の天子より日没する国の天子へ」
日中外交なんざハナッから喧嘩腰だった訳だし。
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:15:03 ID:Dzl8rFEj
たとえ陛下であろうと
接見する外国の要人に面と向かって批判的なことは言えローズ
>>545 うは・・・なんかあながちマユツバとも言い切れなくなってきたのが笑えない・・・
>>547 その書簡に比べりゃ花言葉なんぞ可愛いもんだわな.
しかし、よくあんな書簡持って行けたよ、感心する.
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:19:41 ID:r03iZait
>>550 隋相手に、ズズズイッと。
ちょっと出かけてきます。。。
こんな事、ここで書いてて次に韓国大統領が来たときに
黄色い薔薇見て火病ったらギャグとしては秀逸。
553 :
いちOL:2009/12/17(木) 16:21:24 ID:E0StKLQv
よう、マイケルの猿の名前の男(=バブルス) 笑い
愛し合ってるかい? 子どもと? 笑い
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:21:24 ID:4hjog4Mj
555 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 16:21:28 ID:8avynKCb
>>550 よく殺されなかったなと。一応当時の皇帝には度量らしきものはあったって事か。
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:23:14 ID:fN/Gpgx2
宮内庁は外国人に対する差別意識がある
>>555 当時の皇帝は一種のかぶき者。
皆が殺すだろうとおもっているとそれに反したくなる。
BY 民民書房
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:23:39 ID:/nBQibY6
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:25:32 ID:1Wfg8nnz
>556
まずイギリス王室に言ってからに汁!
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:25:35 ID:dCRQ7/pB
>>555 んーにゃ
当時の国家の事情が認めざるを得ない(日本まで敵対させられない)
事情が有っただけ
マイケルが猿の名前なの?
困ったときの「○○差別」
>>555 当時の国際情勢と関係があったと記憶す。
たしか、北方の民族とかが反乱だか攻撃だか加えてきてて
隋もてこずっていたとこにこの使節でこの文書
ヘタに日本怒らせるとその北方の勢力とツルんでしまうかも
という計算があったとかどうとか。
565 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 16:29:15 ID:8avynKCb
俺相手にあんまし煽りは効かんぞ。複数の規制厨相手に煽り合戦とか
やってたんだし。レスは他の人から貰え。一個30円でもあんたにとっちゃ
大事なカネだろ?
レス1コ30円なん?
そりゃぁ、安易にアンカーなんか書いちゃいかんのぅ・・・
567 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 16:31:25 ID:8avynKCb
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:33:30 ID:z3WRhqCl
おかしな話だな。
権力者の越権行為は、民主主義においては忌避されるべきものなのに。
今回の事例では、皇室のスケジュール調整の権限が宮内庁にあるにも関わらず、
内閣が再三の要請する事により、それを侵したのだが。
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:37:01 ID:KhkPV0Of
石原もシナにたぶらかされたか。
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:37:33 ID:fN/Gpgx2
天皇は、国民が直接選挙で選んだ正に国民が愛する内閣の言う事に従ってりゃイイ。
皇室予算は国民の税金で賄われている事をお忘れなく。
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:39:13 ID:z3WRhqCl
>>570 直接選挙で選ばれたからと言って「国民」に愛されてるわけじゃない。
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:43:14 ID:ZWRb5yFR
石原はオリンピック誘致言い出した時から、対中姿勢が完全におかしくなった。
政治家として花道飾ろうとしたんだろうけど、都知事長くやりすぎて、初心を忘れてしまったんだろう。
昔なら、例えば外環状の工事中止なんかでも政府に強烈に噛み付いていたろうけど、最近はそういう姿勢が全くなくなって、こんな発言ばかりになった。
はっきり言えば、耄碌したんだな。
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 16:43:59 ID:/nBQibY6
>>570 その内閣だって国民の税金で動いてるわけだが。
そして国民は天皇を敬愛している。
おれは生粋の天皇廃止論者だが、
日本人は天皇を敬愛してるから無理ぽだと思ってるわ。
>>575 確かにアメリカみたいに総理大臣を直接選挙で選ぶなら、その論理はまあまあ有りなんですよね
577 :
◆65537KeAAA :2009/12/17(木) 16:59:28 ID:4eZo86rw BE:205481197-2BP(3072)
