【韓国】世界初の2段式ロケット「散火神機箭(鬼神のような機械仕掛けの矢)」を復元[12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 韓国航空宇宙研究院が30日に発表したところによると、同研究院の蔡連錫(チェ・ヨン
ソク)博士のチームは、世界初の2段式ロケット「散火神機箭(せん)」を復元し、2段目の
分離テストに初めて成功したという。「火花が四方に散る鬼神のような機械仕掛けの矢」
を意味する散火神機箭は、朝鮮王朝の世宗30年(1448年)に開発された。文献によると、
1段目のロケットに当たる薬筒が燃え尽きると、2段目のロケットに当たる地火に点火し、
矢が空から四方に飛び散り、最後に紙の爆弾が爆発する。


 蔡博士のチームは先月27日、京畿道華城市の交通安全公団自動車性能研究所走行
試験場で、高麗時代に信号を伝えるために使われた大砲「信砲」をはじめ、大中小の神
機箭と散火神機箭の発射試験を行った。神機箭の発射は今年10月、大田の国際宇宙
大会でも行われたが、散火神機箭の2段目への点火は、今回初めて試みられた。


 蔡博士は「散火神機箭が最高高度まで上昇した後、降下しながら2段目のロケットに点
火したことを、爆発音で確認した。わたしたちの先祖が開発した散火神機箭が、世界初
の2段ロケットだったという事実が、今回の飛行試験で立証された」と語った。この日、
散火神機箭は75度の角度で発射され、400メートル飛行した。また、信砲は10キロ離
れた地点でも十分に聞こえるほどの音を出し、敵軍の侵入を知らせるのに十分だった
ことが分かった。

http://www.chosunonline.com/news/20091201000046

世界初の2段式ロケットの画像
http://file.chosunonline.com//article/2009/12/01/721698276363515964.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:34:49 ID:BWxRRi6n
>>1
惨めすぎて泣けてくる
3超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2009/12/01(火) 19:34:56 ID:???
関連

【韓国】15世紀に現代に引けを取らない2段式ロケットを開発…朝鮮は「ロケット先進国」だった[8/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250997377/l50
【韓国】朝鮮はロケット先進国、15世紀に2段式ロケットを開発、ロシアよりも古い歴史がある[08/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251011728/l50
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:35:05 ID:wqPLnzv3
これも中身はロシア製?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:35:18 ID:Tt6S2jL9
また捏造かw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:35:42 ID:9RSOvLrI
>>4
花火2個つなげただけ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:36:31 ID:Z7QQ4AaQ
ただのロケット花火だろwwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:36:47 ID:0EREy4gd

米のサターンって何段だっけ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:37:42 ID:BYi2NkiV
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:37:51 ID:PuLLFrGi
爆発音で確認した 爆発音で確認した 爆発音で確認した 爆発音で確認した
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:38:26 ID:Y4qyRQ3Q
>世界初の2段式ロケット

 |
 |
 ■
 △
 ○
 ○
 ◇
 ◇
 □
 |
 |
 |
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:38:35 ID:PuLLFrGi
「お前聞こえたよな」
「聞こえた聞こえた」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:38:55 ID:KeVlO21f
>>9
クソワロタ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:40:03 ID:jG0/Pk9B
>>9

「鳥だ!」
「飛行機だ!」
「韓国人のスカイラブハリケーンだ!」
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:40:03 ID:Y4qyRQ3Q
改良型

  |
  |
  ■
  △
  ○
  ○
  ◇
  ◇
  □
  |
  |
  |
  l|l l|l
((⌒⌒))
((⌒⌒))
((⌒⌒))
((⌒⌒))
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:40:43 ID:DPHrdFdG
朝鮮の歴史は、今から作り上げるもの。ギャハwww
17気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/01(火) 19:41:43 ID:xqJbzRkS
またロケット花火か
18きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/01(火) 19:44:20 ID:QIEkhW/l
で、ロシア製ロケットの次の打ち上げはいつニカ?
RD151エンジンの出番はまだニカ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:44:50 ID:pTYKX2n/
ロケットと花火の違いもわからんのか、あのバカどもは。
20韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2009/12/01(火) 19:46:03 ID:vgL7p2jP
常々申し上げておりますが、
ロケットボインの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:46:20 ID:/pDT+aTF
これで宇宙行けるの?
すごいネ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:46:56 ID:d6csYef6
チビ太のおでんの方がよく飛びそうに見える
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:47:26 ID:P6DL7Kr7
うれしいのうwwwww
24きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/01(火) 19:48:00 ID:QIEkhW/l
ロシアは韓国に二段ロケットを打ち上げさせてあげた。
その後韓国は、二段ロケット花火を開発した。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:48:02 ID:qIROmY9Z
鬼神のような妄想オナニー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:48:38 ID:cJzAH1Bn
なんだこれwww
あまりのしょぼさに涙でてくるわ
27要約すると:2009/12/01(火) 19:50:32 ID:H+QDSL4B
チョッパリの偵察衛星が悔しいニダ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:50:42 ID:QoWr1QFJ
けっ、汚い花火だぜ
29若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/12/01(火) 19:50:50 ID:35YntHqE BE:964693973-2BP(3568)
>>9
2段火病wwwwwww
30気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/01(火) 19:51:00 ID:xqJbzRkS
今で言う榴弾見たいな投げ焙烙の方が効果ある。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:51:03 ID:X6HWu8q/
研究所の博士が何やってんだよって感じだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:51:53 ID:hkvA+0Xq
こういうものは最新の技術をテストしてナンボだろ?
いつもこんなうさんくさい古ぼけた技術を『テスト』して、
成功したからってホルホルするなんて、
どんな脳みそしとるんだ…?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:52:07 ID:PgXdgkro
韓国航空宇宙研究院は、2段式ロケット花火を開発した。
誇らしいですねw

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:52:27 ID:OUFkpO07
ワオ ロケット先進国ダネ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:52:34 ID:4cZW7WaL
名前が厨二病
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:53:13 ID:YJEqhVMi
世界中に宣伝でもしてDQN認定されてくれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:53:18 ID:Uap+J4PK
♪檀 檀 だ 檀 
   檀 だ 檀檀 檀君だ〜〜〜
好きだ!!好きよ!!
  檀君だ〜〜
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:54:43 ID:V1uQwCVG
400メートル・・・・・・

えーと、まず単位が間違ってないかな?
それでいいのか、本当に。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:55:08 ID:AlVaOKYb
また妄想戦記か…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:55:13 ID:bDQhFWsl
>>1
小学生の夏によくやったなぁ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:57:17 ID:n4je4/Vx
確かゴダードとシコルスキーがこのロケットを褒めていたはず
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:57:24 ID:LHtGE6++
笑える。が、チカラが出ない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:57:42 ID:W2m/VZCR
>>40
財力の差が戦力の決定的差だったなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:57:59 ID:Tt6S2jL9
>>41
しこるスキーって誰だよw

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:58:10 ID:n8un9p0T
>>1
世界初のロケット花火にしとけばいい物を・・・(´・ω・`)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:58:55 ID:4jlE1nML
さすが宇宙強国wwwwwwwwwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:59:05 ID:g6OD3WYG
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる

惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる

惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる

惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる 惨めすぎて泣けてくる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 19:59:42 ID:CYnNVkq5
で、なんで韓国はロケット飛ばすの?何が目的なの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:02:03 ID:F3iziHRF
「火花が四方に散る鬼神のような機械仕掛けの矢」

