【読売新聞・社説】小沢訪中団、握手とツーショットだけでは 懸案は素通り、これほど多数の議員が訪問する必要性はあったのか[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
小沢訪中団 握手とツーショットだけでは(12月12日付・読売社説)

 民主党国会議員が大挙して中国を訪問し、胡錦濤・国家主席と次々に握手をして、
ツーショット写真に納まる。そんな光景に首をかしげた人は少なくないだろう。

 小沢幹事長を名誉団長とする訪中団の参加者は、先の衆院選で当選した新人をはじめ、
衆参国会議員143人。各議員の支持者らを含めると600人を超えた。

 今回の訪中は、小沢氏が自民党時代から進めてきた日中交流「長城計画」の一環だ。

 同時に、民主党と中国共産党との定期協議の場「交流協議機構」の政治家交流も兼ねている。
これは、小沢氏が党代表を務めていた2006年7月、胡主席との会談で提案し、設置が決まった。

 日中の政治家同士のパイプが細くなる中で、政党間交流を活発化させる意義は大きい。

 しかし、新政権にとって初の予算編成が本格化しているこの時期に、
これほど多数の与党・民主党議員が一斉に訪問する必要性はあったのか。

 小沢氏は10日、胡主席と会談した。しかし、日中2国間の懸案は素通りしたという。

 中国製の冷凍ギョーザ事件は依然、未解決のままだ。東シナ海のガス田開発問題で、
中国側は、日本との条約交渉を拒むとともに、「白樺」ガス田では一方的に
掘削開始の態勢を整えつつある。

 読売新聞などが11月に実施した日中共同世論調査によると、日本では中国を「信頼できない」と
答えた人が7割に上った。これらの問題が中国への信頼感に大きな影を落としているのは確実だ。

 小沢氏は、胡主席との会談の中で、「政府間では、どうしても形式的な議論に陥る。
党と党のレベルでは、あらゆる問題を話し合えるように」と語っている。

 小沢氏には早速、自ら実践し、胡主席と率直な意見交換をしてほしかった。
ただ、11日の梁光烈国防相との会談では、中国の軍事力増強に懸念を示した。
こんな忌憚(きたん)のない対話が必要だろう。

 鳩山内閣は、普天間問題の混乱で日米首脳会談も実現できず、日米関係は危機的な状況にある。

 心配なのは、小沢訪中団が、民主党政権の「対中傾斜」を内外に印象づけ、
対米関係に悪影響をもたらしかねないことだ。

 むろん、日中の友好関係は大切だ。だが、両国間には友好だけでは解決できない
複雑な問題が多数存在する。政党間交流は、その点を踏まえ、もっと少人数の相互訪問で
実務的に進めるべきだ。

(2009年12月12日01時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091211-OYT1T01475.htm

関連スレ
【日中】目立ったのは小沢氏の実力ばかり 小沢氏の小沢氏による小沢氏のための「友好づくし」訪中団[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260536055/
【産経抄】民主党・小沢幹事長をトップとする総勢約600人の訪中こそ、中国の思う壼ではないのか[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260482788/
【日中】“国賓扱い”小沢一行を待ち受けるハニートラップ?中国当局の甘いワナ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260465675/
【産経抄】民主党・小沢幹事長が国会議員約150人と訪中、何をしにいくのか知らないが、「08憲章」に目を通してから出発してほしい[12/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260135417/
【日中】「小沢訪中団」は朝貢外交か 約140人もの国会議員参加、いささかやりすぎではないか(産経新聞政治部長・乾正人)[11/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259365564/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:33:49 ID:VVuOddhE
ノータリンだなこいつら
3東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/12/12(土) 07:34:14 ID:1BTg8QrH BE:729657353-2BP(6777)
>>1
シナポチミンスwwwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:37:13 ID:6b/6vnVp
ガス田とられたのか

