【朝日新聞】天皇会見問題―悪しき先例にするな[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
天皇会見問題―悪しき先例にするな

 あす来日する中国の習近平(シー・チンピン)国家副主席と天皇陛下との会見が、鳩山由紀夫首相の強い要請で、
慣例に反して決められた。

 習氏は胡錦濤(フー・チンタオ)主席の最有力後継者と目されている。日中関係の将来を考えれば、この機会に会見が
実現すること自体は、日中双方にとって意味のあることに違いない。

 問題は、政権の意思によって、外国の要人との会見は1カ月前までに打診するという「1カ月ルール」が破られたことだ。
 高齢で多忙な天皇陛下の負担を軽くするための慣例である。

 羽毛田(はけた)信吾宮内庁長官は、相手国の大小や政治的重要性によって例外を認めることは、
天皇の中立・公平性に疑問を招き、天皇の政治利用につながりかねないとの懸念を表明した。

 日本国憲法は天皇を国の象徴として「国政に関する権能を有しない」と規定した。意図して政治的な目的のために
利用することは認められない。

 鳩山政権は習氏来日の直前になって、官房長官自ら宮内庁長官に繰り返し電話し、会見の実現を強く求めた。
 天皇と内閣の微妙な関係に深く思いを致した上での判断にはみえない。
 国事に関する天皇の行為は内閣が決めるからといって、政権の都合で自由にしていいわけがない。

 日程の確定が遅くなったとはいえ、習氏の来日自体は、以前から両国間で調整されていた。
 日中関係が重要だというなら、もっと早く手を打つこともできたはずだ。

 1カ月ルールに従い、外務省はいったんは会見見送りを受け入れた。

 ここに来て首相官邸が自ら乗り出して巻き返した背景には、中国政府の働きかけを受けた民主党側の意向が働いたと
見るべきだろう。
 小沢一郎幹事長が同党の国会議員140人余を引き連れて訪中した時期と重なったことも、そうした観測を強める結果になった。

 首相の姿勢は、このルールに込められた原則を軽んじたものと言わざるを得ない。

 首相はしゃくし定規にルールを適用するのは国際親善の目的にかなわないと語った。
 今後、他の国から同様の要請があった場合、どうするのだろうか。1カ月ルールを維持するのか、どんな場合に例外を認めるのか。

 鳩山政権では、岡田克也外相が国会開会式での天皇陛下の「お言葉」について、
「陛下の思いが少しは入るよう工夫できないか」と発言し、波紋を広げたこともあった。

 歴史的な政権交代があった。鳩山政権にも民主党にも不慣れはあろうが、天皇の権能についての憲法の規定を軽んじてはいけない。
この大原則は、政治主導だからといって、安易に扱われるべきではない。今回の件を、悪(あ)しき先例にしてはいけない。

http://www.asahi.com/paper/editorial20091213.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:23:00 ID:06PRMEKX
アサヒらしくないw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:23:03 ID:FRJ9gd19
朝鮮人の小沢が、無理やり天皇まで担ぎ出して、 朝鮮人のための政治をやろうとしているわけで。

◆小沢一郎の生い立ち◆ 2007/09/14(金)

東京市下谷区 ( 現:東京都台東区 ) 御徒町に弁護士で東京府会議員だった父
小沢佐重喜 ( オザワサエキ )、母 ・ みちの長男として生まれる。
その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市 ( 現:奥州市 )。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。
北朝鮮の満州派の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名
荒木みちの墓は、韓国済州島。 こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして小沢一郎の
戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。

小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派),母親は荒木みち、韓国済州島
出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

満州派と言うのは大日本帝国陸軍の派閥(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の支配政党朝鮮労働党の派閥。金日成あたりで
検索すると良いかも。わかりやすく言えば「日帝と仲良しの朝鮮人、日本軍協力会」
という感じ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:23:24 ID:rCFhd/0Y
アサピー、どうしたんだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:24:03 ID:Cj95e+AH
朝日新聞?
新華社は金くれなくなったのか?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:24:20 ID:Hsqc8+BS
はけた・・・・って読むのか。。。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:26:43 ID:M5OJD88N
キチガイ民主
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:26:56 ID:kZDza3nK
なんだ、擁護してんのはアホ馬鹿ミンス厨だけかよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:27:16 ID:BftxJgkL
習近平は天皇に対して尊大な対応をすると思う、自分の方が上だと誇示し

中国国内で次期主席としての立場を強固にする意図がある、中国TVでも天皇が習近平に謝罪するという形の報道がメインになる

そういうショーを小沢と鳩山が容認したと言うこと、政治利用それも中国の一部指導者のエゴためにね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:27:55 ID:HJUs296n
単に憲法違反だから怒ってるだけだよ。
それに天皇の権威を利用されることを恐れてるのは左翼のほうだからね。
もちろん右翼からすれば中国や小沢ごときに天皇を侮辱されたということになる。
つまりどこから見ても突っ込みどころ満載の致命的なことを
しれっとやっちゃえるポッポ政権は悪魔か天然のバカかどっちかなんだ。
11鯛焼き【NO45微◎好き】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/12/13(日) 14:30:03 ID:Ju9tyfx6
   、〜ヽ
`}\〃 ̄((( ̄ヽ
/彡、(((ミノ(゚Д゚)<>>1 あれ?! 朝日どうした? 変な物食べたのか?
`}〆ヽ(((ミ)__)ミ)
   ~" ∪∪
 あんこギッシリ♪
12愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/12/13(日) 14:31:06 ID:mHxoLiJ9 BE:677970454-PLT(12000)
この問題に関しては、どこもが批判してるみたいー
民主ですらw

党執行部だけがにまにましてるねー

【天皇特例会見問題】総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260682167/1

1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:29:27 ID:??? ?PLT(12000)
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」

 鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を特例的に実現するよう指示した問題について、
13日のテレビ朝日の番組で、与野党から批判の声が相次いだ。

 渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるようなことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。
「やめていいなら、今からでもやめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。
 副大臣が首相を批判するのは異例。

 社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけない」と強調。
 国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。 

 一方、自民党の町村信孝元官房長官は、首相の指示の背景に小沢一郎幹事長の働き掛けがあったとの見方に触れて
「これでは小沢内閣だ」と指摘。
 公明党の高木陽介幹事長代理は首相の偽装献金問題と絡めて、
「首相には『ちょっとぐらいルールを破ってもいいじゃないか』という発想がある」
と皮肉った。

 共産党の小池晃政策委員長は「乱暴なやり方だ」と指摘し、みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は国民への説明と謝罪を求めた。(2009/12/13-14:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121300041

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:32:10 ID:Kf6QaZqK
>>9
どうするのか見物ではある、
土下座でもさせたら、中国製品(メイドインチャイナの日本企業のも含む)
を不買運動するしかない

イオンもまき添えで死んじゃうかもしれないけどオカラごめんねごめんねぇ〜!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:32:17 ID:czP3o6Hc
>>3
こういう根拠の無いコピペは、ネットの信頼性を低下させるだけ。
15エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/13(日) 14:32:39 ID:UPVAtdYi
>>11
心配するなサラリと嘘を織り込んでるから。

