>>758 問1正解。あとは都市牛利(たしごり・としぐり・としぎゅうり)。
問2も正解。紫式部日記に陰口書いてますw
問3、超時空天下人は、実は信長公記では猿よばわりされてません。
正解は美濃・近江の国境にいた乞食のこと。巻八の五「山中の猿御憐憫の事」に登場。
問4、実は該当者なし。
佐々成政は、信長公記首巻二十七「蛇がへの事」において、逆心の風説これありと明記されています。
問5(1)秀頼(2)真田(3)加護島(鹿児島)
当時、上方では豊臣びいきの空気が強かった、また、判官びいきそのもので真田信繁に対する
生存願望が伺えます。また、薩摩の島津家が、秀頼を匿う=将来徳川に敵対する可能性ありと
見られていたことが伺えます。
問6大和型の、ですから、大和と武蔵の相違点ですw 竣工時の識別点は、
1.艦橋後部のラッタル
2.艦橋上部のスポンソンの大きさ
3.煙突蒸気捨て管の取り回し
4.航空機作業甲板にある夜間通行帯
5.艦尾ジブクレーン上部の空中線支柱
以上がおおまかな相違点になります。改装後はもうすこし増えますが。