恐ろしい国だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:37:20 ID:rncCkgdW
そしてミンスの若手は早々とハニトラにかかっています、っと
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:39:37 ID:fR1uSZHC
民主の若手があまりに無能でかっかりした。
こいつらがまともなら多少は民主も期待持てるかな?と思ったけど
全然ダメだったな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:39:41 ID:kVSaqPFN
示威行動でしょ小沢の

中国も今頃ギャグネタにしてるでしょw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:39:52 ID:wy9d4msY
裏で薄汚いたくらみをしてるに決まってるだろ。売国奴どもは性病にかかってしね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:42:00 ID:eE71uYIS
なんかシナ女を買いに行ったみたいw
そして写真撮られて弱みを握られて来たんだろw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:42:03 ID:PDSl0Sml
ふふ!小沢の言いなり・・・・・・・議員として情けね〜〜〜
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:43:48 ID:FMX4poRK
小沢の凱旋訪問に付き合わされただけ…って程度の事も気付かない
周囲も酷いし、小沢は小沢で前回選挙前に言ったら二百人位で
言ったのに軽く扱われたからって馬鹿丸出しの復讐みたいに人数揃えて
「どうだ、俺は軽く扱っていい人間じゃねえぞお」とかやってるだけとゆー。
幼稚過ぎて悲惨だわ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:45:26 ID:5Uk7gZwO
ついこの間まで、人民服でチャリ漕いでた国民達と嬉々として写真撮影www
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:46:15 ID:5ihb8br4
鳩山の影響力の大きさを、中国だけではなく
民主党や自民党に示すための大名行列
それ以外のものを感じないな
総理大臣は鳩山だが、実権を握っているのは俺だと言いたいだけだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:49:26 ID:xmDKpwDE
ミンスを選ばせたのはおまえらだろう。
こうなることはわかってたはず
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:50:22 ID:BjeRhfst
>>1
いっちねんせーに なったーら
いっちねんせーに なったーら
ともだちひゃくにん できるかな

ひゃーくにーんで たべたいなー
ちゅうごくさんの はちみつをー
ぱっくんぱっくんぱっくんと
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:51:08 ID:atvjy+9p
汚沢独裁の権勢を示しただけだから嫌悪感でいっぱいです
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:51:24 ID:rPy90S+T
今の人って 情報収集するのに簡単に手に入るよね ネットなんかも
あるし しかしそれは他人の頭を通した情報だ
ネットからどんなに情報を集めても 所詮猿真似でしかない

自分の足で出かけて苦労して情報を集めるのって大事だよ
それだけが身につく 国会議員だから自らの判断力が必要
だから 今回の訪中はそういった意味でもすごいと思う
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:52:45 ID:BjeRhfst
>>16
田中派の伝統でしょう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:53:22 ID:lF2Bdfn2
【 ネ ト ウ ヨ に お 願 い】

*これからの中国はアメリカよりも日本にとって大事な国になります
*中国人は非常に「メンツ」を重要視します

抗議やデモはいい
しかし、決して嘲笑したりバカにしたりするという態度を示し、そういう画像・動画をネットで流したりするなよ
間違えても中国のメディアが取り上げるような形で騒ぎを起こしたりしないように!
ましてやviperなみに祭りにするなどもってのほか

特に中国人はブタ扱いされるのを非常に嫌うので、
「田舎ものの小沢が汚いブタを陛下に献上して不興を買っている図」
とかの趣旨の動画・画像を作成したり拡散したりはしないように注意してほしい

