【台湾】2012年の総統選挙の前哨戦、17県市の統一地方選がスタート[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

統一地方選が本格スタート=次期総統選の前哨戦−台湾
---
【台北時事】
12月5日に投開票される台湾の統一地方選挙に向けた戦いが25日から本格スタートした。
各政党は2012年の次期総統選の前哨戦第一弾と位置付けて選挙戦に臨む。
与党・国民党の主席を兼務する馬英九総統は、8月に南部で発生した大水害への対応をめぐり、
住民の信頼が低下しており、厳しい戦いが予想されている。

今回の統一地方選は、馬総統が08年5月に就任して以来、初の大型選挙。
台湾全土の計25県・市のうち、14県と3市の首長と議員を決める。

国民党は18の公認候補を擁立し、現有勢力の13首長の防衛を勝敗ラインに、
さらなる当選上積みを目指す。
ただ、6県市で分裂選挙となったほか、馬総統の人気に陰りが見え始めているため、
現有ポストの維持も微妙な情勢だ。
(11/25 17:47)

★ ソースは、時事通信 [日本] とか。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009112500795

宜蘭県、新竹県 藍緑の戦略家の争いは避けられず
---
県市長選挙の法定選挙活動が25日から始まった。北東部の宜蘭県(*1)、中南部の嘉義県(*2)は、
中国国民党と民主進歩党の両党の対決で鍵となる!
民進党は選挙戦の最後の10日間で「大急ぎで台湾を救え」という集票キャンペーンを行う予定で、
宜蘭県、新竹県(*3)、南投県(*4)と嘉義県を最重要選挙区に位置づけている。
国民党側も6つの苦戦区に全力を傾け「2県確保」を狙い、
現在議席を持っている宜蘭県、新竹県を守りきり、嘉義県を再び奪いたい考えだ。

民進党は、現職が務めている雲林県(*5)、嘉義県、屏東県(*6)の3県のほか、
4つ目の席を攻める場所として宜蘭県が最も可能性が高いと位置づけており、
現在もわずかにリードと伝えられている。
蔡英文主席も最近は頻繁に応援に駆けつけており、
投票日直前の週には現地で大規模集会を開く予定だ。

12月5日に投票が行われる17の県と市では、国民党が11の県と市を押さえると見込まれており、
その中には国民党が奪回する金門県と連江県が含まれている。(*7)
しかし、宜蘭県、新竹県、雲林県、嘉義県、屏東県、花蓮県(*8)の6つの県では非常に難しく、
雲林県は党中央の誰もが見込みを持っていないことから、選挙戦の最終的には、
国民党は宜蘭県と新竹県を落とさないようにするだけで手一杯の状況だ。

花蓮県の情勢がまったく楽観できない中、新竹県も党主席となった馬英九が
党内で権威を保つことができるかどうかの唯一の指標となっている。
ここでの主な敵は、民進党ではなく離党して立候補し勢いよくリードしている張碧琴だ。

国民党と民進党の対決という点では、「北の宜蘭、南の嘉義」が、
それぞれ国民党が「拠点を守れるか」と「敵地を奪えるか」という2つの鍵となる選挙区だ。
かたや嘉義県は泛藍陣営の南下の橋頭堡の象徴であり、かたや宜蘭県は民進党が
24年間(*9)の長期に渡り守ってきた後に奪われた県長の椅子を
ようやく奪い返そうかという図になる。
泛藍陣営の幹部は、既に多くの主要立法委員に号令をかけ、
24日には宜蘭で「愛蘭小組」の立ち上げを宣言し、近日中に「愛嘉小組」を作るという。

★ ソースは、自由時報 [台湾] とかからはしょり気味に訳。
http://www.libertytimes.com.tw/2009/new/nov/25/today-fo6.htm (中国語・繁体字)

★ 訳註。
(*1) 国民党籍の現職に対して民進党候補優勢の情勢が伝えられている。
(*2) 現在の県長は民進党。こちらも民進党候補優勢の情勢が伝えられている。
(*3) 北西部の県。国民党を離党した無所属候補優勢の情勢が伝えられている。
(*4) 中部の県。国民党籍の現職優勢の情勢が伝えられている。
(*5) 中西部の県。民進党籍の現職優勢の情勢が伝えられている。
(*6) 南部の県。民進党籍の現職優勢の情勢が伝えられている。
(*7) 現職の分布は国民党12、民進党3、その他2。金門県の現職が新党、連江県の現職が親民党。
(*8) 東部の県。国民党を離党した無所属候補優勢の情勢が伝えられている。
(*9) 1981年〜2005年。ただし1981〜1989年の陳定南は県長時は無所属、1993年に民進党に入った。
なお、各県の情勢については、「遠見雑誌」の「競選指標」などから。
ttp://www.gvm.com.tw/gvsrc/index.asp
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/25(水) 22:53:13 ID:NqTQTuRU
逆風の国民党は表面上一致団結して何としても現状を守るぞ!なんだけど
国民党の中のには現状維持や勝利では馬がつけ上がるので、大敗は駄目だが
少し減るくらいが良いという幹部も少なくないね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/25(水) 23:48:16 ID:zwScRjif
これも2012年なのか
半島といい、ドタバタするかもなぁ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 01:08:36 ID:9i2V+sA+
>>3
どうやって現状を守れるのだろうかね。八八水災での大失態といい、
そして今は米国産牛肉輸入に関する更なる門戸開放といい……。
よっぽどのことがない限り、国民党は議席を減らすでしょう。

