【米朝】ボズワース特別代表「米国と北朝鮮との平和協定は半島非核化が条件」[12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 北との平和協定、非核化が条件=米特別代表 -

 【モスクワ時事】米国のボズワース北朝鮮政策担当特別代表は14日、
米国と北朝鮮との平和協定締結は朝鮮半島非核化が条件になるとの立場を
表明した。モスクワでボロダフキン・ロシア外務次官と会談した後、記者会見
で述べた。

 同代表は「米政府は(北朝鮮の核問題をめぐる)6カ国協議の他の参加国
と同様、平和協定への調印を目指している。しかし、協定の最重要の項目の
一つは朝鮮半島の非核化だ」と語った。

 同代表によると、当面は追加の米朝協議を行う予定はないとした上で、
米側が「ニューヨークの国連のチャンネル」を通じて接触を続けることには同意
したことを明らかにした。

ソース : 時事 (2009/12/14-22:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009121400925
関連スレ :
【毎日新聞・社説】米朝協議 あくまで核廃棄めざせ 米国と中国が協力し、北朝鮮が自ら大きく譲歩する状況を作るのは可能なはず[12/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260224011/
【日米朝】米・ボズワース特別代表、岡田克也外相を表敬訪問 「北朝鮮、日朝協議に前向き」[12/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260623751/
【米朝】 「6カ国協議の必要性と05年の共同声明履行の重要性で共通の認識」とボスワース氏 [12/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260450525/
【北・核問題】日米韓3カ国、北朝鮮の非核化ロードマップ(行程表)作りに着手、北朝鮮が6者協議への復帰に応じた場合に備え[12/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260135884/
その他
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 22:51:52 ID:jkV2iR0r
ボズワースさん強気だなw
昼飯の二の舞にはなりたくないってか?w
でも、オバマの支持率が思いっきり下がったり任期切れが近くなると
北朝鮮に足もとみられてグダグダになるんだろうけどな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 23:02:46 ID:MK1Z87Sa
金豚「食い物と重油よこせや」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 23:16:18 ID:uGB1xkVC
>北との平和協定、非核化が条件=米特別代表

約束はしないし、約束しても破ることは間違いありません。
もう空爆しかないと思います。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 00:12:22 ID:jlMZ91xH
そういうことは自分が非核化してから言え。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:29:20 ID:n6LBTJZQ
ボズワース特別代表、なんとなくこの人魔法がつかえそうな気がする
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 10:09:02 ID:pWpM85qM
つまり、永遠に協定など結ばないってことかw
いたちごっこみたいだなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もうね、無理難題ふっかけて軍を動かさせちゃえ(≧▽≦)
そういうの得意だろ、アメリカンは。