多段階ロケットの根拠がこの名前だけかw
なんでも有りだな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:02:20 ID:ECbsHp9A
相変わらず、名前負けしてますわねw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:02:22 ID:u43UUEYM
それで衛星打ち上げテロwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:03:37 ID:qCsw9O6A
>>48
ノムたんを宇宙に送るため
53きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/01(火) 20:05:32 ID:QIEkhW/l
>>48
海底調査だったかと。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:05:49 ID:n4je4/Vx
あんまり馬鹿にするな
悔しがってるように聞こえるよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:05:51 ID:JP1TePKx

完全に現実逃避に走りやがった!!(爆)

56ウリナラ起源:2009/12/01(火) 20:05:52 ID:fCyn1L7P
これ中国の文献に出てくる奴な……
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:06:15 ID:0anayj5p
火龍出水でなくて?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:06:28 ID:aoF9xKQI
韓国航空宇宙研究院ってすごいなw
ロケット花火作ってるよw
馬鹿じゃねーのw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:07:27 ID:WDyAC9Yf
>>1
大体、人工衛星を打ち上げるわけじゃなく、ミサイルだろ。
何で二段にする必要があるんだ?
飛距離を伸ばすなら、ただ単に躯体をでかくして火薬の量を多くすればいいだけ。
多段化は、より機構が複雑になり、故障原因を増やすだけだろ。



そんな簡単な理屈も分からない、チョンの馬鹿記者。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:08:50 ID:L4TtE+sT
民間がやるならわかるが、韓国航空宇宙研究院wwwwwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:09:25 ID:JP1TePKx

すねて指で地面に絵を描いてる状態…www

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:10:42 ID:HCvyP76l
多段階式とはどこにも文献には書いてない。
そもそも朝鮮の文献には何の記載も無い。0。
他国の文献にちょこっと芥子粒ほど出たのを牛ぐらいに
拡大解釈したあげく、多段式ロケットにしちまいやがったよ。
63きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/01(火) 20:10:49 ID:QIEkhW/l
>>60
民間でそんなことをやる企業が生き残れるかと小一時間(略)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:11:42 ID:aYnnvD4/
花火が兵器だったのか。
で、秀吉にヤラれちゃったの?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:12:19 ID:OzRE2CKb
ほお、古代中国が世界で初めて作ったやつか。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:12:52 ID:z4xFswK5
これで秀吉の朝鮮征伐を追い払ったとかいっていたな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:13:50 ID:ZXZjktp0
>>58
花火ロケットならこないだ盛大に打ち上げたじゃないか。
立派に花火の仕事をしてくれたよ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:14:12 ID:2pAz7+mn
>>9
ニダー式ロケットかw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:14:31 ID:teN5Iwfk
航空宇宙研究所がなんで歴史の研究してんだよw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:15:39 ID:1TEgRJpl
中華・韓文明の末席を汚す日本人としても
この偉大な東アジアの発明を誇っていいと思う。
71 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/01(火) 20:15:51 ID:xz99NlCT
            ○
         /∧
        .///∧
          匚<X>]
          〈ヽ´」`〉
  ./´ い.\>ァテく_
  | だ.き./7|||三|||ゝ,
  | お  {三l○、 /○
  \れ_,,∠||| IエエエI
    ` ̄ ̄.| | |i | |
         | | |l | |
         ヒ二)二)
72ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/12/01(火) 20:17:10 ID:Bucj0STq BE:139282875-2BP(1072)
>>63
町ぐるみでロケット花火祭りを観光資源にしてるとこもあるけどね。
台湾とか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:20:27 ID:03TozIKD
恐らく漢字で書かれたであろう文献を読めるのか??
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:21:24 ID:ZXZjktp0
>>70
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E6%96%87%E6%98%8E&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
韓文明 に一致する日本語のページ 約 465 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

しょっぺぇな韓文明
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:22:25 ID:Hmh/QdRE
来年には三段式になってると思う
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:22:28 ID:s0PoQ03K
航空宇宙研究院がすることでは無いと思うな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:23:00 ID:Ocay7Ahq
国際宇宙ステーションまで行くの?
韓国の技術力もすごいねー!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:23:10 ID:VAMpwlph
ロシアの技術を使わずに、これで衛星打ち上げろよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:25:10 ID:tTl3aKHX
で、 これって焼き鳥?   塩とタレで食べて 残った串を燃やしただけだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:25:31 ID:/kYKGXbB
またロシア製か。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:27:07 ID:fVJLBdY0
射程400mのロケットに2段式は意味が無いと考える香具師が韓国にいなかったのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:28:08 ID:Ocay7Ahq
>>72
タイにもそんな街があったな。
雨乞いか何かで、ロケット花火打ち上げるんだってさ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:28:41 ID:K/InH6Ga
金属製箸
金属製茶碗
金属製活字印刷
金属製ロケット花火 ←New!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:30:30 ID:1TEgRJpl
加藤清正は天空に轟く神機箭を初めて目にしたとき
あまりの恐怖で失禁脱糞したというね。
海では対艦神機箭が日本艦隊を大韓海峡の藻屑とした。
このような人類的発明を有する韓国が日本人としては少し妬ましい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:31:33 ID:6rKOpMFK
400mmも飛んで矢が空から四方に飛び散るのか・・・
凄まじいオーパーツ的な超兵器だな。
この超兵器の前で秀吉軍は壊滅したに違いない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:32:10 ID:Q2eU7j5t
これの2段目ってロケットじゃ無くね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:32:53 ID:Pid/xFkl
>>83
カラスみたいな連中だw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:33:53 ID:Mew9qRpO
子どもの火遊びレベル
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:34:21 ID:GcSSyc77
敵軍の侵入を知らせるのに十分だったって狼煙か?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:35:13 ID:Pid/xFkl
まぁ連中の歴史を見るとこのロケットやら糞の役にも立たなかったことがよくわかるw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:35:21 ID:teN5Iwfk
なんで他人の発明品を妬むんだ?理解出来ない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:35:28 ID:1TEgRJpl
>>85
欧米では東洋のMLRSと呼ばれているようです。
西洋にMLRSが登場する500年も前に韓国が
すでに実用化済みだったことは東洋の誉れと言えますね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:37:34 ID:5JoD4AJt
>>84

加藤清正?
彼なら半島では原住民をガン無視して呑気に虎狩りをしてたが…
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:37:52 ID:x6sTTAay
一説にはナチスドイツを打ち破ったスターリンのオルガンも
この韓国の神機箭のパクリだったらしいな

つまり第二次大戦の最大の功労者にして戦勝国は韓国だったわけだ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:38:41 ID:Tt6S2jL9
そんな凄いものが600年も断絶してたんだ
96manabu ◆0MNfpQMUag :2009/12/01(火) 20:40:04 ID:UQ7juDbF
  >>84

「〜た〜まや〜〜あぁ〜〜」

「清正殿!、仮にも戦場ですぞっ!!」

「しかしのぉ、先ほどから、しきりに兵を後退しながら上げておる、あの花火は一体ぜんたいなんなのやら」

「確かに… はかりかねまする―――」


 ○ ………
(し′
  ̄
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:40:44 ID:x6sTTAay
しかしその神機箭の技術も秀吉によって全て技術者が日本に強制連行されてしまって今の韓国には伝わっていない・・・orz

300年後に日本はその技術で韓国を占領したという・・・なんという歴史の皮肉・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:41:22 ID:mfqXogKG

韓国のロケットって 火花撒き散らすことが目的なの?

