【韓国】ソウルからヨボセヨ ハングルは悩ましい キムチはギムチ、キムさんはギムさんのはずだが、現実はそうはなっていない[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ ハングルは悩ましい

 日本人客が多数、犠牲になった釜山の観光室内射撃場の看板には日本語で「ガナダラ射撃場」と
書いてあった。韓国では近年、日本語への拒否感がほとんどなくなり、日本語の看板が目立つ。
それほど反日感情が後退しているということだ。日本料理店のささやかな日本語看板に
マスコミ挙げて非難の合唱が出たころが、今や懐かしい(?)。

 ところで事件現場が日本のテレビでしきりに写し出されたため、日本の読者などから
「あのガナダラは何の意味か?」とかなり問い合わせがあった。あれは表音文字である
韓国のハングル文字のABCにあたるもので、日本語でいえば「いろは」というわけです。

 日本でも「いろは食堂」とか「いろは寿司」といった店の名前があるように、
韓国でもこの「ガナダラ」を使った店名や商標がよくあるのだ。

 しかし、日本語で「ガナダラ」となると、どこかひっかかる。昔から韓国語を学んできた
日本人にとっては「カナダラ」だったからだ。「カ」にあたるハングル音を濁らせるかどうかだが、
韓国政府は先年、ハングル音のローマ字表記を改めた際、濁音にした。KよりGがいいというのだ。

 その結果、英語では、キムポ(金浦)空港はギムポ空港に、プサン(釜山)市はブサン市となった。
しかし、これだとキムチはギムチ、人名のキム(金)さんはギムさんのはずだが、
現実はそうはなっていない。ハングルの悩ましいところだ。(黒田勝弘)

MSN産経ニュース 2009.12.5 03:00
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091205/kor0912050301001-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 06:58:22 ID:r5F4lUEc
ベ・ヨンジュンさまもお怒りです
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:01:07 ID:G+Ii4jyE
なんだか、ほんと適当な奴らだ
4J.A.C.K.:2009/12/05(土) 07:01:47 ID:qYsahE4r
しょせんハングルは表音文字としても不完全
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:03:28 ID:NBMLgXYi
koreaからgoreaにしてjapanより先、ですね
わかります
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:04:35 ID:fZkd3wrS
言語としてはかなり基本的なことだと思うが、
そんなに適当に変わるもんなのか?w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:05:45 ID:WefHo6xM
こういう不完全な言語を、バウバウ市のチアチア族に輸出するんだぜ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:13:46 ID:Sc4bRWg5
8ゲット!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:16:36 ID:Zlq25njQ
英語でリーなのに発音はイ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:20:46 ID:KsA+xsL5
>>9
韓国ではキムなのに日本では金田、みたいなもんか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:21:04 ID:rQwzYqlb
パクがPARKなのもわからない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:22:50 ID:euxRL1Iw
韓国語を知らない人のためにもうちょっと詳しく説明しないと
わけわかんないよ。

俺が知ってるのは清音と濁音、有声音と無声音の区別が無くて
強い音と弱い音の区別があるっていうことぐらい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:24:32 ID:/bToBv+f
>>12
有声音はある
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:24:42 ID:RvWLkfTs
最初だけ濁音を削ればいいだけだろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:28:49 ID:rVSoU6rJ
じゃあ「ヒョンデ」を「ヒュンダイ」としているのは何故?
どう考えても「デ」が「DAI」になるのが納得できんのだが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:30:56 ID:yM9TxlYn
まあ日本語でも、濁音と鼻濁音、nとng、rとlなどを明確に表記仕分け無いのと変わらないな。
コロコロ変えるのはみっともないけど。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:32:22 ID:DJbEQalQ
じゃあKoreaもGoreaに
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:33:59 ID:n73ZOmXy
>>12
朝鮮語には有声音と無声音という対立の代わりに、
平音、濃音、激音という対立がある。
濃音と激音と語頭の平音は日本人の耳には濁らない音に聞こえるけど、
語中と語尾の平音は濁って聞こえる。
だから朝鮮語話者は(たとえGimpoと表記してても)
語頭に濁音を発音することができない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:34:57 ID:9fnQtNxo
あれ?Coreaが正式じゃなかったの?w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:36:47 ID:OQvdRvSy
KよりもGが良いのだとは言うがその根拠は何ナンダ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:37:36 ID:xvRL6h+/
>>19
違う!Choreaが正解!
※意味は自分で調べるニダ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:38:38 ID:JjsIHrDI
韓国語じゃなく朝鮮語だよな。まずここから違ってるじゃねえか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:39:16 ID:84G9ROGJ
>>18
つまり表音文字たるアルファベットやかな表記では、
最初の音は濁らないのがより現実に即しているということですね
2415:2009/12/05(土) 07:41:18 ID:pRqExYnA
諺文を見ると吐き気がする、筆純が不合理の為か?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:42:39 ID:IkHUtlsH
また黒田の媚韓記事か
先週の自分の記事忘れたの?この老害記者
それを反日感情が薄らいだとか



 昔は街の看板の英語など外国語表記は法的に規制されていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091128/kor0911280310000-n1.htm
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:47:33 ID:Hz/r+m7m
イ・スンヨフのユニフォームには、「LEE」と書いてあるが、
あれじゃ「リー」としか読めないじゃないか。
これを「イ」と読めって無理ありすぎじゃねーの?
と今更言ってみる。
「E」でええやん。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:48:31 ID:WefHo6xM
いやいや。このソウルでボボセヨシリーズは媚韓記事ではなく、氏なりの
皮肉が込められている記事だよ。歴が長いだけにさすがだなと頷いて
しまう回が何度あったことか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:50:29 ID:IkHUtlsH
皮肉とか
まだいってる盲目信者いるのかw
どこまでバカなんだろう^^
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:52:30 ID:8B2weE4c
>>26
イなら「Yi」じゃないか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:52:34 ID:6GGLTv+n
ピは霊園
3115:2009/12/05(土) 07:52:41 ID:pRqExYnA
朝鮮文字の看板は貧相に見える。何故だろう?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:53:07 ID:t4IeC92e
>>9
そういえばチェ・ホンマンも英語では「ホンマン・チョイ」っていわれてるね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:56:01 ID:PgUKx2EQ
>>ギムさん
ドワーフか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:57:25 ID:E30aKk5x
>>21
おいおいw でもマジでそのつづりは止めとけ。
意味知ってるチョンが見ると、ファビョるどころの騒ぎじゃないからw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:58:42 ID:GL43/BwK
ビビンバなのか
ピビンバなのか
ピビンバップなのかどれなんだよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 07:59:14 ID:n73ZOmXy
>>23
まあそういうことだけど、ハングルでは同じ文字で表すその音が
語のどこにあるかでアルファベット表記を変えるのは変ニダ!
ってことになったのかも。
それならそれこそ、「Gim」「Gimchi」「Bak(苗字の《朴》)」
って書けばいいのに。
一貫してないのが問題だと思う。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:00:03 ID:Sc4bRWg5
ピの動画に、「こいつはRAINじゃなくてPEEだろ!」ってコメント付けたら、「ノー!彼の名前はBEよ!」ってコメントが帰ってきた。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:04:41 ID:lQhIP54r
イギリスでやってるHYUNDAIのCMでの発音は、ハイオンダイ が近い感じ
原音とはかなり離れてしまってるが韓国人的にはアレでいいのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:15:27 ID:v62T4ijc
>>38
それは「ホンダっぽく聞こえる」のが狙いだからw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:17:10 ID:llVaX+hh
>>37
PIだと雨じゃなくて血になるらしいな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:17:32 ID:q9YA8o8M
文字としては問題ないけど
住民が最初の濁音が発音できない欠陥品
「ご苦労様でした」と言えないので
日本語捏造運動する始末。
「お疲れ様でしたと言え」という上司先輩は鮮人の可能性大。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:18:06 ID:8F0OlMZG
要は文化観光部2000年式が日本の訓令式ローマ字みたいなもんなんだろ
「ち」を「ti」って書くようなもんだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:18:58 ID:Sc4bRWg5
>>40
PEEは小便だしね。
4415:2009/12/05(土) 08:21:07 ID:pRqExYnA
朝鮮人は通名が好きだ!、時と場所によって使い分ける。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:29:48 ID:LEypJ4wF
ゲンチャナヨ
46タイピング練習中:2009/12/05(土) 08:31:44 ID:vs9w+H2z
1円ビ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:33:09 ID:lQtUzFb3
>>38

メリケンのほうはもっと露骨にホンダィって聴こえるよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:34:59 ID:YxWIV0BQ
>>46
1塩ビ=1キン消し

一円よりパワーアップだ
49タイピング練習中:2009/12/05(土) 08:37:14 ID:vs9w+H2z
つうか、どうでも良い。
こんな記事を取り上げてくれるのって、ここの板位なものだろうな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:39:28 ID:llVaX+hh
テコンドーもハングルだとテグォンド(TAEGWONDO)だな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:40:58 ID:llVaX+hh
テコンドーやテコンVのテコンも
ハングルだとテグォン(TAEGWON)だな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:42:11 ID:Sc4bRWg5
ギムヨナ