 絶 対 に 中 国 の メ ン ツ を 潰 す よ う な こ と は す る な よ

 い い か 絶 対 だ ぞ !
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:53:31 ID:C/2u7of9
靖国の代わりに天安門を集団参拝しているように見えるな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:53:44 ID:5Uk7gZwO
>>17
日本語でおk
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:54:26 ID:ZPxr8Edf
議員の中には、ネチャ手の奴もいるんだろうな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:57:26 ID:rPy90S+T
読売も書き手を明示して 評論すべきだなwww
こそこそと匿名で言いたい法大 2ちゃんレベルwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 07:57:51 ID:L8qVM1KU
TVニュースで見たけど
あの横粂議員がまた恥さらしてたな
付いてきたマスコミに聞かれてもこの次どこに行くのかすら全然把握してなくて
逆にマスコミに日程表見せられて「次ココいくことになってるけど」って教えられてたよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:02:48 ID:Cc8gQ9q9
ビジネスクラスで600人の中国遠足…この費用を仕分けして欲しいんだがね
国会閉じたからといって遠足してる国内情勢じゃないだろうに
26たー坊:2009/12/12(土) 08:04:20 ID:dV3NFv77
やい!!
小沢。ペキンで花道を飾った。
引退するか首をつれ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:06:11 ID:QMEKcGUt
>>23
キチガイ特亜人に批判されるようになったって事は読売もまともになったって事だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:07:51 ID:6HueHfPb
>>2
一番のノータリンはこういうやつに権力を握らせようと世論扇動したマスゴミ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:09:16 ID:evmlKeGd
要するにガス田を容認しに行ったって事だろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:09:58 ID:P6qgj9gb
中国皇帝胡錦涛も小沢みたいな小物の謁見してやったんだから、
天皇陛下も中国の小物と謁見してやるってバーターだよな。
小沢が小物過ぎたからおまけも沢山連れて行ってバランスを取ったって事だろう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:11:57 ID:UyRVoJ5E
宮内庁長官会見要旨 中国副主席との会見問題

天皇陛下と習近平・中国国家副主席の会見が決まったのを受けて記者会見した宮内庁の羽毛田信吾長官の発言要旨は次の通り。

天皇、皇后両陛下の外国賓客へのご引見は、1カ月以上前に外務省から願い出ていただくのをルールとし、国の大小、政治的重要性によって取り扱いに差をつけず実施してきた。
特に2004年以降は、陛下がその前年に前立腺がんの摘出手術を受けられたため、ご負担、ご年齢を考慮しルールを厳格に守ってきた。
習氏の来日で外務省から宮内庁式部職に、11月26日に内々に打診があった。1カ月を切った申し出は応じかねると答えた。
その後官房長官から12月7日に「ルールは理解するが、日中関係の重要性にかんがみ、内閣としてはぜひお願いしたい」と電話があり「政府内で重視されてきたルール。尊重されるべきだ」と申し上げた。
10日に官房長官から「総理の指示を受けての要請だ」と再度電話があった。宮内庁も内閣の一翼を占める政府機関である以上、
直接の上司に当たる官房長官の指示に従うべきなので、誠に心苦しい思いで陛下にお願いした。二度とこういうことがあってほしくないというのが切なる願いだ。

 ―1カ月前までに申請するルールの意味は。

日にちが迫って新たに日程を入れれば調整に支障が出る。宮内庁が勝手に決めたのではなく外務省と相談して決め、1995年に文書化した。
1カ月という期間の是非を議論しても意味がない。大事なのは政府でこのルールを守ってきたこと。それなのに「中国は大事だから、政治的に重要だから会見を」という論理はつらいところだ。

―今回の会見設定とルールとの整合性はどう考えるか。

残念なことをせざるを得なくなった。単なる事務ルールのことではない。陛下の役割は国の外交とは違う。
国と国の間に政治的懸案があれば陛下を打開策に、となれば憲法上の陛下のなさりようが大きく狂うことになる。

―陛下の政治利用につながるという懸念がある。

大きく言えばそうでしょう。その意見に対して「何を言ってるんだ」とは言いにくいし、つらい。苦渋の思いだ。
陛下の国際親善は政治的な重要性や判断を超えたところにある。天皇陛下の役割について非常に懸念することになるのではないか。
政治的判断としてお願いするのはどうなのか。

(共同通信社)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:12:42 ID:ytK0v34X

まるで小学生の遠足だな・・・
もしかして税金でやってるわけじゃないよね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:12:48 ID:QNPZj/1C
これ詐欺事件ですよね。