そしたら この前のロシア製は成功だね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:42:00 ID:K/InH6Ga
金属製箸
金属製茶碗
金属製亀頭船
金属製活字印刷
金属製ロケット花火 ←New!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:42:17 ID:Uap+J4PK
>>55
おまえ 残酷なほど本当のこというな!!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:43:25 ID:x6sTTAay
この韓国の神機箭の技術がなかったら今頃人類の宇宙開発はどうなっていたことやら・・・
おそらくロケットの存在は影も形も無かったであろう

日本の情報収集衛星を打ち上げたH2Aを含めて
世界のロケットは全てこの韓国の神機箭の直系の子孫なのだから・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:44:30 ID:5JoD4AJt
>>94

それは凄い!
で、何でそんな凄い武器があったのに秀吉軍に手も足も出ず明に援軍をくれと泣きついたんだ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:44:46 ID:/I8sZsdK

ロケット開発諦めて、花火の研究にシフトしたの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:44:47 ID:+pQxaVrW
はやぶさのエンジン不調への祝砲wだった可能性が無いかな?
おかげさまでw帰路の途中だが。。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:45:06 ID:mfqXogKG
>>101
なんで ロシア製なの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:46:10 ID:2NFkgAlW
>>92
で、そのソースは?w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:46:21 ID:7but8NRE
一方日本側は国崩し(石火矢)で対抗した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%81%AB%E7%9F%A2
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:46:22 ID:x6sTTAay
>>102 韓国は日本と違って平和を愛する民族だったので神機箭は平和利用にしか使わなかったのだ・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:47:01 ID:mfqXogKG
>>108
具体的にお願いします
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:47:35 ID:LCDJ0rjt
>>71
すごいスナイプ乙

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:47:45 ID:R6LqKdRt
ロケットに乗って地球外に出て帰ってこなければいいのに
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:48:59 ID:/I8sZsdK
>>108
なるほど。だから万年属国だったのね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:49:38 ID:6rKOpMFK
日本の火縄銃の有効射程距離はせいぜい100メートル。
朝鮮の超兵器の射程が400メートルだったのだから
全く勝負にならなかったのだろうな。
例えるなら、ラピュタの超兵器の前で虫けらのように
惨殺される地上軍みたいなものだ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:49:52 ID:JqmO4A9D
串焼きを国を挙げて打ち上げるのか・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:49:54 ID:gO10CiSw
>>111
ホラー・SF映画だと、別の何かに成って戻ってくるフラグだからやめれw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:49:58 ID:JNNY3x/r
>>1
<*`∀´> という夢を見たニダ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:50:10 ID:YnDCo8qh
また得意の一行文明か、どうせ400bも飛ぶのは二段式だったに違いない的な流れなんだろ…



そういえばタイ映画のロケットマンは衝撃的だった
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:51:13 ID:LCDJ0rjt
>>85
>400mmも飛んで矢が空から四方に飛び散るのか・・・

釣りだとは思うが、
400mmって…

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:52:26 ID:1TEgRJpl
>>113
秀吉の死因すら大陸間弾道神機箭によるものだという説も
あるぐらいですから、現地の日本軍など虫以下の死に様だったでしょうね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:53:21 ID:5JoD4AJt
>>108

そうかそうか。
で、何で半島の国は南北に分かれてるの?
あ、おじさんはたまには日帝の仕業以外のネタ…もとい原因を読んでみたいなあ。
121誰がノムヒョンを殺したか?:2009/12/01(火) 20:53:48 ID:omt5+OKe
「ロケットも本当はちゃんと飛んだんだ・・・」
とか涙目になりながら、線香花火をしてる姿が目に浮かぶ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:55:05 ID:a5r4Zyuw
>>1
>韓国航空宇宙研究院が30日に発表したところによると
>「散火神機箭(せん)」を復元し、2段目の分離テストに初めて成功したという
>散火神機箭は、朝鮮王朝の世宗30年(1448年)に開発された
もう前に進もうという努力は放棄したんだなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:55:30 ID:/iCWoGaS
>>121
仮にロケット(笑)がすごいものだとしても、
それが後世に残らなかったことが朝鮮人のダメさを証明してるという・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:56:19 ID:x6sTTAay
世界のロケットの進化の歩み

韓国が神機箭を発明する→日本が韓国人技術者を連行→300年後日帝による韓国不法占領
→韓国人技術者の帰還→韓国人技術者ロシアへ渡る→さらに一部がドイツへ移住→
ヴェルナー・フォン・ブラウンが神機箭の技術を韓国人に学びV2ミサイルを韓国人と共同開発→
フォン・ブラウンが韓国人技術者達と共にアメリカに渡る→フォン・ブラウンは韓国人技術者のサポートでアメリカでアポロ計画を推進
→日本が送れて韓国人技術者の子孫から神機箭を改良したH2Aロケットエンジンの技術を学ぶ→そして現在
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:57:19 ID:Xv1HtPHR
>>1
そういうの、日本や中国では「ロケット花火」って呼ぶのだけどなw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:58:12 ID:Z4hRvUM0
飛車は?
あの時に感じたたとえようもない感情wwwが、今回は感じられない。ボツ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:58:19 ID:ubMLmxK2
14世紀に中国(明)がすでに、二段式ロケット「火龍出水」を開発している。 「中國人發明多級火箭」〜多級火箭的記載最初見於14世紀、
元明之際成書的《火龍經》,名為「火龍出水」,是早期二級火箭,用於水戰 ── 這是當時世界上最先進的遠程二級火箭。
http://www.chiculture.net/0818/html/0818c09.html
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 20:58:47 ID:W/wVSqEs
優れた軍事力や発明品を持ちながら清に服属していた理由を教えて頂けないか
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:00:01 ID:x6sTTAay
>>128 韓民族は頭脳労働は得意だが日本人と違って野蛮な殺し合いは苦手なのだ・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:00:42 ID:ZXZjktp0
>>127
つまり、いつものウリナラ(トンデモ)起源説だと確定してる訳か。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:00:46 ID:yfUDA41m
>>129
>頭脳労働は得意

昼寝の事だな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:00:53 ID:LCDJ0rjt
釣りに精を出す輩もいるみたいだけど、
やっぱり一番痛いのは>>1の記事だな



