三星電子、米国向け液晶テレビ輸出に赤信号、特許回避46.52型はテスト終了、年内全モデル対応予定[11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
三星(サムスン)電子が米国に液晶テレビとモニターを輸出できなくなる危機にさらされているとブルームバーグ
が10日に報道した。
ブルームバーグによると、米国際貿易委員会(ITC)はシャープが自社の液晶関連特許を侵害したとして昨年
三星電子を相手取り起こしていた訴訟で、三星電子がシャープの特許4件を侵害したとの判定を下した。これに
より三星電子には該当するパネル技術を使った液晶テレビとパソコン用液晶モニターの米国向け輸出を中断
すべきとの決定が出された。この決定は60日間の検討期間を経た上で来年1月ごろにオバマ米大統領の
最終承認を受け法的効力が発生する。検討期間に製品を輸出する場合には製品価格と同額の担保金を
預けなくてはならない。しかしオバマ大統領が国益に反すると判断する場合には決定は覆されることもある。

三星電子は今回の決定と関した別の特許訴訟が進められている間は、今回の決定の発効を中断するよう
要請しているという。

米国の市場調査機関NPDによると、三星電子は今年上半期に米国の液晶テレビ市場で金額ベースで36.5%
を占めトップを記録した。この期間に米国のデジタルテレビ、40インチ以上の液晶テレビ、HD液晶テレビで、
数量と金額基準ですべてシェア1位となっている。ITCの決定通りにシャープの特許技術が使われた一部製品の
米国向け輸出が中断すれば相当な影響が予想される。

しかし三星電子側は予想よりも落ち着いた雰囲気だ。これまでシャープの特許を避けられる技術を開発する
などの対応を取っているためだ。三星電子関係者は、「今回のITCの判定結果を尊重する。オバマ大統領の
裁可が出るまで特許侵害議論を避ける技術などを活用し、該当製品の米国市場輸出に問題がないようにしたい」
と話している。

これを受け三星電子は特許問題を避けられる46・52インチ型液晶パネルを9月から量産している。これを
使った液晶テレビのテストも終えた。年末まですべての液晶テレビにこの方式のパネルを採用する計画だ。

三星電子とシャープは2007年から米国と日本、韓国で相手側が自社の液晶モジュール技術関連特許を
侵害したとして訴訟合戦を展開している。今回の件とは別に、米ICTは「シャープが三星電子の特許1件を
侵害した」との理由で該当技術が使われた液晶テレビとパソコン用モニターについて、6月に米国向け輸出
禁止命令を下している。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122588&servcode=300§code=330
関連スレ
【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/l50
2代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @戸締りφ ★:2009/11/12(木) 08:45:11 ID:??? BE:215244724-PLT(12345)
【経済】が抜けていました。
申し訳ありません。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:45:42 ID:L2Nvolc+
ブルームバーグはネトウヨ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:46:30 ID:3Mt3CcDd
サムチョン終了のお知らせ
5代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 08:48:55 ID:ZfIL1D1E BE:484299836-PLT(12345)

中央日報はサムスン系新聞社

中央日報ですら、実装テスト終了のアナウンスしかできないということは
対応しているという大型パネルですら、まだ、未出荷なのでしょうw

他モデルも、年内対応予定でありますから、出荷できないw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:49:38 ID:MZGj7WiG
これはネトウヨ終了のおしらせだなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:51:53 ID:H+Lotmm7
賠償金がまだ残ってるだろ
1兆円くらい?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:51:55 ID:3Mt3CcDd
>>5
やっぱりサムチョン終了なんですねw
9代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 08:52:37 ID:ZfIL1D1E BE:1452897869-PLT(12345)
>>5
それとこの問題の深刻さは、パネルそのものに輸入禁止処置がとられたこと

記事中で、PCモニターや組み込みパネルについて言及がありませんw

他社向けのパネル販売、100%の保証金(完成品価格)ですから
絶望的なのではないでしょうかw
10愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 08:52:52 ID:M2bJvuCz BE:203391432-BRZ(10888)
>>5

                        ト、
                      } \
                   ヘ, ヽ\
                       _〉r-ヘ、 ‐-ヘ、
                r ニコヽ._〉x.'キ     ヽ==、‐--‐ ´
                   ,|_ヽ  ∨ ̄  `^'         \
.           キ=、 --‐代__」/   、         ` 、  \
.            ヘ, \/  ,  {       \   ヽ    \ ,  `
.            V/,   /  ∧ 、   /ヽ  ‘, ー--<       > なんていうか、もうかばいきれません
         -‐ ^7 //    {\\ (/   } _」..⊥  .  \\‐<      って感じですかねー、中央日報
                ′    ‐ヤ、丶. __イィ爪,rリ|  }  ヽ \\ ヽx≠x
               ||i       \  ‐-=弋'シ/}//,′  }     `ニナコ ]         ノ}
              | ||  {  { f爪い    / ' ノイ  ,ハヘ  マ⌒  {    メ≡ニニ、v'广´ く
             | }|  ‘, 、 ゞ‐' 丶       }  / }    }   ^'冖'^     `⌒ヽ   ‘,
               ノ八   }l /∧/ '    -‐……'‐くノ 丿'⌒V                   }'⌒ヽ}
.             /´  ) ,小.  丶./{         人                         ノ
                -‐ / ∧\(,く  x宀メ, _ .  ´   `7.
                { { ∨ Vナキ    }      //   ヽ
                  _〉キx,_r/′ ^'宀キ^     , ' ′   ‘,
                  7 ┘ , '    , ′     〈(         ‘,
                 乂  .′   ′         }}丶.     ‘,
                     ´^{      {        ,  ,ハ      ‘, 、
                  __八     .        〈′  ∧      ∨}
                  jニ7 }  -‐ァ宀¬      ∨ ,厶__rー-‐=_彡宀'ニ、
                r‐-<´ ̄`/   /          `{  } ,ニニ´ f,ニニl └‐}
           _广´   `Y   /            ,ィ^ーヘ、 ̄       ∧      -‐…‐-、
         (          {               /〈     ヽ          广フ¨´          }
      _,ノ.二ヽ      j-          , --‐=彳     }\       //         ,ノ
     {/   } 丶._    〕ニ二⌒二ニニ、_¨´_, -‐个ー- 、 └ 、                  /
      く r(__, く,\     〈            \         厂 ̄}ー-、二´         /
       ーヘ  ∧\\    }           ` ‐-        {                /
         ∨ ∧ \\ ∧                         \             /

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:55:03 ID:IniNpcK+
スレタイだけ見て
「また予定かよ・・・・・」
と思った。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:55:19 ID:q/m1wKS8
賠償金のことには、一切触れない韓国メディアであった。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:55:30 ID:8dsf02wn
>>7
とりあえずは1兆1000億円程度らしい。
14代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 08:55:32 ID:ZfIL1D1E BE:1130031476-PLT(12345)
>>10
昨日から、事実上の輸入禁止ですからね。そして、60日以内に販売も禁止される。
在庫管理の問題もありますから、今後の韓国からの輸出と組み込み用途は無理
でしょうね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:56:13 ID:vR3iMSF0
46とか52って、アメじゃぁ売れ筋なのかねぇ・・・
16代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 08:56:19 ID:ZfIL1D1E BE:161433623-PLT(12345)
>>13
賠償金を払っても、シャープがライセンスを結んでくれるとは限らないw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:57:30 ID:8P5dIqQQ
テスト終了ねぇ。
>三星電子は今回の決定と関した別の特許訴訟が進められている間は、
>今回の決定の発効を中断するよう要請しているという。
見込みが立っていないために時間稼ぎをしているようにしか見えないが。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:58:05 ID:8dsf02wn
>>16
そりゃそうだw
見事な程に無視し続けたからね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 08:59:02 ID:KBnK5LY3
サムスンに赤信号、韓国に赤信号、朝鮮半島が真っ赤に染まる。
良くわかりました。
20代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 09:00:03 ID:ZfIL1D1E BE:645732083-PLT(12345)
>>15
単価が乗って高収益
販売店のラインに、フラッグシップモデルだけでも残しておきたいのでしょう。
一度、売り場から消えると、復帰が困難になりますから
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:00:23 ID:p23ifHJ8
クリスマス商戦は間に合わないな。
22愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 09:00:33 ID:M2bJvuCz BE:542377128-BRZ(10888)
>>14
そういえば、命令が出る前にアメリカに輸入されてまだ売れてない在庫についても
いま店で販売しようとしたら担保金必要なんですよね?

在庫処理、大変そうw

メーカーによっては返品の上、返金+賠償金求めるとこでそうだなー、アメリカだと
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:01:04 ID:OoT7Ia8l
韓国奴隷は2012年に終了します
米軍も撤退して安全の保障もありませんwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:02:52 ID:vR3iMSF0
>>20
ブランドイメージ(w)のためってことですかねぇw

>>22
メーカーってサムチョンのことじゃね?
つか、日本みたいに現金で安値大量買取の販売店があったとしたらその店どうするんだろ?
まぁ、保証金は店が払う訳じゃないからいいのかwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:02:58 ID:sopCTGnb
>>9
パネルの外販はもう無理でしょうね。
購入してる各社は手持在庫は至急アメリカ以外に振り向けるとしてもこれ以上買い続けるようリスクは負わないでしょう。
サムソンのパネル外販比率が知りたいところですね、誰かわかります?
26代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 09:03:02 ID:ZfIL1D1E BE:860976948-PLT(12345)
>>22
発令前の在庫には、担保金はかからないと思います。
しかし、その在庫も60日以内に販売禁止、
下手に仕入れると、大量の不良在庫を抱える結果に
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:04:00 ID:3Mt3CcDd
いいよいいよ〜サムチョン焦ってんな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:04:40 ID:OoT7Ia8l
ともだち「そうだよ!ぼくだよ!」
21世紀少年 「ぼくのかんがえたかんこくのはめつ」

韓国人ドル買いラッシュ等のアクシデントで7日->1800 (マジノライン)<NEW 

通貨スワップの限界による破産 3月〜4月の第二週まで <惜しかったなw

保有ドル枯渇による破産 あと12ヶ月 (月20億ドル減少)

 政府による隠れ外資債務 借り換え不能によるもの(リアルタイム)

 企業による隠れ外資債務償還不能による外貨ショート(リアルタイム)

韓国版サブプライム「ゆとりローン」破綻で4兆6千億円規模の債権不良発生、銀行が全部破綻

21世紀少年 「ぼくのかんがえたかんこくのはめつ」第二章

韓国米軍2009年に統帥権を韓国に渡して陸軍完全撤退ww

韓国資金繰り失敗で破産、全大企業倒産

韓国内で暴動発生、戒厳令発令、韓国軍治安維持出動

21世紀少年 「ぼくのかんがえたかんこくのはめつ」第三章

暴動激化、各国韓国を非難、北朝鮮、韓国国民の保護を理由に韓国へ進撃開始

朝鮮戦争再開

国連軍中国ロシアの拒否権で成立せず

怒涛の進撃でプサンに追い詰められる韓国軍と国民
米韓安保条約で海兵隊出動するも韓国難民が邪魔で進撃不能

プサン陥落、韓国臨時政府アメリカに

朝鮮連邦共和国UNKO成立 在日朝鮮人民に帰国命令 日本在日資産凍結

国連軍 UNKO討伐 UNKO滅亡  戦死者2000万 国連軍死者5万

大朝鮮国成立するもテロと荒廃でガタガタ。大朝鮮国世界に謝罪と賠償を叫ぶ「国連が悪いニダ」
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:04:48 ID:q/m1wKS8
ところで、今回アウトになったのって、VA方式の基幹特許と理解して良いのだろうか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:05:08 ID:H7rYa8DS
サムスンの液晶が出荷出来ないとなると、部品納品してる日本の中小・零細企業の倒産が益々増えるな
さらに日本国内の失業者と自殺者が増える。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:05:09 ID:6WtRxaDW
サムスン「さーて、次はどの特許を侵害しようかな〜」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:05:19 ID:vz31+A4X
>しかし三星電子側は予想よりも落ち着いた雰囲気だ。
>これまでシャープの特許を避けられる技術を開発するなどの
>対応を取っているためだ

特許を侵害している自覚があったんだなw
33愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 09:05:51 ID:M2bJvuCz BE:677970645-BRZ(10888)
>>24
いぁ、サムスンのLCD使ったノートPCとか作ってるとことか
携帯だとドコモがちょーど、一昨日新機種発表!とか言っててワロタw

ってのがありました。

そういう組み込みとしての扱ってるメーカー
あと量販店とか

34愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 09:07:05 ID:M2bJvuCz BE:610172892-BRZ(10888)
>>26
あ、発令前のにはかからないのですか

となると、年末商戦と言って投売り、客引き用目玉激安先着100名さま1円セールとかってので
処理してしまいそうだなー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:07:31 ID:ykv8uK5O
賠償金がないならイチゴと同じで特許パクりした者勝ちじゃねぇか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:07:56 ID:KzUEWV36
>これを受け三星電子は特許問題を避けられる46・52インチ型液晶パネルを9月から量産している。これを
>使った液晶テレビのテストも終えた。年末まですべての液晶テレビにこの方式のパネルを採用する計画だ。
今一つ意味が分からん...テストを終える前に量産?
で、年末までにだと、全く間に合ってないが...今月、来月の出荷はどうするんだ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:07:56 ID:vR3iMSF0
>>33
あ、組込か・・・スマソ、頭から抜けてた。

量販店は・・・60日間期間限定で投売りでもするのかな?
38Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/11/12(木) 09:08:27 ID:eoi94VNm
おや、韓国メディアだ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:08:54 ID:OoT7Ia8l
台湾からLGサムは600万台液晶パネル輸入しているという
ウワサがある。品質は5.5世代日本製造装置使用で大差ないw

サムソニーの合弁工場も無くなるだろうねw
生産効率が悪すぎてwww

中国台湾が韓国を不用にするのさwww
いや〜めでたいのうww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:08:55 ID:KJWn9rc9
で、これも当然のように違反してる訳ですねわかりますw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:09:15 ID:IniNpcK+
>>34
>客引き用目玉激安先着100名さま1円セール
ブランドイメージガタ落ちニダw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:09:16 ID:UFrQ2/Ic
>しかし三星電子側は予想よりも落ち着いた雰囲気だ。

そりゃそうだろう。ガタガタ騒いだら、株価が暴落しちゃうもん
43代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 09:09:36 ID:ZfIL1D1E BE:484299836-PLT(12345)
>>33
携帯は有機ELでは?

国内でも4月に輸入禁止の一審判決が出ていますから、審議速度次第ですね。

早期輸入禁止の追加の仮処分を求めるおそれもw
44愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 09:09:54 ID:M2bJvuCz BE:847463055-BRZ(10888)
>>41
なぁに、安売りブランドのイメージは前からじゃないですか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:10:18 ID:q/m1wKS8
>>30
サムスン亡き後は、他のメーカーがシェアを食うだけなので、
そのメーカーに納品すれば良いだけ。
トヨタ専属の下請けとは違う。
後、最近は世界的な消費マインドの低下で、
メーカーは生産を止めて、あるいは絞って在庫整理に奔走してたから、
サムスンへの部品の納品はすでに
かなり落ち込んでいたと思うよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:11:52 ID:sdsxylH+
じゃあサムチョンモニタ投げ売りセールで買うとシャープ儲かるの?
アメリカ国内のみ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:13:13 ID:OoT7Ia8l
DRAMもかなりヤバイ雰囲気だよなサムスン

予想どうりDDR3とGDDR3で特許訴訟が起こりそうでまずアップルが切って
日本のゲーム機用も切られるww

エルピーダは来年40ナノで消費電力2/3〜1/2製品を量産化
すでにサンプルは出荷寸前www
48愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 09:13:55 ID:M2bJvuCz BE:677970645-BRZ(10888)
>>43
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sc01b/index.html

メインディスプレイ:約 2.6インチTFT


TFT って液晶じゃなかったでしたっけ?
あれ??
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:14:01 ID:IniNpcK+
ムラタセイサククンが
怒るとサムスン死亡って聞いたけど・・・・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:14:53 ID:mlY7dDwa
韓国の泥棒企業が死亡
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:15:40 ID:OoT7Ia8l
年末までにサムスンは電気自動車へ参入するだろうww
特許違反しまくってLG科学電池搭載で爆発して終了の予感ww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:16:26 ID:06+AkyuX
この事件の面白いところは、サムスンは代替部品開発してたってことは特許侵害を自ら認めてるんだよ
でも、あくまでも特許料の支払いはせずに法廷闘争
これは、特許に関して白黒はっきりさせようってことじゃなく、知的財産権利への挑戦
世界的な一流企業のやることじゃないよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:16:29 ID:sopCTGnb
景気拡大局面ならともかくこういう状況だと業界全体で過剰な生産設備をなんとかしたい状況で
トップシェア持ってるメーカーが全面的に販売できなくなる状況はおいしいな。
シャープ以外も大喜びだろこれw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:17:06 ID:vR3iMSF0
>>51
まさに 走る棺桶 www
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:18:20 ID:OoT7Ia8l
韓国は滅亡して中国にシフトするが

これがまた大暴れする鵜www
次を用意しないと大変なことにww

ステルス戦闘機開発したと公表したな中国www
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:18:48 ID:Avnfovuc
この関連ニュースに必ずオバマが出て来るんだよな
要するに「オバマの鶴の一声頼み」の一行で終わる記事だよなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:19:33 ID:DYVs4ijE
>>55
つか、基本的に中国からは撤退気味。経団連はまだ中国にと言ってるけど
企業は「中国のリスク」を知ってるからね。どっちかと言うと東南アジアへの
シフトが起こるんじゃね?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:20:50 ID:V28hFa/4
オバマは韓国見捨て米軍撤退だというのに何期待しているのやら

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:20:58 ID:06+AkyuX
>>53
状況を異常にさせてるのはサムスン側だよ
普通なら、特許料の支払いで済む話
自分たちの液晶のシェアを考えれば尚更に無責任な行動だと思うね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:21:20 ID:vR3iMSF0
ヴぃpで見たけど、黒い人、今日誕生日だ!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡
61メカちゆりの中の人 ◆Mecha64Esk :2009/11/12(木) 09:21:36 ID:0RTbOpqs BE:1003789038-2BP(100)
>>1
大変だなー(棒)

あ、お誕生日おめでとうございます。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:21:58 ID:KzUEWV36
>>52
懲罰的賠償来るかな?きたらいくらになるんだろう?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:22:25 ID:GnELG4G5
まったく嫌韓の人はごめんはぶちょのまねしようとしたけどむりでした
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:22:35 ID:vR3iMSF0
>>58
延期がどうとか、どこかで見た気がするけど、俺の勘違いだったか・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:22:44 ID:lSq1CL2f
回避した技術もまたどっかのパクリと発覚するんじゃね?
あそこは、「パクリ=開発」だから。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:22:56 ID:Uh6UZTHS
シャープの特許を回避できるようなら、日本や台湾のメーカーがすでにやってるだろw
頭の悪い朝鮮人には無理。
しょせん、泥棒民族だからな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:23:57 ID:OoT7Ia8l
>>57

一応ミンス前はインドオーストラリアタイベトナム等
企業はインド、ブラジル、東欧含む広範囲の進出を計画

韓国中国に煮え湯を飲まされた経験が生きるだろうよww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:24:25 ID:fT3JmpiZ
>>56
オバマの鶴の一声が出たらどうなるの?
世の中変だから、斜め上のリアクションが出た場合
69Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/11/12(木) 09:25:03 ID:eoi94VNm
>>68
中国が喜ぶ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:25:09 ID:8iIV1Eua
>>63
1行の途中で諦めんなw

本日の糖尿はぶちょ。

【日韓】 ヒトツ・フタツ・ミッツ…数え方は古代慶尚道方言〜イ・ナムギョの日本語源流散歩45 [11/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257948612/207
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:25:56 ID:lNR9pfxT
>>68
雨の特許戦略が壊滅
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:26:13 ID:sXCkmBlz
メインディスプレイに有機EL使ってるのはまだ少数
有機ELの主な用途は背面の小型ディスプレイだね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:26:17 ID:IniNpcK+
>>68
アメの知財で食ってる企業がぶち切れそうですが・・・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:26:17 ID:NS8fYn0B
ノムタンなら韓国国内で日米製品は一切売らせないとか言って検討違いな報復に走ってくれるのにな
75東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:26:39 ID:GnELG4G5
>>70
携帯だからなのか最近独り言が酷いなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:26:48 ID:5LTrMvV+
一番最初の訴訟はアメリカでってことなんだろうけど
日本での訴訟はまだやる気配はないのかな?

液晶パネルは携帯電話とかが影響がでかそうだ
PSPとかDSはシャープだった気がするから大丈夫だとは思うけど
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:27:23 ID:EvB7vhog
特許料無視できるなら、安くできて
シェアを取れるのは当然だな

サムスンの有利なところは、開発費が要らないところなんだよな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:28:47 ID:06+AkyuX
オバマが覆すわけないじゃないか
世界で一番知的財産権で儲けてる国なのにw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:29:03 ID:wypslVQt
落ち着いた表情で逃亡準備か
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:29:15 ID:fT3JmpiZ
なるほど、「アメリカは今後特許侵害認めます」宣言に取られるのか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:29:41 ID:OoT7Ia8l
「豚は太らせて食う」

特許市場あらしサムスンから新工場の投資と研究費をシャープは回収し
米国に莫大な場代を払いました

後にはごっそり肉をもっていかれたサムスンが生きるために
また泥棒するというお話ww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:30:06 ID:Sa39dZ56
>>1
三星電子、米国向け液晶テレビ輸出に コント赤信号
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:30:14 ID:KBnK5LY3
この液晶も結局特許侵害だったというオチを期待しています。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:30:28 ID:JNdmPP1D
問題は、その新モデルが本当に特許侵害していないかだな
シャープの基幹特許をそう簡単に回避できるともおもえないが
かりに回避できていても、今まで売ってきた分の特許料はちゃんと支払えよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:31:09 ID:m/Meiv6e
販売差し止め以外に特許を侵害していた過去の販売分からの賠償金も取れるの?
どうなるか楽しみ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:31:40 ID:oNmj6p4m
回避出来ているなら赤信号ではないではないか。
回避出来てないから赤信号なのであろう?

