【特例会見問題】官房長官、自らが重ねて面会実施を要請したという経緯があるが「最終的に判断したのは宮内庁だ」と強調[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
平野官房長官、最終判断は宮内庁

 天皇陛下と習近平国家副主席との面会を巡り、平野官房長官は、
最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ、と強調しました。

 平野官房長官は、今回の面会の決定に際し、陛下の健康問題があるならば、
宮内庁側が再度断ってきたはずだと強調、決定したのは、あくまで宮内庁サイドだという
認識を示しました。

 この問題を巡っては、官邸サイドが、「1か月ルール」を逸脱して面会の実施を
宮内庁側に要請、宮内庁が陛下の健康問題を理由に断わったにもかかわらず、
重ねて平野官房長官が面会実施を要請し、実現したという経緯があります。(14日18:07)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308645.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:10:55 ID:5uzJ4vP6

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    習さんの相手は天皇に任せて・・・
  |::::::::/     )  (.  .||    
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    今日は大事な集金日っちゅ〜ことで、みんなもよろしく!
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |                           ._____
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )


「 第57回小沢一郎政経フォーラム 」 
【 日時 】平成21年12月15日(火)
      開場 11:00 第1部 <勉強会> 11:30 〜 第2部 <懇親会> 12:30 〜
【 場所 】ANAインターコンチネンタルホテル東京 ( 旧 東京全日空ホテル )
      地下1階 「 プロミネンス 」
      東京都港区赤坂1-12-33
【 講師 】
日本総合研究所会長 寺島 実郎 先生

https://www.ozawa-ichiro.jp/support/seikeiforum.htm


3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/15(火) 09:10:57 ID:D4IN2Rbl BE:1898316487-PLT(12000)
    /   `゙' /   ., / '´            l .|  .`''-,゙)、  ヽ   l. ヽ
   l     /   . /    .、    l   .l. .ヽ|    `ヽ /    l, ヽ
    l    ./  ./    .,  l   │、  l  ゙l,     .l      l  l,
   ,i゙‐'ー-│ .〃      .l ..l    |,.li -''ヽ  .|      l      !  ヽ
    !   / ,i"  、 .、   l ..l, /゙|!.l/、,,..ニ i..|      !     .! l、 .ヽ
    l   ,!./    .l  !   .! ..l,゙.l. !,r'゙ヽ   ゙,!         !     .ゝ."  l
     /´ .l"    !  .! .,  l. ..l_ l.( ゙l"   |       !      i .|  .l
     \ ゙     l  .lト..l、 .lヘ ゙ll.l゙゙  l,,゙ i  !     .、 !      ! l   l    
       l゙  、  .l,.ヽ .l.l,|;;  .l\ .!`‐   ./ .゙,|     | l  、   ! │  . l   ――責任逃れしようとやっき?
     │  ..l,  ヽヽ .,レ!〃、 l, ゙'i|,    .゙"│     ! .,!  .|   .l゙.l  !  ., !
       ! .!  ..l.  ヽ.〃.l,.,/-!li、゙l  ゙     │     | .|  ,.!  .//l i〉  | |
       l !   .ヽ  .l .!iii/、/ .ヾ       ! ./    l .!  l.|  .// .| /.!  |、.!
      ! .|.  、.ヽ  .'l〃!..゙!il  l       .l゙ l   .i"i!i i".! ./ / .|"│ .l゙゙l│
     ..,/、 .l  .l、 .゙ヽ、!.\. `゙i゙‐'/      l゙ ./    l゙ /.|./ ,!!、./  /,ノ゙| / .゙"
   ,..-'.l`''!(..|= .lヽ .l `''! .ヽ .゙''" .'  ,,,,  /./   / .l゙ .l  ." _.| ..../'" ./゙
   / .、 .!  l'゙! .|、.l /、.l    .ヽ    ゙゙´  ! !   .、 ./ ゙ ,/´   l,
  ! │ .| .|、 .| ゙' li! ´     .,,゙'ー ....,,,,,,,,,,,、l l  .,./ .,lゝ'"´      \
  .|  .ヘ..ノー"゙''''"  !     、  .! ! 'l,   !.‐| l / ./ .l./ 、      ,,-゙,..-'"i,,......,,,
  !        /     / ./.| .|  .ヽ .l,.! "_,!",!,/'" l゙゙l .l    ., |r'"..-'"    .`'、
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:12:00 ID:xDPlARcG
特権を認めたのは日本人だという朝鮮人の理屈を見たw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:12:29 ID:rPCFJRdL
世間では「脅し」と言います。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:12:42 ID:3MNH4g83
ヤクザの脅しみたいだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:12:47 ID:oiFLr6i8
責任転嫁する奴らばっかりだな、
反吐が出るわ。

もう、国家の舵取り出来ないんならミンス議員総辞職してくれ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:13:30 ID:7e84zjPQ
また 責任逃れかよ
しかも言い分が ガキと同じ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:14:00 ID:7C7Z8Spr
自分たちの決定に責任も持つ気がないとかw
すごい政治主導ですねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:14:32 ID:93tjUHLc
この売国政権どうにかしてくれよ
民意を反映してない政策ばっかり通そうとするし
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:14:47 ID:DEPTWQgm
無能だな
こんな騒ぎを引き起こして、何が親善のためだよ
相手国側の国民だって気分が悪かろう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:14:53 ID:JKic48Me
なんだコラ!
悪いのは宮内庁ってか
死ね ボケカス
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:15:08 ID:STXoLNhF
こいつら国を預かってる意識ないんじゃ
あらゆる意味で過去の内閣で最低かもしれない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:15:41 ID:C/9YHLzG
これは酷いwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:15:45 ID:vPk1gAqZ
どうせ、都合のいい『判断』が下るまで無理強いするつもりだったんだろうが。

でなきゃ、二回目があるはずがない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:15:50 ID:NPogwzgv
何逃げてるの?
お前らが要請しなければ良いだけだろうが!
死ねよ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:15:47 ID:hQ2JVV/w
もうだめだこの国
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:15:59 ID:++IPTycN
見苦しいにもほどがあるな。
言い訳にもなってねーわ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:16:32 ID:nOdBlrxI
無理やりレイプしたあと「女が股を開かなければヤらずに済んだ」と無罪主張
お前らどい思う?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:16:34 ID:c1HLIDWr
>>4
ほんとだよなぁ
特権を認めたのは日本人だから、俺らは悪くないみたいな
なんか、すごく気持ちわるいよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:16:35 ID:UXRJnA1+
こういう稚拙な言い訳をしてた悪ガキって同級生に一人はいるよな?
宮内庁もうブチキレて良いぞw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:16:53 ID:3+RKSsMO
正直,相手が中国なんぞの副主席?あたりじゃなければ,こんなに
盛り上がらないんだけどね。
やっぱり中国は敵国だよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:16:55 ID:1/IXj+bM
DQN親が子供に万引きを指示して、
その子供が万引きで補導された時に、
追求されたDQN親が吐く台詞だなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:17:28 ID:l9fJsYDu
恫喝>>責任転嫁でつか
どこのヤクザだよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:18:19 ID:wBgFux4s
ヤクザがみかじめ料要求して捕まったあとに
金を出せとは言ってないと言い逃れてるのに似てる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:18:38 ID:IJYzxmFd
責任追及されると人のせいか、労組上がりらしいな。
こんなこと言い出すと、「じゃ、ちゃんと検証しましょうか」ってことになるな。楽しみ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:18:38 ID:eCuixuS/
売国にかかわった時点で許すか

2度と当選できると思うなよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:18:55 ID:UjrQKNsQ
うわ ここにきて逃げるか
29愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/15(火) 09:19:03 ID:D4IN2Rbl BE:915260639-PLT(12000)
「ポスト胡」へ権威向上狙う習副主席来日、天皇会見に固執
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/091215-4.html

>中国の習近平国家副主席(56)が14日、来日した。天皇陛下との会見が鳩山由紀夫首相らの
>要請により15日に実現する異例の展開。「ポスト胡錦濤(共産党総書記・国家主席)」の最有力
>候補である習氏側が、陛下との会見に最後までこだわったのは、中国が天皇を首相より格上の
>「元首」とみなす中、「副主席時代の1998年に天皇と会見した胡氏と同様の道を歩み、後継者
>として権威を高めなければならない」(中国筋)事情があった。 (後略)

           / : : : : : : : : : : : : :`丶: : : : : : : : :\
          /::.: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
            /::.: /.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\.::ヽ.::.::.::.: {.::.::.
          :.::.::/.::.:/:.::.::/.::|::.::.::.::.::.::ヽ .::.::.::.::'::.〈ヽ∧.::. i
        |.::./ :.:: |.::./::!.:: |.::.::.::. |.::.::.::::.::.::|.::.|.::,ゝo〈 :.: |
        |:/ :| i.: |.::」:⊥:∧ :.::.::.| -‐|=.::.::|.::.|〈/',ハ〉.::.!
        | .:: | l ∧::|.::i.::|ハ.::.::. |ヽ.::|\}∧::|.::.〈/|.::.::.:ハ
.          ,′.::| |/| 斗z=ミVヘ.::.::| >ィ行尓ミ: .::.::. |ヽ::.:ハ
        |.::.:/:!八Y iト::iハ   \|   トi::..j }/}}.::.::.::|)}.:|:八   中国政府要人の〜
        | :/.::|\ハ`弋(ソ        ゞ(ン′.::.:/::jノ :「>))    陛下の政治利用〜〜
        |::i.::.:|.::/: ∧ ´   、      /__::.イ ̄.::.:/| // \    って記事きたね
        |::|.:: j/:|.::.i::.:.       _     /.::.::.::/:ル'/  ∧
        ∨/ │.:i:: 人    マ^  ノ   //.::.::.::////  /
          {. |.::.::.:ド个ト       / ,′.::.:/_ノ/   /   }
            |.::.::.:| 乂ノ} ::>‐ ´   /.::.::.::.://   /   / \
          ∨|.::.::.:|   ∨/\   /,ィ.::.::.::.:///  _/ 7  ,′ ∧
          ∧|.::.::.:|\  i:|\____/│.::.::.:,′|  //  ∧/ ///〉
          {. |.::.::.:|\\l:|\     /|.::.::.:│| | /   /  ∨//{
          \|.::.::.:|\ ̄|:|ー=\/ー=|.::.::.:│厂    (ノ  ∨ /
            |.::.::.:|、_>| ̄匸匸} ̄|八.:: |/          xく 〈
            Vi.::│\ i八 ̄}::::::{ ̄ll ̄∨⌒⌒>、___/\\〉
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:19:49 ID:v7nMynDE
こいつら責任逃れしかしないな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:19:54 ID:Eo2eeoBW
日増しに民主党のヤクザぶりがはっきりしてくるね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:19:56 ID:AuXOFG+P
コンクリートから人のせい党
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:20:22 ID:MtAdQ+Yc
世論が靡かないと見るや、責任転嫁か!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:20:40 ID:az28G8Gf



  んなわけあるかボケが!


35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:21:07 ID:we+5sgHd
はあ?
お前らが強制したんだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:21:43 ID:QpILu++I

政治主導と言ったり都合が悪くなると役人の判断と言ったり・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:22:53 ID:c1HLIDWr
習近平国家副主席は、天皇会見では、おじぎをしない
オバマよりも上ということを見せ付けなければならない
38オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/15(火) 09:23:32 ID:pq6Y4b3I

強権は持つけど、責任は持たないと。

ミンスに投票したやつと同じだね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:23:48 ID:wJogjmxa
>重ねて平野官房長官が面会実施を要請
これで「最終的に宮内庁の判断」
とかよくまあいけしゃあしゃあと・・・・・
こいつら絶対知っててやってるな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:23:49 ID:O6xhv8G5
こいつの発言の所為にしてドタキャンしてやれ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:24:17 ID:PUx5U7W1
2回も断られた時点で諦めるべきだろ
宮内庁も3回目は圧力にしか感じないだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:24:33 ID:BzkxOjWt
この人、官房機密費の時にも自民党批判に持って行こうとして墓穴掘ってたな。
批判されると人のせいってのは
最低なヤツという評価しか得られないがなあ。
「総合的に判断して私が指示を出した。批判は甘んじて受ける」って当たり前なことも言えない人なんだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:25:43 ID:EoE1Aoin
しゃあしゃあと平気で嘘つく人々。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:25:59 ID:QeyhsEUo
おまえらが許可したんだろ?あ?
スゲーなw
なんなのこのヤクザ政権w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:26:29 ID:wJogjmxa
>>44
あやまれ












ヤクザに
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:26:37 ID:GLZT5O4Z
人間として最低なやつ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:26:42 ID:rVUinLRp
羽毛田長官の理路整然とした反論を待ってます!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:26:45 ID:hqg6hbEo
民主党は上司であって欲しくない人材の宝庫w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:17 ID:EV/eVSPZ
これで批判がかわせると思ったのか
おつむ弱すぎるだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:19 ID:ctLun3eK
第3者が言うならともかく、要請した本人が言えた事じゃないでしょコレ。

こんな非常識な事を平然と言ってのける人間が官房長官ってんだから、日本は終わってるよ。


51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:27 ID:CKnIiGKn
>しかも内閣の一部局じゃないですか。一部局の一役人が内閣の方針、内閣の決定したことに君ら(記者全体をさして)と
同じ人らに会見して方針をどうだこうだというのは日本国憲法の精神理念を理解していない民主主義を理解していないと
同時に、もしどうしても反対なら辞表を提出した後に言うべきだ。当たり前でしょう役人なんだから。

と汚沢総統は言ってる。内閣の指示に宮内庁長官ごときが逆らうなと。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:27 ID:lKTpsaEe
ニュース系板でネトウヨ云々って言ってた連中はどこに行ったんだろうか…
関係ないけど
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:48 ID:KxTIh0+Z
まるでヤクザのような言い分だな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:49 ID:E5XH8R0a
この糞、宮内庁のせいにできると思ってんのか?
さっさと辞めろよカス
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:27:58 ID:mXrtyEt7
また責任転嫁か
二度目に断られたらどうせ三度目の要請をしたんだろ・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:28:14 ID:0BFfGRyE
民主党なら、古き悪しき日本を壊してくれると期待してる一般庶民も多いんですよねえ・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:28:40 ID:upWAMgkR
今まで自民党の官房長官でどうしようもないと思うような人も居たが
(安倍さんのお友達)、あの人より100倍酷い官房長官て言うより
太鼓持ちだな、こんな奴官房長官の名前与えるべきじゃない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:28:41 ID:3OjaOts/
■■■■緊急街宣行動 12月15日(火)9時〜12時30分■■■
東京駅丸の内北口前日本生命丸の内ビル付近に大集合
http://www.youtube.com/watch?v=Yz2NJbZwTZg&feature=youtube_gdata
http://www.ch-sa■■kura.jp/topix/1354.html(■を抜いてアクセス)

★★政府への抗議はこちらから https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
★媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part1 http://www.youtube.com/watch?v=Pzqr8EYfX5o
★媚中鳩 天皇陛下を政治利用 part2 http://www.youtube.com/watch?v=tTCSHTODGbM
★フルボッコの民主 http://www.dailymotion.com/video/xbh55g_yyyyyyyyyyyyyyyyyy091213_news
★小澤暴走にニュースキャスターの怒り爆発http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:29:00 ID:iIDQCW6X
>>29
おめえの国家主席はもうねぇよ、習。
おめえさん、日中関係を冷え込ませた、戦犯だよ。
ま、反対派閥にゃ(コイツ北京派だっけ?)、恰好の餌ぁくれてやったようなもんだ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:29:08 ID:SBsoVGtV
無責任過ぎ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:30:08 ID:rVUinLRp
>>56
あぁ、物事を深く考えない頭の悪い人たちのことですねw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:30:09 ID:zRnxpZpc
どこのヤクザだよw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:30:24 ID:kU3XjJlM
ゆすりたかりでポケットから金を出させる中学生のかつあげ。犯罪は金を出したやつの責任って、恐喝犯人がうそぶいている
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:30:27 ID:++IPTycN
>>56
その発想は自分自身を破壊するってことに気づいてないんだよな。
革命ごっこ大好きな団塊なんてその典型。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:31:16 ID:Eo2eeoBW
無能平野がどうあがいても批判の矛先は民主党に向かう。
小沢はまずいと思ってるから強面で乗り切ろうとしてるが無理。
鳩山はまずい現状を理解すらしていないだろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:31:33 ID:CSJBzlvX
■■■■■■■■■■■
■ド鳩ママと検察を■■
■■■■■■■■■■■
■会見させろよ!平野■
■■■■■■■■■■■
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:32:12 ID:CKnIiGKn
>>56
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 民主党なら、古き悪しき日本を壊してくれる……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:33:05 ID:kU3XjJlM
日本の舵取りをしているつもりの平野官房長官はFランクの低偏差値、周りのマスコミ(ウジ虫)の方がまだ頭いいのが笑える
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:33:55 ID:kFtwOB53
どうせ圧力かけたんだろうが
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:33:55 ID:fOyh+h5N
政治主導とはなんだったのか。





「責任転嫁」してその場しのぎをすることです


71職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/15(火) 09:34:01 ID:RVZJI070
>>9
だって…総理自身が、自分が決断する・・・と繰り返し強調してるけど

あやつ…総理になってから何一つ決断してませんよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:34:11 ID:wJogjmxa
>>56
埋蔵金よかあやふやな存在
>古き悪しき日本
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:35:16 ID:wJogjmxa
>>71
いや決めましたw

【普天間】 鳩山政権 「『どこに移設するかは当分決めない!』と決めました」…与党幹部が見通し★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260810615/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:36:00 ID:vG8XcEEY
まるっきりストーカー殺人犯の言い逃れと同じ
アタマオカシイデス
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:36:24 ID:CSJBzlvX
■■■■■■■■■■■
■平野 最低の男だな■
■■■■■■■■■■■
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:36:51 ID:ZlMiX2XM


民主党を支持する事は韓国を支持する事になるの?   教えて下さい。






http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1260836475/l50



77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:37:33 ID:0BFfGRyE
>>61
まあ、これが現実なんですな・・・
ここで、日本がとか日本人がとか言い出して、抗議とかデモとかする人がいると、
ますます国民は、保守とか右翼に対する忌避感を強めていくんですな・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:39:02 ID:/GV5TvPa
>>77
つまり抗議やデモばっかやってた左翼や革新派は
全く国民の支持がないわけか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:39:08 ID:rI8h0lua
こいつら何でも ひ と の せ い
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:39:22 ID:nobGxXeS
> 官房長官、自らが重ねて面会実施を要請した

これがあるなら、通らない

もし、意志と版下行動であれば、あきらかなパワーハラスメント
悪質な場合であれば刑法の強要罪にあたる

内閣で閣議決定して、閣僚も全員サインした上で手続きを踏むべきであろう
81オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/15(火) 09:39:27 ID:pq6Y4b3I
ID:0BFfGRyE

甘いなぁ・・・

甘ったるい臭いだな〜
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:40:24 ID:SUUuO13R
平野〜〜
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:41:02 ID:HB2e7esr
>>56
ミンスの上の方の面子って、みんなその古き悪しき日本とやらを作った政治家連中だけど、いいの?w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:41:24 ID:CSJBzlvX
■■■■■■■■■■■
■平野 最低の男だよ■
■■■■■■■■■■■
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:41:27 ID:GLGUBf/X
平野ってホント必要なくね?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:41:54 ID:0BFfGRyE
>>78
それでも彼らは、庶民から心情的支持を受けてましたからねえ。
この辺が大きく違うところでしょう。
87オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/15(火) 09:42:35 ID:pq6Y4b3I
88職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/15(火) 09:43:01 ID:RVZJI070
>>86
>庶民から心情的支持