>鳩山由紀夫首相の強い要請で、慣例に反して決められた。

 お ざ わ だ ろ う が
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:32:41 ID:Ynh3yKeE
>>9
小渕は江沢民の無礼に怒り、外交プロトコルに倣わず、
明らかに格下に江沢民の対応をさせたが、
習近平が失礼なことをしたとき、小沢や民主はそういった対応ができるかな?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:33:09 ID:0y8PmIWy
せめてトップの人ならともかく、次期トップに目される人に
天皇が肩入れしてるみたいな話になって中国じゃ喧伝されるんだろ
最悪だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:33:09 ID:m5jVQrdj
>>11
いつもと同じ世論芸者やってるだけ。
これで「朝日が変わった」とか言ってるヤツが多いのはチト情けない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:34:45 ID:BQizSx36
みんす政権になってわかった事は朝日は筋金入りの反権力だって事だ
20エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/13(日) 14:35:09 ID:UPVAtdYi
>>17
北京閥の コキンに李 は顔面に泥塗られてぶち切れてるよ。

天皇が上海閥に肩入れしたと
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:35:14 ID:Ax46wQZv
朝日?どうした?病気か?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:35:34 ID:v8/EVNvd
アサヒはネトウヨw


ミンス党  批判するやつ  ネットウヨ

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:37:52 ID:v8/EVNvd
>>19
一方、ゲンダイは単なる反自民だったw
反権力だと思っていたのは、自民政権だったからなのだ。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:42:07 ID:nw1E2klh
もともと天皇の政治利用を嫌がってるのは左翼の皆様だからなぁ
朝日は筋を通してきたな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:42:37 ID:Af/Hp+0o
朝日が壊れた?と思ったけど
>日中関係が重要だというなら、もっと早く手を打つこともできた筈だ
なんだ正常か
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:42:56 ID:5JZOptJX
平野官房長官の顔みると、絶望的な気になってくるな。

【官房長官】:平野博文  中大理工

中央は法学部だけでしょ。
理工学部は相手にされない。馬鹿学部。
中央大学の理工学部といえば、
つい最近、強烈なコンプレックスから
卒業生が教授を殺害した事件があった学部
最悪だ。
コンプレックスの塊が官房長官
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:45:05 ID:FHBsHOgw
>>12
毎日変態を甘く見るなよ

 天皇と外国要人の会見は憲法に規定された国事行為で、内閣の助言と承認に基づいて行われる。これに照らせば首相官邸の要請によって会見が設定されたこと自体は越権行為とは言えないだろう。

 会見設定の背景には、日中関係を改善・発展させたいという中国側の強い意向があるとみられる。

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091213k0000m070096000c.html
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:47:11 ID:kCNYqHXi
>>27
この件に関しては朝日が真っ先に批判記事出したんで、何か裏があるのかと思ったけど
毎日は通常営業か…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:49:37 ID:Af/Hp+0o
>>12
トンキンは、批判するフリをしつつ「先の戦争の反省から、天皇は政治に関わっては云々」を盛り込んでおりますw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:53:20 ID:HJUs296n
発言がブレるという点において朝日はブレていない。
31にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/12/13(日) 14:54:02 ID:SPtwP7zk
>>23
親小沢だw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:54:20 ID:8S0pZK2H
    ノ´⌒`ヽ
 γ⌒´      \
.// ""´ ⌒\  )
i /  \|||||/u i )
i   (・ )` ´( ・) i,/  アサピーまでネトウヨに!?
l u|||||(__人_). |  
\    `ー'  ノ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 14:55:49 ID:o1Q2CjaV

ミンスのやってる事は無茶苦茶過ぎ!
さすが脳味噌ダイエット政権だわ…

34しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/12/13(日) 14:58:08 ID:BDuK3jbs
アサピーが壊れた?
35エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/12/13(日) 15:03:23 ID:UPVAtdYi
>>34
小沢の要請だったともうばれてるのに
【政治】天皇陛下会見実現へ、小沢氏「努力します」と中国大使に発言していた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260604591/

 ↑ しかもソース あ さ ひ だ ぜぇ!!!!!!!

>鳩山由紀夫首相の強い要請で、慣例に反して決められた。

こがいな嘘を織り込んでるから正常運転
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:12:44 ID:8vqFzotT
アサヒの内部を牛耳ってんのはNYタイムスなんだろ
って事はいよいよアメが民主潰しにかかったんじゃねの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:13:03 ID:LnaIxZ5M
ごり押ししてくる馬鹿に、了承させる馬鹿。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:14:10 ID:eGp3wfcr
>>1
朝日は天皇打破だから話をデカクすんな!程度だろ
しかし朝日に叱られるようじゃ民主党はガチに終わりだなw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:17:03 ID:KNE0eIZn
アカピが壊れた?(w
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:17:19 ID:EAi8izBF
赤匪新聞・・・・・・。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:19:53 ID:KLGmevXo

    /国民 \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \   /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    な、なんで怒ってるんだ?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;





42朝鮮観測班:2009/12/13(日) 15:20:27 ID:8hHzJtjH
>>鳩山政権にも民主党にも不慣れはあろうが、

慣れようが、不慣れだろが、ありえないだろボケ
とっとと政権つぶしに動けクソマスゴミ
おめーらの目が節穴だったのを悟れカス
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:21:29 ID:xe+ZPU+z
え……
アカピまで?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:22:55 ID:z8eBphfg
中国のいいなり
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:26:40 ID:KLGmevXo
>>42
■広告費ランキング

7.石○:1252億
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  がんがってる人の足を引っ張るようなマネはイクナイよね
   \    `ー'  /    

8.イ○ン:1158億
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  スポンサー様の許可を得たのですか?
 | (    "''''"   | "''''"  |  


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:32:48 ID:wSYmalgA
おお!
これに関しては朝日も正常な判断力を……というか擁護しきれないだけか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:34:40 ID:uyWqNlXj
     ____________
    〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|  
     ∠______ノ____|
      ||   .)  (     \::::::::| 
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i         委奴国王・小沢一郎
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        http://www.youtube.com/watch?v=-xgejsycpvI
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   
       .|.    ___  \    |
   ___|   くェェュュゝ     /|___
   /★★入  ー--‐     //★★/入   
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\  
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|
 .|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|:::小:::|::::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○:::::::::::::|:::日::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::本::|:::|::::::::::::::::::|

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:34:54 ID:rz9NxtuC
アサヒは小沢をかばって批判の矛先を鳩山に向けようとしてるだけだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:36:37 ID:X5+JErJb
で結局 習さんは 天皇陛下ではなく 庶民の王様に会うって手はずだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:37:58 ID:hnxr1Yek
>>35
ちょうにち新聞的には小沢>>>>狂ッポなのか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:40:26 ID:FRJ9gd19

【緊 急拡 散願い 抗 議デ モの お知 らせ】
天 皇謁見 の日に合わせ デ モで大抗 議します。
情 報統 制された独 裁国 家で い ま立ち上が らないと
日 本は シ ナ チョンに蹂 躙され てしまいます。
未来の 子供たちのために、真の日 本人よ。決 起せよ!
 