問題はどれほど議席を減らすのか、だな。
審判は12月5日か。10日後だな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 01:11:53 ID:RIZDHlr+
どれだけ国民党は減るだろうか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 14:01:00 ID:9i2V+sA+
台灣マスメディアを駆使して印象操作に走るんだろうね〜w
ただ日本マスゴミの総選挙前の自民叩き民主マンセーと違って、
馬政権は拙速な支那への接近やら八八水災での大失態やらの「実績」が既にあるから、
印象操作もなかなか難しいだろうねw

国民党をどれだけ減らせるかによって、台灣人の危機感がある程度測れそうだね。
国民党の激減キボンヌ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 14:06:39 ID:M8Dl9XsM
ん、2012年て人類滅亡すんの?
9´◇`)< ◆YAUCHInowA :2009/11/26(木) 15:38:46 ID:If2IvWWg
まあ、国民党11〜13、民進党3〜4、国民党系無所属1〜2ってとこかと。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 15:39:38 ID:9i2V+sA+
>>8
そのときになってみないと分からんのは事実だが、
そこまでのことは起きないと思うよ。
単にマヤ歴がその年で終わってるというだけで人類滅亡とか短絡過ぎだと思う。
でもまあ、大きな激変は起きそうな気はするね。今でもこんな状態だし。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 15:43:18 ID:9i2V+sA+
>>9
それでもそんなもんか。
もっと国民党が減って欲しいところだがなあ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 17:24:24 ID:Xgsq6CsX
アナログ放送終わってるから結果はネットで知る事になりそうだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/26(木) 17:30:06 ID:M8Dl9XsM
オレ、アナログ放送が続いていたとしても、ネットで知る方が早い気がするw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/27(金) 13:16:30 ID:P+QQxyCQ
つーか、アナログ放送云々以前に、結果を日本のマスゴミが放送するともあまり思えんw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 00:04:44 ID:U6idSK2J
台湾在住だが、日本の選挙なんか可愛いくらい五月蝿いので勘弁してほしい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 01:24:31 ID:nO5Fu409
>>7
普通に台風も牛肉も容赦なくっていうか、日本人感覚だと過剰なくらいやってるぞぞ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 05:09:15 ID:hKW5fda+
>>16
印象操作を? それとも与党への叩き?

文脈からして印象操作っぽいが……
あれだけ大失態を起こしといてどんなageをやってるのかちょっと興味あるw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 12:43:37 ID:1LvEeiyM
>>17
どんだけバイアスかかってんだ。叩きに決まってんだろ。
こっち来て自分で見てみろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/28(土) 14:45:50 ID:h/kRluAq
>>18
どっちか分からんかったから、
>>7からの流れで印象操作のことを言ってるのかと思っただけだが……。

そんなに怒るなら、最初からそう書いてくれ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 22:12:12 ID:7nHewAO+
台湾選挙、外国人の俺にとってはウザすぎる。
夜10時に爆竹ならすのやめれ

飲み屋で政治の話したらえらいことになる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 22:30:03 ID:S4+3Qyks
経済が良くなると思って、外省人の馬を選んでみたけど更に悪くなってるからなぁ。
しかも、マナーも糞もない本土人が流入したりで。大変だな台湾の人達は
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 22:45:31 ID:qXyXdamL
>>21
大丈夫、日本もじきにそうなる

しかも移民してくるのは半島民
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/02(水) 23:12:30 ID:RlJJN72N
>>21
日本同様少子化で、大陸の嫁を大量にもらっているからな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/03(木) 11:47:22 ID:xgHu/Rbn
>>23
それでも、全体の婚姻数の一割程度だよ。日本も確かそのくらい。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 09:15:50 ID:8R3cWRA7
TBSの早朝でニュースやってたよ
国民党から造反組がわんさか出たって…
結局、出たはいいが日本の社民党のような少数でジャマな存在になっても困ります
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 13:23:34 ID:l+z2NJLG
そういえばこれ、投票は明日か。
早いなあ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 18:42:44 ID:tjSEIQCy BE:261579825-DIA(182297)
統一地方選挙、12月5日に即日投開票 2009/12/03
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91511
28´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/04(金) 23:18:10 ID:M4crab0I
とりあえず作ってみた。