決めたのは宮内庁じゃ無い罠
っつうか、都知事に関係ないんだから余計な口出すな。
578 :
369:2009/12/17(木) 17:02:50 ID:uC/23ejI
ベトナム戦記読破、ベトナム戦でもうダメリカはgive upしてますが、
アフガン戦は許されません。でもダメリカ兵はもう戦いたくないそうです。
579 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:04:19 ID:E0StKLQv
なんか、猿の名前のブサイクちゃんが必死なんですけど 笑い
>>562 いえいえ、マイケルはマイケルジャクソンで、そのサルの名前が「バブルス」
それで、こ奴は、マイケルファンの団塊世代かしら、面白いわね 笑い
580 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:10:58 ID:E0StKLQv
>俺相手にあんまし煽りは効かんぞ。複数の規制厨相手に煽り合戦とか
>やってたんだし。
え〜とっ、かなり効いてますね 笑い
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:12:34 ID:iqT5BhAm
コイツを散々有難がって閣下とか
言ってた馬鹿ども涙目w
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:12:47 ID:RCxBinCw
正論だな
アメリカはスルーで中国は叩く、小泉のときとなぜか同じ構図に見えてしまいわかりやすい。ネット使用しない親でも気付いたし。
この問題で騒いでるのは目先のことに囚われて大局が見えていないんだろ。
579
マイケル世代がまだOLやってんの?
そろそろ鬼女板に行かないの?
売れ残っちゃったの?
584 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:13:50 ID:E0StKLQv
アタシの妹も横で、「ねえ、このお猿の名前の人、なんで必死なの? 笑い」
とフクミ笑いしてまーす。 笑い
すごい、面白い 笑い 彼氏にも見せようかしらん。
...アメリカもルール破ったのか?破ってないと思うが...
586 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:17:00 ID:E0StKLQv
>>583 えーっと、指摘していいかな 笑い
この583さんは、猿のバブルスが化けてます
アタシ、IP見えるので 笑い
586
お。マジで?
どこまで解る?
588 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:18:55 ID:E0StKLQv
>>586 適当なこと言わないほうがいいぞ
IPアドレスだけで個人を特定なんかできないし
588
おい、売れ残り。早く嫁にもらってもらえ、猿あたりに。
591 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 17:20:24 ID:8avynKCb
なんか急に威勢がよくなったな。エスパー外してっけど。
592 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:21:07 ID:E0StKLQv
>>591 あ、煽りにのって来た、ただのバカだ 笑い
593 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 17:23:51 ID:8avynKCb
まあ、他人様が巻添え食ってんのを見逃す訳にもいかんしな。
いつぞやの民団か。
594 :
いちOL:2009/12/17(木) 17:24:34 ID:E0StKLQv
さて、今日は5000円ももうかったわ 笑い
プププププ
サンキュ〜
595 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:26:09 ID:E0StKLQv
いやはや、いちOLって、かなり頭いいな
すっかり、叩きのめされたよ
しょぼーん
596 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:26:57 ID:S/ZeD2kv
掲示板の書き込みに、日当5千円渡す人は居ないけどな。
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:29:48 ID:rhQhb1Du
IPは見えてるらしいのにIDは見えてないみたいだねwww
598 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:31:46 ID:E0StKLQv
いちOLさん、失礼なこと色々書いてごめんなさい
IPばらさないでね
本当にすみませんでした
まぁ 宮内庁に皇太子のオリンピック招致協力を断られて 頭にきているのは分かるが。
それとこれとは別だろ。
>>597 放っとけ、スレ潰しが目的だからさ。
無視して議論するに限る。
なんか芸風が極端にうざいのであぼ〜ん投入。
602 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:37:36 ID:E0StKLQv
それにしても、俺石原ファンだし、今度から国政も地方も全部民主党に投票するよ
どうせ4年間永遠に小鳩政権続くんだし、皆で協力しなきゃね!
鳩山さん、そして小沢先生!頑張れ!
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:38:32 ID:8vOtVSJj
>>1 何いってんだこいつ!!!
なんでミンスの味方してんだよ
自民攻勢のチャンスなのに!!