愚かよのぅサムチョン、朝鮮人丸出し企業よ。
それが朝鮮人自身の限界でもあるのぅ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:31:43 ID:ArC1+Rdj
本当に回避できたのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:33:09 ID:gPPXa4l1
アメリカの消費って半分くらいは年末商戦の時期じゃw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:33:45 ID:OoT7Ia8l
回避は無理だからシャープしだいだろうねww

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:35:04 ID:aseT6d3X
今まで売った分はどうるの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:35:09 ID:vR3iMSF0
>>89
じゃぁ、終わったねwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:35:17 ID:MDKH9Y/b
特許問題を回避出来るなら実質シャープの負けじゃね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:35:22 ID:MuUxD30m
子供のケンカじゃないんだから
シャープも大人げないよな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:36:07 ID:8iIV1Eua
>>93
子供のけんかじゃないから訴えた。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:36:23 ID:sopCTGnb
>>92
それで回避するまでの分の損害賠償を支払っていただきますがw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:36:27 ID:DcF0ngPD
>>93
企業としては当たり前でないか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:37:02 ID:8dsf02wn
>>90
いままで売った分はもちろん回収しますよ?
1兆1000億円ほどだから、大した事ないさ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:37:02 ID:DYVs4ijE
>>90
賠償金などでお金を払っていただくことになります。

>>92
回避して新型が販売できたとしてもそれまでの販売台数に応じ
金を払っていただくことになります。家電やPCモニタ以外にも
液晶は出荷してるでしょうからどのくらいの金になることやら・・・・・・・・
99地獄博士:2009/11/12(木) 09:37:03 ID:xTFjdcpm
目の付け所がシャープなので回避できません。
100愛国者:2009/11/12(木) 09:37:04 ID:/rJC0dr5
うよ市ね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:37:25 ID:6AJPeGpV
サムスンダメなら
ソニーもアウトですね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:37:31 ID:NS8fYn0B
ぶっちゃけ新型も特許侵害してるよ
問題はサムスンの大弁護士団がごまかしきれるかだろ?
確かサムスンは、こんな事もあろうかと凄まじい程の顧問弁護士団を抱えてるんだろ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:37:34 ID:3Mt3CcDd
サムチョン\(^o^)/オワタ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:37:45 ID:aseT6d3X
>>97
うむ、メシウマ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:08 ID:OoT7Ia8l
制裁金は韓国が払うんだろうねww

サムスンの液晶事業部が本体と切り離されるwww
タンカー事故でサムスン物流がそうなってるからなwww

サムスンは韓国の税金がないと動かない万年赤字企業
年間5000億円以上が消えてなくなって韓国赤字www
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:11 ID:r8VAiqwM
>>89
LGのパネルを使えば回避出来るんじゃないの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:11 ID:8iIV1Eua
レイシスト朝鮮人はスルーだよね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:20 ID:DcF0ngPD
>>101
詳しく。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:41 ID:DYVs4ijE
>>101
ソニーはたしか・・・シャープと液晶関連で直接協力関係を
構築してたはずですが?
すでにサムスンは切り捨てられる状況へ移行してたはず。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:49 ID:tQ+dBKon
>>106
LGはシャープに金払ってる
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:51 ID:8dsf02wn
>>101
旧型は駄目だろうね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:38:57 ID:vxnBBDhP
ネトウヨの予想は毎回外れるからな
今回もサムスンが大勝利だろうな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:39:02 ID:MuUxD30m
サムスン製品を心待ちにしてる
アメリカ人がとっても可哀相
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:39:33 ID:Lh+wdwNp
93
朝鮮人はやり過ぎる。
大人の対応をすると、全て持って行かれるぞ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:40:00 ID:DcF0ngPD
>>113
こんな裁判起こったらとっくに運動起こってるはずなのにねw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:40:03 ID:IwwxucZR
毎度、毎度、こうしてサムスン終わりみたいにはしゃいで、
結局何も起こらず変わらずで時が過ぎ去って行く光景を、
嫌というほど味わされてるというのに、ほんとに懲りない
面々だねえ、君らという人々は。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:40:06 ID:oNmj6p4m
なんか物凄い勢いで棄民が投入されてるなw
118東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:40:21 ID:GnELG4G5
>>113
シェア取って代わりたいアメリカ人ウハウハ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:40:23 ID:3Mt3CcDd
>>105

メシウマ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:40:46 ID:NrgkYxPk
チョニーに成り下がった企業がどうなろうと知ったことじゃない。
121東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:40:46 ID:GnELG4G5
>>116
はぶちょ
お前もう完全に独り言になったなw
122地獄博士:2009/11/12(木) 09:40:47 ID:xTFjdcpm
単発祭w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:40:47 ID:DYVs4ijE
>>112
もう負けてる。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:05 ID:oNmj6p4m
毎度、毎度、こうしてサムスン終わりみたいにはしゃいで、
結局何も起こらず変わらずで時が過ぎ去って行く光景を、
嫌というほど味わされてるというのに、ほんとに懲りない
面々だねえ、君らという人々は。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<*`∀´>  携帯で濁音が使えるようになったニダ
    /  J つ 
    しー-J  
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:07 ID:KBnK5LY3
>>102
コレをひっくり返すとアメリカの知的財産(将来含む)に赤信号がともりますよ。
まあサムスン(韓国には)全財産を拠出してもらいましょう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:13 ID:ca4MuHfR
>>113
別の意味で可哀想だが
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:14 ID:5OzmSb6b
これに該当するパネルのサイズや駆動方式って分かってるんだっけ?
128東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 09:41:16 ID:zRaCzLyI BE:583726526-2BP(5250)
はぶちょ臭いなwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:22 ID:8iIV1Eua
>>116
足切るのは何時だ?はぶちょ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:30 ID:1bwSr49L
修理用の保守部品パネルも対象なのかな?
wkwk
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:44 ID:tIQaViOq
連合職員と在日朝鮮人ホイホイになってるw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:41:48 ID:8dsf02wn
>>116
いや、サムスンは終わらないよ??
国営企業だし。
10兆円や20兆円程度なら普通に払うさ。

代わりに韓国人が半分死ぬかもしれないけど。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:42:00 ID:ArC1+Rdj
>>129
とりあえず足の小指からだな・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:42:22 ID:tQ+dBKon
>>102
弁護士団逃げてなかったっけ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:42:33 ID:aseT6d3X
いつも思うがみんなのホロン特定能力には感心する
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:42:37 ID:vR3iMSF0
>>124
スゲー進歩だ!!!人類が二足歩行したときより衝撃的かもしれないwww>チョンの濁音使用
137地獄博士:2009/11/12(木) 09:43:10 ID:xTFjdcpm
>>132
問題ないな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:43:16 ID:KBnK5LY3
>>132
サムソン生き延びて万古枯る、ですか。
いっそ統一したほうが良いかも。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:43:17 ID:MuUxD30m
>>115
日本人みたいに大沢ぎして無理に問題を大きくしないんだろう
知性溢れる米・韓の方々は
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:43:30 ID:oNmj6p4m
>>136
そう。
基本ゴミなはぶちょだが、濁音が使えるようになった事は
褒めてやるべきw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:43:54 ID:vxnBBDhP
ウォン暴落で韓国崩壊とか騒いでたネトウヨはどこに消えたんだろうね
ネトウヨの予想なんて信用できないな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:44:17 ID:JT2mE3MV
>>・139
日本語でおk
143子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 09:44:20 ID:RVcL58Yt
戸締りさんのブログへのシンシアリーさんのコメントでは
いまだに製品の発表すらされてない段階みたいですね

年内の対応は無理なんじゃないかな?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:44:23 ID:DcF0ngPD
>>139
デモ起こす韓国が知性的?w
痴性じゃないの?w
145東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:44:30 ID:GnELG4G5
>>135
はぶちょ(というかホロン部は全体的にそうだけど)はかなりクセあるから大抵1レス目でわかるw
本人バレてないつもりらしいけどw

ていうか、何でそんなにホロン部の連中は自分を特定されるのが嫌なんだ?
自分らが日頃恥ずかしい事言ってるって自覚があんのか?
自分が言ってる事が正しいという自信があるなら特定されても何ら困らないだろうに。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:44:38 ID:3Mt3CcDd
>>131
wwwwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:44:41 ID:V28hFa/4
>>132
まさに両班ですね
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:44:52 ID:DYVs4ijE
>>139
別に「日本国内」で考えたら静かなもんだよ。
「東亜」という環境だから「騒いでるように見える」だけ。
149東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:44:54 ID:GnELG4G5
>>141
もうこの件では裁判負けちゃったってさ。サムスン
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:44:55 ID:8iIV1Eua
>>139
訴訟大国アメリカって言葉を知らんのか、情弱。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:45:08 ID:oNmj6p4m
ウォン暴落で韓国崩壊とか騒いでたネトウヨはどこに消えたんだろうね
ネトウヨの予想なんて信用できないな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<#`皿´>  そもそもネトウヨが何かわからないニダが
    /  J つ   信用出来ないならしなければいいニダ
    しー-J   どーんと大船にのったつもりで落ち着いていれば
           いいだけニダ 必死になるナ馬鹿棄民kkkkkk
152東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 09:45:22 ID:zRaCzLyI BE:2334903168-2BP(5250)
>>139
大沢
大沢
大沢

棄民プッ
153東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:45:28 ID:GnELG4G5
>>139
しょっちゅうデモ起こして動物虐殺してる朝鮮人が知性溢れるって?w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:45:33 ID:DYVs4ijE
>>141
笑うところですか?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:45:44 ID:NS8fYn0B
>>134
噴いたwwwマジか?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:45:45 ID:3CM2C0Qg
本当に驚きました。
外国人参政権のみならず このような議案が請願されているのをご存知でしょうか?

外国人住民基本法
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100650948.htm

「外国人住民基本法」でググってみました。
http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf 
http://www.ksyc.jp/gaikikyou/tikujyoukaisetu2005.pdf#search='外国人住民基本法' 

「外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会」第12 回全国協議会で作成とあります。
この組織は????
http://pusan-jchurch.org/ ここでしたw
読んでみると凄い法案です。

日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。

選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証され 尚且つ 外国人としての
不当?な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。

本当に真面目に読んでください。

私のブログなんかどうでもいいこと書いてますが
この法案だけは本当に廃案にしないと
日本が日本でなくなってしまう可能性があります。
この法案を提出しているのが 「円より子」参議院議員です。
http://www.madoka-yoriko.jp/ 

民主党 副代表・・・・・・・・
本当に法案通過しかねません。
拡散をお願いします。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:45:53 ID:aseT6d3X
>>145
論破されて逃げた時に
後で「それは俺じゃない」って言うためじゃないの?
158東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:46:24 ID:GnELG4G5
>>157
どっちにしても自分が言った事が正しいって自信が無いんじゃないのかそれはw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:46:46 ID:MuUxD30m
>>144
日本でも在特会とかいうクレイジーな痴性が
無理難題吹っ掛けデモやってますが
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:46:55 ID:aseT6d3X
>>148
そういや新聞記事で見た記憶がないな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:47:03 ID:vxnBBDhP
>>149
特許回避モデルを輸出できるから問題ない
ネトウヨは毎回、韓国に負けて恥ずかしくないのかな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:47:16 ID:OoT7Ia8l
韓国は研究開発してないから経済の谷間で新製品投入は無理だよww

国を挙げて土下座に来て門前払いのはずwww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:47:34 ID:V28hFa/4
朝鮮人がデモ起こして外国企業追い出したでしょうが
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:47:45 ID:DcF0ngPD
>>159
何で日本出すの?w
日本はデモ起こさないなんていつ言った?w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:47:53 ID:aseT6d3X
>>158
<丶`∀´>チョッパリに口先でやりこめられたニダ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:48:03 ID:h8/zDKvh
>まさに 走る棺桶 www

棺桶兼火葬自動車
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:48:29 ID:vxnBBDhP
悔しいなら悔しいと言ってください日本人達wwwwwwwwwwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:48:45 ID:KzUEWV36
161
回避モデルって、まだできて無いようですが?
何出荷するんだろうねぇ、今月と来月.再来月もかな?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:48:50 ID:8iIV1Eua
>>161
制裁措置に間に合わなかったみたいだけど。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:49:01 ID:oNmj6p4m
>クレイジーな痴性が

ああ、イケヌマと書きたかったのかw

哀れよのぅ哀れよのぅw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:49:04 ID:czpUGDSZ
>>167
香ばしいね、キミw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:49:11 ID:DcF0ngPD
>>167
惨めな気持ちにならないの?
173東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 09:49:51 ID:zRaCzLyI BE:2626765496-2BP(5250)
>>167
泣くなよ在日www
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:49:55 ID:oNmj6p4m
悔しいなら悔しいと言ってください日本人達wwwwwwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_,,∧
    .<#`皿´>  ギキキキキキキキキキッ!!!
    /  J つ  ひ・火が!頭に火がぁっ!!!
    しー-J  
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:49:57 ID:h8/zDKvh
>>167
トンスル臭いぞ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:11 ID:DYVs4ijE
>>161
現状の在庫すべて抱えた上で回避モデルを作成出荷できるのかね?
金を払いながら。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:17 ID:KzUEWV36
167
でさぁ、記事ちゃんと読んだ?日本語分からないのか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:24 ID:gFeP6b9s
民主党がシャープに圧力
179東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:50:24 ID:GnELG4G5
>>159
へぇ、在特会が動物虐殺デモやってるとは初耳だw

ソースあるよね?w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:28 ID:8dsf02wn
>>167
いいえ、楽しいですw
さぁ、回避モデルのミスで懲罰食らってもっと笑わせてくれw
181子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 09:50:33 ID:RVcL58Yt
>>172
そんな感性あったらホロンなんて…
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:42 ID:MuUxD30m
>>152
大沢祐香がなぜ晶エリーになったのか調べてたから
変換履歴が残ってたんですかね
日本製のpcはこういう所がだめですね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:42 ID:fT3JmpiZ
サムソンがダメでもLGが頑張ればいいじゃない
韓国企業とおし仲良くしなよ
184東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:50:48 ID:GnELG4G5
>>161
>特許回避モデルを輸出できるから問題ない

できてたら>>1みたいな記事かかずそっちの記事かくだろw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:50:59 ID:aAHmguX4
>>176
> 現状の在庫

いつものように寡占市場のウリナラ内で
あり得ない高値で売りさばくから大丈夫ニダ<丶`∀´>
186東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:51:16 ID:GnELG4G5
>>167
悔しいどころか勝っちゃってるんだけど日本
現実見なさいw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:51:38 ID:DcF0ngPD
>>182
変換記憶機能知らないの?ww
馬鹿だねぇw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:51:40 ID:KzUEWV36
>>178
シャープに圧力掛けてもさぁ、米国で決定された事項だし、下手すりゃシャープが米国に逃げるぞ.
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:51:56 ID:oNmj6p4m
大沢祐香がなぜ晶エリーになったのか調べてたから
変換履歴が残ってたんですかね
日本製のpcはこういう所がだめですね
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`田´>   【自分の失敗を認めず無様で醜悪な言い訳に
    〉    つ ))  終始する 典型的朝鮮人 の 姿 】
    (,,フ .ノ
     .レ'   
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:52:05 ID:BO94t7W9
>>167
まさか黒パンチーニカ?w
また東亜で壊れてるニカ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:52:24 ID:DcF0ngPD
>>190
izanami?w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:52:38 ID:aAHmguX4
>>187
>>189
チョン語には文法がないから
先読み変換とか理解できないんだよ

察してやってくれwww
193東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:52:42 ID:GnELG4G5
>>183
LGはちゃんと特許料払ってるんだっけ?
これってLGにとっちゃデカいチャンスだと思うんだが、
そのへんどう思ってんの?朝鮮人方
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:52:43 ID:8iIV1Eua
確かにIMEは、「朝鮮製」になってから一層馬鹿になった。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:52:57 ID:+jvZqqb+
サムスンも韓国も、ぶっ潰れちゃえばいいのにね (ж>▽<)y ☆
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:52:57 ID:8dsf02wn
>>184
いや、回避モデルが9月から量産中って言ってるよ。サムスンは。
嘘を付いてたら、今度は1兆円2兆円じゃ済まない額になる。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:53:34 ID:aseT6d3X
>>194
酷いよなマジで
198子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 09:53:42 ID:RVcL58Yt
>>185
でもその分の特許料も払わなきゃなんないんだけどね
制裁金込みで
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:53:46 ID:oNmj6p4m
>>195
韓国が潰れるのは困る。
フィリピン化が丁度いい。
二度と立ち上がれない状態になるから。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:54:03 ID:tQ+dBKon
>>155
確かサムスンの弁護士団ってシティの弁護士団だったと思うけど
去年の末くらいにシティはサムスンから手をひいた

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:54:11 ID:DYVs4ijE
>>196
9月の時点で回避モデル内に「シャープ」からの訴訟だけじゃ済まなくなる
特許侵害が隠れてる事はここで示唆されてたから売ったらまさに自滅。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:54:28 ID:TDjD6tRN
>>182
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%B6%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC
晶エリーって変換ミスかと思ったらAV女優かよw
203東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:54:42 ID:GnELG4G5
>>196
特許料巻き返せる程一瞬で売れるかねぇ・・・w
今まで「サムスンの液晶パネルはシェア世界一ニダ!」って自慢してたけど
その分特許料払わなきゃならないんだよね?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:55:02 ID:KzUEWV36
>>196
記事上では、限定も出るのみ量産し、テストが終了した状態.
...何故、量産後のテストなのか分からんが.
で、その他のモデルは年内という事だから、今月、来月出荷分はどうなるか...
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:55:45 ID:aAHmguX4
>>198
いつものように価格に上乗せするから
なんともないニダ<丶`∀´>
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:56:09 ID:DcF0ngPD
ホロンの皆さん一気に居なくなった・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:56:34 ID:MuUxD30m
>>199
そうやって他国に敬意を払わず
見下すところが日本人の悪いところですよ
同じ日本人として恥ずかしいです
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:56:42 ID:fp7M3Bgp
>>205
韓国販売分だけに振分けじゃね?w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:56:43 ID:IwwxucZR
しかし、アンカーとやらを使って、前みたいに個別に嫌韓人退治できないのも、
ちょっと辛いものがあるぜ、まったくだ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:56:46 ID:aAHmguX4
>>206
10時で交代じゃねえか?
引き継ぎタイム
211東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:57:01 ID:GnELG4G5
>>207
しょっちゅう他国の国旗破いたり燃やしたりしてる民族がなんだって?w
212東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:57:27 ID:GnELG4G5
>>210
となるとペドいあの男が・・・!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:57:37 ID:DcF0ngPD
>>207
お、居たw
なんで日本を引き合いに出したの?w
ねえなんで?w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:57:49 ID:fp7M3Bgp
>>207
盗人に敬意を払う必要なんか朝鮮以外では無いが?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:57:49 ID:MuUxD30m
>>202
なんで名前が変わったんですかね
教えてください
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:57:59 ID:h8/zDKvh
>>205

鵜飼いの鵜の方がチョンより素直で利口
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:58:06 ID:8dsf02wn
>>203
その通りです。
1兆1000億円程度ときいている。
懲罰なんか入った日には10倍になるよ。
218東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 09:58:39 ID:GnELG4G5
>>215
なんで韓流AVじゃなくて日本のAV見てんの?w
韓国人は美人揃いなんだろ?w
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:58:44 ID:tQ+dBKon
ホロン部のエースがくるか・・・・。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:58:55 ID:DcF0ngPD
>>210
エキコリ降臨w
221東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 09:59:07 ID:zRaCzLyI BE:3940148399-2BP(5250)
元街宣右翼はぶちょが泣きながら独り言呟いておりますwwwwww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:59:19 ID:GnELG4G5
俺は島村さんじゃない
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:59:25 ID:ua2rmO+b
>>179
在特会が動物(の様に殺されるウイグルの)虐殺(反対)デモならやってた稀瓦斯w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 09:59:44 ID:djIaRAfQ
御大クラスじゃないとエースとは言えないぞw
225子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 09:59:55 ID:RVcL58Yt
>>212
ぷらら規制解けたんだよなぁ

みすみさんは嬉しいけど
あいつは要らない><
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:00:23 ID:5OzmSb6b
>>193
技術供与された分については払ってるんじゃないか。
流石に契約違反は言い逃れ出来ないだろうからな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:00:24 ID:DcF0ngPD
>>225
ぷららーだけど、規制あったんだ。
228東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 10:00:41 ID:zRaCzLyI BE:1556601784-2BP(5250)
>>219
赤い、赤いキムチの島村だとう〜?!
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:01:19 ID:MuUxD30m
>>218
日本の男優さんの方がお尻がきれいですからね
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:01:31 ID:8iIV1Eua
はぶちょは野ざらしの刑がふさわしいかw
さっさと腐っちまえ。
231ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:01:37 ID:/dgnfJlD
じゃあ、代わりにぼくがw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:01:39 ID:DcF0ngPD
>>229
おまえkinjiか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:01:43 ID:z1p0Hj+X
さすがサムスンだな。対応が激速。
46、52型はあっという間に対応完了か。
売れ筋の32型あたりの特許回避が完了すれば無問題だろう。

ネットウヨが歯ぎしりしてる姿が目に浮かぶw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:01:51 ID:aseT6d3X
>>228
赤い…三倍の速さなんですか?(性的な意味で
235東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 10:01:55 ID:zRaCzLyI BE:1313383739-2BP(5250)
>>222
こらこらw
236東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:01:58 ID:GnELG4G5
>>229
>日本の男優さんの方がお尻がきれいですからね












