【米大統領訪韓】オバマ大統領「デリシャス」連発/16時頃 訪韓終了 [09/11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
「私たち2人の友情が永遠に」──。

バラク・オバマ大統領が19日、青瓦台芳名録に残した文だ。
この日、李明博 (イ・ミョンバク) 大統領とオバマ大統領の首脳会談は両首脳の3回目の二者会談であると同時に5回目の出会いだった。それだけにオバマ大統領は午前11時に到着し、車から降りるやいなや李大統領を抱擁するなど親しみを示した。

あいさつを終えたオバマ大統領は、李大統領の案内で儀仗兵らによる歓迎式典に出席した。
このとき、伝統国楽隊の服装に注目したオバマ大統領は「旅行 (アジア歴訪) をする中でいちばん印象的だ」と言った。この言葉に李大統領は「争うには不便な服装ですね」とジョークで対応した。

午前11時15分、本館接見室で始まった単独首脳会談は、昼12時30分まで続いた。
2人は当初35分間、単独で会談し、残りは両国の参謀たちを交えて拡大首脳会談を開く予定だった。しかし真摯な話が続いて交わされると、6月、2度目の首脳会談時のように拡大会談は飛ばされてしまった。

会談を終えた後、2人の頂上は本館忠武室に用意された記者会見場に並んで姿を現した。会見場まで廊下を歩きながらは2人きり英語で話をしていた。

常春齋で行われた首脳昼食会も和気あいあいとしていた。李大統領はオバマ大統領にテコンドーの胴着と黒帯、そして名誉有段者証をプレゼントした。
オバマ大統領は胴着を広げて見た後、正拳突きの動作を披露した。金恩慧 (キム・ウネ) 青瓦台スポークスマンは「オバマ大統領が4年間テコンドーを修練したというのに着眼した贈り物」と説明した。オバマ大統領の持って来た贈り物は「リンカーン伝記」の限定版だった。

この日の昼食にはオバマ大統領が「好きなランチメニュー」と言っていた焼肉とキムチ、そして初めは食べるのが大変なのでと、メニューから外れていた神仙炉 (シンソルロ) も上がった。
李大統領は「妻 (金潤玉夫人) が『寒くなってきたので必ず神仙炉でもてなすべきだ』とし、メニューに入れた」と紹介した。

オバマ大統領は韓国料理が好きとあって上手に箸を使いこなし、デリシャス (おいしい) を連発しながら食べていた。
しかしオバマ大統領は「(アジア歴訪の8日間) 国賓として昼食、夕食を食べてきたら太ってしまった」と心配する様子を見せたところ、李大統領は「韓国料理はカロリーが高くないので大丈夫だ」と説明した。
乾杯酒としてはカリフォルニア産のレッドワイン「シャトー・モンテリーナカベルネ・ソーヴィニョン・エステート」(2005年産) とホワイトワイン「ラ・プレ・ミディソーヴィニヨン・ブラン/ピーター・マイケル・ワイナリー」(2006年産) が提供された。

昼食を食べながらも両首脳は活発な対話を交わした。特に韓国の教育に関心を見せてきたオバマ大統領は、この日も李大統領に「韓国の教育制度の現況はどうなのか」「先生たちの給料の水準はどうなのか」などを聞いた。
それとともに「アメリカには中間の下の水準の小・中・高校が多い。この学歴の水準を引き上げるのが課題」と悩みを吐露した。

最後に李大統領は米国が救護物資として送った服を着ていた自分の小学校時代と、こうした援助で可能だった韓国の現在の発展の姿について言及した後「(韓米) 自由貿易協定 (FTA) 問題も米国議会で単純に経済的側面だけで見るものではない」と強調した。
李東官 (イ・ドングァン) 青瓦台広報首席はこの日、両首脳の出会いに対して「短い出会い、深い共感」と評価した。オバマ大統領は午後3時ごろ、烏山 (オサン) 米空軍基地を訪問した後、午後4時ごろ、20時間20分ほどの滞在を終えて韓国を発った。
米国に現地時間で木曜日 (18日) 午後に到着するオバマ大統領は「金曜日2人目の娘が学校で演劇公演をするので朝寝坊できない」と笑って述べた。