604 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:38:57 ID:S/ZeD2kv
釣りでも朝鮮総聯でもいいけど、内職に過ぎないホロン部が、
日当で5千円貰えたら、税務署の学生バイトの日当並に貰っている事になる。
朝鮮総聯がホロン部の内職にそれだけ払える財力はなく、
総聯ビルだって民間にステージ貸したり会議室貸したりして凌いでいる訳だから、
あんまり無茶苦茶は言わない方が良さげ。
本当に働いたことがないんだな、としか思われないよ。
605 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:40:07 ID:E0StKLQv
次は、大韓への天皇訪問か。
あちらの皆さんが受け入れてくれるといいけど・・・
ここは、ひとつまた小沢先生の力の出しどころだね。
小沢先生、我々全国民協力を誓いますので、思い通りに思う存分行動してください!
>>604 > 本当に働いたことがないんだな、としか思われないよ。
何を今更・・・w
>>604 そいや、拉致発覚後に総連が北朝鮮の出先機関ではなく地域の公民館みたいなもの
とかいいだしたときに
じゃぁ拉致被害者救出についての集会をやるので施設を貸してくださいっていったら
断られたってのがありましたなぁ
今でもそうなんかな
608 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 17:41:26 ID:8avynKCb
いつぞやの民団と見て改めて書いとく。日本に於ける在日問題の最終的解決手段は
在日の消滅、つまり帰化か帰国を選択させる。これしかないと思ってる。
日韓戦争でもやってくれりゃ話も早いが、現時点ではその可能性も薄いと思える。
何となくだが2012年に帰化、帰国の選択を韓国政府により強制されるのでは?
と思ってる。まあ、何となくだが。「安易な帰化を認めるべきではない」
この論調には大賛成。あくまでも本人に選択させる。マジコリみてーな
無職の犯罪者は当然日本国籍の取得は不可。亀山が、帰化要件の簡易化を
口にするようになった。正直不安。だが在日問題の最終的解決に向け動き出した
とも取れる。てな事書いたら粘着しだしたんだよなー。バブルスの由来に
ついては、、、。そこまではいっか。
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:41:34 ID:n8OoB9ez
石原より鳩山さんの方が舵取りうまいよな
ハッキリいって閣下って言える程有能じゃないぞw
宮内庁に喧嘩売る石原は都知事辞めろ
日本の反逆者だ
610 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:44:11 ID:S/ZeD2kv
>>606 不思議なんだよね。
あいつら、本当に労働の対価ってヤツを知らないみたいでさ。
ホロン部が日当5千円てw
本当にそうなら、そら朝銀は破綻して総聯ビルが競売に掛かるのも宜なるかなとw
>>610 まあ確定申告した事無い連中ばっかりだしね。
そもそもまともなバイトも経験した事無いんじゃない?
612 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:46:26 ID:S/ZeD2kv
613 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:47:38 ID:S/ZeD2kv
>>611 ボーナスも知らないし、給与明細なんて見たこともないようだが……彼ら。
614 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:48:38 ID:E0StKLQv
・・・なんちゃって、
本当の俺の意見は、来年中に在日の皆さんに国政も含めた参政権を
2年以内には、被選挙権を差し上げることだ。
その為に必要ならば、憲法改正もよし。まあ、解釈で問題なしだけどな。
帰化は、民族の誇りを傷つけるので、そんなに我々日本人が強制することじゃない。
それで、この国はもっと国際的、かつ自由で民主的な国になる。
小沢先生、来年は本気で頑張って、期待してるよ!
615 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:50:08 ID:S/ZeD2kv
>>614 しつもーん。
日当5千円なんて書いたのは何故?
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:50:40 ID:rhQhb1Du
↑良いこと教えてあげる!
名前欄の名前の後ろに fusianasan と入れると
他の人のIPが見えるようになるよ!
名前欄に fusianasan とは表示されないから他の人にはバレないよ!
試してみてね!
617 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:50:42 ID:E0StKLQv
俺の今までの発言・思想については、「バブルス ◆2d5c6/JEQs」
でグーグル検索してみてくれ
今まで札付きの差別主義者だったけど、今日いちOLさんに
諭されて目がさめたよ。
本当にごめんなさい。
>>612 んにゃ、民団が書き込みしてるってソースついちゃったんだわ。前にスレ立ってた
619 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:51:34 ID:S/ZeD2kv
>>617 しつもーん。
日当5千円なんて書いたのは、何故?