なにこれ・・・幻食っておいしいの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:43:13 ID:WbVxPpdn
習某はお辞儀をせずに「俺はオバマより上、中国は米より上」と報告するんだろう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:43:34 ID:jpamDEbR
要請じゃなくて脅迫だろw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:43:46 ID:nhzwOywz
職場の上司に頼まれて、何となく労働組合で定期預金してたけど
ここまでふざけたやつらの活動費に使われるくらいなら解約してくるわ。
92職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/15(火) 09:44:07 ID:RVZJI070
>>87
アメリカ人って・・・あのうざい、アメリカ陰謀論厨かえ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:44:43 ID:rVUinLRp
>>77
それはどうでしょう?
やり方次第だと思いますよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:45:00 ID:/GV5TvPa
>>86
学生運動の時代から庶民は眉をひそめてたんだが?
坊ちゃんが何をやってんだってな。
やだね自己満足しかない左翼は。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:45:22 ID:xgJ54m60
小沢よりもこいつの方が嫌い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:46:05 ID:DDZkBNTG
>>1また責任転嫁かよ!!
朝鮮人みたいだな!!
97オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/15(火) 09:48:11 ID:pq6Y4b3I
>>92
そうです
アメリカ人がオーナーでアメリカのサーバーの2chですね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:48:58 ID:aqQzv8gI
>>73
なにこの屁理屈w
お笑いにしても冷めるレベルですね^−^;
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:49:23 ID:0BFfGRyE
>>88
だって、彼らの行動が活発だった当時でさえ、彼らの思想に共感してた
支持母体であった社会党や共産党は、庶民の支持の元に国会議員を
大勢当選させてましたでしょう、それに比べ新風とかまったく相手にされて
ない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:49:43 ID:pWpM85qM
早く辞任しろよ、ゴミクズ野郎(-∀ー#)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:50:09 ID:lA4L69dE
意見がバラバラだなぁ
小沢は一役人の分際で逆らうのかよっつうてんのに
こっちはあっちが決めたんだから関係ないねって・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:50:41 ID:1d/nj0uN
責任転嫁はお好きってか、屑野郎が

どんな恫喝したんだボケ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:51:49 ID:/GV5TvPa
>>99
保守派に共感していた自民党が単独過半数だった時代がなんだって?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:52:00 ID:fBAlMmiO
>>101
つーか、折角小沢が「俺は支持出してない!」って言ってるのに
官房長官が指示否定しちゃったら内閣からも指示出されてないわけで。

いったいどっからでたのやらー(棒
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:53:30 ID:RA+vXRIm
あれあれ?
反対なら辞表を提出しろってどこかの怖いおじさんが言ってたよ? あれあれ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:54:04 ID:wJogjmxa
>>104
そこで「幻の幹事長」ですよw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:54:11 ID:NWZgG/h5
○ ご意見箱
身近な問題に関することなど皆さまの声をお聞かせください。
当ホームページをご覧いただいいてのご感想、ご要望などでも結構です。
頂きましたご意見は今後の活動に活かしてまいります。

http://www.hhirano.jp/opinion.html
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:55:12 ID:fBAlMmiO
>>106
幻ってそれおざw(友愛
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:55:26 ID:hBxAdrmM
この国では政治家とキチガイには責任能力が無いのはわかっていたが、自分で
言っちゃオシマイだよな・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:55:26 ID:0BFfGRyE
>>103
それでも、一定のかなりの支持を得てましたからねえ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:55:58 ID:tQ/mVi3y
なんだ?立場が弱い奴に責任転嫁?朝鮮人みたいな奴等だな.
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:56:42 ID:A/LXtTWV
最低の上司
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:56:45 ID:0o+bJB+C
>>1
報ステでお前が声荒らげて迫ったって言われてたぞw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:57:33 ID:RJHIuC0a
>>1
情けないな、自分が当事者だと分かってないのか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:58:03 ID:0BFfGRyE
>>104
要請したのは内閣で、小沢さんは、宮内庁が政府の要請に従うのは当然だという
道理の元に民主党を代表して内閣を支持してるということでしょう。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:58:15 ID:h0qu3wre
在京キー局では批判されませんね。
なぜですか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:59:04 ID:QcLhtHNV
人殺しは命じたけど、最終的に殺したのは私ではない。
と同じレベルですね。わかります。
118職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/15(火) 09:59:06 ID:RVZJI070
>>116
国会議員が見るから
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:59:26 ID:/GV5TvPa
>>115
内閣だったら閣議決定してるよな。
ソースだしてみい。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:00:03 ID:uWySInyD
>>1

屁理屈
121金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/12/15(火) 10:00:09 ID:laKaMTqf
>>115
その時点でお前はキチガイだということにしかならんが、解ってるか?w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:00:18 ID:fBAlMmiO
>>115
まーたそうやって嘘を並べる。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:00:47 ID:lKTpsaEe
>>97
北米からフシアナして書き込んだ人を「アメリカの犬!」と決め付けたのが始まりだったかなw
>アメリカ人が〜のコテ
124オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/15(火) 10:00:52 ID:pq6Y4b3I
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:01:56 ID:E5XH8R0a
この人ったら…
小沢も強引に接触したって話まで出ているのに、
今さら擦り付けって
(・_・;)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:02:25 ID:LMdlK9vE
>>115
ほらほらはぶちょは病院に帰った帰った。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:02:54 ID:6hRSCCk3
訳:ミンスも小沢も鳩も悪くありません。悪いのは許可した宮内庁です。



…なんか不幸な死に方を希望します。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:04:21 ID:wJogjmxa
>>127
まあ、古来からこの問題に
不用意に手を出した政権は
ろくな崩壊の仕方してない
というジンクスが・・・・・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:04:27 ID:Z0ro/u4k
ぼくに逆らうと あとでどうなっても知らないよ。 ジロッ   <岩手の暴走ゴリラ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:05:11 ID:E5XH8R0a
息を吐くように嘘をつくって
何人なんでしょうか
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:05:38 ID:UsCVPHz2
国民なめすぎ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:05:42 ID:US6nXfYP
ほほう!
するとあれか?
国民の選挙で選ばれた代表たる議員で構成された内閣よりも、宮内庁の判断の方が上位にあると、
平野はそう言いたい訳か?

要請すれば陛下はお断りになれない
それが国民主権の存在する日本のルールなんじゃね?

そうかそうか、笑っちゃうよな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:06:41 ID:0BFfGRyE
はぶちょ認定なんかでごまかして楽しいですか?
ただ単に貴方方は、親韓的な民主党が面白くないと言う自分の気持ちに
ウソをついてるだけですね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:08:30 ID:sniD80Cw
すげーこれも他人に責任押しつけるw
ほんと人のせいにするの得意だなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:09:54 ID:J3iWTcab
脅しておいてよく言うわ、この無能
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:10:03 ID:LMdlK9vE
>>133

韓国関係ないだろ、糖尿ペクチョンはぶちょ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:12:09 ID:QXS1oX0Q
ヒラノはパワハラしても全く自覚のないタイプw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:15:26 ID:CSJBzlvX

小沢・鳩山・平野の共通点は平気で嘘をつくところだな!まずは

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:15:57 ID:zHdjMaig
【政治】 「天皇陛下、中国内部の政争に利用され、そこに小沢氏が絡んでる」、アナ「たかが一政党の幹事長が…大問題だ」…関西で報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260839135/

関テレは頑張ってる。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:16:17 ID:i4yHWeEr
こいつ小学生のガキより責任感ないね、人間のクズ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:16:52 ID:9xtThkzc
おいおい内閣の助言と承認だってお前んとこの幹事長が言ってたぞ?w
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:17:05 ID:YeRIgTk8
「脅迫」「責任転嫁」
ヒラノって小沢の威を借るイタチって感じでザコ風味満点だなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:19:28 ID:6TTzwsjF
民主党って本当に酷いな
圧力をかけていながら責任は他人に取らせるなんて
まあ中国の手先だからな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:19:37 ID:4Xjh7Ic4
馬鹿平野を官房長官に起用した脱税野郎はちね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:19:41 ID:kvjXQQFR
なんだ毎度の手段か

チョーセンチンピラ雇って宮内庁職員と彼らの家族を脅すという
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:20:03 ID:BevJwIYZ
辞任すべきとか脅して何言ってんだ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:20:07 ID:tgA/U3SN

見苦しい言い訳

最低内閣
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:22:03 ID:2fXywXxR
責任転嫁かよ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:24:20 ID:884MjCnY
官房長官が、責任逃れで逃亡かよw

こいつの選挙は大阪府第11区。
岩手と大阪はアホか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:24:23 ID:1nddOvcw
あれれ〜?
お前らの親分である小沢氏によると、内閣が助言と承認をしてるんじゃないの?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:28:18 ID:p2aPfyQ9
>>141
民主の場合は「命令」と「脅迫」だな…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:33:06 ID:nufk7g4/
この政権は叩かれたら絶対に誰かのせいにするよなww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:33:57 ID:sE6T2LmB
なんだよこの責任転嫁は!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:34:48 ID:E5XH8R0a
憲政史上、最も馬鹿な政党なんじゃね?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:34:50 ID:wJogjmxa
>>152
これも
「自民のせい」といい出すのに
一人民円
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:35:52 ID:66GeiDmG
朝鮮人みたいだな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:36:20 ID:Jht30AWZ
脅迫かよw
マジ人間のクズだな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:36:47 ID:YUSYnoOW
民主ってヤクザが議員さんなんだよな…。
ママンのお乳が今だ恋しい鳩を除けば…。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:36:58 ID:/YgZP6Dm
逃げ始めたな
逆ギレ小心者の小沢ファミリーらしい行動だ

だが、逃げても許さんよ
この責任は内閣にきっちり取ってもらう
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:40:48 ID:LPSmphyX
ひでぇひでぇ
とんだ「友愛内閣」だぜ!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:41:22 ID:nwj8u3oN
うわっ、最低だな。死んでくれ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:41:36 ID:kvjXQQFR
この為に解同を飼ってたのか
いや、解同に飼われてるのか
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:43:47 ID:pwYxFsb9
なんという責任放棄な態度
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:45:29 ID:tQ/mVi3y
沖縄基地問題も、最終的には誰かのせいにするんだろうなぁ...
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:47:49 ID:0MVFLsB8
★首相、羽毛田宮内庁長官の対応に不快感

・鳩山首相は15日午前、中国の習近平国家副主席と天皇陛下との会見を実現するよう指示した問題で、
 記者会見を開いて懸念を表明した宮内庁の羽毛田信吾長官の進退を記者団に問われ、「(辞任すべきか
 どうか)今はお答えできませんが、習近平副主席がおいでいただいて、日本で活動されている最中に、
 こういう状況になったことは大変残念だとは思う」と述べ、不快感を示した。

 さらに、「(中国の)将来のリーダーになる可能性の高い方だから、国民を挙げて、もっと喜びの中で
 お迎えすべきではないかと思っている」と語った。

 混乱の責任については、「何日間か足りなかったからといって、お役所仕事のようにスパッと
 切るようなことで、外交的な話がいいのかどうか」と述べ、宮内庁の対応を改めて批判した。
 首相公邸前で記者団の質問に答えた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000308-yom-pol
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:48:31 ID:BW44nYf9
>>164
既に社民党のせい


ちうか平野の論法だと圧力に屈した方が悪いらしいが

要は○した方よりも○された方が悪いんだよね?
平野さんよぉ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:48:46 ID:KzRE91lW
言い訳すんな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:49:29 ID:C5phYpda
宮内庁のせいってか!!
マジで朝敵内閣だな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:49:36 ID:yYZJRvd6
これはひどい・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:51:03 ID:uXD38Rlu
わー…ルールを捻じ曲げてごり押ししたのに
宮内庁が自分で選んだみたいな口ぶりだね…

これってヤクザの手口だよなあ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:51:52 ID:hBxAdrmM
自分が勉強できないのは子供の頃、もっと勉強しろと厳しく言わなかった親のせい
社会人になってこんな事を真顔で言ったら周りはどんな反応するか、普通はわかるよな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:52:05 ID:K/LOptFM
民主党よ、政治主導と言うなら責任取れ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:52:08 ID:wJogjmxa
>>168
ガキやバカがよく陥る錯覚だよ
「こんなに話がこじれてしまって・・・・・
俺はよかれと思ってやったのに
おれは悪いはずない・・・・・そうだ・・・・
○○が悪いんだ!」
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:52:11 ID:lHYpxhr6
極めて朝鮮的思考ですな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:52:50 ID:fLS504MB
出たよ人のせい
俺は関係ないよ悪くないよってやつ
こんな程度の低い馬鹿に釣られて民主に投票した奴らは
自分が持ってる選挙権がどう言うものか少しは考えろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:53:35 ID:/wuIMHQD
え〜じゃあ小沢が「内閣が決めたことに従え!」って吠えたのはなんなの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:53:59 ID:GFbbwhw6
比較的重要な賓客と会うのを優先させるのは当然だろ。
ラストエンペラーの国、中国からの大事な客人だから無理を通すのがスジ。
ノーを突きつけた宮内庁はもう一度 憲法を学習すべきだ。
法の解釈には色々あるが、内閣府の指示に従うのが本来の姿。
神格化しすぎなんだよ、皇室に対しての国民の考えが・・・・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:54:28 ID:kvjXQQFR
>>165
>おいでいただいて、日本で活動されている最中
>国民を挙げて、もっと喜びの中でお迎えすべき

なんじゃこりゃw隷属根性まるだしw
アメポチとかのレベルじゃねーぞw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:55:04 ID:24Ai24ps
>>1
強姦しても和姦とか頭膿んでるようだから辞職しろ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:55:12 ID:3/3zMyZx
政治主導w
だったら最後まで責任もてよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:55:12 ID:RJ8Xr/Rz
今回の騒動の全ての責任は宮内庁にある!
私はそう断言する!!
182東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/15(火) 10:55:58 ID:0VRvEU2Z BE:2334903168-2BP(6872)
・天皇陛下が行っていいのは「国事のみ」です。憲法で定められています。
・助言は内閣によって行われますが、「小沢は内閣の一員ではありません」。
・天皇陛下が接受するのは「大使と公使」。習近平国家副主席は大使でも公使でもありません。
・よって、今回の謁見は国事ではありませんし、小沢が絡んでいるなら越権行為です。
・内閣が国事行為以外に天皇に対し助言と承認を行う権能は存在しません。
(憲法3条は国事行為に関してしか規定していないため、内閣が私的行為に関して天皇陛下を縛り付ける権限は無いのです。)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:56:03 ID:wJogjmxa
>>177
ラストエンペラーを
植木屋の親父に貶めた
中共政府の副主席が会いに来るってのも
シュールな図だな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:56:40 ID:/wuIMHQD
脱官僚から脱閣僚へ。
そして脱民主主義へ移行します!

BY小沢
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:58:03 ID:hBxAdrmM
>>183



186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:58:22 ID:fv13427+
平野、腐っとる
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:59:21 ID:8GbLsPxj
うぜえ
ほんとうぜえ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:59:23 ID:wJogjmxa
>>185
おお・・・久々引っ掛かったw
つかわかりにくいな・・・・・と言い訳w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:00:26 ID:nTRkw9Sy
政治利用しといて何で人に責任転嫁してんの?
本当に左翼脳ってのはクズだな・・・w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:00:30 ID:+WGdu8H7
宮内庁は二回断ったはず。今回の許した事で中国人なら当日訪問しても対面可能という可能性もでる。どこかの王室と皇室と晩餐会を開いた時乱入する可能性も出る。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:01:43 ID:fM27HoRV
>>1
健康状態が思わしくないと断ったのに、再度要請したのは何処のどいつだ?
全てお前らの責任だろうが、ケツも拭けねぇのなら人前に面出すな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:01:53 ID:29+/12VJ
これって政府が恐喝は犯罪じゃないって明言してるんだよね
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:03:38 ID:ICFpkwg9
だから?必要ないのに勝手に要請したアホはどこのどいつだ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:04:23 ID:NVJkKGms
「ぼくわわるくない」 (゚∀゚)キタコレ!!
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:04:37 ID:fuMattp/
>>183
陛下を世界唯一の皇帝にするために中共は中国皇帝を打ち倒したという

毛沢山の真意をわかってないな!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:05:14 ID:wJogjmxa
>>192
脱税も知らなかったらおk
恐喝もおk
・・・・・・・
で文句を言ったら
「憲法読め!」

なんかここ数日で凄いモンを見てるな。
俺たち。
197mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/15(火) 11:05:52 ID:+UoTeEYy
なんという責任転嫁。
人として最低だな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:06:26 ID:twGE7Yqw
>>1
最悪だ、コイツ!
下に責任擦り付けやがった!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:06:44 ID:fuMattp/
>>197
だってミンスはヒトモドキ政権だもん
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:06:55 ID:x2AQ+ZXE
もう逃げに入ったのか無能官房長官ww
201革マル印のカスタード:2009/12/15(火) 11:07:28 ID:C5phYpda
三回も要請したら、恫喝に近いじゃないか…

悪徳訪問販売業者の言い訳みたいだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:07:57 ID:VHsQm2Ih
平野って本当に器の小さい人間だな。
しょせん松下電器の労働貴族上がりだろ。
鳩山の腰巾着で入閣しただけの器。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:09:25 ID:FoBA0q0J

平野は何を逃げてるの?

労組が労働問題を解決しようとしない意味がよくわかるな

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:12:10 ID:fLS504MB
今回は「内閣の責任において行う」とすべきだった
これが「今後特例は無いよ」と内外に知らせる事になる
「宮内庁の判断」とした事で特例は今後もありえるとなる
つまりいつでも謁見出来るとなり天皇陛下の「格」が落ちる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:12:18 ID:nTRkw9Sy
左翼の行動パターンが読めてきたよ。
常に責任転嫁w
206mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/15(火) 11:12:38 ID:+UoTeEYy
>>199
中には人間もいるんだろうが、実権を握っているのは悉く人の心を持たないクズばかり。
あんな党に疑問を持たない連中は人間の誇りを捨てた奴ばかりだ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:14:10 ID:ICFpkwg9
                             イ  ___,ノ}
                       ヽ  / {/ヘ、  ∠._
                       )Vヘ /   `丶、<,_
                     //   V {        ` 'ー-ァ
                    / /   /-┴| ,  {     ヘ  <,_
                      / /   |- 、_ l {  ト、     ', \
                        / ∧   {: |r┬ュ≧  ',_\   ',、_゙丶、
                    / /「ム 从 l `¨  \ マ'゛\  '、   ̄
                      /   八ハ  |         / ヽ { \ 、
                   ,   /  | ヽ l==┐ , --┐_八 ハ}ヽ}
                 / /   |  |  !| ヽ   ノ 「 ̄||ヽ}      <俺は悪くねぇ!
                / /   /|  |  !ト、   ̄ , イ /.|
              / /_, イ   |  |  !|  `7 ´ i| / |
          / ̄ ̄       !   |  |  !|  ,/ヽ  jj/i  ト、
         /    ヽ       ヽ |  | 〈(   ,.=彡' i  | ヽ
.      / ̄ /    }      │  |   \〃   / i  |  i
      〃 O /     {      ,  |  { r=彡'   /  i  |  |
    ノー--‐'       {   /  |  从(          i  |  「|
   /          、 /  /  |  {{ (〇)つ     リ  |  {」
  [ ̄ヽ         ∨  /  |  ト、_      / i  |/ │
  / ̄\\         j/ /     |  {  ̄))      i  l   |
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:14:23 ID:wJogjmxa
>>205
ウヨサヨ関係ないんじゃないか?
今回のことは
だからマスコミも騒いでる。

ミンスはもう比較対象がないくらいクズなんだよ。
むしろ「ミンスより○○の方がマシ」なんて言ってたら
別の意味で道を謝る。
209空1000:2009/12/15(火) 11:15:18 ID:Zch2ax3V
責任転嫁が又始まった。ヤクザや部落民の話と同じ。強要しておいてお前が決めたのだ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:18:57 ID:TsRef387
ジジババ世代もこれで目が覚めてくれるといいんだが・・・。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:20:09 ID:Vlc2wHkp

これは駄目すぎる
言い訳としてまかり通ってはいけない

俺も抗議しようと思うけど
危機感を抱かせるには
多くの人が、思いつく限りの方法で抗議をかける必要が有るな
民主党は、自身の立場から成る行動と発言に対する
「責任」というものが有る事を自覚すべき

電話抗議でもFAXでも、ビラ配りでも良い
人目のつく掲示板のような場所に、文書を貼り付けるのも良い
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:29:31 ID:1htdTzNS
セキズイマウスの鮮塵社員を髣髴とさせるな>平野官房長官
ああ同じミンジョクかw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:32:04 ID:eAa2ASRo
これは実に鳩山内閣らしいw
小沢の政治資金問題発覚以降
誰かに責任をなすりつけるのは天才的なやつらだなw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:32:33 ID:gh0O4fZX
この官房長官…北朝鮮からの出向組?
この言い逃れ、責任転嫁、どう見ても日本人らしくないんですが。
この人については”認定”するのを歓迎する。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:37:05 ID:0wIOW5u9
パワハラする奴の定番の言い訳だよね
ていうかこいつ無能すぎw
少しは体はって小沢から鳩山を守ってやれよ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:39:48 ID:iE7T0i5A
なんで言い訳をするの?