一方、首脳会談でオバマ大統領は、李大統領にアフガニスタン地域再建団 (PRT) 派遣決定に対して感謝するという意思を表明した。しかし隣席者たちは「韓国軍派兵について、具体的言及はなかった」と伝えた。戦時作戦統制権の移譲に対する対話もなかったということだ。

■ソース
焼肉・キムチ・神仙炉…オバマ大統領「デリシャス」連発 (1, 2)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122996&servcode=A00
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122997&servcode=A00
2星空φ ★:2009/11/20(金) 11:56:23 ID:???
■関連
【南北朝鮮】オバマ大統領の訪韓に合わせて報復か…最初から北のシナリオ通り? [09/11/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258161334/
【朝鮮日報コラム】オバマ大統領がソウルですべきこと[11/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258428416/
【米大統領訪韓】李大統領、オバマ大統領訪韓を前に『勉強中』 [09/11/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258428820/
【米大統領訪韓】日本で90度のお辞儀…韓国では地に頭がつく? ★2 [09/11/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258448061/
【韓国ブログ】「韓国は休憩所(トイレ)か!」 オバマ氏の短い訪韓に不満[11/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258613439/
【韓国】オバマ大統領、テコンドーに挑戦〜李明博大統領、名誉段位贈る[11/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258634575/
【韓国の検索ワード】『プライベード動画流出』の話題が『オバマ大統領訪韓』を圧倒 [09/11/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258639124/
3オープナ ◆OpoonalMH. :2009/11/20(金) 11:56:34 ID:Z5lVUMs5

デンジャラス
4東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/20(金) 11:57:46 ID:QyB4ZUTj
「少ししか訪韓しないニダ!韓国は便所ニカ!」ってファビョってたのに
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 11:57:46 ID:UqRdKe0U
バンデラス
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 11:58:13 ID:T/mO+s1k
テキトーだなおい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 11:58:16 ID:D/4b1tzu
社交辞令なのにwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 11:58:30 ID:dC6tI27K
>こうした援助で可能だった韓国の現在の発展の姿について

少しは進歩したようだな。
もっとも「日本」に触れないところが減点対象だが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 11:58:41 ID:DEntT2Hf
デリヘルス?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 11:59:08 ID:YJBZOT+d
で、90度以上のお辞儀はどうなったんだ?
11噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/11/20(金) 11:59:49 ID:g0khIbny
(U´Д`)・・・今頃オバマの胃の中はどうなってるやら
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:02:48 ID:Yh5VQTEy
オバマ「チェンジ!」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:03:15 ID:iBFOPUc3
予想通りのホルホルだな
90度のお辞儀に対抗するため『抱擁』を入れる辺りさすがw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:03:59 ID:ZGlAj13b
私は本当に生粋の日本人ですけど
オボマ大統領の人間個人としての評価は

アキヒロ>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない何か)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩

であろうことは東亜板住人も認めるところでしょ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:04:02 ID:uIoPw1Ew
キムチとトンスルが御馳走ニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:04:05 ID:E9y5+u//
オバマ「オーイェース!スー!」
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:04:11 ID:q4xTghUx
>>11
米国大統領も、楽な仕事じゃないな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:04:48 ID:gTarjawV
イッツジョーク
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:06:36 ID:jOvrpAFP
オバマのいうことに、一喜一憂、ホルホルなんて、
2000年属国根性が抜けないな。
犬だ、犬。韓国は。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:06:38 ID:oZpR+hg+
>>17
今上陛下の食卓に柏餅出したら、
葉脈しか残ってなかったとかここで見た記憶が。