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:52:11 ID:n8OoB9ez
621 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:52:51 ID:S/ZeD2kv
>>618 本人が民潭つったからってのは無しだぜ。
民潭と総聯は韓国の名前を出しても、スタンスが違う。
>>609 北朝鮮に褒められ幹事長の言いなりの総理がなんだって?
>>621 ネウヨと戦ってるって言ってたあの話じゃね?
>>617 IPはわかるくせにIDは理解できないんだ
>>/617
それで釣りやってるつもりなのか?
頭が残念な人なのか?
本当に人なのか?
虫レベルのアタマだな。
626 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:55:46 ID:E0StKLQv
ところで、俺の名前バブルスの由来だけど、マイケルのファンなんで
彼の猿になって抱かれてみたいなと・・・恥かしいけど、ごめん本当だ。
この発言を後からグーグルで探しやすいように、俺の名前を沢山貼っておく。
「バブルス ◆2d5c6/JEQs」「バブルス ◆2d5c6/JEQs」「バブルス ◆2d5c6/JEQs」
「バブルス ◆2d5c6/JEQs」「バブルス ◆2d5c6/JEQs」「バブルス ◆2d5c6/JEQs」
「バブルス ◆2d5c6/JEQs」「バブルス ◆2d5c6/JEQs」
627 :
バブルス:2009/12/17(木) 17:57:32 ID:E0StKLQv
もう2度と差別発言や、民主党を誹謗中傷しません
本当に皆さんすみません
そして、特にいちOLさん、どうもごめんなさい(泣き)
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 17:57:38 ID:8OXK0QxP
594 :いちOL:2009/12/17(木) 17:24:34 ID:E0StKLQv
さて、今日は5000円ももうかったわ 笑い
プププププ
サンキュ〜
595 :バブルス:2009/12/17(木) 17:26:09 ID:E0StKLQv
いやはや、いちOLって、かなり頭いいな
すっかり、叩きのめされたよ
しょぼーん
>>621 今ログが手元に無いからはっきりは分かんないけどね。
そもそも参政権付与に反対してる総連が参政権寄越せと書き込みするのもおかしな話じゃない?
グラサン氏の言うように総連もいるだろうけど民団も相当混じってると思うよ、俺は。
>>628 とりあえず、放っておこう。
触らなくてもレス潰ししてんだし。
631 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 17:58:49 ID:S/ZeD2kv
>>630 後で通報しとくよ。
コテ騙りとスレ潰しでね。
633 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:01:31 ID:S/ZeD2kv
>>629 昔はいたんだ。
と言うか、民潭が背後にいるのか総聯がいるのかあやふやな市民団体に所属していたってのがね。
御大、割り箸ね。
634 :
いちOL:2009/12/17(木) 18:03:08 ID:E0StKLQv
あれれ、バブルス猿さん、すっかり改心したみたいねぇ
確かにググール検索だと、ひどい発言今までしてますね、あなた
でも、本気であやまってるみたいだから、特別に許しま〜ス 笑い
これからも一緒に、小鳩政権応援しよね! ね!!
>>633 > 御大、
伝説の洗濯機御大か。
まあスレチなのでここまで。
636 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 18:06:28 ID:8avynKCb
帰化か帰国かの書込みした時粘着した奴と同一人物だな。
バブルスてなコテはくれてやる。名無し粘着に比べりゃマシだ。
637 :
いちOL:2009/12/17(木) 18:08:02 ID:E0StKLQv
石原、といえば、実はアタシ、石原さとみに瓜二つなの〜
会ってみたいかしら、
・・・いやいや無理無理、キモい差別右翼なんて (キッパリ)
じゃあね、勝手に遊んでなさい
アタシこれから、ダーリンとデートなんだ 笑い
>>636 バブルス氏、ロックオンされたか。
まあ気にせず放っておきましょう。そのうち飽きるだろうからさ。
639 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:08:13 ID:S/ZeD2kv
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:09:29 ID:+1/oZtVz
>>633 民譚がネットに出没してるのは、朝鮮日報だったかな?