ウイグ ル大 虐 殺の首 謀者、習 近平中国 副主席 訪 日反対! 天 皇陛下 会見強 行反対!緊急街 宣行動
(日時) 
平 成2 1年12月15日(火) 9時00分〜12時30分
(場所)
東 京駅  丸の 内 北口  前 日本生 命 丸の 内ビ ル付近 に集 合

※ 旗 やプ ラカー ド 等の持参 大歓迎!
※ チラシはこちらから! ↓
ht tp://w ww. c h-s a  ku ra.jp/s  ak u  ra/1215  p  rotest_ch inese-vi cepr esi dent.pd f

天 皇陛 下 と 中 国国 家 副 主 席 謁 見 に抗 議 す る OF F 
h t t p : / / s c h i p h o l . 2 c h . n e t / t e s t / r e a d . c g i / o f f m a t r i x / 1 2 60512047/458

政 府へ の抗 議は こちらから
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:41:04 ID:KAOc7ntw
朝日の社説は単なるジェスチャーだろう。
朝日が天皇制廃止論者であることは自明のこと。
天皇が安売りされて権威が落ちることは朝日の望むところだろう。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:47:19 ID:lHIFFNda
天皇陛下の政治利用については右翼から左翼まで批判的だろ。
ってか陛下が日本の象徴なられ、実質的な権力を失ったとはいえ「一番やってはいけないこと」に分類されることだぞ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:50:32 ID:X5tIAWLT
そりゃ左の人間にしたら天皇が注目されるのを嫌がるわけで
まして「政治的」に結び付かれるとか今までの苦労が水泡に帰すじゃん
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:50:45 ID:qFOOl0Yt
朝日はいつも通り仕事してるな・・・えっ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:52:14 ID:B4QkTzTq
>1
おいアカヒw
また共産党に叱られるぞw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:52:31 ID:Ag6rFEQU
ブサヨ右往左往wwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:54:00 ID:8V5dY9dz
>>1
え、これ産経でなく朝日なの?どうしたんだ一体?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 15:57:51 ID:68fpsalp
>>58
特例は中国だけにしておけ、って釘差しだよ。
朝日の思考なんてそんなもん
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:00:00 ID:+ZM6qVKY
政府をたたきつぶすのがアサヒの使命w

基地外新聞アサヒくんww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:00:43 ID:FtNMepxL
はいはい、小沢首相誕生の為の鳩山批判記事ですねっと。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:10:03 ID:C4RLF8dv
小沢民は、今日本にいるの??

なんか、矛先があまり小沢民に行っていない気がするんだが。。

マスコミも、小沢民の非難できるのは、弱小産経以外ないの??
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:13:17 ID:0y8PmIWy
天皇陛下、ちょっと体調崩す振りしましょうか
振りだけでいいっすよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:14:18 ID:vJliwtrk
この件での悪者は、宮内庁にストーカー電話した官房長官だから
非難を受けるのは当然ハトポッポだな。

オジャワは様子みて「内閣は何やってるんだ!」とほえるダケ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:16:23 ID:xeos4GnA
>天皇会見問題―悪しき先例にするな

朝日ちゃん、どうしたの?
何か悪いモノでも食べた?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:20:26 ID:TaNmYlMi
天皇陛下は会見の席で、シナチクにチベットでの虐殺は止めなさい、と
おっしゃればいいんだよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:21:28 ID:vJliwtrk
>>66
この場合はやっぱウイグルを出すべきだろう。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:29:08 ID:84ootYLX
>歴史的な政権交代があった。鳩山政権にも民主党にも不慣れはあろうが、

不慣れとかどうかの問題じゃないだろ……
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:32:59 ID:2hVQuY9t
確かに赤匪は今回の強引な会見を容認してるな。
一回だけなら意図的であっても誤射って奴か。
次は免疫がつくって来るな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:37:31 ID:wiO9BFWX
朝日にとっては

天皇の政治利用>中国様の意向

だったんだろう。
もしくは中国も要請してみたもののあっさり通ってしまって
批判が中国に向きかねないから小沢のせいにしたいとか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 16:55:44 ID:fQ4C9Bn0
朝日は中華漢族の副主席との会見を辞めろとは言っていない。
この会見は必ずやって他は断れと主張している。
実に欺瞞だ。これ以外は断れ、前例にするな。特殊な例にしろと主張しているではないか。
小沢の援護をしているだけの論調だ。
読者は騙されてはいけない。朝日は小沢と同じ考えだ。中華だけは特別にしろと主張している。
騙されるな。この会見を中止しろと言わずに前例にするなと言っている。
この会見はやらねばならんとの主張だ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:04:53 ID:xjGhm4BZ
天皇の政治利用は左翼にとってもマイナスなんだろう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:05:09 ID:SOVqhYUD
黒幕の小沢を批判しない時点で、しょせんアカヒ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:08:06 ID:r5/qObrC
>>1
どうしたんだアカヒ!頭のどの辺りを打ったんだ!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:12:26 ID:tyoCztqN
>>30
鳩山はそこんところは朝日を見習うべきだな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:14:19 ID:8IAVrAOu
ブレまくりだな朝日
予想以上の反響でビビッタのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:15:07 ID:ufUrJz/0
アカピまで鳩叩きかよw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:21:18 ID:25GSUvh7
>>74
いやいや、>>70がなかなか面白い見方をしているぞ。
朝日の本質はそんなとこかも知れない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:26:39 ID:+PVaFOHN
でも中国はよくわかってるな。
天皇を消せば日本は中国の一地方となる。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:28:49 ID:K+qKbD/H
>>78
そうじゃなくて、反天皇(皇室廃止)の立場から書いているだけでしょ。
「政治利用」されて、良識ある大多数の保守的日本人の愛国心を高揚されたらたまらんから。
たとえば、陛下の靖国御親拝とかで一気に靖国問題が片付いてしまうなど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:32:05 ID:X3kvEDje
相手が習だけに、習慣にされたら困るよ
82倭冦:2009/12/13(日) 17:36:43 ID:wnPqnqNK
権能云々を言うんだったら富田メモの時もスルーすべきだったな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:39:00 ID:25GSUvh7
>>80
なるほど、そう言う見方も出来る訳だな。
どちらにせよ朝日を信じるような事はなさそうだね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:39:46 ID:HgNoSPYS
シナからみた小沢はとっくに切り捨てた尻尾。
なのに金魚の糞みたいについてくる、迷惑な存在。

だから無理難題を出したつもりなんじゃね?

シナからすればもう日本人にばれているのに止まらない、
何か良くわからない深い罠にはめられそうな
この異常事体を気味悪がっているんじゃないだろうか?