妖怪みたいになる。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:42:36 ID:5QrqbPb4
HONGKONGもホングコングだよな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:44:52 ID:hwPkSMjt
>>53
所ジョージがホングコングの逆襲って歌出していた様な
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:45:21 ID:mTfiMWf3
ハングルは表音文字だから発音が変わってくると文字がそれに合わせて変わる。
わずか60年で北朝鮮と同じ言葉なのに表記に違いが出るのはこのせい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:45:45 ID:A5HtFoGU
>>49
ここは東亜+なんで...
一応いっとくと、ここはヒトモドキの生態観察日誌を淡々と報告する板なんだが♪
57伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/05(土) 08:46:05 ID:JwMVn9c0
>>29
> イなら「Yi」じゃないか 。

韓国なら、そう表記するのが正しいでしょうね、訛っているから。
北朝鮮読みなら「Li」
「Lee」というのは、米国人に成りすましたい朝鮮人の出鱈目だわな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:51:14 ID:y2iLwOOU

そういや「朝鮮」表記も
chosonだったりjosonだったり色々変わるよね。

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:53:23 ID:8n0AxUCp
どれもこれも日本がちゃんと鮮人駆除を徹底しなかったからだ。
今からでも遅くはない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:53:24 ID:Sc4bRWg5
>>53
「KING KONG」の発音自体がキンコンに近い。

ってかハングルから離れてるゾ☆
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:54:14 ID:bXVTji6b
ギムチって冷蔵庫のニオイを取るアレか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:54:49 ID:hwPkSMjt
優秀な言語なのにこの揺れは酷い
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:56:39 ID:llVaX+hh
>>56
東亜的には、そういう表記のぶれを
探してみるのもいい暇潰しになるのではと一瞬思ったりw

ヒュンダイとか延世大とかは昔の朝鮮語の発音を
引っ張ってる部分もあるらしい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:58:56 ID:QjATkpF5
>>57
>北朝鮮読みなら「Li」
イとは読めない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 08:59:21 ID:5QrqbPb4
ノムヒョン大統領も英語表記だと
RYOだったね
6665:2009/12/05(土) 09:00:21 ID:5QrqbPb4
スマソ
ROHですた
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:00:36 ID:GyHkXZXb
ハングル=欠陥言語
情報伝達に齟齬を頻発させる言語。
論理的な思考に不向き。

朝鮮人=ハングルで考え行動=思考回路の脆弱性=フリーズ=火病

放火と防火の区別ができない言語体系。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:02:55 ID:T0GuPmsT
ゴリラの発祥は韓国と聞いてとんできました
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:03:09 ID:Sc4bRWg5
>>66
アメリカにあるプロレス団体みたい。
70伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/05(土) 09:04:18 ID:JwMVn9c0
>>64
> >>57
> >北朝鮮読みなら「Li」
> イとは読めない。

北朝鮮では、「リ」なんだわ。
71伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/05(土) 09:05:46 ID:JwMVn9c0
>>65
無理矢理アメに「ROh」表記を押しつけましたからね。
「NO」表記は嫌だって。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:08:30 ID:QjATkpF5
>>70
だから、「Li」も「Lee」も「リ」であって「イ」になんか朝鮮人以外読めないの。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:10:57 ID:LwbFFhut
日本も室町時代にハングルを導入していたなら、その後の歴史は変わり、ルネッサンスが起きて
もっと早く近代化していたと思う
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:11:42 ID:/Oi6z9We
ギム・ギンガナムは朝鮮系か。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:12:47 ID:1+7yDkdV
>>41
こらこら、「お疲れ様」は同僚同士や目下が目上に対して使う言葉で
「ご苦労様」は目上が目下に対して使う言葉だ。
正しい日本人を鮮人扱いするんじゃない!
76タイピング練習中:2009/12/05(土) 09:13:50 ID:vs9w+H2z
機動戦士ガンダム
77伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/05(土) 09:14:47 ID:JwMVn9c0
>>73
そんな馬鹿なことを考えるから朝鮮人は駄目なのさ。
所詮、ハングルは朝鮮人が漢字を発音するための記号。
日本語に取り入れる必要性なんて無い。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:15:21 ID:Sc4bRWg5
>>73
なにいうてはるんですか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:19:38 ID:raMzV66w
>>73

なら、なぜ北はKIMブタ大魔王のもとで今でも古代奴隷制社会なんだ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:19:55 ID:i/Q+GkQq
            「"`、    
        ..-----ゝ ヽ―――
     /⌒      ̄      
   _ノ  /⌒ヾ  :        
   (   ノ:    ::                >>74
   )γ´:::  _∫:::  λ  :.::...   よくもほざいたな----っ!!
  .ノ 7::::::.  )`^` ̄ l___ノ⌒ノ::
  ヾγ:::.:::: ノ  ノ _ノ___--、└┐ _ノ:
  ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ:
 _)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒   ̄ /^""(-、 |:
 )   ̄レ ::::::./      ̄`--´_/   )/ /:
(      :::::::lヽ、^   _   |    .┴´::
ヽ┐   ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ    /::::::
 ζ  ::::::::::::::| `r―′__.-┤   `l::::
ノ´    ::::::::::ヽ |.--┴--ノ  .--´::
ζ ::::...  :::::::::::|√ ̄ ̄`´  く::::::::..:
ヾ:::::::::     :::ヽ  ̄`     )::::::
(:::::: :::..   ...:::::::|____./  ゝ::
ヾ:::       ::::::::::::::::ヽ    (:::
 \_        ::::::ノ     ヽ_
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:23:08 ID:LwbFFhut
>>78
真面目な話だよ
そうすれば江戸中期には、欧米より早く産業革命が起こり、世界一の先進国となり
欧米列強の侵略からアジアを守ってくれたはず
中国人も韓国人も感謝して今のような反日国家にはならなかっただろう
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:23:13 ID:A5HtFoGU
>>73
>ルネッサンスが起きて

室町時代に髭男爵はいないだろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:23:58 ID:sjvByPtV
要するに、朝鮮語では「金閣寺」と「銀閣寺」が同じ表記なんですね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:26:23 ID:llVaX+hh
>>83
マジレスすると政府方式ならそうだな
慣用表記だと誤答の清音は激音で表記するから一応分けられる。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:26:40 ID:/t9EEcwO
三星も実際の発音は、「サムソン」なんだが、英語表記がSAMSUNGのためか
日本じゃ「サムスン」だしな。
ラテン表記のための文化観光部2000年式っていう決まりがあるのに、
固有名詞がそれに従ってなくて、人によって名前のアルファベット表記が
違っていたり、ほんと紛らわしい。
86皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/12/05(土) 09:27:26 ID:xzXdmdIl BE:758804328-2BP(111)
>>81
作った朝鮮に於いてそのような事象が発生しなかった理由は?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:30:00 ID:ICrcr8e0
けーうんすくが「私」を「わだし」と言ってたなあ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:30:20 ID:s8SEkSgf
>>37
イがLEEならピはPEEだよなw
ピがBEならぺはどうなるんだ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:31:15 ID:wD2D2QJV
ギム゜ヂニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:32:35 ID:wD2D2QJV
>>88
ヴェVEニダ 何の問題もないニダ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:35:06 ID:PgUKx2EQ
>>85
日本でも昔はサムソンって言ってた
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:39:21 ID:yFjwpd8p
>>34
韓朝東病?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:39:36 ID:/t9EEcwO
>>91 そうそう。だから俺は、現在の「サムスン」ってのにすごく違和感がある。
まあ、でも韓国なんだから、どうでもいいやと近頃は思ってます。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:41:22 ID:47/qxrxh
ホモ雑誌があったから変えさせたんだろう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:42:26 ID:BW97lTIR
【韓国】アルファベット名表記の国際競争力(中央日報)09/06/29

 「ミスター・ス、ミスター・ス」。 3年前、中南米地域に初めて出張に行った時、私の名前(ソ・キョンホ)が
このようにも発音されることを知った。現地の空港やホテルで私はこのように呼ばれた。 私の姓のローマ字表記が
‘Suh’であるため生じたことだ。20年前に旅券(パスポート)を初めて作った時、英語圏の発音ばかり考慮し、特に
悩むことなくこう表記したが、スペイン語圏やフランスへ行ってみると私は私でなかった。

中南米から帰ってきて以来、名刺を受けると必ずアルファベット表記を確認する習慣が生じた。意外に多くの韓国人の
名刺から悩んだ痕跡が読み取れる。 創意的な表記も多かった。李御寧(イ・オリョン)中央日報顧問は‘Lee, 
O−Young’と書く。 30歳代前半の‘若者’時代にそのように表記したという。 ‘O−Young’を現行のローマ字表記原則に
基づいて書いたとすれば、どれほど複雑で、外国人にとってどれほど発音が難しくなるだろうか。

何か自分だけの意味を込めたような表記も目につく。黄永基(ファン・ヨンギ)KB金融持株会長は‘Young−Key Hwang’だ。
閉じられた門を開ける‘鍵’を連想する。元賦(ウォン・チョルヒ)元農協会長は‘Won,Churll Hee’。珍しく‘チョル’に‘l’を
2つも表記したのは、彼が尊敬してきたチャーチル(Churcill)英首相に対する尊敬心からだ。