民主・横粂議員「小沢幹事長が今まで築き上げてきた日中関係の成果だ」 訪中に新人議員ら感激(画像あり)
945 名前:名無しさん@十周年 :2009/12/12(土) 06:47:07 ID:pIG3RysF0
自費参加ですって言いながら公用旅券もってただろ。
弁護士なのにウソこくな。
これ、つまり小沢への献金に使われてるって事ですよね。
国会議員の特権使って旅費は補助か免除受けてるんでしょ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:14:31 ID:R6I6SQHC
もっと真剣に民主党をたたかないと

本当に日本潰れちゃうようw

顧客である日本が死ねばもちろんマスゴミ各社も死ぬんだよ〜

死にたくなきゃ読売も産経のように民主党をもっとしっかり叩きなー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:14:36 ID:B8fgDbwq
世間一般には政治家としての扱いは超大物とされてはいるが、政治家としても
人間としての器も実に小物
仏教の何たるかなんざ知ってるつもりでも微塵も心得ていない男だ

会社いってくる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:15:36 ID:7vQvNPiN
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   600人だって?すくねぇなぁ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

<日中>青少年友好交流年が閉幕、日本の若年1000人が訪中―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=26833&type=1&p=9&s=no#t
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:15:55 ID:L8qVM1KU
>>35
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:19:47 ID:otPuubS2
小沢のパフォーマンスのセンスはガチ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:22:46 ID:ePHm6cq1
今回のパフォーマンスは失策だったなwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:24:28 ID:FJGmgzLX
税金の無駄遣い
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:24:50 ID:oYL62sBQ
これこそ仕分けで指摘すべき。
あいのりに出ていた小沢チルドレンは万里の長城観光が楽しみだと。
おhる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:25:10 ID:ss2u6klw
>>23
「先ず隗より始めよ」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:28:13 ID:C34lcaYT
おうちに帰るまでが遠足ですっていうプラカード持って成田に行こうかしら
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:30:00 ID:wnt/yAwk
同行した若手が涙目で感激しましたとか言ってたのは北チョンみたいでマジきもかった
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:31:29 ID:mKrB63/E
コキントウにワンパン食らわす若手がいなかったことが残念。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:33:25 ID:ZdKR+g3K
>>43
横ハメ先生の全身マッサージインタビューキャプ画を拡大印刷して出迎えてはどうか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:33:51 ID:5MNte12S
>これほど多数の議員が訪問する必要性はあったのか

こまけぇことは(ry
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:35:16 ID:5MNte12S
>これほど多数の議員が訪問する必要性はあったのか

こまけぇことは(ry
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:40:28 ID:8lj/R8BB
>>1
必要性はあったのか

ないに決まってんだろw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:44:19 ID:t3zCVHI2
ぶっちゃけ、こんだけの人数を相手にしたこきんとうに同情するわw
写真とるだけでも大変だろうに。
てか、一国の元首に会うような服装じゃないのも多数いたみたいだしな。
情けない話だ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:44:29 ID:rPy90S+T
>>27
やはり 読売はまともではなかったんですねwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:46:08 ID:VcU8+FfK
若手の弱みを握らせるために連れていったんだろ。
今頃小沢は中国様にお褒めの言葉をいただいてるだろうよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:49:25 ID:cNlAS0JI
現在進行形の独裁政権の軍事侵略国漢族中華の頭領に一応民主主義国家で選出された
チルドレン議員と言えど、嬉々として握手をして貰い写真を撮る様は、漢族皇帝に三拝九拝して、
土下座に通じる恥さらしの光景だった、国民の代表と言う議員が映画俳優という河原乞食にすり寄るように、
する光景は屈辱的だと考えない民主党の議員、独りくらい握手を拒否する議員が居ても良かろうに。
馬鹿だこの小沢チルドレンという名に甘んじるボケ議員共。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:54:29 ID:eNUhfqOV
小沢以下みんな死ねばいいのに。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:57:03 ID:tuvWSAwl
>>53
ただの使節団だろ、政権が変わると挨拶にいくという古代の風習。
そこまではいいんだ、その後に天皇に、日程を無視して副主席が会いに来るとかがおかしい。

