【米国】台湾日本語世代の憂いと誇り描くドキュメンタリー『台湾人生』上映会/日本李登輝友の会 LA支部 [09/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
「日本李登輝友の会ロサンゼルス支部」(今村圭佑支部長) はこのほど、ウエストコビナの東サンゲーブル日系コミュニティーセンターで、ドキュメンタリー映画「台湾人生 (酒井充子監督)」の上映会を催した。
日本人と台湾人の両参加者98人が心を通わせ、台湾について理解を深めた。

映画のサブタイトルは「かつて日本人だった人たち…」。登場人物は日本統治下で教育を受け青少年期を過ごした「日本語世代」と呼ばれる5人で、歴史に翻弄された複雑な胸中を当時を回想しながら日本語で告白する。

親日として知られる台湾人。その中でも映画出演に応じただけあり、5人は日本語のみならず、「日本の心」も忘れてはいない。
同窓会で思い出話に花を咲かせ日本語で校歌斉唱する老女たち、毎年訪日し小学時代の恩師の墓参りを欠かさない人、日本への「愛国心を表現するために」と志願兵になった人、多少の差別を受けたというが、みな日本人に感謝し往事を懐かしむ。

映画はまた、日本が行ったインフラ整備や学校教育、台湾人の志願兵制度、その後の徴兵制度など、日本ではあまり知られていない事実を紹介。さらに、戦後一変した台湾政府についても伝えている。
日本に変わった大陸からの中国国民党の統治で日本語はもとより台湾語までも禁じられ、「二・二八事件」など政府の弾圧による市民の苦しみも映し出している。

在米台湾人で日本の教育を受けたアンディ・チャン氏が映画の補足説明をした後、参加者と質疑応答が持たれた。
チャン氏は説明の中で、多くの人が日本への「憧れ」「懐かしさ」を持つ半面、政府には「捨てられたと思っている」。日本語世代が抱く心残りを「恋愛」に例え、「忘れないでほしい」と訴えていると代弁。
台湾人にとっての戦後60数年を「自己発見の旅」だと表現し、「日本人か、台湾人か、中国人なのか」というアイデンティティの確立に悩みつつも依然、日本人であったことを誇る。

質問に答えては、台湾独立は「(中国) 大陸の圧力」と「戦後60年間の中国人の洗脳教育」により「非常に難しい」。台湾が中国に統一されると、「台湾にある基地のミサイルが、沖縄へ、ハワイへ、米本土へ向けられる」と警鐘を鳴らす。
米軍普天間飛行場がグアムに移設されれば、攻撃を受けた際に (反撃に) 時間がかかるとした。

同会LA支部の問い合わせは今村さんまで、電話213・388・3031。

■写真
台湾について解説するアンディ・チャン氏
http://www.rafu.com/news/wp-content/uploads/2009/12/IMG_5539.JPG

■ソース
日本李登輝友の会LA支部:映画上映し、チャン氏解説
http://rafu.com/news/?p=7428

■参考
台湾人生オフィシャルサイト
http://www.taiwan-jinsei.com/

■予告編
http://www.youtube.com/watch?v=XV_FChwzCAo

■関連
【日台】台湾の「日本語世代」が波乱に満ちた人生を振り返る、映画『台湾人生』 [09/05/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241104106/
【映画】胸が痛い日本への愛憎 『台湾人生』 5人の「日本語世代」の今を追うドキュメンタリー [09/06/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245793510/
【日台】映画『海角七号』日本で年内に繰り上げ公開…主演の范逸臣を独占取材 [09/11/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257580473/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:13:02 ID:JBmQOjGe
不逞鮮人はカキコ禁止。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:17:05 ID:nCLJQET2
台湾人は同胞
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:19:25 ID:Ew4JiONe
>>米軍普天間飛行場がグアムに移設されれば、攻撃を受けた際に (反撃に) 時間がかかるとした。

それは台湾人の都合で、日本の都合ではない。
台湾防衛の為の米軍基地はフィリピンへ行けばいい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:25:44 ID:8LawDiFl
李登輝万歳!