英語名を使う人も多い。 KAIST(韓国科学技術院)の安哲秀(アン・チョルス)教授は‘Charles Ahn’だ。1995年に初めて
米国に留学した時、彼は‘Cheolsoo’だった。 発音に困る外国人を見て、気楽に呼べてハングルの発音にも近い名前に変えた。

英語名を別に使う人も多い。 ハングル名は中間名(ミドルネーム)のように表示したりもする。自動車評論家のファン・スンハ
GEコリア専務は‘Steven(SoonHa)Hwang’と書く。証券取引所理事長を務めたKAISTのホン・インギ(In−Kie HONG)
招待教授は姓と名を区別できるよう姓を大文字で表示している。

‘Sin(罪)’‘Bum(怠け者)’のように良くない意味があったり、‘Duck(アヒル)’のように滑稽な単語を避けようという努力も見える。
新韓金融持株のチェ・ボムス(choi,buhmsoo)副社長や三逸(サムイル)会計法人の韓コ普iハン・ドクチョル、Deuck−Churl Han)
専務の場合だ。 しかし有名な最高経営者のうち名前の‘ソク’の字を卑語によく使われる‘Suck’と表示した人もいた。

先週、国立国語院が姓氏ローマ字表記法試案を出した。例えばパク氏はBakに、イ氏はYiに、シン氏は‘Sin’と表記しようという
内容だが、反対意見も多い。李御寧顧問は「なぜ家族や宗親会が決めることを国が介入するのか」と主張した。 政策の実効性も
ない。外交通商部はすでに旅券を作って海外に行ってきた人に対し、極めて例外的なケースを除いて英文名の訂正を認めていない。

結局、最初にアルファベット表記を決める時から慎重にしなければならないということだ。最近は最初からアルファベット表記を
考慮してハングル名を付ける親も多い。姓がハという私の友人は息子の名前を‘イドン’とし、英文表記は‘Ethan’にした。
‘クール’な名前だ。家族の初めての海外旅行地を選ぶ気持ちの一部でも名前に向けて、呼びやすくグローバル時代にふさわしい
子どもの名前と表記を考えてほしい。親が子どもに残すのは何も財産だけではない。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117273&servcode=400§code=410

ほんと、デタラメな民族だよなぁ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:43:04 ID:/nvajO+U
>>1

なんつーか、淡々と退化してるんじゃ無いのか?。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:45:24 ID:wD2D2QJV
>>95
>姓がハという私の友人は息子の名前を‘イドン’とし、英文表記は‘Ethan’にした。

ハイドンになるって事か?
しかし綴りはイザン、あるいはエザン、イサン、エサンだよなー。
ハイザンだと敗残になるがw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:47:56 ID:5Nmj5DjS
キムポ チンポ ぬるぽ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:49:55 ID:aDxHlAnB
フランス→プランス→ブランス→ブラジル
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:51:14 ID:q9YA8o8M
>>75
長いこと刷り込みされてるからな。
古い映画や落語では敬語として平民から武士に普通に使われてる。
接頭語「御」
接尾語「様」

じいさんに聞いたら1960年代にコメディアンが
「コツコツやる奴ぁご苦労さん」と言って一気に軽く
なってしまったらしい。

それ以前は肉体労働にはお疲れさま、
頭脳、技能労働にはご苦労さまと使い分けてたようだ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:51:37 ID:wD2D2QJV
>>99
こうじゃない?

フランス→プランス→ブランス→ブランズ→ブラズ→ブラズズ→ブラジル
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:53:32 ID:lSM0MCjo
文字を読めない連中が国民の25%も居るのに、いきなり表記を変えても混乱するだけwアホだわ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:57:04 ID:A81vcFQA
ノムヒョンのノを、ROHとつづるのも、よくわからん。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:58:22 ID:ftxJGVTE
正直どうでもいい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 09:58:30 ID:q9YA8o8M
>>83
キムカクジ
ウンカクジ

なんか臭そう
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:05:39 ID:T+sasLE5
コリアはコレラ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:05:57 ID:4V9U4Rj5
>>21
ハンチントン病(はんちんとんびょう、英: Huntington's disease)は、
大脳中心部にある線条体尾状核の神経細胞が変性・脱落することにより
進行性の不随意運動(舞踏様運動、chorea(ギリシャ語で踊りの意))、
認識力低下、情動障害等の症状が現れる常染色体優性遺伝病。
日本では特定疾患に認定された指定難病である。

一般にハンチントン舞踏病(Huntington's chorea)として知られている。

朝鮮民族の9割が罹患している精神病、火病の症状と発症例が似てますな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:06:15 ID:iYhcc22N
>>21
島田荘司 の短編で”舞踏病”というのが有って
名前だけは知ってたけど此れは始めて知った。
これで火病をに成るんだ?難儀な人達だなぁ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:07:11 ID:EF/JibJq
>>1
癌国(がんこく)。ゴリ亜。
なんかいいねw。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:13:58 ID:KiR6mcrs
ゴレア わろたw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:15:51 ID:ZRzKBfYg
それほどハングルは奥が深いということだね。
日本語のように文字をそのまま読むみたいに簡単ではない
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:16:46 ID:v3rQ7Y+7
> KよりGがいいというのだ。
意味がわかりません
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:17:19 ID:/nvajO+U
111

ケンチャナヨ言語、乙w。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:17:33 ID:KiR6mcrs
>>107 恨珍頓病? 韓珍豚病?
115天邪鬼 ◆USOUSKwD8. :2009/12/05(土) 10:19:15 ID:i/Q+GkQq
>>111
その通り、ハングルは世界一汎用性が高い優秀な言語。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:19:46 ID:uKX5kKJt
文字はともかく、韓国人の声がでかいのもあって、実声を聞いてると非常にうるさい
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:27:59 ID:4UKpz5kh
> しかし、日本語で「ガナダラ」となると、どこかひっかかる。昔から韓国語を学んできた
>日本人にとっては「カナダラ」だったからだ。「カ」にあたるハングル音を濁らせるかどうかだが、
>韓国政府は先年、ハングル音のローマ字表記を改めた際、濁音にした。KよりGがいいというのだ。

韓国人はハングルを日本語表記する時、わざわざローマ字に変換してから日本語に音訳してるんですね。
ほんと、頭の悪い民族です。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:28:01 ID:o+ZejpRI
>>2
>ベ・ヨンジュンさまもお怒りです

やつの名前のほうは、本当はよんじゅん ではなく、
変な濁音がつく名前なのよ。

じょんじゅん とか忘れたけど。

>>6
>言語としてはかなり基本的なことだと思うが、
>そんなに適当に変わるもんなのか?w

韓国語自体、もともといい加減なもんなんだよ。
日韓併合時代に、日本政府が半島内でバラバラだった言語を統一して朝鮮共通語を作りました。
今のHNKのアナウンサーが使う標準語の朝鮮語版です。

それを韓国初代大統領のイスンマンが、独立宣言をした時に、
南朝鮮地方のなまりを、正式な韓国語とする!と、決めた。
もともとが方言なんだから、ソウルや釜山でも地域で異なるわけ

あいつら国名や、海などの地名や歴史に登場する名前まで、
気に入らないなら簡単に変えればいいと思っている。
もっとも憲法も何度も変えてるので、

60年間一度も憲法を変えない日本もそこはちょっと見習えばいいと思う
119タイピング練習中:2009/12/05(土) 10:29:33 ID:vs9w+H2z
ヂョウゼンジン
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:39:53 ID:o+ZejpRI
>>41
>文字としては問題ないけど
>住民が最初の濁音が発音できない欠陥品

あー だから、ペ ヨンジュンが、本当は名前は濁音なんだけど
よんじゅん となるんだ。納得!