┌ 県・市.┬前回┬今回┬──候補者───┐
│基隆市│ .国. │    │国×民×無      │
│宜蘭県│ .国. │    │国×民       .│
│桃園県│ .国. │    │国×民×客      │
│新竹県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│新竹市│ .国. │    │国×民×無×無  │
│苗栗県│ .国. │    │国×民×無      │
│彰化県│ .国. │    │国×民×無      │
│南投県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│雲林県│ .民. │    │国×民       .│
│嘉義県│ .民. │    │国×民×無×無  │
│嘉義市│ .国. │    │国×民×無      │
│屏東県│ .民. │    │国×民       .│
│台東県│ .無. │    │国×民       .│
│花蓮県│ .国. │    │国×無×無      │
│澎湖県│ .国. │    │国×民×無      │
│金門県│ .新. │    │国×(無所属6人). │
│連江県│ .親. │    │国×国×無      │
└───┴──┴──┴────────┘
29´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/04(金) 23:18:42 ID:M4crab0I
こっちはちょっと見づらいなあ。

┌金┐┌連┐
│  ││  │
└─┘└─┘
      (北市)┬ 基 ┐
    ┌┘   │  .│
    ├桃┼(新北) │
    │  │  ├ 宜.┤
    竹市┼竹県  │
    │  │  │  │
    ├─苗─┤  │
    │     │  │
    ├ (中) ┼ 花.┤
    │     │  │
    ├彰┼投┤  │
    │  │  │  │
    ├雲┤  │  │
    │  │  │  │
    嘉市┼嘉県  │
    │  │  ├ 東┤
    └┬(南) ┤   │
      │   .│   │
      ├(高).┤  │
      │   │  │
┌澎┐ └─┬ 屏 ┤
│  │    │  │
└─┘    └┐ │
          └┘
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/04(金) 23:29:21 ID:l+z2NJLG
マスゴミによる操作の一切出来ない世論調査みたいなもんだからな。
明日の結果は注目させてもらいますよ、台灣のみなさん。
31´◇`)<さむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 17:05:29 ID:mtcyM6NT
投票終了あげ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:01:27 ID:QjQEdYIo
出口調査(TVBS)と縣市長獲得予測

中國國民黨 10縣 2市
無黨 3縣
民主進歩黨 1縣 1市

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:55:26 ID:3eqo4LHS BE:313895726-DIA(182333)
台湾統一地方選、5日投開票 2009/12/04
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91586
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 18:55:38 ID:3eqo4LHS BE:784737465-DIA(182333)
>>28
d
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:00:50 ID:QtkdptuT
台湾土人に日本人は興味ありません
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:03:25 ID:3eqo4LHS BE:418526382-DIA(182333)
>>29
新北(=台北縣→新北市[直轄市])ですね。

新直轄市が2010年12月25日に誕生 2009/09/02
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=85821
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 19:24:54 ID:03/kYEU9
台連はもう出ないのか?完全に二大政党制になってしまうのか?なんか独立してもつまんない国になりそうだな
38´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:31:11 ID:1wCjGB8m
とりあえず北から途中経過。

基隆市
 張通榮 国 40,966
 林右昌 民 30,917

桃園県
 呉志揚 国 173,828
 鄭文燦 民 155,938

新竹県
 邱鏡淳 国 31,230
 彭紹瑾 民 24,808
 張碧琴 無 24,643

新竹市
 許明財 国 23,568
 劉俊秀 民 17,930

宜蘭県
 林聰賢 民 32,018
 呂國華 国 28,557
39´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:42:49 ID:1wCjGB8m

中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 96,010       卓伯源 国 157,690
 楊長鎮 民 49,417       翁金珠 民 122,986

南投県              雲林県
 李朝卿 国 60,887       蘇治芬 民 107,071
 李文忠 民 46,608       呉威志 国  55,149
40´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:42:58 ID:1wCjGB8m

南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 96,909       黄敏恵   国 53,684
 翁重鈞 国 72,103       [シ余]醒哲 民 45,623

屏東県
 曹啓鴻 民 68,048
 周典論 国 43,926
41´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:43:08 ID:1wCjGB8m

東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 59,649      黄健庭 国 20,108
 杜麗華   国 27,232      劉櫂豪 民 18,806