そこらへんが記事出したんだわ
後民譚大阪はマジでスパムをばら蒔いてる
そろそろ戻すか。
>>1なんだが
御健康ならば、とあるけど陛下は病み上がりだったよな・・・
病み上がりを知ってて言ったのだとしたら痛烈な皮肉だよなあ・・・w
642 :
いちOL:2009/12/17(木) 18:11:25 ID:E0StKLQv
>>636 しかし、よく釣れる猿だワね、このバカ 笑い
643 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 18:11:48 ID:8avynKCb
みすみー、めそー、見てるかー!ついに俺にも騙りが現われたぜ。
めそに追い付いた、みすみを一歩リード。で?とか言われそーだが。
644 :
いちOL:2009/12/17(木) 18:12:39 ID:E0StKLQv
645 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:12:44 ID:S/ZeD2kv
>>637 今時、わざとでもダーリンなんて言わないだろ。
ともかく、ホロン部に日当5千円なんて、それはおまいさんが労働の対価が何かよく解っていない、
いや、そもそも知らないと言っている事と同義よ?
646 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:13:59 ID:S/ZeD2kv
>>642 いやアンタ、釣り言うけど、ホロン部騙りにしても日当5千円なんて言い出すのは幾らなんでも痛いぜ?
石原は反皇室だからな。昔から。
648 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:14:49 ID:S/ZeD2kv
>>644 日当5千円なんて言い出すのは幾らなんでも……なあ?
649 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 18:15:47 ID:8avynKCb
やはり在日問題の最終的な解決手段は在日の消滅、帰化か帰国の選択。
石原 寝とけ!
653 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 18:20:11 ID:8avynKCb
偽者君、ちょい質問。騙りの対象は何を基準に選ぶんだ?俺が書いてる事は、
毎度たわいもねー事だし、そもそも書込み数が少ない。大体騙る意味
なんてあんのか?
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:21:15 ID:+1/oZtVz
>>652 指揮権取り戻したらやりそうな気がするんだよなぁ
南進と北進の同時進行w
そして交戦国なのに在日が何故か増える
655 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:22:19 ID:S/ZeD2kv
>>653 尋ねられてもいないが、最悪板のスレに名前が乗る人なら誰でも良いみたいだぞ、と言ってみる。
石原 寂しいんだよ!
657 :
バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/17(木) 18:24:22 ID:8avynKCb
>>654 海外の隠し財産探りだしたしな。
兵役逃れを厳罰化する法律も続々と・・・
どう見ても外堀埋めにかかったようにしか見えない。
659 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:26:42 ID:S/ZeD2kv
>>657 うひ。
むしろ俺は日当5千円なんて言い出した、その金額の理由が知りたいわ。
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:28:01 ID:kWn8lX3l
天皇の復権を望んでいるから(民主を利用して)こういう受け答えをしているのか?
朝日はそれを恐れて小沢を批判したが。
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:32:14 ID:+1/oZtVz
>>658 日本には是非とも攻めて来て欲しいんだよなぁ
南も北と一緒に宣戦布告とみなすって言って欲しいw
663 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:32:38 ID:j3Fgsjgl
ネトウヨも手のひら返しで忙しいなw
664 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:34:08 ID:S/ZeD2kv
>>663 それよりも日当5千円なんて言い出した理由が知りたいわ。
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:35:50 ID:+1/oZtVz
>>664 さっきから突っ込んでる、日当5000円って何〜?
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:36:41 ID:rhQhb1Du
>>660 どうやらオリンピック招致の時に皇太子殿下を担ぎ出そうとしたのを
宮内庁に止められたのを根に持っている模様であります。
その時も「宮内庁風情が!」と記者会見で吠えていたそうで・・・・・・。
ねっとうっよねっとうっよwwwwwww
668 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:37:07 ID:S/ZeD2kv
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:38:10 ID:O6N6lo1P
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:40:48 ID:O6N6lo1P
>>671 ソースが無いのに妄想垂れ流そうとしたかったら、そう切り返せばいいのに。ありがとう。ネトウヨの手口を使わせてもらう。
ネトウヨ必死wwww
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:42:32 ID:+1/oZtVz
>>668 ふむふむ日当5000として、8時間で時給625円か
土方で安いのは実際に有るから、ここまで面白くない書き込みバイトとすればまだ高いなw
徹夜やったり休み無しで働いたしてる身分からすると、ちと羨ましい気も・・・・・・・しねぇなw
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:43:16 ID:O6N6lo1P
宮内庁が権力誇示のために勝手に作ったルールを、ネトウヨも一緒にマンセーしてるよな。
都合が悪いと、石原知事だろうが誰彼構わず噛み付く。
676 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:45:05 ID:S/ZeD2kv
>>674 単に、ただの書き込みに日当5千円もくれる目出度い職場は無いって話。
677 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:46:03 ID:S/ZeD2kv
>>675 オイラ、宮内庁にも石原都知事にも噛み付いた事はないよ。
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:48:51 ID:sjM/4Xj/
>>675 >宮内庁が権力誇示のために勝手に作ったルール
ソースは?