世界のどんな地域に行ってもそこの食事を食べるために訓練されてるとか・
21噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/11/20(金) 12:06:47 ID:g0khIbny
>>17
(U´Д`)まったくだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:07:15 ID:td4VUVuR
6回チェンジしても出てくるのはキムチだけだったでござる の巻
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:08:01 ID:Fn+uSCSH
帰ったら娘にパパなんか臭いっていわれるね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:08:07 ID:cUuUuiZq
焼肉おいしいお
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:09:00 ID:vKypgo6X
オバマよりも韓国人が嬉しそうで何よりwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:10:12 ID:XkarN/Ix
極東アジアの三馬鹿は今日から日本、北朝鮮、中国となりました
韓国はもう脱退していいよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:10:25 ID:td4VUVuR
じきにヒィヒィいいだすでござる の巻
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:12:04 ID:wD5WBkvi
>>1
このぐらいの役職になると
人権なんて無くなるんだな…。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:12:36 ID:0DUdHu2l
…返答に言欠いたが故の生返事の様にも見えますが。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:12:43 ID:XkarN/Ix
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:15:00 ID:wnrmetB6
外交辞令なんですけど・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:15:59 ID:NtpfoTUJ
>>30
華麗にスルーww
33丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/11/20(金) 12:16:05 ID:XzX0k0x4
オバマ大統領は焼肉ファン(キリッ

焼いた肉嫌いなアメリカ人はそういないと思うよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:16:27 ID:wD5WBkvi
>>30
鳩山ミンスじゃしょうがないな。

うちがオバマの立場だったらそうするもの。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:16:41 ID:q06ELWp9
メシおごってもらって「マズっ!!」とは言わないだろそりゃwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:17:40 ID:P4LMIR9F
「私たち2人の友情が永遠に」

本当にこんな事いったのwww?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:17:45 ID:UqRdKe0U
「うまい、うまい」と念じながら食べないと体が持たなかったのだろう…
3815:2009/11/20(金) 12:18:36 ID:2KXy4XJx
デリシャス」?青森県ではリンゴの名前です。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:19:30 ID:vKypgo6X
しかし、料理になると酋長夫人がかなりな頻度で出しゃばっているみたいで
スタッフは大変だろうな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:19:59 ID:XkarN/Ix
そういや、皇室の料理人全員が政権交代で全員リストラして
民主党が新しい料理人を雇ったって話だけど
オバマは日本でどんな料理食ったんだろう
ノウハウ持った料理人を首にして韓国以上に酷いことになってそうなんだが…
41丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/11/20(金) 12:20:46 ID:XzX0k0x4
90度以上のお辞儀をされなくて火病るかと思いきや、抱擁されたんで喜んでるのかな
てか抱擁のが親しみを感じる分格上だとか思ってるのか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:21:16 ID:LYLjrLHx
>>20
オバマは柏餅の葉っぱ食ったの?桜餅じゃなくてw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:22:03 ID:JAxNxzDB
>オバマ大統領は韓国料理が好きとあって上手に箸を使いこなし

韓国料理のために箸を使いこなせるようになったとか無いでしょ。
韓国料理はスプーン?かなんかで混ぜ物?を食べるのがメインみたいだし。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:22:17 ID:wD5WBkvi
>>40
うわ、なにそれ酷いな。
皇室の性質上、食い物の制約厳しいのに。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:23:33 ID:KrQZwjg7
> しかしオバマ大統領は「(アジア歴訪の8日間) 国賓として昼食、夕食を食べてきたら太ってしまった」と心配する様子を見せたところ、李大統領は「韓国料理はカロリーが高くないので大丈夫だ」と説明した。