34
>>21
>おいおいw でもマジでそのつづりは止めとけ。
>意味知ってるチョンが見ると、ファビョるどころの騒ぎじゃないからw

だってあいつら、ワールドカップの時に、
韓国ーイタリア戦で韓国側のファン達が、「chorea」と掲げて
イタリア人を激怒させて、こんなひどい国には二度とこないと言い残して去っていったそうじゃないの。

なんでチョンがふぁびょるのよ。あいつらが使っているのに

「chorea」■ぶとう-びょう ―たふびやう 【舞踏病】
手足や顔に生ずる独特な不随意運動で、歩く様子が踊るように見えるので
この名がある。中年期以後起こるハンチントン舞踏病などがある。
身体障害者をバカにする言葉=「chorea」
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:41:38 ID:C81m83Bd
造船人
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:42:07 ID:t/XL9l05
十円五十銭
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:44:49 ID:nI6W6jSn
このスレはバカが集まってるな
124子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/05(土) 10:46:09 ID:Sw0lDRz+
>>123
??
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:46:39 ID:/nvajO+U
十円五十銭
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:51:07 ID:xvRL6h+/
>>120
韓国人が自国をChoreaなんて表現するわけねーじゃんw
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/5-0.jpg

見ての通り、Corea。イタリア語ではKoreaはCoreaだからw

あと「ようこそ、アズーリの墓へ」とか「AGAIN1966」っていう横断幕で
イタリアがFIFAに講義したんだよ。
参考:http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/index.html
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:53:06 ID:DzKuGdNP
要するに朝鮮語は清音と濁音が区別できないということだろう。

こんな連中がまともに外国語を話せるハズが無い。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 10:56:07 ID:+UQG1kEP
参考:韓国式英語発音

(コピ)コーヒー coffee
(コルラ)コーラ cola
(カルロリ)カロリー calorie
(メガド)マッカーサー MacArthur
(ブシ)ブッシュ Bush アメリカ前大統領
(プランシュ) France
(ピトペン)ピーターパン Peter Pan
(パンタヂ)ファンタジー fantasy
(パンパル)ファンファーレ fanfare
(パプ)ポップ pop
(ペロディ)パロディー parody
(ペミルリマトゥ)ファミリーマート familymart
(ペション)ファッション fashion
(ペストゥプドゥ)ファストフード fast food
(ペオ プルレイ)フェアプレイ fair play
(ペトン)パターン pattern
(ペクス)ファクス fax
(ペン)ファン fan

その他 以下参照
http://www.geocities.jp/mfutatsugi/katakana.htm

【韓国】英語を一生懸命勉強しても上達しないのは、日帝のせい(ソウル日報)08/04/15
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208303661/

チョーセン人が英語が苦手なのは、「統治時代の日本式の英語教育が原因」だってさww
それにしても、日帝の先見性はすげーな!!
チョーセン人が将来困らないように、次期宗主国の言葉を教えてあげてたとは...
なぜか、奴らは今頃になって逆恨みしてるけどw
129Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/05(土) 10:58:29 ID:HS2HNNQK BE:996653388-2BP(1616)
北朝鮮の言葉の方が正統なんだよな。
南鮮の言葉って、南部放言(釜山辺り)だもの。
日本で言うと、千葉あたりで東西に分断されて、西は東京が首都、北は仙台が首都になり、言葉は西が大阪弁、東がそれまでの標準語を使うようになったようなもんか。
130子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/12/05(土) 11:01:07 ID:Sw0lDRz+
>>129
東が異常に狭いんだけど…
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:03:54 ID:n73ZOmXy
>>73
すでに文字があるんだから、ハングル導入する意味ないじゃん。
ましてハングルでは日本語は正確に書き表せない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:11:38 ID:xvRL6h+/
>>128
そう言えば、ある国に留学してた時に独特の発音を良く聞いたw
例えばこんな感じ・・・

「イプー、ユー ウォナ ユージュ カピ、ユー ハフ トゥ ゴー トゥ ネクスト ショップ、
ビコージュ オプ ノー カピ ヒアー・・・」

正解は・・・
「If you wanna use copy(machine), you have to go to the next shop because of no copy here...」

こんな感じ。確かFの発音が無くてFとPの区別が無い・・・しかもズをジュと発音するんだよねw
あと、コピー機は「カピ」でコーヒーは「コピ」に聞こえたw

懐かしいwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:13:05 ID:lOagF9Uc
ギムチ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:16:23 ID:91r6URdg
>>5
いっそのことゴリラにしたらいい
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:17:19 ID:oRCjd2Rt
結局10人死亡
1人1500万
遺体から弾頭

マスコミ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:29:31 ID:QjATkpF5
>>85
日本でも、「サムソン」って呼んでた時期があった筈。
「さんせい」→「サムソン」→「サムスン」に変遷した。
何故かは知らない。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:32:51 ID:lTh9iUsd

グロダ ガチュヒロ・・・か。

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:35:01 ID:lTh9iUsd
>>132
ネクストは、朝鮮人はどう発音するの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:35:02 ID:QjATkpF5
>>95
「Suh」が英語圏だと「ソ」と読めるんだろうか。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:36:51 ID:lBynM996
>>136

Mitsuboshiって読ませてた時代もあったはず

三菱のパクリで
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:37:20 ID:lOagF9Uc
ビ イヂエン ガラジダマ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:39:27 ID:QjATkpF5
>>103
「ロ」と字面通り呼んで欲しいんでしょう。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:54:11 ID:BwB9OE+Z
21世紀になっても食糞・飲尿・人肉食を続ける朝鮮土人の朝鮮語だ思えば納得。
火事場泥棒で日本人を大量に強盗・殺傷・誘拐し、その巨額身代金で豊かになっただけ。
朝鮮語をハングルなどと美化しても、相も変らぬ人食い・糞食い土人。

迎合する気が知れん。   迎合しないと韓国では生きていけないのか?   
とは思うが。   新聞記者なんだろ。





144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 11:58:14 ID:xvRL6h+/
>>138
NEXTの発音は特別記憶に残ってない。まぁ普通にネクスッ(ト)じゃないかな?
とにかく、「イプー(抑揚を付けてw)」と「ビコージュ」ってのは、凄く印象に残ってる。

後、仕事でバンコク滞在中に、日本人街のネットカフェのレジの列並んで清算待ちしてたら
「カピ!カピ!」と何度も怒鳴るおっさんの声w どうやら書類のコピーを取りたい韓国人で、
でも通じないからスタッフに激怒w

ファビョルおっさんが面白くて見てたけど、スタッフは泣きかけで、他の客も迷惑してたから
俺がスタッフに「コピーじゃない?韓国人はカピって発音するんじゃないの?」って
教えてあげた事があった。韓国おっさんも英語を話してるつもりなのに、俺がその韓国英語を
英語でタイ人スタッフに通訳したもんだから、無口になって顔真っ赤にしてたの思い出すw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:00:23 ID:JYTOMCgr
犬の鳴き声が「ワン」なのか「バウ」なのか程度の違いだろ
ちょん語なんてそんなもん
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:02:14 ID:fApe5fEu
【韓国】ソウルからヨボセヨ 〜 イヌは「モンモン」(産経新聞)05/12/31

韓国ではニワトリは「コッキヨー」と鳴きイヌは「モンモン」とほえる。だから韓国の今年は
「コッキヨー」で終わり新年は「モンモン」で始まることになるが、韓国ではどういうわけか
イヌのイメージが必ずしもよくない。 韓国では人に対する最悪の悪口が「ケセッキ」だからだ。

直訳すれば「イヌの子」だから「イヌっ子野郎」といった感じになろうか。小さなイヌの子は
ことのほかかわいいはずなのに不思議だ。理由を辞書で調べてみると「取るに足りないち
っぽけな存在だから」とか「鳴き声がうるさいため」と出ている。はて?

外国人にはよその国の悪口や卑猥語などはなかなか実感がわかない。 そこで約三十年前の
ソウル語学留学時代、友人たちと「ケセッキ」の威力を確認しようと近くのよろず屋の親父に「丸々
は売ってないのか?と難題を吹っかけ「ない!」といわせた後、「ケセッキ!」といってみた。

とたんに親父は激怒し店を飛び出し僕らを追っかけてきた。確かに効果(?)は抜群だった。

日本では“韓流ブーム”というのに韓国人は相変わらず日本に対して「モンモン!」と犬のように
吠え続けている。イヌ年だからといってお互い「ケセッキ!」などと言い合うことはないようにしたいものだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/machikoMizutani/diary/?act=reswrite&res_wid=200601030011293880&d_date=2006-01-02&d_seq=0&theme_id=0

黒田のおっさん、若い頃から飛ばしてるなぁww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:04:57 ID:Za18zVvR
>>1
kimuchiかkimchiかで大騒動を起こしたくせに本当はgimuchiが正しかったなんて。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:06:01 ID:v6jqX4Il
いずれにせよ朝鮮人は名前だけで笑えるw

何とかチョルとか…。
149タイピング練習中:2009/12/05(土) 12:08:32 ID:vs9w+H2z
>>1

だから朝鮮人は、アイムザパニーズって言うんだ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:10:47 ID:xvRL6h+/
>>148
日本では差別用語と在日が怒る「チョン」も名前だしなーw
昔(海外で)知り合いに、韓国人にしては凄く控えめな、高校卒業して
直ぐに留学してきた(親が銀行頭取の金持ち)女の子が居たのだけど、
「私はチョンです。チョンと呼んでください」と自己紹介されたことあるw

でも名前は「ユナ」って言うのを知って、別にいい名前とは思わなかったけど
チョンと呼ぶのは忍びなくて、「ユナっていい名前ジャン!皆にユナって呼ばれた
方が良いよー」ってお世辞言って、変えさせたことがある・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:12:04 ID:mPW60MDi
このスレを見るかぎり日本の人のほうが性格悪いかもしれないですね
152ツェミンハ:2009/12/05(土) 12:14:50 ID:C81m83Bd
>>150
ユナも日本じゃ湯女ってあるからなあ・・・w
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:14:58 ID:lBynM996
>>151
このスレと

韓国人全員を比べてるの? 恥ずかしくないの?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:15:21 ID:NLh5ptJh
名前とか、言葉を大事にする心がないんだよな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:15:32 ID:qjhwppQ1
>>151
まぁヒトモドキだチョン市ねだと罵るための板だしな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:19:48 ID:xvRL6h+/
>>152
そんなー・・・・・w
でも彼女、俺が知ってる韓国人の中で唯一のまともな女の子で、美人じゃないけど
雰囲気かわいかったんだけどねー・・・(アガサクリスティーの小説好きっての覚えてるw)

でもー、名前が「チョン・ユナ」。ユナをも湯女と想像しちゃうと、もう救いようがないなー・・・
可愛そう・・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:21:07 ID:mAITnUjk
気まぐれで年中改名してる生き物だからね。チョーセン人って...