                                                             えっ・・・?
237ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:02:05 ID:55V5zb9y
p2で。w

賠償金も重要だし、輸入停止も重要。
でも、一番重要なのは、シャープがライセンスするかどうかだよねーw

アメリカで輸入停止である以上、欧州でも、南米・北米・ほぼ全アジアでも
同様の対応を取るってこと。

さらに、新型液晶についての検証の間、その新型でさえ、売ることができるか
も重要。

売ることが許可されなければ、サムスンは液晶市場のプレイヤーとして、
即日、死亡する。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:02:29 ID:MuUxD30m
間違った
男優・・・・・・×
女優・・・・・・○
239東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:02:34 ID:GnELG4G5
>>232
小池に続きkinjiも東亜進出かw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:02:43 ID:SaQYJal2
回避モデルを作るにしても
その製作機械は日本製なんじゃないのか?
量産の動きとかあったら普通に日本に情報だだ洩れって気がするが…
241東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:02:51 ID:GnELG4G5
>>238
いや流石にそのミスは無いだろw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:02:55 ID:JT2mE3MV
>>227
昨日書き込めなかったよ。
243ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:03:00 ID:/dgnfJlD
>>233
あ、懲りずにまた出てきたw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:03:13 ID:jvvU3Vg0
>>219
赤い水性のシャア?
245東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:03:30 ID:GnELG4G5
>>233
それが特許侵害で輸出できない、って記事なんだけどもw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:04:07 ID:aAHmguX4
相原コージの
「俺、ひょっとしてAV見ながら
 女優の方に感情移入していないか?」
みたいだな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:04:15 ID:DcF0ngPD
>>239
ハン板過疎ってるしw
>>242
なんでだろう。
ドメインとかかな?
248ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:04:57 ID:55V5zb9y
>>233
ばーか。既に発表から3ヶ月たってるのに、実際に製品出荷してないことが
判明。w

日本の場合、通常、発表から1月で製品が出る。
しかも、まだ対応完了してないだろ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:05:03 ID:8dsf02wn
>>237
だから、サムスンは国営企業だから心配無いって。
サムスンが潰れる前に、韓国人が居なくなる。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:05:06 ID:IniNpcK+
>>240
生産量が半端ないから
今頃韓国国内(日本の関連産業含)は
大騒ぎになってるはずだよねえ・・・・・
251ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:05:10 ID:/dgnfJlD
>>246
男優の方に感情移入するのは普通ですよね?w
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:05:12 ID:J9V5WVJO BE:1235657074-2BP(100)
うほっでアッーなんだから間違ってはいないんじゃない?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:05:43 ID:ArC1+Rdj
サムスンは発表しても発売しないモデル
があるのはデフォだろうがww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:06:08 ID:fp7M3Bgp
>>238
別にAV男優の尻を注視して興奮してもイイんじゃないですかね(棒読み
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:06:15 ID:OoT7Ia8l
株価維持用宣伝文が1なのさ♪

サムスンだし〜wwww
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:06:36 ID:aseT6d3X
>>251
体型が自分とかけ離れてたりするとのれんな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:06:38 ID:8dsf02wn
>>253
なんという9世代液晶・・・。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:06:51 ID:V28hFa/4
>>233
アホ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:06:52 ID:IwwxucZR
こうして、毎度のように戸締まに踊らされてる君らが哀れだ。
260東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:06:58 ID:GnELG4G5
>>253
昨日LEDディスプレイ輸出するから問題無いって言ってたのがいたなぁ・・・w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:07:24 ID:DcF0ngPD
>>259
あー、個人のソースじゃないよ?w
262東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:07:33 ID:GnELG4G5
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:07:54 ID:tQ+dBKon
>>251
むしろ男優がメインのAVがあるくらいだし・・・。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:08:05 ID:jvvU3Vg0
>>259
つ「されどピラニアはホロン部と踊る」
265東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 10:08:17 ID:zRaCzLyI BE:2724053287-2BP(5250)
またまた元街宣右翼はぶちょが独り言呟いておりますw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:08:35 ID:OoT7Ia8l
キンタマが半分もぎ取られて
もう片方も(DRAM)無くなる予定ww

「宦官として生きるしかないニダ」www
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:08:36 ID:djIaRAfQ
>>229
サムスンでホモネタはガチだからな。
やっぱりデブがいいのか。

>>259
サムスンが一番踊ってるけどなw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:08:37 ID:vR3iMSF0
ちょっと目を離すと濃厚なホモスレになってるし・・・w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:09:01 ID:gGMYNRoK
劣化コピー製品の薄利多売で荒稼ぎしてる寒寸は朝鮮人の誇りですw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:09:07 ID:DcF0ngPD
>>268
ホモキンのせいでなw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:09:15 ID:b0zUnE/x
LG、Visioにとって大チャンス到来。

韓国も良かったじゃん
272ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:09:24 ID:/dgnfJlD
>>268
まったく、困ったものです(キリッ
273ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:10:02 ID:55V5zb9y
>>250
新型(ぷげら)液晶の話は、1年半前から言ってた。

でも、みんな相手にしてなかった。
だって、既存の液晶の工程を1つ2つ減らしただけの、性能的にも
大したもんじゃなかったから。w

しかも、ほぼ同時期にシャープがUV2A液晶だしちゃったし・・・w

性能的にも段違いで、コストも15%位安いし、画像の鮮明度がダンチ。w
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:10:18 ID:suK2Pr82
>>259↓w
【韓国経済】第3四半期のロイヤルティー(特許権など使用料)国際収支赤字、過去最大を記録[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257656496/l50
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:10:24 ID:ArC1+Rdj
>>272
サムスンだから不可避ですよNe
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:10:47 ID:b3DsP8rp
特許回避モデルがテスト段階ってことは、現在出荷中の全モデルが
シャープの特許に抵触することを認めちゃったんだな
しかも、46、52インチ以外は量産化にも着手できていないという状況
277ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:10:52 ID:/dgnfJlD
>>273
真紅お姉様が欲しい、って言うくらいの代物ですからねえ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:10:59 ID:aseT6d3X
>>273
既存の液晶の工程を…減らして大丈夫なのか
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:11:02 ID:J9V5WVJO BE:529568126-2BP(100)
>>260
厳密な意味でのLEDディスプレイと言うのは、三原色のLEDを画面に沢山並べて画像表示するデバイスでしたっけ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:11:13 ID:SaQYJal2
ちょっと聞きたいんだが
特許侵害の判定をしたのが米国際貿易委員会(ITC)ってことは
サムスンはアメリカ以外の輸出は問題ないって事?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:11:38 ID:b0zUnE/x
サムチョンが、液晶生産から全面撤退する日も近いな。

いいじゃん、携帯組み立てに集中すれば。
282ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:11:43 ID:/dgnfJlD
>>276
小さい方から手を付ければシェアの低下を避けられるのにねw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:11:49 ID:5OzmSb6b
どの液晶パネルが該当するか早く教えてくれよ。
お前らの見てるパソコンのモニタもチョンパネルかも知れないし、日本でも無関係ではないぞ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:12:23 ID:JNdmPP1D
とはいえサムスンに簡単に潰れてもらっても困る
シャープとムラタ、さらに続くTDKや誘電、余力があればフィリップスや台湾勢にもきっちり賠償してもらわにゃならんからな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:12:30 ID:8dsf02wn
>>278
代わりに品質が下がりますが、まあ、元が元なので大差ないです。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:12:32 ID:DYVs4ijE
>>283
それは、ブラウン管ディスプレイの俺に対する挑戦状かねw
287ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:13:02 ID:/dgnfJlD
>>280
国際特許(複数の国に提出されて成立した特許)なので、ITCの裁決を引用する形でこれからドミノ倒しw
288代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:13:16 ID:BSZmXsgv
豚は肥らせて喰え
289東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:13:16 ID:GnELG4G5
>>279
確か。





家庭で使うか?オフィスで使うか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:13:22 ID:8dsf02wn
>>280
今のところは問題無し。
まあ、仕掛けてあるし、大きくなってから食べれば良いんじゃね?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:13:37 ID:TDjD6tRN
>>215
AV見ないのに知る訳無いでしょw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:13:38 ID:suK2Pr82
だれか>>283を日本語に翻訳お願いしますw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:13:40 ID:DcF0ngPD
>>288
黒い。
294ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:14:10 ID:/dgnfJlD
>>283
現状出荷されているサムスン勢パネル全部が該当品だよんw
夕べ調べたら、日本でも急速に店頭から消えつつあるww
295ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:14:14 ID:55V5zb9y
>>278
えと、電気的特性とか駆動板とか工夫があるそうです。

でも、所詮、他人のふんどしに飾りをつけただけの代物。www

>>280
駄目ーw

アメリカで裁定が出た以上、ITC本局でも輸出入についてのコメントが出る。
それに基づいて、各国のITCが同様の対処を取るってこと。w

タイムラグは、精々1月。

あと、裁判の結果待ちになるんじゃないかな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:14:47 ID:T/FEqItK
>>283
三菱のRDF223Gだな。液晶ですらねーよw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:15:05 ID:0PDfTBb4
>>280
建前上はそう。
ただし、世界中で知財権はリンクしてるからどっかが違法認定すれば他の国も右へ倣え
まあいきなり東南アジアとかでされても影響力は無い(というかそもそも発があるのか?)んで大抵は巨大市場である米国か欧州発。

当然シャープは欧州その他にも同じ訴えを出してるんで、米国が違法スタンプを押した以上シャープが訴えてた各国知財司法は軒並み違法認定するだろうね
298子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 10:15:07 ID:RVcL58Yt
>>288
わざわざケータイから
ありがたくも真っ黒なお言葉をw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:15:16 ID:V28hFa/4
>>290
今が食べごろです
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:15:21 ID:b0zUnE/x
賠償金、数兆円だけの話ではなくて、
生産量が激減したサムスンの液晶工場は、
こうしてる間にも固定費の赤字が毎月数百億円単位で積み上がっていく・・・

固定費の赤字も含めたら、素直に、シャープに2兆円払って謝るしかないね。
民主も税金が8000億円ぐらい入るから大喜びじゃん。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:15:25 ID:jvvU3Vg0
>>288
戸締まりさん、おはようございますー

……?あれ、急にモニターが黒く
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:15:39 ID:suK2Pr82
>>288
北の金豚様は肥えたら糖尿で激ヤセしましたw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:15:55 ID:DcF0ngPD
>>299
今から食べるところだな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:16:01 ID:8P5dIqQQ
>>283
既に販売されている製品は関係無いだろう。
その利益は賠償として持っていかれるのかな。
液晶製品の売値の平均値は若干上がるかも。
305ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:16:14 ID:55V5zb9y
>>294
一番の涙目は、HPとDELLでしょう。

台湾パネルとサムチョンパネル半々だったし。
で、DELLは19型〜24型の倍速液晶ディスプレイを、既に投げ売った後だったり。w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:16:39 ID:SaQYJal2
>>287,290,295 サンキュー。
なるほど。時間の問題って事ですか。
サムスンが売る気満々でも取引先が手を出さないだろうしな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:17:57 ID:OoT7Ia8l
携帯の組み立てもガワ以外中身ほとんど日本製品ww
CPUやDRAMが意地でライセンスと遺法コピーだけど
そのせいで20%不良品なんだよww
308代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:18:14 ID:BSZmXsgv
秋葉原の現金問屋の液晶
品薄でしたね。
LGばかりだったw
309職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 10:18:22 ID:nSWoy8an
>>289
それって…販売対象が個人か法人か…の違いってことかな?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:18:39 ID:5Fvjk0Wj
なるほどね
サムスンのサラリーうpのニュースは社員の囲い込みか
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:18:44 ID:aseT6d3X
>>295
あ、アメリカ以外も駄目なのか
飯が美味い
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:18:51 ID:NS8fYn0B
百均とか秋葉原の路地裏でサムスンテレビがシムスンとかに名前を変えてゲリラ的に売られたりする様になるのかな・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:19:08 ID:OoT7Ia8l
イオンの液晶テレビ全滅かなww
ざまww
314職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 10:19:38 ID:nSWoy8an
>>304
真紅姉様が昨日、「過去にさかのぼる」とか言ってなかったかな?
315ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:19:45 ID:/dgnfJlD
>>305
DELLのラインナップからVAがほとんど消滅している件ww

1つ残っているのも限定100台だってw
たぶん、これももう無いな。終わりました!w
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:21:16 ID:u2/oGgJN
>>288
墨汁より黒いです><



いつもの事か
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:21:23 ID:8dsf02wn
>>295
1ヶ月か・・・。
見事な壊滅だな。

さて、これで先進国にはサムスンパネルが出せなくなった。
あとは、後進国を前進させて売りつけるしかないが、サムスン保つかな?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:21:47 ID:J9V5WVJO BE:1985877959-2BP(100)
実際問題、サムソンの液晶が市場から駆逐されてモニタやTVの平均価格が多少値上がりしても
流通する不良品が劇的に少なくなる方が一般的な日本の消費者としては有難いよな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:22:01 ID:DcF0ngPD
>>317
後進国はアメリカが怖い。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:22:29 ID:ArC1+Rdj
>>317
中国がありますから・・・
そういえば中国に設備うったメーカーがあるような・・・
321ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:22:34 ID:/dgnfJlD
当分モニターを買い換える予定のないぼく、勝ち組w
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:23:21 ID:8dsf02wn
>>319
となると、サムスンは液晶パネルがロクに売れなくなる訳か。
回避したと宣ってる製品次第だな。

韓国の運命は。
323ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:23:28 ID:/dgnfJlD
>>320
中国のユーザーが高い故障率で嫌韓になったらそれはそれで面白いのですw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:23:41 ID:OoT7Ia8l
>>288
おきにいりですね〜ww

あと蛍の光ww
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:23:45 ID:DcF0ngPD
>>321
ぶっちゃけノートw
326代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:24:12 ID:BSZmXsgv
>>315
欧米は切るの早いですからね。
知的所有権で下手打つと自分たちの首が飛ぶから
リスクマネジメント
企業経営者最大の必要条件
327ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:24:42 ID:/dgnfJlD
>>325
ノートも、TMD製のLEDバックライトのX200sを10万以下で手に入れたので、
当分買い換え無し!!
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:25:11 ID:8dsf02wn
>>320
そういや、シャープが8.5世代の液晶パネル工場を中国につくってたなw
サムスンは7.5世代(?)を中国に渡していたが、はてさて。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:25:13 ID:DcF0ngPD
>>327
それはw
ウリも二台あるから良いやw
330職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 10:25:16 ID:nSWoy8an
今使ってるGreenHouseのがちょっと輝度が落ちてきた気がするので…
BenQあたりに変えたいと思ってるところだけどなぁ。

今のはフルHDで出力できないし
もう一個のNECのほうはまだまだいけるんだけど
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:25:40 ID:OoT7Ia8l
ひとついえるのは韓国の借金が増えて
サムソンは残ってしまうだろうww

韓国政府が放り出すまでの命ww
332ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:25:56 ID:/dgnfJlD
>>326
でも、DELLからサムスンパネルモニターが出なくなると・・・
物凄く売り上げが減少・・・はっ! EIZOのページも見てこなくてはw
333愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 10:26:11 ID:M2bJvuCz BE:1355940858-BRZ(10888)
>>308
あ、戸締りさまー
>>48に出しましたが、さっき言ってたドコモの新サムスンケータイ、TFTディスプレイでした


334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:27:18 ID:8P5dIqQQ
>>322
まさにそれが死活を分かつだろうな。
…できていなかったら怖いな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:27:48 ID:5OzmSb6b
>>315
ナナオもVAが多くね?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:28:50 ID:aseT6d3X
あ、仕事用にノートパソコンが一つ追加でいるんですが
どれがいいですかね。できればテンキーがついてるといいんですが
337代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:29:36 ID:BSZmXsgv
>>333
失礼
そうでしたか

みんなでAUとドコモのコンプライアンス部門にお問い合わせすべきですね。

アメリカで特許侵害が認定されたパネルをつかっていないか

企業姿勢が問われる事態です
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:29:42 ID:J9V5WVJO BE:2780228579-2BP(100)
東亜でサムソンの新型液晶が特許回避に成功した事を信用しているピラニアなんて居るのかな?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:30:13 ID:OoT7Ia8l
飯山電気の中国パネルはまあまあだった
21インチのフルHDで1万5千円程度ww

チョンは高くてHDMI端子も無いww
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:30:15 ID:ArC1+Rdj
>>338
信用してますよ棒
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:30:20 ID:lpfI/8u7
ナナオは単にサムスンの工場使ってるだけでラインも検査基準も別もんだと聞くが。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:30:35 ID:6AJPeGpV
クロスライセンスで
シャープも賠償しなきゃ
ダメだろ?
賠償は相殺だろ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:32:22 ID:ArC1+Rdj
1兆円超を相殺できる特許があるのか?
344ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:32:28 ID:/dgnfJlD
>>335
今見てきた! VAのS2433W-H、在庫僅少あるいは取り寄せになってるショップ多しw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:33:02 ID:iWc94KA2
サムスン死んだらソニーはどこからパネル買うの?
346ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:33:23 ID:/dgnfJlD
>>341
でも特許抵触は避けられないのでw
347代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:33:44 ID:BSZmXsgv
>> 342
シャープの侵害は、テレビの配線取り回し
すでに、対応モデルに切り替え済み

サムスンは、パネル本体w

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:33:48 ID:T/FEqItK
>>342
涙ふけよ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:33:49 ID:DYVs4ijE
>>342
クロスライセンスを持ちかけたけど断ったのは
「サムスン」ね。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:33:59 ID:eX0vOLjU
>>342
アホか
この判定が出る以前の交渉事だろさ
351鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 10:34:10 ID:LJKh4tuj
三星が、この先生きのこるには
どんな手段があるんでしょう?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:34:12 ID:DcF0ngPD
>>342
353愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 10:34:57 ID:M2bJvuCz BE:406782634-BRZ(10888)
>>337
これって特許侵害の確定でた日に大々的に発表しちゃっただけに、ドコモいま大慌てなんでしょうかねw


>>342
損害でかいのはサムスンのほうが圧倒的にw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:35:11 ID:OoT7Ia8l
>>342

先にサムスンが周辺特許で勝訴してシャープは即座に商品入れ替えww
つまりクロスなんてする気は無いということww

サムスンが回避商品を1月で開発できるとは誰も思わないww
日本製製造装置もコピーできない大バカだからww

周辺特許も応用のしょーもない小技ばっかりというww
355愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 10:35:46 ID:M2bJvuCz BE:2745779099-BRZ(10888)
>>345
国内か台湾か中国かアメリカのメーカーからじゃない?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:35:54 ID:u2/oGgJN
>>342
寒寸って、クロスライセンス結ぶ程の魅力的な技術を持ってたっけ?
357ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:36:13 ID:55V5zb9y
>>308
えぇ・・・w

でも、理由が違って、国内でぜんぜん売れないからなんですよーw

>>315
うん。

最初から、これ対応と見てました。w

>>326
えと、レノボの液晶が全部、台湾製に変わってます。www

ぬこさんのノートX400辺りからなんですけど。
確実に、レノボレベルでも対応済み。w
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:37:26 ID:dvOiIaVK
韓国でも現状を理解している人はいるみたい

Samsung-Sharp legal row: no end in sight
http://www.koreaherald.co.kr/NEWKHSITE/data/html_dir/2009/11/12/200911120067.asp
But Lee Sin-doo, an electrical engineering professor of Seoul National University,
said Samsung's alternative technologies have not yet been proven,
adding it will take years to verify whether there will be any problems with the LCD products
that have Samsung's technologies.

"We cannot say that Samsung's workaround technologies are 100 percent reliable," Lee said.

He also said Samsung is expected to be hit harder than Sharp from the patent dispute
given that Sharp has more core LCD technologies.

"Samsung has many technologies to develop and mass produce LCD panels,
but they are weak in terms of core technologies," he said.

But watchers say it is unclear whether the two sides will be able to resolve the legal dispute
by agreeing on a cross-licensing deal outside the courtroom.
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:37:35 ID:jfUdJinO
特許回避46.52型はテスト終了.  サムソンの自社判断だろ。
これも、他社から裁判されたらどうするの?
360ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:37:43 ID:/dgnfJlD
>>357
だーかーらー、X200sだって言ってるのに、また間違ってるw
361代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:38:09 ID:BSZmXsgv
>>351
事業撤退
該当資産売却
賠償金支払い
362ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:38:25 ID:/dgnfJlD
>>359
他社からなにを言われても関係無いけど、ITCに言われたら税関通りませーんw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:38:48 ID:DcF0ngPD
>>361
つまり死ねと。
364代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:40:05 ID:BSZmXsgv
>>353
さぁ
確認の為に問い合わせしてみればw
365鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 10:40:43 ID:LJKh4tuj
>361
死んでますよ。ソレw
366ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:41:02 ID:/dgnfJlD
ホロン部が滅んでいるww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:13 ID:TDjD6tRN
>>363
蜥蜴の尻尾切りして本体を逃がすのが確実って事ですな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:18 ID:u2/oGgJN
>>361

ってーと?
姦国国内に引き籠もって、鎖国するしか賠償金回避はなし?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:30 ID:8dsf02wn
>>356
クロスライセンスってのは、魅力関係無い。
要するに、魅力が高い方のライセンスを魅力が低い方が買う訳だ。
金を払ってね。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:32 ID:DcF0ngPD
>>366
ニムらが来たから・・・w
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:35 ID:T9nOxULC
>>363
でもこの選択肢以外ないもんなあw
372ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:41:43 ID:55V5zb9y
>>361
自社事業をシャープに無償譲渡が一番、無駄が無いですね。
社長も株主責任追及されて追い出され、創業者一族全滅できるし。w

韓国的には一番の解決方法だと思うんです。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:55 ID:ArC1+Rdj
>>368
賠償金は回避できないだろうw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:54 ID:jvvU3Vg0
>>361
<<<<<<;`Д´>>>>>ガクガクニダニダ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:41:59 ID:o/LyZ5ZY
>>358
>Samsung's alternative technologies have not yet been proven,
>"We cannot say that Samsung's workaround technologies are 100 percent reliable,"

ちょぉぉぉぉぉltぅ!!
やっぱり特許回避した製品があるってハッタリかよw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:42:21 ID:w+ZaFFRP
既に「量産している」のに今頃「テストも終えた」とはこれ如何に?と言う事だな。
つまりは、テストもしていないうちから「量産していた」。

株価対策の記事であることがミエミエ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:42:30 ID:OoT7Ia8l
>>351
韓国破綻まで韓国の借金が増えるだけww

09年度はサムスンに1兆円以上投入しているだろうねww
事故と新規事業の工場設備(太陽電池やLED等)
次はたぶん電気自動車と思うwww
378ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:42:37 ID:55V5zb9y
>>360
あれ・・・w

良いじゃん、上位機種と間違っただけだし。w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:42:37 ID:DcF0ngPD
>>367
本体が再び出てこれるかが問題ですw
>>371
苦渋の選択ってことですねw
380ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:42:43 ID:/dgnfJlD
>>368
韓国国内での裁判で他の国とかけ離れた結果が出たら、
他の国での韓国の知財の扱いが劇的に悪くなりますよ?w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:43:14 ID:b0zUnE/x
>>339
ノートPCの液晶が壊れちゃったんだけど、直すより、買ったほうが安い。

そこで、外部出力使って、予備PCとして使おうと思うんだけど、
テレビかゲームあたりに最低限使える、安い液晶モニタってありますか?