余計にムカツクんですけど・・・
217ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/15(火) 11:41:14 ID:YND7YVA8 BE:285819124-2BP(123)
>>1
は?
218オープナ ◆OpoonalMH. :2009/12/15(火) 11:41:45 ID:pq6Y4b3I
>>217
「バカめ」だ
219ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/15(火) 11:42:40 ID:YND7YVA8 BE:1071819465-2BP(123)
>>218
馬鹿め

いや。ついでに48センチ砲でたがやしたいんですけどにゃー
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:45:10 ID:AAMerkAA
出たよ、民主党お得意の「何でもかんでも人のせい」
221:2009/12/15(火) 11:47:21 ID:4D8jnm+c
政治主導(笑)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:48:48 ID:h2KGmHZ2
しゃべるやつすべてがバカの民主かな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:52:32 ID:8Z1Tw+qO
ま〜た人のせい
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:55:50 ID:KIPu451P
>最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ、

う〜〜〜〜〜〜〜わ〜〜〜〜〜〜〜〜、さいって〜〜〜〜〜だなこいつ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:56:02 ID:E5XH8R0a
人のせい、
中国人だから日本人の感覚がないんだな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:56:43 ID:KIPu451P
>>220
なんか、どこかのミンジョクと一緒だよな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:57:51 ID:E5XH8R0a
官邸HP、民主党HPに、この見苦しい責任転嫁野郎の辞任送った
(-_-#)凸
みんなも意見しよう
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 11:57:56 ID:9/db3Rj+
黒幕は小沢だろう。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:00:26 ID:KIPu451P
宮内庁は堂々としてろよ。
日本国民が味方だ!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:00:46 ID:aBzbkxdL
政治主導とやらで総理が命令したんだろうが
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:03:22 ID:xGgFfgJC
辞めろと脅しといてそれかよ
ほんとに責任とらねえ連中だな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:04:06 ID:9GF0k5lp
アホミンスの汚い言い訳は聞き飽きた
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:12:29 ID:DanpYFT1
責任転嫁するトップか。

心底腐ってるな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:14:19 ID:dFh3un3C
そんな理屈を誰が信じると思ってるんだ。

コイツ馬鹿だろ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:14:43 ID:axS6NeZV
恐喝に該当する犯罪は消滅いたしました
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:16:46 ID:JJOPbUNt
また、人のせいですかぁ
どこかのミンジョクみたいですねw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:16:57 ID:4dRylHpD
小沢曰く、憲法では天皇の国事行為は内閣の助言と承認が居るんだろ?
内閣は天皇と習の会見を承認しなかったのか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:18:14 ID:6j4WdMbU
うわ……。
自分がまいた種の責任から逃げやがった……。

脅迫しておいて、いざ問題になったら自分らは言っただけで
決めたのはそいつってどんなヤクザなんだよ…。
怒りを通りこして引くわ……。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:20:08 ID:ENFLirQt
うわ、恥ずかしい奴だなw
普通の頭があったら、誰もこいつの言うとおりだとは思わないぞw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:21:38 ID:yzGqcUDR
恐喝恫喝して責任のがれとはヤクザだな
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:22:51 ID:Gi3nIwz2
カネもってこいって脅しといて
「あいつが俺にカネくれるって言ったんだよ〜、自分でそう決めたんだよなぁ、おい」
って開き直るイジメ中学生と同じ論理だなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:23:52 ID:KIPu451P
>>1
この最終形は、↓こうだろ。

「民主党を選んだのは国民なのだから、国民が責任を負うべきだ」

と。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:24:17 ID:HqP4a48a

小沢と平野官房長官は不敬罪で死刑にすれば良くてぇ〜
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:26:22 ID:1AatGsWO
 そうだよな、民主は政治指導を掲げているんだから、責任は政治家
に在るんだよな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:27:16 ID:OlsXx1C6
ヤンキー並みの論理構成


これが官房長官 orz
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:29:21 ID:H9Q+Icw0
糞平野
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:31:29 ID:vVL8YP77
宮内庁がOKしたんだから宮内庁が悪いってか
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:31:52 ID:tchzONeT
税金泥棒  ヒラノ  切腹しろ。
恐れ多くも 天皇に対して。
この売国奴
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:32:18 ID:Gi3nIwz2
弁解すればするほどボロを出すなw
もう何もしゃべらないほうがいいんじゃないの?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:32:25 ID:t6kIt9Eb
>>242
ならばこう返すべきだな

「国民に民主党を選ばせたのは民主党自身なのだから、民主党が責任を負うべき」と。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:32:47 ID:OhCF8kFw
民主党に責任転嫁を禁止したらどうなるかね?w
252タイピング練習中:2009/12/15(火) 12:33:24 ID:uGEJYtX0
なんだ、この餓鬼みたいな言い訳は?
とても責任有る政治家の発言とは思えない。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:33:45 ID:E5XH8R0a
ばっくれて他人に責任転嫁とか糞だろ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:34:03 ID:cfZcj+6U
責任転嫁
酷い政権だな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:34:10 ID:PzQ8FHS1
すげえなあれだけ恫喝して官邸と宮内庁は対等なのかよ
もはや組織として成立してないじゃないか
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:34:57 ID:KIPu451P
そういや小沢も昨日、こんなことを言ってたよな・・・自分が指示したんじゃないとかなんとか。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:35:34 ID:09ZqiFPq
なんかようわからん
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:36:28 ID:j4uwogKq
なんなんこいつ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:36:34 ID:R4P/N9ze
平野は想像以上
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:38:12 ID:KNee04Wf
おいおい、今度は宮内庁に責任転嫁かよwwwww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:38:56 ID:uiwelIVw
うわカッコ悪!アタマ悪!
もうちょいましな言訳思いつかなかったのか韓暴チョン韓
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:39:00 ID:3MNH4g83
政権交代して90日も経ってるのにルールを変更する議論をしてこなかった責任は?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:39:25 ID:1SeZGhvb
何を考えてるのかね、ポッポの側近とか言ってんだがからこいつを攻めろ小沢には敵いっこない
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:39:43 ID:XGg6om82
平野も言い逃れに必死だな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:39:54 ID:cWU1xYrs
>>1
>最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ、と強調しました。

政権主導とか言ってるくせに、面倒事になると責任押し付けて逃げるのな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:41:14 ID:j4uwogKq
言い訳が小学生並
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:41:52 ID:CdLS3efD
はあ?何言ってんだ、こいつ
責任転嫁も甚だしい
誰かこのゲスに、日本人が最も嫌うのは卑劣さだと教えてやれよ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:43:02 ID:OlsXx1C6

脅迫しといて責任転嫁すんなクズミンス!!

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:43:17 ID:m4Lr8OQh
>>1
じゃあ、なんでハゲタは記者会見であんなこといったの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:43:19 ID:zvlPrwpa
拒否しても再考を促してくるくせにw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:44:21 ID:C9QLvxul
都合よく映像もカットして放送させてなにいってんだこいつ?
首相任命は陛下の仕事なのに内閣の指示で動いてもらうとかほざきやがって。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:44:54 ID:JOP4pVtC
自分達でゴリ押ししといて宮内庁のせいにするなよ。
こういうのが一番かっこ悪い。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:45:18 ID:nmo9QtnX
かなり前から、ネットで、
朝鮮団体や朝鮮人暴力団と癒着している私立学校が指摘されていた

私学助成金⇒朝鮮人暴力団⇒朝鮮に送金⇒反日活動、核開発資金

文部科学省はホントに役立たず。

関連スレ
【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:45:25 ID:FW9oRvVE
なんだこの朝鮮的な釈明は…
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:45:28 ID:eCuixuS/
売国は消えろ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:46:12 ID:nmo9QtnX
平野官房長官の顔みると、絶望的な気になってくるな。

【官房長官】:平野博文  中大理工

中央は法学部だけでしょ。
理工学部は相手にされない。馬鹿学部。
中央大学の理工学部といえば、
つい最近、強烈なコンプレックスから
卒業生が教授を殺害した事件があった学部
最悪だ。
コンプレックスの塊が官房長官
277USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/12/15(火) 12:47:42 ID:izie0h+5
>>1
また人のせいにしとる。
普天間の件にしろこいつらには当事者意識のかけらも見えんわ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:48:49 ID:j4uwogKq
民主は野党で寝言並べてるのがお似合いってつくづく思うわ。
こいつら責任ある立場になっても責任感の欠片もないもん。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:49:36 ID:H/6haqfX
完全に民主に逆風にかわったよ
国民をなめているとこうなる
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:52:34 ID:KKx7sAav

強盗「被害者に向かって何回も『カネを出せ』と言ったのは私だが最終的に出したのは被害者だ。」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 12:59:29 ID:wfDTeBON
阿保か平野。内閣の申し出を蹴ったらサボタージュだろwww

こいつは人間性も最低の下種だが頭までうんこだな。鳩&小沢と一緒に死んでくれ。
282 ◆H.H6oFZTSA :2009/12/15(火) 13:00:35 ID:rVhFSuUJ BE:1652319296-2BP(229)
>>1
なるほど・・・
そもそも、こんな話しを持ち込んだ支那のせいとは、口が裂けても言え無いんですね!
解ります。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:01:49 ID:uM18saL4
最終判断は宮内庁
この主張はもっとも説得力があるのは事実
宮内庁は文句を言うくらいなら認めるべきではなかった
圧力に屈したのなら口を慎むべきだ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:02:15 ID:ukRihHCU
小沢が
宮内庁の役人は
内閣の助言と承認に
従えって言ってたじゃねーか。
ボケ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:02:15 ID:OwaJBF+z
>>1
えっ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:07:48 ID:tchzONeT
平野はどこに住んでるんだ?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:07:49 ID:1SeZGhvb
>>283
このバカを擁護しても意味はない、この次の会見では害無省と宮内庁の争いに持って行く
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:13:04 ID:++IPTycN
>>278
こんな能なしは野党としても役にたたんぜ。
289ホロン部員 ◆??? :2009/12/15(火) 13:13:44 ID:STz26zKe BE:59692853-2BP(1072)
こ れ は ひ ど い !

責任転嫁とか、内閣の閣僚どころか政治家、いや大人の対応ですらない!

恥って概念がないんだな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:16:23 ID:i1lrsPtq
恫喝しておいて最終的には「宮内庁のせい」

都合悪くなると「民意」「選挙で選ばれた」で
強引に押し通す姿勢は同じだなw
どうせ殆どの民主支持者はマニフェストを端から端までわかってないし
いいなと思うマニフェストが1,2個ある程度で
全部に賛成じゃないからね。
強引にコトを運べばあっという間に支持率急降下だよ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:20:24 ID:/GV5TvPa
>>283
小沢によると一介の役人なんだが。
批判するならスタンスをはっきりしてからにしろ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:20:52 ID:mN79Xnux
責任を取らないという事は、
つまり、国事でもなく、助言でもなく、
天皇の公的行為に対しての恫喝だったって事だな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:21:39 ID:EYZSDXXa
こんなとこに隠れてないで、あっちのスレで法的根拠を示して欲しいわあ。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260832511/539
 539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さんsage2009/12/15(火) 11:15:02 ID:uM18saL4
 法律によって永住外国人に地方参政権を付与することは可能という
 最高裁の判例が出ている以上は必要性の有無は議論の意味はなく
 我々日本人はただ認めなければいけないのだった
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:21:59 ID:S+enOQPa
宮内庁長官て誰が任命してるの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:22:23 ID:CQOrNs0m
なんだこの責任は自分にないと言わんばかりの発言は……

上司命令なんだから、部下は最終的に従わざるを得ないだろ。
それを最終的に判断したのは部下とかいう上司ってなんなんだ?

もう呆れてものも言えん。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:23:56 ID:nbKaoCrg
平野の選挙区も小沢の言いなりに動かされる姿を見て、次は入れないほうがいいと思うだろう。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:28:10 ID:6WOg5xet
恐喝して、最初は断わられたが、
再度恐喝して、金を巻き上げた。
犯人曰く、「最終的に金を払ったのは被害者の判断だ。」

・・・ということになるんですね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:28:44 ID:ypc2gCMY
あ?政治主導って言ってなかったか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:31:15 ID:WeLF19D2
宮内庁は二度にわたって拒否しているのにw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:33:57 ID:7Pvls1jP
ヤクザに失礼
チンピラヤクザ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:37:42 ID:XBYMP5E4
世間は宮内庁の味方だ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:37:54 ID:KwYwA28y
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:38:27 ID:0Y3zRcUA
これが通るなら、一般人がやくざに恫喝されて金を巻き上げらても
最終的に払ったのは一般人の判断だ、そいつが悪いって事かよ。

官房長官はやくざ以下だ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:39:00 ID:Kvlv0z5e
つまり、官房長官邸も厳戒態勢を敷いてくれという遠回しなお願いですね。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:40:55 ID:LS7bAMu5
宮内庁は本来断れる立場ですらないものを
二度までも拒否したのに強制したのはお前らだろうが!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:42:17 ID:jELIlfS8
コイツも地獄に堕ちろ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:44:57 ID:wdLQ9BQu
恫喝して脅しておきながら、国民の強い反発にさらされたら宮内庁に丸投げか・・・
マジでこいつらカスだな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:54:35 ID:gFR62x5F
うぅわっw
宮内庁のせいワロタww
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:55:23 ID:Yh3unZa9
テスト
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:56:50 ID:9OCtYE7J
断り続ければ帰国当日まで脅迫しただろうな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:58:18 ID:JK6WXn/K
「最終的に判断したのは宮内庁だ」???平野官房長官、責任逃れ。


「俺は何も言っていない」???脳みそが腐って記憶生涯の小沢一郎?

両人と、鳩山由紀夫ら民主党議員は全員が責任逃れに必死だ。


これが、民主国家の日本の政権だぞ・・・・・情けね〜〜〜〜〜
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:58:34 ID:Rnuk/q1s
おいおい。

国事行為だからとか政治的に重要とか脅しかけといてそれか。
ちょっとでも文句言ったら小沢に「辞表出せ!」とか言われるんだぞ。

その挙げ句に責任逃れとはなぁ…
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:00:40 ID:xbkcgffj
小沢民、宮内省に逆切れ!!!

http://www.youtube.com/watch?v=iM33kKW4Ef4
http://www.youtube.com/watch?v=YiXjWtDpvus

まるで知性を感じないし、なんつーか、、、、生意気ですまない。。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:01:13 ID:Y6YmG4KY
>>1
腹の立つ言い方だなあ

だってこれで国民を納得させられるって考えてるわけでしょ?
ずいぶん舐められたもんだ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:01:52 ID:tQ/mVi3y
しかし...自分で責任が取れ無しなら命令とかするなよ...ガキか!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:03:05 ID:RS5BX+0y
すげー言い訳だな。


振り込め詐欺犯が被害者に
「詐欺で騙したのは事実だが、金を振り込んだヤツが悪い」
って言うのと同じだよな
317☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆1AYrrKmUbu5u :2009/12/15(火) 14:03:35 ID:qieMoTaN
ん?

責任逃れは良くない!

平野君! 小沢が言ったみたいに、辞表を出してから
文句を言え!

ウリから言わせてもらえば、平野君も立派な公僕だ!
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:04:47 ID:+noQr6KW
>>1
よう。嘘つきw

319闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 14:05:33 ID:yFbENg74
>>1
辞表提出したら?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:06:57 ID:gRYM3qcF
>>317
いや・・・小沢はタダの平議員だから・・平野君の方が上の立場・・・
321二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/12/15(火) 14:08:35 ID:nBHyYESL
責任の擦り付けですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いい加減にしろ現内閣
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:08:53 ID:Pwbli+tN
小沢も平野もどうしようもないな。

うんこだな。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:10:03 ID:FYQ+MWud
ただの屁理屈w ゴリ押ししなければもともと会見は無し
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:12:23 ID:E5XH8R0a
平野の辞任まだ?
325白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/15(火) 14:13:02 ID:bBzmmdRX

自分で指示・命令しておいて、実行者である部下の責任にする下衆
官房長官から引きずり降ろすべき
今後、官房からは、文書による命令書が来ない限り、従う必要なし
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:13:52 ID:HL0AXRsm
また人のせいか
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:14:25 ID:yRgEvxS1
「最終的に判断したのは宮内庁だ」こんな言い訳、通用するわけない。
平野も小沢と同罪、下賎なんだよ。
328清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/12/15(火) 14:15:04 ID:NiM5/TI7 BE:1500484267-2BP(1234)
おい平野、社会人なら責任ってモンを覚えろ
329白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/15(火) 14:16:35 ID:bBzmmdRX
>>328

今回の対応で、平野は今の地位が「上がり」でしょ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:18:17 ID:uyv4PJPv
小沢幹事長側が少なくとも2つのルートを使って宮内庁側に働きかけていた。
民主党幹部が小沢幹事長の名を上げ強く迫った。
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

小沢一郎 恫喝記者会見_1
http://www.youtube.com/watch?v=f8ubtlLVu5I
小沢一郎 恫喝記者会見_2
http://www.youtube.com/watch?v=viEvjrqDQSg
小沢一郎 恫喝記者会見_3
http://www.youtube.com/watch?v=CJEv-fr8N5I

・今回訪日した習近平副主席は次期国家主席争い、権力争いの真っ只中
・中国の次の主席が誰になるかは、中国国民も全く分からない状況
・習近平副主席は、日本の天皇に特別に面会することで、自分に箔をつけ、権力争いを有利にしたい
・小沢が個人的に習近平副主席に手を貸して、会見実現
・ 中 国 の 権 力 争 い に 、 天 皇 陛 下 が 利 用 さ れ た
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:18:36 ID:ajrBNwHn
>平野
卑怯者!
卑怯者!
卑怯者!
己の言動にすら責任を持たないとは!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:21:22 ID:UXoX346D BE:1412179384-2BP(100)
小沢幹事長、改めて宮内庁長官を批判 「私の信念は間違っていない」
2009.12.15 13:34
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912151334004-n1.htm

こいつなんにも判っていないw
333清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/12/15(火) 14:22:52 ID:NiM5/TI7 BE:1286128894-2BP(1234)
>>329
政治家として死んだって意味的に?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:24:05 ID:KIPu451P
ミンスの連中と話をする時は、必ずICレコーダーを忍ばせておくべきだな。ヘ(゚∀゚ヘ)
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:24:35 ID:aGwWA6KM
ビトイもんだな、平野も宮内庁のせい、他人のせい

本当にこれが政府を代表する者の言葉かよ、あまりに情けない
336白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/15(火) 14:24:56 ID:bBzmmdRX
>>333

yes
官房長官から総理になった人もいるけどね
もう、他の大臣起用もないと思う
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:25:00 ID:3LsCZGwT
平野最低なクズだな
普段米するにしても、「クズ」「カス」等の
コメントはしないように心掛けている俺だが
この事に関しては我慢ならん。
338清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/12/15(火) 14:25:31 ID:NiM5/TI7 BE:750241973-2BP(1234)
>>336
てーか、次で政権交代の可能性もあるしな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:27:30 ID:6BX0x7XQ
平野鳩山小沢は立派な国賊だな。
340白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/15(火) 14:27:35 ID:bBzmmdRX
>>338

当然、政権交代が伴うけど、政界大再編もありそうと思う
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:27:50 ID:M6qCntxz
>>334
宮内庁の電話で録音してないかな…
出て来たら糸申!w
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:28:23 ID:7ASRmMs0
>>335
魔法の一言「官僚が悪いw」
343清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/12/15(火) 14:28:39 ID:NiM5/TI7 BE:857419283-2BP(1234)
>>340
何人か沈みそうだな、マジで。
政治的と物理的に。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:28:57 ID:Z70a1X5I
政権交代って言うけど
こいつらが野党時代なにやってたか
知ってると・・・・・

解党くらいしないと腹の虫が治まらないなあ・・・・・・
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:30:03 ID:7o2DcK9X
小沢、鳩山、岡田、平野、こいつらに共通していえることは、日本の国柄と
天皇陛下に畏敬の念の欠片もないということだ。つまり語弊を承知で申し上げるが、
皇室をものを扱うが如く振舞っている国賊。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:30:08 ID:Z70a1X5I
>>342
こういう事言ってそれはさすがに統合失調症かとw

【政治】民主・小沢氏「私の信念は間違っていない。一官僚が記者会見するな」 改めて宮内庁長官を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260852562/
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:30:21 ID:Vj3Ox7L9
最終決断は首相ですね?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:30:41 ID:7ASRmMs0
>>341
こっちの密約の方もぜひ頑張ってもらいたいのだがw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:31:39 ID:exk8SX+N
また人のせいかよ
クズめ!
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:31:43 ID:3LsCZGwT
>>346
逆ギレにしか俺の目には写らないんだが・・・
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:31:46 ID:aGwWA6KM
とにかく、民主党は小沢のものなのか?
鳩山からして小沢に何も言えず、お伺いをしてるような状態
民主党国会議員が420余人もいて、小沢ひとりに苦言を呈することもできんのか?
議員というのは自主独立した人間じゃねえのか?そうかただのロボットってこったな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:32:30 ID:ZuppX0Dg
今回の件で内閣不信任案出されるんじゃね?