よっぽどこの前の失敗が堪えてるんだなww

ロケットに見立てた風船作ったり、起源主張したり、痛々しいったらないなww

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:03:18 ID:ubMLmxK2
>>127
ほぼ同じころ、火炎放射と噴射される砂で敵を殺傷する「飛空砂筒」(ひくうさとう)があり、水上戦用の大型ロケットで、
敵に構造が知られないように敵を攻撃した後、逆方向に戻って飛行するロケットが装着されている。
だが、これらの兵器は、早すぎた発明であったために主要な兵器にも改良されることもなく、武器の主流になるには時間が足りなかったらしい。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/7239/buki/t-kaki.html
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:03:28 ID:+v5vk0rp
良く分からんけど、戦後のペンシルロケットって奴なのか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:04:37 ID:x6sTTAay
>>134 そんなちゃちなものじゃない もっと高度なものだよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:06:10 ID:ZXZjktp0
>>129
平和を愛する民族(笑)
ベトナムで現地人をレイプしたり殺しまくった連中がかい?
くだらん冗談だねぃ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:06:59 ID:W/wVSqEs
>>129
そういう理由か
しかし、壇君であったか?が嘗て大版図を築いていたそうだが
先程の解説と食い違いがあるように見受けられるが、彼はどのようにして広大な帝国を築いたのだ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:07:03 ID:4KAnbhqB
韓国の宇宙研究所は、花火で遊んでるのか。
気が楽でいいなぁ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:07:18 ID:x6sTTAay
>>136 あれは野蛮なアメリカ軍の影響だよ
140ヤマト ◆HU7XfvOYA2 :2009/12/01(火) 21:09:31 ID:wUSG5cb6
>>129
頭脳労働が得意な南朝鮮人からノーベル受賞者が出ないのはどうして?w
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:09:51 ID:+v5vk0rp
韓国って機動力を生かした騎兵の国じゃ無かったのか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:09:58 ID:x6sTTAay
>>137 徳だよ 壇君皇帝のその溢れる徳に敬服して諸民族がこぞって臣下になったわけ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:10:11 ID:mfqXogKG
>>139
コリアンがやった事は否定しないんだなw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:10:23 ID:ZXZjktp0
>>139
苦しい言い訳だな。
そのアメリカ軍はガチその蛮行に引いてたんたが?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:10:51 ID:mfqXogKG
>>142

クマッ子がなんだって?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:11:30 ID:x6sTTAay
>>140 日本と違って審査員に働きかけるロビイストに欠けるからさ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:12:30 ID:mfqXogKG
>>146
平和賞はロビーの成果なの?

馬鹿にしすぎじゃね?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:12:58 ID:ZXZjktp0
>>146
苦しい言い訳だな。
日本ほどロビー活動の下手糞な民族はいないのに・・・w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:13:28 ID:x6sTTAay
>>144 ソンミ村を知らないようだね 君は もっと勉強したまえ
そうすれば米帝がいかに残虐か理解できるよ
韓国も仕方なくやらされたわけ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:14:18 ID:mfqXogKG
>>148
そもそも 積極的じゃない

本当に下手なのは 巨費を投じて成果の出ない韓国
151ヤマト ◆HU7XfvOYA2 :2009/12/01(火) 21:14:36 ID:wUSG5cb6
>>146
論文ねっぞうする南朝鮮人は相手してもらえないって噂をきいたけどw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:16:02 ID:Ry5hT040
花火を打ち上げる「韓国航空宇宙研究院」
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:16:26 ID:x6sTTAay
>>151 噂はあくまで噂さ・・・ネットの情報を鵜呑みにしないで君も実社会に出たまえ

そうすればこの板のネトウヨの論理など世間では通じないことが理解できるよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:16:29 ID:W/wVSqEs
>>142
徳で治めるとは大変な名君であったのだろうな
君は韓国史に詳しいようだから、彼の徳の篤さがわかるような、言葉などがあれば教えて頂けないだろうか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:17:49 ID:mfqXogKG
>>153
なんで 黄は失脚したの?
156真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/01(火) 21:18:07 ID:5aVLRFTl BE:327402296-PLT(22601)
>>1

これって、狙った方向に飛んでないじゃん。
157ヤマト ◆HU7XfvOYA2 :2009/12/01(火) 21:18:25 ID:wUSG5cb6
論文ねっぞうは噂ではないよなw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:18:35 ID:s0RsSdVc
ジャンプで封神演義ってあったやん?あれに「九竜神火罩」ってパオペエが出てきたのを思い出した。
他には特に言うことありません。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:19:19 ID:LCDJ0rjt
>>154
トドメを刺しちゃだめww

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:20:05 ID:ivuAOpKT
モンゴル人に怒られるぞ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:22:03 ID:s+N2Le50
>>156
そもそも、真っ直ぐ目標に向かえるなら
斜め上とか言われない
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:24:38 ID:ZXZjktp0
>>149
ベトナムでの反米が強くなった原因だね。
でもそれと、タイライハンとの関連性は無いね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:24:55 ID:rOYZgQch
>>140
ノーベルは韓国系だから
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:28:08 ID:rIZyJlSa
>>149
仕方なくw
そもそも、韓国の参戦理由は何かな?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:31:49 ID:gaGESWHN
15世紀にこんなもんがあったら

秀吉軍に蹂躙されることもなかったろうにw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:33:42 ID:ZBRuzg/J
>>153
馬鹿チョーセン人は、学門に向いてないのは明らか(・∀・)ニヤニヤ
世界の常識です(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに、日本人ノーベル賞受賞が特集されたのと同じ専門誌に
チョーセン人は、捏造論文発覚!で掲載されました(・∀・)ニヤニヤ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:37:55 ID:OCLfjKDQ
この必殺兵器でどこと戦ったんだ?w
朝鮮の文献じゃなくて、中国か日本の文献に出てきてるか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:38:14 ID:li5x3Zyz
【中国のアンケ】嫌韓感情むき出し 映画『神機箭』は見るな!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1110&f=national_1110_021.shtml
169ヤマト ◆HU7XfvOYA2 :2009/12/01(火) 21:40:22 ID:wUSG5cb6
南朝鮮人の捏造論文のお陰でアジアの研究者が苦労しています
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:40:53 ID:oD6siB8Q
>>9
お前転載
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:41:08 ID:DNiLwvTO
神戸の鉄人28号みたいなもんでしょ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:41:45 ID:OCLfjKDQ
>蔡博士は「散火神機箭が最高高度まで上昇した後、降下しながら2段目のロケットに点
>火したことを、爆発音で確認した。

落下しながらwww
爆発音で確認www
この前失敗したロケットも爆発音だけで確認していれば成功だったのに。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:42:35 ID:W/wVSqEs
>>167
つ超時空太閤
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:47:05 ID:yZxYIDRv
たしか中国の宋か金王朝が作ったものを起源捏造したんだっけか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:48:50 ID:Tt6S2jL9
中国は、椅子に火薬つけまくって空飛ぼうとしてたしな

火薬の炸裂音、光、煙がやんだ後、そこには何もなかった
176真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/01(火) 21:51:56 ID:5aVLRFTl BE:60630252-PLT(22601)