多分これ遠まわしに別のこと心配してるんだと…
46噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/11/20(金) 12:23:43 ID:g0khIbny
>>40
(U´Д`)全員・・・だと・・・?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:23:52 ID:XkarN/Ix
>>44
皇室っていうか、晩餐会や要人の食事を担当してた人が外されたって話を聞いた
だから、皇族の食事自体は大丈夫だと思う
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:25:11 ID:wJQaQq54
>>40
ソースプリーズ
マジ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:25:57 ID:oZpR+hg+
>>42
オバマじゃなくて、今上陛下が御幼少のみぎりだったころのお話ー。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:26:33 ID:NZC9qqTi
ベリーぐっ
エクセレント
パーフェクト
ってアメリカ人に飯おごってやったらうっさかったこと思い出した

和牛焼肉だったりして
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:26:43 ID:7n2Abe51
>>47
中華料理だらけになってたりしてw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:27:12 ID:XkarN/Ix
8 :名無しさん@十周年 :2009/11/10(火) 18:21:20 ID:/r6fPIaz0
ポッポが迎賓館のスタッフを入れ替えたとの情報があるな。

15 :名無しさん@十周年 :2009/11/10(火) 18:28:04 ID:qdmqBB9T0
>>8
知ってる。長年仕えていた料理スタッフを解雇してチョンとシナの料理人に入れ替えたって話

18 :名無しさん@十周年 :2009/11/10(火) 18:31:52 ID:Jotoyiu4O
>>15

は!? マジか? なんかソースあるの?

(自身のブログエントリに続けます。) 生良大和
2009/11/15 02:49
>宮廷晩餐会のフロアースタッフなで斬りにしやがった

240 日出づる処の名無し sage ▼ 2009/10/20(火) 20:31:52 ID:umYw/c5T
義弘さんが心血を注いで鍛え上げたスタッフが解雇されるとか絶対異常だろ日本で行う公的な晩餐会、食事会の質がだだ下がりになるぜ?つか、新規スタッフになんの実績もない朝鮮人とか支那人が入ってるって訳がわからん。

275 日出づる処の名無し sage ▼ 2009/10/20(火) 20:43:26 ID:umYw/c5T
オバマって11月に来日するんだよな?食事とか担当するスタッフがボロボロなんだけどどうするのよ?来日までにちゃんと使い物になるまで訓練できるの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:28:29 ID:pXx0/DdF
あれ?

グッドやデリシャスはふつうの味って意味じゃないっけ?
素晴らしいはパーフェクトだった気がする
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:29:12 ID:Q67Ah6Qx
オバマ「こっけいだねえ!」
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:29:33 ID:FFAHUKx6
デリーシャスなんて、普通に使うのかね?口語で
>30

オバマはばか笑いとお辞儀しに日本に来たのかww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:31:09 ID:znIV0l9q
デンジャラス
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:31:15 ID:LYLjrLHx
>>49
すまん。勘違いしたw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:31:16 ID:/qeK7Q0c
>>40
今上陛下の食卓に変なものを上げてるのでは・・・毒野菜とか・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:31:42 ID:XIKDOFaQ
×デリシャス
○デンジャラス
アメリカがオバマを大統領にしたのはアジア共同体にいれてもらうためだったか?ww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:35:44 ID:wD5WBkvi
>>52
中国朝鮮人入れるなんて、キチガイすぎるだろ。
ちゃんとした理由が…無いんだろうなぁ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:38:28 ID:jXXR4rK7
>>62
つか要人の食事を外人につくらせるなと
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:40:54 ID:mNErzYDh

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  オバマ大統領のご冥福をお祈りします☀ฺ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:41:19 ID:wD5WBkvi
>>63
国賓に産地偽装食品出してるのと同義だもんなぁ。