どうせ却下されるだろうけど
国会での質疑応答は見ものだにゃ。
質疑する側がスペイン議会の件を出すと
いろいろ面白いことになりそうなのにね。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:35:09 ID:3LsCZGwT
>>351
全て汚沢のYesマンなのだろう・・・
腰抜け民主議員ダサ杉w
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:35:40 ID:ctLun3eK
ミヤネ屋見たけど酷いねえw
高野のおっさん小沢完璧擁護の上外務官僚の責任とか言ってた。
最後は「難しい問題ですねえ」でうやむやw


355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:35:55 ID:pfgKnXBm
非がないと確信しているなら堂々としていればいい。
他人に責任転嫁するのは自分でもマズイことだと認識していることの証明。
今回のマズイ事=天皇の政治利用。
つまり平野は今回の件が天皇の政治利用にあたると内心では思っている。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:36:05 ID:Th4DggW3
誠意をみせろと怒鳴ったら

金を差し上げるから殴らないでと頼まれた

俺が金をくれと言ったんじゃないよ

金と判断したのは相手

最終判断は相手だよ

俺のどこが悪いんだ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:36:36 ID:SlYq4dUb
この責任転嫁は、正直ドン引き…。www
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:36:52 ID:Vj3Ox7L9
悪いのは全部
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:37:59 ID:LNNjIPrm
>>1
>最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ

えー? 最終判断を、こんな重要な案件を「役人に丸投げ」ですか?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:38:54 ID:Z70a1X5I
>>354
外務省は一番最初の「お断りします」
の時だけで後は噛んでないはずだけどな・・・・・・
小沢擁護する奴は
マジで「3回断られまくり」の事実を無視してるなあ・・・・・
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:39:02 ID:SlYq4dUb
これって、民主が何をしようとも、最終責任は民主を選んだ国民ってことだろ?wwwwwwwwwwwwwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:43:17 ID:TnTCb0d9
>>1
最終判断は宮内庁がしたっていうのは、官房長官を辞職してから言え^^
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:44:15 ID:3LsCZGwT
古代中国に倣って「三顧の礼」で勝ち取った。
くらいの馬鹿発言をキボンヌ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:48:30 ID:rrthESH4
解散マダー?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:48:49 ID:ZuppX0Dg
花言葉って諸説あるし
海外でも同じ意味なのか知らんけど
習たんとの会見場にセットしてあったのは
オレンジと黄色の薔薇だったそうだお。

外交プロトコルって怖いねー。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:49:01 ID:CSJBzlvX

■振り込め詐欺■
最終的に振り込んだのはそっちだろ!
(グループの1人平野の発言)

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:49:39 ID:5xQFkG3z
決定権は政府にあり政府と与党は一体である
与党である民主党は小沢幹事長と一体である

小沢幹事長の指示に対して
首相は文句を言ってはいけないが最終的な責任は首相にある
役人は文句を言ってはいけないが最終的な責任は役人にある
兵隊は文句を言ってはいけないが最終的な責任は兵隊にある
国民は文句を言ってはいけないが最終的な責任は国民にある

小沢幹事長は国家と一体である
『天皇陛下も必ずそうおっしゃると思うよ。わかった?』
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:52:07 ID:4QGW30/M
これで鳩山内閣の支持率も急落だな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:56:15 ID:Pj3lBhu3
風邪薬の代わりに抗がん剤出したために患者死んだら
医者が「最終的にそれを飲むことを選択したのは患者だ」
と逃げ口上するようなものか。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 14:57:10 ID:MbL3LV1j
なんだこいつら
民主が大好きな政治主導でやったんだろうが
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:01:56 ID:DfMW3O7h
要請したのは政府。しかも宮内庁は一度ならず断っている。
何で自分たちのごり押しの責任を非難されたら他人の責任にするのか?
国民に、中国は重要な国で時期首席とパイプを作りたい、と説明し納得させるべきだ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:05:33 ID:pV3rTFdu
>>1


いきなり責任転換w




決めるのは政府だ!と言ってなかったか?

373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:05:46 ID:Sjwu2jj9
>>1
断ったのにバカなの?死ぬの?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:09:03 ID:C9QLvxul
責任の擦り合いの上うやむやに。
チョンとやり口がいっしょだな。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:15:59 ID:wOotDPuK
今俺は、民主党の話す事と、朝鮮人の話す事との違いが分からなくなってる。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:17:39 ID:EYZSDXXa
>>332
>こいつなんにも判っていないw

菅・岡田・前原も同じこと思って頭抱えてそうな予感(笑)
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:24:53 ID:WnFRCpKE
>>376
最近思うんだ
岡田って鳩山・小沢・平野・山岡の尻ぬぐいさせられてないか?
岡田も大嫌いだがあのやつれぶり見てるとちと同情したくなるw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:26:09 ID:x0sA1Gtz
602 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/12/15(火) 15:01:38 ID:pZTZtWkG0
さっきのテレ朝のニュースで、前原が「中国副主席と天皇の対面は
もともと自民党の希望によるもので、自民党元首相の要請による」と言っていた。
谷垣さん、見解を明瞭にしてください。

これは恐ろしい捏造ではないか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:26:36 ID:3LsCZGwT
>>377
もしかしてスケープゴートにさせられるのかも・・・
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:31:09 ID:E1gFDbrY
>>1

小沢が決めるのは政府だと言ったばかりじゃねーかよ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:32:12 ID:A1AcYA8n
>>378
別にルールを守っての対面なら民主がやろうと、自民がやろうと問題ないんじゃまいか?
あまりの反発の激しさに前原が世論をミスリードしてるんだろうが。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:32:14 ID:/GV5TvPa
>>377
自分で播いた種のほうがでかいだろと愚考する。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:32:28 ID:t1XOlxX1
しつこく宮内庁へ何度も要請しといて、しまいには「首相の要請が聞けないのか?」なんて
脅しのような言い方でごり押しして認めさせといて「最終的に判断したのは宮内庁だ」だって?
責任は全部宮内庁に有る様な言い方だけど、全責任は政府与党に有るのは誰の目から見ても明らかだろうが!!

ろくな経済対策もせずに日本経済の足を引っ張るような発言ばかり、マニフェストは何一つ守らずに
重要な事はすべて先送り、挙句の果てに海外ばかりにお金をばら撒きそのばら撒いた分日本でなんでもかんでも
関係なしに予算のカットもしくは廃止、こんな事ばかりしてればいくらテレビ脳の阿呆でもオカシイと思うわ!!
間違いなく歴代内閣の中でワースト1内閣だわ...しかも恐ろしい事に発足してまだ約3ヶ月しか経ってないのにこの有様...。
もう一刻も早く解散してお前らの大好きな「民意」とやらを問う時間だろ?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:34:20 ID:KIPu451P
>>377
いまヘタに同情すると、後悔することになるかも?w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:37:19 ID:WnFRCpKE
>>382,384
それがあるから岡田も大嫌いなんだがな
ただアイツだけがやつれて他のやつらは知らん顔してるのを見ると流石に哀れに思えてなw
まずは汚沢が真っ先に消えろよと
386職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/12/15(火) 15:38:26 ID:RVZJI070
>>385
確かに岡田はやつれてるねぇ

国会中継とか見ると、ほんとヨレヨレだもん
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:45:22 ID:7RN2Pn30
強姦魔さん: 「最終的に股を開いたのは女だ」
地上げ屋さん:「最終的に出て行ったのは住民だ」
売人さん:  「最終的にラリったのは客だ」
お医者さん: 「最終的に死んだのは患者だ」
塾講師さん: 「最終的に志望校に落ちたのは生徒だ」
神様:    「最終的に地獄に堕ちるのは人間だ」

ん〜〜…どこかに「越えられない壁」というか「越えてはいけない一線」がある様な気がする。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:53:38 ID:py1wLj+Q
要するに、官僚を恫喝した挙句、責任をなすりつけたわけか!

極左の馬鹿の常套手段ってこったw

こう言い訳すれば、国民を騙せると思ってる、国民を馬鹿にする民主党
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:55:16 ID:6lMx8ch1
散々恫喝した相手に責任転嫁。すごすぎw
390闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 15:58:02 ID:yFbENg74
行動パターンが鮮人のそれと酷似している
やはりあんなのと付き合いだすと心まで歪むという事なのだろう
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:58:19 ID:oDXwrAPd
天皇なんてただの無駄飯くらいいくらでも使って
やってください、税金で生活してるなまぽです
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:59:30 ID:9tctJmZW
実際そうだろ?宮内庁がちゃんと納得したんだから平野さんは問題ないと思う。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 15:59:43 ID:CSJBzlvX
■■■■■■■■■■■
■振り込め詐欺論理!■
■■■■■■■■■■■
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:00:17 ID:Nv4HsxnN
天皇の会見は自民党が要請したってな
お前ら自民党がらみになると批判しねーもんな。工作員さんよ
395闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 16:03:05 ID:yFbENg74
>>394
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n2.htm

中曽根氏ら自民党の政治家は「われわれが『ルール破りはダメです』と説明したら理解してくれたが、
民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」という

都合のいい噂ばっかり信じるなよ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:04:42 ID:89D7npvr
今回の件が小沢の言うとおり憲法にある内閣の助言に従ったのなら、平野が何を言おうと責任が内閣にあることは、憲法上明らか。

法的には争いないところ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:04:57 ID:/GV5TvPa
>>394
会見自体に何の問題もないと
何回言われたらわかるんだ?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:05:49 ID:Nv4HsxnN
>>397
特例だから散々言われてるんだろ
マスコミですら批判してるのに、お前らはまだ擁護するのかよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:06:01 ID:nq7PCeIm
パワハラですかw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:06:36 ID:T4l/WiAp
>>1
wwwふwwwwざwwwwけwwwwるwwwwwなwwwwwwww
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:07:03 ID:UwSgzn/v
さすが特亜精神の持ち主だな、逃げかよw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:07:14 ID:E5XH8R0a
>>391
いくら使ってんのか書けよ。まだこんな馬鹿なこと言う在日がいるんだな
>>378
つか仮にそれが事実だとしても
それこそそれを受けて現総理が以前に決めた1ヶ月ルールを無視してねじ込んだ民主党が悪いんじゃねぇか
野党の人間が与党にする要請なんて現政権が宮内庁に要請するのとはわけが違うんだぞ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:08:17 ID:HqP4a48a
>>381
もう前原も一緒に死んでいいよ〜
405侍見習い&新米パパ@武士道:2009/12/15(火) 16:09:04 ID:67ivYwof
責任を宮内省に擦り付けるとは・・・。

小沢や鳩山、その取り巻きは恥を知らない様ですね。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:10:18 ID:gzWWLPHk
また責任転嫁wwww

政治主導で官僚は黙れ、俺たちの言う事を黙って聞けよって言ってたのはどこの誰?????
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:10:47 ID:VEifKO+y
行き着く先は「最終的に民主党に投票したのは国民だ」となる訳ですね?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:10:56 ID:c0YbWVwn
こういう上司は共通してハブられるね
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:11:15 ID:rNgFv2v6
そりゃ、こんなこと言われれば宮内庁長官が会見するのは当然だな。
会見しなかったら、「宮内庁が会見を決めた。政府は悪くない」って言って
責任を擦り付けるつもりだったんだろうが。
酷い話だ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:11:16 ID:Nv4HsxnN
一つ聞きたいけど
なんでお前らは自民党擁護しまくるの?
前原さんが自民党から要請が〜って言ってても
捏造だ!捏造だ!って騒ぐし
何のソースなら信用できるんだよ。
民主党批判、自民党擁護ならTBSでも毎日でも朝日でも正論だ!捏造じゃない!って
主張を変えるんだろ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:11:25 ID:/GV5TvPa
>>398
そうだよ、無理矢理ねじ込んだから非難を浴びてるんだ。
そしてねじ込んだのは民主党さ。
与党だからな。
その程度のこともわからんのか?
もっとも自民党からの要請ってのはウソらしいぜ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:11:51 ID:I6LbDYmL
どういう思考回路があったら民主党を擁護できるのか解らない。
銀行強盗したやつが警察に捕まって、金庫を開けた銀行が悪い。といっているようなもんじゃねえか!
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:12:13 ID:HqP4a48a
>>405
>小沢や鳩山、その取り巻きは恥を知らない様ですね。

恥を知らないといえば、朝鮮人♪
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:13:37 ID:LW+Iq7yt
自民党に電凸した人の話。
770 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 16:01:00 ID:Ji4K7rvv0
早速電話で確認したよ。

「自民党がそんな要請するはずないですよ」と呆れた声で言ってました。
「テレビ朝日ですか?あそこは鳩山さんを庇うために作り話をしたんでしょう」とも。
民主党が中曽根さん(父のほう)を通じて依頼して会見を実現させたという話が
今朝の新聞に載っていたのは知っていましたが、それも事実無根らしいです。
テレビ朝日には抗議してください、ということと
マスコミの偏向報道に負けないでほしい旨を伝えて電話を切りました。

代表にかけたら担当の男性に代わってくれたけど
感じのいい方で丁寧に対応してくれた。
ガチャ切り民主党とは大違い!
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:14:14 ID:/GV5TvPa
>>410
アホがいるな。
前原のソースだしてみろや。
永田の件も忘れたのか?
もっとも自民党が会見要請したところで何の問題もないが。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:15:11 ID:Nv4HsxnN
>>411
>もっとも自民党からの要請ってのはウソらしいぜ。
ソース頼む。
マスコミの情報は捏造だ!って騒ぐほどだから
マスコミソースはありえないよな?ダブルスタンダードはいけないぜ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:15:23 ID:Gx5SIcVT
>>405
恥を知っていたら離党しています。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:16:14 ID:Nv4HsxnN
>>415
わりい。俺のほうからソース出すの忘れてたわ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20091215151557
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:16:18 ID:kkEo6xxW
この件で岡田の影が薄いけど、どうしてるん?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:16:47 ID:/GV5TvPa
>>416
それを言うなら前原の元ソースをだすのが先だな。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:17:11 ID:byCf6HUh


政治主導w





422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:17:34 ID:HqP4a48a
>>414
前原も嘘をつくようになったんだねぇ〜
そーいえば、朝鮮人は息をするように嘘をつくんだったねぇ〜
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:18:05 ID:8AR7grPp
断った案件について重ねて要請するってのが、そもそも穏やかな感じがしない。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:18:06 ID:/GV5TvPa
>>418
だから前原の元ネタをだせって。
民主党は永田メールの前例があるんだぜ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:19:25 ID:byCf6HUh
民主は自民の言う事を聞くって?(笑
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:19:30 ID:kkEo6xxW
>>422
天然ボケじゃないのかな、彼は。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:19:40 ID:Nv4HsxnN
>>424
ソース出しただろ。
まだ必死に自民擁護するのか?ネトウヨさんよ
ちゃんとしたソースが出てるだろ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:20:34 ID:H/6haqfX
みかじめ料を最終的に払うと判断したのは店だ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:20:56 ID:MEB97oP+
でも毎日飽きないよなw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:21:03 ID:gRYM3qcF
>>427
鳩山由紀夫が鳩山一郎の名前で電話したんだろw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:21:43 ID:HqP4a48a

つーかさ、自民の中にいる売国奴も一緒にあぶりだして、処刑すれば良いのです!
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:22:17 ID:/GV5TvPa
>>427
俺は擁護なんかしとらんぜ。
自民党が会見を推し進めたとしてもなんの問題もないからな。
ルール破って無理矢理ねじ込んだのは民主党でそれが問題になってるんだからな。
おまいは前原の言うことが間違ってないと言い切れるのか?
永田メールも忘れたのか?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:23:08 ID:SrHgUZrt
ネトウヨって言うの、民主党員、在日、朝日なんだよね〜
君はどれ?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:23:14 ID:Nv4HsxnN
>>431
そしたら媚米自民が跡形も無くなくなってしまうやろ
連中は保守の顔をした売国奴。
アメリカの言いなりだからねえ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:23:17 ID:aGwWA6KM
もうね、閣僚とか国会議員とかより、人としてどうかと
友愛だの、現地の人の気持ちだの、子供手当てだの、暫定税率廃止だの
事業仕分けだの、国債発行抑制だの、高速料金廃止だの
耳障りの良いことばかり並び立ててるけどさ
ハトをはじめ小沢にしろ平野にしろ、人のせい官僚のせい秘書のせい
こいつら人間としてサイテーレベルの人間、平気でウソ付くしダメだこりゃ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:23:21 ID:5+QiVMoV
>>405
だからこそこの面子のままで、是非とも参議院選を。。。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:23:24 ID:oDXwrAPd
ただ飯くらいのなまぽ天皇なんかいらねえよ
ちょっと働くと騒ぎすぎだってば
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:24:39 ID:vCvvCq5m
平野って本当に糞以下だわ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:24:48 ID:Nv4HsxnN
>>432
天皇の政治利用が問題なんだろ
自民が会見を推し進めたのは問題がありすぎる。
それを批判しないのはなぜ?自民党員かネトウヨさんよ。応えてくれ
メール事件?そんなのまだ引きずってるのか
昔のことをいつまでも引きずったら大人になれないぞ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:25:21 ID:kleX1fKs
>>437
とっとと祖国に帰れ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:25:25 ID:LIUjsTCO
小沢に付いてきゃ間違いない
http://www.youtube.com/watch?v=ziQgnWDUvUA
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:26:07 ID:5+QiVMoV
>>439
>昔のことをいつまでも引きずったら大人になれないぞ

歴史から学ぶ事がない奴は、愚か者といわれるんだよ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:26:33 ID:oDXwrAPd
天皇なんて生活保護者だぞこんなやつを養っていく
余裕はないんだよ、日本には
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:26:41 ID:8AR7grPp
>>439
え、自民がっての事実なん。
結局誰だったんだ、元総理って。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:27:02 ID:byCf6HUh
>>439
元ソースとやらには「要請があったもの」としかかいてないぞ?


推し進めたのがもんだいって今言ったよな。



推し進めたのは民主じゃね?(笑
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:27:33 ID:gRYM3qcF
>>439
元総理って誰だよ、鳩山一郎か?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:27:57 ID:/GV5TvPa
>>439
どこに問題があるんだ?
中国の要人が会見するなんて過去に何回でもあったろうに。
それとも会見自体が政治的利用だとでもいうのか?
だったら無理矢理会見をすすめた民主党は自民党より遙かに問題だな。
しかしメール事件の教訓を生かさないようでは
おバカとしか言い様がないな。(w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:28:28 ID:5+QiVMoV
>>443
そうだな、確かに余裕はない。
そのためにはまず、在日朝鮮人への生活保護の妥当性から考えなきゃな。

どうあれ「外国人」なんだから。「外国人」に税金を毎月与えるべきかどうか?

お前はどう思う?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:28:50 ID:Nv4HsxnN
>>442
そんな小さいこと引きずってもしょうがないだろ。

>>444-446
ソースってのもそれしか無いんだが・・
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:29:10 ID:/GV5TvPa
>>443
だったら外国人養う余裕なんかもとないぜ。
生活保護受けてる連中は全員強制送還だな。
2兆円くらいは浮くだろ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:29:30 ID:HqP4a48a

民主党って最悪だな、自分たちの失態の責任を、官僚や野党のせいにして…
政権運営能力に問題が有り過ぎだろ!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:29:54 ID:Nv4HsxnN
>>447
はぁ?政治利用は憲法で禁止されとるぞ
自民党は違憲政党か。参政権は違憲と主張して
天皇の政治利用は問題ないって言うのか
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:29:58 ID:sQfmGvrO
自民党議員の要望だったらしいな(笑)
ネトウヨ的にはどーなん?
454皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/12/15(火) 16:30:09 ID:5dsqLxs5 BE:1327906447-2BP(111)
アカヒにすら叩かれるミンスwww
【朝日新聞】天皇会見問題―悪しき先例にするな[12/13]
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yutori7.2ch.net/news4plus/1260681706/l10?guid=ON
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:30:13 ID:6WfppGgR
官房長官「官僚のせい!」
前山「自民のせい!」

もうやだこの内閣
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:30:24 ID:GomL/5al
>>451
民主党は、何かあれば
元はといえば自民党がry
という麻薬を使えばいいだけだからなw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:30:42 ID:oDXwrAPd
ネトウヨはいいかげん目をさませ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:31:23 ID:5+QiVMoV
>>449
自殺者まで出した問題が小さなこと?
党首まで引責辞任した問題が小さなこと?