澎湖県               金門県
 王乾發 国 20,825        李沃士 国 10,477
 蔡見興 民 20,401        陳水在 無  7,812
                     呉成典 無  6,808

連江県
 楊綏生 国 1,197
 劉撩艨@国  862
42´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:48:31 ID:1wCjGB8m
北部
基隆市               桃園県
 張通榮 国 65,561        呉志揚 国 244,043
 林右昌 民 49,377        鄭文燦 民 220,837

新竹県               新竹市
 邱鏡淳 国 50,510        許明財 国 39,336
 彭紹瑾 民 40,585        劉俊秀 民 29,531
 張碧琴 無 40,564

宜蘭県
 林聰賢 民 57,599
 呂國華 国 47,729

宜蘭県は民進党の議席奪回が焦点、国民党系分裂となった新竹県は国民党公認が一歩リード。
43´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:50:48 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 117,713       卓伯源 国 187,338
 楊長鎮 民  59,810       翁金珠 民 144,467

南投県              雲林県
 李朝卿 国 76,073       蘇治芬 民 142,966
 李文忠 民 58,633       呉威志 国  71,444

蘇治芬つえー。
44´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 19:55:24 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 66,751      黄健庭 国 25,115
 杜麗華   国 30,194      劉櫂豪 民 23,735

澎湖県               金門県
 王乾發 国 21,098        李沃士 国 12,505
 蔡見興 民 20,836        陳水在 無  9,506
                     呉成典 無  9,089

連江県
 楊綏生 国 1,197
 劉撩艨@国  862

連江県では楊綏生が勝利宣言。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291498.shtml
花蓮では国民党を離党して無所属立候補の候補が優勢。
45´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:03:12 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 68,563      黄健庭 国 28,962
 杜麗華   国 30,805      劉櫂豪 民 27,383

澎湖県               金門県
 王乾發 国 21,380        李沃士 国 12,647
 蔡見興 民 21,334        呉成典 無  9,938
                     陳水在 無  9,766

連江県
 楊綏生 国 3,165
 劉撩艨@国 2,294

地味に台東・澎湖が熱い。花蓮は傅[山昆]チ以外が敗北宣言。
46´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:11:32 ID:1wCjGB8m
南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 138,147       黄敏恵   国 67,093
 翁重鈞 国 102,385       [シ余]醒哲 民 58,870

屏東県
 曹啓鴻 民 112,999
 周典論 国  76,200

南部は前回と色塗りが変わらないか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 20:13:19 ID:cK46SXoh BE:470843036-DIA(182333)
>>38-46
速報、乙&d
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 20:13:23 ID:AObY0qU7
結局は国民党のかちか・・・
49´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:14:12 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 69,757      黄健庭 国 32,577
 杜麗華   国 31,303      劉櫂豪 民 30,240

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,366        李沃士 国 12,647
 蔡見興 民 21,788        呉成典 無  9,938
                     陳水在 無  9,766

連江県
 楊綏生 国 3,165
 劉撩艨@国 2,294

金門県では李沃士が勝利宣言
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291509.shtml
50´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:16:56 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 144,073       卓伯源 国 239,779
 楊長鎮 民  75,064       翁金珠 民 185,657

南投県              雲林県
 李朝卿 国 105,206       蘇治芬 民 193,664
 李文忠 民  80,108       呉威志 国  99,672

国・民とも分裂気味だった南投県も国民党公認がリード。中部も前回と同じか
51´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:20:21 ID:1wCjGB8m
民進党スポークスマンの蔡其昌、「17県市での前回の得票率(38.2%)を上回りたい」
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291495.shtml
52´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:23:33 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 146,220       卓伯源 国 244,720
 楊長鎮 民  75,868       翁金珠 民 189,859

南投県              雲林県
 李朝卿 国 108,100       蘇治芬 民 204,126
 李文忠 民  83,014       呉威志 国 107,371

苗栗県では劉政鴻が勝利宣言、彰化県の翁金珠は返り咲きは厳しいか。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291518.shtml
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 20:25:03 ID:cK46SXoh BE:1098632467-DIA(182333)
54´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:26:55 ID:1wCjGB8m
北部
基隆市               桃園県
 張通榮 国 80,987        呉志揚 国 332,708
 林右昌 民 62,037        鄭文燦 民 300,254

新竹県               新竹市
 邱鏡淳 国 73,114        許明財 国 57,879
 彭紹瑾 民 59,697        劉俊秀 民 41,951
 張碧琴 無 59,313

宜蘭県
 林聰賢 民 113,927
 呂國華 国  95,275

基隆市では張通榮が勝利宣言、一方宜蘭県では呂國華が「勝負は決まった」と。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291529.shtml
55´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:33:57 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 73,198      黄健庭 国 39,153
 杜麗華   国 32,495      劉櫂豪 民 35,848