マジなら大事だと思うんだが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:41:52 ID:Yh5VQTEy
>>63
まあ、地方参政権の一環だよな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:43:14 ID:G4jExI4H
デリシャスで何よりだが、要人は「おいしい」しか言っちゃだめなのか。
>>20に訓練て書いてるけど、
食ったら吐きそうになるトラウマ的な食べ物ものなんかどうすんだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:45:52 ID:D4LrpqKq
韓国は保守政権になったから気楽そうでいいな。
日本も麻生のままだったら、オバマも気を揉むことも無かったろうに。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:46:39 ID:nGNY1HlX
朝鮮料理がカロリー低いなんて聞いたことねえぞ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:47:08 ID:DqdX/hSe
連発するなよ
香取慎吾が息切れしてるぞ
71(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/11/20(金) 12:47:23 ID:ALyb/weT
ボンビラス!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:48:26 ID:PmGpbejB
普段トウモロコシの粉とバナナくらいしか食べてないから
朝鮮料理でもうまかろうて。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:49:00 ID:MSH6aVsO
>>30
オバマの意思ガン無視で勝手に握手写真をとろうとしたんだな。

鳩山死ねばいいのに
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:49:22 ID:3Y0ClYm6
>オバマ大統領は胴着を広げて見た後、正拳突きの動作を披露した。

ん?大統領もしかして別の格闘技と勘違いしてない?
75噛ませ犬9号第2期運用 ◆klbittengk :2009/11/20(金) 12:50:19 ID:g0khIbny
>>69
(U´Д`)カロリーよりもカプサイシンの刺激のほうが気になる・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:51:21 ID:nGNY1HlX
>>72
朝鮮人ってなんで人種差別するんだろう
世界一劣った人種って気づいてないとか?鏡見たこと無いとか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:54:02 ID:3yw9OJzl
>>67
>国賓として昼食、夕食を食べてきたら太ってしまった

食えないモン残す為の前振り。
美味しいんだけど、体重が心配でね!って言っとけば、
失礼にならないでしょ?

接待でゴチになる時なんかも、ツカえるフレーズ^^
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:56:12 ID:KrQZwjg7
>>76
教育による洗脳の賜物かな
遺伝子レベルでも染み付いてるかも
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 12:57:21 ID:vKypgo6X
ウリナラチラシが脚色なしで書かないだろう。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:03:42 ID:lh0SVYIx
>>14
アキヒロに失礼ですわね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:03:51 ID:Zftr5ug3
確実にデンジャラスだと思う
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:04:06 ID:vxH1Tsg7
>>1
>「リンカーン伝記」

ノムヒョンがリンカーン好きでブッシュから本もらってたから
オバマも同じ事したってだけか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:04:28 ID:0biahfGW
デリシャス♪といえば鳳仙エリスだが、今の若い奴は知らないだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:05:41 ID:gN0KgQfV
>>20
それは昭和天皇が公務につくようになってから生涯で唯一
「不味い」とか「食えない」と言った話じゃなかったか。
もちろん食ってからの感想w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:07:23 ID:r9Kl96x4
カロリーの高くない焼肉って、何の肉使ってるんだ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:09:20 ID:0Fso+URj
>>40
>>48
これかな
「国賓おもてなしするスタッフの首飛ばしたのではないか:ミンスやりやがったな。」
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51295510.html
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:09:35 ID:mNErzYDh
>>85

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  やっぱdスラ─的に「犬」じゃね?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:09:48 ID:nJuMqtxk
オバマ家にも馴染み深いあれニダ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:11:13 ID:3qEHeumL
アメリカ人はデリシャスなんて形式的な言い方連発しないだろ。
日本語で言ったら「美味なり! 美味なり!」って言ってるようなもんだ。
もし言うならイッツグーとか、大げさに言ってもワンダホーとかエクセレンくらいだとおも。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:13:20 ID:WRTd2Twn
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:17:03 ID:fcONPZhl
>>14
アキヒロじゃなくアキヒトな
陛下の名前ぐらい覚えろよな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:22:04 ID:rdNON9AT
まあまあだな 悪くない → Good

http://happy-life37.com/maincourse/delicious.html
 ◆ It looks wonderful!  「おいしそう!」
 
    wonderful の部分は、delicious、good、great、fantastic などにしてもOK。
    おいしい食事は、五感を刺激します。looks を smells にすれば、「おいしそうな匂い!」
    となります。
  