お前はやはり愚か者だ

4598492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:31:39 ID:BP5RdHqc
つうか、自民からの要請ならなんで小沢があんなにキレたんだよ?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:31:47 ID:gRYM3qcF
>>457
おまえはいい加減祖国に帰って入隊しろ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:32:20 ID:GomL/5al
>>459
中国は僕だけのもの!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:32:40 ID:oDXwrAPd
在日の人は特別だろ強制連行されてきた
人たちなんだから、かわいそうだろう
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:33:19 ID:LW+Iq7yt
>>462
密入国で不法滞在者が良く言うよw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:33:25 ID:ibJ3J9zP
>>462
>かわいそう
え?
全然、可哀想じゃないよ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:33:37 ID:HqP4a48a

問題をすり替えようと必死な朝鮮人たち…笑
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:33:49 ID:oDXwrAPd
俺は日本人だ、馬鹿やろう
ネトウヨはいいかげん2ちゃんの洗脳から抜け出せ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:34:18 ID:5+QiVMoV
>>462
なぜ帰らない?
いつでも出国できるぞ?

本国は北朝鮮か?
北京経由で帰国も可能だ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:34:37 ID:gRYM3qcF
>>462
お前は勝手にボートで出国した密入国者の子孫
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:34:38 ID:SrHgUZrt
462
在日の正体、兵役逃れの密入国者w
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:34:48 ID:XmLvrvQJ
ID:oDXwrAPd
(;^ω^)…
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:34:57 ID:ibJ3J9zP
>>466
日本人なら在日朝鮮人を可哀想なんていわないけど、おかしいなあw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:35:09 ID:+EfbrrQL
自民党の要請でイヤイヤ会見をセッティングしたんですねわかります。
本当に自民党は酷い党だよねぇ。
野党のくせに与党を動かしちゃうなんてねぇ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:35:15 ID:8AR7grPp
>>453
そりゃ、自民にいたら情けないことだ。
てか、前原はガセで総裁職降りてるくらいだしさすがに今度は
偽情報に踊ってないと思うが(踊ってたら真性だな)。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:35:34 ID:/GV5TvPa
>>452
おまいは何を言ってるんだ。
んじゃ今まで天皇に会見した国の要人はどうなる?
中国だけじゃねーぞ。
直接本人にアポとって会ったわけじゃあるまい。(w
つーかおまいは自分の発言も覚えてないようだ。
398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:05:49 ID:Nv4HsxnN
>>397
特例だから散々言われてるんだろ
マスコミですら批判してるのに、お前らはまだ擁護するのかよ
4758492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:35:34 ID:BP5RdHqc
誰なんだ元総理って?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:36:07 ID:Nv4HsxnN
>>475
安倍かポンコツ麻生じゃね
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:36:33 ID:oDXwrAPd
ネトウヨは差別主義者だ、だから嫌いなんだよ
俺は日本人だし、在日は差別しちゃだめだし
そんなことも習わなかったのか?
この低学歴どもが
4788492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:37:00 ID:BP5RdHqc
>>473
つうか、前原は誰が要請したのか名前を言うべきじゃね?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:37:16 ID:LW+Iq7yt
>>475
宮内庁、外務省…広がる懸念 「亡国」批判も 天皇特例会見問題
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n2.htm

別の外交筋はこう解説する。
中曽根氏ら自民党の政治家は「われわれが『ルール破りはダメです』と説明したら理解してくれたが、
民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」という。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:37:26 ID:gRYM3qcF
>>474
政治利用の意味すら理解していないなら祖国へ帰れチョン

日本の政治家が政治的判断で・・というのがあからさまな政治利用って理解出来ないんだろ

481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:37:36 ID:8AR7grPp
>>477
日本国籍持ってるの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:37:55 ID:/GV5TvPa
>>476
中国様に国会議員大挙して挨拶に行った
民主党の立場というものも考えてやれ。
それじゃまるっきり道化じゃないかよ。(w
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:38:00 ID:ibJ3J9zP
>>477
>俺は日本人だし
嘘つくから朝鮮人だとばれるんだよw
頼むから帰ってくれ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:38:43 ID:sw7w4CDK
大人なんだから自分のやったことくらい責任持てよ、平野w
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:39:04 ID:oDXwrAPd
俺は日本国籍もってるし帰るのは日本だ
ただ在日差別はよくないことだぞ?
わかるか?おまえらの頭で?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:39:09 ID:byCf6HUh
>>476
>>445に答えろよw

天皇の会見などは、内閣が決めるって小沢も言ったよな?
推し進めたのは内閣だよなあってるか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:39:46 ID:HqP4a48a
>>477
ザパニーズは黙ってろ!
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:40:08 ID:ctLun3eK
>>478
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912150007001-n2.htm

実は、政府は11月30日、正式に中国側に「会見は無理」と通告した。「1カ月ルール」と、75歳と高齢の陛下のご健康が万全とまではいえないことが理由だった。
ところが、駐日大使館を中心とする中国側の巻き返しが始まる。
政府・民主党だけでなく、野党・自民党の中曽根康弘元首相ら中国とパイプの太い政治家らにも「なりふり構わず」(外交筋)働きかけた。
「日本が一度断れば、中国が必死に動いてくることは分かっていたことだ。なのに、鳩山政権は中国側の動きに動揺してしまった」
別の外交筋はこう解説する。中曽根氏ら自民党の政治家は「われわれが『ルール破りはダメです』と説明したら理解してくれたが、
民主党側は、まるで中国の走狗(そうく)となった」という。


また前原の勇み足っぽいぞw

489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:40:09 ID:J3iWTcab
<=(´∀`) <俺は日本人だし
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:40:16 ID:5+QiVMoV
>>479
中曽根さんか。
でも、「1ヶ月ルールをきちんとわきまえていた」という事の証左にしかならないな。

これの何が問題なのw
4918492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:40:17 ID:BP5RdHqc
>>476
お前、確認したのか?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:40:22 ID:ibJ3J9zP
>>485
日本国籍を持ってるなら差別を止めろとか言わないって
いいから祖国に帰れよ、ほんと迷惑なのさw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:41:13 ID:LK8lznmT
>>485
嘘吐きは朝鮮人の始まり
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:41:43 ID:oDXwrAPd
いいか?ネトウヨ?おれは帰化人でもなくて
純粋な日本人だ。それでも在日差別は
よくないことだ、おまえらのほうが
もっと差別されるべきだ


495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:41:54 ID:SrHgUZrt
856 :木村(`-`)β ◆kiM/raqDag :2009/04/27(月) 19:28:22 ID:gxZZn9Xr
>>828
差別酷い韓国何かに誰が行くかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CoCoRo弱い人間は死にたくなるほどの差別受けるんだぞ
俺の友達なんか25才なのに白髪になって帰って来た位だぞ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:42:07 ID:tQ/mVi3y
もし自民の要請で実現したとしたら、昨日の小沢の記者会見なんだよwww
ピエロどころの話じゃねぇぞwww
4978492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:42:38 ID:BP5RdHqc
>>496
なんつうか、基地外丸出し?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:42:41 ID:sr7Jc8h3
>>494
いいから試験勉強でもしてろ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:43:11 ID:LK8lznmT
494
独り言しか書けないなら帰ったら?
差別主義者さん。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:43:37 ID:ibJ3J9zP
>>494
差別がよくないなら、嘘をつくな、犯罪を止めろ! あとは祖国に帰れ!
これくらいできるよな、簡単だろ?w
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:43:59 ID:W5iepMhV
このアンカしないやつって誰だったっけなぁ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:44:40 ID:oDXwrAPd
いっぱい釣れたにだv

大量二だ

東亜は馬鹿が多いにだ





むひょおおおおおおおおお









503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:44:41 ID:J3iWTcab
>>494
でもパスポートにはペプシマークがあるんだろw?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:45:07 ID:W5iepMhV
やっぱりwwwww
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:45:30 ID:gRYM3qcF
>>494
それで日本人ならおまえらの中に自分が含まれるって・・・・
馬鹿チョン
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:45:47 ID:ibJ3J9zP
>>502
相変わらずバカなのな、お前w
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:45:51 ID:HqP4a48a

小沢幹事長 中国副主席と天皇の問題で宮内庁批判(09/12/14)
http://www.youtube.com/watch?v=d9-JuDlSjoY
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:46:20 ID:gkfRfuJL
「内閣が決めるんだ!」と
昨日お吠えになったのは
誰だったかなあ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:46:27 ID:W5iepMhV
釣り爺は、釣りじゃない真面目な発言をしてから釣り宣言をするといいニダ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:46:45 ID:LK8lznmT
また後釣り宣言か。
やってて虚しくならんか?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:47:30 ID:DijgXftT
強要
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:47:32 ID:8AR7grPp
普通に疑問だったから聞いただけで釣りとわ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:48:21 ID:twGE7Yqw
>>494
ひどいな・・・・・・お前。
>>477でお前の言った低学歴って
中卒扱いになる朝鮮学校卒に対する差別だぞ?
514丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/12/15(火) 16:48:29 ID:gMexzck+
釣りというものがわからない

2chの釣りってのは釣られたほうも清々しくなるようなもんじゃないのか?釣り神様ー!俺だー!早く来てくれー!
5158492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:48:43 ID:BP5RdHqc
平野は史上最低の官房長官目指してるのか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:48:57 ID:HqP4a48a

「修練少なく官僚に侮られる」小沢幹事長が若手に苦言(09/12/09)
http://www.youtube.com/watch?v=GywCEX3ryYo&feature=rec-LGOUT-exp_fresh+div-1r-4-HM
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:49:13 ID:LW+Iq7yt
民主党の小沢一郎幹事長が崔天凱(ツォイ・ティエンカイ)中国大使と9日に国会内で会談した際、
来日する習近平(シー・チンピン)国家副主席と天皇陛下の会見実現に協力を求めた崔氏に対し、
「趣旨はよくわかりました。努力します」と答えていたことがわかった。党関係者が明らかにした。

民主党は中国政府の要請を受け、山岡賢次国会対策委員長が鳩山由紀夫首相や宮内庁などに
会見実現を働きかけていたが、難航していたため小沢氏と崔氏の会談がセットされたという。
ただ、首相は11日、「小沢幹事長から話があったわけではない」と記者団に語っている。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1212/TKY200912120201.html
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:49:17 ID:M/VcjlvU

  ∧_,,∧     宮内庁が悪いニダ
  <#`Д´ >     受けた陛下が悪いニダ
  6   9))    自民党が悪いニダ
  し―-J     アメリカが悪いニダ
           民主を選んだ国民が悪いニダ 
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:50:04 ID:tQ/mVi3y
>>497
基地外と言うか、なんと言うか...小沢よりも、前原!何考えてるんだ!って感じもしたりwww
しかし何だろうねぇ、この民主党のチグハグさ、俺を笑い死にさせようとしてるとしか思えん!!w
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:50:29 ID:oDXwrAPd
なんか釣られた人たちの顔が真っ赤二だ

東亜のネトウヨは楽しい二だ







mひょおおおおおおおおおお











521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:50:38 ID:ibJ3J9zP
「都合の悪いことは他人のせい」かw

東亜に沸いてくる朝鮮人と同じで救いようがねえな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:50:49 ID:w1ksr03R
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:51:29 ID:W5iepMhV
>>520
真面目に聞くが、釣りじゃないお前の意見聞かせてくれ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:52:00 ID:HKqNkFb0
>官房長官、自らが重ねて面会実施を要請したという経緯があるが
>「最終的に判断したのは宮内庁だ」と強調

ヤクザ、自らが重ねて金を要求したという経緯があるが
「最終的に金を出す判断したのは被害者だ」と強調

こんな屁理屈が通用するかいw
この馬鹿は、官房機密費にしてもいい加減な発言が多すぎw
5258492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:52:04 ID:BP5RdHqc
>>519
わかったぞ!!
民主党はコントグループなんだよ!!
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:52:47 ID:ZWu/HkJA
>>525
コントアカ信号か
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:53:06 ID:ibJ3J9zP
そいえば鬼女の民主スレにエンペラーっぽいのが沸いてたけど
短小 ウンコ扱いされてて笑ったわw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:53:07 ID:mjfccROl
なんでもかんでも部下のせい
口ごたえしたらクビ

びっくりするくらいブラックだな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:53:14 ID:J3iWTcab
>>520

        ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ぶざまね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:53:30 ID:oDXwrAPd
うむ、釣りじゃない意見か・・・・・・































ネトウヨぷぎゃあああああああああああああ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:54:02 ID:byCf6HUh
Nv4HsxnNはどこいったんだ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:54:03 ID:SrHgUZrt
民主党、小さな朝鮮半島状態っっw
あとは、放火とレイプ〜

事務所燃えたり、酔って暴行かな(笑)
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:54:41 ID:U2oa/hQO
解散しろとは言わん
総辞職せよ!
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:55:12 ID:5+QiVMoV
>>525
全員ボケでしょ。しかも天然のw

ツッコミ役がいません><
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:55:32 ID:CSJBzlvX

■天皇陛下に敬意を表すオバマ大統領
■天皇陛下に不敬極まりない小沢・鳩山・平野

536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:55:46 ID:gRYM3qcF
>>533
解散しろとも総辞職しろとも言わないから民主党議員全員自刃しろ!
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:56:01 ID:HqP4a48a

石原慎太郎都知事 「小沢一郎の正体」
http://www.youtube.com/watch?v=y-rEJAYGju0
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:56:03 ID:W5iepMhV
>>530
>>443>>457>>462>>466>>477>>485>>494とある発言は釣り宣言してる時点で、お前の本質とは正反対のことになるんだが良いのか?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:56:38 ID:TEyiZ6pO
でた〜民主党の得意技【ひとのせい】
5408492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 16:57:13 ID:BP5RdHqc
>>539
それもついに限界だな・・・・
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:58:52 ID:byCf6HUh
>>540
残ったのは、海外のせいと、陛下のせい…ゴクリ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:00:16 ID:oDXwrAPd
わしはネトウヨをおちょくるのが好きなだけじゃ



ノモンハンのツワモノじゃからなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:00:51 ID:w1ksr03R
>>541
国民のせい、もあるニダ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:00:59 ID:W5iepMhV
でた釣り爺wwwwノモハンwwww
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:01:19 ID:SmwF0blV

責任転嫁は、平常運転。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:01:49 ID:ibJ3J9zP
>ノモンハンのツワモノじゃからなw

m9(^Д^) 真可笑www
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:01:59 ID:W5iepMhV
責任転嫁が十八番ってのが、隣の国の民族にありましたね。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:02:12 ID:vVUkE9Ag
その宮内庁が「金輪際やめてくれ」と言いますか?w
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:02:32 ID:tQ/mVi3y
>>541
日本のこの状況で、小沢が習に怒られ、陛下のせいだ!
日本のこの状況で、小沢が習に怒られ、米国があんな丁寧な対応するからだ!
...どっちも無理有るか.
550鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/12/15(火) 17:04:12 ID:W9ufEGL9
民主党、メンタリティーが特亜過ぎる。
都合が悪い事はニッテイの責任って叫んでるのと同類よね。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:04:55 ID:RaL6DfgO
平野官房長官と 書いて
卑怯者と 読む
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:05:41 ID:i4F34vtx
>533
無礼者解散
不忠義解散
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:05:47 ID:oDXwrAPd
野砲兵13部隊で戦ったんじゃが
それはそれは激しい戦闘じゃった
ネトウヨにはわからんと思うがな
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:07:59 ID:ANfz1p0M
宮内庁って他の官庁と異質だから、官僚が悪いと言わない方が良いと思うんだけれどなぁ。

関係ないけれど、最近、エラ通信氏ってN速+に宗旨替えしたの?
以前はこういうスレで暴れていた気がしたけれど。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:08:10 ID:1obsL2SO
ひどいなこれ。
岸壁あたりで海に飛び込め飛び込めってボコボコに殴りつけて、
自ら飛び込んで死んだら、自殺だって言うようなもんだ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:08:36 ID:LK8lznmT
553
ID変わって無いぞ、釣り爺
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:08:47 ID:twGE7Yqw
>>553
ノモンハンって漢字で書いてみ?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:09:01 ID:moykhzYa
山本アナ・・・・
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:09:06 ID:yeXU29Vg
責任をなすりつけるっていうことは

「よろしくないこと」と承知してるってことで

小沢に怒られんじゃねーの?
560エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:10:27 ID:fijDrBst
おまいら、昨日 小沢を痛烈に批判して神扱いされた

 ヤマヒロ アナウンサー が

 「突如身内に不幸があり2日ほどお休みです」 と言う説明とともに


    き    え    ま    し    た


 はい     き    え    ま    し   た
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:11:04 ID:kr47e39y
「拳銃を突き付けて¨金を出せ¨とは言ったが、最終的に判断したのは銀行だ。」

……銀行強盗が合法化できますねぇ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:11:14 ID:byCf6HUh




>>友愛…

563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:11:15 ID:W5iepMhV
>>560
くまさん、ソースを。


でも、友愛されたんですね。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:11:26 ID:8AR7grPp
>>560
早い友愛だな
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:11:32 ID:ZWu/HkJA
>>560
友愛か……
566闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 17:12:40 ID:yFbENg74
>>560
元々身内の不幸で気が立ってたところにオジャワのニュースで
ぶち切れたという見方も出来なくはないのだが
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:13:05 ID:ibJ3J9zP
家族親戚から友愛とは、支那共産党の手口だろ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:13:07 ID:tQ/mVi3y
>>560
え!禿友愛されたのか?ちょっと心配.
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:13:44 ID:oDXwrAPd
諾門汗じゃ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:14:34 ID:zkaPIYun
官房長官がこういう言い訳しちゃいかんだろう。
あくまでも内閣の責任においてといって突っぱねなきゃ。
こういう態度だからこそ、小沢の影とか中国の走狗とか言われるんだぞ。
内閣が本当に判断して内閣がそうしたのだったら問題はないと思うぞ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:15:20 ID:m+9yC1Nm
>>560
なんだと?
復帰しないようなら、どうみても小沢の圧力じゃないか。
いよいよ言論統制開始かよ!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:15:23 ID:DfMW3O7h
何で他人の責任にするのか?
この論理が通るなら、宮内庁から正式に面会を断ればドタキャンしても一切文句は言えない。
いい加減にしろ。
573エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:15:33 ID:fijDrBst
>563
関テレの山本浩之アナ「たかが一政党の一幹事長ごときが調子に乗りすぎだろ」→身内に不幸があった為…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260863954/
関ロ☆緊急34557
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1260860049/

(´;ω;)
574滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2009/12/15(火) 17:15:43 ID:lSwoRmBh
>>560
ぉぃぉぃ・・・こんなに早くじゃ友愛されたと勘ぐるしかできないジャマイカ・・・。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:17:03 ID:W5iepMhV
>>573
ありがとー!くまさん!

…まさに友愛されてるな。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:17:18 ID:twGE7Yqw
>>569
ググってたの?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:17:38 ID:QjVlioOs
>>573
うっわ友愛早過ぎ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:17:40 ID:SI1bwOQV
官僚は辞めてから言え、でなきゃ従えくらいのことを言っておいて
今度は「全部宮内庁のせい」って汚すぎる
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:18:43 ID:z6DPuDGe
内閣府の一機関に圧力かけてあいつらが認めたのが悪いんだーって腐ってるな・・・。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:19:08 ID:oDXwrAPd
わしの経歴は本物じゃぞ
ノモンハンで戦闘した
ネトウヨは何もできん
くずじゃ
わかるか?
581ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 17:19:25 ID:STz26zKe BE:47754926-2BP(1072)
>>560
なんとねぇ〜〜

友愛されたと評判ですな・・・

http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1260863954

http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:19:27 ID:laakrcFM
>>569
お前は、むひょおとか、むきょおおとか言ってれば良い
583しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/15(火) 17:19:43 ID:l/MhUJwJ
大変遅くなりました。週刊韓国経済12月15日号ただいま発売です

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou99311.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:19:54 ID:ZrUWCHAb
何これ?従わないと辞任しろといわれたり、従うと最終的な責任をおしつけ
られたり、民主党の政治主導の正体
585闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 17:20:15 ID:yFbENg74
まーた「ほもうおおおおおお」の馬鹿が出たか
NGNG
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:20:50 ID:laakrcFM
>>580
元の芸に戻ったところで、どうせ奇声を発して終わりなんだから、
無理するなよ。むひょおお
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:22:22 ID:oDXwrAPd
ばかもん、わしはノモンハンで野砲兵13部隊
で戦った猛者じゃ
ネトウヨのくずが何をいうんじゃ
このかすども
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:22:58 ID:laakrcFM
>>587
どうでも良いよ。

むひょおおおお
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:23:03 ID:QjVlioOs
>>587
はいはい。
むひょおとか言ってなさい。
いいね?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:23:31 ID:CSJBzlvX

■小沢・鳩山一派て卑怯者の集まりだな!