いうなれば、姉の嫁ぎ先の両親に自分が会いに行くようなもんで
姉のだんなの両親「(姉も連れてこいよ姉も・・・こいつだれだっけ)」
という状態。
56誘導(ブックマーク推奨):2009/12/12(土) 08:57:18 ID:JoR038PZ


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/






57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:57:53 ID:UujlHzzf
こきんとうがパンダになったみたいだね。
お金払って動物園で記念撮影。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 08:58:50 ID:Lj0AX6Hd

一人あたり小沢への寸志10万として600人ということは6000万円。
パーティ券よりいいかもな。銭儲けと権勢欲を満たしてご満悦だろ。
しかしなんだな、これまで小沢と行動をともにしてきた人たちが
どうなったかとか、いまだに小沢の側近やってる人たちの人相の悪さとか、
ま、ちょっと考えれば分かりそうなもんだが。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:00:15 ID:tFAlI6JC
  ,. '"         ``` ‐-,
/        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._ ヽ      ζζ
|      〃ヽ  //\..._`フノ       ζ
|      {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ   ζζ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ     ζ  
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   ζ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.    / ヽ | |       _了´ ζζ  < 俺にまかせろ 
  /ヽw'゛    },,,|   ム` ::::::iζ        \__________   
 ./      \ ` 、    〈      
/~` ‐- 、__     \ ` - ..._〉
       ̄~` ‐- 、 {
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:00:27 ID:8NV/64Zo
鳩山はもはやレームダックになった
もう首相を辞めるだろうね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:00:30 ID:cEx9Zb7e
明らかに選挙対策だろ

天皇陛下との面会が代金

政治利用とかってレベルを通り越し、売国って言って良いと思うよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:05:06 ID:+gHsj+qT
胡錦濤と600人の握手の代償が、天皇陛下の酷使か!!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:08:30 ID:tuvWSAwl
>>62
胡錦濤主席がわざわざ日本のしたっぱ議員+小沢と
延々握手してくれるとか素晴らしい人だと思ったら
見返りはこれかよ・・・。小沢氏ね
64バブルス ◆2d5c6/JEQs :2009/12/12(土) 09:09:11 ID:C/bNuMnh
「日出づる国の天子より日没する国の天子へ」607年、随の楊帝に宛られ
激怒させたという手紙の一文。随書にも記載されてるので、作り話でもない。
外交のセンスとしちゃあ抜群なんじゃねーの?なんで写真撮って喜んでんだか。
情けねー連中。民主党は駄目だ。あの世で小野妹子も嘆き哀しんでんだろなー。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:11:47 ID:IEQBqANY
もういいだろう小沢よ。
次は何党?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:13:27 ID:Wf8vtjkq
握手にお許しいただいた時間は一人わずか3秒程度
http://www.youtube.com/watch?v=tAnImHLLqBc&feature=player_embedded&#t=2m22s
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:13:31 ID:NqpVJ3Nn
>これほど多数の議員が訪問する必要性はあったのか
どう見ても無いと言い切れよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:16:30 ID:tuvWSAwl
>>64
小村寿太郎の不平等条約撤廃ぐらいの価値があったな。
それ以来、日本は中国と対等(といっても師匠と弟子ぐらい)になった。

免許皆伝になる前に離れて、
江戸時代っていう自分の道場はじめちゃったけどね。


69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:16:51 ID:D+7fOa2n
馬鹿なパフォーマンスも大概にしとけよ。
汚沢帰ってくんな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:18:00 ID:3QiN4g3e
有志によるキャプ画像
http://market-uploader.com/neo/src/1260542309977.jpg


ヨコクメははにトラか・・・
顔テカリ杉だろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:24:37 ID:n5bgVnrF
200億円程度の給油を止めた代替として、アフガンに5000億円、パキスタンに2000億円支援とか、日本亡国に邁進する民主党政権。