            └ヽ:::::::/::::::::::::/                ヽ  \__::::: |  | :::::::::ノヽ
              _j:::::::::::::::::: /         ,               ゙'、  ヾ:ト、:|  |::::/、  ヽ
              r::::::::::::::::::::/       /    ,          i _ノ::::::|  K_::::: |    |
              \:::::::::: /     /  ,       i          l |_::::_:: |  |:::::::ノ;    |
                ):::: .'      ,'   l      l        i    | ソ:::::::|  l:::::L     |
                  ( .:::::i ,     l    |       |        l!   i/´:::::::/ /:::::丿     |
   .                   ̄| i!    |    ト、!    |     ィ     ヘ:::::::/ /::::∧      |
                    | |     ,j__l_ |    |!    _/_j_ /  / j:::/ /::::/ |     |
                   レヾ   !ト、 ̄|`ヾ|! i  l!  ´/ ̄j/ ̄lメヽ(_::ノ_ /::::/.  |     |
                  |  \i、! ヽ,\! _ ヾ\|ヽ/ _     レ' Y !7_ヽ:ノ   .|     |
                     |  |  〉ゝj! =='        == ' | i ;lヒ ノ     |     |  そう・・・
                     '  | ,'  ∧       .;           ィ .| Y´       .|     |   朝鮮の技術が素晴らしいのは判ったけど・・・
                      i  │ !  i. | \       _ _       ./ | | |       |     |  どうして羅老号は失敗したのかしら?
                      |   | |  |i |‐ ´、iヽ..         .. ィj´ヽ.! | |       |      |   説明して頂戴。
                 /i   | |  || |   ヾ   >_-.,<    j  /  ト、_.      |      |
                   //|   |ィ|  || |      {〈.Zjィji      / ./ |/ヽ    |.    │
                 j/ .!/:  |  || | \   i、 ゞt;_ソ  〃  / /| │::::::::゙;、  │     .|
                    / ./::::::::::::|  ヽi!          |!   ,   / / .| ∧::::::::::: ヽ  |.     |
             _ /::´::::::::::::::::::\_ ヽ,,  _ __ _ゝ  く / / /! |::::!:::::::::::::::\!    !
          r '::´:::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄_>rj(_ _ _____)  / / /:::レ :::l!:::::::::::::::::::ヽ    |
         \::::::::::::::::::::::: ´── '/  _`! /  /  /  i/./  ─ - 、 _::/::::::::i:\:::::::::`:ー 、!
           \:::::::::::::::::::::::::::::::/   ァヽ /  / i/  ゝ       ̄ ヾ::::::::\::::::::::::::::\
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:52:40 ID:/8mxCIhY
コンデンサから火がついてるみたい
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:52:41 ID:HdkIwH7x
>>172
つうか状況だけ見ても失敗に見えるよね
ちっぱいには見えないが
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:54:04 ID:PuLLFrGi
なんかマジンガーZを元に古文書を捏造して、
「なるべく似ないように努力したニダ」とかいってた奴ですか?
180弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/01(火) 21:54:18 ID:FJyzir0Q
>世界初の2段式ロケット「散火神機箭(せん)」
ダウトw

>「火花が四方に散る鬼神のような機械仕掛けの矢」 を意味する散火神機箭
ダウトw

>1段目のロケットに当たる薬筒が燃え尽きると、2段目のロケットに当たる地火に点火し、
>矢が空から四方に飛び散り、最後に紙の爆弾が爆発する。
ダウトw

>この日、 散火神機箭は75度の角度で発射され、400メートル飛行した。また、信砲は10キロ離
>れた地点でも十分に聞こえるほどの音を出し、敵軍の侵入を知らせるのに十分だった
>ことが分かった。
黒色火薬つこうたの?つこうてないんでしょ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:54:31 ID:fVgIk/0/
>>176
ロシアのせい云々と言っていたようなw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:54:50 ID:gNjjtW2D
日本じゃ一般の村人が毎年固体ロケット作ってるんだがなw
構造を見ると判るんだが、花火じゃなく完全な固体ロケットw
http://www.ryusei.biz/festival/ryu01.html
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:55:18 ID:QUSUPZd9
花火を二個斜めにつなげて矢をさしたら二段ロケット?頭大丈夫?
しかもなんでこんなので先進国とかつけるわけ?何かに付けては先進国だよなw
アメリカのMLRS全部棄ててこれ装備してろチョンwwww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 21:55:33 ID:HdkIwH7x
>>176
<丶`∀´><バカには失敗に見えるだけニダ
185弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/01(火) 21:59:16 ID:FJyzir0Q
そろそろ黒色火薬への幻想は捨てて
現在の高性能火薬で再現して喜ぶのは止めた方がw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:04:06 ID:yZxYIDRv
>>173
宋王朝が正解でした。

朝鮮人が中国語を訳し間違えて捏造する段階で
「火花が四方に散る鬼神のような機械仕掛けの矢」

正しい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/zh/e/e0/%E7%BE%A4%E8%B1%B9%E5%A5%94%E6%A9%AB%E7%AE%AD.jpg

間違い
世界初の2段式ロケット

ってなったんだろう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:09:33 ID:PNYoSfVi
過去を誇るってのは虚しくならないんだろうかといつも思うんだが・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:10:55 ID:Tt6S2jL9
玉虫型飛行機の再現とかそういう類のものじゃなく
文献から勝手に想像した設計図も何もないものを、ロケット花火であると言い張ってるだけだろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:14:13 ID:ZXZjktp0
あら?
さっきの奴はどこへ消えた?
190ニューカンタム:2009/12/01(火) 22:14:24 ID:qwPZJPLs
>187
『捏造した』過去ねw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:27:56 ID:+v5vk0rp
なんか必要性が理解できないな
榴散弾みたく矢をばらまくにしても400mしか飛ばないなら味方を巻き込むと思うけどな
それとも発煙弾や狼煙みたいな使い方なのか
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:30:10 ID:achXkyl0
小学生の実験じゃないのかw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:35:31 ID:USG3T1q+ BE:237503636-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l だいたい世界初のロケットとか2段式とか、それがウソじゃん!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l 火薬も花火も中国が起源でしょう?
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚)  ププププッ・・・惨め!かっこわり!ニャハハハ♪
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lつ_ / ̄ ̄ ̄/_
└l[ ̄]-―――――//\  \/_ _。_ _/  ̄\
 /         // ※ \___c(__ア_旦~_\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニニフ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:37:06 ID:OrMIumT3
昔ロケット花火を二つ結わえ付けて
導火線の長さをかえて、やったよな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:37:44 ID:J12r0EUZ
しかしなあ・・・なんで龍勢祭りレベルのことしてホルホルしてんだろニダーさんって?
196真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/12/01(火) 22:39:12 ID:5aVLRFTl BE:381969779-PLT(22601)
>>195

この前失敗したから

これで民族の威信が回復するんじゃない?
197試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/01(火) 22:39:57 ID:K2hwiwy6
なんかいろいろ可哀想
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:43:27 ID:hH6BloSM
ちゃんと記録とらないと
ロシアに宇宙ロケット貰った後に
それを参考にして花火作った
って事になっちゃうぞ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:45:16 ID:og3ZqCSn
やっぱり一段目はロシア製で、二段目が不良品で失敗するのか。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:45:36 ID:zsCpuxDv
なんだ秀吉軍数万をころして壊滅させたニダのロケット砲か?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:45:49 ID:J12r0EUZ
>>196
何というか、力を入れるベクトルが間違っている希ガス('A`)
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:46:42 ID:USG3T1q+ BE:527784285-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l  もうね、現実逃避としか言い様がないですニャ!日本のH2Aロケットがどんどん打ち上げ成功しちゃうから!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧ コポコポ !!
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚)_。_ ∬ ニャハハハ♪惨めー!!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ _ lつc(__アミ _
└l[ ̄]-―――――//\   ̄ ̄  ̄旦 \ー―
 /         // ※ \__旦~__\
./          \\   ※ Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:47:10 ID:YWjf7dFK
そっか。国産ロケット諦めたんだな。。。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:48:41 ID:f3n7sZXe
>韓国航空宇宙研究院が30日に発表したところによると、同研究院の蔡連錫(チェ・ヨンソク)博士のチームは、
>世界初の2段式ロケット「散火神機箭(せん)」を復元し、