591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:23:35 ID:tQ/mVi3y
禿友愛されてたら、面白いニュース無くなるじゃないか!何事も無い事を...
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:25:05 ID:D8K0wqBb
   _
   /〜ヽ  
  (。´ω`)Muhyoooooooo
   ゚し-J゚ 
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:25:13 ID:oDXwrAPd
恐れ多くも天皇陛下に帯剣を授かった
わしじゃが、ネトウヨを見ていると
なくなった英霊たちに申し訳が
たたんは、悲しいのう
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:26:04 ID:dQ2RarzX
もし最後まで逆らえば関テレのヤマヒロさんと同じ運命をたどってたかもしれん
マジ怖い…
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:26:11 ID:w1ksr03R
「山本浩之」「小沢」でググってたら、↓が引っかかった。
まさに今の状況そのまんま。

>つまり横路衆院議長という非常の重い任務の人が、
>このままだと日本は独裁国家になるんじゃないかってこと言ってるわけですね

ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid731.html
596エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:30:52 ID:fijDrBst
おーい、サイトは貼れないが

青山繁晴も 脅迫と嫌がらせが来てると自身のブログで書いてるぅぅぅぅ!!!!

   まじやばい!!!!
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:32:50 ID:LK8lznmT
>>596
また友愛か
いい加減にしろよな
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:33:09 ID:HcYJXeGI
>>596
おまえうるさい。少し黙れ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:34:12 ID:XmLvrvQJ
<*'∀'> なんか呼ばれた気が…
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:35:14 ID:bHVmAEvS
脅しておいて、
最終的にハンコおしたのはお前だからって、
ヤクザの手口じゃんw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:36:13 ID:XmLvrvQJ
ID:HcYJXeGI
キャー、民主党議員が出た〜www友愛されちゃう〜www
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:36:17 ID:u4frR4Rl
>>/598
よう、言論の自由の侵害に賛成するカス野郎
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:37:02 ID:EYZSDXXa
HcYJXeGIは恫喝担当ですかー(棒
604ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 17:38:06 ID:STz26zKe BE:47754926-2BP(1072)
>>603
いえいえ、「積極的友愛」担当と言わないと。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:38:09 ID:D8K0wqBb
   _
   /〜ヽ  
  (。・д・)恐怖政治・・・
   ゚し-J゚ 
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:38:48 ID:HcYJXeGI
>>602
すれ違いの話題やってるから。ルールくらい守れよ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:38:53 ID:7puQrRPw
マジで独裁者気取りだなw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:39:15 ID:W5iepMhV
まさに…。

つか、民主政権になってからもそうだけどその前からも民主に立てついた人が、ことごとく友愛されてる件。
609エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:39:20 ID:fijDrBst
 そうか・・・俺も友愛されちゃうのかー


    青山さんも脅迫されてます! されてます! 脅迫に嫌がらせが行われてると書いてます1!!!
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:40:17 ID:z0qEcYYH
>>598
最低だな…

流石、汚沢シンパだ
611 ◆65537KeAAA :2009/12/15(火) 17:40:17 ID:WogDb5Jf BE:176127269-2BP(3072)
アフォな理屈をかざすな。
内閣からの強い要請を断れる訳なかろう。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:40:38 ID:IUnKz0cM
>>1
こいつバカかよ。
ただの責任のがれ、墓穴、自爆発言じゃん。
TBSもどういう意図でのせてるの?
国民感情を逆なでするだけだぜ?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:40:49 ID:F2J+ip4x
「最終的に判断した宮内庁の責任」って、小沢は小沢で「宮内庁は内閣決定に唯々諾々と従えばいいんだよゴラァ」とか言ってなかったか?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:41:00 ID:AMM0RVL6
おいおい、官房長官を批判している奴いるけど
その官房長官を選んだのは国民だぜ?
つまりこの問題の最終的な責任は国民にある!
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:41:01 ID:py1wLj+Q
HcYJXeGI

ホント、民主のネット工作会社・ピットクルーって馬鹿ばっかり
レベルが低すぎる

┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
616エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:41:12 ID:fijDrBst
>602
あ、ごめん。 では本題で

平野は小沢の名前を出して二度に渡り宮内庁に命令したけど
此れが如何して自民の働きかけになるのかなー?

森田の馬鹿は 早く受け入れないから悪い 喧嘩両成敗とか抜かしてたけどさ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:41:34 ID:LK8lznmT
>>609
これで青山さんに何かあったら友愛されたと思って間違い無さそうだ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:41:44 ID:3GrRa+uw
>>612
「官僚が悪い」ですむと思ってるんでしょ
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:42:16 ID:HcYJXeGI
>>616
今度見かけたらタダじゃおかないからな。
620闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 17:42:23 ID:yFbENg74
>>613
仕分けで散々好き勝手ほざいたレンホーが似たような事ほざいてたな
何であいつらこんなに似てるんだ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:43:11 ID:aNqjHJvl
>>606
青山繁晴が>>1の件についてブログに書いたら嫌がらせを受けたって話だから
スレ違いの話題でも無いな。

「青山繁晴 ブログ」でググれば14日分に書いてあるぞ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:43:12 ID:CSJBzlvX
■■■■■■■■■■■
■平野 最低の男だな■
■■■■■■■■■■■
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:43:49 ID:ajqz5mOs
散々圧力掛けておいて何言っているんだ?
いじめっ子が「自殺したのはアイツが弱いせいだ」って責任逃れするようなものじゃないか
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:44:02 ID:3GrRa+uw
>>614
その前に任命権者、鳩山総理の責任はどこにいったんだ?

最終責任の前段階にある責任を飛ばすなよ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:44:03 ID:XmLvrvQJ
> 今度見かけたらタダじゃおかないからな。

次見つけたら友愛ですね。おおこわいこわい(´・ω・`)
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:44:03 ID:LK8lznmT
>>・619
今度は脅迫か
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:44:44 ID:EYZSDXXa
>今度見かけたらタダじゃおかないからな。

つ【すれ違いの話題やってるから。ルールくらい守れよ。】
アンカはやらない。
628ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 17:45:13 ID:STz26zKe BE:15918522-2BP(1072)
>>619
>タダじゃおかないからな。

友愛・・か・・・
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:45:31 ID:py1wLj+Q
>その官房長官を選んだのは国民だぜ?
>つまりこの問題の最終的な責任は国民にある!

国民を騙した官房長官だなw
ナチスとそっくり同じってこった

630朝鮮観測班:2009/12/15(火) 17:45:38 ID:UwymuaBl

政府主導ってのは、責任含めだと思うけど
都合の悪いのは官僚のせいですかwww
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:45:52 ID:ibJ3J9zP
>>619
脅迫ですか?
通報するけどいいよね
632エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:46:01 ID:fijDrBst
>>619
しらなーい。
>>614
無いよ? 官房長官を選んだのは民主の馬鹿どもだもん。
国民にそれに関わる手段ないもん。
だから任命責任を内閣に問う事ができるんだけどね。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:46:29 ID:aNqjHJvl
まぁ、でも官房長官の任命権者はハトポッポで国民では無いがな。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:47:03 ID:py1wLj+Q

民主党 → 国民に選ばれた政府なんだから何をやってもOK → ナチス
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:47:36 ID:7puQrRPw
「信念、間違ってない」=中国副主席の問題で小沢氏
12月15日16時49分配信 時事通信
 民主党の小沢一郎幹事長は15日、都内で開いた自身の政治資金パーティーであいさつした。
出席者によると、小沢氏は天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例的な会見が羽毛田信吾宮内庁長官らから批判されたことに関し、
「自分の信念は間違っていない。(羽毛田氏らは)政権交代して政治主導になったことに頭が切り替わっていない」と改めて批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000097-jij-pol

政治主導(笑)
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:48:04 ID:FQmnnahe
民主党を選んだのは最終的には国民です!キリッ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:48:30 ID:EYZSDXXa
うーんうーん。
任命責任は総理にあるとは、
よく民主党の人が言ってたけど、
国民にあるとは聞いたことないなあ(棒
638闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/15(火) 17:48:33 ID:yFbENg74
>>635
つまり天皇の政治利用って事じゃないか
ダメダこりゃ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:48:58 ID:Dfvlgfuk
地元に帰るとヤクザ多くて泣けてくる、それも同級生が幹部だったりorz
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:50:01 ID:Se8F81sg
政府はこのドタバタの全責任を宮内庁に押し付けて逃げ切るつもり
原口 (ハゲタさん発言の意図に)重大な関心がある。必要あれば調査したい




ファシスト怖いよ〜〜〜〜〜><
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:50:31 ID:aNqjHJvl
>>634
パルパティーン議長 → 宇宙評議会で選ばれたので何をやってもOK → 銀河帝国
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:50:47 ID:3rSIjnL5
国会議員ってのはそんなに偉いのかい
横柄な奴バッカだな。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:51:00 ID:xeF569qY
羽毛田信吾宮内庁長官「陛下の外国との親善は、純粋なものとして成り立ってきた」
「政治的重要性で例外を認めるというなら、『うちは政治的に重要でないのか』と言われた時、どう答えたらいいのか」

 VS

鳩山由紀夫首相「将来のリーダーになれる可能性の高い方なので、国民を挙げて喜びの中でお迎えすべきではないか」
亀井静香金融担当相も「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは当たり前だ」
中井洽拉致問題担当相「どこが政治利用なのか。将来の中国の指導者にお会いいただくことは日中友好に大変大事」
長妻昭厚生労働相「適切な判断だ。政治利用には当たらない」
福島瑞穂消費者行政担当相「決まったこと(1か月ルール)を尊重したい」
中国外務省「日本の手配は周到である」
小沢一郎幹事長「私の信念は間違っていない」
鳩山由紀夫首相「私の判断は間違っていなかった」

 VS

平野官房長官「決定したのは、あくまで宮内庁サイド」

前原国土交通大臣「自民党側からの要望で実現した」
    ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  
 | (       |    .| 
  ヽ,,     _ _ )   | 
    |          | 
._/|    ヽ====、 / 
::;/:::::::|  .   "'''''''" / 
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:51:11 ID:DhY5vK5V
■小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」

民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かせないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を
食べさせている」と持論を披露した。 小沢氏は「学校にも行かない無職の
子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やかしている。親に民族教育を
しないといけない」と主張した。「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として
生きているとんでもない害虫だ」とした。「もともと日本人の親達もどうかしている。
日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。「日本人はもともと
民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史に
ついても「韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。
・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:52:06 ID:3GrRa+uw
>>637
ない知恵絞った結果が、「国民が悪い」なんだから、多少は大目に見てあげようよw
連中も馬鹿な大将を擁護するのに必死なんだからw

まあ、一言で言えば、責任転嫁している時点で擁護にすらなってないけどねw

646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:52:10 ID:Wa12ipM0
生活保護の天皇なんて少しは仕事やらせろよ
こっちだって税金はらってるんだからな
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:52:37 ID:2w8a/d7G
なんでも人のせい
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:52:53 ID:aNqjHJvl
>>646
オマイよりよっぽど働いとるわ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:53:47 ID:EYZSDXXa
>生活保護の天皇なんて少しは仕事やらせろよ

仕事したことない在日には、陛下がどんな公務についてるか理解できないらしいね。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:53:59 ID:lG6dxU4O
>>1
>この問題を巡っては、官邸サイドが、「1か月ルール」を逸脱して

その一ヶ月ルールを作ったのが当時は新党さきがけ代表だった鳩山首相だったことを思い出して
どうにか宮内庁の責任にしたいって感じだなぁw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:54:06 ID:py1wLj+Q
民主党を選んだ国民は小沢の信念に服従しろ!
652エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:54:33 ID:fijDrBst
>>646
陛下の費用対効果は東京ドームですら適いまへんのやけど?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:54:35 ID:KIPu451P
>>644
>日本人はもともと民度が劣るから、

おいおいおいおい、有権者に向かってその口の利き方なのか。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:54:37 ID:3GrRa+uw
>>646
また消費税かw

それはそうと「生活保護」というのなら、「在日朝鮮人」への生活保護こそを見直すべきだと思うがね。
お前はどう思う?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:55:06 ID:py1wLj+Q

国民の選んだ民主党政権に反抗するのは国賊・非国民だ!

強制収容所に送り込んで拷問してやれ!
6568492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 17:55:35 ID:BP5RdHqc
>>629
ゲッベルスがモーンケに言った台詞だな・・・
「我々は国民にこうしてくれと頼んだ訳ではない!!!全て国民が自ら決めた事だ!!
これで国民が死に絶えようが私は同情しない!!!」
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:55:53 ID:Se8F81sg
小沢はいつから日本人民共和国国家首席になった?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:00 ID:Dfvlgfuk
中国の要人が陛下に会ったら、意味があるわけ?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:01 ID:KIPu451P
>>655
おまえ、自民党時代はひとつも文句を言わなかったのか。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:05 ID:ov9D7Atk
今話題をかっさらってるのは
この1ヶ月ルールの裏で自民党側の媚中も天皇との会談に向けて尽力してた
人物がいたかもって話しだよ
こうなるとネトウヨは自民党にも文句言わないといけなくなるね
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:15 ID:D8K0wqBb
>>656
嫁さんによく言われるだろ・・・
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:22 ID:Wa12ipM0
在日朝鮮人差別はするんじゃないよ
天コロの生活保護をどうにかするべき
俺たち日本人は洗脳されてんだよ
天ころに
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:25 ID:vwnfm/R9
>>1
これ本当に問題がないと思っていたんだろうか?
いくら民主党の首脳陣でも、そこまではバカじゃないだろう???
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:29 ID:EYZSDXXa
>国民の選んだ民主党政権に反抗するのは国賊・非国民だ!

>強制収容所に送り込んで拷問してやれ!


政権交代前から反抗しまくってた在日犯罪者は、
強制収容所に入りたいそうです(棒
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:56:35 ID:py1wLj+Q

北朝鮮の金豚将軍も、国民に選ばれた独裁者だ!

小沢と同じだ! 従わない国民は強制収容所送りにしろ!
6668492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 17:57:08 ID:BP5RdHqc
>>661
こんな事言わない
667エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:57:16 ID:fijDrBst
>>660
中曽根、前原の自爆で話は終わって、前原出て来いこのボケがぁ!!! 永田メール事件再びか!

 今ココー 残念でしたーまぬけー
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:57:47 ID:29+/12VJ
>>1
殴られたくなかったら金出せとか
殺されたくなかったら黙って犯されろも
相手がOK出したから犯罪には当たらないって事だな
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:58:09 ID:3GrRa+uw
>>660
中曽根さんの話だろ

で、1ヶ月ルールを遵守して引き下がった。一方ミンスはごり押しした。

どのあたりに批判すべきポイントがあるのかな?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:58:12 ID:8MPCTw61
なんでもかんでも人の所為
自分は悪くない間違ってないってか('A`)
自分の発言や行動に責任のもてない屑が政治家やってるなと
死ね老害。
6718492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 17:58:33 ID:BP5RdHqc
>>660
前原が誰が要請したか言わない限り、自民党に責任はないんじゃないの?
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:58:40 ID:29+/12VJ
>>660
田中角栄が圧力かけたらしいね
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:58:45 ID:ov9D7Atk
>>667
それは願望だろw
次期に答えはハッキリするさ
だから今ネトウヨは怯えて混乱してるんだよw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:59:27 ID:aNqjHJvl
>>660
キミはニュースを見とらんのかね。
中曽根元首相が動いたが、「一ヶ月ルール」を説明されて
撤回したとあったろうが。
675エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 17:59:32 ID:fijDrBst
>>673
願望? イイエ ガソリンぶち撒いて炎上するように勤めてまーす。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:59:33 ID:EYZSDXXa
>北朝鮮の金豚将軍も、国民に選ばれた独裁者だ!

>小沢と同じだ! 従わない国民は強制収容所送りにしろ!

釣り針は、もっとコンパクトに。
6778492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 17:59:46 ID:BP5RdHqc
>>673
誰が要請したんだよ?
それがハッキリしてないのに、責任問うのかよ?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:04 ID:x8MgqO26
>>673
770 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 16:01:00 ID:Ji4K7rvv0
早速電話で確認したよ。

「自民党がそんな要請するはずないですよ」と呆れた声で言ってました。
「テレビ朝日ですか?あそこは鳩山さんを庇うために作り話をしたんでしょう」とも。
民主党が中曽根さん(父のほう)を通じて依頼して会見を実現させたという話が
今朝の新聞に載っていたのは知っていましたが、それも事実無根らしいです。
テレビ朝日には抗議してください、ということと
マスコミの偏向報道に負けないでほしい旨を伝えて電話を切りました。

代表にかけたら担当の男性に代わってくれたけど
感じのいい方で丁寧に対応してくれた。
ガチャ切り民主党とは大違い!


それにごり押ししたのは自民じゃなくて民主だぞ?わかってんのか?
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:23 ID:ZslLHrKV
しかし、テレビの影響か知らんが、街中の雰囲気は、もうすでに
民主党よくやった、宮内庁のような摩天楼は解体してやれ的な
雰囲気に傾きつつあるな・・・
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:31 ID:7KiHEbgo
上で青山のブログで脅迫がどうとか出てるが、すでに実害出てるぞ

番組冒頭「山本キャスターの身内にご不幸がありました」
http://www.youtube.com/watch?v=tJiZFbxwSMc
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:35 ID:vwnfm/R9
>>667
しかし前原の「自民党にも……」ってコメントまでしか、報道しないTVマスコミ。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:43 ID:EYZSDXXa
>>678
あららら(笑)
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:44 ID:3GrRa+uw
>>672
超時空宰相カクエイですかw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:01:08 ID:aNqjHJvl
>>673
中曽根元首相の撤回はニュースソースがあるが
オマイの言う「自民党のゴリ押し」はソースが無いだろ。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:01:18 ID:X8aRKW4y
政治家が責任取らないでどうするんだよ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:01:25 ID:py1wLj+Q
>>673
願望を語るのは民主の得意技だぞ
何時答えが出るんだ?
だから民主の馬鹿どもは怯えて必死にキャンキャン吠えまくってるんじゃないか
( ´,_ゝ`) ぷっ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:01:31 ID:ov9D7Atk
問題は1ヶ月以内の内に自民党側の議員からも宮内庁にお願いがあったのかどうかだよ
ここがハッキリすれば自民党もネトウヨもブーメランだよ
民主党だけの問題ですむ話じゃなくなる
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:01:31 ID:EYZSDXXa
>>672
マキコ『憑依合体!』
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:02:33 ID:DxC8A/yH
こいつあヒデエ。悪党のにおいがプンプンするぜ。

おっと、こんなこと言ってると俺も友愛されちゃうね。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:02:39 ID:x8MgqO26
>>687
770 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 16:01:00 ID:Ji4K7rvv0
早速電話で確認したよ。

「自民党がそんな要請するはずないですよ」と呆れた声で言ってました。
「テレビ朝日ですか?あそこは鳩山さんを庇うために作り話をしたんでしょう」とも。
民主党が中曽根さん(父のほう)を通じて依頼して会見を実現させたという話が
今朝の新聞に載っていたのは知っていましたが、それも事実無根らしいです。
テレビ朝日には抗議してください、ということと
マスコミの偏向報道に負けないでほしい旨を伝えて電話を切りました。

代表にかけたら担当の男性に代わってくれたけど
感じのいい方で丁寧に対応してくれた。
ガチャ切り民主党とは大違い!
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:02:48 ID:3GrRa+uw
>>679
お前はどこの世界に住んでるんだ?

この件でどちらを支持するかのアンケートで、
「宮内庁支持69%、ミンス支持31%」

逆だよw逆w
6928492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 18:02:57 ID:BP5RdHqc
>>687
自民党の議員から要請があっても、一ヶ月ルールで駄目ですよって言われて
納得してたら民主党だけの問題だけどなwww
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:03:01 ID:aaMfZ5bx
>>1

えぐい言い訳だな。。。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:03:04 ID:py1wLj+Q
>>687
じゃあ絶対に民主がそこを追及するように圧力かけろよ!
自民党は既に追及委員会立ち上げたぞ!