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,614        李沃士 国 12,687
 蔡見興 民 22,101        呉成典 無 10,179
                     陳水在 無  9,946

連江県
 楊綏生 国 3,165
 劉撩艨@国 2,294

混戦の澎湖県、現職の王乾發が勝利宣言。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291536.shtml
56´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:39:01 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 151,629       卓伯源 国 264,222
 楊長鎮 民  79,308       翁金珠 民 205,001

南投県              雲林県
 李朝卿 国 118,584       蘇治芬 民 218,450
 李文忠 民  92,338       呉威志 国 115,108

雲林県では国民党の呉威志が敗北宣言。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291537.shtml
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 20:43:00 ID:cK46SXoh BE:653948055-DIA(182340)
>>55
>混戦の澎湖県、現職の王乾發が勝利宣言。
民進党が取ると思っていたんだがなぁ・・・・・。
58´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:46:59 ID:1wCjGB8m
南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 158,210       黄敏恵   国 70,254
 翁重鈞 国 116,324       [シ余]醒哲 民 61,320

屏東県
 曹啓鴻 民 170,389
 周典論 国 111,786

屏東県では国民党の周典論が敗北宣言後、現職の曹啓鴻が勝利宣言。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291542.shtml
59´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:49:51 ID:1wCjGB8m
>>58 嘉義市の黄敏恵も勝利宣言。
http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/5291544.shtml
60ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2009/12/05(土) 20:56:28 ID:wUWQKQLe
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<コンチワー



┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ジャ、マタネ
61´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 20:59:00 ID:1wCjGB8m
>>60 また来んのかよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 21:01:46 ID:cK46SXoh BE:418527528-DIA(182340)
>>60
巣 |ω ゙̄)ノシ
63´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 21:03:35 ID:1wCjGB8m
北部
基隆市               桃園県
 張通榮 国 83,851        呉志揚 国 367,735
 林右昌 民 64,493        鄭文燦 民 327,227

新竹県               新竹市
 邱鏡淳 国 88,841        許明財 国 64,597
 彭紹瑾 民 71,627        劉俊秀 民 47,364
 張碧琴 無 71,564

宜蘭県
 林聰賢 民 132,731
 呂國華 国 111,694

NHK見ながらまたーり。
64´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 21:05:04 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 161,716       卓伯源 国 307,069
 楊長鎮 民  86,013       翁金珠 民 241,094

南投県              雲林県
 李朝卿 国 130,463       蘇治芬 民 228,618
 李文忠 民 101,732       呉威志 国 120,944
65´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 21:06:14 ID:1wCjGB8m
南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 172,195       黄敏恵   国 70,034当
 翁重鈞 国 125,058       [シ余]醒哲 民 61,241

屏東県
 曹啓鴻 民 209,356
 周典論 国 138,764
66´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 21:07:27 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 80,481      黄健庭 国 44,406
 杜麗華   国 36,413      劉櫂豪 民 40,937

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,614        李沃士 国 13,018
 蔡見興 民 22,101        呉成典 無 10,508
                     陳水在 無 10,295

連江県
 楊綏生 国 3,165
 劉撩艨@国 2,294
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 21:16:14 ID:QjQEdYIo
互動轉播平台/中時電子報
http://video.chinatimes.com/reports/1205/1205-idx.aspx

中國國民黨全球資訊網
包括黨組織的介紹。
www.kmt.org.tw/
68´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 21:56:37 ID:1wCjGB8m
NHKから戻り。

中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 181,256当     卓伯源 国 341,195
 楊長鎮 民  95,469       翁金珠 民 271,579

南投県              雲林県
 李朝卿 国 127,422       蘇治芬 民 229,958当
 李文忠 民 100,419       呉威志 国 121,832
69´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:05:44 ID:1wCjGB8m
北部
基隆市               桃園県
 張通榮 国 86,001当      呉志揚 国 394,092
 林右昌 民 65,673        鄭文燦 民 345,664

新竹県               新竹市
 邱鏡淳 国 95,933        許明財 国 92,667当
 彭紹瑾 民 76,057        劉俊秀 民 68,822
 張碧琴 無 75,006

宜蘭県
 林聰賢 民 133,394当
 呂國華 国 112,469
70´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:06:54 ID:1wCjGB8m
南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 175,381       黄敏恵   国 69,962当
 翁重鈞 国 128,137       [シ余]醒哲 民 61,268

屏東県
 曹啓鴻 民 270,107
 周典論 国 184,594
71´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:09:56 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 84,943      黄健庭 国 54,696
 杜麗華   国 38,427      劉櫂豪 民 49,034