【韓国】 「ハングルの名前は軽く見える」〜裁判所への漢字名への改名申請増加(ニューシス)09/10/08
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255008234/
【韓国】 「名前変えたら、うまく行くかなぁ…」〜改名急増、去年は10万人に迫る(文化日報)07/03/17
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173787617/
【韓国】全国で『改名』が大ブーム 裁判所には申請が殺到 理由は「名前が気に入らない」など様々(東亜日報)06/01/19
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006011994308
【韓国】「私も変えたい」裁判所に改名申請殺到 - 統治時代以来の改名ブーム(東亜日報)05/11/24
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005112446898
【韓国】「菓子も創氏改名したのか」 日本製品をそっくり真似たコピー菓子が氾濫(中央日報)04/03/31
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/20040311n02516.htm
【韓国】昨年1万2000人が子どもの姓を変更(朝鮮日報)08/01/12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231750039/

ちなみに、これが戦前の氏設定の法院公告(1940年2月11日〜8月10日)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/73/Japanese_Name_Change_Bulletin_of_Taikyu_Court_.jpg

自主的に届け出をしない限り、同一世帯の家長の『姓』が『氏(ファミリーネーム)』として使われるだけだったのにねぇ・・・
そもそも、併合前の朝鮮には氏と言う概念なんて存在しなかったのよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:33:01 ID:wDpuiAhV
湯女の通ってたのは
スリ高校
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:39:48 ID:FkUKBtoH
>>6
大切に思ってないから幾らでも変えるぞ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:45:32 ID:RK9Tms8I
こりゃぁ!

ごりゃぁ!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:45:58 ID:FXYYiwDi
そうするとキムヨナの金メダルはギンメダルだな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:48:35 ID:UnbB9PXT
朝鮮語では豚カツを「トンカス」と呼びます。
彼らは「つ」の発音が出来ないからね。

ちなみに、ビーフカツはビプカス、チキンカツはテグィカスと呼びます...
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:50:14 ID:fqLrSR3w
日本語に拒否感がなくなったのは
日本に韓流が席巻していて、逆に韓国には日本文化がそんなに席巻しなかったという
自信の表れであり、警戒をする必要がなくなったからだ。いわば文化上位者としての余裕だろう。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:51:01 ID:ugiSe01L
不完全な良心回路を持った日本人へのなりそこね
それが朝鮮人
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:52:24 ID:/nvajO+U
>>163

言ってる事が判らんから、図にしてくれ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:53:31 ID:ZqW86FEK
インドの言語のローマ字表記みたいに
息を強く出す音=息をあまりださない音+hって表記でいいんじゃね?
kaの息を強く出す音はkha、saの息を強く出す音はsha(表記の混同が起きるのでシャはxaとする)
toはthoみたいな。
読み手からしてもこっちの方法の方がよっぽど読みやすいし。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:54:25 ID:UnbB9PXT
>>163
韓国人が言う "韓国語" の中身のほとんどは日本語起源だよ。
科学用語、法律用語、経済用語、医学用語、宗教用語、教育用語、軍隊用語、建築用語、服飾用語、○○的、○○化、○○風、
○○流..など韓国人が普段使ってる表現全て。
あと、野球やゴルフ、武道などで韓国人が使ってる用語や、NEWSを『ニュース』と発音するのも日本のパクリ。
最近は「和食、和服、J-リーグ、J-Pop、和紙、日本刀、日本庭園」などの日本語をそのままパクって、
「韓服、K-リーグ、K-Pop、韓紙、韓国刀、韓国庭園」などという用語を作った挙げ句、それを韓国の固有文化などと内外に吹聴してるし..

それにしても、韓国の日本語狩りは凄いなw

【韓国】倭式英語「クールビズ」 を流用した韓国政府 韓国にはでたらめな倭式英語が氾濫(朝鮮日報)06/06/08
http://www.chosunonline.com/article/20040831000047
【日韓】 韓国CMで使われる倭色表現「のど越し」「直火」〜いつまでも日本の尻を追いかける韓国(毎日経済新聞)07/09/01
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188819177/
【韓国】 「国家元首の呼称『大統領』も親日残滓。変えなければならない」弁護士主張(プライム経済)[05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147620169/
【韓国】「シルバーシートは日帝残滓だ!即刻廃止せよ」 日本式表記撤廃に向け立法請願(朝鮮日報)04/08/31
http://www.chosunonline.com/article/20040831000047
【韓国】「日本語が含まれたゴルフ用語で、インタビューに答えるな!!」…韓国女子プロゴルフ協会が選手に警告(朝鮮日報)〔06/12/14〕
http://www.chosunonline.com/article/20061214000055
【日帝残滓】日本語由来の軍隊用語、国防部が言い換えキャンペーン(朝鮮日報)[07/08/15]
http://www.chosunonline.com/article/20070815000023
【韓国】生活の中に残っている日本語の数々 - 『援助交際』、『過労死』、『イジメ』など、全て日帝残滓(朝鮮日報)2005/08/11
http://www.chosunonline.com/article/20050811000031
【韓国】「ブラジャーやズボンは日帝残滓だ!」日常生活から日本語を追い出すキャンペーン実施(聯合ニュース)06/08/10
http://blog.goo.ne.jp/slash_2004/m/200508
【韓国】「建設用語を韓国語に」 日本語の“建設俗語”を清算(朝鮮日報)2005/09/29
http://www.chosunonline.com/article/20050929000031
【韓国】「寝床」「毛布」「残飯」「手入」・・・日本式の軍隊用語を清算へ、文喜相議長が提案(聯合ニュース )〔10/07〕
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012005100616200
【韓国】野球用語の中の英語・日本語は不適切なので韓国語に直します〔(朝鮮日報)05/10/26
http://www.chosunonline.com/article/20050929000031
【韓国】法律759個から難しい日本語表記消える(朝鮮日報)04/12/21
http://www.chosunonline.com/article/20041221000017
【韓国】放送アニメーションの日本語露出に視聴者が激怒 「日本語、日の丸は全て塗りつぶせ!」(中央日報)04/12/08
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/20040120n02993.htm
【韓国】「菓子も創氏改名したのか」 日本製品を真似たコピー菓子、意味不明の日本語が児童に悪影響(中央日報)04/03/31
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/20040311n02516.htm
【韓国】韓国「サシミ、ワサビ抜き」 釜山の教授らが日本語排斥運動 「定着しててもダメ」[04/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113899802/
【韓国】哲学用語も日帝残滓 〜「形而上学」の完訳本で“脱・日本語”を目指す(朝鮮日報) [07/11/25]
http://www.chosunonline.com/article/20071125000005
【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨てよ(デイリアン)09/01/02
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230908604/
【韓国】日帝残滓‘幼稚園’を‘幼児学校’に名称変更再推進(朝鮮日報)09/04/17
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239940041/
【韓国】「肉さしみ」は日本語、番組側が不適切と謝罪[09/07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247101425/

これだけ必死に日本語排斥してるのに、いまだに韓国語の7〜8割近くが日本語の借用語。
奴ら、日本語排斥する一方で代わりの言葉を生み出す努力は全くしてないから、結局また日本語が復活して堂々
巡りになってるんだよなぁ...哀れよのうw
168( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/05(土) 12:56:37 ID:ycJv4Dte
>>163

日本文化禁止の頃でさえ日本アニメの朴里が横行してた韓国……
止めてなかったら文化併合されて韓国人はより日本人らしくなっていただろう


何で日本文化を解禁したのかわかんないね。バカなの? 死ぬの?(文化的に
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 12:57:43 ID:/nvajO+U
>>167

判りやすい所で、漢字はニッテイの物だって捨ててるのにねw。

まぁハングルそのものが、何であったか判らない・・・と言う日が
割と近いうちに起こったりしてw。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:01:54 ID:fqLrSR3w
昔の文化を取り上げたらキリがない。
日本だっていろいろ輸入してるわけだし
ちょっとまえまでの韓国は異常に日本文化を警戒していた。席巻されてしまうってね。
その杞憂がなくなっただけ。意外に日本文化はたいしたことがなかったのだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:03:02 ID:lBynM996
>>170
席巻されてしまったわけだからねw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:03:07 ID:jo6W9B5N
本当にお粗末な言語体系してるなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:06:01 ID:ZqW86FEK
ガナダラ順は意味がある文章になるように並べたものではなく、
音を規則的に並べたものだから、いろはではなく五十音に当たるんだけどな。
規則的じゃない部分も多くてよくわからない表になってるけど。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:06:27 ID:QjATkpF5
>>167
日程残滓って戦後導入したものまで言ってるのか。
世話ないな。
175( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/05(土) 13:08:55 ID:ycJv4Dte
>>170