日本もあぶないが、シナにとっても良い事体には見えない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:43:54 ID:r9u8jCgw
正論だな
さすがサンケ・・・あれっ?

おいおいw朝日新聞どうしたの中国にいぢめられた?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:44:20 ID:10Sh2A/a
>>72
まぁ日本の元首が総理では無く「天皇がトップ」で有る事を
世界に知らせる事にはなる。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:47:43 ID:10Sh2A/a
>>79
逆だよオバマも含めて中国首相も「天皇が日本の代表」と認めた
事になる。
誰も鳩山なんか相手にしたく無い訳。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:54:41 ID:8GfN+gpL
朝日が支持先を変更したのみ、これほど国民の了解を得られる方向転換の報道は無い。
赤字が何期も続く朝日には、株式上場クライアントのご機嫌を取らねば成らない事情
が有る。
まともなメディアになることが生き残る道であるとヤット気がついた所だ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:55:21 ID:BEGj4SI/
アカヒは今更掌返し?
姑息な事やっても部数回復しないから諦めろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 17:58:28 ID:eeBZbWQ+
\,, ドゴォォォォン!! /
          ____
       ; '.|朝鮮日新聞| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの新聞社が・・・
         アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:01:50 ID:C4RLF8dv
これでも、やっぱり会見するの??
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:02:06 ID:EfiO/Mkr
へタレ朝日www
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:05:47 ID:gFjjzDKz
なるほどね。左翼的な見方で反対なわけね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:09:40 ID:aJQJRfxX
朝日が本心で言ってるとは思えない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:21:27 ID:pBN6eZLp
ヒント:朝日は北京派

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:21:38 ID:1PV09OCd
陛下のことだ。
きっと、「年の瀬に中国から次期宰相が謁見に来た」
といった詩をも詠んで日本の尊厳を守ってくれるよ。

前回、訪中し、帰国後に詠んだ詩もそういう詩だった。

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:35:20 ID:ciqHAz2z
アカヒは天皇制廃止論だろ?
政治利用すること自体に反対なんだと思う
なんにしても、ミンスは右も左も敵にすることを、しれっとやってのけたってことだ
98日本国民の誇り天皇陛下:2009/12/13(日) 18:42:42 ID:NkV4pLkS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


天皇陛下が副主席とあうのは今の胡錦濤主席のときもそうだが、中国の副主席は
陛下の名をかりて主席への道の権威をつけたいとの言です

中国の習近平(シー・チンピン)国家副主は反日の江沢民(上海)派閥
反日と強行政治路線で知られている

胡錦濤(フー・チンタオ)主席の派閥とは共産党2分する勢力は穏健で尖閣諸島
の共同開発など平和的です

また江沢民派閥の時代になると台湾海峡にミサイルうちこんだり、日本の領土問題、
教科書問題と内政を干渉してくる

んぜ、日本は国益に沿わない江沢民派閥の後押しをしなければならないのか?
日本政府の内閣府も鳩山さんも長期的ビジョンを描ける頭のよさがたりないな!!
もっと頭の切れる官僚はいないのか!!!

アメリカなら高度な政治外交戦略で胡錦濤派閥を応援・支援しているのに。。。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:43:07 ID:1wbXZs+w
「天皇の政治利用」というのがひっかかったんだろ。
天皇にはアレルギーがあるから。

俺の小学校(杉並区立)の音楽の先生がツワモノだった。
君が代を教えるときに、こう前置きをしたのを覚えてる。

これから教える歌は、教育課程で教えることが義務づけ
られているため先生は皆さんに教えなくてはならない。
しかしこの歌を皆さんに教えることは、中国や韓国などに
対する過去の日本の侵略行為を正当化することに繋がる。
みんなはこれから中学、高校へ進んで、この歌を強制的に
歌わされることがあるかもしれない。これは先生の心からの
お願いだ。みなさんが将来、君が代を強制的に歌わされる
ことがあったら、

“君が代の歌詞に出てくる「君」というのは、日本軍の侵略に
よって虐殺された中国や韓国の無実の人々のことを指すと
心に思い浮かべて歌って欲しい。”

と。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:45:15 ID:bLQpa9AL
>>1
ん??アサヒが? ・・・と一瞬思ったが・・・

要するに保守派これを前例とされたり、皇族の政治的発言が増えたらヤバイと気付いたんだなw
101日本国民の誇り天皇陛下:2009/12/13(日) 18:48:45 ID:NkV4pLkS
在日朝鮮人の人は色々な苗字や出身地がいるから誰が在日朝鮮人かは
わかりづらい

俺の経験からいうと天皇陛下のわるぐちを言ったり、特攻隊の悪口をいったり
、天皇陛下に陛下の敬称をすてなひほとんど在日の人だった

あとは日本人って聞いても、はぐらかして答えないパターンだ。
だから在日朝鮮人だとは確認はできなかった、

けっこういるよ学校の先生でも。

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 18:54:30 ID:aiecH57d
>>99
ちゃんと歌を教えるだけまだましか・・・
でもキメエよ公務員のくせに
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:05:22 ID:DN78X3+z
アカヒも天皇の政治的利用は否定的だからいつものアカヒ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:13:12 ID:a2ED7fyH
ヒーハァー
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:17:29 ID:GkFEHNLQ
>>101
家紋を聞けばいい
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:27:32 ID:pBN6eZLp
(`ハ´  )アチャヒはコキントウ派だから批判するアル
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:28:26 ID:Ng5rrrSZ
知ってる? ぼくが倭王なんだよ。ぼくの意向にさからったら後でどうなるかわかってるね。あン?    <岩手の暴走ゴリラ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:34:50 ID:EuP3XCOI
「先例にするな」=今回だけ特例にしろ!ってことだから相変わらず中国ベッタリでしょ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:35:26 ID:P9MYWwIp
びっくりした!
アサピーが珍しくまともなこと言ってる
体調でも悪いのだろうか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:49:05 ID:9to3214b
麻生の外交は無かったことにされるんだな>>1-3
日中友好というお題目を使って、一方的に配るのではなく、
日中共益を目指し、両者が得する関係に外交転換すると宣言したのに、マスコミはスルーした。
民主は再び、利益誘導をすると宣言

2008年04月24日
【政治】麻生太郎氏「日中友好は『日中共益』の手段であって目的じゃない」「チベットや毒餃子事件などでも堂々主張を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208954071/

日中平和友好条約締結30周年記念レセプション麻生総理挨拶 〜日中関係についての、私の所信表明
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/press/enzetsu/20/easo_1024.html
>。私が、日中「共益」の重要性を一貫して訴え続けてきたのも、こうした考えに基づくものです。
>日中「友好」というお題目のために、互いに遠慮するような関係ではなく、日中両国が切磋琢磨して協力していくことが、真の「戦略的互恵関係」でありましょう。

苦肉の策? 麻生スピーチは「一部カット」で国内報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1025&f=politics_1025_001.shtml


★日本のマスコミが無視した麻生外交。 海外の新聞だけが取り上げる

明博、麻生総理に慰安婦謝罪要求放棄確約!
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/891358