そんな珍説初めて聞いた。
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:51:01 ID:+1/oZtVz
>>676 宣伝にも工作にもならないんですよねぇ
こんな割のいいアフィリエイトがあったら飛びつくわw
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:54:41 ID:rhQhb1Du
>>678 フォロー、有り難うございます!
ブログソースしかなく元記事も消えていたので探していました。
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:56:39 ID:hTN7AUgW
耄碌爺はもうすぐ死ぬよ。
684 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 18:57:34 ID:S/ZeD2kv
社会人の常識的に考えて、ホロン部がどうやって日当5千円も貰うんだと。
本当にホロン部が言ったにしろ、釣りで言ったにしろ、
導かれる結論として「働け」としかならんのよね。
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 18:59:36 ID:rhQhb1Du
686 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/17(木) 19:00:53 ID:S/ZeD2kv
ググれないホロン部はソフトバンクの携帯からの書き込み。
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 19:05:41 ID:wgnvM+bo
風見鶏の典型だな。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 19:05:59 ID:rhQhb1Du
>>685 自己レス・・・・・・
>>678さんのソースにも元記事のURL書いてありました・・・・・・スミマセンorz
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 19:07:17 ID:kWn8lX3l
>>666 そういえばそんなこともあったね。
天皇陛下は宮内庁からも憲法からも政治(家)からも国民からもがんじがらめで
かわいそうだと思う、今日この頃。
690 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 19:19:47 ID:70AR6FbD
天皇陛下は国家元首の立場から言ってるから、
まー小沢とは根本が違いますわな
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 19:28:28 ID:gQeLxrZz
>>1 ”右翼”石原知事が、今の在日小沢ファシスト党・支持者らの唯一の心の支え・・・・・。
>>225 タコ坊、1000なら何が戻るんだ?w
1000 名前:日本を焦土にした英雄カーチス・ルメイ大将[] 投稿日:2009/12/17(木) 21:31:26 ID:4dT1nypQ
1000ならあれがもどる
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 23:25:18 ID:TpQvcRlz
めずらしく小沢擁護と思ったら大勲位の影がちらほら
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/17(木) 23:56:57 ID:aVb03nnc
こいつ「宮内庁ごときが」って言ってた言ってたw
おまえは単なる兄貴のお陰で売れた売文屋だろwそれも「小説」っていう嘘
を書いてる種類の人間のくせに、いい歳こいてその態度?伊達に歳とってんな〜
そういう姿勢だからオリンピックごときを呼べないんだよ。
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 00:38:52 ID:WQ5Z0Y6Y
石原に聞くな
こいつは五輪招致で皇室ともめたばっか
誘致落選の時、笑ってしまった(笑)
ごめんネ慎太郎!
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 00:54:56 ID:mctYiw+T
>>694 石原に同情するわけじゃないけど宮内庁の反応は行きすぎだったろ。
公って言っても新聞や雑誌で敬称を抜くケースはあるし
政治家の場合は敬称付けが通例とは言え付け忘れくらい有り得る。
それを大上段からて説教されたら反論したくもなる。
皇室に敬意は必要だろうけどそこまで宮内庁が弾圧的に押し付けることは
皇室だって望まんだろうに
698 :
革マル印のカスタード:2009/12/18(金) 01:01:27 ID:zJGNFIAw
>>697 石原慎太郎はコンプレックスの塊みたいな人間だからね。
人と上手くコミュが取れないんだよ。
まあ、病気みたいなもんだから、
宮内庁も適当にあやしておけば良かったんだよね。
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 01:06:36 ID:lUfzOoS4
石原の立ち位置は簡単!