PC用モニタだけでは邪魔だし、もったいない。
382代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:43:16 ID:BSZmXsgv
>>363
東証一部の山水電気型ビジネスモデルが残っていますよ。
383ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:43:18 ID:/dgnfJlD
>>375
それは、自称、なのですw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:43:22 ID:EI9NwhsJ
>>345
チョニーの半導体は台湾への依存度高いから、
「友達」辺りのパネルメーカーからじゃね?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:43:28 ID:u2/oGgJN
>>369
そーなのかー

特許の交換みたいな物だと思てた
サンクス
386子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 10:43:31 ID:RVcL58Yt
>>364
お誕生日だそうで…
おめでとうございます♪
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:43:48 ID:Et/qIbki
特許問題でサムスンが被る損失を日本政府が補てんするべきではないでしょうか。
388ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:44:04 ID:/dgnfJlD
>>382
枯れ山水ww
389ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:44:54 ID:/dgnfJlD
>>364
おおお!

お誕生日、おめでとうございます。
実り多い一年になりそうですね。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:44:54 ID:iL9oyADY
右翼、残念だったなw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:45:04 ID:DcF0ngPD
>>387
なんで?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:45:04 ID:5pNwf/bw
特許はネトウヨ!
393代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:45:27 ID:BSZmXsgv
>>386
ども
394ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:45:32 ID:/dgnfJlD
ホロン部、ブリーフィングに30分も掛けるなよなw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:45:34 ID:o/LyZ5ZY
>>383
でも、重大な特許侵害したヤツがこーゆーウソを重ねると、
ものすごーくITCを怒らせたりしないですか?w
396ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:45:43 ID:55V5zb9y
>>375
大学教授のお墨付きがでちゃったねーw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:45:51 ID:DcF0ngPD
>>393
今日が誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:46:00 ID:OoT7Ia8l
>>351
2012年に米軍撤退で安全保障がなくなるからねww

北朝鮮の砲撃でソウルは午前中に灰になるww
それまでサムスンは多分あるとおもうけどwww
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:46:32 ID:DcF0ngPD
>>394
ここにはもう出てこれないだろうw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:46:36 ID:u2/oGgJN
>>373
海上封鎖、光ケーブル切断、国交断絶を含みます。www
401ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:46:43 ID:/dgnfJlD
>>395
慣例からすると、懲罰的賠償金が課せられるのですww
アメリカの国庫が潤いますw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:46:51 ID:TDjD6tRN
戸締りさん誕生日なのかー。

ぱぱさんよりは若いのかなw
403代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:47:07 ID:BSZmXsgv
>>388
従業員はいるぞ
確か一桁だけど
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:47:17 ID:vAlFUnE3
サムスンはどうして32・37型などに特許回避を装備しないの?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:47:21 ID:jvvU3Vg0
>>394
誰がこのピラニアの巣穴に飛び込むか、あみだくじでもしてたのですよ、きっと
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:47:28 ID:8dsf02wn
>>387
日本はインドと組みますから。
残念でした。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:47:28 ID:dvOiIaVK
>>375
基幹技術に弱いとまで言われちゃってるしね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:48:06 ID:q67MgRZ6
甘露甘露
409ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:48:29 ID:/dgnfJlD
>>403
間借りしてて、肩身狭くて、可哀想なのですw
410東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:48:43 ID:GnELG4G5
>>375
google翻訳より

>サムスン電子の代替技術はまだ証明されていない
>「私たちは、サムスン電子の回避技術を100パーセント信頼性が高い、と言うことはできません 」

ほう・・・
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:48:49 ID:u2/oGgJN
>>380
キムチ臭いだけだし、特に問題ないんじゃない?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:49:01 ID:o/LyZ5ZY
>>401
アメ: 越後屋、お主も悪よのぉ フォッフォッフォッ・・・
日本: いえいえ、お代官様ほどでは・・・

こうですか? わかりません♪
413ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:49:03 ID:55V5zb9y
>>393
おめでとうございます。

40超えると、年取りたくなくなりませんか?www
ウリは永遠の39歳!!になりたい。w
414東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:49:12 ID:GnELG4G5
>>387
そうやって併合時も日本に依存してたんだなぁ・・・w
415東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:49:34 ID:GnELG4G5
>>413
トミー・リー・ジョーンズみたいな爺さんになりたいです
416職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 10:49:44 ID:nSWoy8an
>>375
100%ありえない・・・とかって言ってる・・・これ?
417ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:50:00 ID:/dgnfJlD
>>411
ちっちっちw
クロスライセンスの名の下に隠されていた数々の赤字が、一気に表に出てきますよ?w
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:50:19 ID:LgcQUTVL
>>30
1.韓国人擁護班が言うとおり、今回の件は既に対応済みなので問題はない場合、潰れません。
2.東亜+板コテハンたちが言うように終わりの場合、一部の馬鹿が言うとおり、現行の非対応品を欧州やアジアであるのであれば、潰れません
3.東亜+板コテハンたちが言うように終わりの場合、サムスンにしか納品していない上、新パネル用の部品も納品していない業者は潰れるでしょう
4.サムスンにだけ部品納入している部品業者なんて、日本にいるのかいな?

 液晶用のシリコンなんて寡占だし・・・・コンデンサーとかも寡占だし・・・・
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:50:36 ID:8iIV1Eua
サンスイって、今でも東南アジアでブランド品扱いみたい。
オーディオ店で遊んでると、華僑の人たちが「あるものと信じて」買い求めに来るのを、ちょくちょく見かけるw
420ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:50:41 ID:/dgnfJlD
>>416
サムスンの特許対策が100%確実だとは言えない、なのです。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:50:46 ID:pcqa5nIe
シャープがこんだけ必死になってる特許4つ
そう簡単に代替技術が作れるとは思えんがな
422東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 10:50:47 ID:zRaCzLyI BE:2188971195-2BP(5250)
日本海氏と言い、黒い人と言い、11月生まれは恐ろしかっw
423職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 10:50:48 ID:nSWoy8an
>>413
きっと39歳364日になると1歳ずつ若返ってきますよ
424鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 10:51:17 ID:LJKh4tuj
>403
一桁って…。
まぁ、生き残ってますけど。


戸締りさん、誕生日だったんですね。
オメデトウゴザイマス!
425ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:51:49 ID:55V5zb9y
>>423
既に3つ近く超えてます。w
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:51:52 ID:o/LyZ5ZY
>>416
「100%の信頼性があるとは言えない」つまり、
「サムスンの言い分をそのまま鵜呑みにはできない」、ぐらいの意味かと
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:51:58 ID:OoT7Ia8l
回避製品が実験室でできても工場で量産するには日本の機械製造会社が
無いとできないが、今年不払いで3社ぐらい潰したサムスンww
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:52:05 ID:DcF0ngPD
>>422
ウリのような七月生まれは無害なんですね、よくわかりました。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:52:15 ID:u2/oGgJN
>>417
わーたいへんだー(激某
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:52:34 ID:6AJPeGpV
サムスンも困るが
潰れない。
サムスンに輸出してる
日本の部品工場は
倒産が相次ぐな
431愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 10:52:41 ID:M2bJvuCz BE:1627128768-BRZ(10888)
>>375

         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ  
   ノ li.゚ ヮ゚ノi   あららw
 、 彡(つ愚と)  
  ヾ、;,とノ__')_)   

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:52:51 ID:TDjD6tRN
>>416
100%の信頼性とは言えない。
つまり、サムスンの回避技術が確実なものだとは言えないって事。
433ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:53:17 ID:/dgnfJlD
>>430
サムスン以外のメーカーが増産するから、そっちに売るようになるだけーw
434代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 10:53:18 ID:BSZmXsgv
皆さん、ありがとうごさいます。
四十路に入っちゃった

ぱぱさん
ヤバ欧のレビューよろ
大前研一と一騎打ち
現在のところ、累積では勝ってるw

ノシ
435ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:53:55 ID:/dgnfJlD
>>434
大前研一に睨まれたらまずいことあったりしてw
436愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 10:53:56 ID:M2bJvuCz BE:1084752948-BRZ(10888)
>>413
え?
28超えるとなるものなんじゃないの?

もしくは18超えると

437ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:54:14 ID:/dgnfJlD
>>436
ぼくは、ずっとみっちゅ。
438鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 10:54:15 ID:LJKh4tuj
>430
別に。
輸出先は三星以外にもあるでしょ?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:54:35 ID:V28hFa/4
>>430
部品を組み立てなら別の国にすればいいじゃん
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:55:04 ID:0PDfTBb4
>>381
おいちゃん三菱のRDT231WLM-D使ってます
超解像度技術のない最廉価版だけど箱とPS3にも繋いで遊んでます、むしろゲーム用には超解像度不要とかいう話
入力端子はD-SUV、DVI-D、HDMI各1個づつ、スピーカーは最低限つけましたよレベルなので期待しないこと


ただ、お値段的に通販で20K程度するのでノートの出力モニタとしてはハイスペックすぎるかも…
441東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:55:21 ID:GnELG4G5
>>430
しってるかい?
日本の取引先って韓国だけじゃないんだぜw

大体韓国に依存してリスク管理もろくに出来ないような会社ならいっそ潰れて一度痛い目見た方が学習になる。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:55:21 ID:u2/oGgJN
>>422
ウリも今月の19日が誕生日ニダ
23になるニダ
祝らしても良いニダ




でも、19日は泊まり仕事○| ̄|_
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:55:25 ID:T9nOxULC
>> 430
アメ市場に食い込む他の企業に売るだけだバーカw
>>430
サムチョン一社で潰れるくらいの会社なら
逆に危機管理が出来ていないから
潰れるべきじゃないの?
445愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 10:55:53 ID:M2bJvuCz BE:1084752948-BRZ(10888)
>>437
十の桁がですね、わかります
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:56:07 ID:Et/qIbki
世界がサムスン製品を渇望している事実は曲げられない。
日本は卑怯な行動をとるな。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:56:27 ID:OoT7Ia8l
>>430

心配するな、液晶関連で3社潰してるからww
総額1500億円の赤字(サムの不払い)
これも訴訟手続き中ww

取引会社無くなるよね〜www
448宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 10:56:29 ID:gS1fq8HZ
>>434
ああ、出遅れたか・・・・・
とりあえず、誕生日おめでとうございます。後、欧州本買いました。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:56:34 ID:o/LyZ5ZY
>>434
お誕生日 おめでとうございます♪
ささやかですがお祝いの品を受け取って下さい

ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/warabidani/20090907/20090907102452.jpg
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:56:38 ID:DcF0ngPD
>>446
馬鹿か?
451ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 10:57:03 ID:/dgnfJlD
>>446
もう世界中でサムスンのモニターやTVの販売が止まってるよんw
452東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:57:10 ID:GnELG4G5
>>446
特許侵害してるクセにずっと特許料も支払わず製品を売る方がよっぽど卑怯。
人間の法に従うのが嫌なら人間の来ない密林でウホウホ言ってろ
453職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 10:57:12 ID:nSWoy8an
>>440
ここ1〜2年…異常でしたね
21〜24インチの液晶…急激に下がりましたもんね。

去年の初めくらいなら23インチワイド(しかもフルHD対応)が2万前後ってのは考えられんかった
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:57:12 ID:LgcQUTVL
>>441
> 大体韓国に依存してリスク管理もろくに出来ないような会社なら

なら、IMF管理に韓国が入ったあの時点で大怪我負ってるし
455ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:57:16 ID:55V5zb9y
>>436
人は1から18までは順調に歳を取り、人によって18を10年。w
で、28まで行くと、39まで順調に歳を取り、39で年齢がとまるんです。

女性の場合、29らしい。
うーよん、ぬこぐるさんなどなど。w
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:57:34 ID:TDjD6tRN
>>434
若いなぁ…


>>437
寿司は子供の食べる物じゃないから禁止ね。
457東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 10:57:37 ID:GnELG4G5
>>454
なw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:57:50 ID:J9V5WVJO BE:926743537-2BP(100)
>>423
それなんてハートのエース?
>>446
♯が日本の総意ってワケでもないでしょう
460鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 10:58:01 ID:LJKh4tuj
あたしの誕生日は22日。

いい夫婦の日らしいけど相手がいないわ…。


いらない情報よね…。

ふぅ…。
461ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/11/12(木) 10:58:08 ID:VOKZsbBK BE:191016386-2BP(1072)
>>434
お誕生日おめでとです。お祝いにAA貼ろうかと思ったけど、携帯じゃ見れないよね?
それとも、読むのはブラウザで、カキコは携帯なのかな?規制、早く解除されるといいね。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:58:12 ID:KzUEWV36
ちょいと疑問...あちらさん書き込みによく出てくる日本の部品屋さんなんだけど、
どんな部品入れてるのかねぇ?
思い付く物って、結構汎用的なものしか思い付かないんだけど...
463ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 10:58:18 ID:55V5zb9y
さて、しごとーのし
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:58:30 ID:9AH4Phh/
>>446
ぬけぬけと特許侵害してるほうが卑劣なんだけどな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:58:41 ID:DcF0ngPD
>>463
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:59:33 ID:LgcQUTVL
>>453
第6.5世代とかで作れる経済的モニターサイズってどれくらいですか?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 10:59:35 ID:HJTyidlY
>>446
別になくても困らないのが世界の総意
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:00:34 ID:V28hFa/4
>>446
サムスンが悪いんでしょうが(^◇^)
アメリカもウハウハですね
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:00:44 ID:7QgIafKM
本当に回避できてんのかよ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:00:44 ID:b0zUnE/x
>>440
おすすめ、ありがとうございます。
価格コムでそのモニターを調べてみます。
471鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 11:00:48 ID:LJKh4tuj
>463

ノシ

あたしも落ちるわ…。


ノシ
472璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:00:49 ID:SzfXhR9O
>>432
「回避したとはいっているが、本当に回避できているとは限らない」
ということですね。

まあ、実際に回避してないでしょうけどw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:00:57 ID:OoT7Ia8l
価格破壊と泥棒しか能力がないサムスンは1日もはやく潰れたほうがいいよww

474宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 11:00:59 ID:LeSPtbWV
>>467
政府から税金補てんしてもらってまでダンピングするからむしろ消えてもらった方が好都合というのがw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:01:05 ID:0PDfTBb4
>>453
うん、本当は243WGシリーズ狙ってたんだけどまだちょっと高いかなー、って思ってつなぎにコレ買ったら下落っぷりにビビった

消費者的にはすげー有り難いんだけど、はたしてメーカーはこれでやってけるんだろうかとちょっと心配w
サムチョン爆死したら緩やかに上昇するのかな、なんか最近メモリも価格上がってるみたいだし
476セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 11:01:11 ID:3nNkqmzs
>>453
三菱の超解像度の方使ってるけど、ふと、23インチって微妙に半端すぎじゃない?と思ってる。
477子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 11:01:34 ID:RVcL58Yt
>>460
覚えときます♪
忘れない限り…
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:01:59 ID:nPoaWYpR
サムスン製規制は、雨企業の販売量を伸ばすのかな?



479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:02:18 ID:DcF0ngPD
>>471
480東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 11:02:27 ID:zRaCzLyI BE:1313383739-2BP(5250)
誕生日祝いの代わりにヤバ欧、アマゾンに発注しますたw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:03:17 ID:TrySkQNA
口先回避
482代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/12(木) 11:03:45 ID:BSZmXsgv
最後に
東亜のみんなに、ビッグニュース
ドラクエのすぎやまこういちさんが三橋さんを支援してくれることに
ビッグプロジェクト進行中

ゲームとかではなく、現実社会を良くするプロジェクトです。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:03:56 ID:Et/qIbki
日本が韓国から奪ったものを考えればLCD特許などものの数ではない。
日本が過去に世界に与えた害悪を考えれば、国連は日本の特許権など全て無効にするべき。
484璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:04:27 ID:SzfXhR9O
>>463>>471
ノシ

>>474
そんな核心をw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:04:42 ID:0PDfTBb4
>>477
1360*765とか買って初めて知ったわ!w
値段安かったから我慢というか納得してるけどハイスペック版だとびみょーな気が…www
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:04:51 ID:vAlFUnE3
ところで韓国国内はどうなるの?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:05:09 ID:8iIV1Eua
>>483
アホか。朝鮮人ごときが。
488宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 11:05:18 ID:gS1fq8HZ
>>482
おお!何が起こるかわかりませんが、wktkして待ってますw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:05:19 ID:adGI717j
で、アメリカではサムスン液晶TVは販売停止処置になってきてるの?

アメリカのamazonとか、価格.com みたいなweb では売ってないの?

教えてエロイ人
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:05:19 ID:DcF0ngPD
>>482
今は序章ですかw楽しみです。
>>483
むしろ増やしたけど?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:05:20 ID:9AH4Phh/
>>483
ソース付きで詳しく。
492璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:05:40 ID:SzfXhR9O
>>482
おお!素晴らしいです。

あ、ヤバ欧買いました。まだ読み終わってないけど、楽しませてもらってます♪
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:05:47 ID:vAlFUnE3
>>486の修正

韓国国内の特許関係としてはどういう判断になるの?
494子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 11:05:57 ID:RVcL58Yt
>>482
さすが府中のファンファーレの先生にゃ〜♪
495愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/11/12(木) 11:06:20 ID:M2bJvuCz BE:406782634-BRZ(10888)
>>482
おーw

参議院関係かな?
たのしみw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:06:31 ID:8P5dIqQQ
>>478
以降の製品について特許料を支払いながらってことになると、
サムスンパネル使用製品の価格も上昇し…
ってことで、競合他社にとってはシェアの再分配ってことで恩恵がある、
と考えられるんじゃないかな。
497日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/11/12(木) 11:06:38 ID:vRGWxwvW
>>483

パン君にそー言ってきなw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:06:53 ID:LgcQUTVL
>>483
大丈夫。アフリカや南米の人たちは韓国なんて比較にならないぐらいの植民地体験をしてるけど、そういう要求はしてこないからw

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200410/08/14/b0040714_20411786.jpg
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:07:04 ID:vAlFUnE3
>>482
三橋氏のブログにそれらしい事が書いてありましたね。
500鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/12(木) 11:07:19 ID:LJKh4tuj
>477
ありがとっ!
忘れたら贄になるかもね☆

>482
うわぁお♪


今度こそ
ノシ
501璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:07:32 ID:SzfXhR9O
>> 483
日本が朝鮮から奪ったものは、全部取り戻したじゃないですか。
ムーダンとか、病身舞とか、トンスルとか。みんなあるでしょ?
502東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:07:56 ID:GnELG4G5
>>483
で、「史料は?」って聞くと出せないんだよねw
仕方ないよね、嘘だものw
503セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 11:08:22 ID:3nNkqmzs
>>482
ワクテカワクテカ。
それも、すぎやまさんが支援とはすごいかも。
504職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 11:08:35 ID:nSWoy8an
>>483
国連にそんな権限あるんだ・・・ふ〜〜〜ん
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:08:40 ID:nPoaWYpR
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:08:46 ID:OoT7Ia8l
>>483
「逆が正しい」

日本が無かったら中国、ロシア奴隷のくせにwww
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:08:55 ID:LgcQUTVL
>>489
販売停止について、オバマの承認待ち。通関に対して100%の保証金を積むことが一昨日から実施。
ワクワクしたいなら、あと2ヶ月+3ヶ月ほど待ってください。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:08:57 ID:TDjD6tRN
>>472
>We cannot say
まあ、多分サムスンと直接関係ないであろう
この大学教授が断言するわけにも行かないでしょうね。

下手すると投資化とかから訴えられないとも限らないしw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:09:24 ID:0PDfTBb4
>>493
「ガンダムというのは巨大ロボットの総称(キリッ」とかやってるから、「液晶パネル技術は普遍的かつ一般的なもので特許による制限は存在しない(キリッ」とか言うんじゃない?w
>>482
期待してます!
511職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 11:10:03 ID:nSWoy8an
512東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:10:37 ID:GnELG4G5
>>498
それに大して「はぁ〜、じゃあ日本は謝罪なんてしない方が利口ですね。どっちにしても変わらないんだもの。」
って言う人がいたら面白かったのにw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:10:47 ID:LgcQUTVL
>>493
韓国の司法の判断次第。

特許侵害について法制の違いが大して無いのに司法の判断が各国で異なる場合、その国自体が特殊と見なされます。

そして、韓国について言えば、外国人には大変理解しにくい法律がありまして、それが司法の判断にどれだけ影響するのかが見所です

大変理解しにくい法律=国民情緒法
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:10:54 ID:u2/oGgJN
コテの方々が落ちると同時に沸いてきたな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:11:24 ID:DcF0ngPD
>>514
そりゃ怖いからw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:11:29 ID:adGI717j
>>507

(強制的な)販売停止ではなくて、サムスン側が自主規制しているのかどうか知りたかった
のですが?

517璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:12:25 ID:SzfXhR9O
>>509
ITCの決定の効力はアメリカ国内だけなので、韓国国内では黙って売るんじゃないですか?
かなり値上げするでしょうけどw」
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:12:31 ID:vR3iMSF0
>>515
ここは名無しさんも同じ位怖いのにねぇ・・・
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:12:56 ID:TDjD6tRN
>>505
オバマ大統領の承認まで60日。
その間に在庫売り切らないとね。
520璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:13:17 ID:SzfXhR9O
>>515
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:13:44 ID:dmgqR+5Y
ああ
韓国人の最後の心の拠りどころが…

ぎゃははははは
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:13:45 ID:DcF0ngPD
>>518
ウリのような無害な奈々氏さんもいれば、ピラニアと変わらない人もいるしねw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:13:55 ID:FndXaW+7
>>482 楽しみです
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:13:58 ID:LgcQUTVL
>>516
アメリカのamazonとか、価格.com みたいなweb では売ってるのはサムスンじゃあないから。
各社、サムスンは侵害品でないものを納入しているという契約があるのが普通。

それらの店で売ってると言うことは、サムは回収に入っていないってことに
525東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:14:03 ID:GnELG4G5
>>522
ウリミジンコ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:14:05 ID:KzUEWV36
>>516
多分、決定後の出荷分から保証金だろうし、現状の小売店在庫分は問題なく売れると思う.
ただ、損害に対する賠償額は日々増えていくけど...丼的勘定だから増えないかな?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:14:18 ID:XvzXiNtg
>>482
詳細を楽しみに待ってます。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:14:31 ID:DcF0ngPD
>>520
おいそこの怖い人w
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:14:33 ID:vAlFUnE3
>>513
dクス。
ウリナラ基準と言う事ですね。
そういえば韓国は会計を国際基準に改めるとか・・・
サムスンは死んでしまうの?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:14:42 ID:OoT7Ia8l
米国市場は韓国の法律関係無いよなww

商品販売したいならルールを守れということで
ルールー破ったサムスンを擁護する国の信用は無くなるだけww
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:14:49 ID:LgcQUTVL
>>521
一昔前は現代グループだったのに・・・・可哀想な現代・・・・・
532東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 11:15:01 ID:zRaCzLyI BE:583726526-2BP(5250)
>>520
また璃嬢最弱説ですか?www
533ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/12(木) 11:15:06 ID:0zagXgKS BE:428728526-2BP(112)
>>518
ふにゃー
すりすり ごろごろ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:15:23 ID:nPoaWYpR
>>519
2ヶ月だったら、サンクスギビングのブラックフライデー(巨大バーゲン)とか、クリスマスセールとか目白押しだから
赤字にならないよう売り抜けるくらいはできそうだぞ>アメリカ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:15:30 ID:LgcQUTVL
>>520
自覚しているようだ φ(..)メモメモ
536璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:15:30 ID:SzfXhR9O
>>528
え、どこどこ?
どこに怖い人がいるんですか?
はやく隠れなきゃ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:15:50 ID:u2/oGgJN
>>525
ウリ、ゾウリムシニダ
538東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:15:51 ID:GnELG4G5
>>531
ニコ動でヒュンダイがあっちで出したファミコンのパチもののCMが上がってたなぁ。
マリオ無断使用で。
539ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:16:01 ID:/dgnfJlD
>>505
即納在庫無し、2〜3日待ちの表示じゃんw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:16:03 ID:LgcQUTVL
>>529
昔から言われてますね。政府からの援助関係が裸になると不味い、的な
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:16:23 ID:DcF0ngPD
>>536
ウリから見たらコテは全員怖い人w
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:16:24 ID:hp32KVHd
ゲラゲラゲラゲラ
日本の電機メーカーを越えたニダ、って最近
ゲラゲラゲラゲラ

死んどけ、ボケ
543璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:16:43 ID:SzfXhR9O
>>531
実際に最弱ですし、それを覆す事実も出てませんからw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:16:54 ID:broG6GJ3
>>1
ソース中央日報か。チョンマス塵も報じたか。
545ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:17:08 ID:/dgnfJlD
>>518
むしろ、名無しさんの方がコワイですようw
546職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 11:17:24 ID:nSWoy8an
>>538
マリオを使うのはともかく…ファミコンの互換機を作るのは違法じゃないですけどね
すでに特許が切れてるから
547宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 11:17:27 ID:ln4KXo3r
>>538
本当に、あいつら日本って物差しがないと何もできないんだなあ・・・・・
548璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:17:46 ID:SzfXhR9O
>>545
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:17:48 ID:u2/oGgJN
>>533
っ木天蓼
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:17:50 ID:OoT7Ia8l
米国に続き欧州など世界各国で訴訟をするということなので
損害金を回収できるよう
シャープにエールを送りましょうwww
できるだけ苦しみが続いて支払いができるように
サムスンと韓国政府はがんばって続けてねww

半殺しww
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:17:58 ID:jCay94fE
>>404
知らんがな

ところであんた   エラーだよ
552東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 11:18:13 ID:zRaCzLyI BE:2724053287-2BP(5250)
>>543
璃嬢、うさぎ病ですか?もう手遅れですね?w
553USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:18:16 ID:/47LMGRY
今北。

>>545
名無しだと
 思っていたら
  食われてた

ですかw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:18:21 ID:DcF0ngPD
ほら、コテが出るとまたいなくなった。
やはりコテは怖いのですw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:18:42 ID:8P5dIqQQ
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ̄゛゛`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:18:49 ID:LgcQUTVL
>>538
機械の特許とか意匠権とかは切れても、ソフトの著作権はまだまだ保護期間内だってのに・・・ねぇ?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:18:57 ID:nPoaWYpR
558ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:19:19 ID:/dgnfJlD
559USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:19:50 ID:/47LMGRY
>>558
ふう・・・
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:19:50 ID:LgcQUTVL
>>550
ある意味本国たる日本が一番甘い裁判結果になりそうな予感


だって、三星の売り上げ自体が少ないんですものw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:19:55 ID:vR3iMSF0
>>549
木天蓼でマタタビって読むんだ、勉強になるわw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:19:58 ID:TDjD6tRN
>>534
まあ、その在庫販売分も特許侵害してる事は変わらないので。
損害賠償請求の対象なんですけどね。
563子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 11:20:08 ID:RVcL58Yt
>>537
うーよんの仲間…
強そうにゃ〜
564璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:20:33 ID:SzfXhR9O
>>529
いまそんなことをしたら、サムスンどころか韓国経済が壊滅してしまいます><

>>552
ひえええ><
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:20:40 ID:KzUEWV36
>>560
テレビ売ってたっけ?モニターは見た事あるけど.
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:21:28 ID:tQ+dBKon
>>557
>>1
この決定は60日間の検討期間を経た上で来年1月ごろにオバマ米大統領の
最終承認を受け法的効力が発生する
567セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 11:21:35 ID:3nNkqmzs
ここのコテは、猫だ猫だ可愛い猫だ。と思ってたら実は虎だった。ってところだしな。
568東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:22:05 ID:GnELG4G5
>>546
>すでに特許が切れてるから

あくまでもそれは「今の話」だけどもねw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:22:08 ID:vR3iMSF0
>>565
うちにサムチョンモニター15寸あるよ。
すんげー目が疲れるのにこれがなかなか壊れない・・・チョンの執念でも組み込まれてるのかねwww
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:22:10 ID:o/LyZ5ZY
>>558
嗚呼・・・ またヌコが恋しくなる季節になっちゃったなぁ・・・ orz
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:22:39 ID:u2/oGgJN
>>561
元から携帯に登録されてた
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:23:09 ID:KzUEWV36
>>569
...チョッパリの目を攻撃してやるニダ!w
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:23:13 ID:nPoaWYpR
>>566
期間的には、米の在庫を抱える量販店の売りぬけ時期はカバーしてるねw >534
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:23:20 ID:q67MgRZ6
出かけるニャンコに行き先聞けば 今日も旅行だマタタビに出る
歌丸ですm(_ _)m
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:23:21 ID:vAlFUnE3
>>551
>ところであんた   エラーだよ

これってどういう意味?
申し訳ないけど教えてください。
576USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:23:43 ID:/47LMGRY
>>565
モニターは売ってますね。

三菱のIPSの23型がほしいけど。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:23:58 ID:aseT6d3X
てs
578璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:24:00 ID:SzfXhR9O
>>567
ホント、怖いですね。
私のような水槽の底の小石ではとても太刀打ちできません。
579東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:24:03 ID:GnELG4G5
580ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:24:13 ID:/dgnfJlD
>>557
更新が遅いショップだね、きっとw

さっき調べたけど、日本国内ですら売りに並べてるお店がどんどん減ってるよん。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:24:42 ID:u2/oGgJN
>>563
何子猫被ってるんだ?www
サーベルタイガー級の猫なのに
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:24:53 ID:DcF0ngPD
>>578
えっ?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:25:03 ID:vR3iMSF0
>>574
       ┏━━━━━━┓
       ┃  笑    点  ┃
       ┗━━━━━━┛

      ○  ○  ○       ○  ○       ○≡
 ○    □  □  □  ○  □  □       □ ̄
 □√  ≡  ≡  ≡  □  ≡  ≡   ((((( 人
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:25:04 ID:LgcQUTVL
>>570
炬燵「あたしとヌコと、どっちを愛してるのっっっ、ねえ!はっきりしてよっっっ」
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:25:04 ID:6AJPeGpV
サムスンの事より
借金864兆考えろよ
馬鹿どもww
税収が40兆で国債発行が
50兆って、どんな国よ
まぁお前ら日本人の税金で
保護費もらってるからな
死ぬまで働いて税金払えよわかったか?
敗戦国の馬鹿ども
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:25:17 ID:nPoaWYpR
>>580
いや、アマゾンですからw
アマゾンなんかは企業が場所借りて売り出してるだけの事もあるし、サムスンがまだ売ろうとしてんのかな?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:25:35 ID:KzUEWV36
>>580
3000円とか5000円とかの投売り期待してたんだけど、回収するのかな?
588璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:25:40 ID:SzfXhR9O
>>569
ワン・オブ・サウザンドというヤツでしょうか。
大量生産品でも、稀に物凄い性能を発揮するものが生まれるとか。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:25:43 ID:DcF0ngPD
>>585
ほかの先進国にも言えよ?
590セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 11:25:53 ID:3nNkqmzs
>>563
口内に隠れないほどの犬歯が見えてます事ですよ?w
591ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:26:12 ID:/dgnfJlD
>>585
馬鹿だなあw

サムスンが駄目になれば、その分日本製が売れるじゃんw
そしたら日本が潤うんだから、良いことずくめでしょ?w
592東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:26:21 ID:GnELG4G5
>>585
「それはお前らの祖国と違って外国からじゃなく国民からの借金だってのw」って何度論破されたと思ってんだよw
593USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:26:54 ID:/47LMGRY
>>583
円楽さん・・・(´;ω;`)
594日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/11/12(木) 11:26:54 ID:vRGWxwvW
>>585

>サムスンの事より

このスレで言うか?w
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:26:57 ID:TDjD6tRN
>>585
日本が破綻したら生活保護出ないぞ?w
596宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 11:26:58 ID:LeSPtbWV
>>585
真っ先にアメリカに言え
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:26:58 ID:nPoaWYpR
>>580
ふむ。売り出してるのはbuy.comと言うネットショップだな。
まだ売ってる。
ttp://www.buy.com/dept/Home_Electronics_Stereos_Speakers_Headphones/111.html
598ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:27:18 ID:/dgnfJlD
>>586
だから、buy.comってショップがamazonでやってるだけじゃん、そのページ。
ちゃんと書いてあるよん。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:27:32 ID:T/FEqItK
>>584
お前に抱かれながら猫をだき、ミカンを食べるに決ってるだろ?
つまりハーレムエンド
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:27:52 ID:u2/oGgJN
>>584
両方とも大好きです
どっちかなんて、選べません
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:28:03 ID:o/LyZ5ZY
>>584
いや、おまえ(炬燵)がいない方があいつ(ヌコ)とより親密になれるし・・・
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:28:57 ID:T9nOxULC
>> 585
外需依存9割の純債務国は可哀想w
603璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:29:27 ID:SzfXhR9O
>>585
わーそれはたいへんだ。
がいこくじんをやしなうおかねがなくなっちゃうぞ。
どーしよう?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:29:47 ID:LgcQUTVL
>>585
個人金融資産で1400兆ぐらい、政府資産で700兆ほどあるし、税収も240兆ほどあるので余り心配はしていません。

スリムになって欲しいですけどね
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:30:09 ID:g3cMTqmB
シャープの特許回避したものを開発することしか頭になくて、別の会社の特許侵害した製品作ってる可能性って無いかな?
606ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:30:49 ID:/dgnfJlD
>>605
びんごw
台湾メーカーの特許抵触が行列で待ってますよw
607日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/11/12(木) 11:30:52 ID:vRGWxwvW

暁星がハイニックス半導体の株諦めちゃった・・・w
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:31:06 ID:WRVqycwk
>>585
てめーの祖先も敗戦の時、日本国民じゃねーか!
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:31:11 ID:YaRKppOK
結局韓国ってさ、他の国の常識と遥かにかけ離れた経営してたんだよね・・・

部品を作ってくれた日本の工場に(たかが日本の小さな町工場だと高を括って)代金払わないとか
普通じゃないね
>>585
このスレは
サムチョンと♯の事を
考える為の所なんだが・・・
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:31:45 ID:nPoaWYpR
>>598
タイミングずれたねw
ようはまだ売ってるんだよな。
ttp://www.buy.com/cat/tv_hdtv/63099.html

bestbuy 米エレクトロニクス大手
ttp://www.bestbuy.com/site/olstemplatemapper.jsp?id=pcat17080&type=page&qp=crootcategoryid%23%23-1%23%23-1
~~q70726f63657373696e6774696d653a3e313930302d30312d3031~~cabcat0500000%23%230%23%2311a~~cabcat0509000%23%230%23%2314~~nf398||53616d73756e67&list=y&nrp=15&sc=abComputerSP&sp=%2Bbrand+skuid&usc=abcat0500000
612璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:31:50 ID:SzfXhR9O
>>605
その発想はなかったw
ありそうですね、それ。

>>585に一斉に食らいついて・・・・・ガクガクブルブル
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:32:15 ID:DcF0ngPD
>>612
ネー
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:33:15 ID:u2/oGgJN
>>609
姦国人にとっては、これが普通の事なのです
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:33:26 ID:T9nOxULC
>>605
台湾企業が網張って待機
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:34:11 ID:LgcQUTVL
日本の国家の税収は240兆円。でも、自由に使えるのは40兆ほど。これが歪みの根本。

240兆を精査して見直せば確かに10兆ぐらいは浮くと思うけど、3兆4兆は楽に出ると言っていた第二次補正ですら3兆円を生み出すのに子育て支援一時金を止めたりする上、
来年度予算ですら93兆円+金額未定から3兆円を削り出す程度のことが目標とか言ってるから、歪みに手を付けれるはずも無し
617ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:34:29 ID:/dgnfJlD
>>611
ま、売ればサムスンが保証金を定価と同じだけ払う事になるから、お馬鹿さんって事になるだけだけどねw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:34:53 ID:T/FEqItK
回避パネルの前に村ちゃんの判定出たら終了じゃね?
619ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/11/12(木) 11:35:15 ID:/dgnfJlD
さーて、お昼ご飯いてきます。
620東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:35:32 ID:GnELG4G5
>>612
酷い捨て台詞なんだものw
621子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 11:35:44 ID:RVcL58Yt
>>611
うん、まだ売れるんだよ
100%の保証金と引き換えに♪
622璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:35:55 ID:SzfXhR9O
>>609
韓国人の脳内では序列が存在していまして、

一次産業<二次産業<三次産業
で、
素材を扱う会社<部品を作る会社<半製品を作る会社<製品を作る会社<卸売り

なのです。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:36:02 ID:DcF0ngPD
>>619

またホロン沸くかな?
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:36:33 ID:KzUEWV36
>>605
自力でシャープの特許回避できる方法を、自力で見付けられるなら、ああはなって無いと思う.
それがたとえ、他社の特許技術であったとしても.
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:37:00 ID:LgcQUTVL
>>605
もっと可能性高いのは、今回認定された4特許を回避することだけは頑張ったけど、その他のシャープの特許をまた侵害した、って線もあります。

斜め上の宗主国・韓国としては「回避したと主張しながら何も変えていない」という大ワザもスレてしまった東亜+のコテハンさんたちの中では予想の範囲内
626職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 11:37:13 ID:nSWoy8an
>>622
手を動かし、汗にまみれる仕事をさげすみますからね・・・やつら
627璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:38:40 ID:SzfXhR9O
>>626
一次産業を低次産業と言い放ったのにはびっくりしました。
628東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:39:41 ID:GnELG4G5
>>627
ドブ川とか農業や土木を平気で貶めるよな。
で、「じゃあ何も食わず屋外で暮らしてみろ」っつうと見えないニダ聞こえないニダ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:40:07 ID:LgcQUTVL
>>612
 612までコテハン5に匿名4
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:40:10 ID:KzUEWV36
>>627
...産業も、数字が大きい方が強いって思ってるのかな?
631子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 11:40:47 ID:RVcL58Yt
>>626
でも頭脳労働は苦手なのです♪

覚えること=勉強だからw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:41:28 ID:KBnK5LY3
>>622
なるほど、その最下層にチョン国民(金を出して買う馬鹿)がいるというわけですね。
633璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:41:34 ID:SzfXhR9O
>>630
それはあるかもしれません。
彼らは数字に対するセンスが皆無ですからw
634セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 11:41:55 ID:3nNkqmzs
>>629
大ジョブ。ウヨは食いつかないから。

こ、怖くて喰らいつけません。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:42:03 ID:sdsxylH+
グッピーのフリしたピラニアだらけだからな
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:42:23 ID:TDjD6tRN
日本じゃ神様が仕事してるからなぁ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:42:30 ID:DcF0ngPD
>>635
隠せてないしな。
638ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/12(木) 11:42:47 ID:0zagXgKS BE:571637344-2BP(112)
>>581
ふにゃ?おともたぢがどうかしたのにゃ?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:43:03 ID:vR3iMSF0
>>635
たま〜にピラニアのフリしたサメもいますよ(´・ω・`)
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:43:37 ID:NAcf+N/t
>>632
ひょっとすると、金を出して買う馬鹿より泥棒のほうが
地位が高いのかも?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:43:37 ID:58o3T4Gq BE:1941207078-PLT(28500)
今北産業、お願いします。w

シャープの特許回避したパネルって、商品として通用するレベルの物を作れるんかい?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:44:03 ID:LgcQUTVL
>>627
まあ、韓国では戦後すぐに森ははげ山になったし、海には機雷巻いて汚染したし、今も根こそぎ取りすぎてヌタウナギは西海で取れないし、寒い国だから稲は向かないし、地下資源は北高南低だし・・・・一次産業は存在自体が希少でしたしね

春窮なんてしてないで開梱して蒔いておけばいいのに、とか思う
643璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:44:36 ID:SzfXhR9O
>>631
努力も嫌いですよね。

あ、「為になる努力」は嫌いみたいですけど、「為にする努力」はやるんですよ。
あと犯罪には手間と労力を惜しみませんねw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:45:31 ID:LgcQUTVL
>>633
日本だと、一次産業がなければ二次産業は成り立たず、二次産業がなければ三次産業は成り立たないって感覚なのに・・・・・

労働力は数字が大きい方がどんどん搾取していきましたがw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:46:20 ID:/JSK0sDG
てst
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:46:32 ID:TDjD6tRN
>>635
ピラニアというより、カンディルでしょ。
647璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:46:33 ID:SzfXhR9O
>>639
コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>640
「法を守ってる間抜けを出し抜いた知恵者」ぐらいは思ってるみたいですよ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:46:33 ID:e0W6F4tS
>>585
早くこの国から出て行け!
俺の前に顔見せるな、この乞食が(゜з゜)ペッ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:47:18 ID:LgcQUTVL
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:48:24 ID:vR3iMSF0
>>647

   ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
   ( >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  / ~つと)  ;:;",.     アリャ・・・カゼヒイタカナ?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:48:58 ID:KBnK5LY3
>>643
嫉妬やネガティブな感情で動く民族の方向性が良い方向に向くことは永遠に無いでしょう。
死滅するまで放置したいです。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:49:00 ID:KzUEWV36
>>643
仕事スレ見て思ったよ、何故そっちに努力するのってw
653USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:49:02 ID:/47LMGRY
>>650
新型インフルだったっりして・・・
654レブ ◆gYvyhjSQ.Q :2009/11/12(木) 11:49:06 ID:87y4BQAs
585
コレはいけないね。
直ぐに日本を脱出しなさい
国家破綻するんでしょ?wwwwww
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:50:15 ID:V28hFa/4
>>585
サムスン帝国崩壊(^◇^)火病
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:50:21 ID:vR3iMSF0
>>653
璃 ◆laZuLi/Jn2さんにうつされた・・・(´;ω;`)
657璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:50:53 ID:SzfXhR9O
>>656
えー、なんでー><
658宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 11:51:11 ID:gS1fq8HZ
>>644
数字が上がると収入も大きくなって安定しますからねえ・・・・・・
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:51:12 ID:LgcQUTVL
>>653
新型・・・・・・・トンスル?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:52:27 ID:KzUEWV36
>>651
嫉妬自体は動機として悪くないと思う.問題は解消するための方向で...
661USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:52:37 ID:/47LMGRY
>>656
安心してください。
加えてうさぎ病もうつっていますから(おい