695J.A.C.K.:2009/12/15(火) 18:03:35 ID:aZrZOn4V
前原のあの発言もテレビ朝日にしかソースないんだよな
だいたい自民党の元総理大臣が「官邸」に要請していったい何ができるんだ
むしろそんなことはいっていないにおせんべい2枚
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:03:36 ID:EYZSDXXa
>問題は1ヶ月以内の内に自民党側の議員からも宮内庁にお願いがあったのかどうかだよ

お願いがあっても拒否されて終わってたら、ゴリ押しした民主だけが悪いという結果にしかならない(笑)
697エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 18:04:27 ID:fijDrBst
>>687
あったよ? 其れが如何したの? 中曽根等 だから中曽根だけじゃなく福田等も居ただろさ。
でも、其れは宮内庁の説明を受けて全部取り下げられてるのよ。

問題があるのは上海閥と北京閥との勢力闘争に自民の元総理も利用された事だけど。

698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:04:41 ID:vwnfm/R9
687
本当の問題は、外務省から「一カ月ルールがあるから早く申請してほしい」と話をされていたはずなのに、
敢えて一カ月切ってから要請を出した中共側の思惑だと思うんですが……。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:04:53 ID:xKpoMR31
陛下の国事の承認は内閣じゃないの?
あんたらの責任でしょ
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:04:57 ID:aNqjHJvl
>>687
>自民党側の媚中も天皇との会談に向けて尽力してた人物がいたかもって話し
伝聞の上に妄想じゃ話にならんわ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:05:04 ID:py1wLj+Q
>宮内庁のような摩天楼
>宮内庁のような摩天楼
>宮内庁のような摩天楼

ぎゃっはははははははははははははh
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:05:30 ID:EYZSDXXa
>>695
自民党は政権交代した後も絶大な権力を維持していた!
日帝が戦後世界各国に影響力を残していたほどに!


こんな具合ですかな(笑)
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:05:36 ID:ov9D7Atk
自民党に媚中が一人もいないならネトウヨも安心出来るんだろうが
そうじゃないだろ
次期中国のトップになるかもしれない人物が自民党側にも天皇との会談お願いしてると思うな
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:05:43 ID:KIPu451P
>>680
友愛?(((( ;゚Д゚))))
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:06:31 ID:aNqjHJvl
>>703
>会談お願いしてると思うな
オマイがどう思おうが
(´・ω・`)シランがな。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:06:46 ID:EYZSDXXa
>次期中国のトップになるかもしれない人物が

上海閥の上に序列6位だっけ?
無理無理(笑)
707ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 18:06:46 ID:STz26zKe BE:83569673-2BP(1072)
ま・・摩天楼???
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:06:51 ID:py1wLj+Q
陛下の国事の承認は内閣じゃないの?
あんたらの責任でしょ
      ↓
国民が選らんだ政権なんだから何をやっても国民は従え!
      ↓
   ナチス政権
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:07:00 ID:y2ui5tKc
>>1
>平野官房長官は、今回の面会の決定に際し、陛下の健康問題があるならば、
>宮内庁側が再度断ってきたはずだと強調、決定したのは、あくまで宮内庁サイドだという
>認識を示しました。

何このひどい責任逃れ発言。
おまけに発言主が官房長官?! 腐り過ぎだろこの政権は。
7108492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 18:07:00 ID:BP5RdHqc
>>703
お前の思い込みじゃねーか!!
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:07:42 ID:s7jZWfTM
みんしゅ党フローチャート

          yes
いいことニカ?→→→民主党の功績!
NO!↓                 yes
それは自民政権時代のことニカ?→→→自民のせいニダ!
NO!↓        yes
批判は多いニカ?→→→官僚が悪いニダ!
NO!↓       
民意ニダ!

712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:07:49 ID:3GrRa+uw
>>703
媚中がどうのという問題じゃないのw

相変わらず苦しい論点ずらしだな。
7138492鬼嫁日記会長 ◆0vu.ugU20s :2009/12/15(火) 18:08:00 ID:BP5RdHqc
>>707
「摩天楼は薔薇色に」ってどんな映画だったっけか?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:08:20 ID:ov9D7Atk
まぁネトウヨの動揺だけはハッキリと見て取れる
それだけで十分だよ
何も言う必要ないよw
715ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/15(火) 18:08:35 ID:YND7YVA8 BE:1286183849-2BP(123)
>>698
上海は中央でないから知らなかった可能性もあるにゃー
そうだったらたんなる馬鹿だけど

>>708
あ、SSがむかえにきているにゃーよ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:08:39 ID:py1wLj+Q
>天皇との会談お願いしてると思うな
>天皇との会談お願いしてると思うな
>天皇との会談お願いしてると思うな

キムチウヨの願望w ( ´,_ゝ`) ぷっ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:09:27 ID:x8MgqO26
>>707
魔天楼ってきくとフォーサイドを思い出す…。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:09:28 ID:EYZSDXXa
>何も言う必要ないよw

じゃあ黙ってたら?
北京閥と上海閥の区別が付かない媚中さん(笑)
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:10:10 ID:Dfvlgfuk
普天間を引き伸ばす作戦。
そのうち第7艦隊もいらねーとか言い出すじゃね。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:10:15 ID:aNqjHJvl
>>714
この件はミンスの失態で、非難を受けるはミンスダケだからな。
テレビ報道がそうなっとるwww
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:10:24 ID:EYZSDXXa
>>717
ウリはミッドナイト・サブマリン。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:10:54 ID:py1wLj+Q
まぁ、キムチ右翼が動揺してキャンキャン吠えまくってるのはハッキリと見て取れる
それだけで十分に「後ろめたい事がアル」と分かるよ
何か言ったら、幼稚な日本語を馬鹿にされちゃうからなぁw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:11:09 ID:3GrRa+uw
>>714
お前も大変だな〜
馬鹿が大将にいるとつらいだろ?
でもがんばれよw

俺はこれほどアホな内閣はないと思っているから、ぜひ参議院選まで頑張ってほしいと思っている。
お前も、理由は違うだろうが同じだろ?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:11:12 ID:1UxwlGdU
この左翼の国旗に対する考え方ってどうよ。

http://takashichan.seesaa.net/article/133877532.html
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:11:17 ID:wMefSLVp
>「最終的に判断したのは宮内庁だ」と強調

平の官房長官は遁走したぞ。
やっぱり平じゃダメだなw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:11:17 ID:0p5GSAzY
なにそれ?

責任放棄ですか、そうですか。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:12:12 ID:LK8lznmT
>>717
モノトリーと汚沢か
確かに似てるかもな。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:13:35 ID:tCvYZ2vI
僕ちゃん悪くないもーん。
ていうことね。
729朝鮮観測班:2009/12/15(火) 18:17:07 ID:UwymuaBl

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:00:23 ID:ZslLHrKV
しかし、テレビの影響か知らんが、街中の雰囲気は、もうすでに
民主党よくやった、宮内庁のような摩天楼は解体してやれ的な
雰囲気に傾きつつあるな・・・


こういうのが民主党の主な支持者なのか?
そらなあ、こうなるわwww
730J.A.C.K.:2009/12/15(火) 18:17:47 ID:aZrZOn4V
>>715
先月の25日にこいつの来日が発表されたときに
もう鳩山や小沢との会談や経済界人との懇談って組み込まれていたじゃん
つまり民主党とは事前の準備の打ち合わせはしていたはず
総理大臣と打ち合わせているから大丈夫だって思っていたんじゃない?
というか鳩山や小沢が大丈夫です、天皇に会わせてあげますと
中国側に安請け合いしていたんじゃないかな
むしろ来日の手配をしたのも民主党のほうだと思っている
そうでもなきゃ民主党のあんなごり押しは説明できん
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:19:20 ID:HE8JANQK
 責任転嫁は見苦しいだけだぞ。宮内庁が苦渋の決断をせざるを得なくなったのは
誰のせいだと思っているんだ?自分の吐いた言葉には責任持ちやがれ!
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:20:03 ID:ctQLaO3m
強盗しても最終的に金を出した被害者の判断だから問題なし、てことですね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:21:28 ID:3GrRa+uw
>>731
ミンス党、並びにミンス党支持者の方々によると、
@官僚のせい
A自民党のせい
B国民のせい
だそうですw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:23:03 ID:QQZZRSVM
以降各省の判断で従わないのはあり
と言ったようなもの
アホすぎない?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:23:41 ID:y2ui5tKc
宮内庁が2度も断っているのに無理強いさせたのは内閣だろうに。
それなのに「宮内庁の判断」だあ? もうね、駄目過ぎだろ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:24:01 ID:b9fj9PVy
>>474
他所の国と同じ扱いならいいだろ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:24:35 ID:ZslLHrKV
>>733
まあそれが、一般世間の現実だろうな。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:25:06 ID:ctLun3eK
TBSが↓の会見の一部を切り抜いて「鳩山首相も宮内庁長官へ不快感」と6時トップで報道。

【特例会見問題】首相、特例会見波紋に不快感 「(習近平中国国家副主席国)民挙げてお迎えすべき」[12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260841989/

同会見のこの部分は意図的にスルー↓↓↓


 民主党の小沢一郎幹事長が羽毛田信吾宮内庁長官の辞任を事実上要求したことについては
「その質問は今お答えできない」と述べるにとどめた。

「その質問は今お答えできない」と述べるにとどめた。

「その質問は今お答えできない」と述べるにとどめた。

739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:26:51 ID:y2ui5tKc
>>738
>首相、特例会見波紋に不快感 「(習近平中国国家副主席国)民挙げてお迎えすべき」

どこの属国の話かと思ったら日本かよwwwwwww
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:27:30 ID:EYZSDXXa
>まあそれが、一般世間の現実だろうな。

在日の認識など知った事ではない。
741J.A.C.K.:2009/12/15(火) 18:28:14 ID:aZrZOn4V
出たー
国民は俺様に逆らうな
742ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/15(火) 18:29:41 ID:YND7YVA8 BE:428728526-2BP(123)
>>741
ローマ法王の特使とついでにEUと米国の特使とついでにイスラム教の特使になれないかにゃー
どうオバカが対応するか興味があるにゃー
743ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 18:29:49 ID:STz26zKe BE:55714027-2BP(1072)
>>729
摩天楼じゃ・・・ねw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:30:09 ID:7PSkCl/u
>>1
散々圧力加えておいてか?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:31:29 ID:EYZSDXXa
>>743
政治の暗部とでも言いたかったんですかねえ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:32:22 ID:w1ksr03R
>>745
「伏魔殿」って言いたかったんだと思うんだw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:33:06 ID:EYZSDXXa
>>746
それだ(笑) (゚∀゚)b
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:35:08 ID:aNqjHJvl
>>746
「ま」しか合って無いじゃんw
しかも字が違うw
749J.A.C.K.:2009/12/15(火) 18:35:55 ID:aZrZOn4V
>>746
ふくま殿!
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:37:03 ID:aNqjHJvl
あ。
「ん」も合ってたw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:38:57 ID:w1ksr03R
>>747-749
文脈から判断させて頂きましたw
752ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 18:43:41 ID:STz26zKe BE:59692853-2BP(1072)
>>747
こうして、ウリホロン部語録にまた一項目追加・・・w
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:46:09 ID:5vO+ytp+
>>1
卑怯な奴らだな
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:46:42 ID:1ai+8T51
何度も強要したくせに、朝鮮人みたいなごまかしだな。このバカ議員は
こんなゴミクズは、とっとと罷免しろコラ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:47:03 ID:M38MHBKd
むしろ遠い所から天皇に会いに来たんだから合わせるべきだろ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:47:12 ID:TKg81D5a
757ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/15(火) 18:47:34 ID:STz26zKe BE:39795825-2BP(1072)
158シコシコ名              | 四股名
159ニッポリ人              | 日本人
160井戸バラ会議             | 井戸端会議
161グローバリーゼーチョン     | グローバリーゼーション
162ハリウード             | ハリウッド
163ぼっぽぱつ              | 勃発
164円高ウォニャス          | 円高ウォン安
165スぇーデン              | スウェーデン
166マネーロンリタル           .| マネーロンダリング
167垂れ流しならが            .| 垂れ流しながら
168恩念              |怨念    
169パトロン料           |パテント料
170、宮内庁のような摩天楼は解体してやれ的な|  伏魔殿←New
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:48:17 ID:EYZSDXXa

 なんだっけ…ほらアレ…
 …魔がついて…まで…マデン…
   ∧_∧
  < ;`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
     ̄ ̄ ̄
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
   ∧__∧
   < `∀´ > マデン…摩天楼!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
     ̄ ̄ ̄

摩天楼がマイナスイメージの単語ではないと、
思い出せなかったのがホロン部ならでは(笑)
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:49:24 ID:CyGeowj/
>>1
だから宮内庁は断ってただろw
責任逃れすぎだろ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:49:56 ID:KaHXMwYg
詐欺師が「最終的に金を払ったのはむこうだ」って言ってるようなもんだな。最低すぎる。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:51:56 ID:Q4Tw32ax
>> 755
ホロンだめだな
そこは「隣国なんだから便宜をはかるべき」でいくのが正解だろw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:52:10 ID:aNqjHJvl
>>755
会うのに文句言ってる奴はおらんわ。
ルールを守らないのに文句言ってるの。

むずかしいの?
763ピラニアーナ@日本領:2009/12/15(火) 18:52:31 ID:q1lLAV/z
>>1
自分の思ひ通りになるまで散々ゴネるくせに最後は人のせい。
まるでマスコミのやうな人ですわね〜^^
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:00:04 ID:jUBoRJtI
>>1
散々強要して宮内庁を従わせたくせに
くだらん言い訳をするな
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:08:13 ID:xkvYQjIm
盗人猛々しいとは、このこと。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:08:45 ID:Eo2eeoBW
陛下をごたごたに巻き込み会見はケチがついただけ。
政府も民主党も責任とれよ。とらなきゃおさまらないだろ。
宮内庁長官に責任をなすりつけるなよ恥ずかしい。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:10:47 ID:Rnuk/q1s
>>713
マイケルJフォックスがでてた映画だっけ
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:12:36 ID:Rnuk/q1s
>>755
遠近の問題なのか?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:15:13 ID:aey0tJNs
氏ね
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:15:58 ID:+2f4V6tG
これ酷過ぎだろw
平野氏ね
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:20:14 ID:JMxBx/OC
NHKはやはりフォローに回ってるな
マジ、民主党とマスゴミ死ね
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:20:25 ID:UwSgzn/v
逃亡者平野
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:23:43 ID:vFbPnWCe
平岡はほんと最低だな。
774東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/15(火) 19:24:22 ID:EfnHIvn2
>>1


・・・・・・それで済むとでも思っているのか?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:27:05 ID:6fZ+2Sr2
マスコミの言うことをそのまま信じるとは
東亜のレベルも落ちたなあ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:28:51 ID:+2f4V6tG
小沢が「宮内庁ごときがすっこんでろ!」って言ってただろ。

いい加減にしろよ、この素人与党がw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:29:50 ID:LB8CyICo
>>1
>平野官房長官は、最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ

なんというかなぁ。 アホとしか言いようが無いなぁ。
「中国との関係を良くする」と言いながら、「政治利用ではない」と言うし、
「最後に決めたのは宮内庁だ」なんて、責任転嫁の典型じゃないか。

小学生の言い訳でも、もっと上手く言うぞww
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:30:28 ID:pKLvg5i+
知り合いの中国人がもう決まってるって言ってたから
政治利用にはならないだろ
習近平が次のトップだよ
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:30:31 ID:snBmvWzI
逃げ打ってきたな。
780軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/15(火) 19:31:22 ID:Y7mLA4mo
>>774
お久しぶりでありますw

まあ、強要した結果でありますからねえ、これ
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:31:39 ID:QIU147Mv
前原どうすんだよ?
782東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/15(火) 19:35:17 ID:EfnHIvn2
>>780

これだけ騒ぎになっていて、
見苦しいまでに無様な責任逃れをしようとする。

誰だよ、こんな連中に投票したのは・・・・・・
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:38:09 ID:1xGFNFzj
責任転嫁
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:47:45 ID:D90ICsoG
>>1
>最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイド
何バカなこと言ってんだ。
宮内庁が最終判断をしただと?
小沢も言ってるように、宮内庁にそんな最終判断を下す権利があるとでも思ってんのか。

長官も反対意見は述べたが、自らもそう言っているように「最終的には長官といえども
内閣の指示には従うべき身分であるから、内閣の指示に従った。」そう会見で話してるだろうが。

宮内庁は最終的に内閣の判断にしたがっただけなんだよ。

日本国憲法第3条を読んどかなきゃならねぇのはオマエらだ。
「天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。」

お前らの内閣は今、天皇の会見行事における公平基準をないがしろにするという、誤った助言と承認を行い、
そのことについての責任を問われてるんだということを自覚しとけ。

勝手に憲法を「宮内庁が、その責任を負ふ」と変えてんじゃねぇよ!
それこそ憲法違反だろうが!
785東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/12/15(火) 19:48:19 ID:EfnHIvn2
>>783

宮内庁が二度付き返したのをごり押ししておいて、
「判断したのは宮内庁」というのはねえ。
そもそもここまで報道されていて、
このような言い逃れはマイナスでしかないでしょ。

もしも自民党時代にこんなことがあろうものなら、
鳩はさぞ醜悪に自民を糾弾したことでしょうかねえ。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:48:52 ID:py1wLj+Q
コンペイの来日はかなり前から決まっていたので、外務省が「陛下と対面を望むのなら
遅くとも一ヶ月前に書面を提出するように」と繰り返し言ったにも拘わらず中国側が無視。
そして一ヶ月を10日ほど割り込んだ11月末になって急に「対面させろ」と言い出した
当然、外務省はルールに違反しているのでこれを拒否。
すると中国は小沢と鳩山に裏から圧力をかけて何度も「会わせろ、絶対に会わせろ。」と
ゴリ押しをして小沢がそれを受け入れて宮内庁に圧力をかけた。

これが今回の事件の真相

今回の騒動はたまたま起こったんじゃなくて、外務省が申請するように言ったのにしなかった。
 最初から日本を軽視し、やりたい事があれば力づくでねじ込めばいいと考えていた。
 そして、その事を鳩山政権は知っていたのに宮内庁に強要した。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:52:37 ID:E5XH8R0a
小学生よりひでぇ、言い訳だな。逃げて責任転嫁せず
謝れよ。平野謝れ!
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:54:54 ID:/LrM2CMf
政w治w主w導wwww
都合が悪いと
「ママー!官僚が僕の悪口言うよー!」

民主議員は全員国籍捨てて出て行けよ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:55:35 ID:jWcBQoih
それは普通、判断を下したじゃなくて圧力に屈したっていう
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:59:13 ID:iG0MtM5G
あまりのひどさに泣けてきたorz
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 20:02:40 ID:ENFLirQt
>>788
とんだ政治主導だなw
都合が悪くなったら官僚のせいにすれば良いとはww
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 20:05:24 ID:E5XH8R0a
朝日が警戒した通り、年末最後の大打撃になったなw

平野『TVでは天皇陛下はあまり放送させてないから余裕ですね…』
この程度だろ左翼。まじでふざけんなよ、
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 20:10:52 ID:qUxO+l0C
>>782
日本が良くなるかもしれないと、日本を本気で想って民主党に票を投じたっつう人もいるだろうに。
情報弱者っつっても現状を知って後悔してる奴もいるだろうさ。あんまり責めてやるなよ。

あんまり責めると俺泣くよ?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 20:12:48 ID:luVQyc4I
平野官房長官「最終判断は宮内庁 」
(´・ω・`)「小沢が、憲法を読め、って吠えてたぞ。お前こそ読んでないだろう。
     天皇の国事行為の全責任は内閣負う事になっているんだよ。
     すると最終決断は宮内庁になるのか? 阿呆か、馬鹿か、お前もチョンか。   
     お前は小沢のなんなのさ?」
795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/12/15(火) 20:22:39 ID:sH9mTHxv
オレ小沢は嫌いじゃないけど、天皇と小沢どちらか選べとなったら前者。
民主もアメリカや天皇制とゴタゴタしすぎ。ウザイのは嫌いだ。
796怪奇!こいぬ男 ◆gufMNHzFjY :2009/12/15(火) 20:43:09 ID:wzBr2TwL
>>793
そういうやつは5メンセルで1丁の銃をもたせて独軍陣地に向かわせるべき