八田与一のお墓参りしてきましたよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:32:34 ID:OqDfdz6L
> 政府には「捨てられたと思っている」

自分はどうもこれに弱いんだよなー。
「日本人だったけど、一等国民ではなかったから」とかにも弱い。
なんかこう、申し訳ないことをしたという感じが、なんかね(´・ω・`)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:33:40 ID:WhmVVCmP
日本でも上映してくれ!
それともチョンとシナ厨が邪魔するのか?
8星空φ ★:2009/12/10(木) 12:38:34 ID:???
>>7
台湾人生オフィシャルサイト
http://www.taiwan-jinsei.com/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:45:54 ID:/cZrbyiB
離間工作員が泣き顔で↓
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:50:50 ID:2JLxxr2V
どこぞの低民度民族とはずいぶん違うな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 12:53:29 ID:QzNcMdw7
> さらに、戦後一変した台湾政府についても伝えている。

例のNHKの捏造番組JAPANデビューの件で、
台灣に飛んだチャンネル櫻のインタビューに応じた日本時代を生きたご老人が、
今の台灣政府のことを問われ口篭もっていたな。
政治のことを口にするとヤバいみたいなことも言ってたっけか。
馬英九政権になってから、またその時代に逆戻りしているのかと思った瞬間。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 13:09:10 ID:BFjL2To9
>「戦後60年間の中国人の洗脳教育」により「非常に難しい」

爺さんたちは、どこからどう見ても日本人だが
その下の世代は、どう見ても中国人だからなぁ
やっぱり台湾の爺さんたちもそう思ってたんだ、、、、
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 13:34:18 ID:3ds+ewnC
全世界の国家が、台湾を国と同時に認めれば中国政府も口出しできないのに。
利権が絡んでバラバラに対応しようとするから、中国に文句言われる。
中国以外の国全部が合従連衡できんのかねぇ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 13:48:26 ID:W38Bi2nE
台湾のお爺さまは、本物の日本人ですな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 13:54:49 ID:zMDQYMP0
死ね台湾省の犬め
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 13:57:22 ID:/fffR4EE
>>15
はいはい。支那豚は支那にお帰りください。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 14:24:12 ID:JsT/+NOt
台湾、朝鮮、インドネシア
植民地、併合、軍政
50年、35年、3年半
10年補助、ずっと補助、国づくり
国民党占領、米国占領、独立戦争、
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 14:25:17 ID:P09bBoe4
NHKで
ドキュメンタリー映画「台湾人生 (酒井充子監督)」放送するよな?な?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 14:35:24 ID:Uq6fkrhl
替わった
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 14:53:16 ID:yq5/d1Kc
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 15:24:01 ID:nuEunnZk
犬HKは放映権買い取って放送しろwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 15:29:56 ID:pu3828wn
台湾人は仲間だ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:09:37 ID:rTtO/sAb
>>5
マジっすか
俺も来年こそは台湾行きたいです
外省人に負けんな台湾!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:10:41 ID:rTtO/sAb
>>6
ハハッそれは糞チョンの口癖だろうw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:17:29 ID:QBs8H5xS
台湾はすでに、独立してるだろ。

おっと、朝鮮人の書き込みは禁止だ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:19:57 ID:KtHYDAkP
駐台湾代表斉藤氏の辞任など冷え込む日台関係

台湾人の反応
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-354.html


活該
(ざまあ!)

滾回去所觝
(とっとと帰れよ!)

馬英九好硬暑・ >//////////////<
(馬英九強ええ!!)

沒關係今上認為台灣只需要中國
(心配すんな。今の政府は中国さえあれば十分だって思ってるさ。)

台灣明明就是中國的一省, 暑]裡地位未定!
(台湾は明らかに中国の一つ省だぞ。どこが国際的地位が未確定なんだよ!)