いや、日朝併合時のように「日本人返り」することを恐れてたんじゃないの? 日本文化禁止は。
止めてても民衆が勝手に日本文化を持ち込むくらいだから。

よっぽど中華属国に返り咲きたかったんじゃない?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:09:32 ID:2bohNROk
表音文字の癖に、「現地語の発音」で表記しきれない音があるなんて

馬鹿の極みじゃないの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:10:28 ID:/gMSowng
>>170
いい加減、パクるのと起源捏造はヤメろな。
まぁ誇れるモノが何もないから気持ちは解らんでもないが。
言っとくがチョン流なんて、日本の劣化コピーをババァが懐かしがってるだけだからな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:10:49 ID:Za18zVvR
>>165

 金大中       ヽ 丶  \
  ノムたん   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (覚せい剤)
ノ 丿       \  太  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \ 陽  \         (パチンコ)
   /          \ 政  \/|                (テポドン)
 ノ   |   |      \  策    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        韓流
 ̄  | な  韓 統| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  国 制|         ノ   在    日 .  ゝ         / /
   | で  の 権|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね 事 無|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 守 く |               │                V
――| と  る な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い の っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛金将軍
    う 忘 .て
   気 れ  も  _/_  /    ノ  ──┐ ──┐ll  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   持        _/_  /   --+--   /    /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ち         /   /__| ノ     \   /\    / | ノ \ ノ L_い o o
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:11:01 ID:lgMM0t5f
>>85>>136
三星は元の英語表記はMITSUBOSHI

その後現在のSAMSUNGに改名、日本ではサムソンと表記
数年前、突然サムスンと呼ぶニダ!!!!と火病改名。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:12:40 ID:ZqW86FEK
>>176いや、ローマ字表記の話でしょ。
181( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/05(土) 13:13:06 ID:ycJv4Dte
>>136,179

サムソン表示だと韓国軍属のホモっ気がバレると思ったんじゃないかな?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:14:00 ID:o+ZejpRI
>>100
>長いこと刷り込みされてるからな。
>古い映画や落語では敬語として平民から武士に普通に使われてる。
>接頭語「御」
>接尾語「様」

言葉は時代によって使われ方が変わるから
昔はよくても
現代では、

殿とご苦労様は、目上が目下に使う言葉になってます。

うちの給料袋の明細書なんか、いっつも

ではなくて、
殿
で、書かれているよ

少なくても現在の日本では、対等または目上に様と書くべきところで
殿と書くのは失礼にあたります。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:14:00 ID:lBynM996
>>181
ADONのほうがよかったニダ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:18:29 ID:o+ZejpRI
>>175
台湾物産展であった見ず知らずの台湾出身のおばあさんがいってたよ。
戦争後、台湾ではいきなり法律で
日本のゲタをはいたり、日本語をしゃべったら反政府行為と見なして
処刑するといわれた。

脅しでもなんでもなく、真夜中に警察がトントンとドアを叩いて
連れて行って裁判しないでその場で銃殺されたそうです。
あまりの恐怖にそのおばあさんの一家は日本語に逃げてきたそうな
185ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/05(土) 13:20:17 ID:wv4HOr9+ BE:55714027-2BP(1072)
>>170
>意外に日本文化はたいしたことがなかったのだ。

こんな、欧米から見たら世界の東の果ての果て、
厨獄からみても、文化劣等国。国土を見ても極小で、石油が出るでも
資源、レアメタルが掘れるでもなく、海に囲まれた独自の文化を持ってる国。


そんな国が、ここ100年の間に欧米列強相手にわたり合い、
全世界を向こうに回して大戦争やって、アジアの列強植民地を全部解放した揚句
国土、インフラの隅々まで徹底的に破壊しベルサイユ条約真っ青な憲法押してけて
再起不能にまでしてやったはずなのに、いままた世界のどこでも日本を知らない国はない。
おっかしいよなw
186ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/05(土) 13:22:20 ID:wv4HOr9+ BE:119385465-2BP(1072)
>>183
不死身男爵?
187( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/05(土) 13:27:09 ID:ycJv4Dte
>>183
はにはにちゃんはUDON原理主義者
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:28:04 ID:OVFpfbHz
>>6
韓国では政権が代わったときや、地方自治体のトップが代わったときによくある。
自分が変えたという結果を何か一つでも作ろうとするんだそうだ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:32:13 ID:jo6W9B5N
グダグダすぎるw

大体朝鮮語は音素少なすぎるんだよ。
有気無気の区別だってシナから朴ったもののようだし
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:38:35 ID:ZqW86FEK
>>189いや、音素自体は多い。
珍しい音や母音が多い。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:48:47 ID:3Ped5mJZ
これが朝鮮語の実態↓↓↓

日韓における、漢字の活用法の違い  〜ハングルによって韓国人は馬鹿になった

ハングル文字は、1446年に李氏朝鮮の第4代の王、世宗(セジョン)の発議によって、朝鮮語の音を
完璧に表記するために人工的に作られた純粋な表音文字で、漢字からは全く独立した文字である。

そのため、ハングルを作り出しても、ハングルをもって漢字の訓とする発想が生まれる事がなかった。
あくまでも漢字は漢字、ハングルはハングルという互いに自立した別個の文字としたことが、日本語の
漢字と仮名の関係とは根本的に異なっている。

(韓国語からは、多くの固有語を失っており、多数の言葉が、漢語に変わっている。例えば、山や川など
の基本的な語彙についても、固有語は死語と化して、漢語しか使われていないのである。)

日本は、中国から漢字が入ってきた後、漢語に相当する和語を求め、それを訓として漢語に当てる事を追求し
ていった。そして、漢字をもとに日本語の音を表記する仮名を作り出し、それを漢字と混ぜ合わせて用いる事
で、漢語の世界と和語の世界が混淆した独自の言語世界を生み出してきた。

そのため、僧侶・学者・官僚など一部のインテリのものであった漢語の知識(外来の知識)が仮名と訓を通じて
一般の人々に共通な和語の知識に浸透していく事が可能になった。

このような外来の知識の受容の仕方は、同じように漢字・漢語を受容した朝鮮半島やベトナムとは全く異なるもの
だった。

漢文に返り点・送り仮名をつけて訓読みする事で「日本人として徹底的にわかること」ができる。それに対して朝
鮮半島では、漢文は、そのまま外国語として音読みし、翻訳をして意味を理解する道をとった。

例えば「国波山河在」でも
「コクハサンガザイ」と音読みするだけでは、何となくしか意味が解らない。

これを「国破れて山河在り」と訓で読めば、そのまま日本語として理解できてしまう。

朝鮮半島では、これを韓式の漢音で「クック・パ・サン・ハ・ジュ」と読むだけだから、正確な漢語翻訳力のある
わずかな秀才・天才を除いた一般の人々は、漢字の字面から何となく解った気になるしかない。

そのため、外来の高度な知識をとり入れていけばいくほど言葉が混乱し、知の世界から取り残されてしまった。
つまり、ハングルよって思考力が著しく退化し、秀才・天才たちのとの思考水準の差がとてつもなく大きなもの
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
となってしまったのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『韓国人から見た北朝鮮』 呉善花 著 より

http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/jpnhan/youhou.html

【韓国】漢字文化圏の漢盲国家・韓国 英単語の補助がなければ、雑誌すら読めない(中央日報)04/08/14
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hanja-edu.com/0408_month/14.html
【韓国】自国語であるハングルの読み書き出来ない”文盲”成人が25%を突破(中央日報)03/10/08
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
【韓国】教育の危機? 英語はわかるけど韓国語はわからない学生が増加(東亜日報)06/02/16
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006021642858
【韓国】「英語を公用語に」賛否ほぼ同じ - ハングルなんて、もはや不要?(KBSニュース) [06/10/05]
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19191
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 13:55:08 ID:hHGRf01F
>>74
そう言えばターンX乗りながらさすがお兄さんとか兄強調してましたねw
(ファンの人スマン)
>>75
それ昭和中期ぐらいにどっかの会社が勝手に言い出したことだそうだが
ソースは失念したが大学の言語学の講義で聞いた
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 14:01:52 ID:jo6W9B5N
>>190
いや母音ったて日本の古来の8母音以下だろ
現代日本語と比較しても長短の区別がない分多いとは言い難い。
こうも音韻が歪なのってハングル作るまで自国の言語整理しなかったせいじゃないかね?
当時参考にした北方シナ語もすでに壊れかけてたし。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 14:22:04 ID:ZqW86FEK BE:215226926-2BP(1043)
>>193変わった音素が多いのと言語整理とかそういうのは関係ないんじゃね?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 14:51:35 ID:BliS3D4T
>>193
なんか、変な思考だよ、君。
「音韻がいびつ」、言語が「壊れかけてた」等は、言語学的視点ではない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 14:54:27 ID:5s3RQjcO
HANGSHING TIGERS
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:10:16 ID:z2nWn12Q
>>1
生粋の日本人にとっては、まったくどうでもよい話だな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:10:50 ID:mZWd+SqG
>>194
どの音とどの音が似てる、あるいは違うかなんて音素の知覚は体系的整理
行わなければ困難だよ。
それがなければ分類が荒かったり逆に無意味に細分化ということが起こる。
そして表音文字ってのはその上で重要な役割果たしてる。
仮名がなかったら日本人もFとPの区別できなかったんじゃないか。単なる異音てだけで。