普通、こういう近代以前のものの復元って、歴史学者とかがやるものでしょ?
「韓国航空宇宙研究院」なんて、たいそうな名前のくせに、
こんなおもちゃを作るのに、予算の無駄遣いやっているのかw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:49:32 ID:YWjf7dFK
静岡の大龍勢祭りディスってんの?あ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:54:28 ID:J12r0EUZ
ロケットとか言わずに、「史上最も古いクラスター爆弾」とか言えばまだ格好つくかもしれないのになあ・・・・なんでロケットに拘るんよ?w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:55:15 ID:4hE1xvh4
日本では龍勢っていうロケットを400年前から上げ続けてますけど?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:55:26 ID:DNiLwvTO
>>204
いいよな、無駄使いできて。
日本の研究機関は、無能政権相手に必死な状況なのに。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:56:03 ID:NuSxUygP
一瞬コンデンサに見えてしまった
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:56:07 ID:S0r/MLd1
凄いな。
こんな兵器あったら豊臣軍も殲滅されるな。
え?1ヶ月で全土が蹂躙された?
何?故障してたの?どうなの?バカな俺にもわかるように教えてよwww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:57:06 ID:0AbmCHwX
>>207
おまえ容赦ないやつだな。
212試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/12/01(火) 22:58:37 ID:K2hwiwy6
>>210
情弱おつ
そのころすでにヒデヨシはPac-3
でMDやってましたから
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 22:59:30 ID:t9MjPex9
中国製の

ロケット花火の方が飛ぶだろ?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:01:39 ID:J12r0EUZ
>>212
HIDEYOSHI無敵すぎるだろw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:02:17 ID:S0r/MLd1
>>212
ほうほう、ほうほう
ってコラ〜、そんな訳あるか〜w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:06:48 ID:DNiLwvTO
>>212

あれ?
HIDEYOSHIが君臨してた頃は相剋界があって、海抜150メートルには上昇できなかったんでは?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:07:29 ID:4hE1xvh4
>>215
えっ?秀吉は中国大返しで新幹線使ったって筒井康隆も言ってますけど?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:07:54 ID:J12r0EUZ
>>207
オマケに伝統として継続していますしw

てか、この手のロケット花火って、時の為政者が兵器技術を
発展継承させるはずなんだけど、ソレが無かったってことかい?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:11:49 ID:o+Q9Mi9b
なるほど、攻城兵器としては合格だな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:23:50 ID:4hE1xvh4
>>218
龍勢は元寇の時に使われた兵器が元になったと言われてるし、
火薬燃焼のあとにパラシュートなどの二次行動に移るように二段式の仕込みがなされている。
元寇は1448年よりも前だし、二段点火もされていた。。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:24:58 ID:PH9yy+5b
ロシアなんざに頼らないで先日の国産初ロケットは散火神機箭で打ち上げればよかたのに
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:25:29 ID:8vBc0H7y
派手な花火なんか打ち上げず、
ペンシルロケットを作って基礎技術から磨けばいいのに。

爺さんが朝鮮半島出身だけど恥ずかしいぞ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:26:09 ID:WuFTTUvj
復元とかいいながら、こっそり&ちゃっかり今の技術使っちゃってるにスーパーのむひょん君賭けるわ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:33:38 ID:+Y5g6iyq
世界初のトンスル推進ペットボトルロケットならなんとかなるだろ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/01(火) 23:38:02 ID:8vBc0H7y
>>222だけど、
高校生の頃、二段階の花火を作った。
推進剤には黒色火薬。
弾頭には、紙を巻いた中にニトロセルロースを入れて大きな音が出るようにした。
ニトロセルロースは脱脂綿から作って切り刻んで入れた。
火花を出したければ、そこに金属の粉末を入れればいいだけ。
それが戦争の役に立つかどうかはわからんけどな。


大人になって、日産と自衛隊と地対空ミサイルの開発やったよ。
日産がルノーに買収されて、その部門はIHIへ行ったらしいけど。

なんつーか、こんなのでニュースになっているのがつまらん。
本当につまんない。あの国はどうなるんだ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 00:30:12 ID:kcgZ5q+5
ロケット打ち上げ時の韓国人の反応がひど過ぎる件
YouTube版
http://www.youtube.com/watch?v=BGdDh5qy774
ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8045738
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 00:43:58 ID:5nhAoJEJ
何で北朝鮮に打ち込んで、その破壊力を確かめない?




228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 00:46:35 ID:Am7Bpmbv
偉大な歴史を持つ韓国の航空宇宙研究院とかいうごたいそうなところが、
550年前のものを実現するのに21世紀まで待たねばならなかった・・・と。

素晴らしい技術レベルですねw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 01:59:34 ID:4cpc3Ayb
我が埼玉が誇る、龍勢(別名:農民ロケット)にも劣るとは。
http://www.ryusei.biz/festival/ryu01.html
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 02:09:50 ID:fOMU6gLU
>>1
だから復元というならせめて黒色火薬くらい使えよ  orz


こないだなんか学者が飛車を復元したとか言って、布張りのハングライダー飛ばしてたぞwww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 02:16:38 ID:+x9xAnJ9
もう止めなよこんな捏造歴史はさ、また韓国の留学生が赤っ恥かくやん
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 07:26:27 ID:qhlzeKl0
最初は「ロケットのような物」とかいってて、
「ロケットと言えるかもしれない」になって、
「朝鮮王朝はロケットを持っていた」となって、
「世界初のロケットだ」「世界初の二段式ロケットだ」に進化してきたんだよな。

次はなんだ?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:18:54 ID:jd9ljsuN
ロケット打ち上げ失敗したと思ったら、こんなオナニーしてたのか・・・
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:23:29 ID:6Vi37pw9
>>229
ttp://www.ryusei.biz/festival/ryu03.html
これを見ると、マジモノの個体ロケットですね。上昇高度500mですか。

耐熱素材で出来たノズル、推力を上げる燃料のパーホレーション、
耐圧構造の燃焼室外殻。
はては、ペイロード切り離しのキックモーターへの点火シーケンス制御
機構まで組み込まれてるとは…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:29:46 ID:8oFpl2ph
どうせ妄想するなら、そんなものはいいから飛車の開発をだな・・・
236気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/02(水) 08:30:33 ID:5RMoKqer
>>234
何じゃこりや(w
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:30:49 ID:YzQkMm6f
>>235
いや、猫車の最新モデルがいいw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:34:59 ID:kjLIyl1o
記事読んでて思ったが、落下傘花火の方が良くできてるんじゃないか?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:44:30 ID:BOkTMr6S
三段式ロケット花火の発売まだー
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 08:46:46 ID:BOkTMr6S
うちの子がまねするので、やめてください。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 10:18:50 ID:gaC0dqr1
>>237
手押し車の方か、ちっぱい人の方か一瞬悩んだ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 11:01:28 ID:KtLIrazz
〉〉耐圧構造の燃焼室外殻。
圧力に耐えられず、発射台で爆発することもあります。それもお祭りの見所。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 11:32:00 ID:6Vi37pw9
>>242
シャレにはならんですが、チャレンジャーの固体ブースターだってやらかしてますし…