 ◆ It's appetizing.  「食欲をそそるね。」
 
    前菜のことをフランス語で、hors d'oeuvre (オードブル)、英語では appetizer
    (アペタイザー) と言いますね。これは、「食欲を増進させる軽い飲食物」 という意味。
    appetizing は 「食欲をそそる」 「うまそうな」 となります。
 
 ◆ What a feast!   「すごいごちそうだね!」
 
    feast は 「宴会」 のこと。他に banquet (バンクェット) も、ほぼ同様です。
    まるで宴会のようなすごいごちそうだ、という意味になります。
 
 ◆ It makes my mouth water.  「よだれが出るほどおいしそう」
    
    ハイ、英文法の嫌いな方は、頭痛がしそうな 「使役動詞」、覚えていらっしゃいますか?
    「make + 人または物 + 動詞の原型」 で、「誰々または何々に 〜 させる」 でしたね。
 
    water はここでは、「よだれを出す」 という動詞です。
    直訳すると、「(この料理は) 私の口によだれを出させるほどだ。」 となります。
    また、"My mouth is watering." と進行形で言うこともできます。
では、実際に口にしてみて、おいしかった時は・・・?
 
 ◆ It's delicious!   「おいしい!」
 
    これは、おなじみの言い方ですね。
    他に、good、nice、tasty、great、wonderful なども同じように 「おいしい」 を表す
    ことのできる単語です。
    夫のおばあちゃんは、よく divine という語を使っていたそうです。やや古風な表現です。
  
    また、"It tastes great!" などと言うことも多いです。本当においしそうな顔をして、
    大げさに言いましょう。
 
 ◆ Yummy!  「うまっ!」 
   
    とてもカジュアルな言い方なので、あらたまった席では言わないこと。
    子供っぽい言い方ですが、単に yum または yum-yum と言うこともあります。
 
 ◆ It really hit the spot!  「やっぱこれだね!」
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:23:11 ID:G4jExI4H
>>91
アキヒロ(李明博)のことだろ。
確かに鳩よりはアキヒロのほうがよさ気だし。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:23:35 ID:O1DTMs6B
オバマ:はいはい うまいうまい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:23:47 ID:5Xrkwmbo
>>91
突っ込みどころはそっちでなくてオボマだと思う
陛下もあきひろも鳩より上だわ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:25:20 ID:G1p7p3I4
小浜も大変だな、トイレ休憩に寄っただけなのにwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:27:03 ID:FFPJSekH
>>1
オバマはトロと神戸牛が食いたいと言ってなかったか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:27:38 ID:FHsSoHeu
>>96
涙ふけよw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:34:30 ID:3qEHeumL
>>92
>他に、good、nice、tasty、great、wonderful なども
>同じように 「おいしい」 を表すことのできる単語です。

ちょw goodとtastyとdeliciousが同じなわけないだろ……
こんな大ざっぱなサイトを全文コピーしてまでソースにすんなよw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:37:24 ID:7PBjV693
小浜「良いおしっこタイムだった」
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:43:00 ID:G1p7p3I4
>>98
尻拭けよww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 13:51:31 ID:5GrwojeJ
Yucky!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:00:23 ID:G4jExI4H
>>77
おお、なるほど。ひとついいこと覚えたw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:03:03 ID:FFAHUKx6
>>87
ばれたら戦争になりかねんw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:13:35 ID:5QE39EjQ
>>52
反日国の人間に変えたなんてマジ
天皇陛下や皇族一家に何かあったらどうすんるんだよ
まさこはどうでもいいけど
毒野菜と汚物しかない韓国人と中国人とか信じられん
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:17:13 ID:qnMyXGlE
>>1
必死だなw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:19:11 ID:xoEWv8oc
>>105
暗殺よりはスパイの心配をする方が現実的
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:26:01 ID:5QE39EjQ
>>107
中国人や韓国人の作ったもの食べないといけないなんて地獄だよ
食べれる?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:31:30 ID:1GruftLh
20時間か。
日本もたった24時間だったが、それより短く、しかも同盟国なのに支那のあととはね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 14:37:22 ID:BjqnWK85
デンジャラスの間違い
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 15:04:05 ID:U63NbJrl
下痢しやすw