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,664当       李沃士 国 13,573
 蔡見興 民 22,069        陳水在 無 10,673
                     呉成典 無 10,233

連江県
 楊綏生 国 3,135当
 劉撩艨@国 2,269
72´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:13:01 ID:1wCjGB8m
とりあえず。

┌ 県・市.┬前回┬今回┬──候補者───┐
│基隆市│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│宜蘭県│ .国. │ .民. │国×民       .│
│桃園県│ .国. │    │国×民×客      │
│新竹県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│新竹市│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│苗栗県│ .国. │    │国×民×無      │
│彰化県│ .国. │    │国×民×無      │
│南投県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│雲林県│ .民. │ .民. │国×民       .│
│嘉義県│ .民. │    │国×民×無×無  │
│嘉義市│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│屏東県│ .民. │    │国×民       .│
│台東県│ .無. │    │国×民       .│
│花蓮県│ .国. │    │国×無×無      │
│澎湖県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│金門県│ .新. │    │国×(無所属6人). │
│連江県│ .親. │ .国. │国×国×無      │
└───┴──┴──┴────────┘
73´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:36:36 ID:1wCjGB8m
北部
基隆市               桃園県
 張通榮 国 86,001当      呉志揚 国 396,237当
 林右昌 民 65,673        鄭文燦 民 346,678

新竹県               新竹市
 邱鏡淳 国 96,801        許明財 国 92,667当
 彭紹瑾 民 77,039        劉俊秀 民 68,822
 張碧琴 無 76,062

宜蘭県
 林聰賢 民 133,394当
 呂國華 国 112,469

桃園県で呉志揚(国民党)が当選。
74´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:39:46 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 181,256当     卓伯源 国 348,341当
 楊長鎮 民  95,469       翁金珠 民 276,897

南投県              雲林県
 李朝卿 国 136,269       蘇治芬 民 229,958当
 李文忠 民 106,873       呉威志 国 121,832

彰化県も決まり。
75´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:42:58 ID:1wCjGB8m
南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 177,333当     黄敏恵   国 69,962当
 翁重鈞 国 128,973       [シ余]醒哲 民 61,268

屏東県
 曹啓鴻 民 270,107
 周典論 国 184,594

嘉義県は民進党が議席守る。
76´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:46:12 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 85,532当    黄健庭 国 55,691
 杜麗華   国 38,603      劉櫂豪 民 50,343

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,664当       李沃士 国 13,849
 蔡見興 民 22,069        陳水在 無 10,887
                     呉成典 無 10,508

連江県
 楊綏生 国 3,135当
 劉撩艨@国 2,269

澎湖県では蔡見興(民進党)が再集計を求める動きも。
77´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:47:43 ID:1wCjGB8m
┌ 県・市.┬前回┬今回┬──候補者───┐
│基隆市│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│宜蘭県│ .国. │ .民. │国×民       .│
│桃園県│ .国. │ .国. │国×民×客      │
│新竹県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│新竹市│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│苗栗県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│彰化県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│南投県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│雲林県│ .民. │ .民. │国×民       .│
│嘉義県│ .民. │ .民. │国×民×無×無  │
│嘉義市│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│屏東県│ .民. │    │国×民       .│
│台東県│ .無. │    │国×民       .│
│花蓮県│ .国. │ .無. │国×無×無      │
│澎湖県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│金門県│ .新. │    │国×(無所属6人). │
│連江県│ .親. │ .国. │国×国×無      │
└───┴──┴──┴────────┘
78´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:56:26 ID:1wCjGB8m
北部
基隆市               桃園県
 張通榮 国 86,001当      呉志揚 国 396,237当
 林右昌 民 65,673        鄭文燦 民 346,678

新竹県               新竹市
 邱鏡淳 国 97,151当       許明財 国 92,667当
 彭紹瑾 民 77,126        劉俊秀 民 68,822
 張碧琴 無 76,254

宜蘭県
 林聰賢 民 133,394当
 呂國華 国 112,469

新竹県は国民党が分裂したものの公認候補が死守。
北部は宜蘭県を民進党が取り戻したほかは国民党が県長・市長をキープ。
79´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 22:59:44 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 85,532当    黄健庭 国 55,691
 杜麗華   国 38,603      劉櫂豪 民 50,343

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,664当       李沃士 国 14,269当
 蔡見興 民 22,069        呉成典 無 11,501
                     陳水在 無 11,442

連江県
 楊綏生 国 3,135当
 劉撩艨@国 2,269

7人が乱立した金門県は国民党の公認候補が制する。
80´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:00:21 ID:1wCjGB8m
とりあえず。