でも、燃料の空隙を無くす充填方法を工夫するとか、現代固体ロケットの基本を
完全に行ってますね。すごいです。
それを殆ど伝統の天然素材だけで実現してる。

夏にアマチュアロケットの大会が、フランスでありましたが、上限高度1200mでしたっけ、
模擬衛星の射出とか、そういうのを競う。これ、そのまま出られそう。
というより、こっちの方が、はるかに高度なお祭りですね。
244借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/12/02(水) 12:33:41 ID:Q5+YRAoq BE:844949164-2BP(1234)
            __i.\_/!_
            ゝ, "´⌒`ヽ
            ノ.ノノノハノ〉〉
     []    |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!  アイヨー
     ||___\ (.Rつ¶つ¶__      
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ・・・
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   グシャッ
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ  バキバキ
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|∧_∧)∩  
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ;`д´> /・:;∵∴  >>241;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"'"''"'"'"'"'''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 12:59:37 ID:HKBbhmVZ
こういう技術は現代に繋がってないと起源として無価値なんだってわからんのかね。
まあ起源としても怪しいというか、捏造確定だろうが。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 15:32:00 ID:5EtXoudc
ふと思ったんだが…
韓国って打ち上げ花火ないのか?
夏とかお祭りの時にやらんの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 15:56:01 ID:L4yqHuFV
もう別に世界初でいいよ、ただ実際のロケット技術は、もうチョンが追い付けないレベルである事を認識した方がいいよwww
先日の失敗した打ち上げ花火は永遠に進歩しないよ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 15:57:26 ID:ONVpGPJn
画像を見る限り、単に筒に火薬を詰めただけの花火と同じじゃないか。
こんなもの二段式にする意味がどこにあるんだ?
現代のロケットは燃料タンクが頑丈な分厚い金属でできているからこそ、内部の燃料を
使い果たした後、そのタンクを切り離して重量を軽くする意味がある。
こんな花火のようなものだったら二段式などにせずとも単純に火薬を二倍にすれば同じこと
だろうが。馬鹿らしいwwwww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:01:23 ID:EHqxc5rr

花火強国目指しチャイナYO
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:01:44 ID:JaXjHKcM
>>234
すげーなw実際に見てみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=z48Gacc1QFg
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:04:16 ID:qDG980T/
さすが授業に世界史が無い国は格が違った
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:04:49 ID:OdFEk+m+
>1
ほーう、それから今までずいぶん退化・劣化したわけですな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:05:10 ID:qKmQQxo0
韓国航空宇宙研究院は、ほかにやることないのかな?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:07:49 ID:2GOKbyJh
韓国発のこの手の話は、どうせ嘘なんだろ としか思わなくなった
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:19:02 ID:Yx4+G218
これ、少なくとも「韓国航空宇宙研究院」のやる仕事じゃねーよw

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:53:14 ID:ylkdSFn4
韓国の文献かw
世界発の人が乗る航空機による爆撃をしたのも韓国だったよな、秀吉日本軍に占領されてた城をこれで爆撃して多大な損害を与えたらしい
韓国の国定教科書にも載ってるらしく韓国の学生はこれを真面目に信じてるらしいよ
全くアホな奴らだよ
257スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/02(水) 16:54:31 ID:XdWLULmF
なんだこれ、まだ言ってたのかwww
258スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/02(水) 16:57:09 ID:XdWLULmF
>>248

チョーセン人は数学や物理はわからないからw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:57:15 ID:ylkdSFn4
まあ23戦して23勝の無敗の提督やら、爆撃機やらがあった割には簡単に上陸されて、上陸地点から数百キロ離れた首都をあっさり占領されてんだからな
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 16:59:46 ID:F6leXCFM
>>248そうやって現実逃避したからって、日本の歴史が神の手考古学者によって薄汚く汚らわしい嘘で塗り固められた虚構なのは覆しようが無い事実。
あきらめろん
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:00:47 ID:v1R9PjR8
前回のも2だんじゃなかったか?
262Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/02(水) 17:02:19 ID:/dyqqvfW BE:155727252-2BP(1616)
>>260
あれ、縄文時代にも入ってない石器時代の遺物で、日本の歴史なんぞに影響ねえんだけど。
お前、白痴なの?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:02:52 ID:qxxrM2JC
ロケットはロケットでも、ロケット花火じゃん
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:03:32 ID:YdctZXMk
>>1
この先には、「日本の花火は、ウリなら起源」がある。

注意が必要だ!!!
265Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/02(水) 17:04:30 ID:/dyqqvfW BE:560617294-2BP(1616)
>>264
それは既出。
266スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/02(水) 17:07:48 ID:XdWLULmF
>>260
うむ・・・現実逃避というかなんというか・・・・

中学レベルの力学からまず勉強しなおしては如何であらうか?w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:08:19 ID:0nR7ez04
よくわからないんだが、二段目のロケットって矢を散らすためのもの?だったらまぁいいんだけど、
兵器として使われなかったということは精度はなかったということでしょ。大したことはないな。
268Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/02(水) 17:11:26 ID:/dyqqvfW BE:996653388-2BP(1616)
>>267
宋で作られた原形が、数を集めて制圧する(蜂の巣状の発射装置に多数の火箭(鏃をつけたロケット花火)を装填してまとめて発射する)ものでしたのでw
こういうのを作っちゃう時点で、何も理解してないです。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:12:33 ID:F6leXCFM
>>262
影響ないことですら嘘で塗り固めた。これが影響ある部分なら尚更だな。
今でも産地偽装という大捏造を日常茶飯事繰り返し続けてる。
日本人は嘘をつかないと生きていけない民族。
お前のバカさかげんに呆れるわ。知的障害者なのは間違いないな。
270Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/12/02(水) 17:14:11 ID:/dyqqvfW BE:560617766-2BP(1616)
>>269
たかだか一人のアマチュア研究家のやったことがそこまで影響するか阿呆が。
政府主導で上から下まで捏造ばっかの朝鮮人と一緒にするな。
白痴。
271スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/02(水) 17:15:15 ID:XdWLULmF
>>269
(´∀`)ノ まぁトンスルでも飲んでもちつけw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:15:35 ID:lnpLOeE5
>>1
もうね、ビックバンは朝鮮半島から始まったってことでいいよ。
もう口閉じてろ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:17:35 ID:GEXLdaom
何の役にも立たない在日みたいなロケットだな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:22:21 ID:UnQ7ScSU
>>1
凄いねえ。でも、なんでずっと弱小国でウンコなんだろうね。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:24:31 ID:eG9M5ES1
>>269
お前の知人に今日フランス支社に出発した夜勤はいないか?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:43:01 ID:9ZOE1Lkz
そんな素晴らしい技術があるならロシアなんぞに頼ることないだろうにな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:53:07 ID:6Vi37pw9
>>250
それ見て更に驚いた。分離後、ものすごく複雑なミッションこなしてる。
ようつべには別のタイのロケット祭りもあったが、こっちはシンプルだけど、
上昇速度と高度が半端じゃない。

雨乞いとか、神様に奉納とか、言い訳はいろいろあろうけど、農民が
どうみても道楽で、このクラスのロケット開発してるのに、韓国は…
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:56:01 ID:OQH95FA/
これがあったのに秀吉に焼き尽くされた朝鮮って、弱過ぎだろw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:59:18 ID:QcJLxlvq
>>278
何の役にも立たなかったんだろうな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 17:59:45 ID:VkTuz+VG
中国が置いて帰ったものでホルホルとは、

さすが朝鮮人
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 18:02:50 ID:Yy7IEBWZ