朝鮮語の場合、自国の言語文化煮詰めないまま、事大根性だけで朴るから
普遍性に乏しい音韻体系になった気もするけどな。
シナの方だって古来の言語体系崩れ始めてたってのに。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:17:06 ID:mZWd+SqG
>>195
別に純粋に言語学的視点だけから物言ってるわけじゃないからな。
そもそもハングルの制定なんて政治的理由もたぶんにあるわけで、そこから起こった現象を
まま言っただけだよ。
200みん:2009/12/05(土) 15:27:05 ID:nshE+4sJ
日本語の音素が足りないから複雑な韓国語を表記できないの!
馬鹿!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:31:37 ID:lBynM996
>>200
kimがgimになる理由は?
202みん:2009/12/05(土) 15:38:44 ID:nshE+4sJ
日本語の音素か足りないから韓国のキムをはっきり表記できない
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:40:44 ID:mZWd+SqG
アルファベットは日本語じゃないw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:41:30 ID:9E8qzQlS
濁音と「ン」の発音が異常に多い気がする。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:43:53 ID:1TMzFIso
<#`Д´>  「ハングルは世界中のあらゆる言語を正確に表記できる文字体系であるニダ」
(´・ω・`)「ハングルにはfにあたる子音字がない。また、lとrの区別もない。
       それは朝鮮人が聞き取り区別できないからだ。
       ハングルは世界中のあらゆる言語を正確に表記できる文字体系であることを認めてもよいが、
       ハングルを使うのが漢字も読めない愚かな朝鮮人だという、致命的な欠陥を持つ。」
<#`Д´>  「致命的欠陥って何なのだニダ?」      
(´・ω・`)「ハングルは表音文字、字母を組み合わせて作られる文字の理論上の組み合わせは11,172文字。
       しかし、朝鮮人に11,172種の音声総てをを発音し、その総ての違いを聞き取ることは不可能」
<#`Д´>  「・・・・・・・・・・・」
(´・ω・`)「ハングルは表音文字として、朝鮮の言葉を表記するするには十二分の性能を持ち、
       他言語の表音表記にも十分に使用に耐えるだろう発音記号だというだけのことでしかない。
       朝鮮人が、英語を聞いて、ハングルで表記し、その表記されたハングルを読み上げても、
       朝鮮人の訛った英語にしかならない、という悲しい現実からは逃れられない」
<#`Д´>  「・・・・・・・・・・・」
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:44:59 ID:RyWNOKyI
ハングルは適当だなw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:50:48 ID:mZWd+SqG
しかし、朝鮮語に濁音がないってのも奇妙な話だな。
異音としての濁音がそんざいしつつ、
周辺諸国もみな濁音ある(北方シナ語は後になって消失したが)。
近場だと濁音ないのアイヌ語くらいか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:56:13 ID:xnP2Hi9i
>>15

aiの表記はエと発音する

例)李英愛
ついでに、南の方言では、語頭のアールの発音は省略される。
盧がノになったり、李がイになったり
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 15:58:40 ID:lBynM996
>>208
それをアルファベットに直すから

朴が PAK PARKになったり 李がLI LEEだったりするんですね
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:01:13 ID:xnP2Hi9i
>>208
愛媛県のエも同じ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:02:06 ID:BliS3D4T
>>189
朝鮮語のことはよく知らんが

>標準語における単母音の音素は以下の10種類である。
>標準語における子音音素は全部で19種類ある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E8%AA%9E%E3%81%AE%E9%9F%B3%E9%9F%BB

だそうだ。音素数が22前後と言われている日本語(標準語)と比べても、
確実に多いではないか。>>193に至っては、わけのわからない独自理論
を展開しているので、ついていけない。

>>207
「濁音」なんて概念は、濁点のある日本語だけだよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:04:05 ID:Iy80JwNx
>ハングルの悩ましいところだ

「ハングルの欠陥文字たる所以だ」と解釈しておきます
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:06:34 ID:xnP2Hi9i
実はハングルは音を発音記号のように正確に写してるわけじゃないんだよね。
典型的なのは、漢字の表記。実際の発音はリエゾンしちゃうから、元の漢字が分からなくなる。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:08:50 ID:Yhe2FyXr
>>1
>韓国政府は先年、ハングル音のローマ字表記を改めた際、濁音にした。KよりGがいいというのだ。

何かにつけJより前に出たがるアレが原因だろな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:14:31 ID:BvHH33FR
Japan→Zapan
France→Pulanse
America→Amuliga
England→Wenklanto
...

これが韓国語の現実
「韓国語は音素数が多いから全ての言語を正確に表記できる」とか言っても、全く説得力が無いわなw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:14:33 ID:mZWd+SqG
>>211
知らんなら口挟まんほうがいい。
こっちは歴史的な経緯踏まえたこと言ってるのに。

>「濁音」なんて概念は、濁点のある日本語だけだよ。

しかも、こんな間抜けなこといってるし。
もともと濁音て概念はシナ由来。そこでは全濁 次濁 全清 次清と分類されていた。
つか有声音と書きたいとこだが、r とか濁音とはされてない有声音は存在してるから
そう表現したに過ぎない。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:20:57 ID:QHQagduO
コリアkoreaが、ハングルだとgoreaゴリアと表音されるの?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:22:34 ID:BliS3D4T
>>216
>濁音て概念はシナ由来
>r とか濁音とはされてない有声音は存在してる

間抜けなこと言ってるのは、あんただよ。
古代中国の分類では、/r/、/m/、/n/も濁音ですがな。
(しかし、こんな音韻論は、ニ言語以上の比較では全く意味がない)。
言語学で、外国語を語るのに「濁音がない」とか言ったら笑われる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:25:43 ID:Ow/EVjQ2
意味がよくわからん、なんでローマ字表記を変えると元の発音が変わるんだ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:28:21 ID:7w+DWUMk

熊のブーさん…

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:28:33 ID:BliS3D4T
ちなみに、無声音、有声音、有気音というのは、(母音を伴う場合)、
音声学的にいうとタイミングの問題だったりするわけで、
あまり大きく取り上げるべき問題でもない。

有声←→無声で弁別があるかないかの方が問題なわけで、
「朝鮮語に濁音がないのは・・・」とか、もう考えてる時点でアホだと思う。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:29:39 ID:VBtOEGXQ
朝鮮語は下品、人間の喋る言葉ではない!
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:30:41 ID:mZWd+SqG
>>218
別に純粋な言語学として話したわけじゃないからな。
ここはそういう板じゃないし、わかりやすく言ったまでだ。
大体シナに いわゆるr音はねーよ(r化とか反り舌Rは出すなよ。)。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 16:49:02 ID:BliS3D4T
>>223
[]←音声
//←音韻
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:24:08 ID:xnP2Hi9i
>>219
ローマ字表記とリンクして日本語表記が変わったという事でしょ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:24:24 ID:K/wyhrqW
朝鮮語なんか朝鮮人だけで使ってりゃいいんだよ。
大体ローマ字で殊足りるだろ、目障りでしゃあないわ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:37:35 ID:xnP2Hi9i
大体さあ。白(ペク)をbaekなんて表記しやがってw

名前に関しちゃ、個人がどうつけても良いらしい。

だから外国のホテルで朝鮮人を呼び出すときは、
スペルも言うようにって朝鮮語入門のコラムに書いてあったw

李も、Lee、Li、Yi、Rhee、その他色んな表記がある。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:43:41 ID:yXpfla5G
李の読みは「スモモ」で統一しる!!
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:44:14 ID:pJBuhjTK
>>1
KよりGがいい理由って、アルファベットの順番がGの方が先にあるからってだけだろw
本来の発音に近いとかより、順番を優先して言葉を変えてしまうゴリアンって
言葉に出来ない位、キチガイ民族だね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:46:27 ID:MTy4HY8k
>>229
ぶっちゃけその程度のことしか考えていないと思うw
しかしゴリアンてw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:51:54 ID:pJBuhjTK
>>230
だってKよりGがいいんでしょw
koreaじゃ無くて、goreaじゃんwww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:53:38 ID:4V9U4Rj5
積水裁判でも、営業に「リさん」と呼びかけて「イ、です」と言われたことから
裁判沙汰に発展して、不良工事された施主のほうが訴えられたんだよな。

なんでも連中、差別だ何だと強請りタカリの取っ掛かりにしやがる。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:56:41 ID:9WCG5cQX
右翼呼ばわりしたことを謝ったと言いながら…直後にこの書き込み。

391 名前:大和撫子[] 投稿日:2009/12/05(土) 17:49:32 ID:mPW60MDi
帰化したら叩かれませんよね…?
それってつまり国籍差別じゃ…?