【韓国】対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解★3[08/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250537261/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 19:50:41 ID:9to3214b
小沢は中国の代弁をしている。2年前はウイグル勉強会を潰し、日本の外交委員会を欠席させた>>110

【国際】中国、露骨な野心「太平洋ハワイ以西を管理」提案[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205331959/

「駐留米軍は第7艦隊で十分」 民主・小沢代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090225/stt0902250151000-n1.htm

2年前の土下座外交の話↓
民主前議員らの「ウイグル勉強会」 小沢氏訪中直前に中止
2007.12.6 01:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071206/stt0712060138000-n1.htm

この時に、中国の為にウイグル勉強会を潰してる
「胡錦濤皇帝」に拝謁を賜った小沢一郎 (週刊新潮2007/12/13)
http://korehakomaru.web.fc2.com/baikoku/ozawaichiroh01.html
http://Korehakomaru.web.fc2.com/baikoku/ozawaichiroh01.html

2年前
・ウイグル問題勉強会を潰している(インドシン首相に対して行った寝不足会談拒否事件と同じく中国の為)
・国会を休んで中国参勤交代

★今回小沢は中国に政権交代への助力に御礼を言いに行く


【政治】民主・岡田氏「政権交代後はチベット・ウイグル問題など中国への内政干渉は一切行わない。首相の靖国参拝も行わない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249364420/
【政治】民主・小沢氏「私の主張はだんだん理解されてきている」→中国共産党幹部「民主党は本当に政権交代を実現できるの?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238476497/

※中国共産党幹部はこの時公明党にも政権交代した場合の身の振り方を尋ねている
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 20:01:05 ID:rvk6jDCm
ネトウヨ連呼厨って、同じ民主のヤツらでも反対してたら
文句言うよなw

小沢親衛隊とでも名乗れよ。w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 20:16:59 ID:p+VTyVnl
シーチンピンだのフーチンタオだのキムジョンイルだの一々面倒くせえ。
シュウコンペイで良いだろうが。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 20:19:58 ID:10Sh2A/a
>>98
とりあえず世界中の政治家が天皇と会う事で自分の権威が
上がる事を知っているのは分った。
日本の天皇がそれほどの力を持っている事も再認識出来た。
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 20:57:32 ID:M+xyIFnb
>>1
だってお前らの飼い主の中国主席様の任命に関わることなんだぜ。
つーことは日本の内政問題じゃなく中国の問題だから日本の憲法なんて関係ないぜ。
今の主席も天皇陛下の許しをもらいにきてそれで主席になれたくらいだからな。
つまり天皇陛下最強ってこった。
尻尾振ってな。
116ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/12/13(日) 20:59:44 ID:G5iLL2SE BE:1250456257-2BP(112)
>>1
あ、あかぴさえいっているのにゃーね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 21:13:00 ID:C57ju1sh
風見鶏にして羊の群れを先導する山羊、朝日が次の潮目を読み始めたようです
118旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/12/13(日) 21:15:44 ID:3JsVK6Ob
アカヒは昔から皇室関連では保守的らしいよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 21:30:36 ID:Xfy3RDRe
>>天皇の中立・公平性に疑問を招き、天皇の政治利用につながりかねないとの懸念を表明した。
政治利用そのものだよなぁ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 21:40:54 ID:iHdyU+Wi
これで天皇が「ダライ・ラマに会いたい」とか言ったら握りつぶすんだろうなぁ
121天皇は法の埒外:2009/12/13(日) 21:50:26 ID:epZs6LGQ
所詮、民主党は成り上がり小沢の支配下。
成り上がりものが、皇室の威厳をおとしめることは、江戸時代からの常套手段。
お坊ちゃまのポッポちゃんでは、訳がわからないうちに、
日本は中国に乗っ取られることは決まったようなものだ。
小沢は朝鮮半島の代弁者?

故隆慶一郎氏のお言葉「天皇は法の埒外」。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:21:53 ID:vZsiGzy6
陛下の代わりに、何の予定もないおまえらが会えば良いのに
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:33:49 ID:r7Ei73Ei
>>71
なるほど。
いつもどおりのアカヒということか。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:34:31 ID:FWmNkjrC
朝日は昔から皇室ヲタだろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:38:20 ID:Gw7ZqJ3l
朝日なら天皇家をいつまでも
ありがたがってるんじゃねぇ
くらい書くと期待したのに…
これじゃネトウヨじゃん。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:46:28 ID:mBDrsFMR
はげどう
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:49:15 ID:AwCwqQxS
アサヒ=左翼は天皇制を廃止したい

しかし、陛下の政治利用を許してしまうと天皇制に意味があることになる

結果、天皇制廃止論は後退してしまう

だから陛下が政治利用されるような今回のケースには反対する

でOK?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:52:29 ID:8vqFzotT
>>122
5分ほど笑いが止まらんかったぞ
129:2009/12/13(日) 22:57:20 ID:wbljnZil
>>116
でも、嘘をついて自民党を貶してまで持ち上げた民主党なのに、批判するなんて何やってるの?
と思わないでもないです。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 22:57:54 ID:vfxxJgc8
アサヒらしくないw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:09:29 ID:8JnER/P6
>日中関係の将来を考えれば、この機会に会見が
>実現すること自体は、日中双方にとって意味のあることに違いない。

>>71
>>123
なるほどね、朝日らしーわ。
題目だけ読んだらダメだ。
マスゴミに騙されたらアカン。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:13:40 ID:8JnER/P6
天皇陛下との会見が経済的に利益があるか無いかで判断をしているようだな、朝日新聞はよ。

糞新聞だな、朝日は。
ところで、この文書を書いた張本人は誰よ。
実名出せよ。朝日!!!!

陛下を、実利と絡めるな!
勝ち負け、儲け話などとは、かけ離れた存在なんだよ。
ただ単に2国間の友好関係を確認するだけなんだよ。

朝日、死ね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:18:09 ID:DpXKYRWB
会見場所は当然、正月に一般人が参賀するあそこだよね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:18:57 ID:Sgw3RJHn
天皇の政治利用?

とかいう生易しいもんじゃないだろう。
小沢の中国利権拡充のための道具にされったんだろう。

日本の歴史に天皇を私益のために利用したものの辿る運命は知っているよな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:30:55 ID:IulNpu0d
>>11
>変な物食べたのか?