今度は国家機密ダダ漏れどころか、外交政策が中国外交部・党対外連絡部によってコントロールされたようです orz
【ハニートラップ】民主党小沢中国朝貢団、夜はマッサージ店でお楽しみ♪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260553569/

「中国のことを知れる 外交について知れる 自分への投資だと思って」
ttp://market-uploader.com/neo/src/1260547098166.jpg

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「議員仲間と夜の市場へ行って そのあと全身マッサージをやって」
ttp://market-uploader.com/neo/src/1260542309977.jpg
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews005769.jpg

不敬かつ無理な要求も丸呑み
【政治】 中国「天皇陛下と中国の副主席の会談、ルール無視して特例認めろ」→民主・小沢氏が鳩山首相に働きかけ、会見決定★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260555756/
関連スレ
【反日】中国様大好き 民主党総合002【媚中】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1240070926/
天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議するOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1260512047/
【電凸】天皇陛下と中国国家副主席謁見に抗議
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260520738/
【直接】反民主党のデモを行います!【行動】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1259640274/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:26:55 ID:uII+M6+o
>>66
馬鹿共の選挙区用のくだらないパフォーマンスに突き合わせるって、
何気に中国国家主席を小馬鹿にしてないか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:28:28 ID:az60DZBK
【政治】民主党・小沢幹事長、そっけない訪韓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260537133/

おじゃわ的には韓国はスルーな感じなの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:28:42 ID:lC9E60sz
>>72
だからこその
天皇会見じゃね?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:39:07 ID:3Vi4YiyI
小澤の、日本を裏で支配しているのは自分だということを示すための単なるパフォーマンス。
胡錦涛主席との会談も、小澤の裏番長的な政治的権威を宣伝することだけが目的で、
懸案解決なんて、はなから考えてなかっただろ。

どうせ、この会談実現のために、いろいろ裏で取引してるに違いない。副主席と天皇陛下の会見とか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:40:03 ID:EkctNSEA
護国売国仕分けをやるべき
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:41:24 ID:azeFwRZ4
今更だけど小沢が諸悪の根源だと言うことが改めて良く分かった
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:46:45 ID:2pAsDrV4
何か成果があったのだろうか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:47:32 ID:s+986Fnn
>>78
天皇陛下に無理をさせる成果
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:53:37 ID:9bQkdUEX
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:55:10 ID:az60DZBK
>>76
与党には売国しか居ません >_<)/
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 09:58:31 ID:4sM1E+px
裏で何やってたかに注目して調べろ
新聞紙ってのはチラシの裏なのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:04:17 ID:hOMBIWde
                           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
                         /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
              /)          |::::::::::/        ヽヽ
           ///)         .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
          /,.=゙''"/          |::::::::/     )  (.  .||
   /     i f ,.r='"-‐'つ        i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
  /      /   _,.-‐'゙~         |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |     オレが中華ソープに連れていってやる
    /   ,i    ,二ニー;         ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
   /    ノ    il゙ ̄ ̄         ._|.    /  ___   .|    むっちゃエロいからついてこ来い
      ,イ「ト、  ,!,!           _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
     / iトヾヽ_/ィ"___.      :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー  ::::::::::::::::ヽ \  ___/