釣魚台先還給我們再說
(日本は先ずは魚釣台〈尖閣諸島〉を返せよな。)

日本經濟現在幾乎都靠台灣所・其他市場都被共狗搶走了
(今の日本経済はほぼ台湾頼みだろ。他の市場は全部中国から奪われちまってるしな。)

日本的功能 對台灣只有提供生活娛樂用品而已
(台湾にとっての日本なんて、単なる生活娯楽品の供給先にすぎねえよ。)

一堆人還把日本當寶... 可悲
(日本を宝物か何かにように崇めてる連中が多いってのは悲劇だよな・・)

日本自己親中成那樣還有臉講 我們為什麼一定要向日低頭
(日本こそ親中のくせに台湾を責める資格があるのかよ。だいたい、
 なんで台湾がいつも日本にへいこらしないとならないんだよ。)

事實上,日本根本沒有就此事有 "正式" 道歉。只有齋藤本人和馬見面時有以個人名義道歉。
如果日本連道歉都這麼沒有誠意。就不要怪台灣反彈,拒絕見齋藤。
(日本は今回の発言に対する正式な謝罪をしてないよな。ただ斉藤本人が馬英九に会った時、個人的に謝罪しただけだろ。
日本が誠意の無い謝罪しかしてないんだから、台湾が反発したり、斉藤と会うのを拒否するのを責めるのはお門違いだろ。)

他馬的日本人看不起台灣小
(くそったれ日本人は台湾が小さいから見下してんだよ。)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:25:07 ID:uSDY32Rm
被害者詐欺に邁進する韓国・朝鮮人とはえらい違いだな。
やっぱ、誇り高い民族は違う。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:28:40 ID:48x8MIqF
マンネリ化したBS映画劇場に、誰も見たことのないアジア映画という企画を提案要望しようかと思うんだ
オマイラも手伝えよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:30:15 ID:OoqtM0dJ
黄文雄は引退したんか? 
最近全然本出してないみたいだが。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:31:46 ID:8bwPixZv
やはり台湾人は好きだよ
糞朝鮮人は死ね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:32:15 ID:/fffR4EE
>>26
おまえ他のスレにも貼ってただろ。
親日コメントはカットですか。さすが支那人。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:37:08 ID:yq5/d1Kc
>>29
漫画「くたばれ!平和主義」の原作してましたよ。
平和主義に染まった女子大生が
平和主義の欺瞞に気付いていくというストーリーですが、
ラストでまさかの本人登場!
衝撃の展開です。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 17:54:46 ID:iVHFZ0Gw
>>24
>>6が言う「捨てられたと思っている」に弱いってのは1972年の話のことだろ。そりゃ捨てられたと思うわ。
チョンとは事情が違う。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 18:38:38 ID:TrePt1D4 BE:235421633-DIA(182340)
ドキュメンタリー映画『台湾人生−かつて日本人だった人たちを訪ねて−』近日公開! 2009年06月23日 23時39分59秒
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/4ea91b8bb0678630a652ea03d8706b5c.jpg
http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog/e/fbfe3be0a7443070b3170abc85c8673f
『台湾人生』台湾上映の意義 2009年12月01日 14時16分14秒
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/66f63ce37cc90f2578eea4cf6aab05c1.jpg
http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog/e/313e29738e3c36447a06d81c9d01565f

>> 1972年の話
「日華国交断交・日中国交成立」のはずが、なぜか教科書的には「日中国交正常化」になっていますね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 20:20:17 ID:n5YyzBTT
>>6
自虐やりたきゃ、一人でやってくれ。
対等に付き合えばいいだけ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 21:13:50 ID:o3PPK/pf
>>6
同意

せめて国民党に任せず米が占領して、台湾人の意思を聴いて欲しかった
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 21:39:20 ID:Y7AF9OjZ
>>26
外省人なw

台湾の外省人=日本の在日韓国・朝鮮人
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 21:46:01 ID:m0FBKRTe
平和ボケでミンスに入れちゃったような連中とトレードしよう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/10(木) 23:10:01 ID:xh4pN6jj
>>37
今はもう一概に本省人とか外省人とか言えなくなってるけどな。
おまいらの大好きな楊丞琳や王心凌だって、外省人二世とか三世だし。

ただし、>>26の書き込みは、支那人の書き込みの可能性はあるね。
ちょうど朝鮮人が日本人に成りすまして台灣を貶しているような感じでさw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本は歴史を歪曲捏造しない、真っ直ぐで純粋な台湾(大陸系じゃない)に謝っても謝りきれない…。

中国人でも日本人でもありませんよ。
台湾人は台湾人です。
自信を持って下さい。