世界的スター、ピ(レイン)で
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
282きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/12/02(水) 18:08:40 ID:i2D+/rdA
>>250 >>277
レベルが高い・・・

韓国人であれだけ出来たら、ウソツク教授並のスターになれるでしょうが、
だからといって朝鮮人にはなりたくないでしょうね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 18:23:24 ID:kLJA8M1p
現在を見ると辛い。未来を見ても辛い。
しょうがないから過去を見る。
でも何にもない・・・・・・・・  しか〜し
過去は解釈次第でどうにでもなるもんね。(半島では)
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 18:34:28 ID:ydfoTYko
また勝手に起源にして・・・
支那様に怒られるぞ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 19:20:35 ID:zBMbvR2b
1ウォンの価値もない研究成果
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 19:51:27 ID:9ZhmNxgt
それはそれとして現代ではどうなんだい?
チョン国の皆様。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 20:46:18 ID:uby24Nxb
しかし、日本の花火師は偉いな。
花火を庶民の娯楽にして、芸術の域にまでしてしまうんだから、凄い。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 20:54:22 ID:VgaKy6UT
>>283

未来こそ努力次第でどうにでもなるという発想は無いのかね彼等にゃ。
……愚問か。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 20:59:22 ID:qKmQQxo0
>>1

 こんな凄い技術があるのに国産ロケットが、なぜない?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 21:02:55 ID:4cpc3Ayb
ニコ動から今年の龍勢まつり。失敗例もあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8509620
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 21:05:06 ID:SglO50Es
多段式ロケットの理論はツィオルコフスキーが初めて考え出したもの。
これは打ち上げ用の火薬と炸裂用の火薬が別になっているだけの話で
多段式ロケットでもなんでもない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 21:19:56 ID:fOMU6gLU
>韓国航空宇宙研究院

これが公立の研究所かどうかという問題がある
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 21:22:15 ID:CDOZUVXx
国の研究機関が1段目を切り離さない花火を「多段式」と呼んでる事自体
韓国の科学認識の幼稚さが表れてるな
294スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/12/02(水) 21:48:32 ID:XdWLULmF
>>293
大学の総長がイ・ナムギョの国なんだぜ?w
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 14:18:25 ID:Pu7z+ayq
>1
で、今は何?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 14:30:10 ID:7aWOscaQ
>>1世界初?嘘だろ!?エジプト文明に確か…
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 16:36:59 ID:Pu7z+ayq
前回の大チッパイの時は、たしか。。。
打ち上げ成功! 衛星を軌道に投入するときに「ウリにやらせるニダ!!」と無理やりトンスラーが投入してロスト
「まだ、衛星の引き渡しが済んでないので、ロシアの責任ニダ!!」とファビョり、ロシアは無料でレーダーで衛星を補足、サルベージを実行。衛星を無事トンスラーに引き渡すが、今後は一切無料じゃ助けないと通告。
再度、トンスラーは軌道をいじる。当然ロスト。(爆)
ロシアに「衛星が居なくなったニダ!只で助けるニダ!」と再度ファビョるが、ロシアこれを無視。
衛星開発元の欧州に「お前たちが作った衛星が悪いからロストしたニダ!只で助けるニダ!」 欧州はこれを黙殺。

NASAに「特別にウリの衛星を只でサルベージさせてやるニダ!」と迫るが、NASA出入り禁止のトンスラー 、NASAはこれを完全にスルー。

JAXAに「日帝のチョパリはウリの衛星を只でサルベージする責任があるニダ!」と恫喝するも、 JAXAは、目を閉じ耳を塞いだまま、「アー アー」と声をだすだけで、知らんぷり。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/12(土) 19:50:18 ID:VTd2K8po
>>255
いや
「韓国航空宇宙研究院」にこれほど相応しいミッションはあるまいw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 06:51:03 ID:A3r7rs2m
http://www.chiculture.net/0818/html/0818c09.html
神火飛鴉<−デイダラの技だね
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 07:52:41 ID:gXSD8JPY
普通こういうの復元すんのは花火職人のやることだとおもうが、少なくとも日本じゃ。
韓国には花火職人がいないからこうなるのだろう。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 07:53:49 ID:g9R8AsbI
秀吉軍はどう対応したのかね。
302ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2009/12/13(日) 08:01:34 ID:Y/LJuoVI
世界の人は「ああまた嘘か」と思うだろうな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 08:06:37 ID:od1w1XrQ
世界初と起源の多い国だね。
ばかみたい。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 08:09:47 ID:hbn9InWo
>>1
だが、現在のロケット打ち上げで2段目失敗w
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 08:14:57 ID:rz9NxtuC
10K四方にしかつうじない通信手段なら狼煙や方が音もなく正確なのでは(笑)
あと音が必要なら寺の鐘の方が遠くまで響くのでは?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 08:21:16 ID:qiCZL7w5
宇宙関係ある?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 08:29:29 ID:M7kvkb80
斜め上が宇宙ニダ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 08:57:10 ID:6ATezK38
>世界初の2段式ロケットの画像
余りにも名前がアレなので記者が配慮したのか、それともあえて名前に拘らず「世界初の2段式ロケット」に拘ったのか…

いずれにせよ、例え復元できたとしても「過去にそれが作れる状況であったかどうか」が分からなきゃ復元しても意味がないって事を分かって…いないんだろうな。
しかし「今作れたから過去も作れたはずだ」というのは、つまり今の技術は過去の(お粗末な)兵器ぐらいしか作っていなかったということになるんだが。
>>306
この兵器を拡大解釈して「火薬式航宙ロケット」なるものを作ったりしてw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 10:48:54 ID:xAieU24Y
>>301
小西行長配下の証言では
「音と火花だけが派手で、此方まで届かないから
射程外から撃ち殺し放題でした。」
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 10:50:49 ID:juI+PTLg
Stop telling your Korean jokes!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/13(日) 10:54:27 ID:KLGmevXo
韓国航空宇宙研究院って花火屋からカネ貰って運営しているの?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/14(月) 04:58:25 ID:Pse08XcB
北チョンが言った方が若干だが本当っぽく聞こえると思うぞ?
「散火神機箭を発展させたのが今のテポドンです」みたいな感じで。

313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 18:57:46 ID:FgIhrC0h
なんとww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:13:54 ID:CdRDpqKM
このような科学技術があったからこそ、
秀吉は韓半島に興味が出たんだろうな。

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/16(水) 19:34:59 ID:KrkDR6rB
古代朝鮮人の子孫が日本人なら納得出来るが
今の朝鮮人は別人種だ
エ便器族には無理な話しだ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 15:26:59 ID:+FGpU9s4
つーか、朝鮮にロケット作るほどの技術あっても
属国なんだからその技術を中国に根こそぎもってかれてるはず
よって、中国の書物に本当にそういったものがあったかどうか調べりゃ乗ってるはず
中国の書物なんだから秀吉関係なく残ってる可能性は高い

しかし現実にはそんなものは見つからない
よっていつもの妄想だろアホらし
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/19(土) 15:29:28 ID:EfQ8c+OD
馬鹿としか言いようがない
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
孔明の発明やギリシア火の方がまだまともだな…
単発式の空中から散弾(矢)撒く兵器とちゃうのか?

エネルギー量的にはいけるんだろうが射程減らす仰角なのは謎w