┌ 県・市.┬前回┬今回┬──候補者───┐
│基隆市│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│宜蘭県│ .国. │ .民. │国×民       .│
│桃園県│ .国. │ .国. │国×民×客      │
│新竹県│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│新竹市│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│苗栗県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│彰化県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│南投県│ .国. │    │国×民×無×無  │
│雲林県│ .民. │ .民. │国×民       .│
│嘉義県│ .民. │ .民. │国×民×無×無  │
│嘉義市│ .国. │ .国. │国×民×無      │           前回  今回
│屏東県│ .民. │    │国×民       .│ 中国国民党   11 → 10
│台東県│ .無. │    │国×民       .│ 民主進歩党    3 → 3
│花蓮県│ .国. │ .無. │国×無×無      │ 無 所 属     1 → 1
│澎湖県│ .国. │ .国. │国×民×無      │ そ の 他     2 → 0
│金門県│ .新. │ .国. │国×(無所属6人). │               (残3)
│連江県│ .親. │ .国. │国×国×無      │ 
└───┴──┴──┴────────┘
81´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:08:47 ID:1wCjGB8m
南部
嘉義県              嘉義市
 張花冠 民 177,333当     黄敏恵   国 69,962当
 翁重鈞 国 128,973       [シ余]醒哲 民 61,268

屏東県
 曹啓鴻 民 270,402当
 周典論 国 185,384

屏東県は曹啓鴻が再選。南部は前回と色塗りが変わらず。
82´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:24:19 ID:1wCjGB8m
東部離島
花蓮県               台東県
 傅[山昆]チ 無 85,532当    黄健庭 国 56,354当
 杜麗華   国 38,603      劉櫂豪 民 50,802

澎湖県               金門県
 王乾發 国 22,664当       李沃士 国 14,269当
 蔡見興 民 22,069        呉成典 無 11,501
                     陳水在 無 11,442

連江県
 楊綏生 国 3,135当
 劉撩艨@国 2,269

台東県は国民党の黄健庭。
これで国民党は形の上では前回を上回る12県市を制したことに。
83´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:39:35 ID:1wCjGB8m
中部
苗栗県              彰化県
 劉政鴻 国 181,256当     卓伯源 国 348,341当
 楊長鎮 民  95,469       翁金珠 民 276,897

南投県              雲林県
 李朝卿 国 136,951当       蘇治芬 民 229,958当
 李文忠 民 107,023       呉威志 国 121,832

呉敦義行政院長のお膝元、南投県もようやく開き終わり。
中部も前回と同じく国民党3、民進党1に。
84´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:40:40 ID:1wCjGB8m
おわり。

┌ 県・市.┬前回┬今回┬──候補者───┐
│基隆市│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│宜蘭県│ .国. │ .民. │国×民       .│
│桃園県│ .国. │ .国. │国×民×客      │
│新竹県│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│新竹市│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│苗栗県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│彰化県│ .国. │ .国. │国×民×無      │
│南投県│ .国. │ .国. │国×民×無×無  │
│雲林県│ .民. │ .民. │国×民       .│
│嘉義県│ .民. │ .民. │国×民×無×無  │
│嘉義市│ .国. │ .国. │国×民×無      │           前回  今回
│屏東県│ .民. │ .民. │国×民       .│ 中国国民党   11 → 12
│台東県│ .無. │ .国. │国×民       .│ 民主進歩党    3 → 4
│花蓮県│ .国. │ .無. │国×無×無      │ 無 所 属     1 → 1
│澎湖県│ .国. │ .国. │国×民×無      │ そ の 他     2 → 0
│金門県│ .新. │ .国. │国×(無所属6人). │
│連江県│ .親. │ .国. │国×国×無      │ 
└───┴──┴──┴────────┘
85´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:44:01 ID:1wCjGB8m
やっぱり見づらいなあ。