あんこギッシ(ry
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 23:37:44 ID:ojRD4N8S
(-@∀@) だがちょっと待って欲しい。
       鳩山総理の祖父にあたる故鳩山一郎元総理が
       戦前に与党政権を攻撃するために用いた禁断の
       政争の具が旧大日本帝国憲法で陸海軍の
       統帥者と規定されていた天皇の統帥権に対する
       政府の抵触問題、いわゆる「統帥権干犯問題」である。
       「統帥権干犯問題」は我々言論人の世論誘導の
       後押しもあり軍部暴走の切っ掛けとなったのは
       ご存じの通りである。
       「統帥権干犯問題」の当事者の孫にあたる総理が
       再び天皇を政治利用しようと企ている。
       政界の華麗なる一族からグンクツならぬ旧軍も
       愛用し一族の財の源となった地下足袋の音が
       聞こえる。
       
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 00:35:12 ID:/PQQNJ9u
諸外国A「天皇と謁見するためには一ヶ月必要なんだってさ」

諸外国B「まぁそれは仕方ないんじゃないんですか?そのくらいスケジュールはタイトらしいですよ」



影のフィクサー(笑)のごり押しで中国次世代No.1との会見を無理矢理セッティング<歩いたら三歩で忘れちゃう鳥内閣



諸外国A「ちうごくが『うは!例外作った俺スゲエ!!』なんて考えてたりしてww」

諸外国B「そう思ってたら吊ったほうがいいww他の国もちうごくの強引さに気付いちゃうww」

諸外国A「それはとっくに気付いてるけど、まぁ、今後ちうごくとの付き合いに於いて、うちではマイナス評価だな」

諸外国B「相手国に対するマナーは必要最低限ですからねぇ」

諸外国A「影のフィクサー(笑)とちうごくはつまり、『相手国の儀礼を軽んじる』事が明白になっちゃった訳だよね」

諸外国B「うちは正直、相手にされてないかもwwですが、王室を軽んじられたら、そりゃ反発しますよ」

諸外国A「もちろんうちも、だけど、ほんとにバカだよねぇ…」

諸外国B「まぁ影のフィクサー(笑)とちうごくはそのレベルってことでww」

諸外国A「まったくバカなうちの内閣だけど、最低限の儀礼は守るやつらでよかったよ」

諸外国B「えぇ、うちもそうでよかった、と思ってますけどねww」





138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 00:47:23 ID:HY4vDdgL
朝日が心配だ。病気かな、大丈夫かな(´・ω・`)
早くもとの元気な朝日に戻ってね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 00:49:38 ID:8TFO5waw
《日本帝國執政黨實質權威者 小澤一郎内部布告》 !機密

把中國再一次成為日本殖民地,
復興全土性滿洲國,以及建設新大東亞共榮圈---東亞共同體,
是我黨和日本帝國臣民一定要做到的神聖任務。
爲此目的實現,我期待所有黨員們的奮鬥努力。

我們期待讓中國國家主席從屬於帝國天皇陛下之膝下。
因爲作爲全亞洲統治者,帝國天皇陛下需要保有中國國家主席的人事認可權。

今月14日習進平訪日朝貢,是實現我和我黨計劃的第一歩。
讓中國領導人成爲帝國天皇陛下之忠實臣民,讓中國全土成爲日本帝國的藩部。
将來,毎一代中國主席來帝國朝貢拜帝,三跪九叩頭,是我和我黨人的共同夢想。

黨人們,我們一定需要美夢成真!
黨人們,我們一定需要建設新大日本帝國! !
黨人們,我們一定需要組織新大東亞共榮圈!!!

帝國天皇陛下萬歳!! 萬萬歳!!

           据《平成二十一年十月十五日 日本民●黨内部會議資料》
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 00:50:22 ID:8TFO5waw
<翻訳>
《日本帝國執政黨實質權威者 小澤一郎内部布告》 !機密
「日本帝国執政党実質的権威者 小沢一郎による内部布告」 (機密事項)

把中國再一次成為日本殖民地,
復興全土性滿洲國,以及建設新大東亞共榮圈---東亞共同體,
是我黨和日本帝國臣民一定要做到的神聖任務。
爲此目的實現,我期待所有黨員們的奮鬥努力。
(中国を再度日本の植民地とし、全土にわたって満洲国を復興、
 および新たな大東亜共栄圏――東アジア共同体を建設することは
 我が党と日本帝国臣民が必ず成し遂げるべき神聖なる任務である。
 この目的の実現のため、私はあらゆる党員たちの奮闘と努力を期待する)

我們期待讓中國國家主席從屬於帝國天皇陛下之膝下。
因爲作爲全亞洲統治者,帝國天皇陛下需要保有中國國家主席的人事認可權。
(我々は中国の国家主席が帝国天皇陛下の御膝の下に従属することを期待している。
 なぜなら全アジアの統治者として、
 帝国天皇陛下は中国国家主席の人事認可権を持つべきであるからだ)

今月14日習進平訪日朝貢,是實現我和我黨計劃的第一歩。
讓中國領導人成爲帝國天皇陛下之忠實臣民,讓中國全土成爲日本帝國的藩部。
将來,毎一代中國主席們來帝國朝貢拜帝,三跪九叩頭,是我和我黨人的共同夢想。
(本月14日に習近平が訪日して朝貢することは、私と我が党の計画を実現する第一歩である。
 中国の指導者を帝国天皇陛下の忠実なる臣民とさせ、
 中国全土を日本帝国の藩部とするのだ。
 一代ごとの中国主席たちが帝国に朝貢に訪れて天皇陛下に礼拝し、
 膝を屈して頭を地面に擦りつけること、これが私と我が党党員の共通の夢である)

黨人們,我們一定需要美夢成真!
黨人們,我們一定需要建設新大日本帝國! !
黨人們,我們一定需要組織新大東亞共榮圈!!!
(党員たちよ、我々は必ず夢を実現させねばならない!
 党員たちよ、我々は必ず新たな大日本帝国を建設せねばならない!!
 党員たちよ、我々は必ず新たな大東亜共栄圏を組織せねばならない!!!)

帝國天皇陛下萬歳!! 萬萬歳!!
(天皇陛下万歳! 万々歳!!)

           据《平成二十一年十月十五日 日本民●黨内部會議資料》
           (「平成21年10月15日 日本民●党内部会議資料」より)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 00:53:38 ID:LG0iagVu
とうとう朝日からも見捨てられたか……。
支那朝鮮奴隷党……もとい、民主党は。
本当に裸の大将になっちまったな。
もっとも朝日の論調からして、支那のケツは舐め続けろって
言っているのは確実だがな。

この件が通ったら他の国がどう反応するのか考えないんだろうな、
民主党も朝日も。
朝日が言うように他の国だけ悪しき前例にしてたら他の国はウチの国は
大事ではないのかと問題になるし、支那だけ許してたら日本は支那の
奴隷とも印象を与える。

朝鮮支那奴隷党のせいで日本の外交がまた行き詰るな。
馬鹿の鳩山は気付いてないからさらに問題なんだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 00:57:14 ID:sK4uPP00
朝日だって、たまには正論を言うこともある
ちゃんとほめて上げれば、伸びる子かもしれない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:07:52 ID:lAVeZ1Wd
これを貼れと?
北朝鮮に対する制裁措置を支持するか?