>>659
トンスル・ヌーボーですかw
662東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 11:53:09 ID:GnELG4G5
>>659
コレア菌
663職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 11:53:41 ID:nSWoy8an
>>640
サムスンの例だけでもわかりますよ。

自前で研究しないじゃないですか
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:54:06 ID:SdLOrcNT
>>33 >>76 >>337
シャープの特許は、両面駆動の特許と、視野角のフィルター特許と聞いているので、
TV用大型パネル向けの技術であり、携帯電話の液晶には使ってないと思う。

待たれていた判決であり、嬉しいのはわかるけど、ミスリードは良くない。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:54:09 ID:BO94t7W9
>>639
?>シャチ>サメ>ピラニア>金魚≧グッピー

で良いニカ?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:54:45 ID:DcF0ngPD
>>665
?には人間が入るニカ?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:55:01 ID:58o3T4Gq BE:866610555-PLT(28500)
>>666
真紅
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:55:43 ID:vR3iMSF0
>>665
そこの ? には、何が入るんだろう・・・考えただけで悪寒がする・・・

>>661
お客様の中にうさぎ病のワクチンをお持ちの方はいらっしゃ・・・ウッ!・・・
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:55:54 ID:3WcGdZID
死亡フラグですね
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:56:01 ID:DcF0ngPD
>>667
やっぱりなーw
671璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:56:11 ID:SzfXhR9O
>>665
金魚≧グッピー>璃

これで完璧。
672宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 11:56:20 ID:LeSPtbWV
>>665
これでウリがかよわいということが証明されたニダ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:56:42 ID:DcF0ngPD
>>671
それはない
674USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 11:56:52 ID:/47LMGRY
>>663
おまけに金払いも・・・
675職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 11:57:05 ID:nSWoy8an
>>668
日本の医者はそういうのには極力反応しないらしいね。

医療現場以外での医療に対する法整備がなされていないから、下手に医療行為をやってしまうと…
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:57:16 ID:2B/9Xfvm
特許無視してるから安く売ってるのね
LGすら払ってるよね
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:57:31 ID:XaxfuF1B
>>585
健康なのに生保貰うようなパンチョッパリには
まともな家庭は無理
嫁のあてもないだろうに
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:57:48 ID:58o3T4Gq BE:1871878469-PLT(28500)
>>670
みすみとかぬこめ〜わくとか猫車とか、私には良く判らない文字列が入る事もあります・・・。(´・ω・`) b
679璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:58:20 ID:SzfXhR9O
>>673
でも、真面目な話、きついことを言ったことってないですよ?
怒った時にちょっと口調がきつくなるぐらいで。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:58:49 ID:vR3iMSF0
>>672
>>673

>>678
青もひは?ねぇ青もひは???
681ヤマト ◆HU7XfvOYA2 :2009/11/12(木) 11:58:50 ID:gkC1ulrx
お前等!甘いな
朝鮮人を理解出来ていない。

サムスンが賠償金とか、過去の特許料を払う事は無い。

サムスンは倒産させて終り、翌日には新会社が設立されているだろう
それが泥棒国家朝鮮の真骨頂だろ

金の前ではプライドもヘチマも無いのが朝鮮人。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:58:53 ID:DcF0ngPD
>>678
まぁ、コテは怖いしなw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 11:59:42 ID:58o3T4Gq BE:970604047-PLT(28500)
>>680
半分消えてます (´・ω:;.:... b
684璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 11:59:42 ID:SzfXhR9O
>>678
まさかちっp・・・・・・いや、なんでもないです。
685侍見習い&新米パパ@武士道:2009/11/12(木) 11:59:50 ID:R26icPGH
>>668
 __◎
(´・ω・)つΘ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:00:07 ID:DcF0ngPD
>>679
きついことを言うのが怖いんじゃなくて、いろんなことに詳しかったり、
正論を押し立てて追い詰めるのも怖いんです。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:00:52 ID:V28hFa/4
>>681
それこそアメリカを甘く見てますよ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:00:58 ID:58o3T4Gq BE:693288645-PLT(28500)
>>686

> きついことを言うのが怖いんじゃなくて、いらんことに詳しかったり、

に見えてお茶吹いたwww
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:01:06 ID:KzUEWV36
>>681
まぁそうなったとしても、特許回避して売れるわけじゃないから.
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:01:10 ID:u2/oGgJN
>>671
×金魚≧グッピー>璃 ○金魚≦グッピー<名無しピラニア<璃

これで完璧。
691宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 12:01:15 ID:LeSPtbWV
>>681
サムスンの幹部が雨に逃げてて・・・・・・
つーか、韓国と一心同体のサムスンをつぶせるかね?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:01:34 ID:DcF0ngPD
>>688
エロコテとか?w
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:01:53 ID:AJtQgFQ2
真紅がちっぱいじゃないなら
俺はその真紅を真紅と認めない!
なぜならちっぱい=真紅=薔薇obsnだからだ!
694璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:01:52 ID:SzfXhR9O
>>686
私の知識なんてたいしたことないのに。むしろ物知らずですよ。
ていうか、ホロンが勉強不足過ぎるだけなのでは。
695職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 12:01:54 ID:nSWoy8an
ウサギウイルスって…抗体できるもんなの?w
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:02:30 ID:58o3T4Gq BE:727952573-PLT(28500)
>>692
ぬるっぱちの事かー!? www
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:02:41 ID:DcF0ngPD
>>694
勉強不足から見たら怖いものですよ?
実際ウリも知識は拙いですし。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:03:22 ID:DcF0ngPD
>>696
たいぞう氏とかw
699侍見習い&新米パパ@武士道:2009/11/12(木) 12:04:20 ID:R26icPGH
>>695
 __◎
(´・ω・)つθ 飲めばわかる。


結果

( _ _)つ チ〜ン
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:04:35 ID:58o3T4Gq BE:935939939-PLT(28500)
>>698
ぱぱさんとかきょぬー派さんとかうわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
701宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 12:04:40 ID:ln4KXo3r
>>695
ウリはそろそろLV50に達しそうニダ
702東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 12:05:05 ID:GnELG4G5
規制終わったってのにホロン部が来ないニダ
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:05:40 ID:DcF0ngPD
>>700ィィィーーー!!!
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:05:42 ID:w+ZaFFRP
このまま兆円単位の賠償なら、三星経営陣に対して株主から訴訟起きるでしょ。
既に株主の過半数は海外株主だよ。

三星から李一族追放もあるかもね。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:05:46 ID:mZu2Skl/
>691
一度潰れた国なんだから、三回潰れるのも一緒。
706ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/11/12(木) 12:05:49 ID:0zagXgKS BE:643092629-2BP(112)
>>682
ふにゃ?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:06:38 ID:u2/oGgJN
>>702
そりゃ、こんだけ波動砲級のコテがいたらwww
708宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 12:06:42 ID:gS1fq8HZ
>>705
で、つぶれるから再建のために在日の資産を(ry
709日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/11/12(木) 12:07:02 ID:vRGWxwvW
>>702

北スレに一匹w
710璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:07:13 ID:SzfXhR9O
>>697
でも、ホロンはあまり私の言うことに反応しないです。たまにレスが返っても、それ一度きりだし。
ていうか、突然罵倒されたこともw

ということで、正論は言ってもホロンに相手にされない私w
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:07:17 ID:LgcQUTVL
>>704
再度調べてみることをお勧めする。無い袖は振れないのです
712青もひ ◆YUAI/aXrTU :2009/11/12(木) 12:08:10 ID:58o3T4Gq BE:1247918966-PLT(28500)
>>703
何者かに友愛されました。

>>705
に、二回目がフッ飛ばされてる気がするが、二回目については規定路線、という解釈でいいのかな?www
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:08:14 ID:DcF0ngPD
>>710
ホロンは自分が反論できないと無視する癖がありますし・・・
714東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 12:08:54 ID:GnELG4G5
>>707
コテいないときってほぼ誰もいない状態じゃね?w

そんな中独り言ブツブツ言って何が楽しいんだろう
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:09:01 ID:3WcGdZID
特許違反で賠償
 ↓
チョンの国営事業なので払わないといけない(無視したら経済制裁から全て絡む)
 ↓
韓国のサイフ火の車
 ↓
2012年予定の在日徴兵違反者の私財没収早めるニダ
 ↓
法施行
 ↓
在日の私財押収、違反者は韓国(本国)にて裁判
 ↓
日本が綺麗になりました
716東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 12:09:11 ID:GnELG4G5
>>709
タカ坊とウンコ爺ねw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:10:14 ID:/JSK0sDG
で、代替品はいいとして、それまでの損害賠償はどうすんの?w
718宇宙を翔る金魚@学校 ◆lqZC2k2OEM :2009/11/12(木) 12:10:17 ID:ln4KXo3r
>>712
この訴訟の嵐とかを見る限り、いい加減日本企業も切れたんじゃないかと
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:10:36 ID:mZu2Skl/
>702
インフルエンザ横粂のせいで追加規制発動中。
安倍ちゃんとか麻生さん、昭一氏への誹謗中傷は規制しなかったのに、今の規制は糞すぎる
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:10:42 ID:DcF0ngPD
>>714
潜伏する人も居るんですw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:11:37 ID:58o3T4Gq BE:415973434-PLT(28500)
>>720
ギクッ! ・・・・・w
722璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:12:01 ID:SzfXhR9O
>>714
経験あるけど、寂しかったですよ><
誰か来て、て他のスレにお願いしに行こうかと本気で考えましたものw

>>713
なるほど。それは私には知りようもないことですね。
1対1になることもまずないでしょうから、確かめようもないですし。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:12:08 ID:DcF0ngPD
>>721
ウリもだしw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:13:00 ID:/JSK0sDG
>>719
というか、今回の騒ぎって削ジェンヌ1人がファビョってるだけなんだよな。
運営はなんであんな基地外に権力与えたやら。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:13:38 ID:DcF0ngPD
>>722
まぁ、確かめようが無いでしょうね。
しかしコテはなにするやm
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:13:39 ID:3nNkqmzs
>>721

だいじょうぶ。バレてないバレてないw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:14:13 ID:KzUEWV36
>>719
本人とかから抗議がきたら仕方が無いでしょう?
はっ!そのために2ch見てたのか?!w
...あまりやって、また規制...規制中だけど...食らったら困るからやめとこw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:14:35 ID:kvwDz8EK
日本でもまだパソコンショップで売っているぞ、サムスン

早く排除命令しれ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:15:29 ID:58o3T4Gq BE:415973726-PLT(28500)
>>726
いや、アンタばればれやからwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:16:29 ID:DcF0ngPD
>>726
つ[抽出]
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:16:42 ID:BO94t7W9
?>シャチ>サメ>ピラニア>金魚≧グッピー

名無しの人でも、このカテゴリーのどれにも居る様な。
コテ付き(ホロン系、騒騒豚を除く)は金魚を自称しても、金魚とは異なる生き物の気がします。


違うよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:18:03 ID:A1J6mwBf
>>568
poly stationとか特許切れる前から売ってたしね
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:18:10 ID:u2/oGgJN
>>731
俺は、グッピーレベルだな
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:19:56 ID:58o3T4Gq BE:346644252-PLT(28500)
東亜は擬態使う生物が多すぎていけねぇな・・・w
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:20:21 ID:DcF0ngPD
>>734
なw
736セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 12:21:13 ID:3nNkqmzs
>>729-730
くっ!卑怯な…専ブラを使うとは!


こんな感じでサムスンの特許回避もすぐにバレるというか、包囲網が敷かれてる状態だという話のようですね。
737東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 12:21:48 ID:GnELG4G5
>>731
ウリは弱すぎて遥かに下になってしまうのでリストに入れないニダ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:21:52 ID:63tT2sH2
だが待って欲しい、ebayで個人のキムさんが、偶然拾ったサムスン液晶TVや液晶モニタを数万台規模で売る事があってもいいのではないだろうか
739璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:21:54 ID:SzfXhR9O
そういえば、「最弱泡沫」の座にはみすみ嬢がついてるそうなので、その伝でいけば、私は最強w
まさか、力で最弱の座を主張されるとはガクガクブルブル
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:22:12 ID:DcF0ngPD
>>736
もう狭まってきてますね。
741璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:22:41 ID:SzfXhR9O
>>734
本当ですね。
困ったものです。
742秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2009/11/12(木) 12:23:39 ID:A1J6mwBf
>>628
エンペラとかタコ助も、じゃあお前は何も食うなって言うと無視するか話を逸らすんだよねえ
743セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 12:25:50 ID:3nNkqmzs
>>740
シャープの提訴してる四特許は基幹部分にかかわるようですから。
基幹部分をぜんぜん研究していないサムスンに、新しい基幹特許を開発を求めるのは酷ってものです。
回避方法が別の基幹特許を使用料を払ったというなら、別ですけどね。

確か9月の時に立ったスレでは、シャープでない別の所に凸かましたようですけどw
744子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 12:25:59 ID:RVcL58Yt
>>739
最弱組組長の座はみすみさんで決まりなのです♪

次席は猫車さん?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:26:08 ID:58o3T4Gq BE:2183857597-PLT(28500)
>>736
韓国包囲網は、日台共同作戦の模様ですw

>>741
人畜無害に見えるのに、クリオネみたいに餌が来るとグァバッ!っと信じられないくらいに口開いて
触手で絡め取ってしゃぶり尽すからなぁ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
746璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:26:22 ID:SzfXhR9O
>>742
彼らにしてみれば、なぜそんな風に言われるかわからないんでしょうね。
まったく、ろくなもんじゃないです。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:26:35 ID:DcF0ngPD
>>743
首が絞まってきてるようで。
楽しみですw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:26:47 ID:V4n2D39a
村田製作くんがスパーリングを始めました。
749璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:27:15 ID:SzfXhR9O
>>745
考えただけでもこわいですぅ><
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:28:04 ID:DcF0ngPD
>>749
アンタの事だよw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:28:12 ID:NxEcJwaV
日本にもっとサムスンが入ってきて欲しい。
価格の高い国内メーカーを蹴散らして価格を破壊してもらったら52型買うんだ。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:28:28 ID:vR3iMSF0
>>749
あの・・・触手が見えてますよ・・・(´・ω・`)
753璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:29:04 ID:SzfXhR9O
>>750
え?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:29:30 ID:HcjCpr23
>>529

循環取引が禁止されるからね【サムスン成長の原動力】
(資金、債権のたらいまわしができなくなる)
755璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:29:44 ID:SzfXhR9O
>>751
・・・・・・・・・・・無茶しやがって・・・・・・
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:29:52 ID:DcF0ngPD
>>753
いや、アンタの事だってw
とぼけても無駄だってw
757セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 12:30:15 ID:3nNkqmzs
>>747
楽しみですねぇ。

当該スレで拾ってきましたわ。

▼ 337 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv [sage] 投稿日:2009/09/13(日) 22:28:03 ID:5U2hRWfc
>>301
ブルーフェーズ(ブルー相)液晶(倍々速液晶)ってのは駆動させると自立的に並ぶため、フィルターが
1層から2層減る(通常は4層だと思う)のね。

で、彼らは、その層が減った分、特許に掛からないと言ってる。

でも、シャープの特許は、両面駆動の特許と、視野角のフィルター特許なの。
フィルターは回避できるけど、両面駆動の特許からは逃れられないんです。

また、ブルーフェーズの基本特許、基幹特許は日本のもの。
これまた、クロスライセンスしてないんですよ。

つまり、シャープの網を逃れて、東北大とはにはにちゃん大学と、シャープと松下と日東電工と旭化成の
特許網により深く嵌っただけの話。w
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:31:31 ID:IQNdYkrg
シャープ「今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・」
村田「知らなかったのか・・・?」「・・・日本企業からは逃げられない・・・!!」
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:31:54 ID:DcF0ngPD
>>757
どうせ日本は訴えないから他の国の分で済むとでも思ったのでしょう。
しかしこんな事に・・・w
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:32:10 ID:zb7aoxLG
>>751
サムスンじゃなくても、激安なTVなど大量に入ってるだろ?
サムスン崇拝するのは韓国人だけだからなぁw

あれだけが唯一のプライドらしいからwww
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:32:31 ID:NxEcJwaV
>>755
直接韓国メーカーを買う訳じゃなくて価格が低下した日本の製品を買うつもり。
韓国のおかげで色々モノが安くなってるのは消費者としてはありがたい限りだよ。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:32:46 ID:vR3iMSF0
>>757
まさに蟻地獄www
763璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:32:48 ID:SzfXhR9O
>>756
何もしてないのに・・・・・・・・・・><
わたしは、ちょっとだけ「見落とししていることがありますよ」って言うだけですよ。
他には何もしてません><
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:33:39 ID:DcF0ngPD
>>763
それが止め級の威力をくぁwせdrf
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:35:24 ID:7zJm0Bpg
何にしても自業自得だわな…限界まで耐える存在を本気でぶち切れさせたら…

ねぇ?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:35:35 ID:8dsf02wn
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:36:36 ID:KzUEWV36
>>761
まぁ確かに三星が無茶やったせいで、技術開発の速度は上がったわな.
のんびりやってたら、ここまで大型パネルまだできて無いんじゃ?
もしかしたら、大型はプラズマ!って、まだ言ってるかも知れんしね.
...もしかして、パナソニックとか怒ってたりするかな?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:36:42 ID:QMwpfPnA
韓国に住む日本人です。

MBCのお昼のニュースでは、このスレに関するニュースはまったく報道されず。。。
三星電子の株価も少し上がっておりました。
一言でいえばつまらんかった。

以上です。ノシ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:38:30 ID:58o3T4Gq BE:415972962-PLT(28500)
>>768
スネークさんおちゅ♪

まぁ、国策企業の失態だから報道されんだろうねwww
枯れるように衰退して、じわじわ困窮していくのがいいと思うよwwwww
770璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:38:46 ID:SzfXhR9O
>>764
うーん、「もうちょっとよく考えてごらん」って言ってるだけなんですけどね。

>>765
ニホンちゃんのネタで「ヒノモトの微笑み」ってありましたけど、それを地でいく話ですねw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:40:57 ID:NxEcJwaV
>>767
ちょっと前までインチ1万と言われていたからね。
大型液晶の普及に貢献したサムソンはもっと評価されるべき。
シャープもこんなことでガタガタ騒がずにおとなしくしていて欲しい。
結局サムソンを追い出して価格をつり上げたいという魂胆が丸見え。
汚いメーカーだよ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:41:15 ID:58o3T4Gq BE:1663891586-PLT(28500)
>>770
外国人は、日本人と交際したり取引する前に、第二次世界大戦中を振り返って書かれた
チャーチルの手記を読んでおくべきだと思うんだ・・・・・w

こんなに我慢強くて、反動でキレると手に負えない民族ってそんなに居ないと思うwww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:41:43 ID:LgcQUTVL
>>768
現時点では「最終決定ではない」とか「賠償額が決まった訳じゃない」とか「既に対処済み」という設定になっているので、まあ、韓国ならそんなモンでしょう
クレーン船の話だって、韓国内ではタンカーが悪い、に染め上げちゃう国ですから

ああ、日本も今は情報センターが悪いってことにする国でしたっけ・・・・・・
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:42:04 ID:8dsf02wn
>>768
そりゃそうだよ。
国営企業なんだから。

賠償規模は一社が相手じゃ払いきれない額だから、韓国がバックについててくれなきゃね。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:42:19 ID:QMwpfPnA
>>769
そういえば前にスネークさんっていらっしゃいましたよね。
懐かしいw
今は日本に戻ってるのかなー。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:42:37 ID:u2/oGgJN
>>770
「もうちょっとよく考えてごらん」って言葉が、ホロン部的には、グスタフ列車砲クラスの威力なのだ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:43:20 ID:NS8fYn0B
サムスンの株主って主にどういう連中なの?
JTみたいに政府が握ってるの?
778璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:43:25 ID:SzfXhR9O
>>771
そんな偉大なサムスンが基幹特許を持ってないなんて変ですね。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:43:39 ID:58o3T4Gq BE:1039932656-PLT(28500)
>>776
脳が退化してるから、考えろって言われると、とても苦しいんだろうな・・・w
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:44:11 ID:QMwpfPnA
>>773>>774
でしたね。お国から援助金もらってる会社でしたっけね><
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:44:22 ID:DsAV6W3B
シャープのせいでサムスンが潰れそうだ!
シャープは謝罪しろ!
賠償金を払え!