東京の五輪誘致に宮内庁と喧嘩した。
2020年は、何とか陛下を利用したい。
機敏性を高めるために、試金石は今から売っておかなくてはいけない。
もちろん、民主主体になった都議会、支那の応援も後ろから欲しい。
結局こいつも、利用できるものは利用したいってこと。
小沢民よりかは、数段マシなんだろうけど。
理由つけて石原援護するネトウヨうぜぇ
そういえば石原も五輪誘致に皇室を利用しようとしてたしな
小沢と同じ穴のムジナだよ
だからチャンチャラおかしいなんて言葉が出ちゃったんだろうな
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 01:35:51 ID:Y99qWjjd
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 02:42:42 ID:1Ob99i4i
石原オワタ
いまさらオリンピックなんて田舎臭い行事を東京でやる必要ないし
ちゃんちゃらおかしいのは石原なんだが。今期で降りろ。
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 12:45:10 ID:p+9gzQ7h
石原慎太郎、今度は痴漢犯罪者を肯定!
『痴漢に強烈なシンパシーを感じる。痴漢羨望は皆が持っている』
『闘論』P.99
「そのとき、オレは殴られたオヤジ(痴漢)に共感みたいなものを感じたな。同情じゃなしに、あきらかに強烈なシンパシーがあった。やっぱり痴漢たらんという潜在的な願望はみんな持っている」
706 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 13:22:04 ID:FMxlUS1y
分屋あがりは言葉を飾り過ぎるんだよ。思わず付けたくなったんだろうが、=ちゃんちゃら=は余計な修飾詞だわ。
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 13:58:37 ID:v5VFOZT7
まて、この発言は何かおかしい。あの石原だぞ?
何か裏があると思ってた方がいい。
>>1 石原さんって、皇居を開放して観光客から金取ろうって人だろ?
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 14:08:31 ID:oIs3C4zL
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 16:25:47 ID:h1MnrU/F
閣下には失望した。二度と顔も見たくない。
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 16:42:08 ID:BkU+LFkZ
>>711 別に見なくていい。
お前には関係無い。
>>241 麻生ローゼン太郎閣下と間違えてないか?
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/18(金) 16:50:04 ID:/SFQo5xQ
閣下は、宮内庁ではなく羽毛田(ハゲ)が嫌いなんだ。
ただ、それだけの理由。
俺も、ハゲを見ると、後ろからポンと禿頭を叩きたくなる。
閣下の気持ちはよくわかる。
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 15:41:32 ID:NjwAJshi
>>1 テレビでこの石原発言が放送されなかったことの方がおかしい
石原は宮内庁嫌いだからなぁ・・
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 21:41:18 ID:+O1klDO+
東亜のニートウヨに讃えられた政治屋はどいつもこいつも
悲惨な最期を迎えてるからな
おまいらに叩かれて、そろそろ石原の運気向上するかもw
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 21:44:58 ID:rn8FZKQu
買収と脅迫されたな。
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 22:22:01 ID:eL6CiDeH
石原次落ちるんじゃね?
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 22:35:15 ID:oiJkHrgZ
オリンピック招致に天皇の政治利用に失敗した慎太郎の
負け犬の遠吠え。
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 23:37:26 ID:evgwJl11
石原慎太郎、落ちぶれたな……
石原が都知事に初めて就任した頃は、大阪府知事と変わってくれ!と何度も思ったものだが……
石原って宦官とか嫌いそうだからな
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/20(日) 23:55:56 ID:G7sBv7LD
オリンピックでも陛下を利用しようとした国賊石原。
自らの欲求を満たさないものは全て敵だとさ。
オリンピック(笑)
三島由起夫に、彼(慎太郎)は皇室が無くなればいいと思っているが、
僕(三島)は最後まで守るって言われていただろ。
これ、40年以上前の発言だよ。そのころから変わっていないだけ。
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/12/27(日) 03:21:26 ID:/X/fuEKg
石原に同意。
宮内庁長官は内閣の一員なのだ。
内閣の方針に反対するなら、長官は辞めろ。
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
いい加減な奴だよ。都知事は2期までと言いながら今3期目。
招致ビデオ5分で5億円、それを電通に調べさせている。知ってたくせに、人に責任転嫁。
自分の息子、自称画家、の絵を都庁の壁に飾る。