797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 21:04:57 ID:6fZ+2Sr2
中国副主席との特例会見、「元首相が要請」=前原国交相が指摘
12月15日19時14分配信 時事通信
 前原誠司国土交通相は15日の記者会見で、天皇陛下と中国の
習近平国家副主席の会見が特例的に実現したことについて
「元首相から話があったと聞いている」と指摘した上で、
「元首相なので、自民党から要請が官邸に届いたのであって、
われわれがルールを曲げたわけではないと聞いている」と述べた。
 これに関連し、平野博文官房長官は記者会見で「コメントは差し控えたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000141-jij-pol

 自民党が種を蒔き、騒いでいるだけだろう。

なんというか、ここまで自民は落ちぶれたか。

左の社民、右の自民、いいコンビで頑張ってくれwww
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 21:43:13 ID:THzH/MDr
何で自民の元総理からの要請を、民主党政権が受け入れるのかな>>797

党首討論さえ逃げ回ってるのにw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:06:44 ID:onYpbSIQ
>>1

官僚は俺達政治家の言う事聞いてろって?
自身の発言に責任持てないのならば政治家辞めろ。
800軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/15(火) 22:08:40 ID:Y7mLA4mo
>>797
ていうか、それ前原が騒いでるだけでありますよw
そもそも何で元首相の要望で民主の官房長官が動くのかと。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:08:54 ID:8xVlyWnI
最終的に判断したのは天皇陛下なので天皇陛下が悪いって言いたいのですね?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:14:52 ID:WID1gYCo
最終判断は宮内庁?
他人のせいか、朝鮮人みたいだな。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:15:10 ID:GUBTyvLx

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  >>1またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:17:48 ID:hcfoK+Dx
無責任の極みだ。糞官房長官だな。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:18:45 ID:6fZ+2Sr2
>>800
騙されるなよバカウヨ。

本当に都合の良い情報だけ
素直に信じるんだなオマエw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:19:46 ID:6fZ+2Sr2
この話題はバカウヨとマスコミだけ大騒ぎw

一般人は全く無関心。
807エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 22:21:33 ID:fijDrBst
>>806
いいえ、関西のミノモンタ 浜村淳が怒りました

ごしゅうしょうさま
808軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/12/15(火) 22:22:16 ID:Y7mLA4mo
>>805
だって、前原は具体的にいつ誰がどの程度要請したのか、
に関してはまるでいっていないでありますからw

で、強引に要求したのは平野だったのは、本人が認めてるでありますからねw
つかさ、今回は共産党やみんなの党も「ウヨ」になってるんでありますかね?w
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:23:46 ID:THzH/MDr
>>805
本当に都合の良い情報だけ
素直に信じるんだなオマエw
810エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/15(火) 22:26:16 ID:fijDrBst
バーで飲んでたら

案外 ヤマヒロの禿が消えたのは何故だ で盛り上がってた


 ヤマヒロ 悪いが此の侭消えて 「圧力があった」 と声明文を出せ。

此れでかつる!!!!!
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:27:16 ID:Ym0MIPlG
明日も民主党に抗議メールしようっと。
812愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/15(火) 23:44:48 ID:D4IN2Rbl BE:338985825-PLT(12000)
【特例会見問題】小沢氏「私の信念正しい」 宮内庁長官にまた辞任要求。 政治資金パーティー会場で[12/15]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260888247/

次、置いときますね
813愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/15(火) 23:46:03 ID:D4IN2Rbl BE:1084752184-PLT(12000)
って、置き場所間違えた。失礼。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 00:32:19 ID:Ai9goN4j
「小沢氏こそ憲法読んで」=特例会見、国事行為ではない−共産・志位氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500997
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 01:11:29 ID:YehvgVXi
ここまで無責任な内閣とは。あきれてものが言えんわ。
反吐が出る。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 03:51:06 ID:ZjjOoBQ6
うわっ、これはだめだ。これは言ってはいけない。
無茶な仕事を部下に押し付けておいててめえだけ逃げてやがる
鬼畜牟田口だコイツ。まじでヤバイ
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 06:10:57 ID:SehCw2dn
このニュースはもう見た?

■会見要請、当初通常使われない交渉ルートで
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000091-yom-pol

>>天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見が特例的に行われた問題で
>>当初の会見要請が、外務省の中国担当部局から宮内庁という
>>通常使われない交渉ルートで行われていたことが分かった。
>>(中略)
>>しかも、通常ルートである皇室担当の同省儀典官室経由ではなく
>>同省中国・モンゴル課から同庁という、異例ともいえるルートで交渉が行われていた。
>>結局、同庁から「ルールに照らして応じられない」と断りがあり
>>同省は同30日、正式に「会見は無理」と中国側に伝えていた。
>>
>>宮内庁幹部は、「外務省から期限を過ぎた要請が届いたこと自体も異例だ」と話している。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 06:12:17 ID:SehCw2dn
>>817
ぶっちゃけウイグル問題でにっちもさっちもいかなくなって
天皇陛下を政治利用することで
事態を打開しようと右往左往してたようにしか思えないんだが。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 07:31:47 ID:WQHKzkA/
自民党の元首相が悪い
宮内庁が悪い

えーと、次は誰のせいにする?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 07:42:17 ID:taSONEJ8
>>819
今度はマスゴミのせいにする。
それでも無理なら、次は恐れ多くも天皇陛下。

で、最後は選んだ国民のせいにして遁走。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 07:46:35 ID:B2CDVYz3
次はママのせい
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 07:51:32 ID:qVApzaYC
>>820
国民のせいってのだけど、小沢が記者会見で何度か言ってたでしょ、民主主義って.
あれ聞いた時、てめぇ等が選んだんだろ?なら文句言うな!って言ってるように思えたんよね.
既に言ってるんじゃないか?と思ったり...
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 07:52:31 ID:vWNKYD7H
いや、元秘書が勝手に
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 07:54:45 ID:caOSfGk9
一言目 役人の指揮、統率権は内閣にある


二言目 我々は繰り返し彼に要望した


三言目 だから、責任は受け入れた彼にある



え?
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 08:07:33 ID:lfflTpeE
部下に嫌われる上司の典型
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 08:12:41 ID:s45v7CJP
宮内庁にトップ辞任要求しておいて宮内庁に責任転嫁ですかw
827mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/12/16(水) 08:21:45 ID:YI4nz6Gg
>>1は、中国以外の国が一ヶ月を切って面会を申し込んできた時の言い訳する布石だろ。
「政府は宮内庁に平等を申し入れたが、宮内庁が断ったw」って。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 09:37:18 ID:PR+Sym0T
>  天皇陛下と習近平国家副主席との面会を巡り、平野官房長官は、
> 最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ、と強調しました。

どこの職場にも一人は必ず居るダメ上司の典型だな
最低すぎるw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 09:59:36 ID:2fyP4D4T
政権幹部がTVで写る度に
どうしようもない不快感が
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 10:02:38 ID:uRLDJexn
そのうち陛下のせいにするな。
「嫌なら会わなければ良かった。会った以上天皇の責任」

戦前もこんな目にあったんだよなw
「君臨すれども統治せず」を実行していたらいつのまにやら責任を押し付けられていた昭和帝。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 10:50:43 ID:uqii0ltD
平野あまりにも汚すぎる。卑怯すぎる。恫喝小沢の方がまだましに見えてきた。
こんな奴らに日本は任せられん。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 11:31:08 ID:UMmiV4dO
小沢の恫喝会見も民主党のポイントをかなり下げたが、この平野もかなりひどいね。 もう民主党には風は吹かないな
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 11:34:31 ID:hmLDZARu
責任転嫁かよ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 11:38:07 ID:uCnkzm+U
汚沢も確かに汚ない。

が、平野も同罪だ。
835カナリアのせふ :2009/12/16(水) 11:43:51 ID:K4/k3sbU
無責任民主党は、
終焉だな


国民は、騙されんぞ、
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 11:47:01 ID:hj/qQpDM
何だ、自民が悪い、宮内庁が悪いですか?

宮内庁は内閣の下にあるんじゃなかったんですか?
全ての責任は内閣にあるんだぞw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:09:47 ID:txGZq3um
これは民主党の支持率の低下にボディブローのように長く効くな
日本人の多くは天皇を軽侮する奴に敵意持つからな
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:17:25 ID:usTYriX4
まぐれで政権取ったくらいでえらい調子乗ってるな。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:18:45 ID:IPfmp9bD
民主党議員は目先の欲で小沢についていかない方がいいぞ。
小沢はもう先はないわ。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:18:46 ID:+xgvJ5bH
もうとっくの昔にこの国は半分以上
溶けてなくなっとるわ!

ただ前からの慣性の法則で動いとるだけやないかw
昔からの貯金ももうすぐ底を尽く。
どうする・・・・・ってもうとっくに潰れとるわwww

(ノ´`Д´)ノ⌒┻━┻
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:19:33 ID:x94lTZ2f
>>838
300とか超えちゃったから、完全に勘違い状態。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:19:46 ID:BhuT1XGJ
これで全てガラガラと崩れるよな・・・民主党が
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:24:01 ID:94JuclWk
宮内庁って総理より偉かったのか
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:25:25 ID:dOd3cKWa
>>843
警察が政治家を取り締まっちゃいかんのか?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:26:14 ID:LwL5ryaY
最終的に判断する決定権が、政府ではなく各役所にあるという事を
宣言しちゃってる気がするんだけど、こんな事言っていいんだろうか。
政府主導とか言ってた人達だったのに。

とはいえなぁ。過去の言動を持ち出されても全然気にしない集団だから
何を言っても何をやっても失敗だと思えないんだろうなぁ。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:28:15 ID:uZF3qv25
>>844
国会開催中は議員不逮捕特権により逮捕できない
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:33:52 ID:dXtX87XF
悪いことをしたら
「ごめんなさい」だろうが。
朝鮮学校では学ばないのか?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:36:49 ID:0j4MVsvM
なんど断られた末の話だかお前の口から言ってみろ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:48:48 ID:+t7G082k
無責任政党
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:49:53 ID:OeEcnpWE
コレは酷い責任転嫁。やはりミンスは最低だな・・・。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:51:12 ID:PNls+rCh
近衛兵団を復活させろ。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:52:36 ID:QZRLCjAv
>>843
在日うざい。
お前らが日本人になれない理由がここにある
偉い、偉くないの二極化じゃないからさ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:54:03 ID:x94lTZ2f
>>830
するだろうな
自分を守ることのみを考えるなら、周りのすべては材料として使えるから。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:54:56 ID:EarxMpo7
小沢が言う国事行為と意見が違うではないか。
宮内庁が決定して良いなら当然断っても良かった。
一ヶ月ルールは厳守すべきだったが、中華漢族の陰謀に愚かな小沢が引っかかった。
間違いなく馬鹿な握手写真と引き替えになって、小沢が踏み絵を踏まされた。
小沢には金さえ渡せば日本を売り渡すことなんか朝飯前って事だ。
北朝鮮からでも平気で金でも金塊でも受け取る強欲な性格だ。
西松建設の工事でも僅かな金で、天の声を出しまくっていたではないか。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:55:24 ID:x94lTZ2f
>>843
三権分立をご存じない?
ご存じないなら、存じ上げてから書き込んでください。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:56:05 ID:nVRa6UX4
・・・なんかいつも人のせいですね。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:56:32 ID:AjSdMv98
2009年12月15日

東京ハート メトロで巡る抗議デモ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878803/l50
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:00:01 ID:6eCt8CTo
オザ 「天皇陛下の国事行為は内閣の助言と承認で行われる・・憲法読めやボケ!」
ヒラ 「最終的に実施する判断をしたのは、あくまで宮内庁サイドだ・・内閣はシラネ」
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:02:33 ID:xFWolD8t
平野もアホだよな。
謝罪して役を辞すればそれで済んだろうに(小沢と鳩に恩も売れた)、あっちこち責任転嫁してたら内閣や民主党の支持率に大ダメージだろ……。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:06:12 ID:T43F+LW6
おやおや、政府主導ではなかったのですか?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:08:08 ID:QeOQ/nyT
1ヶ月ルール…過去のルール。政権交代したから無効。他の公務を休んででも会え(天皇の体調やスケジュールガン無視)。

決めたのは宮内庁…こちらはお願いしただけ。断らなかった方が悪い(断られてもごり押しした件は無視)

天皇なら「会う」と言うハズ…いち議員ごときが天皇の言葉を勝手に代弁していいのか?



昨日のスケジュールは分からないが何らのイベントへの出席予定があったなら、
天皇に会うのを楽しみにしていた人たちがいたハズなので、
そういう人たちの気持ちを考えたら、絶対「会う」と言うとも限らんのだが。

「そんなことはない。国内行事より外国の要人に会う方が優先度が高い」
と思うのは小沢個人の考えで、天皇がそうお考えになるかは分からない。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:12:18 ID:oAOKL9k0
宮内庁には、上下関係を言ってるだろ!
その認識上では、国事行為としているという事。
その認識でも責任は内閣にある。
見苦しい。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:18:31 ID:g9Uzojr8
>>861
ろくに言葉を交わしたことも無い一議員が、陛下のお気持ちを我田引水して好き勝手に発言するって、まさに亡国政権だよな
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:23:10 ID:0j4MVsvM
>>863
「陛下はこうお考えに違いない、この通りに行動すればきっとお喜びになる」
と勝手に暴走した挙句が先の大戦でしたっけ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:30:05 ID:IPfmp9bD
>>864
というより統帥権の干犯を主張して軍への干渉を許さなかったことじゃないかな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:33:26 ID:+/LGzUfP
>>865
アレも鳩山だったな
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:33:28 ID:7JemKdmt
>>1
この論調だと殺すと脅されて無抵抗で強姦されると和姦というのと同じだな
868ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/16(水) 13:41:43 ID:R40+iciJ BE:23877432-2BP(1072)
>>861
なんだっけ、マレーシアだったっけか?15年前に日本語学校を訪問する予定が、
視界不良のため飛行機が着陸を見合わせ、ご訪問がチャラになった。
それを覚えてらした両陛下が、御巡幸の折に「わざわざ立ち寄って」その学校を
訪問しなおしたという話。そこまで配慮する両陛下が、いきなりの「特に意味もない」
ごり押し会見のために、両陛下にお会いできることをを楽しみにしていた人を
裏切るとは、到底思えない。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:50:37 ID:PxFf4MFh
>866
鳩山一郎、公職追放、いつか来た道。軍靴の音が聞こえる。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 13:52:40 ID:f1KqlDEt
宮内庁としてはあんな土人の国に陛下を行かせた宮内庁ー
871ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/16(水) 13:59:51 ID:R40+iciJ BE:59692853-2BP(1072)
>>870

とりあえず土人に謝れ!  w
872エラ通信:2009/12/16(水) 14:00:23 ID:vHeHDZ1f
宮内庁に逆賊追討の宣下を請願した。

宮内庁長官が更迭されたら、陛下使い潰されるように轢死しかねないし、
なにより、年明けに、内閣法制局から、憲法解釈権を奪うっていってるやつらだから。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 15:25:08 ID:t8k/5Rgq
>>869

「明鏡止水」の最初、宇野がそれをパクった
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:28:48 ID:r6tyXoDC
>>843
天皇は総理より偉い。
天皇を守る立場の人は命がけで楯にならなければ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:36:06 ID:r6tyXoDC
>>861
徳川幕府が倒れて明治維新されても徳川幕府が結んだ外国との
「不平等条約」を明治政府は破棄せず守り、外国との交渉で変更
しようとした訳だよ。
それが諸外国からの信用を得た訳。
例え政権が替わろうとも「ルールは勝手に破棄出来ない」訳。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:37:09 ID:8KlVSShs
>>874
実際、陛下が内閣やら首相を最終的に承認するんだから、上下関係で言えば、総理より上だわな。
そして、下である内閣が陛下に助言は出来ても命令は出来ない。

とは思うけど。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 21:54:27 ID:r6tyXoDC
>>876
そもそも世界中探しても首相より位の低い王や皇帝などは
存在していません。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/18(金) 10:10:10 ID:vSBwyqeC
      /. : : : : : : : : : : : : : : °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \    
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|   → 朝敵汚沢・友愛政権
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/     /┴┴┴┴┴┴┴        
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/      \┬┬┬┬┬┬┬
.             /          ∨////////|    o  __   。   |┘__| |       o||:l イ/        ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥
.           /              ∨///////|      ̄ ____|_  ̄| |        「>‐- 、         _____/
          /              \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l  | |     / ̄` 、 \      ___/
.           ′            ー―┴ 、 /  、_、  ヽl__〈(__丿_||  | |____/       \ ∨

879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/18(金) 10:25:39 ID:geTHIe9Y
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。

880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 20:48:24 ID:ovqRx+C1
ひでえ、ナニコレ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 23:55:43 ID:yABbaEsM
民主の辞書に責任という言葉はない。
882:2009/12/20(日) 00:49:29 ID:lhEIydnG
 うわー、最低だなこいつ…>平野
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:01:53 ID:uB3LImCQ
>1
首相は「決断は間違っていない」といっていたのに、おかしな反応だな〜w
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:17:16 ID:BIvCPZIl
ウ・・・ウリは悪くないもん! ってかw

子供の責任転嫁かよ!
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:29:56 ID:rot0FzSX
>>29
× ポスト胡錦濤
○ ポスト胡耀邦
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:37:13 ID:/WJ9yrMF
ゴリ押しして政治利用したのは民主党であり鳩山内閣だ。

小沢は傲慢にも「文句があるなら辞表を出してから言え」と宮内庁長官を罵倒
しているが、もしもだよ、規則破りのゴリ押しの不当性を告発するために、
長官が辞任していたらどうなったと思う?

もちろん、中国のお客さんとの会見は実現しない。
また、宮内庁長官の突然の辞任、その裏には小沢と鳩山の不当な圧力があった
となれば、小沢、鳩山、平野、全員打ち首獄門じゃないの? 宮内庁長官が
最大限穏便な形に収めたのは、小沢、鳩山らにとってはマジで命拾いの幸い
だったんじゃないのか?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:44:04 ID:3oAt2nIp
図に乗った習が、次は眞子さまと会わせろ言って来るかも知れん
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:46:29 ID:3a3hX2y6
何度も断わられたにもかかわらずむりやりねじ込んでおいて、
この言い草はないだろ、平野。

自分のやったことの責任は自分でとれよ。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 17:48:26 ID:QBZF2nWm
>官房長官、自らが重ねて面会実施を要請したという経緯があるが
>「最終的に判断したのは宮内庁だ」
しかし、「御皇室を政治利用したのは現政権である」という命題は
動かせない。枝葉と根幹をこの官房長官ははぐらかそうとしている。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 18:05:00 ID:ZwqKLWr/
王様「繰り返し魔王を倒しに行くように要請はしたが、
最終的に決断したのは勇者だ。」
891イムジンリバー:2009/12/20(日) 22:39:29 ID:bB3jperI

>>1 これは、酷い・・・・ 議会制民主主義を全く理解していない発言だなあ。。。



なら、よろしいんですか?
防衛省の役人が首相の指示を無視して独自に決定しても・・?????

892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 22:41:27 ID:8V6OsHOc
>>805
だいたい、前原が見苦しい言い訳する前から、一番中国とパイプが太いといわれる中曽根は
自重説明して中国も了承してくれたと言っていたのだが……
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/20(日) 22:48:55 ID:3QwVfFaZ
>>1
この内閣は、責任逃ればっかだな ( ゚д゚)、ペッ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 20:45:13 ID:4PLdyRsJ
週刊文春で報じてたけど、全ての元凶は平野らしいじゃん。中国は一ヶ月以上前に
要請を出してたのに、平野が宮内庁に伝えてなかったとか。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/25(金) 21:05:03 ID:hjIcCMcK
平野は内閣じゃなくて小沢の女房役だからね

本来の職務である閣僚間の潤滑油としてはまったく仕事していない
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 15:09:25 ID:UmwRCdti
宮内庁の禿げた長官を辞めさせろ。
どうせ仕事もろくに出来ないコッパ役人が、裏で自民党の指示でやったこと。
辞職出すまで許すな!!!
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 15:35:28 ID:/5/T3T1v
総理が罷免すれば?木っ端役人だろ?できるもんならなw



ちなみに、検事総長もたんなる木っ端役人ですよw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 18:41:59 ID:dMOOUDMH
>>896
うぜえから年明け前に首吊れ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 18:45:55 ID:Gmm1tdas
>>1
つまり、詐欺は犯罪ではないと?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 18:51:59 ID:FziZsECV
>>1
平野「ヤらせろ、ヤらせろ!と迫ったのは私だが、最後にマタを開いたのは女だ」
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 19:13:19 ID:TSwMq59Y
日韓友好のためだ。
やむを得んだろう。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 19:16:20 ID:hhOKcXRP
平野は、天皇陛下に謝罪して議員を辞職しろ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本人を止めてほしいな。