               \すげぇ/       \さっすがぁ/    \ゴチになります/
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:07:33 ID:xgInb4e5
「日本の新しい支配者になった小沢と申します。
このたび家来を引き連れてあいさつに参りました。
家来ともども、よろしくお願いします。」
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:13:31 ID:AheDqcW9
福田の発表した「留学生30万人計画」は今中国の大学生に「日本移住のチャンス」として大宣伝されている。
「日本の教授を騙して研究室にもぐりこむ方法」「日本人を騙して申請書類を作らせる方法」「推薦書の偽造方法」
犯罪行為が普通の大学生の日常行為である国の現実を日本人は知らない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:13:37 ID:mDZd0zRB
税金の無駄使い
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:15:54 ID:AheDqcW9
優秀な留学生なら来てもいいじゃんと日本人は簡単に考える。
しかし留学生が日本で就職できるようになる点で今回は今までの留学生計画と全く違う
1人の留学生が日本で就職することで、配偶者、親、親戚、ならず者の一族郎党も自動的に「家族ビザ」で日本に自由に定住できるようになる。
88はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/12/12(土) 10:16:21 ID:egMai0mR BE:721683735-2BP(1291)
>>1
A「握手してもらいました!」
B「そのときお前の左手は何をしてしたのだ?」
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:17:29 ID:lC9E60sz
>>88
黒田如水乙
90俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2009/12/12(土) 10:17:51 ID:Kvo2ky4E
当の共産党幹部も驚いているだろうな。
こんな簡単に国を裏切る連中が、ホイホイ釣れるんだから。

それにしても訪中してるクズ共、敵でも味方でも絶対に信用できん人種だわ。
共産党幹部もそう思ってるはず。w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:17:52 ID:aAHks8Uh
史上最大の国債 孫のひ孫の時代まで苦杯を飲む日本国、打つ手なし。
外の国で議員が徒党を組んで、外遊するか?ありえない話
民主の訪中団も、国民の税金を無駄使い、日本しかありえない、
ゴキブリ訪問団。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:18:31 ID:jVb+RBrN
テスト
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:20:29 ID:OMRfCLlV
>>92
島村班長?
94俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2009/12/12(土) 10:23:18 ID:Kvo2ky4E
一応貼っとくか

中国の兵法書「六韜(りくとう)」

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。

交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。

そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。

そしてやがては滅ぶ」
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:30:06 ID:5zWuBmBO
小沢の政治基盤を固めるためのものなのは明らかだな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:33:34 ID:BlusfS/J
なんか皆で繁華街出歩いて、マッサージ行ったって?>横粂

中国の美容院・マッサージ=売春宿なんだけどね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:34:26 ID:LyCDn07T
集団土下座外交がオザワに似合ってる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:35:28 ID:b9FxXlVE
日本通信使か…鶏盗むのかな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/12/12(土) 10:37:50 ID:rgRJ/N+n
小沢引率の修学旅行、付合わされた胡錦濤も迷惑なだけ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:42:21 ID:zSgGDxLP
政治家は、自分の為だけに動く。よくわかっただろ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:51:06 ID:hOMBIWde
それは「政治屋」だ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:53:28 ID:lRGNmF3k
普天間といい、この修学旅行といい…
台湾の馬とやっていることは大して変わらんな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 10:56:39 ID:a9Mnpi45
CIAさん、お願いですから行動してください

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:12:56 ID:lEwjU4sZ
税金使って買春ツアー(中共による撮影付き)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:25:06 ID:YaHKYSHk
何事も中国の思い通りに動いているじゃないか
ネット保守のみなさんは、頑張ってネットで反中国活動に精を出してくれたまえ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:47:08 ID:8eHM5Q78
愚民どもが騒いでいるようだなあ。 ま シカトしとけ。  <岩手の暗黒ゴリラ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:50:29 ID:yoZwjodz
・拡散文ですみません・
>こうなるとですよ、もう出口が無いから普通は、さっきの偽装献金問題を回して、
>総理の身体に関わるのは当然の事なんですよ。ところが鳩山さん自信はそうは感じてないんですよ。
>要するに、自分は状況に合わせて、ちゃんとやるべき事をやってるって考えだから、
09 12 09 青山繁晴がズバリ 〜関西テレビ アンカー 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pu7hUkwxWhY 別寅・他スポンサー
↓ここなのですが、
>自分は状況に合わせて、ちゃんとやるべき事をやってるって考えだから、

状況に合わせて、発言をコロコロ変えろ、という役割をやっている、と言う事なのでしょうか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:54:38 ID:L7nasdi7
小沢の権力を誇示する旅で国益とは関係ありませんからw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:54:39 ID:eB5OI6ch
>>1 だからぁ、もう、日本に帰ってこなくていいから。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 11:58:20 ID:9DeOxEh8
つまり、支那にたいしてこんなアピールをせねばならぬほど
支那の小沢への関心が薄れていると言う事だな。