絶対謝ってないよなー。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:57:20 ID:+HHn4/h0
因みに 姜尚中は「カン・サンジュン」ではなく、ハングル読みで正式には「ザン・サンジュン」になる。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 17:57:23 ID:9WCG5cQX
>>233
ごばーくw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:05:23 ID:itYAwu0F
これからは「ギムさん」と呼ばないと、シャベツニダと言われるのか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:22:14 ID:vJxd8zhb
嘘ツギ民族、朝鮮人
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:27:22 ID:ZzUAYFNC
<丶`∀´>これが全宇宙の言語を表記できる誇らしい表音文字ハングルの実体ニダ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:30:55 ID:Y64pWZPW
>>234
Kang Sang-jungならどうやっても「ザン・サンジュン」にはならん気がするがw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:31:44 ID:MBX38CsU

15円50銭<テフュコエンコチュセン

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:37:44 ID:fj6niXID
産経らしくない記事だなぁ・・・
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:39:31 ID:ZzUAYFNC
<丶`Д´>238の実体を実態に訂正するニダ アイゴー
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:42:16 ID:KiR6mcrs
要するにちょんちょんをつけた濁音の発音をすればいいんですね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:45:48 ID:fj6niXID
ヂョン
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:50:40 ID:X9LgszcC
>>241
黒田氏を知らないのか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:21:42 ID:Xs9y4gBA
トンカス
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:23:31 ID:Sc4bRWg5
デコン・プイ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:25:27 ID:yARB4EyV
阿蘇の草千里レストハウスに韓国人観光客ツアーの集団がいたので、
「韓国のどこから来たのか?」と訊いてみた、日本語でw
一応、朝鮮半島を指で描いて、ソウル、プサンと指差してあんたらはどこ?と。
そしたらソウルとプサンの真ん中あたりをさして自信満々に「ダズン」と答えた。
ダズンなんてところあったかな?自信満々だから大きい町なんだろうが・・・
と、しばらく考えて判った。テジョン(大田)のことだった。。。

一応ハングルを日本のカナに置き換えて表現できるようにしてるはずなのに
実際聞いた感じは随分と違うもんだな〜と思った。
どう聞いても「テジョン」には聞こえなかった。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:27:30 ID:EicI1Flm
オイラは
チャン・ドンゴンも、
クォン・サンウも、
ペ・ヨンジュンも、
全部、「ちぃん・ぷぉんくぉん」
で通じるって聞いたが。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:45:21 ID:9e4hUaNo
>>105
そっちの金は、クムだ
251はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/12/05(土) 20:00:36 ID:6ch4aGN7 BE:1347142447-2BP(1291)
>>1
どうでもいいような、そうでもないような…w
とにかくゴリアンの方々は早くきちんとしなさいw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 20:06:21 ID:Y64pWZPW
ゴリアンてますます異星人化しとるなw
それもかなり凶悪そう
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 20:42:55 ID:9E8qzQlS
>>252
・ドラえもんのジャイアン
・ど根性ガエルのゴリライモ

を合成したキャラの名前
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 22:33:19 ID:EYo/tkyy
黒田さんは、半島の血を引いた人。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 22:51:23 ID:gYAAVYe5
>>9
「李」の表記は本来 L(R)+I なんだけど、韓国語では語頭の L(R) をそのまま発音しない。
例えば、「リョーリ(料理)」が「ヨーリ」になったりする。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 22:52:48 ID:WRpSzFmA
文化、言語を翻訳する際の訛りとか気にすんなよ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 23:24:21 ID:qixzXLZT
あーそーかんだー

どーでもいーよ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 23:29:56 ID:STPgKf9d
これからは

サウスゴリア、ノースゴリア

ですか。
日本より前を歩けて良かったに
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 23:34:39 ID:54TP097W
かくして、『頭のいい酒樽』達は、韓国人認定を免れたのであった。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 23:57:00 ID:AlWPrh21
>>235
そいつ名無しでこのスレにも来てるなw

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/12/05(土) 12:12:04 ID:mPW60MDi
このスレを見るかぎり日本の人のほうが性格悪いかもしれないですね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:15:43 ID:Uwf1mnSt
ゴwwリwwwアwwwww
262<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:18:03 ID:Pu2bWkwE
これからはキムチではなくギムチと呼ぼうぜ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:18:42 ID:/pRm7g+U
ンギモチ"ィイイイ!!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:25:54 ID:DpnXI9/b
ゴリアってWWWWWWWWWWWWWWWW

典型的な安物B級アニメの悪者みたいな名前じゃ。。。


ゴ WWW リ WWWWWWW ア WWWWWWWWWWWWWW

ゴリア WWWWWWWWWWWW
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:26:07 ID:gEdj3zMl
ゴリアンのギム・ヨナ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:45:58 ID:FbN+8NoD
>>265
すげー強そうw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 01:14:16 ID:aIHjcWqo
>>265
日本人の女の子が生まれかわって、そうなったら自殺するな。

ゴリアンのギムヨナじゃあね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 13:24:40 ID:KUvwWx8r
>>265
臭いも強力って感じ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 15:15:38 ID:LmmUWTJz
KTX枕木のバンスも
放水と防水でpan-suとban-suぐらいに使い分けたらよかったのにな。


ついでにいくらBusanって喚いても
空港のコードはPUSだしw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 17:02:13 ID:ofusVe9c
>>269
それらの単語は元から発音が同じだから表記も同じになる。
朝鮮語のローマ字表記だとpとbで表す音が異なるんで、そういう風に使うことは出来ない。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 22:57:18 ID:YJFSMK/E
>>270
すると、火病と花瓶も
そのまんまですか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/07(月) 10:54:41 ID:CEMYyuZe
ビビンバ?ピビンパ?
ピビムパブ?

漢城?京城?ソウル?首尓?

フト‖○己ロリ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/15(火) 20:18:12 ID:+w60yDE1
京釜線・第2期区間工事区間で起きた枕木亀裂発生事件について、
調査団は「全面交換ではなくグリス注入による補修で対処し、予定通り
2010年末ごろの完工が可能」との結論を出した。

なお、亀裂の原因は、仕様書の『防水(バンス:水を防ぐこと)』発泡充填材を、
ハングルでの同音異義語の『放水(バンス:水を減らすこと)』と勘違いし、
枕木製造業者が下請企業に発注した埋設栓(フックボルト)の素材に吸水性の
スポンジ素材が使われていたことで、雨季に沁みこんだ雨水が冬季に枕木内部
で凍結・膨張し、コンクリートにヒビが入ったことによる。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 11:40:56 ID:iroYPiXU
Goryeo
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:36:38 ID:GYRd/1+r
YUMING
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 12:50:52 ID:EDvIL/To
どこそこの駅を防火します
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 14:58:46 ID:aBpZKd3a
日本語だって奈良時代からえんえんと改良を加えて今に至るわけだから
韓国だってあと千年もすりゃ落ち着くんじゃないの。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 17:28:08 ID:F+O0kNjj
漢字を捨てたツケが回ってきたんだろ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:50:29 ID:oEDodL4c
こんなにあーだこーだ変わるなら、いっそのことハングルも何もかもやめちゃって、
ゴリラみたいに「ウッホウッホ」言ってればいいのに。
コリアとゴリラって似てるから、何も問題無いし。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 11:36:42 ID:Zif/G7sm
【グルメ】ロッテリアがおみくじキャンペーン・・・凶をひいたら「キムチシェーキ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261794510/


この自虐センス、嫌いじゃないw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 11:44:05 ID:sbYxAQcL
キムさん、ギムさん 100歳100才。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 20:29:33 ID:+uhiTs5S
>>148
金玉均 (キンタマキン) とかな
どこで区切っても笑える
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 20:30:58 ID:+uhiTs5S
>>280
「大凶引いたらトンスルにだ!」
   +        ___    +
     +    /⌒  ⌒\ +
  ニダ━━━/  \  / \━━━━!!!!
   +   /::::::  ________  :::::\  +
      <  \  トェェェイ  /  >               曰
    +  \     `'´     /   +          | |
       /          |              ノ__丶
      (_⌒) ・    ・ ||____________   ||.d.||
        l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}− ||.ス ||
         |  r  .9a    )__)  \ >゚))))彡ー―'  ||.ル.||
       (_ノ  ̄ / /      \`ー―’___`~~~´
             (__^)        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 20:35:18 ID:28w+Ml5d
>>282
せめてキンギョクキンと読もうぜw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 20:37:12 ID:GtCeMSsk
KIMをGIMにしたらジムて呼ばれるからな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/26(土) 21:40:10 ID:OvhcWx7d
ギムタク
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
渋谷「へ」行く、の「へ」は「え」と発音するよな。
私「は」かもめ、の「は」は「わ」と発音するよな。

でも、餅「を」焼く、の「を」は「お」とは発音しないよな?
俺は「を」はwoと発音して明確に「お」、つまりoと発音を区別しているし、
そう教わって来たのだが、最近は発音を区別しない人が増えていると聞いて
衝撃を受けたぞ。