制裁を支持する   
 92%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   . ,  |     `''-、
   ./        .|       \
   /ゝ、       |         ヽ
  ./   .`'-、     . |           l
 │      ゙''-、 . ,|             l
  |         `'″          |
 │       制裁を支持しない  ,!
  l             5%    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <おれのグラフにケチつけるな!!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <先輩、そのグラフなんか変じゃ・・・?!
    (ヽ_ノゝ _ノ 
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:11:07 ID:myW4StT6
朝日にも批判されちゃったねw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:42:26 ID:dTze9Z8H
【日中】“国賓扱い”小沢一行を待ち受けるハニートラップ?中国当局の甘いワナ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260465675/


【英国】「まさか自分がハニートラップに…」中国美女の罠にハマったロンドン前副市長が告白 [09/12/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259942941/
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:45:23 ID:oA3udLul
結果的に日中の政治家が天皇の権威を認める事になるから反対してんだろうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:50:07 ID:fz40v/XI
朝日はネトウヨwwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:54:18 ID:s/C9fgFx
裏切られたニダ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:55:26 ID:x4tokLX0
天皇政治利用=軍国主義化と考えてるんだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:56:04 ID:+f7lIIzg
マスコミに流され民主党に投票した愚かな有権者たちは猛省してもらいたい
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 01:56:21 ID:asrTWGxS
なにか大変なことでも起きるんじゃ中廊下
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:00:57 ID:HOX3BTM8

普天間でもデフレでもなく、
この一件が鳩山の命取りになるだろう。

皇室への国民の敬意を忘れてはいけない。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:08:46 ID:NB5b/JBk
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←朝日
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



   どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
   三           三三
       ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
  三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←朝日
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll




    朝日
     ↓              ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:11:25 ID:sG54HOpH
朝日だからこう言うにしても
もっとオブラートに包むもんだと思ってたが
「悪しき」ってホントにどうしたの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:18:57 ID:j+DJYavG
さすがの朝日も、戦前の鳩山を思い出して、危機感持ったか。
今のいきあたりばったりの外交だと、どうせいつか戦争になるけどな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:30:40 ID:PIZTyWJE
ネトアサもネトウヨ!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:34:30 ID:ZoKnY2Zk
「戦前の朝日に戻ったか?」
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:35:32 ID:5KoIazZG
朝日は、構図が逆になった時、担がれでもしたら困るからだろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 02:38:22 ID:5KoIazZG
これ読売と似てる文章だな。怪しい
160(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2009/12/14(月) 02:41:21 ID:VbJBvrmr
朝日って、皇室関連は昔からこんな感じだったような。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:00:25 ID:AE1+coeh
朝日新聞はネトウヨw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:00:56 ID:VUDmWs/B
天皇会見問題―悪しき先例にするな

タイトルのつけかたから、産経の[主張]だと思ったw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:04:32 ID:vGpYbHH5
長官やめろとか言っているやついるけど、最低だ。羽毛田長官は自分が盾になって
両陛下を代弁し、日本を護ってる。
民主の印象操作の思うがままに操られるな。
こんなこと官僚の一存でどこにも根回しせず当日中に発表できるわけないだろ。

宮内庁長官が徹底抗戦→総理大臣に逆らったとして更迭→後釜に民主肝入りの操り人形

この最悪の民主台本通りに進む事態を避けるため苦渋の決断で命令に従い、
「こういうことがあった」と国民に長官が抵抗した事実を知らせば、
今後露骨に、小沢が売国する上で邪魔だからといってクビをとばせなくなる。
記者会見してるのもギリギリの決断だと思われる。

両陛下が長官の口を借りて、国民にSOSを訴えているんだよ。羽毛田さんはそれを引き受けた。

「政治利用するのは、お願いだからやめて・・・」
「国の大小、重要性で待遇を差別するようなことをしないで」と・・・・

「悲しいこと」 というのは皇后さまのいつもの話され方でしょ?わかる?

これは全員見ておいた方がいい。美智子さまが神様にしか見えない。

天皇皇后両陛下 動画集 (皇太子時代)
http://www.youtube.com/watch?v=URuNinOnsCQ

【慶祝】天皇陛下ご在位20周年&金婚式 両陛下の50年
http://www.youtube.com/watch?v=On2wE--z4To

この両陛下が、悲しんでいるんだよ。。
小沢と言う悪党の策略によって、自分たちが真心を込めて
全ての国に平等に、真摯に接してこられたその気持ちと姿勢を踏みにじられようとしていて。
もう諦めて受け入れるしかないけども、二度とあって欲しくないと言うのは、
両陛下の涙の声なんだよ。。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:05:01 ID:R568KrKk
>>155
鳩山一郎は議会における目先の主導権争いの為に「統帥権干犯」を持ち出して
大日本帝国を破滅させた張本人の一人だからな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:05:16 ID:pxitRej0
副主席とはいうけどNo2でもないただのザコってホント?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:08:28 ID:5KoIazZG
朝日は皇室のスポーツや文化関与は嫌がるよな
そのくせ皇室の番組やったりするし…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:14:44 ID:5KoIazZG
>>165
小物ではないが2番ではないでしょ
共産党内の慣例
敵→味方→敵→味方
終わった後に敵だったら殺られるから
コキントウも必死なんだよ
自分の側近を次の主席にすれば家族や権威は保てる…
そのポーズに天皇陛下に会うことで権威を獲たいんでしょ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:14:57 ID:WsyljWvj
朝日は例の天安門事件後の天皇訪中に関してはどうコメントしていたっけ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:15:30 ID:hxJVvZSf
>>165
序列6位だよ、これ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:28:04 ID:Aq6Tauhd
朝日がわりとまともな事を・・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:36:06 ID:0hKy4Muh
>>166
そりゃ確実に視聴率が取れるんだもん。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:46:30 ID:EgzCBjAL
>>163
いい書き込みで説得力がある。

ただ、いまの宮内庁に皇室をお守りする気概があるのかには不安がある。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:50:43 ID:Cyho6mGf
天皇陛下の生活のスケジュールを民主党が管理するとは、世も末。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:51:48 ID:endumssE

国民は、小沢民主の横暴に怒るべき

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 03:57:31 ID:7W6yayaj
これは左右から批判されて、当然でしょ
どちらからに利用されても困るし
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 04:01:14 ID:kUrGg2A2
常識:天皇皇后両陛下
バカヒ:天皇夫妻

どうしたの?バカヒ。気でも狂ったのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 04:12:54 ID:KZ12Rb35
小沢の訪中に合わせるために宮内庁に命令するのを、わざと遅らせたんじゃね
民主党は鳩山と小沢が主導権争いしてるだろう
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 05:17:45 ID:uwcwSFed
悪しき一例にするな。
アカヒのことだから一例も二例も中国のいうことは全部聞いて
ご機嫌を取れという社説。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 06:27:22 ID:TIt87cxF
汚沢www
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 06:38:47 ID:SSjiUPLY
習近平の反対派閥から横槍はいったようだな
181革マル印のカスタード:2009/12/14(月) 06:40:15 ID:HaXZ2EF7
今回は特例として認める、と。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 07:38:46 ID:wEHx0rRc
>>177
主導権争いなんてしてないよ
ポッポは驚くほど小沢に従順