って韓国はそこまでやらなくちゃ韓国らしくないぞ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:44:53 ID:7zJm0Bpg
>>768
正直報道できんと思うわ…報道したら毎度のパフォーマンス失敗で、
何人か死ぬ気がする…
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:45:11 ID:KzUEWV36
>>771
アホかwww三星を評価できるわけ無いだろ?薄汚い泥棒やろうなのにw
潰れて当然の事やったんだよ、三星は.
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:45:36 ID:L3yeedMi
イチゴ
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:45:42 ID:DcF0ngPD
>>770
それが悔しいんでしょうw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:45:47 ID:xzSbefk/

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  在日がサムチョンTVを大量に買えばいいんじゃね?
      。(_ ゚T゚   普通に日本じゃ映らないけど
        ゚ ゚̄
787璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:46:11 ID:SzfXhR9O
>>776>>779
でも、ホロンも「ここまで言えばわかるな。後は自分で考えろ」ってよく言いますよ。
だから、同レベルで扱っていいのかな、とw

って言っても、私の返しなんてたいしたことないんですけどねw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:46:26 ID:ndLEmc1D
鵜飼で踏み台、最後は・・・。
予測通り過ぎて、お腹痛いですわw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:46:46 ID:u2/oGgJN
>>779
ファミコン以下の処理能力
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:46:53 ID:LgcQUTVL
>>771
シャープはすごく穏便にことを済まそうとしたんだよ。
でも「お前の特許は保護期間内だけどもう枯れ果てた技術で保護に値しない」とか「特許料が高すぎる」といってクロスライセンスを結ぶチャンスを2回も流したのは三星君の選択ですから
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:47:43 ID:58o3T4Gq BE:1247918494-PLT(28500)
>>787
奴等が「ここまで言えばわかるな。後は自分で考えろ」って言うのは、
其処が奴等の思考の限界だからですよwww

792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:48:11 ID:LgcQUTVL
>>776
「考えるな、感じろ」が基本的な生態ですしねぇ
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:48:22 ID:vR3iMSF0
>>789
ファミコンにあやm(ry
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:49:14 ID:b3DsP8rp
既出かもしれんが、経産省のHPでITCの紹介資料を見つけたので参考までに
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/downloadfiles/shingikai-kenkyuukai/kenkyu/%5B1%5D(9)gaikoku_rei.pdf

今回の「排除命令」に関してはこんな感じ
・特定商品の通関を禁止させるものであり、「停止命令」とは異なり販売者は罰せられない
・直ちに効力を生じ税関で執行される
・大統領による取り消しの可能性がある60日間は保証金を積めば通関は認められる
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:49:16 ID:iWc94KA2
>>787
ホロン共は今まで散々フルボッコされたコトを真似して言っているだけな気がする・・・。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:49:40 ID:2ifFR9Mo
>>248
毎度の株価下落対策の口先介入?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:50:53 ID:u2/oGgJN
>>793
申し訳御座いませんでした
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:51:25 ID:LgcQUTVL
>>789
ファミコン以下の処理能力ではぴゅう太には勝てない

10 イレロ"Aハ";A"
20 モシ A<1 ナラバ イケ 10
30 カケ"セイスウ デス"
799セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 12:53:01 ID:3nNkqmzs
>>794
つまり新しく米国に持ってくるのはダメ。それでも持ってきたければ売価と同じ担保金払え。
もう米国内にある商品は好きに売ってくれ。

って概要で良いのかな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:54:39 ID:LgcQUTVL
>>799
× もう米国内にある商品は好きに売ってくれ。

 特許権侵害品を売って賠償額をつり上げたいのなら回収しなくてもそれはサムスンの自由。ということ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:54:45 ID:u2/oGgJN
>>798
高校の時に、授業でやったbasic思い出した
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:54:55 ID:7zJm0Bpg
(#´∀`)<ここまで言えばわかるな?後は自分で考えろ。
<#`∀´><ここまで言えばわかるな?後は自分で考えろ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:55:03 ID:HcjCpr23
>>759>>762


基本はシャープだけどそこを基にして派生した技術もまたシャープと素材、周辺機器の日本メーカーおよび後発の台湾が
少しづつ積み重ねたのが、今の液晶で
その成果だけをつまみぐいして拡大してきたサムスンに対していろいろと含むところが多いでしょう
液晶に限らずね♪メモリーとか

>>771
汚いのはシャープを含め各メーカーの努力の結晶をただ食いしたサムスン
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:55:30 ID:KzUEWV36
>>799
米国内で、何台くらい在庫抱えてるんだろう?
どのくらいで完全に消えるかな?
805璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 12:55:43 ID:SzfXhR9O
>>791>>792>>795
なんか、物凄くかわいそうな生き物に思えてきましたw

でも、これ以上優しくなんてできないですし、困りましたw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:56:17 ID:HcjCpr23
>>777
政府系銀行と年金関連じゃなかった??
807子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 12:57:08 ID:RVcL58Yt
>>794
保証金100%ってのは異例なんじゃないかな?

完全に有罪扱いでしょ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 12:57:09 ID:xzSbefk/
>>799

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  こりゃ─しばらくサムチョン一斉在庫セールが発動して
      。(_ ゚T゚   また「売り上げ1位ニダ!!ホルホルホル」って記事が出そうだなぁ
        ゚ ゚̄
809セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 12:57:14 ID:3nNkqmzs
>>800
らじゃ。

・特定商品の通関を禁止させるものであり、「停止命令」とは異なり販売者は罰せられない
この文章から、通関と販売は別。って扱いに思ってたので…オヤ?って思ってたところです。
810子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 13:00:23 ID:RVcL58Yt
>>806
韓銀の指導で年金機構が買い取ってるらしいです
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:00:26 ID:u2/oGgJN
>>805
にっこり笑って、中指突っ立てるだけで、良いと思うよ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:00:27 ID:HcjCpr23 BE:1132668454-2BP(777)
>>786
お勤めご苦労様ですw
>>807
そもそもこうなる以前にクロスライセンスなり、和解なりで決着付くはずなんだが

サムスン世界一ぃぃぃぃと思い込んだ自我が道を誤らせたとしか思えん
813璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:01:15 ID:SzfXhR9O
>>811
えっと、今までどおりということでw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:01:16 ID:LgcQUTVL
>>807
ITC的には自分が理解している4つの内の1つについてですら、100%侵害品って見なしている、としか外野には読み取れませんねw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:01:51 ID:KzUEWV36
>>800
さすが自由の国って感じだw
賠償金釣り上げるのも自由、その判断は自分でしろって事か.
取り消しに自信があるなら売れば良いんじゃない?って感じだろうか?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:01:59 ID:LgcQUTVL
>>813
なるぼと。きつい言葉はかけていないけど、きつい態度を示していたのですね φ(..)メモメモ
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:02:24 ID:LgcQUTVL
>>815
げにw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:02:32 ID:l19cDvBc
>これを受け三星電子は特許問題を避けられる46・52インチ型液晶パネルを9月から量産している。

これって自分が真っ黒って分かってたからやってたのかな?
819セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 13:03:28 ID:3nNkqmzs
>>812
いえ、サムスンはクロスライセンスに持ち込もうとしてたようですよ。
別の特許持ち込んで、同じように訴訟に入った。

和解して素直にライセンス料と賠償金を払うってのが普通の決着だと思います。
そこをクロスライセンス狙いをして、さらに、特許回避したから、払う必要ないと考えてるのがサムスンです。
820璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:03:39 ID:SzfXhR9O
>>816
違いますよぉ><
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:04:20 ID:k9rEGmnU
コレ確定したら明博があらん限りのルート使って、
売国糞ミンスに泣き入れて来ると思う。
シャープにへんな政治圧力がかかったりしないか心配。
相手はキチガイだし、ぽっぽもキチガイだし。。。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:04:20 ID:InL8bQU6
実際サムスン終わったと思いたいが

あそこまで大きくなった企業なんだから外資も入ってるだろうし
関係者の数も膨大になるだろ
サムスンによって利益を得ていた会社もいっぱいあるわけで
そんな簡単に倒れるとはどうも思えないんだけどな
既成事実化を許すのは特許に対する冒涜だと思うけど
周りは軟着陸をさせることに腐心するんじゃないの?
韓国経済だって終わりそうで終わらない訳だし
まだそこまで諸手を上げて喜ぶのは早いんじゃないのかと思うんだが

そんなことは無くてあっさり逝くんだろうか?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:04:51 ID:LgcQUTVL
>>818
特許紛争を仕掛けられ、100%勝てると思っている場合以外は、みんな特許料を支払って過去の行為を不問にしてもらう道を選ぶか、提示された特許に抵触しない商品の開発を進めるのが常。
これ自体は普通の行為。

回避できていないものを株主向けに「もう対策品は開発できました!」と言い出すのは優良企業の姿とは言えませんが
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:05:07 ID:u2/oGgJN
>>813
んじゃ親指追加でw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:05:39 ID:HcjCpr23 BE:679601434-2BP(777)
>>810
アイゴーwwwww

  ゚ 。 ∧_,,∧゚。   ウリ達のウリ達年金が
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ  ゙ シャープは謝罪するニダ!!賠償するニダ!!
   (    ノ   
   ム_)_) 


って可能性が出てきた
826璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:05:42 ID:SzfXhR9O
>>819
それって、ホロンがよく言う「日本だってやってるじゃないか」理論で相殺しようとしたってことですよね。

・・・・・・・・・・なんでそんなに愚かなんでしょう。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:05:45 ID:xzSbefk/

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・∀・,)  やっぱ下等無機物dスラ─に特許は100億年早いな
      。(_ ゚T゚   ザマ───♥
        ゚ ゚̄
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:06:20 ID:KzUEWV36
>>818
その次の文章も面白いぞ、
>これを使った液晶テレビのテストも終えた。
記事上では終えただけで、製品化できてないんだよな、まだ.
それに、普通量産ラインできたら直ぐテストすると思うんだよな.けど...
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:06:21 ID:LgcQUTVL
>>825
あの国の年金制度ってまだ出来て10年経ってない気が・・・・・
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:07:00 ID:LgcQUTVL
>>826
特許の質じゃなく、数で相殺しようとか考えたのかもしれませんw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:07:34 ID:NS8fYn0B
>>806
なるほど、株価とかに影響無いのも納得した
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:08:14 ID:HcjCpr23 BE:906134382-2BP(777)
>>819
でもシャープからしたら銅でもいい特許だったから法廷闘争に出てるという構図かぁ・・・・
まあ電源回路の特許って正直どうにでもなりそうだし(現実問題ソレを回避した商品投入したし)
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:08:42 ID:37E2Zb1h
>>818
実は、こっちの特許もシャープが持っていたなんってたら大笑いだけどね。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:08:44 ID:y6CWKiZj
すいません。>>1について質問なのですが、

1)特許侵害していた事に対するペナルティは無いのでしょうか?
2)サムスンがこうなる事を予測していたような文章ですが、
故意に特許侵害をするのって、盗んだ盗品を売ってるのと変わらないのだから、
刑事罰には問えないのでしょうか?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:09:08 ID:KzUEWV36
>>821
日本の法廷なら可能性無いとはいわないけど、米国だしなぁ...
で、あっちだと凄い金額動くし、止められないんじゃ?
836セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 13:09:37 ID:3nNkqmzs
>>826
ですよ。
あわよくばライセンス料を払わなくて済むとでも考えてるようです。
実際いくつかの特許関連の訴訟に、この手を使ってきていますからね。

今回シャープは、訴訟されたことをそのまま受けて、一部製品の措置を受けましたしね。
そこで、サムスンのクロスライセンスへの狙いが完全に外されたものになったのだと思います。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:10:15 ID:LgcQUTVL
>>828
そもそも、前回の仮決定の頃の発表では9末か10末には出荷開始になっていたわけで・・・・
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:10:52 ID:HcjCpr23 BE:906135528-2BP(777)
>>829
.けちょんなよ〜〜♪

BY 東亜住人一同
839セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 13:11:11 ID:3nNkqmzs
>>833
仕事に行っていなくなった当時のぱぱさんの発言が>>757に…。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:11:49 ID:LgcQUTVL
>>834
現在訴訟中。
そして、今回の決定は、訴訟の中で成された事実認定に基づいて出されたもの
賠償額とかはこれから策定

だから、シャープがお金をもらい始めるまであと2年ぐらいかかりますよ
841璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:13:15 ID:SzfXhR9O
>>839
・・・・・・こんな時・・・・・どんな顔をすればいいのかわからないの・・・・・・・・・
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:13:18 ID:xh4jSJOZ
>>838
けちんなよ〜
にみえた。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:15:02 ID:q/m1wKS8
ふと思ったんだが、この場合、コンパクトデジカメでシェアを伸ばしていた
サムスン・テックウィンにも影響でるのかな?
デジカメにも液晶あるわけだし、当然グループ会社なんだから
サムスン電子の液晶使っているだろうし。
後、レーザープリンターとか。
844ぬるっぱち@永世賢者伍段Lv130 ◆Null.DTdoM :2009/11/12(木) 13:15:21 ID:MPcGZzO9 BE:247202742-PLT(13551)
>>838
けろけろけろっぴに見えた
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:15:41 ID:KzUEWV36
>>822
三星がどうとかはあまり関係無いんだよな、あくまで特許使用料払え!って裁判だし.
潰れようが、潰れまいが、特許侵害している製品を市場から追い出すのが目的だから.
その後、どうなるかは知ったこっちゃ無い訳で...
米国市場追い出されてやっていけるかな?
846璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:16:54 ID:SzfXhR9O
>>845
欧州も追随するって話ですしね。
どうなっちゃうんでしょうねw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:17:03 ID:y6CWKiZj
>>840
ありがとうございます。
あと二年ですか。主力製品輸出できなくなるから、体力ある内に倒産して逃げなきゃいいけど。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:17:43 ID:HcjCpr23 BE:3567904597-2BP(777)
>>835
面白い噂話をひとつ
不謹慎嫁が大統領候補を決める予備選挙戦ってたころのお話
あるチョンから小切手で献金もらいました。大統領選挙は資金力が勝負
それを見て躊躇なく資金投入、ところがその小切手は不渡りでした
しかしその金額を見越して資金は選挙運動のCMやなその他に投入してしまいました。
その支払いはしなければいけません、
やむを得ず自分の資産を売り、だんなに泣きついたり(講演活動の金を回してもらう)、新たに借金したりなどで工面しましたとさ

おしまい
849職場の給泥 ◆QDUOzyRKQY :2009/11/12(木) 13:19:08 ID:nSWoy8an
>>848
あぁ・・・ありましたな・・・そんな話

同じ政党の連中に大量にばらまいてたんじゃなかったっけ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:19:21 ID:LgcQUTVL
約3000件の特許訴訟を抱えるサムスンにおける、基本パターン

1.商品を売る
2.他社が特許侵害としてロイヤリティの支払いを要求
3.交渉が決裂する
4.特許侵害で訴えられる
5.相手側をサムスンの特許を侵害してるとして逆提訴する
6.裁判所が和解勧告を出す
7.再度交渉する。このころまでに市場のシェアを押さえてしまうのがサムスンの目標。
8.クロスライセンスを締結する。何故かクロスの割りにはサムスンがお金を支払い続けるか、内容が公開されないケースが多い

今回のパターン
1.商品を売る
2.他社が特許侵害としてロイヤリティの支払いを要求
3.交渉が決裂する 【無価値nida!】
4.特許侵害で訴えられる
5.相手側をサムスンの特許を侵害してるとして逆提訴する
6.裁判所が和解勧告を出す
7.再度交渉する。  【高すぎるnida!】
8.交渉が決裂する 
9.サムスンはシャープによる特許侵害を認められる
10.シャープ商品2機種の輸入差し止めがITCに決定される
11.シャープ商品2機種の輸入差し止めがオバマに承認される
12.シャープはサムスンによる4件の特許侵害を認められる
13.サムスン大型液晶の輸入差し止めがITCに決定される
14..オバマさんの決定期限は1/8
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:20:57 ID:KzUEWV36
>>848
wwwwwそういやその記事で始めて見たんだった、小切手の不渡りw
小切手の不渡りって、元から全く払う気無いよなぁw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:21:09 ID:HcjCpr23 BE:1812269748-2BP(777)
>>841
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki  笑えばいいと思うよ?
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:21:18 ID:LgcQUTVL
>>848
あの嫁は・・・・宗主国と属国の違いを肌で体験したんですね・・・・・
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:21:37 ID:SxQhIciL
>>840
その2年間は、小売価格と同額の保証金を積み立てながらじゃないと輸出できないんだっけ。
保証金が払えなくて資金ショートとかいうことはあり得るのかな?
855璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:22:40 ID:SzfXhR9O
>>848
難しくてよくわかりませんが、つまりどこかの誰かが不渡小切手を振り出して買い物をした。
それは「現政府要人の恨み」で、これから凄惨な精算が待っている、ということですか?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:22:48 ID:LgcQUTVL
>>854
いえいえ、今回の件ではオバマが決定を出すまでだけ。最大60日
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:25:27 ID:1O1ehbTY
蛭みたいな国だな。
858ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 13:25:51 ID:55V5zb9y
すまん・・・・>>757

訂正がひとつ。(前にも訂正したんだけどね。w

サムスンの新型液晶はブルーフェーズじゃありませんでした。
VAの拡張型だそうです。(真紅タンに言われて調べなおした。

その点だけは認識を。

で、サムチョンのシャープを訴えた特許は、薄膜基盤の蒸着技術の特許。
つまり、配線周りの取り回し的特許と思ってもらえばOK。
859セバスチャン・キルヒアイス@会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/11/12(木) 13:26:41 ID:3nNkqmzs
>>858
あぁ、ぱぱさん、そうなのか。次から訂正しておくです。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:26:50 ID:SxQhIciL
>>856
なるほど、つまり

・最大60日は保証金積みつつ輸出
・その期間が過ぎたら輸出禁止

・ただし、特許回避したと主張されている製品は引き続き輸出を続ける
・そっちの製品が特許侵害してるのがばれたらITCが侮辱されたとして懲罰的罰金が発生

という認識でいいのかな?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:28:31 ID:HcjCpr23 BE:3058203896-2BP(777)
>>853
ダンナはダンナで軽水炉支援合意とかだまされてるしねぇ・・・・

>>855
オバマも弁護士から・・・・
ちなみに不謹慎嫁も弁護士資格持ちというはなしだったかなぁ(棒
したがって遠慮なんてするはずが・・・・
リーマンの件で財務省もえらい目にあわされたし、江戸の敵を長崎でじゃないけど
そんな韓国に遠慮なんてするのでしょうか・・・(棒
862ぱぱ ◆BZmSwopZzp3I :2009/11/12(木) 13:28:35 ID:55V5zb9y
簡単に言ってしまえば・・・

・シャープの特許は液晶を動かすための基幹特許
・サムスンの特許は、液晶を動かす液晶基盤のための枝特許

新型については
・違う動かし方をします!!<-嘘付け!!
ってこと。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:29:24 ID:vAlFUnE3
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:31:26 ID:RAbOBhQm
>>862
> ・違う動かし方をします!!<-嘘付け!!
この部分って結論出てるのでしょうか?
それとも技術屋さんの見解でしょうか。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:32:46 ID:KzUEWV36
>>861
鳩から日本企業に圧力がかかった場合、下手すりゃ米国から鳩に圧力かかったりしてなw
866USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/11/12(木) 13:33:08 ID:/47LMGRY
>>862
斜め上に動かすんですね?(棒
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:33:23 ID:MbzRf1eS
3倍賠償くるー?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:33:51 ID:HcjCpr23 BE:1982169757-2BP(777)
>>863
www  JA!!
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:33:53 ID:LgcQUTVL
>>860
大体は。細かい話は分からないけど、60日経って輸入禁止が正式決定した時に、正式決定までに輸入した分がどう処理されるのかは詳しくないので分かりません
普通は遡って禁止が適用されると思いますが
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:34:38 ID:kJGaEvkw
おい、コレ特許回避モデルじゃなくて今回の訴訟回避モデルだぞ。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:34:52 ID:1OgqqCfe
TDK、太陽誘電、ニチコンの出撃はいつ頃?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:37:00 ID:j5dy8aBi
>>869
遡って支払いなんて事を、あいつらに理解出来るかどうかw
「もう売った分の事なんて、ウリの知った事じゃないニダ!!買った方が払えば良いニダ!!」
とか喚き散らして、土人っぷりを全世界に披露すれば良いのに。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:37:30 ID:Et/qIbki
韓国の強大さを見れば薄型テレビなど無くてもどうってことはないんだが。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:37:33 ID:u2/oGgJN
>>871
多分「シャープの特許は、回避したニダ!」っていう商品がでた頃ジャマイカ?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:38:25 ID:HcjCpr23 BE:1982169375-2BP(777)
>>865
14 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/11/10(火) 23:29:43 ID:MhqwHQHU
頭の体操

米国は中国制タイヤに関税を掛けました。

対象のタイヤメーカーは
F1の主催者団体の金主とメンバーは

F1撤退を決めたタイヤメーカーは

米欧の圧力でオイルホース(中東需要)から撤退したメーカーは

主にアメリカの航空機が履いているタイヤメーカーは

大株主の持ち株会社が違法な政治献金をしていたタイヤメーカーは


http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5108

http://1.bp.blogspot.com/_lYuktyQYXuY/Svp0MhR25CI/AAAAAAAACoo/6Xg07U092Os/s1600-h/5108.gif
引用先
ttp://chiraurasouko.blogspot.com/2009/11/blog-post_1892.html

876KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2009/11/12(木) 13:40:15 ID:7+6M1cD3
ahoが多いね
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:40:50 ID:DcF0ngPD
>>876
お前とか。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:41:12 ID:xzSbefk/
>>876

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ =ャ 
      (,・∀・,)  =ャ ねぇねぇ 壁打ち自己紹介するってどんな気分?
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:42:07 ID:vR3iMSF0
876
よぉ、アホ!www
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:42:29 ID:InL8bQU6
>>845
現状サムスンが潰れる事によって誰が得して
誰が損するのかってのがよく分からんのだ
サムスンが倒れることによって大手の金融会社とかが大きな損害をこうむる場合
あらゆる手段を使って即死はさせずに生き延びさせる手を考えるんじゃないかと

実際さGMにしたって傍から見れば終わってる会社な訳だが
公益性とか色々詭弁を使いながら倒させない訳だAIGにしてもそうだが
そういうレベルの会社にサムスンはなっちゃってるんじゃないのかと
ま、それでも韓国政府が請け負うことだが韓国だって倒れそうで倒れないのは
影響があるから倒すに倒せないからじゃないかと言う気がする

いい国か悪い国かはともかく影響力が大きくなったらなかなか倒れないんじゃないかという

危惧
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:43:26 ID:9AH4Phh/
>>876
昔なつかし遊園地のミラーハウスか!いいねえ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:43:47 ID:q67MgRZ6
。* , 。゚*.。・
☆\ // /頭パーン!
 ( ゚∀゚)< ahoが多いね
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:44:02 ID:NS8fYn0B
オバマが鳩山にシャープに圧力をかける様に誘導

鳩山大喜び圧力、韓国に褒められてご満悦

シャープブチ切れ

オバマシャープに向かって手招き


とか、やられたら怖いな・・・
884璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 13:44:45 ID:SzfXhR9O
>>872
やりそうです><