┌金┐┌連┐
│国││国│
└─┘└─┘
      (北市)┬ 基 ┐
    ┌┘   │ 国.│
    ├桃┼(新北) │
    │国│  ├ 宜.┤
    竹市┼竹県  │
    │国│国│  │
    ├─苗─┤.民 │
    │  国  │  │
    ├ (中) ┼ 花.┤
    │     │  │
    ├彰┼投┤.国.│
    │国│  │  │
    ├雲┤国│  │
    │民│  │  │
    嘉市┼嘉県  │
    │国│民├ 東┤
    └┬(南) ┤   │
      │   .│.国│
      ├(高).┤  │
      │   │  │
┌澎┐ └─┬ 屏 ┤
│国│    │ 民.│
└─┘    └┐ │
          └┘
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 23:52:02 ID:BRNV/RLN BE:627789683-DIA(182340)
>>84-85
乙であります (`・ω・´)ゞ
87´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/05(土) 23:54:20 ID:1wCjGB8m
形の上では国民党が11→12、民進党が3→4だけど
国民党が新たに得た台東・金門・連江は、実質泛藍勢力間での移動のみ。
逆に前回(2005年)民進党から奪回した宜蘭県を再び落とし、
党の公認方針に反発し離党した候補が当選した花蓮県を考えると、
全体としては勝利とは言えない予感。
新竹県で同じように離党した候補には公認候補が勝ったけど、
党主席を兼任して望んだ馬英九にとっては苦しい結果かと。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/05(土) 23:59:56 ID:BRNV/RLN BE:1883369489-DIA(182340)
統一地方選、民進党が宜蘭奪還などで復活 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91639
統一地方選、有権者は早起きして投票へ 2009/12/5
http://japanese.rti.org.tw/imagedb/20091205/20091205000008S.jpg
http://japanese.rti.org.tw/Content/PhotoNewsArchives.aspx?ImgID=105604
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:00:38 ID:y2iLwOOU

<ねむい。

ことだけは分かった。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:04:57 ID:SGUx2VAG BE:470842463-DIA(182340)
>>87
中華民國台湾の、有権者が投票日に投票所で決めた結果だから、馬英九総統にとってはプレッシャーでしょうね。
あと、得票率と獲得議席数からして、もしかして民進党って選挙下手なのかなぁ。
91´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/12/06(日) 00:07:47 ID:BJontmv7
一方、民進党は前々回(2001年)の5勝
(今回の17県市で比較。2001年はほかに台北県・台南県・台南市・高雄県で勝利)
には及ばなかったものの、2008年の立法委員・総統選挙から比べれば復調の予感。

特に、前回に続けて国民党と民進党が対決した13県市
(台東県・花蓮県・金門県・連江県以外)では、
国民党候補の得票を100とすると、

基隆市 3.6→76.4
宜蘭県 92.9→118.6
桃園県 63.0→87.5
新竹県 49.1→79.4
新竹市 44.4→74.3
苗栗県 62.3→52.7
彰化県 73.1→79.5
南投県 66.9→78.1
雲林県 120.0→188.8
嘉義県 168.0→137.5
嘉義市 83.1→87.6
屏東県 110.3→145.9
澎湖県 95.0→97.4

と、苗栗県、嘉義県を除く11県市で前回より国民党に迫るor突き放す形に。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:11:43 ID:qM3AjivG
民進党は陳水扁容疑者による国務機密経費不正流用事件などの金券腐敗と過去の失政で苦戦。

国民党は8・8水害の無策、経済政策として無意味だった消費券(地域振興券)など、期待が裏切られたことへの不満から伸び悩み。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:24:25 ID:tRVH3VFs
蔡・民進党主席:得票率上昇、どん底抜けた 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91634
統一地方選、国民党は宜蘭と花蓮手放す 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91626
無所属の傅崑萁氏、花蓮県長に当選 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91625
宜蘭県は民進党が奪回、国民党が敗北宣言 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91624
統一地方選、基隆市長は国民党の再選 2009/12/05
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=91623
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:25:42 ID:SGUx2VAG BE:784737656-DIA(182340)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 00:29:33 ID:SGUx2VAG BE:1883369489-DIA(182340)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 02:10:53 ID:6amjPscT BE:313895434-DIA(182340)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 02:12:07 ID:6amjPscT BE:706263293-DIA(182340)
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/06(日) 17:43:33 ID:KUvwWx8r
注目が集まっていた宜蘭を民進党が奪還したのもあって雰囲気的には
馬負け民進健闘といった感じだけれど、国民党としては表向きは結果を
踏まえて反省、裏では得票率を落としたものの9月までのフル凹状態から
すれば大きく挽回してニヤリみたい。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やっと規制が解けた。こんなときに規制だなんて……

>>98
その宜蘭県、馬英九が三度もてこ入れに現地に飛んだんだってねw
にも関わらず宜蘭県を落としちゃって、馬英九としてはがっかりだったろうが、
全体としてみたら思ったより国民党候補が落ちなかったから、
多分国民党としては裏でほくそえんでるだろうなと思ったらやっぱりかね。

あの88水災で、馬政権の対応のまずさで多くの犠牲者を出したというのに、
台灣人て本当に鷹揚というかなんというか。
俺はもっと国民党が落ちると思ってたから、正直、馬英九が当選した暁に
台灣桃園空港で台灣籍を放棄する!と吐き棄てた金美齢さんの気持ち、
なんとなく分かる気がする。