ポッポの首が飛んだら、小沢の暴走もブレーキがかかる(他の人間じゃ、いくらなんでもあれほど言いなりにはならないから)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 07:55:38 ID:T9OpyenT
民主党は怖いわ…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 10:35:01 ID:RVAtXZBQ
これ、「ルール」を破らせるために、あえて申込みを遅らせてるだろ?
中国のやりそうなことだ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 12:14:23 ID:JKJGatMB
どうしたアカヒ?新型淫フルに感染でもしたニカ?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 12:36:57 ID:P/nU3rs1
>>1
 共産党議員も、「乱暴なやり方だと思う」って言ってた。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 01:27:12 ID:RIcXRJfv
義を見てせざるは勇なきなり
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 01:41:21 ID:dlDh3rNl
>小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派),母親は荒木みち、韓国済州島
>出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

変なデマを流すなよ。朝鮮人が戦前の代議士に成りすませるわけがないだろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 01:42:37 ID:dlDh3rNl
>習近平の反対派閥から横槍はいったようだな

北京からの支持だなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 01:47:26 ID:ATXLR4jJ
鳩山政権は、外交がへたくそだな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 01:50:16 ID:RJ8Xr/Rz
マネートラップに引っ掛かったな朝日。
右翼か?自民党か?経団連か?
192天皇政治利用問題:2009/12/15(火) 01:56:26 ID:0w/XyNF0

民主党応援団は「天皇の政治利用問題」を「一ヶ月ルール」に矮小化する。

「一ヶ月ルール」は、天皇の術後の経過のために作られたものであり、恒久的なものではない。
鳩山政権の問題は、やってはいけない「天皇を政治利用」したことである。

天皇陛下が行っていいのは「国事のみ」であり、憲法で定められている。
助言は内閣によって行われるが、小沢は内閣の一員ではない。
天皇陛下が接受するのは「大使と公使」。習近平国家副主席は大使でも公使でもない。
今回の謁見は国事ではないし、小沢が絡んでいるなら越権行為だ。
今回の行為は明確な憲法違反だ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 03:21:53 ID:9XQ/dQ3+
あらあら、朝Pまでんなこと逝って中駐在員は大丈夫?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:09:16 ID:UY/CxPt8
ニュースの言葉:1ヶ月ルール/政治
http://www.shizushin.com/news/news_word/20091214111916.htm
>公務多忙な陛下の日程調整を円滑に行うのが目的で1995年に文書で定められた。
>特に2004年以降は、前年に陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたこともあり、
>厳格に守るよう徹底してきたとされる。


・1995年当時の政権与党は自民&社会&新党さきがけ
・当時のさきがけ代表は鳩山由紀夫
http://touch.moehome.jp/up_xssize/download/1260804906.jpg
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:12:08 ID:+lxV96vJ
朝日にすらこの言われよう…

ミンスオワタ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:15:27 ID:TlO4QSNC
>>193
北京が守るんじゃね?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 08:15:43 ID:5Anw60+C
ぇ゛?アサヒかこれ

まあ新聞が民主の敵に回るのはいいこと
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:06:30 ID:jDZF0Ma1
サヨク得意の内ゲバかな?

北京閥 コキントウ、李克強、朝日新聞 
和諧社会、格差解消、でもチベット討伐

上海閥 江沢民、習、習の嫁→皇太子、毎日新聞
太子党、格差上等、ウイグル討伐
199イムジンリバー:2009/12/15(火) 09:07:31 ID:Y9No52Kp


>>192 そもそも、ルールだけの問題ではないですよね。

問題は次の三つ。ルール問題より重要な問題があります。


問題1 中国国内政治のために利用されたという事。

 習きんぺい は、現状では単なる副総書記。今後、権力闘争を勝ち抜いて行く必要がある。
天皇を屈服させた、という実績は、中国共産党内部で、大きな宣伝効果を持つので、習の選出にとって多大なプラスとなる。



問題2 強引で通せば天皇ですら利用することが出来ると思わせた事。

 一度、断られたにも関わらず、あらゆる人脈を使って圧力をかけた。その結果、小沢が動き、天皇を動かすことが出来た。

問題3 ルール破り


 
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 09:14:44 ID:c1HLIDWr
いくらブリジストンマネーや、イオンマネーに、目がくらんだとしても
この問題を賛成したら、朝日新聞でもやばいね。

こんなの超売国で、賛成するのは在日だけだろ
201外圧:2009/12/15(火) 09:48:47 ID:6hk5xv+v
>>199
>問題3 ルール破り

国内問題でルールが破られたのではなく、
中国の要請で破られてしまった。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:21:52 ID:4ctRY6hd
小沢の媚び外交って成果あるの?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:33:52 ID:2vyKgfmr
>>199
> 多大なプラスとなる。

こんだけ日本国内ウヨサヨ関係なく批判されたり
ミソつけて、プラスになんの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 13:58:29 ID:oUIwgahp
>>202
ウン
奴のお袋はチョンなので、チョン民族の優秀性を広め
日本人の尊厳を貶める成果があった
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 16:09:56 ID:2vIF7AJk
オマエが言うなスレですか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 17:33:09 ID:TEyiZ6pO
悪しき先例になりました
メディアは責任とって民主党政権を解散に追い込めよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 18:41:17 ID:O9+amkAy
アカヒは反天皇だから天皇にあまり活躍されると困る立場
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 19:38:37 ID:9ULVCpee
アカヒがまともなこと書いてる!
天変地異の前触れだぞー
209きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/15(火) 19:45:47 ID:lgJFW2X3
>>208
非常用物資のチェックを急ぐニダ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 20:33:49 ID:NQarrv1A
>>208,209
(-@∀@) だがちょっと待って欲しい。
     災害時の流言飛語問題ークオリテイペーパには悪しき先例がある
     井戸の毒には気を付けろよ!
211きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/15(火) 21:01:30 ID:lgJFW2X3
>>210
自警団結成の準備も急ぐニダ!!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 21:07:00 ID:ZSTWBOpt
まさかアカヒは、第二次大戦が天皇の意思命令によるものだとでも思っておるのかね?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 21:41:48 ID:THzH/MDr
>>212
自分たちの扇動による、大いなる成果だと自信を持てばいいのにね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 22:04:05 ID:kyVAmg6W
明日は台風か、それとも地震か
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 00:37:14 ID:LFCobRVk
>>213
(-@Д@) 扇動工作だけでなく近衛政権のブレーンとして働き。
      旧ソ連へ機密情報を流す手助けが有ったことを忘れてはならない。
      ゾルゲ事件問題ーマスゴミによる売国悪しき先例
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/17(木) 19:21:20 ID:5y25kgVq
習近平(シー・チンピン)
朝日は中国人も現地読みするようになったか
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/18(金) 01:27:20 ID:ntlc3iUB
日本の将来のために、小沢一郎を倒さねばならない。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
■結局■
小沢が天皇陛下に喧嘩を売ったんだよ
■結論■
言わずもがな