>> 873
そうですね。ブラウン管モニタに回帰するといいですよ。
あ、いっその事、液晶並みの超薄型ブラウン管とか開発するといいんじゃないですか?
ブラウン管の需要がなくなったわけじゃないですし、起死回生でいけるかもしれませんよw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:44:47 ID:LgcQUTVL
>>880
賠償金を払い続けてもらうためにも簡単には潰れないと思いますよ
今回の件だけじゃないんだし

ただ、サムスンの輝かしい未来は潰れます
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:45:44 ID:xzSbefk/
>>883

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・∀・,)  アメリカは知的財産にもっとも厳しい国だからそれはない
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:46:55 ID:KzUEWV36
>>875
......既にそれらしい動きが出てるのか......さすが米国!
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:46:56 ID:vAlFUnE3
>>885
賠償金を支払うために存在する企業ってことですか・・・
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:47:30 ID:NAcf+N/t
>>880
大半の人は、そっちを想定してると思うよ。
韓国一般国民の生活が、なぜだかわからないが少しずつ苦しくなるとw
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:48:12 ID:LgcQUTVL
>>888
「世界におけるチッソ」のような会社化w
891東中冬草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 13:50:07 ID:GnELG4G5
はじめまして。なにか面白いの沸いてますか?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:50:16 ID:EDYBzkbR
>>883
黒い大人な話なのはわかるが
そこまでノcch・・・大統領は外道じゃないでしょたぶん
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:51:01 ID:DcF0ngPD
>>891
いない。
894レブ ◆gYvyhjSQ.Q :2009/11/12(木) 13:51:46 ID:87y4BQAs
>>891
…ゑ?w
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:51:52 ID:MCTSGr43
>>880
潰したら手に入れられるお金が減ってしまいます。
ひたすら、毟るだけです。

木に括り付けておけば、倒れたくても倒れられないよねw
896子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 13:52:23 ID:RVcL58Yt
>>887
メンツ完全に潰された形だからね
デルタ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:52:40 ID:HcjCpr23 BE:1019401463-2BP(777)
>>880
AIGが潰れると世界に波及の恐れはあるかもしれんがサムスン潰れても
影響は限定的だと思うぞw
韓国は大打撃だろうが
サムスンがなくなっても日米欧州台湾で埋めるよ!!埋めるよ!!
898東中冬草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 13:53:12 ID:GnELG4G5
>>893
そうですか。東亜は面白い方々がいると聞いていたので少々残念です。
>>894
なんですか?誰も私が東亜中毒とは言ってませんよ?
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:53:55 ID:DcF0ngPD
>>898
別スレに行ったら見つかるかもね。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:54:20 ID:vR3iMSF0
>>891
抽出 ID:GnELG4G5 (46回)
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:54:25 ID:sopCTGnb
>>888
作っても作っても利益が出ない、新世代への設備投資が出来ない体質となって
搾り取られてスカスカになったあとは捨てられてしまうとw
902子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 13:54:25 ID:RVcL58Yt
>>898
コテ変えてどんだけ経つと……
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:55:38 ID:HcjCpr23 BE:4077605489-2BP(777)
>>896
んだw
ダムは国内問題で突っぱねられても
JALは国際的な問題に発展するからなww
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:56:16 ID:3Mt3CcDd
そろそろ1000ですな〜
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:57:19 ID:KzUEWV36
>>901
中国とかが買い叩いていかんかなぁ?
ちょっと前、あっちこっち買ってたでしょ.
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:58:06 ID:iHy0nL41
>>898

>>662 の件は見なかった事にしてあげるから、正直にいいなさい。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:59:06 ID:KzUEWV36
>>896
JALの件か!ありゃ完全に民主党が馬鹿だし、仕方が無い.
何であっさり売っちまわなかったのか?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 13:59:11 ID:jQnl/hp9
でサムスンは潰れるの潰れないの?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:00:28 ID:LgcQUTVL
>>907
政府(たとえば経世会の七将軍の小沢氏とか)が過去にいろいろとお願いしたこととかが表面化するからじゃ?とか思ってます
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:00:57 ID:LgcQUTVL
>>908
半万回スレを読めば分かる。
911東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc :2009/11/12(木) 14:00:57 ID:zRaCzLyI BE:1459314465-2BP(5250)
>>902
あれ?気が付いていなかった人が居たような?w
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:01:26 ID:7zJm0Bpg
>>908
サムスンは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
913東中冬草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 14:01:51 ID:GnELG4G5
>>906
なんですか!
東亜中毒さんがどれだけ酷い目にあってるかよくわかりますね!

もう寝る ふん
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:02:06 ID:InL8bQU6
>>889
ま〜お祭り騒ぎにもならずに徐々に死んでいくって感じですかね

915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:02:45 ID:DcF0ngPD
>>913
www
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:02:54 ID:KzUEWV36
>>908
さぁ、正直なところあまり興味無い.
三星が米国市場から追い出されるのが面白いだけだしw
特許をないがしろにする企業なんぞ潰れてしまえ!...うーん、やっぱり潰れて欲しいのか?w
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:03:33 ID:vR3iMSF0
>>913
で、エロイのまだ〜?www
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:05:12 ID:j5dy8aBi
>>908
簡単に潰したら、賠償金が毟れないだろ。
後ろにはまだ、村田セイサクくんを筆頭として列を作って待ってるんだからw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:07:00 ID:q3gZASS5
新型で回避っつったって証明できないうちはOEM市場からの締め出しは続くんじゃないか?
いきなり自分とこの製品が止められたりしたらと思うと怖くて手を出せないし
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:10:26 ID:KzUEWV36
>>919
...訴訟狙いで採用するメーカー出たりしてw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:12:37 ID:sopCTGnb
>>919
パネル外販は完全にストップするだろうねぇ。
夏に台湾でHPとデルがパネルの奪い合いしてたらしいとかいう書き込みもあったしw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:13:34 ID:LgcQUTVL
>>921
夏、と言うことは6月の仮決定の方向性が出た後ってことですね(棒)
923璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/12(木) 14:14:18 ID:SzfXhR9O
>>920
ち・・・・ちうごく・・・・・・・?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:14:53 ID:Mhwgd2qM
特許には触れない新型モデル発売…?
朝鮮脳では→日本人の技術なんか関係なく液晶出来るんだぞウリたちは!偉いんだ。
日本人脳→特許盗用を事実上認めた行為。今後の裁判で遡った賠償金が取れる可能性が高まった。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:14:55 ID:bUXE/ubL
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:22:18 ID:ca4MuHfR
>>921
あと、普通にサムスンのディスプレーが通販から消えている
数ヶ月前から入荷ストップしたんじゃないかと思うくらいに
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:30:17 ID:Mhwgd2qM
盗っ人が作る液晶テレビだろうが、なんだろうが、いかに安いとは言え普通の常識を持ち合わせた大人なら買わない。
自分の子供の教育の為にも。
昔、渋谷の駅前で異様に安いメロンをトラックで売りに来てた奴らが居た。
産地直売の垂れ幕つけて。案の定、盗品のメロンだった。
安いから人だかりになるかと思いきや、ほとんどスルーしてたよ。
ああいうのに、我先に争って買いたがるのが朝鮮人。だから、盗んだ品物だろうが売る事になんら罪の意識なんかないのさ。
だから、朝鮮人は忌み嫌われる。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:33:25 ID:sopCTGnb
>>922
今年の正月に不況で1年延期したはずの合弁会社がなぜか7月に契約を締結するんですねぇ。
どうしてなんでしょうかねぇwwww

09/1/29 シャープとソニー、大型液晶の合弁会社設立を1年延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090129/sslcd.htm

09/7/30 シャープとソニー、液晶パネルの合弁会社で正式に契約
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20397570,00.htm
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:39:12 ID:LgcQUTVL
>>928
ぽっくん、わからないw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:40:20 ID:ys75kERi BE:1059134764-2BP(100)
既にアメリカへ荷揚げされて通関されているサムソン液晶(流通在庫)に関しては保証金の支払いはしなくても良いんですよね?
あと、この裁判でサムソンの全面敗訴が確定した場合、アメリカで売れ残った流通在庫の扱いはどうなるのですか?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:41:01 ID:q67MgRZ6
チョンことわざ
「汚く手に入れた金でも綺麗に使えばよい」
「食えない飯には灰でも入れてやる」

いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:44:07 ID:LgcQUTVL
>>930
扱いも何も、単なる特許侵害品、と言うことで、売っちゃいけなくなるだけでしょ。裁判所が販売を容認しない限り。
裁判所が容認するか、廃棄を命じるか、回収を命じるかは分からないけど、流通側は素直にサムスンや卸に対して
「この落とし前どないしてくれるんや、あ?ウチの看板を違法品で汚しくさってからに。予定していた売り上げもいかんかった。売り上げ補填しろや、ゴラァ」
と言い出したとしても、私は「アメリカ人らしいワイルドな西部気質だよね♪」と思います
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:46:34 ID:uW6lrCaV
なに?
サムソンがシャープに賠償金も
はらわなあかんの?

上のほうで1兆円とか
とんでもない額言ってるけど
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:48:25 ID:LgcQUTVL
>>933
EMVルールが適用されたら、どこまで行くか分かりません♪
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:50:46 ID:jhrMMEFv
さっ盗むん




いやスマン…
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:54:27 ID:jm0eTo0A
当初は「パクってなんかいないニダ!」「負けるはずがないニダ!」と強弁してたのに
ずいぶん準備のよろしいことでw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:55:47 ID:QGxl3GDo
たしか、オバマは18に韓国訪問するんだっけ?
韓国政府は壮大な接待作戦を計画中かも
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:56:18 ID:ys75kERi BE:2824358988-2BP(100)
>>932
いや、半島人なら裁判所から廃棄命令が出ても横流しして売りさばきそうだからちょっと質問してみたんですw
939 ◆65537KeAAA :2009/11/12(木) 14:56:31 ID:JA4GN3gW BE:26093142-2BP(3072)
これ、サムスン側が特許侵害を認めたってことでいいの?

認めたっつうことは、賠償金を払わなくて済む、なんかがあるんじゃねぇのか?
じゃ無ければ絶対認めるわけ無いと思うが。

…単純に「日本のメーカーなど、無視し続ければいい」とか思ってんのかも知れんけど。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:58:37 ID:LgcQUTVL
>>938
そりは・・・サムスンさんの自由じゃないかなw

廃棄したことにして銘板やらなにやら取っ払って格安品として売って、続々FBIに捕まったりとか、回収した奴をそのまま知的財産権保護の薄い国に売りつけるとか・・・・・

は、やりそうだよね。ウン
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:58:49 ID:pg08O0XN
>>939
サムスンが認めるも何も>1にこう書いてありますが?

>ブルームバーグによると、米国際貿易委員会(ITC)はシャープが自社の液晶関連特許を侵害したとして昨年
>三星電子を相手取り起こしていた訴訟で、三星電子がシャープの特許4件を侵害したとの判定を下した。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:58:58 ID:KzUEWV36
>>933
何純な話、三星がテレビを売ってなかった場合、シャープはどれだけ売れてたでしょう?
って話しだからねぇ...三星ってトップシェアーだ!って喜んでたでしょ?
あれ、本当は売ったらいかん物だったわけで...1兆で済めば良い方かもよ.
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 14:59:16 ID:q3gZASS5
>>939
三星が戦う相手はもはやシャープではなくてITCでは?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:00:09 ID:LgcQUTVL
>>939
これで認めたことになる、と言うのは浅はかかと。
「シャープの特許なんて枯れた技術」と言っていたことが認められなかったので対応したと言うことも言えるわけで。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:00:20 ID:tjxIDwjJ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:01:45 ID:LgcQUTVL
サムスンがどうあがこうとも、アメリカの司法判断では言い逃れよう無いぐらいに侵害確定ですから。

裁判で事実認定されても無視、ITCが仮決定出しても無視。今回の最終決定が出ての、ようやくの今ですから
947子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/11/12(木) 15:02:29 ID:RVcL58Yt
>>942
プラス正規の特許料がいくら入ったかも含まれます

今まで売った液晶分の特許料すべて
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:07:12 ID:r7gncLBG
たしか1兆円は軽く超えるって話はこの話題出た瞬間から言われてたな
俺の記憶だと最高で4兆円とか言われてたようなw
949933:2009/11/12(木) 15:07:41 ID:uW6lrCaV
ん〜まあ俺には良く解らんが
ほんまに、そんな金取れんのかな〜?

朝鮮ってゴミ性能だけど
何だかんだで生き残って
都合よく行くいうか
やたらツいてる国というイメージなんよなあ
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:10:00 ID:Hq2VTccD
韓国大勝利
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:11:11 ID:KzUEWV36
>>949
今まで、本気で相手されて無いような印象は有るな.
けど、今回シャープは本気で切れてるみたいだし、訴訟国は米国だし、
逃げるのは辛そうだけどね.
...何年ローンになるのか?即金なら凄いがw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:11:39 ID:ys75kERi BE:264784032-2BP(100)
>>949
サムソンが払わなければ会社の資産を差し押さえするだけじゃないの?
953 ◆65537KeAAA :2009/11/12(木) 15:12:18 ID:JA4GN3gW BE:182650278-2BP(3072)
>>952
韓国政府がそれをやるかね?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:12:48 ID:NS8fYn0B
今までの粉飾が仇になるとは
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:13:55 ID:BUGob4Ze
>>953
対象はアメリカ内の資産で執行するのはアメリカ政府じゃないの?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:14:17 ID:/Ip9vKAq
>>952
問題は、差し押さえしようにもそれの許可を出すのが韓国の裁判所って事なんだよねぇ…
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:15:22 ID:VNS0lhKT
テレビ売らなくてもサムスンは安泰だろ?
テレビなんて売り上げ割合が低いし。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:15:49 ID:vR3iMSF0
国営企業みたいなもんだろ、もう、アメが韓国丸ごと没収すりゃいいのにw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:17:54 ID:IEb9xX3y
すばやい対応で蚊に刺された程度で済むわけか
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:17:58 ID:9AH4Phh/
>>957
ブランドイメージ(笑)ガタ落ちだけどねw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:18:14 ID:lV1ByaZg
ぐっさん 居る〜? 転載しておく


【サムスン】米ITC「シャープとの訴訟について通知。違反を見つけたのでサムスン液晶に排除措置命令を発行します」[11/10]★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257976385/152

152 名前:sincerelee ◆fcs1rllchQ [sage] 投稿日:2009/11/12(木) 15:04:57 ID:Py7QfJw/

※ 愚真礼賛 ◆wolf/139Q6様への伝言 ※

生粋スレのレス遅れて申し訳御座いません。
今日気づいて対処いたしました。
といっても大した内容はありませんが・・・

シンシアリーより



962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:18:34 ID:sopCTGnb
>>957
対象は液晶パネルなんだがw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:18:57 ID:h7yIVjof
サムスンはもう液晶事業撤退と考えていいの?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:19:00 ID:ys75kERi BE:1588701694-2BP(100)
>>953
>>956
来るし言い訳をして許可を渋るようならアメリカ政府が黙っていないでしょw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:19:25 ID:uW6lrCaV
「韓国に愛はないのか〜!!1!」
で実生活やら歴史やら法律やら
大概ウムヤムにされてきたからさ

今回の件でも、被害は少し食らうとしても
何とかなっちまうんじゃねえの?
とか思っちまうんよな

俺はちょっと変わった感じの
恐韓症なのかもしれん
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:20:08 ID:VNS0lhKT
>>960
みんなそんなこと知らない
問題なし
ネトウヨ騒ぎ過ぎ
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:20:35 ID:pg08O0XN
>>965
アメリカ人は優しくないと思うぞ
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:21:16 ID:VNS0lhKT
>>962
シャープの液晶パネル使わなきゃ問題なしだろ 余裕だな
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:22:15 ID:ys75kERi BE:264784032-2BP(100)
>>965
そりゃ日本が相手だったからでしょw
飴ちゃん相手にそんな舐めた事いったらお仕置きされるんじゃない?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:22:38 ID:LgcQUTVL
>>968
今でも、サムスンはシャープの液晶なんて使ってないよ?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:22:42 ID:BUGob4Ze
>>968
そーだな、安泰だな(棒)
そのまま心安らかに死刑執行される日を待っているがいい
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:22:56 ID:OUjPWt+5
あれだけ寒スンが大攻勢をかけてたUSアマゾンで寒スンのテレビ売れてないね。
ベストセラーのTOP10に1機種だけだな。それも50インチのプラズマの3割引。
ハイアール、LGにも負けてる。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:24:23 ID:VNS0lhKT
>>970
じゃあ問題ないな
しかもシャープが驚く新技術を開発してるんだろ?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:26:07 ID:pg08O0XN
>>973
ちてきざいさんってしってる?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:27:02 ID:h7yIVjof
>>973
サムスンにそんな技術力があるならそもそもこんな状況になってないw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:27:44 ID:LgcQUTVL
>>973
技術と言うよりは技法じゃないかなって、板のみんなは話してる
ベンチマーキングとか何とかっていう

9月に発表したのも、新技法だろうって思われてるの。早く実物が見たいよね。出荷されてないようだけど
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:27:57 ID:NS8fYn0B
>>973
ある意味ビックリだよな
自称特許に抵触しない新型だもんな
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:28:18 ID:KzUEWV36
あっと驚く新技術なんてあったら、特許で飯食えるぞ.
979東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 15:29:29 ID:GnELG4G5
>>973
「シャープの液晶パネルを使ってる」んじゃあなく
「シャープの技術勝手に使って液晶パネルを作ってる」のが問題になってるんであってな・・・w
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:29:31 ID:TC8wZOeH
>>973
そうだなwwwもう映像機器の時代じゃないとか言って、脳内に直接映像を送り込むぎじゅちゅを開発してるかも知れないねwww
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:30:50 ID:NS8fYn0B
エア新型か、サムスンしか出来ないよなwwwww
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:31:34 ID:/1er593r
その”新技法とやらで製造された”製品の発表会での
強弁が楽しみですな・・・w

つか、「事実上、特許侵害してました」ってゲロってるようなもんじゃん >>1
983東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 15:32:06 ID:GnELG4G5
>>980
失敗しサムスンの研究者が死に日本に謝罪と賠償要求
「シャプが特許侵害を訴えなければこんな事にならなかったニダ!」
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:34:58 ID:KzUEWV36
一番早い特許回避技は、どっかから液晶パネルを調達する事なんだが...
現状で売ってくれるところがあるかが問題だわな.
なんせ、市場に大きな穴が開くし、どこも自社製品を売りたいだろうからなぁw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:35:44 ID:vR3iMSF0
>>973
ネジ4本止めのところを2本で止めるとか?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:36:42 ID:BUGob4Ze
でも下朝鮮はどうするんだろうね?
人体で例えれば、チョムスンは下朝鮮にとって心臓であり、肝臓であり、腎臓でもある
コレが日本なら、たとえ対象がトヨタだったとしても手足一本分程度の損害で済むんだが
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:38:43 ID:zUhh2ffo
>>984
LGから買えば良いじゃないw
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:38:46 ID:EiGlTJ6k
シャープの特許を回避する技術開発したと言っても、今回4件が黒のはずだね。
それを全て回避することが出来たのか、またその技術が従来の技術より優秀なのか、無理が
ありそうな気がするな。

今回のオバマ大統領のアジア歴訪では、韓国訪問は19日の一日だけの予定なんだけど2MB
がなんか工作するかな。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:39:01 ID:jCay94fE
>>986
<丶`∀´>単細胞生物に進化するニダ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:40:12 ID:LgcQUTVL
>>986
人体で言ったら肝臓が適任かなぁw

肝臓君が生み出してくれる輝かしい体調のために、血や栄養を送り込むという・・・・・・
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:41:20 ID:KzUEWV36
>>987
LGも売りたいんじゃないか?三星が無くなりゃトップも目指せるしw
992 ◆65537KeAAA :2009/11/12(木) 15:41:34 ID:JA4GN3gW BE:234835889-2BP(3072)
>>985
ミリねじからインチねじに!

っつうか、いつまで日米で規格が違うんだ?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:41:39 ID:LgcQUTVL
>>988
というか、回避できたとしても、過去に売っちゃった分についての損害賠償義務からは逃れられないわけですよ。

そして、サムスンの恐ろしいところは、、その過去分に置いて、シャープ以外の会社から訴えられる可能性も大と言うことと
未来の分についても回避できるとは見なされてないってところですね
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:41:54 ID:NS8fYn0B
>>986
韓国人一人辺り2万円増税すれば払えるよw
995 ◆65537KeAAA :2009/11/12(木) 15:42:39 ID:JA4GN3gW BE:65232645-2BP(3072)
>>993
「友愛の精神で、請求するのは止めよう!」とか政府が言い出しそうで怖い
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:44:27 ID:TC8wZOeH
>>988
最後の望みがそれだと思うけどね。望みが断ち切られた瞬間に国家規模でシャープと日本批判の
デモ行進して、鳩と小沢から政治的解決案を引き出すまでファビョってそうw

俺の予想としては、平和の象徴である鳩を引きちぎって喰う映像が全世界に流れると思うwww
997東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 15:44:46 ID:GnELG4G5
>>995
政府ってそこまで企業を制御できるもんなの?w
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:45:23 ID:cZyv7Ob7
てか死なせてもらえるのか、サムスン?

聖書の『ヨハネの黙示録』にこうある。

 第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。
この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。
(中略)
 彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。
彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。
 その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。
(第9章)

つまり生かさず殺さず、国全体を2度と立ち上がれないほど貧乏にさせるのが目的なら、
ここで死刑にはしないだろう。
むしろ早めにギブアップした方が再建も早いんじゃないか、と思ったり。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/12(木) 15:46:19 ID:DcF0ngPD
999ならサムスン生殺し
1000東中夏草 ◆MAINgv0DQ2 :2009/11/12(木) 15:46:21 ID:GnELG4G5
>>1000ならサムスン崩壊
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/