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 15:56:33 ID:afPLX/8M
味音痴の米国人なら日中の料理より本気で韓国料理がうまいと思うかもしれない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 16:56:08 ID:tMq0Du61
抹茶アイスみたいなエピソードはあったのか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 17:10:19 ID:RVkm1q1U
>金潤玉夫人

金玉夫人の上を行く、さすが南トンスル共和国、北に勝った。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 17:24:17 ID:0cHYJjn+
オバマに出した焼き肉は、
実は、神戸牛を韓牛として出してます。

神戸の韓国総領事館が購入に関わっています。
116トンスル三年熟成かめ壺仕込み ◆WjRN8Oh1nc :2009/11/20(金) 17:26:06 ID:ryVS7mzV
やっぱりデリシャスとデンジャラスのノッチをかけているのか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 18:52:39 ID:vXE3sBhN
デリシャスデリシャス
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/20(金) 21:18:04 ID:+Ey0FS+U
得意の捏造国技テコンドーですか?w
中国から琉球→戦後のドサクサに勝手に伝統競技にした
それをアメリカ大統領にあげるとは…
ひどいな
119三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2009/11/20(金) 21:28:07 ID:IwXOkAzO
いちいち五月蝿い民族だな。
まだ、ハエの方がマシ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 01:45:12 ID:8Wswaz+2
アメ公なんて肉さえ食わしとけば上機嫌なんだから味なんて凝る必要ないよ
ペリーなんか江戸の最高級の料理屋のフルコースでさえ
肉が無いってだけで気に入らず嫌味言ったんだから
「日本人はみんなもっといいものを食っているのに我々は虐待されている」って思いこんだらしい
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 01:55:21 ID:XGInWKEw
こんな記事の中で何回嘘ついてんだ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 01:59:49 ID:Pk1FcpRH
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 02:06:58 ID:Vtct+MiL
このトンスル、

もちっとしてコクがあって独特で豊潤な香りがして、それでいて鼻につかず
マッコリの微妙な甘みとウンコの微妙な苦みがマッチして・・・

とっても、おいしいです。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 03:08:12 ID:3xIX19aQ
いとこが米国ハーフで、更にその子供が日本の血が1/4しかないクォーターのアメリカンなんだけど
この前初めて日本来て色々観光地案内したけど…
どんな凝った料理食べさせてもワォーってノリは皆無だったよ。
適当にグッドとは相づち打ってはいて、食べれないことはなかったんだけどね。

自ら好んで飲食するのはスプラッシュ、チョコレート、ハンバーガー、
下手に凝ってないケチャップたっぷりのハンバーグ。
野菜は健康のため嫌々無理して食べてる感じ。

オバマさんは大統領になるほどなんで一般人よりは海外料理に免疫あるかもだけど
本来は朝鮮料理うんぬん以前にアメリカンの味覚に問題あるからね。

ただ、それを踏まえて感じるのは、アメリカ人に韓国料理はキツいだろ、ってこと。
韓国旅行から帰ってきた人数日ニンニク臭いのに…オバマの料理はニンニクの度合い減してたのか気になる。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 06:56:50 ID:Hle+R0qF
インドネシアで育ったんだろ。
あそこの基本調味料サンバルは激辛で
おろしニンニクも入っている
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 07:02:04 ID:fDBVqyFc

ア〜ツカレタ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
美味しいんだ、これは美味しいんだ、俺は大統領なんだ、
これを美味しいと思わないと駄目なんだ、義務なんだ・・・・

と大統領は呟いていたんだよ。