選挙前の小沢の疑惑が、支那の方から情報が出た時点で小沢はリストラされたんだよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 12:05:29 ID:iJwdEhZo
スパイ防止法の制定を求めます。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 12:12:56 ID:npbhjTF0
全員 腹切って陛下に詫びろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 12:36:50 ID:ieTp4YH4
参勤交代?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 12:42:52 ID:ymL9xaLc
小沢って今いくつなんだろ
そろそろ逝って欲しいな
115闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/12(土) 13:03:13 ID:fLMAX09Z
>>1
文字通りのジェノサイダーとのツーショット
類は友を呼ぶというがこいつらも同類という事だ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 13:04:34 ID:WPowZ5QQ
ピロ野球で優勝チームがご褒美で海外旅行行くようなもんだろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 17:01:07 ID:KcD9qian
長城計画でどこでどこの企業がなんの支援金で
事業をするのか詳しく報道しろ で仕分け対象外ですか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 05:17:25 ID:CpUZWs84

こんなに逝っちゃって欲しいと思える人ってそうはいないw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 05:22:04 ID:qkpTZi9E
逆に考えるんだ、日本で活動させる必要性がないから中国に行かせたんだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 05:44:05 ID:eGp3wfcr
岡田は、あのカルザイと、はしゃいで握手したんだぜw
後ろの、美人通訳いたが、あの子、民間って話だぜ。、
何の誓約もない人を危険地帯に連れて言ってトップの会談に使うかねぇ…
民主党は素人すぎるんだよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:07:40 ID:evksZvai
新人さんはただのおのぼりさん

小沢はつめの甘い三流政治家
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:09:38 ID:c6fDcK5x
やることがいちいち小物というか小人なんだよな。
権勢症候群にかかってるとしか思えんな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:13:17 ID:o1Q2CjaV

結局、角榮の猿真似したかっただけだろ!?
一体どんだけ小者なんだよ小沢…(笑)
政界のフィクサー気取りも大概に汁!

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:15:09 ID:1hxGkiFK
世の中には神も仏もゴルゴもいないのか
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:25:47 ID:Ohulc2zo
胡錦濤は小沢を同志と呼んでいたから、日本は同志の支配下になったわけだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:32:17 ID:G5MUCgt9
次の選挙で民主議員を落選させるだけだろ
野党に逆戻りさせればいいだけ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:49:51 ID:1hxGkiFK
>>126
それでも今までにやった失態は取り返せない……
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 07:03:24 ID:TNBmUCO3
来年夏の参院選で社民党と国民新党は間違いなくこけるでしょう。
いまのグダグダを引きずっても民主は辛勝するでしょう。
比例代表の人選がカギでしょうが、いまの自民党に吸引力はありません。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 07:13:19 ID:DZQ8rqjV
>>59
かっけえ
130在LA:2009/12/13(日) 07:16:32 ID:SMhvRYpC
この板ではもっと国益を失う行為を行うのではとの危惧があったがその意味では
ダメージは小さいほうでは?裏取引や密約の有無までは判らないがね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 07:32:22 ID:eGp3wfcr
小沢が死ね
132イムジンリバー:2009/12/14(月) 00:44:03 ID:BbDCabfL


こきんとう が、小沢にくれたもの:

1 リムジン送迎(小沢だけ)
2 握手権(1人5秒間)
3 ペア写真撮影権(1人1枚)

小沢の手土産:
1 天皇陛下と習きんぺいばい との会見
2 日本での参政権
3 東シナ海ガス田の開発資金の供与


133イムジンリバー:2009/12/14(月) 00:49:53 ID:BbDCabfL



小沢って、ぱか ですよね。
ぱか政党の中でも、最高の ぱか ですよね。

いいかげん、頭に来ます。

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん